お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2018年9月26日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年9月26日

各グループLINEの総括

けいぞくできるもんず総括

皆さま、こんにちは🎵
けいぞくできるんず、昨日の総括です🍀

【けいぞくできるもんず 2018年 9月26 日(火)】
〈9月26日の動き〉
投稿全員参加
前日の投稿 37
勉強会全員参加

〈投稿について〉
・投稿の返信
・ひと調べ
など

〈まとめ〉
🌟 梅ちゃんの朝のごあいさつからスタート
「自分にとっての信念。

それがオンリーワンの存在になるために大切なこと。
相手に聞かれたらすぐに答えられるようにしたいですね😀」
→さて梅ちゃんの信念は?

🌟聖子さん→梅ちゃん
「わたしは、独立して仕事をするようになってからできたものが1つあるのですけれど、昨日先生のお話を聞きながら、あ、これはもっと具体的にしないといけないんだな。信念と言うにはぼんやりしているな、と気付きました。

[信念]とは、信じてやまないもの。どれだけ苦しくても辛くても、それを克服していくことの源になるもの。そして、[信念]とは、持つものではなく貫くもの。
自分の信念についてぼんやり持っているものを明確にして行きたいと思います」
→聖子さんもどんなでしょう?

🌟陽
「Only oneであること。なかなか自分の信念を言葉にする機会はないですが、行動にみられているか、どうか、自分の信念に反しているものがないか、見つめ直せたらと思います(^_^) 」
→陽の信念は💦

【ここにどどーんと雅リーダーの写真】

🌟暢くん→雅リーダー
「 写真ありがとうございます!ぼけ味が、素晴らしいです!色合いも柔らかくて品があって心が安らぎます 」
→表現プロです💕

🌟しばにゃん
「朝礼ありがとうございます!
本日も時間確保に努めてまいります。」

🌟雅リーダー→暢くん
「 ありがとうございます。工夫はしてみるのですが、下竹さんのようなプロが撮るとどうなるのかと興味が湧きます♪」
→楽しみ~💕

🌟聖子さん→陽
「 昨晩は富士宮市の認知症のへの取り組みのご紹介ありがとうございます✨
地域ぐるみ、街ぐるみ、自治体ぐるみで取り組むことができるというのは、ご本人やご家族にとって安心できるだけでなく、認知症の予防や進行を遅らせることができ、地域の活力にもなるのではないかと思いました🍀

またまた、日本のデンマーク、安城市さんのお話です(笑)
安城市の中でも先日お邪魔した地域は特に活動が活発で、高齢者の見守り活動も町内会のみなさんで協力してなさっているそうです。

どのようにしているかというと、

1、まず、見守りが必要な人を選定するための基準を作る
ex.夫婦二人暮らし、一人暮らし、車椅子、認知症ありetc…

2、見守りが必要な高齢者を選定

3、見守りのルール作り
1)見守られる人に負担にならないルール
ex.毎日声をかけてもらえるのが嬉しい人、毎日は嫌な人
→誰かが様子を見に行く(回覧板を持っていく、町内会費を集めに行くなど)
ex.人と関わりたくない人
→洗濯の排水が流れているか、電気のメーターが回っているか、新聞が取り込まれているかなどのチェック

2)見守る人に負担にならないルール
ex.1人の人を複数人で担当
朝のこの時間は神社のお世話で必ずこの人の家の前を通るから、排水のチェックするね!
ex.何かいつもと違うな、ということがあったときだけ連絡

4、実行

5、月に1回のミーティングで報告や見直し

こんな風になさっていました。

○長く続けられる仕組み
を、町内会副会長さんを中心に会長さん、皆様で取り組まれているそうです。

社会福祉協議会のご担当の方も、こちらの取り組みは市のセミナーで普及させていただいている、とおっしゃっていました🍀良いものは自然に広がっていくのですね😁

能動的な町内会の活動をこうして身近に見せていただくことで、自分は何ができるか、考えさせていただく機会となりました。
人を大切に思うからこそできる主体的な活動、お手本にさせていただきたいと思います」
→誰かがやるではなく~ですね(^_^)

🌟しばにゃんの投稿あり❗修正中(笑)

【先生から課題】
本日(9月9日)の東京セミナーの音声を後ほど欠端リーダーがシェアしてくれますが、各グループで音声を各自聞いて明文化をしてください。

【先生告知】
カナンのホームページを見て、意見を下さい。公開はしますから、フェースブックの投稿にはホームページをURLを添付してもらえると助かります。

写真も募集中(小夜代表まで~)
https://cana-an.com/

【スケジュール】終了しています
11月8・9日(木・金)北海道セミナー

11月 9日(金)  東京補講
11月10日(土)  東京セミナー
11月11日(日)  東京セミナー

11月17日(土) 名古屋セミナー
11月18日(日) 大阪セミナー

12月8日 (土) 名古屋セミナー
12月9日 (日) 大阪セミナー

12月15日(土) 東京セミナー
12月16日(日) 東京セミナー(ホテル未定)

🍀彼岸花咲き乱れたできもんでした💕

以上、よろしくお願いいたします✨✨✨✨✨✨

スマイル伝播組総括

9月26日(水)スマイル伝播組総括

朝スマイル
今日もぜんちゃんからスタートしました

💚ぜんちゃん➡うおちゃん、配達、コツコツノート化、締めのお言葉をありがとうございます😊✨

💙のだぽん➡ぜんちゃん💚おはようございま~⤴️す((o(^∇^)o))
さっきまで、ポツポツ降っていましたが、上がりましたよ~⤴️😀✨またふりますかね~⤵️1日雨模様🙄?普段よりでいきましょ~⤴️

リーダーの写真のキャベ2! 名前が分かりやすいくていいですよね!昭和のギャグみたいですね!💦 みんなに覚えてもらえる単純さって必要ですから~⤴️あはははは
・・・!
__________
越冬キャベツのような方法で野菜を保存しておけば、野菜を生産できない冬でも野菜がたべられる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この、ものの見方、考え方北海道の方は思考が柔軟で生きる術を身に付けていらっしゃいますね
キャベツも生きていましから
__________
0℃前後の寒さの中だと、キャベツは自分の身が凍結す るのを防ぐために糖度を高め、細胞を守ります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

人間のように防衛本能が働くのですね~⤵️🤔?古代脳💦 かと思いますと...

__________
このため、越冬キャベツは新鮮さが保たれている上に、普通のキャベツより甘味があり美味しいのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

という風に、守るだけじゃなくて、先にいる食べてもらう人達のことを考えて付加価値つけてますね

このあたりは、自分だけ守ろうとする人間の防衛本能とはちょっと違うところで、いい仕事に結びつけてます 自分が大変な時期でも誰かの為にその場を一所懸命!✨🎁✨素晴らしいです😀💡✨ルンルン
越冬キャベツは、つっぽんに置き換えができますね まあ、キャベツの話しだから、つっぽんは、こっちに置いていてっと!💦

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
越冬キャベツには二度の重要な作業があります。

■ 雪が積もる直前に行う「根切り作業」
(指)
🤔?これは、忘れてしまうと、土が凍ってしまいますから、折角甘さを引き出してくれたキャベツもお預け状態なわけです。うわ根元、切っておくの忘れた💥固まるぜんちゃん!💦越冬前に、こりゃ、確認せにゃいかん!

■ 1月~3月、雪の中深くで保存していたキャベツを掘り出す「収穫作業」

特に、極寒の中、雪深く埋められたキャベツを掘り出す収穫作業は、かなりの重労働 \\(困る)💦

新鮮で甘く美味しい越冬キャベツですが、他では味わえない【その美味しさの分、手間や労力も多くなる】ということですね。

世の中、楽して美味いお話に乗れるということは無いのだということですね 一足飛びにはいかない!ということを、越冬キャベツも教えてくれていますね

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🧡おかちゃん➡ぜんちゃん、のだぽんおはようございます(きゅん)
のだぽんのキャベツの置き換えなるほどです!!!

💙のだぽん➡おかちゃん💛🎶おはようございます((o(^∇^)o))ワクワク❗ おかちゃん、持ってきてっと❗💦

キャベツにオリーブオイルとちょっぴりお塩をパッパ!これ、ゴマ油でも美味しいと思うのですが、お味噌もなるなるつゃんは、日替わりでキャベツ楽しまれていてシンプルですけど楽しみありありですねぇ~⤴️😀✨串カツとキャベツの組み合わせはなるなるでした

でも、串カツ!ソースの二度付けは!

 

🧡おかちゃん➡(笑)
ゴマ油も美味しいですね〜
キャベツの千切り苦手でこわごわ切っちゃいますが、祖母はたたたたた〜 と大量のキャベツを刻んでました。
あの包丁技が欲しい〜と時短を思うときに浮かんできます

💙のだぽん➡おかちゃんは、
た....とテンポ良くスキマスイッチとうおちゃんの締めの総括にありました!

お母様ゆずりですね?!そのテンポはぁ~⤴️

踊る包丁さばき人ですね😀?✨良いお仕事してますな!ルンルン🎶リズム感バッチリ

ごま油も、オリーブオイルも美味しいです(おいしい)オイル掛け!習慣になりつつありますね

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=674820206228227&id=100011007614454

エマちゃんの投稿に、植物油は、こんな使い方もあるというので、ああ~⤵️🤔?なるほど~⤴️😀✨というデトックス投稿がありましたよ~⤴️✨🆕✨

健康については、どこで、誰に、どのように!cana-an にいますと、アンテナだけはっていますとたくさんの健康情報がキャッチできますから有難いですよね
✨💕🍀

🧡おかちゃん➡本当に有難いです!
そして健康を大切に考えている健康な思考の方と繋がれそうです

口腔ケア、目をオイルで洗うのも同じイメージですね
https://geechs-magazine.com/tag/entertainment/20150311

💙のだぽん➡バァタァ~で洗うぅ~⤴️🤪
これは、おかちゃんのような業界の方じゃないとピンときませんですね

💚ぜんちゃん➡目をバターで洗う…ですか😳

❤️うおちゃん➡おかちゃん、目のケアのシェアありがとうございます😊
バターオイルで目を浸す
ネトラバスティというのですね。
目のゴロゴロなくなったって感想に書いてらっしゃいます

眼精疲労、ドライアイに効果ある
アンチエイジング
白目がきれいになる

試してみたいですね。
おかちゃんのところもメニューにあるのですか❓

目のエステで眼精疲労解消!?オイルで目を洗う効果は

💙のだぽん➡ぜんちゃん、ここにいると、健康情報三昧で、頭が健康で支配されそうですよ~⤴️💦風邪ひきませんわね 情報食べてお腹が、いっぱいであります(^-^ゞ
あと、行動するだけ

💙のだぽん➡🤗🍀 身体と健康も【見方・考え方】で結果が変わってきますね💦

1.健康は一番の利他である

2.周りの人の為に自分の健康管理をする

3.状況に合わせて医者を選ぶ

4.医者の選び方を知る、その知識が知性である

5.吟味した上で、掛かりつけの医者を決める

6.身体は脳でコントロールされている

7.脳は複数箇所の痛みを一箇所の痛みに替える

8.身体は繋がっているので、総合的に判断する

9.人間の身体の悪いところは、前ではなく背後に症状が表れる

😎☝️ それを、どこで手に入れるのか?どうやって手に入れるのか?それさえわかれば、あとは行動するだけ! わぁかったぁ~⤵️?

☻ ☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻☻

\😀 the land of cana-an HP 😀/

🔯 http://cana-an.com/ 🔯

☻ ☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻☻

2018年
☺️10月、11月の各地のセミナー体験日程☺️

10月13日(土)名古屋セミナー
10月14日(日)大阪セミナー
10月28日 (日) 東京セミナー

11月 8日(木)北海道セミナー
11月17日(土)名古屋セミナー
11月18日(日)大阪セミナー
11月25日(日)東京セミナー

開催場所・時間等はHPよりお問い合わせください。

#健康 #医者 #考え方 #セミナー #東京 #名古屋 #大阪 #北海道 #ウェブセミナー #勉強の秋 #選択する #人の為 #吟味いたす #遠山金次郎
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2118680471499191&id=1893838020650105

💙のだぽん➡うおちゃん😀おはようございますルンルン🎶まだ、うおちゃんの選択の行使のところお伺いしたいのでありますよ!皆さんあまり、ご質問でませんね🙄?
足元からうかがいますと、うおちゃんのそのアイコン!それって、どういう意味なのですか😕?女性が持ってるそのマーク😕?何でうおちゃんが、それ選んだか?知りたかったのですよ、ずっと❗

💙のだぽん➡うおちゃんの携帯カバーもおんなじ感じのイラストです〜
私も気になります

❤️うおちゃん➡アイコンはこちらです✨
単純に観ていてうっとりする絵を選んだだけで、深い意味ありませんです笑
藤城清治さんです

幻想的な絵と、逆にはっきりパッキリな絵を観てるとエネルギーもらうのです

のだぽんのご質問のされ方興味深いですね
そこ観てはるんかぁ とこちらが勉強になりました

💙のだぽん➡https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%9F%8E%E6%B8%85%E6%B2%BB

影絵というジャンルがあるのですね~⤵️🤔?へぇ~⤴️です!

影響力ある方、色々な方に出会われて数々の作品を残されていますが【銀河鉄道の夜】にも関わりがありますね

❤️うおちゃん➡藤城清治展、毎年天保山でもあって、毎回観に行きます。

90歳ぐらいの方なのですが、今も現役で、ひとつひとつのパーツを小さいカミソリで切り取って作られてます。

のだぽんお調べありがとうございます。
そうです、影絵✨

作品を作られる時の情熱と楽しそうなご様子をテレビの特集でやってまして、そこからファンです

http://aqua-journal.com/1386.html

💙つちぽん➡リーダー、おはようございます
やばい二度寝してしまった💦
朝礼完了いたしました

藤城清治さんの絵を拝見してとても92歳とは思えないセンスですね
のだぽん、なるほどです〜
手先を動かしていると脳が鍛えられる!藤城清治さんの絵を見ると想像力豊かな構成で脳が活性化しないと書けないですね✨
若い方が描いたみたいです

💚ぜんちゃん➡藤城清治さんの展覧会、昨日まで日本橋で行われていたのですね😳
皆さまの投稿でどんな方なのだろう…とワクワクドキドキしたので残念です
次回に向けてアンテナ張っておきます!

❤️うおちゃん➡ぜんちゃん、興味持ってくださってありがとうございます😊

(無意識の)行動や選択の中にその人が観える✨
昨日たしかのだぽんがおっしゃってました🍀
このラインの世界でいえば、アイコンなんかは自分で選んで主張しているものになります

💙ガッシュリーダー➡画家のイメージですが、豪遊できるほどの生活ができているようには見えないし、思えない!
音楽家もそうですが、基本死後に凄く評価される!生前は全然評価されていない!
そんな生活での食事や日常はどうだったのでしょうか?野菜多めの生活だったり、睡眠時間も多く取りていたり?いろいろと健康に繋がる生活だったのではないでしょうか。

💙のだぽん➡芸術家に限らず我々も脳を遊ばせないように心掛けないと行動いたしませんね🧠💦

おかちゃんは、うおちゃんは、プチ芸術家さん(アート)\(笑う)ではないかな🤔?と思うのであります(^-^ゞ(るんるん)ルンルン🎶

常に脳を使っている方は、選択の権利を行使される場面がかなり多いように思うのです🤔イメージして考えて実行イメージして考えて実行...考える時間が多いのかな?と想像力も豊かでありますでしょうね!?(考える)(吹き出し)💡

以前、飲食店を経営されているオーナーさんが、店づりをする自分のイメージをそのまま寸分も狂わずに表現して実物化したいという気持ちが強いあまり、重要設備以外を自分自ら店舗建築をされ初めて骨組みとインフラ部分以外の内、外装をご自分でやられていらっしゃり、そのままかいしゃにしていました。

その時、ご質問してみた中の一つの回答に、30分考えて10分作るという例えの表現をされておりましたので、進み具合いは遅いのですが、考えて考えて良いアイデアを生むと、本業の料理に活きてくることがとても楽しいんだとおっしゃっていましたよ

上のPDFの文中にある
(指)
__________
100 歳を超えた際に、その後30 年分はある彫刻の材木を買ったというエピソードがありますから、創作意欲は衰えるどころか、年齢を重ねるごとにますます佳境に入っていったようです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(上)
何かを創造する意欲のある方々のこれ!わかるようなきが致しますね

いつも手を使われているように思います💦

おかちゃんは、お仕事がらめちゃんこ手を使われると思うのですが、御自身の手のフォロー、ケアは、どうされているのですか?施術が終わられる度に冷やす温めるの繰り返しされているとか...🙄?手が、商品だったりしますよね

❤️うおちゃん➡のだぽん、たくさんのお調べありがとうございます✨
ご長寿、ご健康の秘訣は、手を動かすからというよりは、やはりイマジネーションされていらっしゃるのが大きいのかな?なんて思うのですが、のだぽんシェアの画家の奥村さん👨‍🎨も絵に向かって、純粋に楽しまれているのが伝わるので、そこに三毒が発生していないのも大きいでしょうか。

藤城清治さんも、「毎日絵に向かえて楽しい」とおっしゃってて、ワクワク感の大切さを見せていただきました。
もちろん、藤城清治さんも奥村さんも、画家さんがプレイヤーとして集中できるように、周りに藤城ワールド、奥村ワールドをうまく運営されてるサポーターがいらっしゃればこそで、これがいくら楽しくても、ご自身の生活、絵の材料の補充や管理から始まって、絵の販売ルートまで、お一人でなにもかも……はちょっと成り立たないですよね💦リーダーのおっしゃるように、昔の画家さんはパトロンさんがつかないと、まったくの個人の活動になるので、やるべくことにも集中できないし、広がりにくいかもしれませんね
応援してもらえる大切さを知っているかどうかですね

💙のだぽん➡チャリンコで転けた時も手じゃなくて、顔から突っ込まれたとおっしゃっていましたものね!💥( >д<)、;’.・👓💥

【転んだら(手)はつかず顔面から!】

凄い仕事に直結する行動指針だと思うのですが.).💦💦

矢印が相手向きで、防衛本能すら利他的で具体的です💦💦

🧡おかちゃん➡手のケアについてですが、冷やしたり温めたりは特にしていませんが、違和感を感じるときは体勢を変えたり休めたり、そのままにしないようにはしています。
あ、でも手が冷たいときは温めてます。冷たい手で身体をさわると緊張してしまいますから。

あとは、化粧品やクリーム、オイルなど普段から手でお客さんに使いますのでたくさん吸収しているかと(笑)
カサカサでひっかかると嫌なので、身体のどこよりも気になり、実際にお金もかかっているかもしれませんが、特にこれというものはないのです~

💙のだぽん➡💡💡💡なるほど~⤴️😀✨
そうですよね 普段から、お仕事で使われていらっしゃいますものね✨ そのご自分のスキンケアは、効率良いですね~✨✨先程の手は第2の脳じゃないですけど、使えば脳は活性化しすが、それだけ使われた方の手は、味が出てきちゃいますね💦実際に、私の手ゴツゴツです😶💧おかちゃんは、スキンケア系ですが、私は洗剤系でぬるぬる感や、サラサラ感で強さ、弱さ、PH値、五感が発達するようになったことは、事実です💦この仕事、始めた駆け出しの頃は、ボロボロでしたが、免疫が出来てきたかもしれませんね)あ、人間て、自然治癒ってのがあったっけな!と気付いたのです

おかちゃん!逆です☺️💧黙秘権と沈黙は金は、ございません!雄弁は銀で御願い申し上げます🙇💦ペコリ

ーーーーーーーー
ガッシュリーダー朝礼です
【テーマ・課題】
・吊し上げ(その人がギブアップするまで?)
現在、うおちゃん
皆様からの質問とかも有りですよ✨
ーーーーーーーー

【一調べ】
・Facebook投稿やホームページについて!または、変化!
・皆様のお役に立てる情報✨チームだけじゃなく塾生全体や上司や部下、身の周りの方々にもお役に立てる様に心がけて
ーーーーーーーーー

💙のだぽん➡リーダー、おはようございます(スマイル)連日、遅くまでお仕事お疲れ様でございます🙇💦 顎が外れない程度に

朝礼完了致しました
__________
bestは個人!個人個人がベストを尽くすのは当たり前!全員一丸となってperfectな仕事をする✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この一文共感であります(^-^ゞルンルン🎶

【歳をとっても脳は元気に!】これ、付け加えて頂きたいです❗

✔️芸術家が長寿なのは何故?
✔️脳の健康

で検索してみましたら、その関係性を綴られたこのようなPDFがございました

医学的な見地からは、画家や彫刻家は【手をよく使う仕事】であるというのも長寿の要因の一つと言われています。

確かに、手は✔️「第二の脳」とか✔️「外部の脳」と
言われるように、(指)脳の中で手の動きを司る部分は足を動かす部分よりも大きく、(指)手をよく動かして
いる人はそれだけ脳をよく動かしていることになります。

◆ 意識を集中し、対象を観察する。

◆ 脳の中で立体を平面に構成する

脳が鍛えられるのは間違いないようです。プロの芸術家だけでなく、アマチュアでも、(指)✔️【絵を描くときには前頭葉の血流量が増えて活性化する】そうですから、認知症の予防効果も期待できそうです。
_________
21 人の美大生と 23 人の非アーティストの脳をスキャンにより調査した結果。

美大生グループは、頭頂葉中の楔前部(けつぜんぶ)と呼ばれる部分に、非アーティストグループに比べて著しくより多くの【灰白質】(かいはくしつ・神経細胞の集まり)を持っているというのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これまで脳は年齢が上がると共に劣化すると言われてきましたが、経験したことを学んで身に付ける能は、衰えないことが分かってきました。

second-life.or.jp/download/introduction/030kenko12.pdf

💙のだぽん➡💙のだぽん➡サポーター✨✨人にとっては、最良のパートナーでもありますね✨✨

相手がいるから良いことも時に悪いこともわき起こり考える時間も沢山費やす。人は一人では生きていないということが、身近な生活からも窺えます。その中で様々な選択の行使をして来て、これからもその行為がなくなることはありませんが、うおちゃんは、人生の転換期を迎えるべく将来の人生に大きく関わる結婚という選択の行使をされたわけですが、最愛の旦那様を選択したその基準はなんだったのか?この世の中で、人を選ぶという選択の場面が沢山あるにおいて、当日直面した大きな選択権ではないかと思いますが、その判断基準はなんだったのでしょうか?👤ミスターX

このサポーター👤✨の選択権の行使のところが、一番お聞きしたかったところでございます

❤️うおちゃん➡のだぽん同感です
うおちゃんに興味しんしん

パートナーさまについてもお聞きしたいなぁと思っておりました。
今回の転職についてもお話されたりしているのだろうなぁとか、普段勉強会に出られている時どのようにコミュニケーションをとられていらっしゃるのかなぁとか、ちょっと個人的すぎるかしら?と思いましたが、のだぽんいわく、沈黙は金の選択もできるそうなので

💙のだぽん➡😀/ 今日は、脳の健康の為に、どのような事を意識されますか?🧠🍀

🖥️🤘😎💬 志を持って生きる事が美徳。
それは、真・善・美✨

誠に善人である美しさとは自分の魂を信じて志を持って生きる。尊敬出来る仲間と酒を酌み交わすことがこの世で一番心地よい。

📘\ 🙄?💬 真・善・美✨
______________
📘 しん‐ぜん‐び【真善美】
認識上の真と、倫理上の善と、審美上の美。人間の理想としての普遍妥当な価値をいう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

志を持って生きることが一番の美徳。誠に善人である美しさ 志 を持って、自らの責において 全体のバランスを持ち自分が葛藤して生きることが真善美に通ずる。/😕\ ?...

🖥️😎💬 まんじゅうを出されて、頂けませんと固辞するも、あらためて紙に包まれ渡されて、それを受け取り、帰りすがりに困っている人にそれをあげることが 真・善・美✨ということになるネ!

🖥️😎💬 誰かの笑顔のために我慢する、全てを自らの責とする。会社だと、その姿を部下が観てそれが、部下の手本となることで、真善美が伝わるわけです。それは周りの人も幸せになっていくことにも繋がりますネ!

そのためにも、足るを知る、今あることに感謝することが大切ですよ!🤗🌸💓🍀

な~る~ほ~ど~😀✨

☻ ☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻☻

\😀 the land of cana-an HP 😀/

🖥️😎👉 http://cana-an.com/

☻ ☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻☻

2018年
☺️10月、11月の各地のセミナー体験日程☺️

10月13日(土)名古屋セミナー
10月14日(日)大阪セミナー
10月28日 (日) 東京セミナー

11月 8日(木)北海道セミナー
11月17日(土)名古屋セミナー
11月18日(日)大阪セミナー
11月25日(日)東京セミナー

開催場所・時間等はHPよりお問い合わせください。

#志 #脳 #からだ #心とは脳のこと #譲る#感謝 #尊敬 #セミナー #東京 #名古屋 #大阪 #北海道 #ウェブ勉強会 #勉強の秋 #健康の秋 #温泉まんじゅう #551豚まん

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2119393484761223&id=1893838020650105

🧡おかちゃん➡のだぽん
写真が面白すぎます〜

551の匂いたしかにすっごく気になりますが、ビニールを被ってまでは食べたくありません。
皆さんの分を買って、一蓮托生!違うか

投稿またまたありがとうございます
噛み砕きわかりやすいです〜

💙のだぽん➡おかちゃん、ありがとうございます(きらら)/(ありがとう) 551豚まんの臭いと犯罪の臭いがします(笑う)💦

リーダー、何かないのですか?うおちゃんに興味を持つ~!

💙ガッシュリーダー➡551の肉まんの匂いを閉じ込めて、満足したいのか、周りの方にご迷惑をかけないようにしているのか、それだけでもベクトルが違い、主観と客観ありますね✨
マスク😷がよくありますね!防風邪でやる人もいれば、こちらの咳を他人に浴びせては失礼とゆう思いと。

🧡おかちゃん➡リーダー、ベクトルの違いなるほどです〜

のだぽんのph値等がわかるというのは、すごい感覚ですね!!!
石を扱う方が見ただけで石の波動がわかるといいますが、それもそのような感じなのでしょうか?

うおちゃんのお父さまもきっとそのような感覚をお持ちだったのではないでしょうか〜

💙のだぽん➡PH値、人間の身体がそもそも平均してPH5くらいの 弱酸性 ですので、普段から水やオイル系に触れていている岡ちゃんなんかはお仕事がら敏感でありますね!

さすがにベタベタは触りませんが、水に洗剤を希釈した際に指でコネコネして確かめていたものですよ。

(先輩がスパルタでしたもので💧)ペーハー測定器の数値と指触がセットでありました💧リトマス試験紙も小学校の理科以来でしょうか?大人になって使わされるとは思いませんでしねた💦

でも、お掃除のお仕事をするようになって、水溶液、液体のものは、どんな性質か?見た目ではわからないので、指触して五感からある程度の判断ができることは、安心、安全に繋がる一つの判断基準でもありますね(笑う)(グッド)

弱酸性のビオレUが売れる理由がわかりました

💙ガッシュリーダー➡うおちゃんは、お仕事に何を求めていらっしゃいますか?
今回の辞める原因とキッカケ
また、今回テルさんのところに転職しようと思った一番の決めどころはお聞きしたいです!

💜トシ先生➡そんなの簡単だよ。ガッシュ!

うおちゃんの塾内での活躍見ていて、もっとうおちゃん自身がそれを身につけられると素晴らしいと考えた先にテルがいた。テルとうおちゃんは共に大阪の人運営で連携して来た経緯もあり、うおちゃんはテルをある意味尊敬しているし、テルもうおちゃんに信頼を置いている。そんな中で、これから私も手を入れてテルの会社グループを大きく理念のある会社に帰る時、2人がコアになり人の和が広がるであろうと未来がイメージ出来た。きっと私生活においてもそれは良き方向に進むに違いなくそれも私の中にイメージが出来たことで話した。うおちゃんに断る理由などないはず。そして、うおちゃんの存在はよりこちゃんにも為になる。一石六鳥こそが私の信念

❤️うおちゃん➡ガッシュリーダーがご質問してくださったから、先生からこんなお言葉聴かせていただけました。
ありがとうございます😊

てるさんのところでお世話になることになった一番の決めどころは、先生のお言葉(鶴)で間違いありません✨

転職するにしてもてるさんの会社さまは求人募集される可能性すら知りませんでしたので、応募はさせていただかなかったはずです。先生のおかげさまです。

💜トシ先生➡それはテルを興味を持って見てるから、テルの会社の必要な人材が見える。それが行動に起こすことになる。教えていることをそのまま忠実に実行した訳で、詳細を書けば16項目が全てハマる。

❤️うおちゃん➡学ばせていただいておりました。まだ16項目すべてにハマるのはわかっていない部分もありますが、徐々に学ばせていただきます。ありがとうございます。

💙ガッシュリーダー➡ 《行動する16項目》
1.行動力のある人は「余分な事」を捨てている
2.行動力のある人は「やるべきこと」に集中する
3.行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない
4.行動力のある人は「難しきことを易しく」する
5.行動力のある人は「断る力」を持つ
6.行動力のある人は「雑音」に合わせない
7.行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する
8.行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる
9.行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない
10.行動力のある人は「周囲」を巻き込む
11.行動力のある人は「全体」を俯瞰する
12.行動力のある人は「志」を高く持つ
13.行動力のある人は「現状」を維持しない
14. 行動力のある人は「複数のプラン」を持っている
15.行動力のある人は「賢くリスク」を取る
16.行動力のある人は「好奇心」

💙のだぽん➡お~⤴️😀✨安心出来る「匂い」😌🌸💓🍀

無臭ではなく「匂い」、いい香りの方に使われる匂いですね

ん🤔?この人の言動からは、近寄りがたい臭いがする💥

密閉していたつもりが、気がつけばではなく、すぅ~っと、入って来てしまう匂い

受け入れざるを得ない良い匂いだったのですね~⤴️😀✨クンクン

信頼できる方を「匂い」に例えるとは流石ッシュ!

【健康は食にあり】の裏側

「食」という字を見てみると「人」と「良」が組み合わされています。つまり、【人を良くする】のが「食」であるということです。

逆に言えば、「食べ間違いが、生き間違い」になるということです。「食生活」という言葉はありますが、「衣生活」や「住生活」は聞きません。それは、食が生活のキーポイントになっているからだろうと思われますが、「あぁ、おなかいっぱいに!💦」お腹いっぱいに食べて満足を得ることを食生活の基本にしていると、昔の人のように食べ物に対する感謝であるとか、命を頂いているという意識も持ちづらくなるように思います。私の祖母は、「残すくらいなら、箸をつけなさんな!」と言っていました。

日本の食料自給率がカロリーベースで40% を切っているにも関わらず、年間にしますと二万トンの食べ残しが廃棄されているのは、おかしな話でもあります。

お釈迦様は、一日二食だったそうですが、「腹八分目は医者いらず、腹六文目では老いを知らず、腹四分で仏になる」とも伝え残されていますが。

沢庵を発明された沢庵禅師というお坊様は、徳川家光の「美味しいものが食べたい」という要望を受けて、長い時間待たせた挙句に、ご飯と大根漬けを出して満足されたと言います。

そう考えると時には、「いかに食べないか」ということも生かされていることをより身近に感じるためには大切なことなのかも知れません。

芸能界屈指の大物になられたタモリさんは、一日一食だそうですし、「健康の為に一日三食・・・」と言われることが、実は、食品メーカーの戦略的フェイクなのかな🤔?と疑ってしまいたくなるものです。

世の中に、食べる物が溢れており、手に入れることが容易な世の中でありますが、様々な加工品などの過程で混入された添加物の長年の体内への蓄積は「人」の「良」にはならないことです。

食べ物を世に送り出す食品メーカーさんは、世の中のニーズに合わせた形、味を毎日作り続くていますが、驚くことに、その自社の食べ物を食べたことがないという経営者様もいると聞きました。自分はたべないのだけれども、造って売るというのは何故なのだろう?そこを考えると、食産業と食生活は価値観が全く異なるものなのか?と考えられます。

世の中の「食」への関心は、レンジフード、レシピやグルメ情報、食材の鮮度や、栄養、カロリーに向けられていますが、「誰かと一緒に食べる」ことの意味を問わないことに、何故だろう?とまた疑問が浮かんできます。

「何をどうたべるか?」とは別に「誰と食べるか?」お寺で行われている地域食堂では、囲む「食縁」のお食事に、子供達の表情が豊かになって行き、とてもシンプルなことが、子供達の食の楽しみを生んで、大人達が社会を変えていくヒントがすぐそこにあるということに気が付かないといけない。希望を食べることが続けられたら素敵です!とご住職はおっしゃっておりました💓🍀🍴

新人さんグループというのはあまりしっくり来ないグループ名ですね🤔?
期日といい、情報収集といい、作り方といい、グレード高いとおもいますね~🤗😌🌸💓🍀

💦古参グループ💥

自分だけでなく、家族の健康にも影響!何気なく、言われている喚起。。。知れば知るほど、怖い!そして、やらなきゃ!と思える事を実体験も盛り込まれた新人グループのあんどうさんレポートです。https://cana-an.com/2018/…

The land of cana-anさんの投稿 2018年9月25日火曜日

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1569599749852484&id=944643559014776

健康で長生きするためには?そして美しくあるためには?そのためにどうすべきか?腸内細菌についてのレポート!新人グループのよりこさんより^^https://cana-an.com/2018/09/26/%E8%85%B8%E3%81%A…

The land of cana-anさんの投稿 2018年9月25日火曜日

💙つちぽん➡皆さま、こんばんは😊✨

のだぽん、沢山ありがとうございます😊

まんじゅうに変身笑笑
笑顔になる写真もありがとうございます😆✨
551豚まんの匂い嗅いでみたいです まだ食べた事ございませぬ

https://daybyday39.com/未分類/551hourai/

PH値の基準が解らなかったのですがなるほどです!
PH5は弱酸性お肌と同じPHなのですね〜✨

https://www.live-science.com/honkan/basic/chishiki02.html

http://www.jp.horiba.com/hakaruba/archives/370

❤️うおちゃん➡つちぽんさん、たくさん一調べありがとうございます✨🍀
いつもささっとあまりお時間かけずにシェアしてくださりながら、的確なものですごいです

551は召し上がったことなかったのですね。
これから楽しみ?ですね笑

たこ焼きを車内で食べるのが禁止になっているのを今初めて知りました

なるほどーです。
汗はPHが高く、PH5のお肌を荒れさせるのですね。
夏の暑い日に汗をかきすぎると、カユカユになったりしますもんね🤔
あれはPHで説明がつく話なのですね
勉強になりました

❤️うおちゃんが川俣キャプテンの明文化配達してくれました

川俣リーダーの本日の明文化です。

自分に魅力が無ければ人を呼べない
人生は綺麗事では済まない

色々な物が手に入る人生でなくてはならない
→お金だけしか手に入らないのではダメ

欲があったら手に入る物も手に入らない

自分に挑むことがあっても他人に挑んではダメ
スネに傷を持った理由が何か。
自分でその理由を知っていることが大切

好き嫌いで選ばない
己を高みに上げてくれる嫁を選ぶこと
人として強くなることが大切
自分に甘く人に厳しい人が多い

5人に1人はド金欠
→その理由
昭和 今まで自分を高めてこなかった
作れば売れた時代
平成 努力だけでなく生まれが違う
親次第
作るだけでは売れない

運動はやらなくていい
勉強で一番になれ

辰巳興業 生まれつき極道が揃っていた

塾を始めるときに爺から言われたこと
→65になって物乞いをしなくてはならない相手になぜ?

60歳でどれだけのお金を稼いで持っているか
70歳でどれだけのお金を稼いで持っているか
80歳でどれだけのお金を稼いで持っているか
50歳でどれだけのお金を稼いで持っているかは関係ない

身体が動かなくなったときにどれだけのお金を稼いでいるか

20台後半で月給30万もらえるか→もらえない
40台でどれだけ持っているか

日本はまだまだ税金が高くなる時代
あと10年経つとかなり税金を払わなければならないようになる
少しでも多く稼げばいい → 稼ぎに限界がある 雇用されるかどうか

歳をとったときの格差が問題
企業の拡大はそれほど望めない
→金融、自動車業界がこうなると誰が考えたか
デンソーがあれだけ自動運転に注力していたのにGoogleに抜かれた
トヨタの焦り

「どこでどれだけ何をするか」

普通の人はお金を稼いでも65で無くなる
働きたくても雇われない可能性あり

自分がきちんとした生活を送るのには何が大切か
65歳でどう働いているか そこに保証はない
仕事をしながら何とか生きていく方法
→人間力しかない
どれだけ魅力的か、どれだけ人を惹きつけられるか
周りが放って置かない
その日だけしか考えない仕事の仕方をしていたら限界が来る
今まで何もしてこなかった人間が明日からいきなり何かを出来る訳がない

投資の世界でお金を稼ごうとするなら10億の資産が最低必要
儲かるとき、儲からない時があるから

先生の会社はレバでなく全額現金

収益不動産を保有
何かあれば自社の保険を使える

61だから将来を考える
資産ではなく現金を持てているかどうか
それは最終的な手段として保有

JPモルガンが倒産することはないが身売りする可能性はある
そのときに残れるかどうかは分からない
投資の仕方を知っていたら将来も困らない
良いクライアントと長く付き合うことが大切
そのような280近くのクライアントがいる
人間関係をいかにきちんと作って物事を図っているか、ということ

「人の手に自分の運命が委ねられているのは怖いこと」

値段交渉の仕方がありそれを身につけていない以上
自分に何かがあったときに助けてもらえない
→人間関係

個人事業をやろうと思ったことはない
シェアが狭くて世界観が無ければ生き残れない

素晴らしい人に会ってもそれに気付いていない人が80%
昨年作った資本金1000万の会社が年商400億

お金を稼ぐ → お金を払ってくれる人がいる
お金を払ってくれる人は増やせない
自分に魅力が無ければ

自分が働けなくなったら
信念が無ければ思いは湧かない
思いが無ければ人には伝わらない
人から選ばれない

信念がない=思いがない=思考は身につかない
新年がある=思いがある=思考がある=行動できる
人として持つビジョンによって付いてくる

嫌な上司に出会う
→自分が引き付けている=自分に人としての魅力がないから
→自分にポリシーがない、何も考えていないから

先生はJPモルガン時代から上司に恵まれた
良い上司=皆が逃げても自分にとって必要なことを与えてくれた

「その人の引き」次第
良い客は自分で見つけるのではなく向こうからやってくる
→自分の力量による  (捉え方、考え方による)

これからは格差の時代がやってくる
自分で独立して会社を持つ、大きくすることなど考えるな
大手の時代 小さな会社が生き残っても大きな会社に吸収される
一生かけて仕事をするなど夢の夢
これからは経済の格差が起きる
→資本主義が本格的になり一極に集中する
貧富の格差が大きくなる
今までは中産階級 そこそこ学校に行けた

今の社員を育て続けて大切にせよ
お金は人が運んでくるからその人がいなかったらお金は入って来ない
10人で100人分のお金を運んでくることが理想

普通の会社は10人で残りの90人を食わせる会社が大半
人間のグレードが下がる 年収のグレードだけではない

年商20億の会社の倒産するリスク
→従業員がアホだから=経営者がアホだから
会社を大きくするために「京大卒」に拘る

先を見ているか
先生ですら34から38まで煩悩で過ごしていた
倒産させない理由→80になっても収入があるように
計画的な人事政策等

最悪を想定しろとは言わない
自分の人生をどうするかは考えておかなければならない

独立するよりサラリーマンの方が自己管理が楽
中途半端がダメ

新規ではなく身内で仕事をしている
そう考えて作った形
中小企業を相手にしていない
倒産しないために作ってきた
債権がない会社=給料含め前金で支払う
→持っているお金で

情熱が無ければオンリーワンになれない
ナンバーワンであり続けることは難しい
ナンバーワンのセールスマンは尊敬できる人
=裏切らない
=物事をよく知っている

「思いがあるかどうか」→相手にはそれが伝わる
会話
稟議書

良い仕事=思いが共通している
熱意がある人が魅力を持てている→人に響く
人に興味を持てるかどうか
言葉ではない
興味を持てないとリスクを排除できない

虹の写真一枚で思いを伝えたい人がいる
「綺麗ですね」というコメントなんか不要

「信念と熱意」
「自分の使命感」を突き詰めること

正面突破も思いと使命感が必要
稟議書も体裁ではない

嬉しい、悲しい、は共通言語
感情はエッセンス

売りことばだと思ったら相手は引く
物事一つ一つ、思いで人が動く

思いがない
=報連相が出来ない
=関心がない
=無責任

思いを伝えるのに言葉はいらない

利他は思いにはならない
思いは相手のことを思うこと

モチベーションが上がらない
=思いがない
思いがあれば自然に上がる
新しいことを知ったらモチベーションが上がる
→皆に伝えたくなるから

言葉は大事
稟議を通すためにはどうしたらいいか
→ 稟議の内容以上に思い

伝える方法を考える

本社での表彰
全役員
本人ではなく社員の奥様、ご両親を招待して「優秀な社員を送り出してくれてありがとうございます」という思いを伝える

思いがある人は計画が完璧ではなくても行動する
計画しても行動できないのは思いがないから

アポが取れた10社よりアポが取れなかった90社についてその理由を考える
それが思い
それをすると100件と会えて25件契約が取れた

ビジネスは川上に立つ
→自分で物を作る
→物を作るためには思いが必要
→楽しく無ければ物作りは難しい
→物作りは崇高
→自分で作れないなら良いお客様を持つ

同じ仕事に思いが必要
思いが無ければ伝わらない
その人を助けてあげたいと思い(=信念)を持って動くと潜在意識が働く
(火事場の馬鹿力)
頭にパルスが飛ぶ
そのパルスが相手にインパクトを与える → テレパシー
信念のある人同士はテレバシーで繋がるから良い関係を作れる
良い潜在意識

テレパシーの伝播
笑いは伝播する
成功している実例は辰巳商会
新卒が1人も辞めていない(11期)
→若手を養殖することをド真剣に強い思いでやっているから
→親でもしてくれないことを先輩たちがやってくれる
親でも聞いてくれないことを先輩たちが聞いてくれる
一緒に心配してくれる

❤️うおちゃん締めのお言葉

のだぽん、今日もうおへのご質問や、投稿、FB投稿に、新人さんグループの投稿ありがとうございます。

新人さんグループの皆さまの投稿、素晴らしいです

食についてもありがとうございます。

おかちゃん、手のケア
違和感に敏感になって、早めの対応をですね

リーダー、今日はリーダーのご質問のおかげさまで嬉しい(ギフト)いただきました。
ありがとうございました。

本日もありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします✨😃

 

北斗七星総括

皆様こんばんは😃🌃9月26日の総括です😊

9月26日 チーム北斗七星総括①

🐑🐑和気サブリーダによる朝礼

【北斗の言葉たち】

🐠🐠井澤さんによる全国の気象情報🐠🐠

先生、皆さま、おはようございます!
9月26日(水)、横浜の天気は曇り一時雨、気温18度、午後は20度になり肌寒い1日になります。

■ 天気のポイント ■
・関東は傘が手放せない天気が続く
・西日本も午後は雨の可能性
・東北北部と北海道は秋らしい陽気

26日(水)も秋雨前線の影響で関東は雨の降りやすい一日、東海から西の太平洋側も午後は雨の降る所が多くなりそうです。

◎関東は傘が手放せない天気が続く
関東は秋雨前線が近くに停滞するため雨の降りやすい一日になります。午前中に止むタイミングがあっても、午後は再び本降りの雨。傘が手放せません。
気温は上がらず、昼間でも肌寒く感じられます。

◎西日本も午後は雨の可能性
西日本から東海は前線が一旦、陸地から離れるため午前中は日差しの届く所がありそうです。午後になると前線が北上するため太平洋側を中心に雨が降り出します。
晴れていても油断せず、お出かけには折りたたみの傘をご用意ください。

◎東北北部と北海道は秋らしい陽気
移動性の高気圧に覆われて晴れる所が多く、昼間は秋らしい陽気となりそうです。ただ、上空高い所に雲が広がりやすく、きれいな青空とはいかないかもしれません。
また、北海道は所々でにわか雨の可能性があるため、念のため折りたたみの傘があると安心です。

本日もよろしくお願いいたします😊

✉️↩️井澤さんより和気さんへ

和氣サブリーダー、おはようございます!9/17〜23の投稿数と web勉強会の出席状況のまとめ、ありがとうございます😃

また、孤独と孤高のシェアをありがとうございます!私も孤高の方が合っていると思います。勉強になります。ありがとうございました😉
更に、MRI検査の結果も異常なく良かったです🍀
私もPSAを注意してみたいと思います。ありがとうございました😉
私も尿管結石の石も無事排泄しました。
和氣さんがシェアして頂いた予防法を実行しています❗ありがとうございました😉
本日もよろしくお願いいたします🙋

🐰🐰美和子さんの朝のご挨拶🐰🐰

トシ先生、皆さま、おはようございます😊✨

今日はかめさまのお誕生日ですね🎂🎉

お誕生日おめでとうございます✨
益々ご健康、ご活躍の1年となりますように✨

上書きではなく、何かを捨てること。その違いを意識したいと思います。ありがとうございます✨

和氣さん、おはようございます😊✨
「揚げ物は要注意」シェアありがとうございます✨
お陰さまの自然の恵みやたんぱく質源であっても調理法によって人体にマイナスになることはとても残念なことですよね。
ゆっくり焼く、煮る、蒸す等調理方法を工夫して頂きたいですね。学びをありがとうございます✨

井澤さん、おはようございます😊✨
尿管結石の石が無事排泄されたのですね!良かったです!
予防法も実践されているとのこと。
やはり日々の良き習慣は大切ですね✨

ルール、習慣、理念、信念、考えていきたいと思います。

本日も笑顔で健やかによろしくお願いいたします😊✨

🐑🐑和気さんによるテルさん明文化シェア&週テーマ投稿🐑🐑

こんにちは。

今週のお題ということで調べていて 武田信玄の名言・格言集を見つけましたのでシェアします。

風林火山 –
疾(と)きこと風の如く、
徐(しず)かなること林の如く、
侵掠(しんりゃく)すること火の如く、
動かざること山の如し。

負けまじき軍に負け、亡ぶまじき家の亡ぶるを、人みな天命と言う。
それがしに於いては天命とは思はず、みな仕様の悪しきが故と思うなり。

為せば成る為さねば成らぬ成る業(わざ)を成らぬと捨つる人のはかなき。

自分のしたいことより、嫌なことを先にせよ。
この心構えさえあれば、道の途中で挫折したり、身を滅ぼしたりするようなことはないはずだ。

一日ひとつずつの教訓を聞いていったとしても、ひと月で三十か条になるのだ。
これを一年にすれば、三百六十か条ものことを知ることになるのではないか。

我、人を使うにあらず。
その業を使うにあり。

渋柿は渋柿として使え。
継木をして甘くすることなど小細工である。

大将たる者は、家臣に慈悲の心をもって接することが、最も重要である。

いくら厳しい規則を作って、家臣に強制しても、大将がわがままな振る舞いをしていたのでは、規則などあってなきがごとしである。
人に規則を守らせるには、まず自身の言動を反省し、非があれば直ちに改める姿勢を強く持たねばならない。

武田信玄の名言・格言

武田信玄についてのページもシェアします。

当時の戦国武将の中でも十指に入るであろう戦上手であったことが知られています。しかし信玄はただの戦馬鹿ではなく、治世においてもその才覚を発揮した事もよく知られている稀有な人材であったのです。政治家としての評価は、将来のビジョンを世界にまで広げていた織田信長ほど高くはないものの、当時の武将としては相当に高いレベルでの政治を行っていたのです。

http://www.shingenlife.com

蜂須賀正勝 〜豊臣秀吉の出世を支えた名脇役

✉️↩️前田さんより~和気さんへ

こんにちは。
和氣さんいつもシェアありがとうございます😊
武田信玄のシェアもありがとうございます‼️

「強いところはよく強くし、弱いところはより弱くするのがよい!それは強いはもろいの裏返しで、弱いは柔軟の裏返しであるからだ」

強みを強くしていくことは分かります。より秀でるようにする。弱いをより弱くすることが柔軟の裏返しというのも新鮮です。弱さは柔軟というのは弱みを知り受け入れるということで、他人の意見を素直に聞けるということなのかとも考えれますね。

「勝敗は六分か七分勝てば良い。八分の勝ちはすでに危険であり、九分、十分の勝ちは大敗を招く下地となる」

ちょっとずつが良い、育ててなくらないようにするという事でしょうか。人の恨みを買わないように長く繁栄させるための秘訣かもしれませんね。

✉️↩️和気さんより前田さんへ

前田さん
ありがとうございます。

九分十分の勝ちは 気の緩みやおごりが出るからかなと 私は思いました。

🐷🐷北の投稿🐷🐷

トシ先生、皆様こんばんは。😃

雨が本降りの横浜です☂️

かめさまお誕生日おめでとうございます🎉😊
素敵な一年間になりますように…😊🌸🌸

和気さんいつも学びになる投稿、カウントとありがとうございます。😊
お身体本当に良かったですね😊🌸🌸
お大事にしてくださいね😃

「動機と目的が大事、動機と目的が繋がる方法を考えると、目的の手段は考え付く」★9月25日webセミナーより。

動機はあまり考え過ぎず、より具体的に持ちたいと思いますが、それも信念、理念があってこそですね。
しっかり考えて行動していきたいと思います😃

皆様夜も宜しくお願いいたします😃

🐢🐢かめさまの明文化🐢🐢

皆様、こんばんは(^.^)

9月25日㈫ 勉強会より

女子体操界のパワハラ告発。勇気ある行動と言う人がいるけど、変な話。勇気ある行動とは自分の体操生命をかけて内部の機関に告発する事。マスコミを利用してやっているのは内部告発としても異常。日本の国は内部告発者を守る制度がある。元体操選手の森末慎二と仲良くしている。先日、ウチの常務が会った時に話をされていた。日大アメフト部の体質の様な話ではない。体操で世界に通用するのは半端ではない。個人競技だから。肉体的にも精神的にも鍛えないと。そのぐらいの事をパワハラというやつに世界を取る権利は無い。決死の覚悟が要る。勉強してノーベル賞を取るのではない。身体を動かして世界一になる。その為の痛い思いをする事なんか大した事ではない。まわりが噂するほど密着してやtってきている。だから朝日クラブへ引き上げようとした。マスコミへの告発は今迄の体操界から逸脱している。これが正しいなら日本からメダルは出ない。
見てる場所、見てる感覚によって世の中、話が変わる。そんな話はたくさんある。そういう事に対してどう考えるのか?がその人の価値観。昔、大工大付属高校でラグビーをしていて、選抜として桜のマークも付けさせて貰えた。練習はビシバシやられたけど、おかげで高校3年間は全勝で終われた。だから気にしなかった。体操界の話が正当化されるのなら、それは煩悩の話。ご夫婦は指導力が高いのでこれから擁護する人もたくさん出てくると思う。

人間は難しい。若い人は覚えられるが歳を取った人は覚えられない。
歳を取ると教えられた事を寄せ付けない、経験値が先行してしまい能書きにしかならない。三毒を吐き続けている。
若くて苦労した人間はめちゃくちゃ覚えるのが早い。三毒について思い当たる事があるから、覚える事に経験値がプラスされて成果を出していける。
もっと歳を取ると完全に捉える事なく必要なところだけ捉えても、それはそれで役に立つ。そういうもん。

38才で後を継いだ。非常に厳しかった。なぜか?日本語が通じなかった。頭領として嫁をもらってしっかりやっていけと言われても日本語が通じなかった。自分の感覚が何ひとつ通じない世界。
それまで煩悩のままで生きてきた。変わる為に毎日、念じた。自分の思考が変えるのは異常なエネルギーが要る。結果が出ないと意味がない、結果の出せる人間になる。その為に全てを捨てる。自分の信念を信じて貫いた。信念を持つという事は、自分の根本を変える事。定着するまで念じて自分に刷り込んでいく作業。
38才で自分の人生の全てを捨てた、全ての習慣を変えた。結果の出せる人になりたい。だから結果の出せる人間の真似をする。自分があっては出来ない。父になり切る事に決めた。自分の判断を下すのではなく、父の判断を下そうと。結果を出す為に悩まず、考えて行動する事。

『「つらいなぁ」というのは大きな運をつかむ予兆だと思う。そこを逃げずに踏ん張ることが大事なんだ』(萩本欽一)
Facebookでシェアをしてコメントを入れた。『この言葉を実感出来ていたらきっとそれなりに凄い人になっているでしょうね。』
欽ちゃんがどの様な状況で、この言葉を語ったののか。当時、頑張っている若手を引き上げてきた。ダウンタウンも売れない頃に自分の劇団の前座で使った。
「つらいなぁ」と思ってもくじける事なく、絶対に何かをつかめると思っている人だけチャンスを与えてきた。信じている人を引き上げてきた。絶対に何かをつかめると思っていると常に思っている人と、思っていない人ではまわりから見たら全然、違う。自分で固く信じて、なりきらないとダメ。

何かを手に入れるには何かを捨てるという事。捨てきれないやつは、何も手に入れない。つまり、成功した事のないやつ。

後を継いだ時、言葉が通じなかった。まわりが認めてくれなかった。港湾のトップなのに、綱も結べなかった。だから、夜中に練習して、血豆だらけになった。
努力など誰も認めてくれない。常に結果だけ。結べるようになるとまわりが変わる。一緒に仕事をするとは、一緒の価値観を共有するという事。言葉の価値観も一緒。今でも台風の時に寝ないのは、その時代の事があるから。何かを得るとは何かを捨てる事。継いだ時に過去のキャリアは全て捨てた、覚悟を決めた。成功するやつにならなければ何にもならない。自分にあるもので自分に捨てられるものは何や?と考えたら、自分の人格だと思った。一介の従業員とし働く。会社で2年勤められているのは、それがあるから。

現状維持は即ち衰退。衰退するなら若い時がエエ。50才過ぎて衰退したら先は無い。若い時の様にガムシャラに出来ない。年齢がいくというのは過酷。人の生き死には神様が決めている、だから逆らわない。40代で一人前になるのは世の常。40代で会社興して出世した人はたくさんいるが50代は無い。30代からやっているのは消滅するし、2代目は60で崩壊している。
61才になって30代の感性に触れるのが楽しい。吸収したいと思うから30代の役員達と積極的に喋る。30代の優秀な人間をまわりに置いておけるというのは恵まれた環境。普通、世間では聞けない。60代と30代、考え方や組み立て方は同じでも、ツールや物の捉え方が違う。だから、なるほど!となる、またひとつ賢くなる。一番偉い人間にも意見を言ってくれる。間違いは間違い!と。そんな環境をつくれたから幸せ。
歳を取るとその感覚が無くなって崩壊する。組織はそこまで考えてつくる。
若い連中によく言われる。聞いていて楽しいし、わかりやすいと!その為にすごい工夫している。そうしないと付いて行けない。役職が上だからはおかしい。彼らの合理性がある。早いし、凄い。
自分の古い慣習を捨てない限り、新しいもの見つからない。上書きしたら合理性が合わなくて、元に戻ってしまう。不思議。忘却する事は大事。

思考を学ぶ事で一番大切なのは成功できる人間になる事。成功するコツを覚えないといけない。
「強い人、それは自分を押さえる事が出来る人。敵を友にする事が出来る人。」ユダヤの選択の理論。喧嘩が本当に強いのは最後まで立っているやつ。強さとは己に対して発揮するもの。相手に勝つ事よりもどんなに殴られても最後まで立っているやつ。
「獅子身中の虫」相手を敵にするのも味方にするのも自分次第。人間は煩悩に支配されているから、本当に強いのは本当の出会いが出来るやつ。

成功の論理は無数にある。無数の組み合わせがある。自然界の摂理は絶えず変化しているから。どの成功の論理をはめていくのか?
会社をつくる時、何をどこを強化していくのか?部位を強化しておけば、いつでもそこは投入する事が出来る。ウチは1期~8期までは皆CFO。財務ができる、CAP(アメリカ監査資格)もある。マネジメントではなく財務を優先した。逆に人事は旧態依然で一番最後。そのかわり人事ラボ、人事企画が強化されている。
ウチは第三者委員会を常設している。世間とは真逆。ある一定の内部統制上の問題は、そこに委ねている。毎月12日に開催されている。
成功の為の仕組みをつくる、成功しない為の仕組みはつくらない。ウチの一族は日本の経済のとても大切な部分を担っている。だから一族を合わせると危険。特に港湾は危険。やろうと思えば何でも出来る。だから父はそういう事があってはならないとシステムを作った。永久不滅、変われる会社は世界のどこにも無い。父の信念で日本の港を制圧していった。〇商会の仕組みを見習って、実業の仕組みも作った。色々な事を封印して絶対にやれない様にした。全部を完璧に捨ててしまって、やっているから続いている。普通の人なら少しは残す。知っているからこそ全部を潰した。父は新しい事をやる時に全部を封印して1から立ち上げてきた。だから会社が強い。

強く自分に強いる!自制する!は凄い大変。最初、塾のお金を節約して捻出しなさいと言ったのは、自分に強くなる、抑制するという事。

第3フレーズでは、今までの自分を捨てる!何で?成功する為に!今迄と同じ事をやっていて、成功する確率はどれくらいあるのか?ほぼ無い。
〇の子会社のナンバー2の人。キャンペーンで相談に来た。頭も健康も無くて、動くのは手足だけだから90分間、インターネットで他社をググってみなさいとアドバイス。言われた!→動いた!→動いたから見つけちゃった‼彼は今迄動いた事無かった、ひとりで頭で考えていただけ。動いて見つけちゃった‼は悪くない。室長に言われたら、出来るような気がする!目的・課題が明確になってモノを探すのは楽しい。
自分の生きてきたやり方は会社には合わない。一緒だけどやり方が違う。だからエッセンスだけ残してリセットしている。自分の取り巻いている環境が日々変化しているのは楽しい。自分を捨ててこそ身が立つ。欲求を持ってやると身は立たない。捨て身でないと立たない。その覚悟がある人は成功する。過去を全否定する事は難しいから、忘却する。悩む事があっても答えはすぐそばにあると信じている。継いだ時、若いだけでなく専門分野も全く違った。どうしよう?→綱を結ぼう!身体で覚える事が大事。悩んだ時に見方を変えてみる!捉え方を変えてみる!だから強い、あきらめない。すぐそばに答えがある。ジイがJPモルガンを理解してくれたのは継いで6年目。つくった会社が利益が出始めたから。つまり結果が出て認めてくれた。
〇商会に管理部をつくろうとした時に、こう言った。人間の養殖!と。人材の育成をテーマに管理部をつくるのを養殖と置き換えた。だからジョーズ(鮫)ではいかんよ、愛されるジョーズになれ!と言って理解してくれた。
〇商会は信念があって理念があり、創業家を助けたいと思っている。ササビーも理念を中心にモノを考えているから強い。そうなると組織は強い。タツミ商会も毎年新卒がたくさん入ってくるがやめない。それが理念の強さ。そこを中心にモノを考えている。
信念を持つからオンリーワンになれる、周りから好かれる。信念は最悪な経験と最高の経験から導き出される。日々のつらかった事を教訓にしなさい!という教訓が信念になる。楽しかった事は宝物にすればいい。小学校4年生の一番つらかった経験がある。あの頃は精神的物理的に選択ができなかった。180度の真逆は不可能、だから捨てる事に決めた。父になろうと。23年経って、喋り方やタバコの吸い方、そっくりと言われる。今は田部さんに物理的に近づきたい。
上るべき山を見つけた。
58才でやるべき事をやって、死に体になったから次の山を探した。人として創業者の社長さんに近づきたいと考えた。

利他というエンジンをまわす。信念を貫く事に生きがいを感じている。人と人との絡み合いとはそういうものではないだろうか?利益をくれる人がいい人か?素晴らしい人か?そうは思わない。
『人はできる事を全てしないから、そのうちしなければいけない事をしなくなる。』行動力の欠如。精一杯やっていなければ、いざという時に出来なくなる。この恐怖が常にあある。人間の煩悩を考えるとそういう事になる。
『抵抗ではなく対応する』大事なことばと思う。
人生が成功するにおいての方向性は、その人が何に関心を持っているかによって変わってくる。
宇宙の真理とは神がこうありたいと体系化したものではないか。現代社会においてデジタルが主流だが、私達がやる事はアナログではないか?
『理』という言葉は『気』のひとつの現象化ではないか。『色即是空』無意識の次元は自分の中にあって、気づかぬうちに外の世界につながっている。嫌いという気持ちが相手に伝わるのがそう。人の表情は眉毛とアゴの形でわかる。眉が上がり、アゴが下がると無抵抗。行動心理学。(口角をあげると良い!は間違い)目はインパクトを与える。

物事が完成するのは動機と目的が大事。動機と目的をつなげると目標の為のやり方がわかる。理念がしっかりしていると行動につながる。
成就させる。動機はシンプルな方が良い。松田聖子さんが好きだから芦屋川の駅までダッシュするとか。動機が複雑なやつほど成功をした事がないやつ。

『価値観とは、あなたの持っている思いと方向性』価値観は人に強要するものではない、自分の中にあるもの。価値観の共有ができる様になる事が大事。多くの事をコツコツとやって各々の価値観を合わせていく。
言葉とは本当は見えない世界を見る唯一の道具かもしれない。顕微鏡や望遠鏡では見えないもの。言葉は人間の想像力の中になければ、ただの音。言葉は思考の現れ、内実を写し出す。哲学と宗教は何が違うのだろうか?哲学は自力的、宗教は他力的。言葉は想像力とイメージをついている。相手にそれを植え付けるから大事にしなさい。
思考能力、思考レベルにおいて言葉は大事に大切に慎重に。沈黙は金!とはそういう事。言葉は真実が見えるツール。
逆に言うと思い込みこそが潜在意識かもしれない。あまりにまわりの雑音に耳を傾けていると情報過多となり、色々な事を繋ぎ合わせるのを嫌がる。
心の機能、①意識(創造性)②情(発意性)③知(展開性)。この3つの機能をいかにうまく使うか?
賢く生きる方法とは、身の丈に合った事をする。色々な事に執着して巻き込まれて毎日を無駄にするのはやめなさい。
人を認める力は、人に認められる力。人生に取って重要。信用がつくから。だから一生懸命に頑張りなさい。お互いが信頼関係を結ぶことが出来て親交となる。
言葉は大事にしなさい。言葉は全てにおいて実体。信念に使づく為の言葉は成功した人だけがわかる。成功した事のない人のは情緒的。

ルールと習慣。その根底にあるのは信念・理念。それがないと人は寄ってこない。真実はない。
信念・理念を持つ事は大事。世の中、成功しない人は同じ習慣を持っている。出来ない理由を探す!これがダメ。行動したら出来てしまう。動機はシンプルで良い。確信(理念・信念)を持っている事。
理念・信念を土台にして自分の言葉でルールと習慣をどう表すのか?それが出来れば、行動規範が出来上がる。
習慣は出来るものにする事。難しければ健康について、一言二言でまとめる。裏返すと自分の気にしている疾患とかから。健康を害さない事とより活性化させる事。

以上となります。

🐑🐑和気さんによる川俣リーダーの明文化シェア🐑🐑

🐬🐬前田さんによる明文化🐬🐬

9月26日ウェブ勉強会

「信念と熱意」

昭和の時代でも5人に1人はド金欠になっている。
何が違うのか?スタートから違う、生まれが違う
これからはさらに厳しくなってくる
親がバカだったから子どもも貧しくなった
小学校で既に差が出ている。
自分の子どもが馬鹿だったら己を恨め

60歳、70歳、80歳でその時どれぐらい稼げて、どれくらいのお金を持っているのか。
年金をもらえないことを前提とする。年金が無ければ、預貯金を取り崩す。今の60代はまだ働けるが、あと10年もすると働く場所が無くなる。税金がまだまだ上がる。年を取った時にその恐怖が明確になってくる。
金融、自動車業界も崩壊してきている。デンソーの自動化もグーグルがさらに上をいっている。資本力の差。

ちゃんと生活をするには何がいるのか?65歳を過ぎてもなんとか生きていく方法は?
「人間力」がいる
周りにほっとかれないような人間

「信念」がない人に想いがない、「信念」がない人に思考は身につかない。人としてのビジョンがない人に人はついてこない。
嫌な上司は己で引き付けている。その人に魅力がない。
自分にポリシーがないと嫌な人を引き付ける。お客さんは見つけるのではなく、引き付ける。

サラリーマンやっていたほうが自己管理は楽である。健康を害したとしても保障がある。仕事も保障してくれているかもしれない。独立したら保障はない。

新規営業はしていない。身内で回している。仕組みやり方を考えてつくった。その日暮らしではなく、先を見て構築した。これは我慢してもこれは作りたい。しんどい思いをしてもこういう事が得られるかもしれない。自分の将来がどうなるのか?それは周りの人がどうなのか。
信念は自分の生き方であって情熱がなければ貫き通せない。
オンリーワンにならなければならない。

稟議が通った。違いは何か?
稟議を通したいという想いは同じ。
書類1つでも想いがあるかないか見る側は感じ取る。
いい仕事とは何か?想いが共通する仕…

9月26日 チーム北斗七星総括②

✉️↩️井澤さんより、皆へ
折橋さん、こんばんは!お忙しい中、いつも素敵なコメントありがとうございます!本当に健康は大事ですね!継続は力なりですね🍀ありがとうございました😉

和氣さん、こんばんは!
テルさんの明文化のシェアありがとうございます!また、武田信玄についてのシェアもありがとうございます!名言格言がたくさんありますね!
学ばせて頂きます。ありがとうございました😉

近江リーダー、25日の明文化ありがとうございます!欽ちゃんの言葉は、将来の夢がある方々にはとても大事な言葉ですね🍀ありがとうございました😃

✉️↩️井澤さんより皆へ②

和氣サブリーダー、川俣リーダーの明文化のシェアをありがとうございます!アポが取れた10社よりアポが取れなかった90社を考える。勉強になります。ありがとうございました😉

前田さん、こんばんは!早々の明文化ありがとうございます!
稟議のお話は、弊社ではよくある話しです。会社のためみんなのためを考えないとダメなんですね!ありがとうございました😉

🐷🐷北の明文化🐷🐷

9月24日webセミナー

「信念を持つ」

★達磨山大師、人の役に立たない者は、手も足も出ません、
人の役に立って初めて、手も足も出る。
孤独とは一人でいてるということでもない、精神的なこと。一人になれるという事、一人にならざるおえないのと、一人になるのとはえらい違い、孤独になれるということは世界中の人と繋がること、手を結ぶ事が出来るのが孤独。だから楽しむ、孤独にならざるおえないのは孤立するということ。達磨大師ではないけど人の役に立た無いなら、力をいくら持っていても、邪気にしかならない、人を睨んでいかに、圧をかけても役には立たない、無用な力を持つものが、見せしめにあってる、だから倒されても起き上がって来る、禅僧の偶像。孤独に境地はない、全ての人と繋がるには世界の人と繋がれる自分がいるという事。まだ見ぬ人と、繋がれるということ認識出来た時、孤独を楽しめる。人と話さなくても、世の中を自分の思うように出来る。それが孤独を楽しむ事が出来るということ。

★上杉謙信→厚い信仰があった。その信仰の成せる技が義を重んじる宰相にしていく。己の欲の為に他国を制約しない。自分の持っているもの。戦利品、勝利品は、全て部下に分け与えた。それを世の中では信念→永久不滅の信念、無いと全てにズレて、仕事も今日明日と日々変わり、誰もついてこない。信念、信じること、何を信じて生きているか信念は自分の中に持つもので周りは関係ない。
日々生きている中で、必ずこうだと信じているもの。先生→永久普遍で変えたこと無い。jpモルガンで厳しい中に生きていたが乗り越えられた。信念を持つから、先生の社員は仕事をする。

★どんな苦境に立ってもへこたれることはないし、それを忘れることはない自分の中の信念、信念とは何ぞや?信念生まれる時、神仏を信じるのも信念の1つだとするのならば人生においても、恐ろしいくらい苦境に立った時に生む。信仰もその一つ。信念あるがゆえに、色々な商社とか再生して支援することが出来る。自分の信念とは何か考えてみなさい。それは過去の人生において凄く辛い思いをした人間にしか与えられない特典。平々凡々に生きてきた人間には成立しない。そんな人間に孤独を愛することはまずない、それは孤独にされるしかまずない。信念を持つ。自分の人生を振り返ってみなさい。何故あれだけ断られて、断られて断られても、最後まで諦めることなく、活動を続けられたか?メンタルの強さとか弱さとか、いうけどそんな人が世の中の役に立つわけないと思っている。すなわち人を引き付ける能力なんて無い。信念の崇高さこそが周りから敬意を持たれ尊敬の念をいだかれる人間である、最低条件だと思ってる。自分の心の中にある、絶対信じてやまないそれを、いかなる時でも意識して生きていくことが信念。ある種の信仰と似てる。

★信念とは持つことではなく、貫くこと。いかなる時でも貫くことの意識がそれが信念。証明されるべきものでもなく、評価されるべきものでも無い。ある意味信仰心、先生の会社が〇真理教今日といわれる所以。

★先生の信念
神に皆平等で力を与えられたとするなら、俺にもあるに違いない。
きっと恋愛で失恋して落ち込むことがあったとしてもそれは世の中の人が皆あるもの。だからその自分の悩みとか苦しみとか、辛さとの直ぐ側にきっと答えがあると信じている。悩み苦しんでも、必ずそのすぐ側にきっと答えはあると信じて生きてきた。どんだけ辛い思いをしてもどんだけ嫌な思いをしたとしてもきっとその直ぐ側に俺の求める答えがあると信用して生きてきた。だから諦めることはしない。悩み苦しんでも落ち込んでも辛い思いをしても必ずそのすぐ側に俺が求める答えがあるに違いないとずっと信じて生きてきた。どんだけ苦しい対応になっても、どんだけ苦しい状況に追い込まれても諦めることをせずその側に必ずその答えがある。それを探し続けることが自分の信念。どんなに厳しい仕事であったとしても、大きな仕事であったとしてもそれを出来ないと考えた時点で全てが終わってしまうということを自分の中で自覚することであり、突き進むことではない。何故ならば俺も皆と同じ能力があるにきっと違いないから、きっとそこまで到達しているに違いないから悩み苦しんでいることの直ぐ側に俺が求めてる答えがあるに違いないとずっと信じて生きてきた。親父がなくなり凄くショックで自分の中でどういうふうに生きていったらいいのかこれからどうあるべきかという悩んだ時に俺は悩むことを良しとしなかった。きっとその想いの直ぐそばに俺が求めるべき親父の姿があって俺が新たに思う親父への想いがあるに違いないと信じてた。いつも思う。「トシちゃん見てる方向が違うんじゃない?もっと足元見た方がいんじゃない?」と心の声が聞こえる。そうして色々乗り越えて生きてきた。父母への不満はずっと持ってた。けれど皆と平等に生まれたならば皆それはあるはず、もっと耳をすましてみよう。もっと多くの人の話を聞いてみよう。

★信念を如何に持つか、信仰の心を強く持つ、それが信念、
信念ある人間とない人間は全く違う、人の値打ちが変わる。
何を信じて生きている?信念は周りに関係なく自分の中にあるもの。自分の道をみつけられるもの。先生→小学校から持ってた
会社でも厳しくても、信念があったからやれた。
信念を永久普遍に持つから、社員達も仕事を出来る。

★何年かかっても諦めないし、何年かかってもやり遂げる、それが信念、小学校の時にわかったこと苛められっ子で授業も受けさせてもらえない、じい達でもちゃんとこられたから自分も生きて行かれるはず、答えは近くにあるに違いない。だからもう少しよく見てみよう、どんだけ辛くて厳しくても生き残る。

★先生→辛くても嫌な思いをしても諦めることはしなかった。
信念は正しかった、息子の命を周りが助けてくれた。
人のことに敏感に気付いたりするのは信念があるから、だから皆ついてくる。給与だけ、長く勤めてても赤の他人、誰もついてこない。周りが信用する、影響する、普遍の信念を貫いてきたから、だから上に立てる。だから孤独が愛せる、信念ない人に人はついて来ない。信念は大事、先生の生き方→感謝を生み利他になってる。
何十年いてもその感覚身に付かんやつは赤の他人、先生が相手を
信用しなくても周りの人が先生を信用してるだけ。

★先生→奥様と結婚する時に共に苦労すると決めた。
色々有る中でそう思って生きてる。人間は悩むから放棄する、
先生信念あるから放棄しない、落ち込まない、辛い思いしても
落ちこまない、何故なら答えはすぐ側にあるから。
これは生き方。人はその人の言動に影響されるのではない、それは子供、その人の生き方信念に影響される、全ての行動、思考は信念から始まる、信念持つべき。コミュニケーション能力、思考が鋭くなると思うような生き方出来る。都度変わり信じるものがない人に誰もついていかない、父は道義と信義持って生きてた。目の前にあって、全ての答えはすぐ近くにある、それを見つけられるのが、クレーバーな人、偏差値の高い人、ぶれない、だから人がついてくる、人の精神構造、思考構造で一番大事なこと。信念が導き出したものが真我、それを行動に移す事は利他。信念があるか、一度考えて見る事、ずっと心の支えになっていることは何か?長く勤めてくれてる社員も所詮赤の他人、ブルータスお前もか?苦しくなると見捨ててく、信念を持つこと、それを身につけられるかどうか。信念を持ち共に生きてる人は孤独を楽しんでる、だから言葉は要らない。

★視野が狭いから延びない。
言葉巧みにいくら頑張ってもだめ、大きなもの得るにはそんなもの
何の役にも立たない。信用される人になれないと孤独を楽しむ人になれない、先生お父様に言われた→誰も信用するな、どれだけ信用されるかだ、信用するという定義はどこにある?相手に信用されるには信念を持つ事、自分で人を信用するのは論外、先生のお父様はそこが神業、相手に信用されていることを理解してた、あの人が人を信用するなんてあり得ないが信用得る能力はあった、道義と信義、物事の損得、善悪で判断しない、道義と信義で判断してた。まま母が病気になった時、三度三度ご飯を食べさした事に、じいらは憤り持ってた。何で法事するんや?と。先生のお父様→
どんだけ憎んでも、嫌な奴でも親は親や、最後まで看とるものとしてみた。損得、感情ではなく、道義と信義で決める人、この人について行けば、自分も道義と信義を持てる生き方が出来るのではないかと思った。人を軽く信用することはなかった、しかし親父を信用してた人は多かった。信念において、世の中に道義、信義で解決して来た人力も無いくせに、人の人生にかかわるなと先生→お父様に高校生の時に言われた。

★先生→結婚する時に、嫁を大事にすると言うと、お父様に嘘を言うな、と言われた。世の中の男は嘘をつく奴ばかり。嘘を約束しおる、それはげどう。契約出来ない、自分に嘘あるから。営業で契約とれない?自分に嘘あるから。一流になりたかったら、嘘のない人間になれ、それが一流になる唯一の方法。

★営業している奴で認められるのは百戦錬磨の奴、お客様に真摯であるなら、嘘も被る、契約とれないのは信念ない奴、交渉事もそうや、値段の勝負なんて事はない。

★最近、NECと契約した金額、1500万値引きしてある、22回そのせいで訪問してるのに、値引きしてくれる、総合計で7千万か8千万位、人を見ていて、欺瞞があるなというのは見えてる、人として信念持って、やれるかは将来の差になる、一度信念を見直して見ろ、ぶれない道、それが無いと単なる営業、一時の付き合い。

★先生の会社の社員に対するお客様からのアンケート、「今まで沢山の業者の人が来ても信用することがありませんでした。元パナソニックに勤め、シンセイハウスで営業されている事ですが、中小企業に行く不思議、このひとは何を求めて一生懸命頑張っているのかな、神戸から何回か来て貰っているのに、人というのは勤め先より!その人の環境が大事だと思いました。リフォームしてもらった以上に出会えて良かった、きっと会社の教育が良いと思います」と書かれた。本人は契約するつもりない、なのに常に上位、百戦錬磨、クロージングに行くと必ず契約取る→嘘がない、素直。言葉巧みに契約とろうとする人間と比べるとあまりに素直。そこ。営業がどうとか、てれんてくだではなく、短時間でも信用されること、当然他社もある、しかし、選んでもらえるのは魅力。またアンケートで「オーナー様の話をすると満面の笑みなのでオーナー様と話してみたいと思いました」とも書かれた。

★人間はそこが勝負、第3フレーズに入り一度根底のところを見直すべき信念があれば短時間でも信用される。それは持って、生まれたものかもしれない。先生の会社面接で、親に対して聞く。22才になり、親をどれだけ尊敬しているか?自分が親に対してどれだけ思っているか、そこの診断でノーになると高学歴でも雇わない、それは素地の問題。親の足を引っ張って生きているのか?
親を尊敬しているのは尊敬の仕方を知ってる、何もない時に尊敬する事が出来るのが、尊敬を知っているということ、人から尊敬されること知っていると、そう生きられる、それが必要な事だから。

★素地の中人を尊敬することを知っている、お客さんに尊敬されることが出来る、尊敬は簡単、気持ちで好きになるのはまやかし、一生いるならその人を尊敬出来るかが大事、そこが信念でもある、尊敬されることを日々の中で意識しているかどうか。尊敬されることが信念を持つこと。人を信用する→主観、何年勤めてても
それでは赤の他人。尊敬される人間を知らない、そうなれない、単なる主従関係にしかなれない、気にいらんかったら断られる。本人に興味を持ち、信用されると味を出す。営業嘘つきだと誰も契約しない。

★素地がしっかりしてないと、語るに落ちる。上手くいかないとどんどん悪くなる、形でしているから。信念を持とうということ、信念を持つことは人から尊敬されるということ、永久普遍なこと。信念持つこと、信念とは何んぞやと紐解くと苦しい時、悲しい時、必ず克服してくる自分の考え方とはなんぞや。きっとチャンスはある、悩んでいるすぐ側に答えはある。もっと周りを見てごらん、どんなことがあつてもへこたれない、信念は奇跡を起こす。

★尊敬されるプレゼンをしろ、一年前に話した。
信念はオンリーワンになること、我一人、これは俺にしかできない、No.1なることは、2、3、4になることもある、順位は人間が創った煩悩だからその人の価値がなくなる、No.1より尊いものはオンリー1。それが沢山集まると会社はNo.1になるに違いない。悩んでいる→けど答えはすぐそばにある。だからそのことを忘れないでくださいね、先生→だからオンリーワンと言われてきた、難しい、悩ましい事が来てもすぐ側に答えはあると探してた。

★先生→皆のためにお父様をを踏襲していこうと思った、上手くいってる時こそ、近くに危機がある、信念はオンリーワンになるためにある。

★先生の社員→先生、会社が好き、オンリーワンだから。先生の社員→自分はパナソニック。社内がごたごたしたことがある、皆が右往左往したのを見て一生いる値打ちがあるのか?と思った。たまたま先生の会社の常務と食事にいき、これだけ会社を好きになれるのはすごい恋人になれるくらい、転職して、消費者庁に狙われたら終わりと会社が混乱、皆がもうあかんかも知れん、と思った時に普通に先生が対応しているのを、見て、何でびびらないのか?と先生に当時聞いたら、「俺は俺を信じてるから」と言われた。→先生は信念があったから。だからこういう状態でも普通に対応していくんだなと思った。

★人を愛するということは尊いこと。異常な愛にならない限り
そのためにはどうするか、信念を持ち生きていくだけのこと、
オンリーワンになること。No.1だと4にもなる4になると捨てられる信念あるからへこたれなかった。思考駆使するのは価値を高めること、それが出来て、初めて周りが認め好きな事が出来る。普遍的信念を持たないと、人の信用失っていく。やるべきことは近くにあるはず、そんな遠いとこにあるわけない。目の前の事をきちっとしていく、そこが大事。

★国立大出てる女子は出世したいと思う子がいない。中途半端な大学出てると息があらい、中途半端は素地。オンリーワンになるためにある信念になるものを導き出しなさい。オンリーワンになること、信念が、色んなことに結び付いていく。だからウーダを導入してきた、困ったことにねらないように。全てはそこから出てる。相手が悩んでいる時、すぐ側の答えを導き出してあげられたらいい。人の気持になり、判断を導き出せる利他、煩悩だらけの人間が相手を思うと利益ばかり。

★セミナー受けて良くなる気がする人は良くなる、ハスに構えている人はいつまでも良くならない。人に影響を与えるのは信念。お金沢山与えてもリスペクトしない。大切なのはお金ではない。信念、オンリーワンになること、人に対する仕事を天職だと思い仕事してないと嘘。

★営業マンは話すこと、喋り方ではなく、敬意を持ってもらえるようなトークを持たないとだめ、どこでも同じようなのはだめ。オンリーワンということは普通の部分も一通り出来ている。そこだけ出来るのは偏り。偏りすると色々進めていくのは難しい、あくまでも孤独をコミュニケーション、思考力持ってやらないと抵抗勢力出てくる全体的に色々出来るから任してもらえる。
以上です😊

 

おもてなし総括

9/26日 おもてなし
リーダー朝礼😊
先生
きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、たかさん、マッキーさん、テツヤさん

おはようございます。

お天喜どうですか?

神戸は、晴れてます。

今日のテーマ 坂崎
「興味」 です。

本日9月26日(水)
20時〜zoom勉強会
です。

今日は、どのような事に意識されますか?

『信念』
辛かったこと、いやな事、教訓
忘却→1から考えるのもいい
悩む→見方、やり方を変えてみる。 答えはそばにある。

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

今日も1日笑顔〜
信頼される人になりましょう!

宜しくお願い致します。

🌼総括🍁
しんリーダー
今日のテーマ
「興味」

皆さんどのような事に興味をお持ちですか?
幼少の頃の興味やりたかった事、なりたかった事覚えていらっしゃいますか?
現在と幼少の頃の興味の捉え方違ってますか?
興味→今までやってきた事ではなくってこれからやりたい事、興味を持つは何故?からも、イメージもありますし、ワクワク感ありますね。
人にも物事にも興味をもって行動するは調べる、観る、聞く、チャレンジする。自分でやりたい事ができなかった、できない事、周囲の仲間に相談するとできてしまうかもですね。
1人で興味を持ってするは、どうなのでしょうか?
1人でやるのは1つしかできないのでは。周囲の仲間とともに興味好奇心も共有しながらすすんでいくとそこには、新たな気付きもあるかもですね。
興味を持つは、自分にはないものと考えると成長にも繋がるのではないのでしょうか。周囲と共に興味好奇心を持って行動する、考える大切だと思います。

宜しくお願い致します。

エマさん
トシ先生、皆さんおはようございます。
しんリーダー、朝礼、有難うございます。

『『信念』
辛かったこと、いやな事、教訓
忘却→1から考えるのもいい
悩む→見方、やり方を変えてみる。
答えはそばにある。意識してみます。

おもてなし標語

今日も1日笑顔〜
今日も誰かのお役にたとう!
宜しくお願い致します。

しんリーダー、早々に本日のテーマ投稿、有難うございます。後ほどコメント入れさせていただきます。

マッキーさん降臨

トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、エマさん、タカさん、とみこさん

おはようございます😃

本日もよろしくお願い致します。

マッキーさんありがとう😊
今日も頑張りまーす。

てつやさん

トシ先生、皆さんおはようございます。~☺️

しんリーダー、本日も朝礼ありがとうございます。
東京は雨ですね。今日も午後から本降りの予報です。

本日のテーマ 「信念」
後ほど投稿させて頂きます
今日な意識
『信念』
辛かったこと、いやな事、教訓

忘却→1から考えるのもいい
悩む→見方、やり方を変えてみる。 答えはそばにある。

辛い時、きつい時にその人の信念が試される、思い出して、もっと具体的に
考えてみます。

おもてなし標語
今日も1日笑顔〜
誰かのお役に立とう❗
本日も宜しくお願いいたします

タカさん
トシ先生、皆さん
おはようございます
ジャストおもてなしタイム5時ありがとうございます😊😊😊
愛媛は秋の空になってます、秋晴れ❣️良い天気ですね、
彼岸花も至る所に見受けられます、
ルール、成功の習慣、
少しでも近ける為に❣️
今日も元気笑顔で宜しくお願いします🤲🤲🤲

とみこさん
タカさん咲き終わりました、

とみこさん
トシ先生、皆さん
おはようございます
しんリーダー、朝礼ありがとうございます

今日のテーマ

しんリーダー

「興味」

今日は、どのような事に意識されますか?

『信念』
辛かったこと、いやな事、教訓

忘却→1から考えるのもいい
悩む→見方、やり方を変えてみる。 答えはそばにある。

答えはそばにあること考え、やり方捉え方を変える
そうするには1つ1つ丁寧にいきたいと思います
おもてなし標語
今日も1日笑顔〜
誰かのお役にたとう!
本日も宜しくお願いいたします

👱‍♀ちえこちゃん

トシ先生、皆さんおはようござい😃
朝礼ありがとうございます😊

千葉は曇り☁️肌寒いです。
本日のテーマ興味、承知致しました
本日も笑顔で(お)(も)(て)(な)(し)よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

きよさん、せいては事を仕損じる 頭に入れてから上着を🧥忘れずにできています
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)🌸

きよちゃん

とし先生、皆さんおはようございます。
栃木は、曇っています。

リーダー朝礼ありがとうございます😊
お天喜どうですか?
神戸は、晴れてます。

今日のテーマ 坂崎リーダー
「興味」です。
宜しくお願いいたします。

本日9月26日(水)
20時〜zoom勉強会
です。

今日は、
『信念』
辛かったこと、いやな事、教訓

忘却→1から考えるのもいい
悩む→見方、やり方を変えてみる。 答えはそばにある。
を意識して参りたいと思います。栃木晴れ間が^_^見えてきました。
やはり晴れると、活動し易くるんるんになりますね❣️

皆さんスキマに投稿しあい楽しみましょう!
本日も宜しくお願いします🤲

👱🏻‍♀ちえこちゃん
真リーダー、興味についてありがとうございます

興味

きょう‐み【興味】

1 その物事が感じさせるおもむき。おもしろみ。興。
「人生の最も深き―あり」〈高村・友の妻〉
2 ある対象に対する特別の関心。「興味がわく」「興味を引く」「興味に満ちた表情」「興味の的」
3 心理学で、ある対象を価値あるものとして、主観的に選択しようとする心的傾向。教育学では、学習の動機付けの一つ

好奇心
江戸時代、長崎の出島を覗く日本人
好奇心(こうきしん)とは、物事を探求しようとする根源的な心。自発的な調査・学習や物事の本質を研究するといった知的活動の根源となる感情を言う。

ヒトをはじめ、比較的知能が高い動物でも多くの種にそれがあると思われるような行動が見られる(後述参照)
https://www.direct-commu.com/chie/mental/koukisin1/

好奇心の3タイプ、そして重要な知的好奇心をどう呼び起こすのか

興味があることから、好奇心や探究心に発展したりすることがあると実感します。
好奇心にも種類がある事が分かり、物事を知る事は、世界が広がるなぁといつも、ワクワク感が膨らみます。

清本
ちえこさん、
ひと調べありがとうございます。

ありがとう😊直ぐに観れるので助かります。

エマさん
タツミラインより

おはようございます。本日も昨夜の音声シェアはありません。昨夜は私の家に伝わる不滅のルールの言葉をいくつかお伝えしました。本日も信念、理念に付いてお話しします。信念のあるものが組織集団の理念を構築して、価値観を共有する為に、多くのことを成し遂げて価値ある目標を達成する。それが人を愛し愛されて、結果自分も周りの人も幸せになる。その為には、価値観を得るための不滅のルールを定め成功の習慣を付けること。そうすれば、滅亡することもなく良くなることに行動を続けることになる。信念と理念の捉え方はとても大切です。自身のものを見つけてそれを信念とすることが大切ですね。

きよちゃん
エマさん、シェアーありがとうございます。

先生のお話から、自分の信念と理念の捉え方を学び、おとし込めて、自身のものをみつけて、それを信念としなくては、ならないと思いました。

努力して素直に謙虚に受け止め決める時は、沈黙は金で捨てる時は捨てて決めていかなくてはと感じました。努力します。

しんちゃん
タツミラインさんより
シェアさせていただきます。
皆様おはようございます✨

テルさん🌼
今朝もオープンアナウンスありがとうございます。
ホームページの訪問、1日一回は必ずやるようにします🖱️✨

信念、理念。
【念】って、『今の心』なんですよね。

🌼🌼分かってるようで分かってなかった「念」について、イチ調べしました🌼🌼

【念】ネン おもう
1.
《名・造》常に心の中を往来しているおもい。 「悔恨の念」
2.
《名・造》気をつけること。注意すること。 「念のため」(間違いが無いように言っておく、という気持を表す言葉)
3.
記憶して忘れない。深く思う。常に心から離れない。 「念慮・念願・念仏・念力・記念・一念・失念・執念・放念・軫念(しんねん)・専念」
4.
口にとなえる。 「念誦(ねんじゅ)・十念」

【念】を使った慣用句や、言葉は、どのようなものがあるのか🍓

🔵念が入る
細部まで注意が行き届いている。ていねいである。「―・った仕上げ」
🔵念が残る 残念。
きっぱりと思い切ることができない。「金を溜めて大事にすると―・るという事もあり」〈円朝・真景累ヶ淵〉
🔵念が晴れる
全く思い残すところがなくなる。「残念と存じたが、これでやうやう―・れた」〈伎・扇音々大岡政談〉
🔵念には念を入れる
注意したうえにも注意する。「安全の確認には―・れる」
🔵念の為
いっそう注意するため。確認のため。「念の為もう一度調べる」
🔵念もない
1 考えがあさはかである。もの足りない。「二度ともなれば―・きことぐせどもをぞ僅かにまねぶめる」〈無名抄〉 2 残念である。無念である。「敵に焼き殺されてありと言はれんずるは、―・き事なり」〈義経記…
🔵念を入れる
まちがいがないよう気を配って物事をする。「―・れて資料を作成する」
🔵念を押す
重ねて注意する。また、注意して確かめる。

https://www.news-postseven.com/archives/20120130_85258.html?PAGE=1#container

あなたには「どれだけ大金を積まれても、これだけは譲れない」という信念がありますか? もし、この回答が「イエス」だとしても、実際に目の前に札束がちらついたら、信念が揺らいでしまいませんか?

実は、“絶対に揺らがない信念”というのは本当に存在するのだということが、アメリカのエモリー大学の研究で明らかになりました。強い信念に基づく判断と、それ以外の判断とでは、脳のはたらきまで異なるのだそうです。

「個々人の絶対的な信念に関わることであれば、お金をばらまいたり、便宜を図ったりすることで人の行動に影響を与えようするのは不合理だといえそうです」

今回の研究によれば、教会やスポーツチーム、楽団や環境団体といった組織で精力的に活動している人も、信念に関わる脳の部位の働きが活発なのだそうです。

「組織化された団体では、ルールや規範を通じて強く価値観を植え付けることができるのでしょう」

🌼🌼🌼
信念に関わる脳の部位、というものがしっかりとあると言われていることにも驚きです…。
全部脳にコントロールされているんですね、、、

同じ実験のニュースを、別の記者が書いた内容です✨

https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/6301838/

自分の価値観を否定してサインすると100ドルもらえるという実験が行われた。
その結果、お金と引き換えにできる価値観と、引き換えにできない価値観があり、そのふたつでは脳の処理する場所が異なることが判明した。

お金のほうを選んだとき、被験者の脳は共通して実利の計算に関連付けられている領域に活動の兆候を示した。

一方、お金を拒んだときは、また別の領域に活動が集中していた。
その領域とは、

🔵抽象的な規則の処理と理解に関与していることが知られる
《腹外側前頭前皮質》、

および

🔵倫理的判断に関与しているとされる
《右側頭頭頂接合部》だ。

つまり、自分の価値観をお金で売ることを拒否したのは価格の問題からではない。

「実利的な物事のエリアがある一方で、またそれとは別に、断定的な物事のエリアが存在する」とバーンズ氏は言う。

「その人にとって神聖な価値観については、コストと利益という文脈で考えてみることすらできない」

🌼🌼🌼
確かに誰でも、生まれたときから利他は存在する、ということをトシ先生が言うのは、
脳の仕組みとして信念を貫きたい、そう思う機能があるということ。
信念に関わる脳の部分があるということ。
人によってその部位の機能が発達しているかどうかで、
行動が変わり、周りへどのように映るのかが変わるということなのかな?と思いました。
先天的に脳のその部分が働きにくい人ももちろんいることは、理解しなくちゃいけないところだとは思うのですが、脳の機能だからトレーニングで向上させたり維持したりは、できるのかな?と(わーい)

だから、そもそもの【私の信念】とは何だろうということを明確にしておくことがベースになって、
信念が言語化されて共有できるようになると、それは理念になる。
(『私の信念』は、しっくり来ますが、『私の理念』は少し違和感あるような…。個人として持っている信念を、他者と共有していくようになると、それは理念になる?)

共有していこうと思うから、人を動かそうと思うから、

🔵(テルさん明文化より)🔵

言葉は大事である。
→自分の信念をどういう言葉で言い表すのか。

🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵

テルさん、明文化ありがとうございます。

高橋さんの投稿。

みほさん

トシ先生、皆さま、こんにちは。
ご心配、お気遣いのお言葉、ありがとうございます。
なかなか投稿が出来ず、申し訳ありません。
早く復活するよう、努めます。

清本
みほさんが、頑張りすぎないように、気づかい務めさせてまいります。
みほさん体調見計らいぼちぼちですからね〜〜💕✨🍎
ありがとうございます。

みほさん
ありがとうございます✨

ワァーイ元気で安心しました。

てつやさん (こんにちは)こんにちは。
2017年2月〜2018年9月今日現在までのライン講義をまとめた資料をシェアさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。

https://www.dropbox.com/sh/hsu3jf3lkw8nfbo/AABWhOWuelsLf-lAK7EO9HqIa?dl=0
こんにちは、エマさんの好意で皆さんに信念を考えるヒントとして過去のライン講義の文章を出して頂きました。参考にして下さい。

先生からです。

ちえこちゃん

お疲れ様です
これからサロンワークから帰宅です。
娘の学用品買いにも行ってきます。

文房具も楽しみながらえらべる時代でたのしまなくては〜〜ね❣️

てつやさん
ちえこちゃん、気を付けて。

てつやさんありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)🌸

とみこさん こんばんは🌇

しんリーダー
本日のテーマとタツミラインからのシェアをありがとうございます!

きよちゃんさん
読み応えある総括をいつもありがとうございます^^

みつきさん
無理ないようにお大事になさってください

えまさん
ライン講義の資料をありがとうございます<(_ _)>
学ばせていただきます

かけはたさん
シェアをありがとうございます!

お気を付けていってらしゃいませ^^

ちえこちゃん
とみこさんありがとうございます😊

エマさん、ライン講義の資料をありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
読み、復習させて頂きます🌸

みほさん

🌸ループ投稿テーマのお知らせです🌸

テーマ担当から、明日からテーマと投稿者をお知らせいたします✨

明日のテーマは、
9/27(木)マッキー:『言葉の使い方・伝え方』 です✨

🌟「1日・1テーマ・1メンバー」がテーマ投稿いたしますので、他のメンバーはその投稿からコメントを続けていくことで、意見交換・ディスカッション・深掘りを進めていきたいと思います✨テーマ投稿したメンバーも深掘りに加わって返信・コメントしてください✨

投稿するかた、それにコメントするかたは、他のコメントもよく観て、次に繋がり、思考が深まり展開していくように、周りにわかりやすい投稿をしていきましょう✨

テーマ投稿は午前10時頃までを目途にに投稿してください✨
また、遅れる場合は、予めメンバーに預けるなどして代わりに投稿してもらってくださいませ✨

1クール後半で次回のテーマの募集を致しますので、皆さま、ご協力よろしくお願いいたします✨
尚、改善点が見つかりました時は、都度改善してまいりますので、よろしくお願いいたします✨

エマさん

みつきさん、お身体の具合はいかがですか? 大変な中、本日も明日のテーマについてご案内いただき有難うございます。 お身体ご自愛のほどお過ごしください。本日もお疲れ様でした。

 

タガタメ総括

9/26「誰が為に鐘は鳴る🔔✨」総括

皆のお役立ち情報⭐
イナポン🐸予報士✨
⬇️

-朝天-
✋本日は、秋雨前線の影響で東日本を中心にぐずつき、夜にかけて広い範囲で雨となり、東海や関東では夕方以降は強く降るところがある見込みで、近畿や中国・四国は晴れ間の出る所もありますが、雲が広がりやすく、雨の降る所がありそうとのことです‼
関東では気温があまり上がらず、東京の最高気温は20℃と10月下旬並みの肌寒さになるとのことです!!
🍀万全の健康管理に服装選びに留意して参りましょう!!🍀

☀本日の気温☀

旭 川20度/ 7度(±0度)/20%、
東 京20度/18度(-5度)/90%、
名古屋23度/19度(-1度)/60%、
近 畿24度/19度(±0度)/60%、
松 山 26度/20度(-1度)/10%
館 林 24度/19度(+1度)/60%
※表記 最高気温/最低気温(最高気温前日差)/降水確率

<この先の天気/最高気温予想> ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!

27日(木)   28日(金)   29日(土)
旭  川 19度     17度     20度
—–  曇⇆晴   晴⇆曇     晴⇆曇
東 京  19度     25度 23度
—–   曇⇆雨   曇⇆晴    曇
名古屋 25度      30度  25度
—–   曇⇆雨   晴⇆曇 曇⇆雨
近 畿 24度      28度    25度
—–   曇→晴 晴⇆曇    曇⇆雨
松 山 26度    28度   25度
—–   曇⇆雨  晴⇆曇     曇⇆雨
館 林 19度    27度    23度
——- 雨→曇   晴      曇

✋日本の南にある台風24号は1番上のランク「猛烈な勢力」まで発達していて、動きが遅くなっています。ちょうど高気圧と高気圧の間に入り動きが定まらない台風ですが、北上し日本に接近する可能性が高くなってきているとのことです‼
🍀引き続き今後の動きに注視して参ります!!🍀

/  /  /  /
/  /  /  / /
ビュー __ /  /
/ / ∠__\  /
/ / ((・ω・`))  /
/ / ~:~~~ / /
/  <__:_/  /
/  (_)_ノ_∠ / /

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….

5:17発オープンアナウンス
Շʓ٩(。•ω•。)وՇʓ🌞Շʓさんの
貴重なホヤホヤ明文化✨
⬇️

🔴勉強会、line講義の振り返り
9/ 25勉強会より

人間が不滅、滅びないためのルール、成功するためには習慣が必要である。

しかしその根底にあるもの信念であり、理念である。

信念、理念がない人に人は寄ってこない。

すなはちそこに真実はありません。

信念、理念を語るには言葉が必要である。

今までの自分の38歳までの自分のやり方を全否定することはできないが、忘れよう。
忘却は人間の良い才能である、、一から考えてやれば良い。。

先生の信念
悩むことがあった時、、きっとすぐ側に答えはある。

→見方を変えてみる、やり方を変えてみることでやれる道があると信じている。

信念、理念を持ってさえすれば、、
動機は簡単に。
間違いなくその方向へ進んでいける。

何をしよう→人を集めよう→やれる奴を探そう→見つけてきた→はめる→やる
〇〇年後にやった〜!

信念を持つこと、理念を持つことは大事である。

世の中で成功しない人は、、

皆同じ習慣を持つ。。

できない理由を一生懸命探す習慣である。

行動してしまえばできる。
動機なんて簡単で良い。

ただ、、そこだけではダメである。。

信念も理念も持っているから動機は簡単でも実行できるということである。
→つまり確信を持っているということである。

不滅の為のルール、成功する為の習慣を創るために
その根本になるのが、信念であり、理念である。

行動規範、行動指針は簡単に出来上がってくる。
→全うすれば、不滅のルール、成功する習慣をつけられる。

言葉は大事である。
→自分の信念をどういう言葉で言い表すのか。

健康を維持するためには、、
自分がどういう目的でどういう動機で健康を維持するのかを考えた時に
健康に対して自分の考えを一言二言でまとめる言葉、、

それが健康に対する自分の信念になる。。

健康を害さないために、、
〇〇をする。
尚且つより健康になるためには何をすべきか。

自分が気にしている病気、疾患を強くするという考え方もある。

その際できないルール、できない習慣はつけない。

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….

さきぽん🌸より✨
(タツミLINEにシェアされていきました)
⬇️

信念、理念。
【念】って、『今の心』なんですよね。

🌼🌼分かってるようで分かってなかった「念」について、イチ調べしました🌼🌼

【念】ネン おもう
1.
《名・造》常に心の中を往来しているおもい。 「悔恨の念」
2.
《名・造》気をつけること。注意すること。 「念のため」(間違いが無いように言っておく、という気持を表す言葉)
3.
記憶して忘れない。深く思う。常に心から離れない。 「念慮・念願・念仏・念力・記念・一念・失念・執念・放念・軫念(しんねん)・専念」
4.
口にとなえる。 「念誦(ねんじゅ)・十念」

*‧・❁˚.・*❁ ❁*・.˚❁・‧*

【念】を使った慣用句や、言葉は、どのようなものがあるのか🍓

🔵念が入る
細部まで注意が行き届いている。ていねいである。「―・った仕上げ」
🔵念が残る(右)残念。
きっぱりと思い切ることができない。「金を溜めて大事にすると―・るという事もあり」〈円朝・真景累ヶ淵〉
🔵念が晴れる
全く思い残すところがなくなる。「残念と存じたが、これでやうやう―・れた」〈伎・扇音々大岡政談〉
🔵念には念を入れる
注意したうえにも注意する。「安全の確認には―・れる」
🔵念の為
いっそう注意するため。確認のため。「念の為もう一度調べる」
🔵念もない
1 考えがあさはかである。もの足りない。「二度ともなれば―・きことぐせどもをぞ僅かにまねぶめる」〈無名抄〉 2 残念である。無念である。「敵に焼き殺されてありと言はれんずるは、―・き事なり」〈義経記…
🔵念を入れる
まちがいがないよう気を配って物事をする。「―・れて資料を作成する」
🔵念を押す
重ねて注意する。また、注意して確かめる。

*‧・❁˚.・*❁ ❁*・.˚❁・‧*

https://www.news-postseven.com/archives/20120130_85258.html?PAGE=1#container

■あなたには「どれだけ大金を積まれても、これだけは譲れない」という信念がありますか? もし、この回答が「イエス」だとしても、実際に目の前に札束がちらついたら、信念が揺らいでしまいませんか?

■実は、“絶対に揺らがない信念”というのは本当に存在するのだということが、アメリカのエモリー大学の研究で明らかになりました。強い信念に基づく判断と、それ以外の判断とでは、脳のはたらきまで異なるのだそうです。

■「個々人の絶対的な信念に関わることであれば、お金をばらまいたり、便宜を図ったりすることで人の行動に影響を与えようするのは不合理だといえそうです」

■今回の研究によれば、教会やスポーツチーム、楽団や環境団体といった組織で精力的に活動している人も、信念に関わる脳の部位の働きが活発なのだそうです。

「組織化された団体では、ルールや規範を通じて強く価値観を植え付けることができるのでしょう」

🌼🌼🌼
信念に関わる脳の部位、というものがしっかりとあると言われていることにも驚きです…。
全部脳にコントロールされているんですね、、、

*‧・❁˚.・*❁ ❁*・.˚❁・‧*

同じ実験のニュースを、別の記者が書いた内容です✨

https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/6301838/

■自分の価値観を否定してサインすると100ドルもらえるという実験が行われた。
その結果、お金と引き換えにできる価値観と、引き換えにできない価値観があり、そのふたつでは脳の処理する場所が異なることが判明した。

■お金のほうを選んだとき、被験者の脳は共通して実利の計算に関連付けられている領域に活動の兆候を示した。

■一方、お金を拒んだときは、また別の領域に活動が集中していた。
その領域とは、

🔵抽象的な規則の処理と理解に関与していることが知られる
《腹外側前頭前皮質》、

および

🔵倫理的判断に関与しているとされる
《右側頭頭頂接合部》だ。

■つまり、自分の価値観をお金で売ることを拒否したのは価格の問題からではない。

■「実利的な物事のエリアがある一方で、またそれとは別に、断定的な物事のエリアが存在する」とバーンズ氏は言う。

■「その人にとって神聖な価値観については、コストと利益という文脈で考えてみることすらできない」

*‧・❁˚.・*❁ ❁*・.˚❁・‧*

🌼🌼🌼
確かに誰でも、生まれたときから利他は存在する、ということをトシ先生が言うのは、
脳の仕組みとして信念を貫きたい、そう思う機能があるということ。
信念に関わる脳の部分があるということ。
人によってその部位の機能が発達しているかどうかで、
行動が変わり、周りへどのように映るのかが変わるということなのかな?と思いました。
先天的に脳のその部分が働きにくい人ももちろんいることは、理解しなくちゃいけないところだとは思うのですが、脳の機能だからトレーニングで向上させたり維持したりは、できるのかな?と(わーい)

だから、そもそもの【私の信念】とは何だろうということを明確にしておくことがベースになって、
信念が言語化されて共有できるようになると、それは理念になる。
(『私の信念』は、しっくり来ますが、『私の理念』は少し違和感あるような…。個人として持っている信念を、他者と共有していくようになると、それは理念になる?)

共有していこうと思うから、人を動かそうと思うから、

🔵(テルさん明文化より)🔵

言葉は大事である。
→自分の信念をどういう言葉で言い表すのか。

🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵

テルさん、明文化ありがとうございます。

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….

⭐かあこさんのクローズの穴埋め問題をテルさんが直ぐキャッチ❣️
そして、
キッチリ5:17に結果を出した^_^ーーー‼️
テルさん✨✨凄いでーぇす

かあこさん✨テルさん✨
ありがとうございます😊

⭐オープン画像はONE PIECEです✨セミナーでお話がありましたね♫

⭐かぁこさんのメッセージ、それを理解したいと思うことは、すなわち
✨💌出題者の意図を読み取る❗💌✨
これと同じなのでは。。。
byさきぽん

⭐楽しいって、脳が働くな~
byかあこさん

⭐過去の忌まわしい失敗とか、過去の傷ついた事象とか、過去にあった嫌なこと
→教訓にする。
そこから信念が生まれる✨
振り返って言葉にきちんとしようと思います。
byうおちゃん

⭐これから滅びないためのルール、成長するための習慣についてまとめてまいります。
byテルさん

⭐テルさんからのカウント✨
⬇️
昨日の成果です。

9/25(火)
文字数40,095文字‼️✨
ありがとう61回‼️✨

⭐ケイジくん
タイトなお時間の中、タガタメの皆の為にカウントありがとうございます😊✨おかげさまです🌸

⭐かあこさん✨クローズありがとうございます😊

⭐webセミナー:6名
テルさん、かあこさん、村上さん、さきぽん、うおちゃん、ゆきちゃん。

以上です。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.