お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2018年8月17日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年8月17日

各グループLINEの総括

どこでもドア総括

8/17 どこでもドア🚪✨G
総括

永澤リーダー🐻のごあいさつによりスタート✨

【方針】
1 毎日 陽気に明るく振舞う。
2 相手がどんな人でも好意的にお付き合い。
3 まわりの失敗に目くじら立てずに おおらかに振舞う。
4 自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。
5 自分によろしくない事は忘れる。

【三原則】
みんな平等(神の子)
あなたはどう考えてるの?
あなたが大切(大事)

【行動指針】
お役に立てたら良いな!
一体感を持てたら良いな!

【自己創造五則】
①何を話そうかと事前に思い悩むことは、上手く話そうとするから緊張感を生み上手くいかない。
②計画を立てては行けない。行動しながら修正することが大切。
③自分を批判することはやめるべき。
④大きめの声を出す習慣をつける。抑圧された人は声が小さい。抑圧する人は声がでかい。だから貴方はその真ん中の声で話す。
⑤人に好意を抱いたら、それを相手に伝える。

【常にポジティブである為に】
①上手く1日の計画を立て、目的を明確にして目標を達成出来る人間
②人の話をよく聞き、その上で情報を提供し説得力のある話が出来る人間
③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間
④プレッシャーを受けても常に冷静でいられる人間
⑤ジャンクフードよりも新鮮な果物などの健康に良い食品を好きになる人間

🌱豊かさとは🌱

多くの事を成し遂げ
価値ある目標を達成し、人を愛し、人に愛され健康で楽しい日々を送り
自分自身と周りの人を幸せにすること✨🌱

⭕️春名さん
はるたつさーん✨
姫路の天喜は晴れ☀️です。朝が涼しくなりましたね 今日はカラッとした秋の気配を感じる天喜になりそうですよ
又、台風19号も発生しています。5日連続の発生です。
中々傘🌂が離せませんね。
天候の変化に注意して下さいませ☺️

🌱豊かさとは🌱

多くの事を成し遂げ、価値ある目標を達成し、人を愛し、人に愛され健康で楽しい日々を送り、自分自身と周りの人を幸せにすること✨

今日も口角を上げて笑顔でよろしくお願い致します✨✨

⭕️うおちゃん🐬💖
昨日の睡眠環境についてありがとうございます😊

トリプトファン→セロトニン→メラトニン

でぐっすり寝て、ストレス軽減ですね

衣食住の環境って健康に大きく影響しますね

➡️⭕️あんのう
永澤リーダー🐻
毎日の目的投稿ありがとうございます😊
トリプトファンはセロトニン~メラトニンへ
大豆製品やバナナに多くふくまれているのですね。
そのなかでもバナナはビタミンも一緒にとれ、代謝を円滑に進めてくれる✨

ジャンクフードより新鮮な果物✨

質の良い睡眠のつくり方を教えてくださり、ありがとうございます😊
⭕️大塚さん🐹
皆様📣おはようございます

本日の千葉は昨日までより室温が1度低く、湿度は19%ほど低く過ごしやすい状況です✨

といっても、室温28度、61%ですが💦

⭕️あんのう⬇️
野田さんのマインドフルネスのシェアのお話を読んで
今起きている状況を確認して、受入れ、冷静になり、(客観的)、どうするとよいのか考える環境づくりに
⬇️
深い呼吸を三回するだけでも
冷静さをとりもどせより良い判断ができるのでは??😃
⬇️
良い連鎖に繋がるのでは。✨感情のコントロールのルーティン(習慣づくりに)
毎朝3分の呼吸法(丹田を意識して
これは美と健康にも繋りそうですね。😊

怒りは免疫力も低下させるそうですし、活性酸素も多く発生しそうですね。
お肌にも体にも良くないです。。。。

読解力
どうしてなんだろう
なんでなんだろうね
と日々学び続けることが大切であると
良いルーティンづくりが大事となります。😊

トシ先生よりおしらせ📢🔔
おはようございます。うおちゃんをこのグループから離します。最初から良く頑張ってくれていたのですが、少し沢山関わりすぎたので、今週末でリタイアしますので皆さん宜しくお願いします。本人からも挨拶があると思いますが、代表のお手伝いをすることになりました。

うおちゃん🐬💖
ごあいさつ
先生、どこでもドアの皆さま、こちらへの一員としてグループ活動させていただき、本当にありがとうございます。

お返事が追いついていないこともたくさんあり、いつも『あぁー』と申し訳なく思っていました。

たくさん学ばせていただき、ありがとうございます✨今週末までよろしくお願い申し上げます😊

⬆️あんのう
うおちゃん🐬💖
いつも、いつも、どこでもドア🚪✨沢山のドア🚪から学びを届けてくださり
本当にありがとうございます😊
今週末まで共によろしくお願いいたします😊

永澤リーダー🐻
うおちゃん
いつも見えない所までの気遣い本当にありがとうございます!
どこドアにたくさんたくさん関わって頂いてありがとうございます☺️
どこドアでは今週末までになりますがよろしくお願いします!

堀合さん🌠
🐠うおちゃん
救世主、有難うございました!(^^)

大塚さん🐹
うおちゃん

掛け持ちでしたが本当にありがとうございました。

春名さん🌱
うおちゃん

たくさんの学びを、本当にありがとうございました!

小林さん🌠
うおちゃん、色々ありがとうございました✨

続く~✴️。。。。うおちゃん🐬💖よりお返事💓✨

大塚さん🐹よりシェア
こんにちは、今新幹線の自由席に乗り静岡を通り過ぎ熱海へ向かっています。人が生きていく上で、三毒は決して良い結果を産みません。それは負のスパイラルです。今までそうして来た人は、よほどの覚悟と意識で変えないと無理だと思います。なぜなら、三毒は顕在脳の一番の特徴だからです。潜在意識を鍛えようとしても三毒が邪魔をします。人の機微というものは、そこに情もあれば摂理もあるわけです。そのことを踏まえてこそ潜在意識を働かせることが出来るのです。文章を読む読解力1つにおいても同じことが言えるのです。理解出来ない?理解出来てるふりをしても結局は文章にしたら露呈してます。三毒は負のスパイラルを産みます。そして、何も育てることもなく築くことも出来ません。だからうまく行かないのです。

永澤リーダー🐻よりシェア
川俣キャプテンより⤵️

【ご協力のお願い】
こんばんは
ご存知のように西元代表、大友さん、しばにゃんが中心となり「the load of cana-an」のホームページを作成してくださっています。
そして今、内容、体裁その他について細かなチェックを行っています。
このチェックですが、多くの皆さんにご協力いただけると更に良いモノになると考えております。

つきましては「修正が必要と思われる箇所」「こうした方が良いのでは?」といったご意見をいただきたいのです。

お気付きの点が有りましたら8/19(日)の21:00までに小夜代表へメッセージをいただけますでしょうか。
皆様のご協力をよろしくお願い致します。

ホーム

ひと調べ。😊
心の三毒(貪とん・瞋しん・癡ち)のお話。

貪とん=むさぼり(欲深く物をほしがる、際限なくほしがる)、 瞋しん=怒り(自己中心的な心で、怒ること、腹を立てること)、癡ち=迷めい妄もう(物事の道理に暗く実体のないものを真実のように思いこむこと)、これを人間が持っている三毒と仏教では言います。

感情のコントロール
大切であります。良き習慣づくり、
呼吸法や笑顔や言葉や食べ物、人と比較しないなどにより
みんで取り組んでまいりたいと思います😃

 

けいぞくできるもんず総括

皆さま、こんにちは🎵
けいぞくできるんず、昨日の総括です🍀

【けいぞくできるもんず 2018年 8月17日(金)】
〈8月17日の動き〉
投稿全員参加
前日の投稿

〈投稿について〉
・課題関連
・シェア
など

〈まとめ〉
🌟 梅ちゃんのごあいさつからスタート
「昨日は私のミスで朝礼をアップせず大変申し訳ありませんでした。
以後このようなことがないよう、気をつけて参ります」
→倒れてなくてよかった💦

🌟しばにゃん→梅ちゃん
「朝礼ありがとうございます!
LINEでは、他所に投稿してしまうことがありますね。
安心しました!(^^) 」
→LINE、気をつけないと危険、危険💦

🌟しばにゃん→聖子さん
「台風が沖縄にある場合は、福岡では、まったく影響はありません。
福岡に接近してくる場合は、「嵐の前の静けさ」の感じですね。
「腸内環境と認知症の関係」について調べてみます。 」
→ヨロ~

🌟雅リーダー
「今9階のベランダに洗濯物を干そうとしたら風が強くて断念
部屋干しにします^^;
今年は台風が凄いですね。
被害が最小限で済むことを祈ります。
本日も🏥へ行って来ますが、本日もよろしくお願い致します」
→風が強かったですね💦

🌟暢くん
「 おはようございます
本日もよろしくお願いします!」
→みごとなスキマスイッチ!

🌟聖子さん
「 先生が昨日シェアしてくださった読解力についての記事
https://toyokeizai.net/articles/-/233465?page=4
自分は大丈夫かな💧と思いながら読みました。

✔字ヅラを追っている子は、ただ単純に「文章の中からその答え」を探そう(抜き出そう)とする
✔字ズラを追っている子は「私はケンが好きではありません。なぜなら彼はいつも学校に遅刻するからです」と訳して、さっさと次の問題へ進む⤴⤴
こういうことを投稿や普段のやり取りでもていないかな❔と改めて振り返りました😄

🆗意味を理解する子は、「疑問を持つ」「自分に置き換える」「目的を考える」傾向にあります。
大人もこどもも変わらないですね💡

下記の記事に
>脳は、新しいことを学習すると、神経細胞からシナプスがどんどん枝分かれして別の神経細胞につながり、新しい回路を作ります。同時に新しく神経細胞が作られ、働くようになります。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/117?page=2

とありますが、「疑問を持つ」と言うことは「知らないこと=新しいこと」を学習しようとすることでもあるんじゃないかな、と思いました✨

↑↑↑
暢くんが取り組んでいる「きくこと」は、まさにこの実践なんじゃないかなぁと考えています✨ 」
→ほんとですね~

🌟陽
「 ちょこっとだけひと調べ~
認知症と腸内細菌…
食生活はほんとに大切ですね💦
また調べていきましょう(^_^)
https://info.ninchisho.net/archives/28636

認知症はアルツハイマーだけではないので…
http://sodan.e-65.net/basic/ninchisho/
→ふた調べ💦

〈夏の大課題〉
我を知り、我のルールをちゃんと作る

〈代表より〉
叶夢塾のホームページのコラムの募集中❗

〈自由研究〉
『美と健康』
「腸内環境を整える」
→自分の得意な分野や気になるところから取り組んで行こう❗

【先生からの告知】
夏期講習も中盤が終わり、この夏の目的である豊かに生きるためのルールを決める。まずは、美と健康についてルールを決めてもらおうとお話ししました。女性は言うまでもなく、男性も美しい、清潔と言うのは必要十分条件です。お盆休みも入ってますが、各グループで美と健康についての沢山のコメントなど出して、取りまとめて下さいね。⑴美と健康についてインターネットで調べて、URLを転記してそれに関しての個人の考えや方法論などを転記してグループ内でまとめて頂く。⑵そして、グループで提案された投稿を全てまとめて、代表か運営グループに上げて頂く
以上のこと宜しくお願いします。

【先生告知】
ホームページを確認して、意見を代表に

【ご協力のお願い】雅リーダーより
ご存知のように西元代表、大友さん、しばにゃんが中心となり「the load of cana-an」のホームページを作成してくださっています。
そして今、内容、体裁その他について細かなチェックを行っています。
このチェックですが、多くの皆さんにご協力いただけると更に良いモノになると考えております。

つきましては「修正が必要と思われる箇所」「こうした方が良いのでは?」といったご意見をいただきたいのです。

お気付きの点が有りましたら8/19(日)の21:00までに小夜代表へメッセージをいただけますでしょうか。
皆様のご協力をよろしくお願い致します。

http://cana-an.com/

🍀ちょっぴり涼しい風がふいてきました😃でも油断大敵~来週後半にはまた暑さが戻ってくるとのこと💦夏をきっちり乗り越えて、バテない自分を作りたいものです☺

以上、よろしくお願いいたします。✨✨✨✨

 

タガタメ総括

8/17「誰が為に鐘は鳴る🔔✨」総括

イナポン🐸より✨
⬇️

-朝天-
✋本日は、九州から関東にかけて午前中は雨の残る所もありますが、日中は晴れて空気がカラッとして過ごしやすく、洗濯物もよく乾きますが、風がやや強いため飛ばされないようにしっかりと留めておくようにとのことです!!

✋台風19号が発生し、週明けに西日本にかなり接近する恐れがあるとのことです!!
今後注視して参ります!!

☀本日の気温☀
札 幌   20度/14度/ 70%
東 京   31度/24度/ 30%
名古屋 35度/23度/ 10%
近 畿   31度/24度/ 10%
松 山   33度/24度/ 10%
館 林   32度/23度/ 10%
※表記 最高気温/最低気温/降水確率

<この先の天気/最高気温予想> ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!

18日(土)  19日(日)  20日(月)
札幌 24度    26度    28度
—– 晴⇆曇   曇    晴⇆曇
関東  30度  31度 31度
—– 晴⇆曇  晴⇆曇  晴⇆曇
中部 32度    33度     34度
—– 晴⇆曇  晴⇆曇     曇⇆晴
近畿 32度   33度   34度
—– 晴→曇   晴⇆曇   晴⇆曇
松 山 32度   33度     33度
—– 晴→曇   晴→曇   曇⇆晴
館 林 30度   31度    32度
——- 晴    晴   晴⇆曇

*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*

テルさんより✨
⬇️

🔴勉強会、line講義の振り返り
8/8勉強会より

【ホウレンソウ】

世の中には友達同士、ペア、
会社の上下関係の中であろうとホウレンソウがある。

ホウレンソウが上手い奴は客観
ホウレンソウが下手な奴は主観

客観性のある奴は毎日何もなくてもホウレンソウをする。
なんで?
客観性のある奴がホウレンソウをする意味は、判断を上に委ねることを知っているから。
事実だけを上に報告するということを続けてその判断は上に委ねる。

これがホウレンソウである。

若い時に揉まれて出世する人間の揉まれるという理由
若い時に揉まれた奴はホウレンソウを客観的にやる奴
自分が責任を被りたくないから上に判断を委ねる。
→だから出世する。

揉まれた事のない奴は自分で勝手に判断(主観でやる)するから正しい情報が上に上がらないままに
大きな問題が生じる。
これは言う、これは言わない、これは後でええやろうか、、、
→それはきっと自分の首が危なくなる。

若いうちから出世する奴は、
仕事のできる奴ではなく、客観的にホウレンソウができる奴である。

すなはち
客観的な人間は責められる事がない。
主観的な人間はクビになる。

若い時に客観的に逐にホウレンソウが出来ていると間違いなく出世する。
なぜか?
客観性があって事実だけを観るから妄想もしない。
それを伝えた時の上司がどのように判断するかを目の前で観れる。
それは自分がなるほど、そういう風に判断するんだ、という事が解る事によって
自分が上司になった時にそれが使えるという事である。
→力がつく。

上司は部下が客観的に報告してくれると
あいつは正確だなあ、あいつは今日何をやっているかを解っている。
→安心感とともに信頼関係が結ばれていく。

きちんとホウレンソウをしているとそのうち上司から
「なるほどそういう状況なのだな、ところでお前はそれについて自分の主観としてどう思う?」
と聞かれて
→そこで初めて自分の意見が言えるようになる。

物事には段取り、順番がある。

上に立つものは下に向かって客観的な相談をしてあげる事が大事である。

*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*

前日トシ先生がシェアされた記事

https://toyokeizai.net/articles/-/233465?page=4

これをゆきちゃんがまとめました✨
⬇️

🔵文章を読むときは2種類の読み方がある

⭕️❶意味を理解しながら読んでいる読み方
この場合、書いてあることがひとつひとつ頭と心に入ってきていて、うまくいくと、文章と自分が一体になっていたりもするでしょう。

❌❷字ヅラだけを追っている読み方
活字の羅列に対して目を移動させているだけということです。この読み方をしている子は100%国語ができませんし、さらに他教科も伸び悩むものです。

⬇️
🔴「意味を理解する力」が必要
この考える力、読解力を手にすると、確実に点数が上がります。

例】
① 国語の問題で「主人公はなぜ、○○のようなことをしたのでしょうか?」という設問があったとき、
❌→字ヅラを追っている子は、ただ単純に「文章の中からその答え」を探そう(抜き出そう)とする
⭕️→意味を理解する子は、答えは答えとして考えつつ、「普通、○○のようなことしないだろ」とつっこんだり、意味まで考えながら読んでいる

⬇️
「字ヅラを追っている子」と、「意味を理解する子」の違い。
🔴言い換えれば、読解力がない子とある子の違いともいえます。

🔵「意味を理解する子」になるには
意味を理解する子は、「疑問を持つ」「自分に置き換える」「目的を考える」傾向にあります。
⬇️
🔴日常の話題の中で「問い」という形で言葉にしてみる

“問われる”と人は、そこに意識がフォーカスします。すると、内容の世界に入っていくため意味を深く考え、理解するようになっていきます。

*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*

続けて、ゆきちゃんの投稿です⭐️

⬇️

上記の記事の中にもありました「読む技術」について、こちらの記事が繋がります。

https://toyokeizai.net/articles/-/222839?display=b

「読解力」というのは、文章を正しく読み解く力のことです。日常の中で触れる本や記事を、みなさんは正しく読むことができますか?

🔵「本当は文章を正しく読めない」のに「読めた気になってしまう」人の2つの特徴

❶「うまく要約できない」人は読めていない
多くの場合、文章が読めているのか読めていないのかがスパッと分かれる点が、「短くまとめられるかどうか」です。短くまとめられないのは、文章を読めていないのと一緒です。

著者は何が言いたかったのか。その主張をどういう論拠を持って説明していたのか。文章が要約できないというのは、そういったことをうまく整理できていないということです。

➡️「まとめよう」と意識して読むだけで、「読めない」状態から脱することができる

❷「疑問を覚えない」人は読めていない
この特徴は、「書いてあることを無条件に受け入れてしまう」ことです。

「そうなんだ」と考えて読んでいるのは、「疑問点をまったく考えようとせず、ただ鵜呑みにするだけで、わかっていない」状態なわけです。

逆に、ちゃんと「ここはどういうことなんだろう?」「本当かな?」と考えながら文章を読む人は、理解度が高い人です。

➡️無条件で信じることなく、鵜呑みにせず、疑問は疑問として持っておく心構えをする人が、「本当に文章が読める人」なのです。

🔵能動的な読書は最高の「思考力トレーニング」

🔴どちらの特徴にも共通しているのは、「受け身の読書」をしている人は本当に読めるようにはならないということです。

⬇️
読書してインプットした情報を、まとめたり、疑問を持ったりして、それを外に出してみる。
このような🔴「アウトプットを意識した能動的な読書」は、思考力を大きく鍛えることにつながる

*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*

これを受け、かあこさん気付きの投稿です😊✨

⬇️

読み方の記事のまとめと、読解力のお話をありがとうございます。

字面だけを追う。
仕事にも置き換えられるなと、思いました。

目の前の指示された作業は、とても素直に黙々とするけれど、それの意図するところは考えずに取り組んでしまう。

疑問を持つ、自分に置き換える、目的を考える。

文を読む読解力は、状況を読み取る力、相手を理解する力、などなどとも重なっているなぁと。
若手のサポートの時に、読解力を、キーワードのひとつにしてみます。
わかりやくまとめてくださり、追加の情報もあげてくださり、ありがとうございます。

うおちゃんから✨
⬇️

また朝の先生がシェアされた記事に繋げて、「読む技術」の記事のシェアありがとうございます✨

本も記事も自分のために知ろうと読み始めるのですが、それを『誰かの為に』『どう分かりやすく伝えようか』という考えが加わった途端に、読み方変わりますね
分かりやすい記事ありがとうございます

*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*

さきぽん🌸より✨
⬇️

皆様こんばんは✨

ゆきちゃん🌼
本日も、タツミLINEより配達ありがとうございます✨
ゆきちゃんがまとめてくれた読解力についての投稿を拝読して、そしてトシ先生の文章を拝読する。

【人の機微というものは、そこに情もあれば摂理もあるわけです。】

🔽タツミLINEへ先生が投稿された清本さん投稿より🔽

●三毒(さんどく)

数ある煩悩の中で「貪りの心」「怒りの心」「愚痴の心」の三つを、 人間をいちばん苦しめる毒薬という意味で「三毒」とよんでいる。
=======

人間を『一番 苦しめる』です。いちばん、、、
毒は恐ろしいです。毒にも薬にもなる、という言葉を思い出しました。
美と健康を意識した生活や食事、習慣も、きっと毒にも薬にもなりえる要素を持っているのかもしれないと思ったのと、
毒になるのか、薬になるのか、その境目は、考え方・捉え方が大事なのかな🎵と思って

⭐️用量用法をお守りください(生ゆきちゃんに言ってもらいたいですね♥️) も、そうなのかなと。

総括、他のチームの皆様も楽しみにされていることと私もおもいました🍓✨

トシ先生🕶より✨
⬇️
【僕もそう思います。】

トシ先生の降臨さま💛
⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

うおちゃんより✨
⬇️
さきぽん
三毒についてありがとうございます😊
なるほどです💡
毒になるのか、薬になるのか💊
判断するのも良い点、そうじゃない点の両方を知ってするのですね✨😊
『良いよ、良いよ、良いよ』の内容が、先には毒(毒)になってるかもしれない恐ろしさを想像しました💦

貪り、怒り、愚痴…
期待していたものが、期待通りにならなかった欲目から生まれるのかなぁと思いました。

期待した「時点」の欲は悪いものとは限らないですよね。特に『誰かのために』なら。
その欲がひん曲がるのは、おっしゃる通り、考え方・捉え方なんだろうなと思います。

まとまりませんが💦
考えるきっかけをありがとうございます。

*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*

⭐️自由研究【美と健康】

かあこさんが発酵食品について投稿してくださいました❣️
記事はこちら⬇️(内容はまだ秘密💛)

発酵食品の驚きの効果&美肌・ダイエットに効果的な食べ方とは

本日も充実さまなタガタメ❣️
美と健康の自由研究。どーなる⁉️

かあこさん💛✨クローズで1日をまとめてくださり、ありがとうございます😊

テルさん💛✨オープンアナウンスとカウント&pdfいつもありがとうございます😊

イナポン💛✨ノートアップ&カウント&朝天いつもありがとうございます😊

ケイジくん💛✨カウントいつもありがとうございます😊

以上です。

 

スマイル伝播組総括

8月17日(金) 😀スマイル伝播組 総括

今朝は、毎年恒例となりました幽閉出張かからお戻りのぜんちゃんが、前日のメンバーの一調べに対してご意見を下さいました。

(あはは)昨晩、出張より無事に戻ってまいりました。スキマスイッチ多しの中、たくさんのフォローをありがとうございました。今日からまたよろしくお願いいたします

・トシ先生、笑いとストレスの関係性についてありがとうございます。周りと一緒に笑うこと、環境づくりをしてまいります。

・ストレス発散やマインドフルネスの投稿で、雑念等をそのまま全て受け入れること!何が良い、悪いという固定観念を外し意識してみます。

つちぽん曰く、気象条件も重なり、北海道の人は歩くことが少な目なので、意識的にウォーキングや運動への意識付けとルールが必要だとおっしゃっています。
また、吉本新喜劇の投稿に対してご本人は、漫才ブームの時からダウンタウンをよく観ておられ、周りの皆をどう笑わせるか?日常に被せて研究し、ストレスの無い環境づくりを模索されていたようです。お笑い、食事、運動と各々の知識を蓄えて状況に応じて臨機応変にストレス解消に繋がるよう活用できたら良いですね。

北海道は、自然豊かでありながら、気象条件も違い雪の日が多く移動手段が車であることも多いです。地面を踏みしめる感覚って薄れてしまうものでしょうか?
数少ないウォーキング、歩幅を広げて五感を鍛える日常でもできそうです。例えばトイレに行かれるときなどに、『さあ、つっぽん! あそこのトイレまで、何歩で行く気なのか~~!

 

北斗七星総括

先生、皆様、こんばんは😊
8月17日 チーム北斗七星 総括

★和気サブリーダーの朝礼にて、お馴染み北斗七星チーム方針、指針、三原則、自己創造五則、常にポジティブにあるために、豊かさとは、の投稿
【方針】
1 毎日 陽気に明るく振舞う。
2 相手がどんな人でも好意的にお付き合い。
3 まわりの失敗に目くじら立てずに おおらかに振舞う。
4 自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。
5 自分によろしくない事は忘れる。
【三原則】
みんな平等(神の子)
あなたはどう考えてるの?
あなたが大切(大事)
【行動指針】
お役に立てたら良いな!
一体感を持てたら良いな!
【自己創造五則】
①何を話そうかと事前に思い悩むことは、上手く話そうとするから緊張感を生み上手くいかない。
②計画を立てては行けない。行動しながら修正することが大切。
③自分を批判することはやめるべき。
④大きめの声を出す習慣をつける。抑圧された人は声が小さい。抑圧する人は声がでかい。だから貴方はその真ん中の声で話す。
⑤人に好意を抱いたら、それを相手に伝える。
【常にポジティブである為に】
①上手く1日の計画を立て、目的を明確にして目標を達成出来る人間
②人の話をよく聞き、その上で情報を提供し説得力のある話が出来る人間
③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間
④プレッシャーを受けても常に冷静でいられる人間
⑤ジャンクフードよりも新鮮な果物などの健康に良い食品を好きになる人間
【豊かさとは】
多くの事を成し遂げ
価値ある目標を達成し
人を愛し愛され
健康で楽しい日々を送り
自分自身や周りの人を幸せにする事。

★私、井澤による本日の天気予報
先生、皆さま、おはようございます!
今日、横浜の天気は晴れ、気温25度、午後は30度まで上がります。
◎西日本から東北 暑さ控えめ秋の気配も
前線が南下し、天気が回復します。前線の北側に広がっていた比較的乾いた空気に覆われますので、晴れても気温は極端に上がらず、東北や北陸は20℃台、関東から西のエリアも30℃前後にとどまる所がほとんどです。 特に朝晩はしのぎやすく、少し秋の気配が感じられるかもしれません。
◎北海道は午前中、冷たい雨に
低気圧や前線の影響で午前中は広い範囲で雨が降りそうです。午後は天気の回復する所が多く、道南エリアを中心に段々と晴れてきます。
気温は低めで昼間も20℃に届かない所がほとんど。2000mを超える山では朝のうち雪に変わる所があるかもしれません。
◎沖縄は強まる雨に要注意
台風18号に向かって吹き込む湿った空気の影響が続き、断続的に雨が降りそうです。特に先島諸島では活発な雨雲が通過し、雨の強まることがありますので、ご注意ください。
本日もよろしくお願いいたします😊

★北さんの投稿
トシ先生、皆様おはようございます😊
今日の横浜は晴れです。
そろそろ残暑の時期ですが、ピークは抜けていくので
酷暑の間の疲労が徐々に出て来そうですね。(*_*)🌀
皆様体調に気をつけてお過ごしください😊
「日々きちんとやっていると緩くなる事はない。あっけらかんと
して、学ぶも創るも忘れれば緩い人になるしかない。お金、お客様、時間、仕事、物、などを創るには学ぶという姿勢がないと創れないから、学ぶことを続けていく事が大切。それは潜在意識の中で願うという動作をやる人。緩い人はそういう事はしない、
言われて初めてする。→だけど続かない→緩い人」
★8月8日webセミナーより。

学ぶことも創ることも忘れて過ごしてしまわないように
常に意識を持って気をつけていきたいと思います😊
今日も昨日の反省点を踏まえ、改善して、少しでも
昨日の自分より、成長できるように取り組みしていきたいと
思います😊🌸🌸皆様本日も宜しくお願いいたします。😃

★前田さんの投稿
おはようございます😃
名古屋の今日は晴れです☀️まだまだ35度までいくそうですが、一時期の40度ぐらいと比べると少し落ち着いたのかもしれません)
井澤さん毎日のお天気情報ありがとうございます。少し暑さも落ち着いてきた感がありますね
和氣さん朝礼ありがとうございます😊今日も目的を唱和してやるべきことを取り組みます
北さんおはようございます☀日々が大事ですね❗️しっかりする。言われる前に気づいてやることが大切ですね^ ^
私も昨日よりも進めるように努力致します。

今日の日経新聞の社説に「生産性」について書かれてありましたので、シェアします。
・生産性を高めるには目的を明確にする
・優れたリーダーは計画性、コミュニケーション力や、早めの方針決定・早めの調整という3つの要素を備えている
・仮説を立てること
https://r.nikkei.com/article/DGXKZO34243760W8A810C1EA1000?s=2

★近江リーダーの投稿
トシ先生、皆様、こんにちは☺
北さん、振り返りをありがとうございます。
「それは潜在意識の中で願うという動作をやる人。」
願う、周りにいる人が良くなる事を願い、自分の行動がお役に立つ様に小さな事をつなぎ続けて参ります。
また、自分の発する言葉や自身の見え方をもう一度、確認していきたいと思います。
本日も、よろしくお願い致します☺

★折橋さんの投稿
皆さま、こんにちは!
皆さま、沢山の投稿をありがとうございます😊✨
美砂子さん、いつも勉強会の振り返りをありがとうございます✨
日々をきちんと過ごすこと、言われる前に先気づき動くこと、願うこと、日々改め努めていきたいと思います。
本日も皆さま、笑顔で健やかによろしくお願いいたします😊✨

★本日のお題です🍀
「最近、人間関係が難しいと感じたことはありますか?あったとすれば、どう対応しましたか?」

◎先生からのアドバイス
そんなことはないね。まずは受け入れることから始まり、自制して相手の意見を聞いた上で、自分の提案をして来ているから、まとまらないこともないし、敵対することもない。最近東証1部の株を少し買い集めた。当然創業家としてそれは油断ならぬ行為に映る。しかし、相手の言い分は初めから理解しているが故に、それに対して真摯にこちらから対応して提案書も出した上で、共に手を取り頑張る方向で話し合いが付いた。
人間関係がうまくいかないのは、その人と同じレベルだと言う証拠になる。

◎近江リーダーの投稿
皆様、こんにちは(^.^)
トシ先生、ご指導をありがとうございます。
私は90日修行の折に、仕事関係の方との打ち合わせで、『顔に嫌だ!という気持ちが出ていた事』を後に社内から指摘された件で、シムさんにアドバイスを頂き反省した事があります。
相手の立場に立つ事なく、自分の感情が口には出さずとも態度に表れていました。それで良い話し合いや協力関係が築けるはずもなく、そのままだときっと大切な縁を失っていたと思います。
それ以降、この事が絶えず頭にあり、人様とのやり取りにおいて真摯に相手の意見を聞いてから自分の提案をする事をしております。

◎前田さんの投稿
井澤さんお題ありがとうございます😊
「最近、人間関係が難しいと感じたことはありますか?あったとすれば、どう対応しましたか?」
人間関係で難しいことで言いますと、私の場合好き嫌いというのはあまりないほうだと思います。なので人間関係でよっぽど合わないって事はないのですが、難しいと感じたことは相手へのインパクトが残せていないのかなという悩みはありました。主張が少ない、面白いことがなかなか言えないなどで相手への印象が薄かったりしているのかなと思ったりしていました。何人以上になると上手くいかないなど、自分では最高6人ぐらいがちょうど良いと言いますか、それ以上の人数の時は苦手でありました。
その時にどんな対応したかと言いますと最初は自分のいつも以上の背伸びをしてテンション上げたりもしましたし、1番最初に意見を言う事をしたりなどもしていました。
それが今では塾の学びで「沈黙は金」を聞いてからからは最後に自分の意見をいうようにや、誰と誰の関係性はどうかなどの観察をまずはするようになってきました。
多くの人に対してはセミナーなどをするようになってからは話す事自体にはなれましたが、そこからどう関係性をつくるのかということですと、いかに自分が得意とするような状態にするのかと、自分の事を話さなくなるようになってから相手との関係性が縮まるようになったと思います。誰もが聞かれたことに対しては答えやすいし、話しやすいのだというのであれば、こちらから質問すれば良いのだと、距離の詰め方は「天気の情報」や「世間話」または今持っている情報から観察して聞くようにとしています。

◎和気サブリーダーの投稿
こんばんは。
本日のお題
「最近、人間関係が難しいと感じたことはありますか?あったとすれば、どう対応しましたか?」
です。
最近は 人との関係自体が難しいと感じたりはしないようになったと思いますが 自分自身の対応で(決して致命的なミスではありませんが) “あの時 ああいう風に言えばよかったな”とか”こうすればもっとよかったな”と後から気づくことがあり まだまだ無意識に反射的に反応していることが多いのかと感じていて 常に意識的に生きることの難しさを感じています。

◎同じく和気サブリーダーの投稿
人間関係ということで こんな記事を見つけました。
https://life-and-mind.com/office-relationship-791

◎井澤の投稿
皆さま、こんばんは!
本日のお題です。
どの会社でも「現場主義」という話しを聞きます。現場で働く社員、または、お客様からの意見などを本社にあげることはよくあります。
何度も同じ意見をあげても本社からの指示は変わらないことが続くと
当然本社担当者とは良好な人間関係が続く訳ありません。
何度あげても変わらないと私たちも本社にあげることはしなくなります。ますます連絡が疎遠になりコミュニケーションを図らなくなり仕事が円滑に実行できなくなり、お客様、現場で働く社員たちに迷惑をかけることになってしまいます。
そこで、考えたことは、本社が意見を聞いてくれるようにするためには、改善策も併せてあげるようにしたことです。今までは何も回答はありませんでしたが「検討します」との回答をもらえるようになりました。やはり、その先にいる人たちのことを考え行動することが大切だと考えるようになりました。

◎折橋さんの投稿
皆さま、こんばんは🌙😃❗
お疲れ様です。
前田さん、和氣さん、シェアをありがとうございます。学ばせて頂きますね!

本日のお題
「最近、人間関係が難しいと感じたことはありますか?あったとすれば、どう対応しましたか?」
私も最近は難しいと感じることがなくなったように思います。
塾で学んでから以前と違い意識していることは、「沈黙は金」「距離間」「客観的」「相手の立場、環境を受け入れる」
「北斗七星の三原則」あなたはどう考えているの?すると相手の方は大切に思えてくる。
何か喜んでくれることはないかなと探す。
そうすると、人間関係は難しいと考えることは無くなったように思います。以前は相手の気持ちをわかろうとせずに近づいたり、自分で難しくしていたように思います。
以上です😊

以上になります。
本日もよろしくお願いいたします😄

 

おもてなし総括

8/17日
リーダー朝礼 05:00
お天喜どうですか?

今日のテーマ
とみこさん
「自分の見せ方、見られ方どのように意識していますか?」

今日の意識
ワクワク感
期待と不安の気持ち。けど、負のエネルギーは期待より不安が大きく、また、不安なく期待感のみに存在する。ワクワク感が本当に持てる者だけが、正のエネルギーを有する者。人は、新たなものや知識を手に入れて、初めてワクワク感が増幅する。知らなかったことを知ることは、人間の正のエネルギーを増幅する。

おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう〜❗

今日も1日笑顔〜今日も誰かのお役にたとう!

総括✨

グループ皆さん東京セミナー、に向かうための時間確保と仕事ですよ〜〜

エマさん
今日は、「ワクワク感」意識してみます。
新たな知識を手に入れて、正のエネルギーを増幅できるよう、アンテナをしっかりと張って過ごしたいと思います。

てつやさん
知らないことを知ることは、ワクワクしますね、楽しくもあり、嬉しくもあります。これは以前なら私だけが知っているウフフ~的なこともありましたが、今では、いかに周りの人に伝える、アウトプットしていこうかということも同時考えるようになってきました、知っていること教われる、教えてもらえるということは、自分自身の素直さ、謙虚さが周りの人に観えたときに教えてもらえるものであり、それが一言言って、二言返す、言い訳するようでは何も教われないですいし、仮に教えてもらえても何も受け取れないと思います。ワクワクできるということは素直だからとも言えるのではないでしょうか?

しんリーダー、タツミラインさんからシェアさせて頂きます

トシ先生、皆様おはようございます😊

今日の横浜は晴れです。

そろそろ残暑の時期ですが、ピークは抜けていくので
酷暑の間の疲労が徐々に出て来そうですね。(*_*)🌀
皆様体調に気をつけてお過ごしください😊

「日々きちんとやっていると緩くなる事はない。あっけらかんと
して、学ぶも創るも忘れれば緩い人になるしかない。お金、お客様、時間、仕事、物、などを創るには学ぶという姿勢がないと創れないから、学ぶことを続けていく事が大切。それは潜在意識の中で願うという動作をやる人。緩い人はそういう事はしない、
言われて初めてする。→だけど続かない→緩い人」
★8月8日webセミナーより。

学ぶことも創ることも忘れて過ごしてしまわないように常に意識を持って気をつけていきたいと思います😊
今日も昨日の反省点を踏まえ、改善して、少しでも昨日の自分より、成長できるように取り組みしていきたいと
思います😊🌸🌸

皆様本日も宜しくお願いいたします。😃

北リーダーの投稿

清本 補講に参加のため前日入りから😊

昨晩は、投稿を観てて居眠り💤気がついたら空が明るくなりかけてました(°▽°)

東京のお天気爽やかで涼しく
お天喜です。
だんだん秋になっていく事感じます。
リーダー朝礼から
今日のテーマ とみこさん

「自分の見せ方、見られ方どのように意識していますか?」
今日の意識
ワクワク感
期待と不安の気持ち。けど、負のエネルギーは期待より不安が大きく、また、不安なく期待感のみに存在する。ワクワク感が本当に持てる者だけが、正のエネルギーを有する者。人は、新たなものや知識を手に入れて、初めてワクワク感が増幅する。知らなかったことを知ることは、人間の正のエネルギーを増幅する。
は行動しなければ学べない事ですね。 リーダーありがとうございます😊

おもてなし標語で
今日も1日笑顔
今日も誰かのお役にたとう!
ポジティブにいきたいと思います。

あ〜〜涼しくて気持ちいいです。東京人で都会の贅沢🏙ですね! 有り難や〜〜💗✨

とみ子さん

本日のテーマ
「自分の見せ方、見られ方 どのように意識していますか?」

自分の見せ方と見られ方

見せ方とは自分が意図しているもの、見られ方とは周りがどう捉えるかだと思っていました
しかし、先日の勉強会で、相手の会社に行く際に最初は少しラフな感じでスタートし、帰り際にビシっと決めることでしっかりした印象を植え付けることができるとありました
見られ方を理解した上での見せ方ですよね

見せ方と見られ方は真逆のようで実は同じであるのだなと思いました

そして、どう見られたいかを考え、そう見せるために何をどうするかをしっかり考えて行動しなくては、自分がこう見せたいと思って行動していても相手が意図とは違う見かたをする場合もあると思います

見せ方と見られ方のギャップが大きくなるのは
自分の主観が強く、周りからどう見られているかを理解できていない
よって見せ方=見られ方にならない

相手に寄り添えていないと相手をコントロールできないし、相手によって違う人物になるという使い分けが必要になるということだと思いました

人にどう見られるかを気にするのではなく、どう見せたいのかを明確にする事の意識付けが大事だと考えましたがいかがでしょうか
そして、皆さまは見せ方、見られ方をどう意識されてどのような工夫をされていますでしょうか

🧕みほさん
しんちゃん🍀✨本日の意識✨『ワクワク感』・・・新しいことを知る、新たな知識を手に入れる、新たに何かをやってみる、ワクワクすることはもしかしたら自分を変えていくことなのかも。と考え、新たな自分を手に入れるチャレンジをしていきたいと思います
おもてなしヾ(*´∀`*)ノ✨

しんリーダー
スキマで失礼します。
ワクワク感
期待と不安の気持ち。けど、負のエネルギーは期待より不安が大きく、また、不安なく期待感のみに存在する。ワクワク感が本当に持てる者だけが、正のエネルギーを有する者。人は、新たなものや知識を手に入れて、初めてワクワク感が増幅する。知らなかったことを知ることは、人間の正のエネルギーを増幅する。

*8月14日 11:55
先生のフェイスブックより
投稿させていただきました。

⑦ 清本
本日のテーマ
とみ子さん
自分の見せ方、見られ方どの様に意識していますか?

容姿・外見は、清潔に爽やかに、にこやかに笑顔、
でも普段から意識してというか、自分に素直であれば相手にも素直に伝わると思います。
容姿も同じく素直に現れる。

透明感のある事が大事です。
先生に学び、好きな色の話しや、食べ物、趣味、生活環境、家庭環境、表情、仕事、
衣・食・住
は人を良くも悪くも見方から観察され、主観的にまずは、見られてしまいます。

それは、繋がりが関係し思考され、行動や感情に入っていき利己的な人、
顕在意識的な人には、主観的に見えるのではと思います。
気づかない限り、思考しない限りそのままが良いのではないかなぁ〜だから思考は、しても行動に移らないで負の連鎖を断ち切る事が出来ないと思います。 楽は苦あり⁉️

反対に利他な潜在意識の方々とのつながりには、素直で謙虚で気づかい気づき、客観的思考同志です。
見方や見られ方と意識せず、あたりまえになるのではないかと思います。

素直、謙虚、潜在意識、おもいやりは、無意識から客観的思考になり
まわりの人・物・動物・経済も同じく繋がり正の連鎖となり鎖でわっか🔗になり繋がるそして信頼となり後世にまで繋がっていくのだと思います。

自分をしっかりもって確認しながらも大事な事ではないでしょうか。毎日毎日意識して行動しなくては〜明るく笑顔で〜ですね(*☻-☻*)

🧕みほさん深読み
とみこちゃん🍀☺✨本日のテーマのループ投稿、早々にありがとうございます。
たしかに見せ方と見られ方は同じであり、同じだと言い切れるような、同じになることが大切になるのかなぁと思います 見られ方を理解し、見られ方をコントロールした見せ方が出来るようになったら良いですよね~ そのためにはとみこちゃんの仰るように、「どう見せたいのかを明確にする事の意識付け」はとても大切になりますね☺✨そしてその明確な見せたい姿に沿って、それぞれの「相手に寄り添う」ことも大切になりそうですね☺✨そして自身の行動も、「金太郎飴」になることが大切になるのかなぁ。と思います 時々やる、気が向いたらやるのではなく、常にその姿勢で、その態度で、それに沿った行動をしていることが、相手に「観られ方」として反映するのでは。と思うのですが、いかがでしょうか とみこちゃん、考える素敵な機会を与えてくださる投稿、ありがとうございます💗チャリーン✨

てつやさん深読み続きます。

ループ投稿 安心
タカさん、
側に居るだけで、仕事もプライベートも安心する、この人が側にいるだけ何があっても乗り越えれる安心感、言葉では無く湧き出る
存在感のある人
私たちがイメージする安心、安心感がある人のイメージでもありますよね。知恵を持ち、何があってもあきらめないで、続ける、それはその人だけではなく
周りの人との一体感が醸成されることでみんなで乗り越えていける、そしてそれが大きな安心感にもなっていくのではと思いました。
タカさん、ありがとうございます

ループ投稿 安心
しんちゃん ありがとうございます。

相手の目線も立ち位置も主観に観るは片寄りますよね
主観は自分の見た目、感情でもある訳で偏るのは当然ですよね。

観られるもブレないをしっかりと持っている、人の悪口、愚痴は言わない、思わせないの認識されるも要素になる
観られてもぶれない自分を持っている、それは主張する自分ではなく、あくまでも相手をよく観ている自分であり、
人の悪口、愚痴は言わない、思わせないといったことはしない自分ですよね。人のせいにはしない人も安心できる人だと思いました。
気づくことができました ありがとうございます

ループ投稿 安心
きよちゃん ありがとうございます。
お互いがおもいやりをもっている者同志である事を感じ心も和やかになる事と思えます。平安な気持ちなら感情的な態度や行動や不安がなくなるのではないでしょうか?
すると利他な思考から何事も上手くいく行動になり笑顔にもなりポジティブになる。

お互いが思いやりをもっているもの同志であること、その通りですね。心が和やかになるきっかけですよね、平安な気持ちが持てるということはその周りの人も同じように思いやり以って接してくれているわけでそういった人たちで進めていくことは何かのトラブルが発生したとしても、みんなで解決できるといった安心感にもつながると思います。
それは、家族は勿論のこと、会社であったり、その他の周りの人でもそうですよね。
とするならば、その安心感とはだれが周りにいるのかでも変わってくる、相手から観ても同じことだと思いました。

信頼ある者どうしの繋がりは、不安がなくお互いが無言で確認でき素直であると思います
信頼ある者どうしはその信頼ができるまでに様々なやり取りがあって、その上での信頼だと思います、
とするなら、無言でも確認、そして素直にお互いを尊重して、そうなんだ、そうしようかといった、素直なやり取りが
できるのではと思います。
思いやりと信頼を創ることが安心感につながることだと思いました。
有難うございます。

ループ投稿 安心
ちえこちゃん ありがとうございます
ブレない自分の軸をもち、ベクトルを外に向けて、必要とされていると思い行動する事が大切
そうですね、千恵子ちゃん、自分の軸がぶれないようにするためにも周りの人を選択することは大切ですね。
負のスパイラルを引き寄せないようにする為に自分の軸をぶれないようにする事もそうですね。ベクトルが内に向くときはどんな時と考えると
それは自分の事だけ、為だけに行動する、考えているときですよね、いい時は考えが至りませんが悪くなってくると内向きになり、そこから
逃げることにもなりかねませんよね。とするなら、外を向くとは、誰か周りの人のために何か行動を起こすことで、その出来ることがどんどん
増えて、もっとやりたいとなってくることだなって思います。そうすると必要とされてきて、なお行動していくことになり、その姿を周りが観て
安心に繋がっていくのではと思いました。ちえこちゃんありがとうございます

 

ループ投稿 安心
海歩さん ありがとうございます
気にかけてくれてるなぁと思うと、心を開きたくなりますし、大切にされていると感じると、その人に安心して接することができますものね
気にかけられている、大切にされている それは相手に対する、安心感からですよね、それは否定をしないで話を聞くことや合わせてくれる
そのようなことも安心して接することができますよね。

訊いたことに対して的確で明確なアドバイスがもらえる人これはその通りですよね、答えは自分の中で出ているけど、聞いてみたいということも
有るのではないでしょうか?そのようなときに同じ答えなら安心します、仮にその答えが違った答えでも、その内容に説得力があり、納得できるものならば
その答えに進む、進まない問わずしても、きちんと観てくれていると安心感に繋がりますよね。

「いつも笑顔で、明るく陽気、どんな人とも好意的にお付き合いしていて、人の失敗に目くじら立てずおおらかな人であること」
失敗したときはどうしても下を向いてしまいがちですが、そのような時でも明るく笑顔で、その失敗に対し、一緒に向き合ってくれる人ならば、
そのような人は安心できますね。また

そして客観的でありながらも、相手の感情を理解してくれ、プラスの感情をエッセンスとして、一緒に喜び合ったり、励ましたりしてくれる人ならば一緒にいるだけでも、頼もしく、信頼に足る人になり得るのではと思います。
それが海歩さんのいう周りへの安心感につながっていくのだなあと思いました。
有難うございます

🧕✨
しんさん🍀本日のクレド、先生のfacebookからのシェアをありがとうございます☺✨ライン講義でもご教示くださっておりましたので、こちらも改めてシェアさせていただきますね☺✨

🌸2018.8.14 ライン講義より🌸

人は産まれながらに皆さん時間という概念を持ちその中で生きていく。時間は全てに共有されるものであり、人、もの、カネ、情報にも時間が存在し、マイナスのスパイラルの上に人生を描いている人は、得ては失い、そしてもっと失う。

健康、信頼、家族、財産、社会的地位も、時間の使い方次第でどうにでもなることを知らなければ、ずっと負のエネルギーと共に、人に出会い別れ、お金を稼ぎ出費して、ものを持ってもぞんざいに扱い、情報を得ても負の情報に飛びつく!

そして、健康、信頼、家族、財産、社会的地位を順番に失い最後は負のスパイラルらしく送られる。

つまり負であることは、負を引きつける。負は正に寄って行くけれど、結局正のエネルギーの人は負のエネルギーを寄せ付けない。だから、負は負の中での負の正に寄り付く。負は負を生み、それは色々なものを失って、最後は人知れず自らの命も吸い取られる。上手く行っているようでも、負は存在するし、それは人生のいっときだけのこと。負のエネルギーを警戒することは、まずは人を選ぶことから始まる。それに時間を惜しんでいては、何も始まらない。ワクワク感が持てない負の存在。ワクワク感は、期待と不安の気持ち。けど、負のエネルギーは期待より不安が大きく、また、不安なく期待感のみに存在する。ワクワク感が本当に持てる者だけが、正のエネルギーを有する者。人は、新たなものや知識を手に入れて、初めてワクワク感が増幅する。知らなかったことを知ることは、人間の正のエネルギーを増幅する。だからそれに慣れてもらう為にグループで知識などの交換をして貰ってる。スキマスイッチで知識を得て、人にアウトプットしてワクワク感を増幅させる。これが、正のエネルギーの基本。

てっちゃん🍀☺✨いかに周りの人に伝える、アウトプットしていこうか✨✨自分だけのウフフ感(*´艸`*)だけでは、生産性がありませんし、相手のため、周りの為になることもないですし、またループして周りから与えて頂くこともありませんものね~ 「誰かに伝えることで、いかに喜んでいただけるかなぁ…」と考え行動することの方が、ワクワク感がありますものね☺✨そしててっちゃんの仰るように「素直さ」があることによって、周りから与えて頂くことも受け取れますし、そのことによって新たなことを知るワクワク感も生まれてきそうですね 素直さ、意識してワクワク感増幅にチャレンジしたいと思います てっちゃん、ありがとうございます💗

ワァーイマッキーさん降臨
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、エマさん、タカさん、とみこさん

おはようございます😃

昨日は配送ミスをしてしまい、投稿拝見出来ておりませんでした。

後程、登山させて頂きます。

いつもありがとうございます😊

ちえこさん
本日のテーマ。
見せ方、見られ方

とみこさん。
勉強会から
相手の会社に行く際に、最初は少しラフな感じでスタート。
帰り際にビシッと決めることでしだかりした印象を植え付けることができる‼️
を抜粋して下さりありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)✨

さらに、見せ方と見られ方は真逆なようで実は同じであるのだなぁ

なるほど!
どちらも繋がり、連鎖して行くという事ということでよろしいでしょうか

相手により添えていないと相手をコントロールできないし、あいてによって違う人物になるという使い分け。

なるほど素晴らしいです‼️

周りに溶け込み。その場に合わせる必要性を改めて意識したいと思いましたし、まだまだ行動として、相手の方に同調したりすることが足りてないと思えました

見せ方として、現在意識していることは
以前北斗七星さんでも意識してらした、おうむ返しだったり、声のトーンを合わせることで、一日の中でいろいろなお客様に対応する中で、心地よく過ごして頂きたいと考えています

他には、求められている内容を周りの会話からキャッチし、以前より意見を取り入れるように意識しております。

たかさんリーダーテーマ投稿
スキマから失礼します

テーマ
とみこさん

自分の見せ方、見られ方どのように意識していますか?
見せ方と
見られ方は同じである
どうみられたいか?
どうみせたいか?
主観が強いと周りからどう理解されているか、理解しずらい、
理解できない、
なるほどですね(^^)
相手に寄り添う事ができないと打ち解けた深掘りもできません、どうみせたいか明確にする事も大事ですよね、
とみこさんありがとうございました、
自分のイメージ作りは普段からの自分作りの積み上げによって人それぞれの持ち味が湧きでくると思います、思いやりや、利他に少しでもちかずければおのずと人生のエンターテイメントに意識しなくても近けるのではと思いました

とし先生👨‍🏫からのお話✨

私は弊社の社員達を教育するにおいて、いくつかの見せ方を意識してます。それは賢い人には、重宝に映り、下衆な人には一目置かれるよう映る。たまにジェラシーか感情が相手から出ると、そこはしめたもの。制圧していく!このように育ててます。タガタメの高橋もその通り育ててますから、さほどストレスもなく自分のやりたいことをやっている。

当然無言で相手を威圧するのも教えています。

先生。
見せ方についてありがとうございます。

いくつかの見せ方があるのですね。
いくつかとは、原理原則から導いた方法などでしょうか。

見せ方
↓↓

意義素 類語
ある物が人の目にどう映るか 見せ方 ・ 出し方 ・ 表示の工夫 ・ 飾り気

言葉の意味だけでなく、
https://diamond.jp/articles/amp/123737?display=b

も出て参りました。

相手の方の為になる事をすることが、自分のしたいことになる。ということが無意識で出来るという事でよろしいでしょうか

まだまだ頭の中で考えようとしてしまっている時があると、昨日の読解力を読ませて頂き感じました。

観て聴いたことから繋がりが遅いように、自覚しています。

👨‍🏫違うね、お姉ちゃん。相手のしたい事は、自分のしたいことに合わせさせると言うことです。見た目は大切で、相手に与える印象は必要十分条件です。それにすでにマイナスな人も沢山います。弊社はトラスト、支配するです。故に社員はいかなる場合においても必ずその場を支配する。その為に相手にどう見えてるかを教育で示しています。

例えば、会社もそうです。私達投資家から見て会社に望む事は、配当が高く、株価が上がり資産が増えて、ビジョンが重要。それは売上高の拡大も一部ありますが、私達はシェア率を意識します。そう見えるように会社を作り込む。それが賢いやり方です。

カメレオンではありませんね。たしかに相手を支配する為にカメレオン的な思考は働きます。けど、結局のところ自分のやりたいことをやれるように環境を調整していくだけです。

人に言われてやるのはストレスです。

ちえこさん素直に気づき

先生間違えを教えて頂きありがとうございます!

相手にどう見えてるかを教育とは、今こちら、塾でしてくださっている事でもあるかと思えました。

シェア率というのを調べさせて頂き
↓↓
市場占有率(しじょうせんゆうりつ)とは、ある特定の市場全体の中で、ある企業の商品やサービスがどれくらいの割合を占めているかを示す比率である。市場シェア、マーケットシェア(英: market share)、シェアなど他にも幾つかの呼称がある。

というのが出て参りましたがこちらであっておりますか?

世間の運輸、他の会社の利用率よりも、な先生の会社を利用していただく比率が高いを目指す、という事でしょうか。

トラスト。支配する。
しゅうへいさんのお話などから、教えて頂きにまた利用したい(支配して頂きに)お客様がいらっしゃる。という事が目に浮かびました。

👨‍🏫シェアはそう🌟

先生グループ皆も学ばさせて頂きました。ありがとうございます。

二部に続きます。

8/17日 おもてなし二部

しんさん深読み

とみこさん、テーマ投稿ありがとうございます。

自分の見せ方、見られ方どのように意識していますか?

見せ方、見られ方は真逆のようで実は同じであるのだなと思いました。
そうですよね、鏡の前に立って自分を観ると自分は写っていますが、鏡の向こうから自分を観ると考えてどうなんだろうな?と主観的、客観的を比較すると違ってくるのかな、
何を目的として、そこに明確なされているのかなと考えてみると明確も、ルールもなければ、顕在意識で悩む、ブレブレになってしまいそうですね。見せ方、見られ方、相手、周囲にとっての素直さ、謙虚さからのイメージを良く考える事も大切なのでしょうか。とみ子さんありがとうございます。

本日のループ投稿 ちえこさん

見せ方、見られ方。
(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
相手の会社に行く際に最初は少しラフな感じでスタートし、帰り際にビシっと決めることでしっかりした印象を植え付けることができるとありました
見られ方を理解した上での見せ方ですよね
深掘りタカさんより。
自分のイメージ作りの積み上げによって人それぞれの持ち味が湧き出る。

思いやりや利他にすこしでも近づければおのずと人生のエンターテイメントに意識しなくても近づける

先生もメッセージ下さり、
目的から、こちらの見せ方で、コントロールし、トラスト。支配という事なのかと思えました

賢い人には重宝に写り
下衆な人には一目置かれる
↓↓
同じ見せ方でも相手の捉え方によって変わる、という事なのかとイメージしました。

みほさん深読み
きよちゃん🍀本日テーマへのコメント☺✨「好きな色の話しや、食べ物、趣味、生活環境、家庭環境、表情、仕事、衣・食・住は人を良くも悪くも見方から観察され、主観的にまずは、見られてしまいます。」✨なるほどです!人からまず観られるところというのは、自分の外見だけでなく、趣味や衣食住、表情や態度など様々なところを観られていることを考えると、日々の生活、日々の態度や行動など、にわか的ではなく常日頃のところからコツコツと変えて整えて行かないとならないですね~ そのようなところから「透明感のある事が大事」となるのですね~ 主観的な人からは、どうしてもその人の人間性などを観るよりも外見にこだわったり、感情的なところで判断されたりすることがあるのかもしれませんね。そのような人から観られるところも考えておくと、やはり内面性だけでなく、外見や様々なところにも気を遣い、透明感のある人であることが、負の連鎖に引きまれたり、巻き込まれたりしないで済みそうですね そして本日も総括のシェアをありがとうございます☺✨エマさんから教えて頂いたエクササイズへのきよちゃんの応援コメント、嬉しいです 「頑張って〜〜がんばりすぎないで〜〜じゅんびうんどからですよ❣️(^O^☆♪」✨✨はい!準備運動からですね!かしこまりましたぁ そしてチョコレート「清本は、お子ちゃまミルクママの味〜〜😍」はまたまた笑ってしまいましたぁ けど、ミルクチョコレートママの味~~は美味しそうです

みほさん自分の投稿をさらに深読みする気づきありがとうございます😊

🧕てつやさんも深読み
てっちゃん🍀コメントありがとうございます☺✨✨✨そのように相手のことを考えた時、どのように答えるのか、単に正しい答え、正解を答えるだけでなく、相手の納得や安心感を考えてタイミングを図り、答え方を考え、さらになるほど!と、相手のプラスになるような答えかたを考えることも大切になりそうですね☺✨安心感を与えるということは、失敗をネガティブにさせずポジティブに捉えていけるよう、相手に寄り添い、笑顔で明るく、一緒に向き合ったり、方向性を示したり、その人が負の方向へ進まずに済む人でもあるのかもしれないなぁと捉えさせていただきました☺✨てっちゃん、ありがとうございます💗

みほさん
安心、
周りの人たち一体感が形成されることが大きな安心感となり、力が何倍にもなりますよね、
1人より2人、3人倍増ですね、
何時も皆様に内容の濃いコメント有難うございます

きよさん
楽は苦あり⁉
この一言、おっしゃる通りですね
ちょっとだけ、今だけ、と楽を選んだつもりでも、そこからズルズルと崩れますよね
それは周りの方々からすると一目瞭然で見せるつもりがなくても見られてることになり、結果、信頼を失う事になりかねないですよね
楽な道を自ら断ち、”苦”ではなく”豊”を選択できるようになりたいと思いました
ありがとうございます

🧕ちえこちゃん🍀本日もノートへのお纏め、コツコツありがとうございます☺☺✨見せ方と見られ方、連鎖して行くという事」✨✨どちらも繋がっていますよね。見られ方を知り、見せ方を考えて、見られている姿が自分の考える見せ方に近づけることにより、見せ方と見られ方は繋がっていきそうですね ✨✨相手にオウム返しや声のトーンを合わせることで、「貴方の話、聴いてるよ~」「理解しようとしてるよ~」というアピールにもなりますし、相手もそれにより、聴いてくれてるんだな~という気持ちになりますものね。相手に聴いてくれる人、理解してくれようとしている人、という見せ方になりそうですね 「求められている内容を周りの会話からキャッチ✨✨そうやって言われる前に相手の要望をキャッチし、率先して取り組んでいかれる姿は、先生が教えてくださいました「重宝がられる人」になることに繋がりそうですね 素晴らしいです それによりちえこちゃんの見せ方が相手に見られ方として反映されることが見せ方と見られ方が連鎖していくことにもなりそうですね☺✨そして「時々や気が向いたらではなく、常にその姿勢で、その態度で
継続し続ける強さや信念を持つ強い心必要」✨✨そうですよね。継続し続けるということは、常にその姿勢でいるということですものね。例えば、気になるお店があったとしても、そのお店がいつやっていて、いつお休みなのかがはっきりわからないと、足は向かないですし、いつも混んでいて、並ばなくてはならない、何時に入れるかわからないお店は、どんなに良いお店でも足が遠のいてしまうかもしれませんよね やはり、安定しているということが安心感に繋がり、それが相手からの見られ方にも繋がっていくと思うのですが、いかがでしょうか。そう考えると、いつも答えてくれる、いつも見ていてくれる、いつも聞いてくれる、そのような自分のわかりやすい取扱説明書をぶら下げた状態を見せ方として提示していくことにより、相手からの見られ方も見せ方に沿ってくるのかもしれないなぁと思わせていただきました☺✨ちえこちゃん、ありがとうございます💗

みほさん先生ありがとうございます。

トシ先生、見せ方についてのご指導、アドバイス、ありがとうございます☺✨
見せ方として
賢い人には、重宝な人として、
下衆な人には、一目置かれるような人として。

外見や見た目、相手に与える印象は必要十分条件であるということは、日々の中の自分作りをしていき、それをベースとしたうえで、人を選び、見極め、その人に合わせた「見せ方」を考え、そう相手に映るような行動をすることなのですね
先生のお話しから、沈黙は金にて、自分を出さず、出すぎず、周りに溶け込みながらも、周りと同じ、右へ習えになるわけではなく、そこには個性と主体性を持って、見せ方を考えることなのかも。と思いました🌸

また「ジェラシーか感情が相手から出ると、そこはしめたもの。制圧していく!」✨✨というのは、相手のジェラシーや感情が出た時が、相手がこちらにグッと興味を持ち、意識しているということになるのかと思いました。そういう時ほど、グッと距離感を縮めるチャンスであり、相手のことを自分に近づけ、手中に入れる、あるいは掌に乗せることが出来るチャンスなのかと考えさせていただきました🌸

ということは、相手に合わせることは当然ですが、相手の要望に全てを合わせ、相手の思うままになるのではなく、相手の要望でありながらも、それはこちらの想うことであり、こちらの望む形にしていくことに繋がるのかと思いました。

そのためには、相手はどこを見るのか、相手が気にして見ようとするところはどこなのか、相手はどういうことを望むのか、その望みを自分が見せるにはどうするのか、ということを考えることが、見せ方であり、見られ方となり、大切になるのではないかなぁ。と捉えさせていただきました🌸

先生、ありがとうございます💗

清本
補講のお部屋から東京湾の夜景
(船)船と高速道路の車の流れ、電車の🚆の往来
先生のお話
キラキラ🤩ヒカリ
水晶🔮玉の中から外から
学びがワクワクして楽しい学びでした。
ありがとうございました。

みほさん、クローズの投稿ありがとうございます。

みほさんにも水晶🔮玉があるますね(*☻-☻*)

トシ先生、見せ方についてのご指導、アドバイス、ありがとうございます☺✨
見せ方として
賢い人には、重宝な人として、
下衆な人には、一目置かれるような人として。

外見や見た目、相手に与える印象は必要十分条件であるということは、日々の中の自分作りをしていき、それをベースとしたうえで、人を選び、見極め、その人に合わせた「見せ方」を考え、そう相手に映るような行動をすることなのですね(きらら)
先生のお話しから、沈黙は金にて、自分を出さず、出すぎず、周りに溶け込みながらも、周りと同じ、右へ習えになるわけではなく、そこには個性と主体性を持って、見せ方を考えることなのかも。と思いました🌸

また「ジェラシーか感情が相手から出ると、そこはしめたもの。制圧していく!」✨✨というのは、相手のジェラシーや感情が出た時が、相手がこちらにグッと興味を持ち、意識しているということになるのかと思いました。そういう時ほど、グッと距離感を縮めるチャンスであり、相手のことを自分に近づけ、手中に入れる、あるいは掌に乗せることが出来るチャンスなのかと考えさせていただきました🌸

ということは、相手に合わせることは当然ですが、相手の要望に全てを合わせ、相手の思うままになるのではなく、相手の要望でありながらも、それはこちらの想うことであり、こちらの望む形にしていくことに繋がるのかと思いました。

そのためには、相手はどこを見るのか、相手が気にして見ようとするところはどこなのか、相手はどういうことを望むのか、その望みを自分が見せるにはどうするのか、ということを考えることが、見せ方であり、見られ方となり、大切になるのではないかなぁ。と捉えさせていただきました🌸

先生、ありがとうございます💗

そのままの先生のお話でした。
私の隣は、てっちゃんだったのに〜〜

why🤷‍♀

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.