お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

cana-an 思考の言葉…Nさんの投稿4

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

Nさんの投稿3

____________
【cana-an 思考の言葉】
・感謝の心・素直な心・奉仕の心・勤勉さ・調和の心
・自分は生かされていると心得よ
・感謝とは有り難い行為に対するもの
・至誠の感ずるところ、天地もこれが為に動く(二宮尊徳)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⬇️
____________
【調和】
・全体がほどよくつりあって、✔️矛盾や衝突などがなく、まとまっていること。また、そのつりあい。「調和を保つ」「周囲と調和のとれた建造物」「精神と肉体が調和する」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⬇️
____________
【調和】
・ものごとの間に釣り合いがとれていること。ものごととものごとが互いに和合していること。 「 -がとれる」 「 -を保つ」

〔古く✔️「ととのいやわらぐこと」の意。英語 harmony の訳語となり、「釣り合うこと」の意に転じた〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⬇️

____________
【調和 harmony】
・事物や事象の全体的な『均衡の美』を表す観念で、古代ギリシアに淵源する。

ギリシア語ハルモニア harmonia は元来、大工仕事で建材の各部を、✔️たがいに嚙み合わせて、ぴったり接合することを意味した。

その後比喩的に転用されて、一致,協力,和合などの意味を持つようになった。この言葉に哲学的な意義が付与されるようになったのは、音楽の生み出す魔術的な効能にひきつけられ、音楽的調和の観点から宇宙論を展開したピタゴラス学派によるところが大きい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⬇️
____________
【調和】
・✔️本来独立した諸要素が統一的全体をなすこと。漢語としては古くから具体的に、音楽・料理の味についていわれる一方、陰陽、上下の調和といったぐあいに、抽象的な意味で(形而上(けいじじょう)学的宇宙論、あるいはそれと密接に連関する倫理学の文脈などで)使われることもあった。現在わが国の慣用では、ギリシア語「ハルモニア」を語源とする西洋諸語(harmonyなど)の訳語として使われることも多い。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

他人の目を気にして、嫌われたくない、困らせたくない、良い子(人)と思われたい…だから 相手の気持ちを優先する。そうやって良かれと思い合わせようとする。協調性とか相手を思いやる気持ちが大事だとてわかっていて、調和とは、人と周りと合わせることだと、考えるのだけれども、ある方が読まれた本の中にこんなことが書かれています。

⬇️
____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「う~~ん、まず調和の意味が違うわね!
私たちも 調和をとても大事にする。というか、すべてが調和の上に成り立っている。

でも あなた達の言う”調和”とは違う。
あなた達の調和、平和っていうのは、飛び出ないこと・・・ みんなで同じ枠内にいること・・・ 問題を起こさないこと・・・平均点・・ってことよね?
例えば オーケストラ・・素晴らしいハーモニー・・

それはとても素晴らしいと思うわ・・
でも そこにエレキギターが参入してきたら どう? 調和が乱れるから、はじき出そうとするわよね?

同じ音楽をやっていて、音を奏でるエレキギターは、自分もこの素晴らしいハーモニーを聞いて、一緒に合わせたいと共感している。

でも、雰囲気に合わないから削除しようとするわよね?

それが、あなた達(3次元)の調和・・・平和・・・秩序・・・

でも、私たち✔️(高次元)の考える調和は、反対なの。

____________
✔️どうしたらそのエレキギターの音を、このオーケストラで生かせるかしら?って考える。
排除じゃなくて、加えることで新しい調和を作り出そうと思うの。個性と個性が足し算になって、調和が生まれてくるのよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同じ価値観だけでは、とても弱くてか細い調和しか生まれない・・ なにかが起きるとすぐ崩れてしまうわ!

個性は素晴らしいもの・・何よりも尊重されるべきものなの・・

クラシックを奏でるオーケストラにジャズや演歌や民族楽器みたいな音を混ぜる・・ それを 上手にミックスしてまた新たなハーモニーを作り出す・・・ どんなものになるのかしら? ね、面白いでしょ?

宇宙はすべて波動で出来ているの、そしてすべての波動は個性を持っている。そのすべての個性の波動が上手に調和の調べを奏でているの。
テラも、土星も、太陽も、それぞれに個性的な波動を出して共振し合っている。

とても美しいハーモニーよ。皆が、それぞれの個性を自由に十分に発揮しているわ。そして その個性を認め合って、称えあって共振している。

だから、あなたもそろそろあなたの世界で言われている ”調和” を手放して、自分の個性を心行くまで楽しんでみたら?人に合わせることはないのよ・・個性を消す必要もないわ・・良い個性も悪い個性もないんだからね!

ただ、何度も言うけど、

何をしても自由、人のことを気にすることはないわ・・と私が言うのは、

すべてこれは根底に ”無条件の愛” があってのことだから・・。

人を傷つけたり支配しようとしたりするのも個性だし 自由だからいいでしょ?・・
なんてつまらないことは言わないでね・・!

そう、あなた達が行く次の世界は、すべて ”無条件の愛” で満たされた自由な世界だってこと!楽しみにしていてね。

あなた達をこころから愛してるわ~~😌🌸💓🍀
____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

先生:N君の投稿。これぐらいの思考の深さがあると良いね。素晴らしい。

【Uさんの投稿】

こちらはNさんの投稿です。

最高のおもてなしとは、相手の裏を知ること。

論語でいうところの恕の意識ですね。

他人の心をもって自分の心とする。
それにより相手の気持ちを知ることができる。

先生:Uちゃんも流石に論語のマスターだね。N君の投稿の重要なところを抑えているね。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2020 All Rights Reserved.