お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

4月12日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年4月12日 

各グループLINEの総括

おもてなし

お天喜にあった気持ちよく全員参加*\(^o^)/*
総括
朝礼から昨日に続いて募集の訴求内容やグループの皆さんの過去のmust→can→wilの経験や知識を思いを巡らし投稿から観えてくるようになり、投稿の数は、増えたり減ったりとありますが繋がっている感は、感じられているなぁっと思います。
スマイル伝播組のやすえさんの投稿で、タガタメでさきほさんが名古屋セミナーの前田さんの明文化を考察された投稿が素晴らしかったので、募集投稿において、ぜひ参考して頂ければ嬉しいな…と思いのシェアから先日の名古屋セミナー前田さんの明文化&トシ先生の補足を受けての投稿も入れて
・AIによって、仕事は難しくなる
見積り、設計などはAIが瞬時につくる。
人間はその見積りをどのタイミングで出すのか?
クロージングが出来るのは人間の能力である。
見解の募集文章もクロージングができる内容となっているかが1つの判断基準。
・クロージング、とは具体的にどんなことを言うのか?
この人が背中を押してくれるなら、この人が言うなら、と思える何かがあれば、クロージングに繋がる。
→選択肢を提供し、情報を整理、分析してくれることはAIは得意だし、人間の脳は敵わない。
じゃあその完璧な情報が揃えば、目の前の相手に「選択してもらう」ことは出来るのでしょうか?
人の脳は「何か、意味を見出そうとする」システムになっているから…?
“意味を見い出してもらう”ためには、相手にとっての唯一無二の存在であることが必要なのではないでしょうか。
何かを決めるときに、最終判断を委ねるかどうかは置いておいて、意見を聞いてみたい、と選択肢に入れてもらうことが、今もこの先も必要なのだと、先生からのお話を伺って、考えました。
2018.4.5 勉強会より
【脳は原因があって結果がないと、繋がらない。繋がらないと理解できない。結果があると、『なんでそうなるのかな?』と原因が知りたくなるはず。脳はそういうもの。理解をするということは、ちゃんと最初から知りたいと思う。日本人は脳を使わない。時代に取り残される。現状維持は衰退しているに似たり、だからね。たとえちょっとでも成長しないと。】
営業の流れには、
①フロント
②ニーズ
③マッチング
④クロージング
契約締結まで、大きく4つの段階があります。
トシ先生は『AIは①②③全部できてしまう』とお話されていました。
①フロント:窓口、入口。
→ネット検索で窓口へのアクセスは、すぐに簡単にできる。今でもAIにより、「普段自分が見ているWEBページの類似広告・サイトの優先表示」がますます加速。
②ニーズ:受け手、お客様が何を求めているのかを、明確にしていく。
→WEB上で、いくつかの選択肢が設定されており、順番に選択していくと、選択肢の要素を含む結果が表示。
③マッチング:ニーズで確認できた受け手の求めるものが、提供サービスの中でどのように要望を満たすことが可能かの提示。
→AIのマッチングサービスは既にあり。
④クロージング:受け手が決断。最終選択。提供側が背中を押す作業。
・背中を押す、というのは、AIには出来ない。(現状では)グループのメンバーの体調も気づかいのメッセージも交わして繋がりました
人間だもの、人間しかできない人間だから伝えられる潜在意識でです。
肝心,要と思い落とし込めグループにシェアーさせていただきました。すると、リーダーから訴求力があがる文章が投稿であがり皆で繋がっていき思考の訴求内容があがりってきています。引き続きしっかり利他的な思考でまいりまいと思っています。
以上です。

けいぞくできるもんず

<グループ投稿のテーマ>唯一無二の存在について
<本日の動き>投稿は全員クリア
<投稿について>
・朝の挨拶
・お互いのコメントへのフォロー
・zoomミーティングの報告
・名古屋セミナーでの学びのシェア
<まとめ
今日は聖子さんの名古屋セミナーでの学びやベースキャンプからの投稿のシェアを中心にお互いに意見交換がなされました。
普段仕事が忙しいメンバーも久々に投稿があがり、他のメンバーのコメントから安堵する気持ちの伝わってきました。
また、久々にzoomミーティングも開催しまして、なかなか普段できなかった課題について意見交換をすることができました。
やはり、私たちのグループの特徴として、メンバーひとりひとりの生活スタイルが違いすぎて投稿が流れやすいこともあるので、時間を決めて集中して意見交換をする場をつくることが大事だと感じました。
以上よろしくお願いします

スマイル伝播組 総括

【朝礼】6:00朝礼投稿。参加者6名全員参加
・本日のテーマの目的確認 6:26メンバー朝礼完了。
・【本日のテーマ】
① 募集課題「我々は誰に訴求するのか」「塾に入って何を学んだか?」
各自の募集文を投稿。
② テーマ「心技一体」に関わる内容のシェアや一調べ、日常のアウトプット
・4/11分ラインノート2枚掲示
【投稿】
・メンバーのお仕事内容から少しのスキマスイッチでもスマイルに向けてくれているのだと皆で理解
・投稿をカラフルに。メンバーに笑顔を伝播する意図のカラフルビーム。
・風邪か花粉症か?症状を聞くと花粉症の可能性がある。
→以前春さんがシェアされていたベビーワセリン情報のシェア
→岡ちゃんからみわこさんの免疫力を高める健康講座の投稿シェア
「まごはやさしい」
→必須アミノ酸のサプリメントのおすすめ。ガッシュからくわしく説明
・スマイル画像多数シェア。スマイル団子三兄弟。スマイルおにぎり。
・ぜんちゃんのお弁当のための朝と夜中の時間確保のやり方。
・のだぽんと岡ちゃんコラボの募集文への意見交換。
・のだぽん、うおちゃんの募集文投稿。
・前ちゃんの名古屋補講の明文化(詳しいver.)シェア。
→常にアイドリングを。
→「普通」が「普通でない」ことに気付くこと。逆にして思考することに気付けること。
・つちぽんリーダーからテーマ「心技一体」について。
ご自身のお仕事に置き換えて、分かりやすい投稿。
→『思考的に考えて自身で選択し、それを行動に移して始めて一体になる・それには5つの風船の考え方で何かを得ようと思えば何かを捨てなければならない・
自分で何かを選択して行動していく、その時に具体的に何を得たいのかをイメージできなければ時間の無駄になりますよね・』
→まずは時間の確保が大切。

タガタメ総括

★参加状況 全員参加ok
取り組み101日目の本日もオープンアナウンスからスタートです。募集内容を軸に明文化、思考ランチ、リレーと繋がる投稿が展開されました。昨日の名古屋補講明文化(先生、前ちゃんさんありがとうございます。)から、さきほさんの考察投稿があり「クロージング」「背中を押す」「唯一無二」「選択されるには」それぞれについて皆の理解が深まりました。
思考ランチでは他グループの募集投稿を分析し、投稿を作る際のポイント整理が進み、お手本となる募集投稿がゆきちゃんから出されました。
一日の中でスキマスイッチを活用したピットインが多く見られ活発な投稿がなされております。
イナポンのリレー投稿から一部抜粋します。『けっして不満をもつことなく、自分の周りには得るものが沢山あることに気付き、築き、選択し行動することにより、そこには多くの感謝が生まれる。この感謝を継続(利他)することが心の豊かさとなり「幸せ」に繋がると考えます。』皆の投稿を繋ぐ、メンバーが見てくれいている、フォローをしあう、メンバーを気遣う、タガタメの環境が重なりました。
本日からFacebook への投稿が本格的に開始されました。引き続きよろしくお願い致します。
以上。
【誰が為に鐘は鳴る(たがために鐘は鳴る)】(通称タガタメ)よりお送りしました!To Be Continued・
(↑ゆきちゃん作成タガタメ募集投稿の文末の言葉です)

どこでもドアグループ

総括
まーさんリーダーの朝の目的掲示よりスタート
朝の挨拶のやりとり、仕事の1日の流れや、仕事の取組の投稿へのトシ先生とのやりとり、日常の投稿と様々な投稿がありました。
そして、4月の課題の第三弾のアップ!
本日もよろしくお願いいたします

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2018 All Rights Reserved.