お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

5月16日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年5月16日 

各グループLINEの総括

🌈 おもてなし総括

暑さに負けず元気にスタート😁🌿

本日のテーマ
相手から期待感を持ってもらうには、

田植えの準備も、もうはじまりシーズンいりのたかさんから、リーダーのヒバリの声、ツバメの巣作りのお知らせ季節感満載です*\(^o^)/*
ハンドルも握り辛い暑さ皆さん気をつけて行動ですよー💥

夜のグループミーティングの告知とテーマ投稿募集もですヨ〜〜

エマさんから、新月、満月 、前後の天体による体調への影響がある事を知る

清本より、信じることは、悪い事ではないけれど理解すると言う事に比べると遥かにレベルの低い状態かも〜
スキマスイッチ🤗

リーダーめでたく歩行許可(^O^)/8日ぶり よちよち!ふらふら!
無意識で歩いていたんダァなぁ〜今までは、なかなか上手く行かない状況が
作用・行動って頭の中の思考とえなしかなぁ〜〜と気づかれた❣️

本日のテーマ『相手から期待感を持ってもらうためには?』

美月(みほ)から

「相手から期待感を持ってもらうためには」を考えると、てっちゃんも仰っておられるように、以前の課題の「相手の優先順位を高めるためには」ということにも大きく繋がってくるように思います☺✨
そして今回のテーマで、既にてっちゃんやタカさんやしんちゃんから前出している、「相手に自分を知ってもらう」「相手に自分をどのように受け取ってもらうか」「相手に同調する」「相手の気づかないところを気づき、気付かせてあげる」「沈黙は金で聞き役になる」「自分ではなく周りにベクトルを向ける」「相手を認め、認められて信頼関係を作る」「相手の考えや目的、行動を理解する」「必要とされる人になる」「唯一無二の存在になる」「相手と一体感を持つ」など、様々な要素が期待感を持ってもらうためには大切なことであり、必要になると思います☺✨

その上で「相手の期待感」を考えますと、相手に期待感を持ってもらうということは、「相手に期待感を持ってもらいたいと思う相手」であることが前提で、そうではない相手に期待感を持ってもらっても、「そう思ってもらっても困るんだよねー」と言うことになり兼ねない気がします✨✨誰彼かまわず「自分に期待してもらいたい」と思うことは、自分自身も疲弊しますし、無謀でもありますし、なにより目的も定まらず、ともすれば八方美人の行動になってしまうのでは。と思います

まずは「誰に期待感を持ってもらいたいのか」を明確にすること、それは「優先順位を上げてもらいたい相手」であり、「お役に立ちたいと思う相手であり、「信頼関係を結びたい」と思う相手であると思います✨✨そのような相手であるかをしっかり見定め、そのかたに対して「利他を尽くす」「mustをかける」ことから、相手から観た自分の優先順位が上がり、信頼関係を結ぶことにもなり、自分自身も立ち位置が明確になり、「この人にこうしてほしい」「ここまではやってくれるのではないか」「これは出来るのではないか」という、期待感を持っていただけるのかな、と考えます🌸

また「これは出来るのではないか」という期待感を持っていただくためには、その前に沈黙は金で相手の望むものを知り、淡々粛々とmustをこなし、自分のやっていることを静かに理解し、それが評価と繋がっていくことも大切になるのかな、と思います☺✨

「期待感を持ってもらう」ということは、誰にでも「イイ人」になるのではなく、「誰にとってお役に立ちたいか」をはっきりと明確にしたうえで、目的をしっかり持ち、そこから相手に「期待感」を持ってもらえるよう、自分の行動にも自分自身が「期待感」を持てる、期待できるようになっていくことが大切になるのでは。と思いました🌸

明確でよくわかってしまえる投稿と先生からお褒めのタツミラインでアップされました⤴️素晴らしい*\(^o^)/*

エマさんも深掘り
1.「有難う」が言える、感謝の気持ちを常に持って伝えることができること。
2. 秘密は守る、口は災いのもとですものね。約束を守る・有言実行、時間を守ること。嘘をつかない、正直で、謙虚で、誠実であること。
3.一貫性があること。嘘はついていなくても、いつも言う事が違う、もしくは言っていることとやっていることが違う、となると意に反して相手に不信感や不安感をもたせてしまうのではないかと思います。
4.よく気がきく・気がつく、気遣いができる、など想定される状況に対して準備・用意ができていること。臨機応変に、寛容に、素早く対応してもらえると有難いことってたくさんあると思います。
5.常に冷静で、論理的な判断ができること、そして、対応(仕事)が早くて、正確で丁寧であること。先延ばしはNGですよね。
6.「あなたが大切」と思い、相手も「大切にされている」と思えるような些細な言動・行動の積み重ねが期待感へとつながっていくのではないかと思いました。

オマケ
タカさんがお花しれていた、期待されると一生懸命になる、についてですが、
期待されることでモチベーションが上がる心理を「ピグマリオン効果」というそうです。ピグマリオン効果とは、他人から期待を持って関わられることで、学業やスポーツの成績、作業効率などが向上する現象です。
その逆を、ゴーレム効果と言うそうです。
ゴーレム効果とは、人は他者から期待されないことによって成績・効率が低下する現象を言います。また、他人に対し悪い印象を持ち接することにより、その印象が良い印象を打ち消して悪い影響のほうが勝ってしまい、悪い人と実際になってしまうことを指します。

明日のテーマ投稿

あなたにとって時間とは⁉️また時間確保とは⁉️

明日も頑張っていきましょう😊😊😊

明日は、先生のお誕生日🎂
おめでたいです*\(^o^)/*先生に感謝の日です🍀✨🌺💐🌻

以上です

けいぞくできるもんず 

<本日の動き>
投稿は全員クリア

〈投稿について〉
・朝の挨拶
・お互いのコメントへのフォロー
・日常の出来事のシェア
・ベースキャンプからのシェア

<まとめ>
本日も体調を崩しているメンバーへいたわりの言葉の投稿からはじまりました。
しばにゃんが休みを利用してヤマザキパンのアルバイトに行っていることを投稿したところ、他のメンバーから以前に働いていた会社がヤマザキパンと取り引きしていたことがあったことがあり、意外なところで共通点があることに驚いていました。
なによりも相手との共通点をみつけるためにも、アウトプットすることの大切さを知ることができました。
その関連で、「六次の隔たり」についての説明をノブリーダーがあげてくれました。
全ての人や物事は6ステップ以内で繋がっていて、間接的に知り合いになることができる、という話で仮説ではありますが、メンバーの話から意外に事実のように感じました。
また、聖子さんから「知識」と「知恵」と「知性」についての話が上がりました。

「知性」の本質は「知識」ではなく「知恵」であり、それは「言葉では表せないもの」であり、「経験」からしか学べないものである。

「経験」から学ぶことは環境が大事であり、私たちにとっては叶夢塾やグループ活動がそれに当たります。
そのなかで思考を身につけるためにも、常に問い続けることで学びを深めていくことが大事だと改めて認識させられました。

以上よろしくお願いします🤲

スマイル伝播組 総括

【アイドリング】
・メンバーの創業者の命日
・生前に頂いたお言葉を振り返りながら将来を考える一日。(ある意味節目)
・冷静な判断、青い炎が燃える日。
・多忙な中での隙間投稿にお礼と(水)
・okaちゃんのお婆様の家で撮った家族の写真について………
  ⬇
・みんな心からの笑顔で素敵!
・みんな同じ顔の同じ笑顔(笑)
・笑い方も遺伝しているが、環境がそうさせている。
・一日が全て最高の時間(時計いらず)
・観てる側にニッコリ(笑)伝播。
・関東と関西の味付けの違い。
  ⬇
・みほねぇから「出汁の取り方」と「醤油」ポイントを伝授。
・素材が同じでもプロセスが違う。
・場所や教わる人により結果が変わる。
・あんこ(あずき)の話
関西は粒あん派、関東はこしあん派、だからぜんざいかお汁粉か。
・柏餅も地域で差がある。
  ⬇
子供の日にちまきを買いに行ったらこちらでは私が思うちまきが売ってなくて柏餅がメインでした。家族に聞いたら話がかみ合わなくって検索して納得しました(^_^;)
http://event365days.net/archives/74.html
関東に来てこういう事がちょこちょこあります➡これも固定観念💦
・自分の固定観念、既成概念ではなく、相手にあった形で提供する。
・姪っ子さんとの動画での対面。
  ⬇
・言葉の変化や、新しく覚えた言葉がたくさん聴けて嬉しい。(笑う)
・日々、進歩している。✨
・東京の『晴れ』の写真UP
  ⬇
(携帯カメラレンズの中にホコリが付着していてブツブツが汚い💧)
  ⬇
シャーレの中で泳いでるオタマジャクシみたい。
  ⬇
・晴れが画像から伝わってこない。
・リーダー、朝からスマイル登山へ。
ーーーーーーーーーーーーーー
【朝礼】

【募集課題について】
・本格的に向けて♡
・当番制にする?
・毎日投稿するには。
【テーマ】
・いいねを増やすには
・投稿数を増やすには
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
一調べも含めてアウトプットお願い致します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【一調べ】
・人、物、金、情報、時間
・スルガ銀行、かぼちゃの馬車?
・ついに来た!銀行員リストラ三万人超!!先生が教えてくださった未来について皆様はどう思われますか?

・キレイなお写真
ーーーーーーーーーーーーーーー
・昨日の丸の内の地下写真
   ⬇
・空間が冷えてる。案内表示もなく自分が進む先の道を観て目的をしっかり持つ。
・丁度、新月のタイミング ➡ 宇宙的なモノが良い ➡ 地下の写真が宇宙を想像した。
[okaちゃんのお客さま談]
   ↓
・牡牛座新月はメタリックなもの、未来的なもの、宇宙的なものがアイテムとしてぴったり。ロケットや飛行機、星、高い塔など、空や近未来をイメージしたものがいい。

・関東と関西の味の違いは、豊臣秀吉(猿)の時から有名なお話。関西も決して薄いとは思わない。優しい味。ちゃんと下味などの味がついてて、むしろ関西風の方が味付けはうまい。
・その土地にしかないものは、スッと受け入れられるが、甘い卵焼きかだし巻きか、自分のイメージが強いものってギャップを感じやすい。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【投稿】

🔲 一調べ【スルガ銀行カボチャの馬車】

スルガ銀行、経営破綻も取り沙汰…不正横行の疑いで金融庁が検査、異常融資で自殺者も・・・

https://search.yahoo.co.jp/amp/biz-journal.jp/i/amp/2018/05/post_23258.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB

・銀行の通帳のコピーなどの改竄や源泉徴収票の写しなどを偽造して年収を水増しし、実質、自己資金ゼロで購入する仕組みが作られるなど、次々と不正が露見。
・不正行為にスルガ銀行の役員や行員が関与していた可能性が浮上している。
ーーーーーーーーーーーーーーー
🔲 『晴れ』の概念

>どういう写真だと、私たちは「晴れ(晴れ)」と認識しているか❓

https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK2202V_S2A520C1000000

これを読んでいて思ったのですが、
スマホに事前に登録された画像であれば、カメラにかざした物体を解析して特定できる
人の場合に当てはめると、
➡️「晴れ」の概念とイメージを脳に事前にインプットしていて、その後に見たものが晴れの概念に当てはまるか否かで判断するのかなぁ❓と。
今回であれば、私たちの「朝の晴れ」は『空が青くて、〇〇…』という確立したものがあって、それには当てはまらなかったから、「晴れ…❓💦ではないですよね…💦」という結果になったのでは?

・「視覚」から入る情報が ➡ 脳に晴れと伝達されていなかったのだと思います(笑)💦
ーーーーーーーーーーーーーーー
🔲 募集投稿について……

・皆さんのFBの設定か確認
  ⬇
・「フォローを許可する」を「公開」設定になっていませんでした☺💧
・最新のフォロー機能
http://facebook-kiwami.com/follow-on-off-700
・どうやって、投稿文に、#⬅ハッシュタグいれるのですか?
半角#でキーワード打ち込み。
・代表から、東京追加の指摘あり修正。
==================
★6月17日(日) 東京
9:00〜12:00
*16日(土)も開催予定有り
==================
・曜日ごとで更新の持ち回決める。
ーーーーーーーーーーーーーーー

🔲 タツミラインシリーズ

=========
🔵本当に目の前の誰かを決めて徹底的に利他をしてごらんなさい!
🔵節約は大切なこと。
🔵来月は自分のプラスになるように、徹底して利他の対象を決めてこれでもか!と言う位やる。
🔵複合思考までは無理でもリアルに利他を発揮する!

(サングラス)こんにちは、昨日名古屋セミナーで話をしたのは………

・弊社の役員に関して、普通は実績があるからとか専門性があるからと役員に昇格させてる。しかし、それはおかしいと思う意見が実はずっと社内であり、今回人間ドックにおいて全役員の思考性などを社会心理学、行動心理学、識学などを組み合わせて1000題の質問を解答すると言う取り組みをしました。

・識学とは、意識構造学と言われており、一番大切なのが組織における自己の立ち位置なんです。先日タガタメの高橋さんも識学の範疇でコンサルから質問されたと言ってましたね。つまり、昨日のセミナーでは、役員になるのも当然役員としての識学が分かっていない人を役員にして機能しない。と私達は考えています。

・例えば上司の為に、お客さんの為に仕事をすると言いますが、それでは上司やお客さんの満足で仕事の追求は止まります。上司やお客様ではなく社会への貢献。上司ではなく会社に貢献することが仕事をすることの自己の立ち位置。まさに利他の境地なのです。それが分からない人を役員にするのは、使えないと言う結論です。

・結果私達は今回の調査を終えて全役員のそれらを全て分析した上で、今後の役員候補には三年の猶予を持たせて自己の姿勢や考え方などを修正してもらい最終審査官による判定で役員昇格を考えています。社風に合わない思考意識は新卒で採用しないのと同じやり方です。

・役員になるのも管理職やサラリーマンになっても個人事業をするのも、家族の一員であってもその自己の立ち位置においての考え方が明確ではなければ、豊かになることは無いのです。

・故に、合宿までに自己の立ち位置としてどなたに、誰に、を明確に利他を影響して利他の姿勢と思考を発揮して下さい!
===========

[みほねぇの考察]
本日のテーマ『相手から期待感を持ってもらうためには?』

⑥美月(みほ)

「相手から期待感を持ってもらうためには」を考えると、てっちゃんも仰っておられるように、以前の課題の「相手の優先順位を高めるためには」ということにも大きく繋がってくるように思います☺✨
そして今回のテーマで、既にてっちゃんやタカさんやしんちゃんから前出している、「相手に自分を知ってもらう」「相手に自分をどのように受け取ってもらうか」「相手に同調する」「相手の気づかないところを気づき、気付かせてあげる」「沈黙は金で聞き役になる」「自分ではなく周りにベクトルを向ける」「相手を認め、認められて信頼関係を作る」「相手の考えや目的、行動を理解する」「必要とされる人になる」「唯一無二の存在になる」「相手と一体感を持つ」など、様々な要素が期待感を持ってもらうためには大切なことであり、必要になると思います☺✨

その上で「相手の期待感」を考えますと、相手に期待感を持ってもらうということは、「相手に期待感を持ってもらいたいと思う相手」であることが前提で、そうではない相手に期待感を持ってもらっても、「そう思ってもらっても困るんだよねー」と言うことになり兼ねない気がします✨✨誰彼かまわず「自分に期待してもらいたい」と思うことは、自分自身も疲弊しますし、無謀でもありますし、なにより目的も定まらず、ともすれば八方美人の行動になってしまうのでは。と思います

まずは「誰に期待感を持ってもらいたいのか」を明確にすること、それは「優先順位を上げてもらいたい相手」であり、「お役に立ちたいと思う相手であり、「信頼関係を結びたい」と思う相手であると思います✨✨そのような相手であるかをしっかり見定め、そのかたに対して「利他を尽くす」「mustをかける」ことから、相手から観た自分の優先順位が上がり、信頼関係を結ぶことにもなり、自分自身も立ち位置が明確になり、「この人にこうしてほしい」「ここまではやってくれるのではないか」「これは出来るのではないか」という、期待感を持っていただけるのかな、と考えます🌸

また「これは出来るのではないか」という期待感を持っていただくためには、その前に沈黙は金で相手の望むものを知り、淡々粛々とmustをこなし、自分のやっていることを静かに理解し、それが評価と繋がっていくことも大切になるのかな、と思います☺✨

「期待感を持ってもらう」ということは、誰にでも「イイ人」になるのではなく、「誰にとってお役に立ちたいか」をはっきりと明確にしたうえで、目的をしっかり持ち、そこから相手に「期待感」を持ってもらえるよう、自分の行動にも自分自身が「期待感」を持てる、期待できるようになっていくことが大切になるのでは。と思いました🌸
===========
(サングラス)美月さんの投稿。実に良く分かってくれてますね!
・美月さんの明文化凄くわかりやすいです!唯一無二になれそうですね♬
・みほねぇは、こう明文かできるってことは、普段から出来ているということですよね~(笑う)✨
============
[梅ちゃんの投稿]

共通点については、おいおいですね😀
ただ最近思うのは、そのことを教えてくれる人がいることも大事なんですが、それと同じくらい指摘してもらえる人であることも大事かな〜てことです。
自分のことって、自分じゃわからないですので💦
============
(先生)梅ちゃん、良いこと言うね❗️
=============

[聖子さんの投稿]

そう思うと、先生から直接学ばせていただいていることを周りに伝えられるようになっていくことは、自分を役立たせることなのですね。
============
(先生)少し視界が見えて来たかな?伊藤さんの投稿。

タガタメ総括

★参加状況 全員参加ok
オープンアナウンスにて昨夜のリーダーミーティングの内容シェアがありました。タガタメグループとして思考リレーと募集投稿を合体、さきぽんの工夫が注入された仕組みがなされ、グループとして継続的に募集投稿へ取り組めているとメンバー皆で共通認識を持ちました。現状を分析し、これからの募集投稿へハッシュタグを使ってみては?との投げかけがあり→賛成の意見が寄せられました。各々の募集投稿にも進化が観られます。水分補給を忘れ
ずに♪とのメンバーを想う温かい言葉かけもありました。
続く毎朝皆が楽しみにしているイナポンコメントへ、うおちゃん「共感+前向きな言葉有難うございます。」、やすえ姐さん「朝の癒し」のコメントが寄せられます。朝のイナポンコメント→タガタメの朝の定番となりましたね。そこからメンバーの投稿が続きます。
ウォーキングから帰ってきたムラカミさんから今日も降臨投稿がありました。思考が深まる内容であり、繋がる展開がなされております。後ほど紹介させていただきます。
昨日の「ソフト麺」から繋がる「東日本系の給食メニューなのかな???給食はその土地の食文化が反映するので、その土地を知るキッカケになりますよね」とのやすえ姐さんやうおちゃんの投げかけ→ユキちゃんのイチ調べ「懐かしの給食ソフト麺が存続の危機」」→さきほさん記事明文化と繋がる展開が観られます。
本日の思考リレー投稿はやすえ姐さんからです。冒頭からキラキラ⇆ドロドロ、幸せ⇆虚しさと真逆の言葉を用いた掴み、「アラサーからアラフォーって様々な人生の転機に遭遇します。」からまるで相手が明確に観えているかのような展開がなされました。流石の内容であり、そのまま募集投稿としてupされました。
複数のグループのメンバーとして大活躍のうおちゃんから皆の投稿カウントを継続するケイジくんイナポンへの感謝の言葉がありました。タガタメでは日々ノート、カウント、総括と継続した形が続けられております。タガタメの強みです。
今日も様々なテーマで展開されました。
LINE講義、ケイジくんお子様への質問の答え、天王星が牡牛座インした日、スマ伝チェーン、タガタメチェーン、ブロックチェーン循環投稿(土ポン)、何を言っても静岡で返してねゲーム、【笑顔】の目的、押忍、オーーーース、かあこさんの癒し投稿と。←突っつきアクションお待ちしております。
ユキちゃんから『転校生1周目にありがとうカウント100回目指していたけれど、ありがとう回数を増やして目標達成することのが目的なのではなくて、ありがとうという感謝を伝えることが目的❣ 最期の方に一部目的が違っていたけれど、皆が一丸となってありがとうの渦を巻き起こしていた時の感謝ループの暖かさとテンション上げは良かったなぁと思い出しました。』の投稿があり、これまでのタガタメの振り返りとこれからのタガタメのあり方を見つめ直すきっかけとなりました。

どこでもドア総括

朝のテーマの掲示からスタートからのはるたつさん登場による朝の天喜予報
本日もビッグスマイルで

前日の募集投稿のやり取りなどがありました。

はっちさんより⤵️

みんなの事考えて投稿、
毎日継続のコツですね〜
読みながら想像、相手の視点で考える事、おかげで私も
楽しみながら学べる、
こちらこそありがとうございます😊

相手の視点で考える事で自分も楽しみながら学ぶというポジティブな投稿がありました

コバヤシさんからは都内出張の報告がありましたが、夜はホーリーさんと合流してコバヤシさんの少し早い誕生会でした🎂

写真のシェアもありました📸が、トシ先生より
逮捕されるんじゃないの‼️
とのお言葉がありました

メンバーより、おめでとうの言葉や、逮捕されないようにと注意するコメントもありました😄

以上となります。
よろしくお願いします。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2018 All Rights Reserved.