お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

5月2日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年5月2日 

各グループLINEの総括

おもてなし

全員参加で今日も元気にスタート(*☻-☻*)

総括
しんリーダーの朝礼*\(^o^)/*
本日のループテーマ
5/2(水):『最近のありがとう。の出来事』
最近「ありがとう」と感謝されたこと、「ありがとう」と感謝したこと。
グループのはじめの再来です。

スタート前に談義
エマさん(^^)
空で繋がっている素敵ですね(^^)
神戸も愛媛も曇☁️
曇っていても、気温も高いのかなぁと想像してみたり
熱中症にお気をつけてくださいね(^^)から

生命の驚きと感動を伝える言葉

それくらいの価値がある行為であり、言葉なのだぁと感じる
💎✨ありがとう
時間をいただいた事に感謝!まさに、誰かの為にお時間を作って行動して下さってるからこそ、と。感謝しあう。です

先生から学びの言葉を頂きご教示いただきました。
✨おはようございます。ありがとうと言う意味合いをしっかり考えて下さいね。その上で、ありがとうと言われることに意識を傾けて下さいね。もっと言うなら有り難い。つまりあるはずもない貴方の行動に対して、相手の方からありがとうと言われる事を求めて下さいね。ありがとうは、有り難いつまりあるのが難しい事です。

それは、先日の永澤君への私の行動などでも分かるように、自分の時間を割いて相手に貢献する。自分の時間を割いた分自分が大変だけど、そこを創意工夫する。その上で、相手からありがとうと言われる。そう出来るのが思考ですよ。そして、一石六鳥を狙うのが複合思考です。1つの行いで6人の人からありがとう😊または1つの行いで同じ人から6回ありがとうと言われる事

そしてスタート

(^^)🍀テーマ投稿、トップランナーありがとうございます☺✨
「ありがとう」がアウトプットの力になる。”ホントにそうだなぁと感じ✨✨
グループの投稿も、先生のご教示からも一石六鳥、または同じ人から6回の「ありがとう」を考えた時、現在「おもてなし」グループは、8人のメンバーがいて、少なくとも6人、出来たら全員から「ありがとう」を言われたら、一石六鳥は出来*\(^o^)/*✨
そのためには、全員のことを頭に浮かべ、みんなにとって少しでもお役に立とうと考えた投稿が大切で、表面上は誰か一人に向けて投稿しているようであっても、全員がその投稿から何かしらの得るものがあるように、創意工夫が必要になるのだと気づかせられる(^^)
また、「ありがとう」を言う側としても、表面上(うわっつら)の「ありがとう」ではなく、「自分が今出来ないことを相手の時間を使って、調べたり、まとめたり、考えたり、シェアしてくださったこと」という、周りを想い、お役に立とうとやってくださったことに、心から敬意と感謝を伝える「ありがとう」であり、自分もそして相手も、アウトプットする力になっていくのかなぁ。☺
グループに向けての「ありがとう」の投稿💕
新しいメンバーからも新鮮な表現も加わりイマジネーションが働きとっても素敵です~(^^)
「『法句経』にある生命の驚きと感動を伝える言葉が、時代と共に感謝を表す言葉となったとも言われている」ところに、注目され、さすが!
「生命の驚きと感動」…これって、『自分には今(今まで)出来ない(出来なかった、やれていなかった、なかった)ことだけど、人はこんなことも出来るんだ~、こんなこともやれるんだ~!』『これは、すごいことだぞ~(!)』という、人(生命)が出来ることへの驚きと感動、ということになりそうですね~
とするならば、「ありがとう」「有り難し」ということは、自分への気づきでもあり、気づき、気付かせ、築くにも繋がり、その過程では、分かる~解る~判る、と、判る=行動と、相手への「ありがとう」は、自分も「ありがとう」と言われる行動を「創る」きっかけ、標(しるべ)となるものでもあるのかなぁ。と捉えることができ☺✨素敵なヒントを頂き、ありがとうございます💗
日々の小さな出来事への「ありがとう」も、出来事は小さくとも「ありがとう」は大きいのです☺✨その人が、あるいはそのことが無ければ、自分ひとりでは生きてはいけない重みのある「ありがとう」なのだと、気付かされ「ありがとうございます」と言いながらの作業は、効率よく、根気よく、作業ができ、しかも清々しい気持ちになりました☺✨「ありがとう」の言葉、言霊って凄いパワーがありますね💗
ありがとう」の言霊も、そこに、「有り難し」という重みを持った、心からの「ありがとう」であることは、たった1回であったとしても、1000回の「ありがとう」の念仏よりもパワーがあり、そして相手の感動を呼ぶものだと感じます☺
「笑顔でいっぱいありがとう」は、そんな思いからの「笑顔」なのです💕✨きっとそれは、豊かな表情となって現れ☺
心からのありがとう」を何人のかたに伝えて、また「心からのありがとう」を言われるように、行動を考えていきたいと思います☺✨

先生からのご教示頂きました
💎✨
こんにちは、私はもうすぐ61歳になります。先日人間ドックで担当してくれた医師が高校の友人でなんか大学出て早かったなと言う話になり、光陰矢の如しとはこう言う事を言うんだねと実感しました。早かった!もう61歳だよ。あの時61歳になるなんて考えてもいなかったね。と談笑しました。誕生日はある意味節目。その年に何が出来たか?来年は何をするのか?など考える日であり、やはり大切なのは日々しっかりと思考を凝らし充実する事ではないかなと考えて塾においてもグループ活動にもそれなりの意義を見出し日々の生活の中での仲間や同士、そして相談や思考を巡らせる環境作りが大切だと確信しておりました。いくつになるかより、やっといくつになったね。そのプロセスが大切だと思います。そんな環境がグループの中で出来ているでしょうか?

グループみほさんが代表で、
トシ先生、ありがとうございます☺✨
普段からのご指導と共に、先生のお誕生日間近なところからもグループへの思い、お考え、とても有難く、感慨深いです💗
グループ活動で言えば、ただいま4か月✨✨「もう4か月。」ではなく、「やっと4か月になったんだね。」と、一生懸命、そして毎日を大切に活動し、振り返った時に「こんなことが出来るようになった。」「あんなことも少しは成長したね。」とプロセスを大切に思えるグループ活動を、これからもっと意識して行っていきたいと思います。
また、新しいメンバーが来てくださったことで、時として風景化してしまうかもしれないところに、新しい風が吹き、改めて既存のメンバーだけでは気づかないことも気づかせてくださり、更に同志として、仲間として、投げかけ受け止め、素直に質問し、真剣に答える、そんな環境作りが改めて重要だと気づかせていただき、またひとつ小さな歩みながらも一歩進める機会をいただきました。
プロセスを大切に、それを振り返った時に、「あー、ここまで来たね。」とお互いで笑い合えるグループとして、仲間になっていきたいと、これからも考え、行動し、精進していきます✨
先生、ありがとうございます💖です。

☺✨条件反射で「ありがとう」と言ってしまうこと、
条件反射の「ありがとう」って、どうしても社交辞令のような、単なるご挨拶だったり、または”心ここに在らず”になってしまいがちです。
先生から教えて頂いていることに、「3つ以上をいっぺんに出来るように」ということがありますね✨✨この「3つ以上」というのも、心ここに在らずの状態は、やはり「作業」となるような気がします。
3つ以上のすべてのことに潜在的に意識を持って行うこと、そしてしっかり「有り難し」を感じ、考え、「ありがとう」の言葉を交わすこと、とても大切なことですね~💗
それがありがとう。と言われる事に意識をもつ有り難いは、相手や周囲の立ち位置をよく考えて」ということに繋がり、また「ありがとう」を言われる人になるために、「気づきや確認、どのようにして、相手の期待を知ること、コミュニケーションも必要」になると捉えることができました☺✨💖

深掘りの投稿流石です気づかい
共に思考を学ぶことができる場所まさに、「有ることが難しい」「有り難う」だと

「ひとりで生きていくのではなく、ひとりで頑張るものでもない」、本当に多くの人のおかげ様で、生かされていること

3人寄れば文殊の知恵、ならぬグループ9人集まればスーパー文殊の知恵ですし、のだぽん的に言えば18個の目で360度隈なく観ることで、自分が気づかないことを気づかせてくださる。
かけはたさんの朝の法句経のお話に加えて、「ありがとう」の語源は仏教の『盲亀浮木のたとえ』にあり、仏教では人間に生まれることは「有る」ことが「難しい」、「有り難い」ことでもあるそうです。
 
とある調べによると、言われて嬉しい言葉のダントツ第一位は老若男女問わず「ありがとう」。そして、自己肯定感を育む言葉ランキングでも第一位だそうです。みほさんの仰るように「有り難う」の言霊はパワフルですね。
 
ありがとうは、ポルトガル語で、オブリガード (obrigado)。 obrigar(義務づける)」の過去分詞が語源担っており、恩義を受けている相手に気持ちを伝える言葉です。
 
英語で「ありがとう」は、Thank you。think you = あなたを想っています から「あなたからのご恩・親切を忘れません」になったとされています。
 
フランス語(merci)、イタリア語(grazie)、スペイン語(gracias)の「ありがとう」の由来は、同じように「恩恵多き(慈悲深き)」だそうです。
 
余談ですが、「メルセデス・ベンツ」の「メルセデス」もこの「恩恵」という意味を持つそうです。
 
「有り難う」に秘められた利他の心は世界共通なのかもしれませんね。

「恩は一生かけて返す」と先生がおっしゃっておられたかと思います。
感謝される人とはどのような人か、どうしたらなれるのか。
改めて、私たちをお導きくださっているトシ先生と塾生の皆様と環境に感謝し、恩に背むくことなく、相手を理解し、大事に思う気持ち、相手に寄り添う気持ち、をもっともっと高めていけたらと思います。

最後に、先生の1000回有り難うには及びませんが、「ありがとう」を100回言うと、脳はそれを言いたくなる現象を100個探そうとして、有り難うの神様が微笑んでくれるそうです。「有り難うの輪・和」どんどん広げていきたいですね。
http://diamond.jp/articles/-/67051

盲亀浮木のたとえ
http://true-buddhism.com/teachings/arigato/

素晴らしい栄養素有り難いです。

仕事の都合で遅れてしまうメンバーも気づかいし完了していただき明日になっても罰ゲーム無く優しいグループにストレッチ  以上です。
宜しくお願いお願い申し上げます。

けいぞくできるもんず

朝の方が投稿が活発でした。川俣さんの足の状態を気遣う投稿からはじまり、しばにゃんさんの現状報告や今後の展望についての質問、それへの回答があった。聖子さんが前日に募集投稿文を考えてくださり、それについての意見交換も行われた。先生の投稿をきっかけに、メンバーや先生への感謝を伝える投稿があった。質問するときの言葉一つで反応が変わっていくのだ、具体的なやりとりをするためにはどのような質問がいるのか、について考えさせられました。

スマイル伝播組(^^) 

最初の登場‼4:38 ぜんちゃん💚😆
早ぁ〰️〰️〰️⤴い❗静岡出張中(幽閉に近い)このシリーズでは、大先輩の手となり足となり……🏃💨💦……🏃💨💦……🏃💨💦
おお忙しいな、ぜんちゃん💚💦ですが、買い出し(コンビニ)&トイレの混合スキマスイッチ

ガッシュ‼新リーダー朝礼2日目
5:44登壇  発生練習~、あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜〜〜♬(本人、鏡確認➡パックしたまま💧)

テーマの中に【一調べ】も盛り込まれわからないこと、知らせたいことについて深掘りする習慣がつきそうです(笑う)✨

活動開始にあたり孫悟空から「元気玉(太陽)」プレゼントあり。

ーーー【投稿】ーーー

⚫先生よりゴールデンウィーク中の活動のご様子について
・私服でトヨタ系大手企業様と打ち合わせ。
・世の中会社の大きさが人の大きさではない。どれだけ人に影響を与えられたか?貴方の行いが将来の豊かさを築く。そして、今日の【複合思考】が今日の大きな糧を生みます。

⚫孫悟空の「元気玉」について一調べ
・地球上のらゆる生命のエネルギーを集めるが、善人でしか作り出せない。
・ピッコロ大魔王もベジータも悟空と対戦したことで邪悪な邪気、利己がぬけ、善の心を持つ環境下に置かれ更正。
・良い影響を与える人になるために、環境を整えて事が必要不可欠。
・元氣玊は善の気持ちでないと作れないのですね〜♪皆から少しずつ力を借りて…利他のエネルギーですね(^^)
集めている間無防備に…そして惑星ごと吹っ飛ばす可能性が…他信がなければ使えませんね(^^)
・スーパーサイヤ人、怒りが源になっていたが故に、体力の消耗が激しく短時間しか持たないかわりに、身を滅ぼす程の力を爆発させることが出来たのだと思いますが、利他なエネルギーで変身できれば違った形になったのでしょうね。
・悟空はスマレンジャーだったのですね〜(^^)
・悟空は利他してたのですね~周りによい影響を与えるはいつもコツコツですね(笑う)

⚫青い鳥さん(仮名)の投稿シェア

【長くパート勤めする女性、スーパーで鏡に写った自分を観てビックリ(びっくり)💦 ➡物凄い「怖い顔」 ➡ 普段から口角を上げて人様にどう観られているか?もっと意識を!】

・無防備な姿に驚く、お客さまからよく聞くあるあるです〜!
電車の窓、ショーウィンドウにうつる姿、人の写真の背景に入り込んでしまっている瞬間…思ってもいないときにふと自身を客観視すると、普段の姿勢や表情、老いなど、ショックを受けられて相談を受けます。

⚫先生より、日々思考して充実すること。グループ活動の意義、環境創り、「プロセス」の大切さについて

⚫時金メンバーの投稿の流れ一部紹介
◆お酒の後の 「締めパフェ(パフェ)」
・札幌の夜の定番
・パフェの語源➡フランス語で「完璧な」(parfait)≒英語(perfect)【完璧なデザート(デザート)】
・締めの鍋🍲(味噌風味)

◆「味噌」繋がり
・日本人の元気玉=「味噌玉」戦国時代のインスタント食品(ラーメン)
・仙豆の代わり(元気)

◆味噌汁(味噌汁)御御御付(おみおつけ)
・「御付」……ご飯につけてだす
・ご飯と味噌汁は切り離せない(ごはん)(味噌汁)⬅セットメニューで完全な栄養になる

◆さきぽん(いちご)のまとめ
・仙豆(味噌玉)……現代人の【必要性、緊急性】
・(味噌汁)(ごはん)……切り離せない【重要性】
✔重要性 ✔必要性 ✔緊急性
・あとは、【どのように】補給、回復させるか? 投稿の流れに置き換えた例☺✨

[リーダーより]
味噌汁(味噌汁)御味御付が、(ごはん)に必要とされるならば、必要とされる存在では?つまり、影響力や唯一無二のヒントに(汗)と思いました(!)

⚫塾生の投稿紹介一例
[内容]
・やっと4ヶ月経過、プロセスを大切に!
・人メンバー加入による新しい風(脱風化)
・環境創りの大切さ
・一人では生きて生けない
・課題クリアは「環境創り」が最優先
・人のためにできること
・「有難い」をもっと深め「ありがとう」を言われるように……

[つっぽん]
かめさま、みほさんの投稿を拝見させて頂いて頷くことがたくさんありました✨私も塾で学ぶ前は何か行う時は一人で考えて成長するものと大きな勘違いをしておりました💦
学んで行く中でフォローされてフォローする事の大切さや相手を考えての言葉や行動を目の当たりにして一人で何かをする事のちっぽけさを知る事が出来ました✨

[岡ちゃん]
(>)4ヶ月になったんだね
って良い言葉ですね~!!
築いてきたもの、そして、これから築くもの。今日や今が当たり前ではないと、日々風景にならないように意識していますが、作業になっていたり、もっと他に出来ることがあったのに、と後から悔やんだり、まだまだまだまだ。スキマスイッチで引き戻していただいております。いつも本当にありがとうございます。

[うおちゃん]
ガッシュ‼リーダーと、川俣キャップ、とみぃちゃんが来てくださりスマイルにも新しい風がビュン💨🌀ビュン💨🌀吹いていますね(笑う)✨

スマイルも、のだぽんがおっしゃられているように、ガッシュリーダー✨とキャプテン、とみぃちゃん♥が来てくださったことで、スマイルに新しい風がビュンビュン吹いてますね☺

>1人で前も後ろも横もって観るより、8人で16コの目で視界に入れて観れば最初の間違えにも気付きやすいですね~(^^) ➡信頼関係が築けているからお互いの観方を尊重&尊重し合える場になっているんだと思います(笑う)

⚫シムさんがシェアしていた「ファスティング」『環境改善🍀✨』

「ファスティング(断食)」… 文字通り「食を断つ」わけですが、全く何も口にしない訳ではない。
「身体に負担のかからない」フルーツとサプリメントを摂りながら、
(チェック)「食 習慣 の見直し」と
——
(チェック)「腸内 環境 の改善」
     ——-
を通して心身をリセット。
https://www.bloomonline.co.jp/blog/2018/04/28/205758
「体重を減らす」ことよりも(結果的にそうはなりますが)、一定期間の食事制限で体内を「リセット」することにより (チェック)「体質が改善される」
ためその波及効果が広い(笑う)

⚫テーマ【生産性】について
(創造する生産性)

🔳 仕事で売るのは「商品」ではなく「自分」 ーーーーーーーーーーーーーーーー
・商品を熱心に売り込む人から人は離れていく。
   ⬆
・基本的な情報や、商品説明は重要ですが、売れるためのポイントではない。
・顧客は、説明してくれた担当者から買いたいと思わなければ購入の決断をしない。
・購入の決め手になるのは、担当者が提供してくれる商品以外の価値や情報。
・「この商品に対する考え方が変わった」「良いアドバイスをもらったからお礼に買っていきたい」という気持ちになれば、商品は自然に売れていく。
🔳 投資商品でもセミナーでも同じこと   ーーーーーーーーーーーーーーーー
・無理やり商品をセールスするのではなく、抱えている問題点に対して、その(解決法)を提供する。
    ⬇
・その中の1つとして、自分の売っている商品を位置づける。
・お金の悩みと言えば、老後の生活資金の確保や、円安・インフレといった経済の変化への【対応方法】。
・具体的で切実な問題を【解決するツール】として、商品がフィットすれば、双方にとって満足できる結果になる。
🔳 信頼関係で繋がる
   ーーーーーーーー
・お客様とは、商品ではなく【信頼関係】で繋がるから長期の付き合いとなる。
・結果、紹介で新しいお客様が生まれるという好循環が実現できる。
・無理な営業をしないから、クレームがない。
・成績ばかりを気にしている人は営業で成果は出ない。
◼自分がお客様に対してどんな価値を提供しているのか?
◼お客様の持っている問題点に対してソリューション(解決方法)を具体的に提供できるか?
◼それを考え抜くことこそが、営業で成果を上げるための最短の方法。
✔そこでのウリは「商品」ではなく、提案できる「自分」。
✔自分の利益を度外視すから新たな顧客の創造に繋がる。

[つっぽん]
相手を知って、人間同士の信頼関係を構築しないと生産性どころか、孤立の道へ

⚫岡ちゃんから「一万円書店」紹介

顧客を生み出す生産性
北海道に予算1万円でお客さまに合った本を選ぶ「1万円選書」ということをされている“いわた書店”という本屋さんがあると今日教えてもらいました。
つちぽん、もしかしたらご存知ですか???

売れる本や新刊じゃなくて、売りたいと思う本、読んでほしい本、みんなに知ってもらいたい本だけを置いているそうで、小さいお店なのにお客さまが絶えず、アンケートから自分にぴったりの運命の本を探してくれる選書のサービスに、全国から注文が殺到しているとか!?

以前、そのサービスを頼んでから大ファンになられたそうで、一度は必ず行きたいと思っていたのが今回叶って~と興奮した様子でお話しくださいました。
古い本から、小説、詩集、ビジネス本等、ジャンルも年代も問わず、実際に店主が読まれた本の中からコレというものを選んでくださるそうで、そのコレ!がぴったりだったのだそうです。

http://www4.nhk.or.jp/professional/x/2018-04-23/21/32947/1669491/

[つっぽん]
本屋さんの当たり前の風景を打ち破って………
お客様にあった本選びもまさにイマジネーションして思考で選んで喜ばれている😊⤴︎✨コミュニケーションのお手本でもありますね。

[うおちゃん]
いわた書店さん✨
自分で本を選ぶのは普通。それはそれでいいですが、それ以上の本の情報を知っている本屋さん(プロ)が、ご本人のアンケートから喜んでくれるぴったりの本を探してオススメしてくれる選択肢があるのがいいですね🍀お客様の中には、オススメされた本の感想をお店に伝えることも多いでしょうし、お互いがよりお顔の観える親近感がわく存在になりますね😊

本を選ぶ = いわた書店さん📕に行こう♪となる頃には、ぴったりの本を選んでくれる✨とお客様は信頼するだろうなと思います(^^)

⚫うおちゃんの締め(締めうおちゃん❤(パフェ))

先生のおっしゃった「光陰矢の如し」、さきぽんの諸説のひとつ「一寸の光陰軽んずべからず」の記事を読ませていただき、時間が大切といつも先生がおっしゃってくださっている言葉が思い浮かんだと同時に、それは自分のための時間でなく、みんなのために使おうと思って行動し続けていると、岡ちゃんがシェアしてくださったいわた書店さんやスマイルのような『信頼関係』になり、お互いが必要で大切な存在✨、変わりはいない存在✨だと想い合えるなぁと思いました。

そしてその『時間』というのは、がっつり取った時間というわけではなく、本当のスキマ時間にこそあらわれたりするな…と、日頃皆さまから学ばせていただいています。
みなさま、いつもありがとうございます🌸(´・ω・)っ

タガタメ総括

★参加状況 全員OK

本日もやすえ姐さんから募集投稿についてのシンプルでわかりやすいアナウンスとメンバーを気遣うコメントからスタートし、メンバーのコメントが続いてまいりました。ケイジくんから空手における型と組手の違い、流派の違いついての内容シェアがあり、うおちゃんを中心に繋がる投稿がなされております。
本日の思考リレー投稿はゆきちゃんです。AI時代の到来に対して生き残るために学ぶべきこと、どのように?、自分をトマトに置き換えた見解、自分の入塾後の変化へと繋がっていくより具体的に1:1:1の相手を捉えた展開がなされました。多数のコメントが寄せられる中に明日から静岡へ行くユキちゃんへトキカネでの静岡(梅ちゃん)トークのシェアもありました。
さきほさんから3W1Hでのタガタメの1−1−1の考察投稿(9:54タツミライン)、先生からいただいた投稿から繋がる「光陰矢の如し」投稿(20:23タツミライン)、やすえ姐さんからの感謝に溢れる投稿(22:21タツミライン)と今日も沢山の感謝と気づき投稿に溢れる展開がなされました。
タガタメ投稿を見ながらのニマニマ歩き(かあこさん語録)をメンバーが共感できた1日でした。
クローズ前にかあ子さんから思考画像のシェアがありました。明日へ繋がってまいります。

どこでもドアグループ

まーさんリーダーによる朝の目的投稿よりスタート✨

はるたつさーん✨による
今日は全国的に雨☂️ですね。関西は午後から、関東は夕方から強い雨になりそうです。足下に気を付けてくださいねとの天候より1日の行動への意識。

はっちさん
スキマ投稿✨
オオツカさんのスキマ、ライン講義のノート化✨

光陰矢の如しの解説】
月日の経つのはあっという間で二度と戻ってこないから、無為に送るべきではないという戒めを含んでいる。 「光陰流水の如し」「光陰逝水の如し」ともいう。 「光」は日、「陰」は月の意味で、「光陰」は月日や時間を表す。

時間とは平等な資源
その資源をどのように積み重ねていくのか?
その大切を教えて頂きました。
環境の大切さ、塾の皆さま、グループの皆さまとの学びと活動を
ポジティブにアクティブに
グループ共に歩んでまいらせて頂けるよう努めてまいります。😊
本日もよろしくお願いいたします😊

 北斗七星総括

★全員参加
★内容
☆本日の「ほくとみくじ」
「集中力は全方位に対して五感的になるものであり、何かを考えていても周りの変化に迅速に気付き対応しながら目的を達成するのが集中力。」
・ 「辛い❗キツい❗早い❗」の早いですね。また、自分の『五感』との対話もしっかりとやっていきたいと思います😉
・ いつも通りだと五感を意識できていないので、周りに気づく事、観察する事を今日は意識してみます
☆今日のお題
『身のまわりの予想されるリスクに対しての備えはどう考えてますか?』
・ 地震などのリスクは万が一の時の家族の集合場所は確認をしております。家にも水や非常食を置いております。こういった事などは私よりも妻のほうが仕事上でもしているようなので、言われるがままにって感じです。
《トシ先生より》
・ 私は玄関に避難用のリュックサックが3人分置いてあります。天災は忘れた頃にやって来るに習って毎朝そのリュクを見て意識しています。家を建てるは夢かもしれませんが、足元の情報をしっかり確認した上で場所探しをする。家を建てるが目的でなく、家族の平穏な生活を守るが目的です。

★★★
トシ先生より全グループにお声を頂きました。
『誕生日はある意味節目。その年に何が出来たか?来年は何をするのか?など考える日であり、やはり大切なのは日々しっかりと思考を凝らし充実する事ではないかなと考えて塾においてもグループ活動にもそれなりの意義を見出し日々の生活の中での仲間や同士、そして相談や思考を巡らせる環境作りが大切だと確信しておりました。いくつになるかより、やっといくつになったね。そのプロセスが大切だと思います。

・ やみくもに活動をするのと、その意義を見出し理解した上で活動に取り組むのとでは、雲泥の差がございます。塾における活動の意義はやはり「利他」にあり、それを実践することにより充実感が得られると思います。
・ お恥ずかしい話ですが、人として成長する事とは自身の問題であり、ひとりで邁進するものと思い込んでおりました。でも、ひとりで生きていくのではなく、ひとりで頑張るものでもないといく事を気づかせて頂いた事で、課題は以前より格段に増えましたが、安堵感の毎日を送らせて頂いております。
・ 『人として成長する事とは自身の問題であり、ひとりで邁進するものと思い込んでおりました。』
この部分が正に自分も思っていた、または今でもこの部分大きいのが私なんでしょう。なんなんでしょう!共にっていうのがしっかり築けていない気がしております。それは皆さまのような誰かの為にというのが、出来ていないのかと感じているところです。
《トシ先生より》
結局利他的な思考が身を助ける。単に頭が良いのはずる賢いであり人間として豊かにはなれない。
利他を身に付けることが思考の標準化。それは無くてはならない存在。
それはみんなの為。自分の為ではない。そして利他のわかる素晴らしい豊かな人生を迎えられる人が出てきたら私はその喜びを感じ味わえる。だから楽しいことは先延ばしして自分の時間を目一杯詰めて生きている。

以上となります。

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2018 All Rights Reserved.

PAGE TOP