お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2023年10月4日 LINEグループ活動(2024年9月15日更新)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
  • 2023年10月4日

LINEグループの活動

スマイル伝播組

2023年10月4日 スマイル伝播組総括

🟧ガッシュGM

おはようございます

最近、私もマイナスな事がありマイナスに引っ張られている気がします。
そうならないためにもやはりそういった人達を置かない。その積み重ねがトシ先生の強運豪運へと導くのだと思います。

転職後初めて、リーズ(ネット集客)のお客様のところへ行ってきました。
久しぶりのドキドキワクワクでしたが、とても楽しかったです。

前はそこにパワハラがあったので、恐怖がありましたが、とても良い面談になったとおもいます。次回もご指名いただきました。

前回のクレーム対策としては、担当が変えられるのでいつでも言ってください。と笑いの中で付け加えております。

傲慢にならないよう一つずつ積み上げていきたいと思います

監事の新しい取り組み、とても楽しみです やっぱり新しい取り組みやチャレンジって楽しいですよね チャレンジしないでずっと動かない人の気持ちがもうわかりません😅

一つずつ、少しずつでも変化していく日々が本当に楽しいです 風景化しないように風を感じられるように行動します💨

なんか最近、師匠のボケが少ないですね😒何かしらの支障でもあったのでしょうか⁉️🤔。。。

つちぽん、北海道は初雪を観測したらしいですね😅大丈夫ですか?行きなり寒いのは勘弁ですね(なんと!?)

それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します

それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるようにスマイルを伝播して参りましょう⤴️ スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します

🟧ぜんちゃん

トシ先生、小夜監事、つちぽん、ガッシュGM、のだぽん、おはようございます😊

小夜監事、5月7日、8日の総括ありがとうございます🙇🏻‍♀️
9日、10日分続きます💨
野球大会は残念ながら接戦の末、敗退してしまいました⚾️
ちょっとしたところのミスから綻びに繋がるということ、自分自身に置き換えて気を付けなければと感じた試合でした。
選手の皆が怪我もなく、最後に「悔しい」と真剣に向き合ってくれていたことに感謝です✨

つちぽん、関東も本日肌寒くなりそうです🌡️
皆さま、羽織もの等で調整しお過ごしください👔

ガッシュGM、チャレンジして少しずつ変化をしていくこと、私も後退しないように進んでいきます🙆🏻‍♀️

のだぽん、今朝は特に肌寒いですが、さすがに半袖ではないですよね?👕笑
体調にお気を付けでお仕事ファイトです😃

*トヨタが世界初、自社回収ペットボトルをシートに再生
https://newswitch.jp/p/38691

本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨

🟧つちぽん

皆さま、おはようございます!😊✨

小夜監事、総括作成ありがとうございます🙇‍♂️
ぜんちゃんに続いて11日、12日続きます‼️

ガッシュGM、気づかないうちに行動制限が掛かって風景化しない様に昨日と違う行動で違う角度から観る気づきを意識したいと思います✨

ぜんちゃん、寒暖差で体調崩さない様に気をつけます‼️

のだぽん、身体冷やして風邪ひかない様にお気をつけ下さいませ‼️
半袖は程々に😊

それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊

朝礼行かせていただきます!✨✨

本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

🟧のだぽん

おはようございます
本日のHPのご案内です

小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています

2022年10月22日 LINEグループ活動

トシ先生の言葉アップしています

顕在脳と潜在脳

10/2勉強会明文化アップしています

10/2 勉強会明文化

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

「風景化することの危険性」

目で入る情報は 8 割と言われます。

しかし、その情報は脳で解析される訳で、

危険なのはその解析が既成概念、固定概念により勝手なイメージになるのです。

車を運転していても運転そのものの風景がイメージ化してしまうので、

横から急に車がでてくると急ブレーキが掛けられません。

つまり、目で見えてるものをその場で正確には分析出来ずイメージが投影されてしまう。

これを風景化と言います。

本来しっかりした目的を持つと目から入ってくる情報も必要な情報だけに

限ることが出来るのですが、脳内が風景化すると新しい情報も古いイメージとなり

違っていることがわかりません。せっかく机の上を綺麗にしたのに、

頭の中に汚いイメージが出来上がっていると、

これくらいは良いわとなり気がつくとゴミ屋敷の如くになっているのです。

ーーーーーーーーーーーーー

🔷行動パターンの順番を変える。

(例)➡️ 帰ってきたら夕飯を食べてゆっくりしてから、寝る前にお風呂に入るという習慣がある人。

・帰宅したらすぐにお風呂に入って、それから夕飯を食べる。

・毎日のことですが、そうすることで新鮮な気持ちになり、夕飯をいつも以上にリラックスして食べることが出来るようになったなど、「新しい発見」がある。

毎日の行動パターンを変えることによって、「新たな視点」で体感できることを知るということが大切。

▪️いつもは決まったパターンでしている作業でも、これはどういう意味があって、どういう社会貢献につながり会社に利益をもたらしているのか、ということを深く掘り下げて意識して仕事をしてみる。
⬇️
▪️こなすだけだったルーティンワーク対して、自分がそれをする「意味や価値」を見出すことになる。

【客観的】に行動を【観察】することで【洞察力】が鍛えられる。

ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

🟧監事

皆さま おはようございます✨

智子ちゃん 野球、おつかれさまでした✨ 皆さん怪我もなくプレーできて良かったですね。

土野さん 総括11日、12日、ありがとうございます✨

ガッシュ チャレンジいいですね✨ 日々、風景化しないように生きたいですね。

野田くん 夜勤などもやっているのでしょうか。寒くなってきたので、体調には気をつけてくださいませ✨

Meditopia今日の名言 濱畑さん
📕本日も宜しくお願いします😆😆😆
「子どもたちが魔法を目にするのは、それを探すからだ。」

🌸タガタメ オープン

🔴先生のお言葉
「新人教育」

大事な事は仕事を教えるのではなく、人として優秀な人を育てる事です。
それが出来てこそ、仕事を教えて一つの会社を任せられるようになるのです。
<関連記事>
人材育成

🍀今日もよろしくお願いします!!🍀
「なんて俺(わたし)は賢いんだろう」
「なんて俺(わたし)は利他なんだろう」
「なんて俺(わたし)は運が強いんだろう」

🔵富子さん プチ明文化

20231003 勉強会 プチ明文化

行動制限
無意識にかけているもの
行動制限がある人は経験値が上がらない
新しい1日を迎えるというのは行動制限を外すと言うこと
例)家の近くのコンビニもよく行く店とそうでない店がある
利便性と安全性で同じ店に行くのは行動制限がかかっている

パラレルワールド
自分の道を行く中で分岐点ががある
違う道に移る事で新しい発見がある
そのためには昨日とは違うやり方をする
→行動を変えるということ

行動を変えても気づけるようにならないといけない
なぜそうなったかを考えること
欲で行動を変えても意味がない
欲だとそこしか見ないので気づきがない

行動制限のある人は、何をみても自分の都合の悪いことは排除し、都合のよいことだけ取り入れようとする
→自分の都合で判断するのは欲・感情・主観であって思考ではない

思考は行動であり、行動で思考を鍛える
積極性がないのは自分で出来ないと思っているからで、頭を使っていないということ

ニュートンがりんごが落ちるのをみて万有引力を発見する
気づくような仕事をしていたから、落ちたのを見て気づき、深堀りすることで発見した

残業を早く終わらせようと考えた時
塾の勉強会に出るという欲ではなく、自分で時間のコントロールをするという考え方をする
それが結果的に塾の勉強会に出るということになる

行動制限をはずすには新しい事を始めること
例)気分転換をする
いつもと同じことをするのか、新しい気分転換をするのか
例)通勤路
いつもと同じ道で通勤するのか、違う道で通勤するのか

欲で道が変わる人はたいたいいいようには行かない

環境を与えられても、環境を変えられたことに対して感情的に受けとる、被害者意識を持つと何も気づけない
・自分の意思で環境を変えないといけない
・今の環境が嫌で転職をするのは感情なので、また同じことになる
・新しい世界をしるために新しい環境に移るのはよい
・本を読む=新しい知識を得る=行間を読む そのためにはプラクティス!

※人間はそんなに個人差はないが、行動パターンを変えるだけで大きく変わる

🔵トシ先生 ライン講義

人は殆どの人が無意識に行動制限を掛けています。運命は運に命じられる道です。違う意味で命を運ぶとも言いますが、その運を変える事で人は成長します。つまりパラレルワールドの原理であり同じ人生でも分岐点を自分で見つけて変えることで気づきが生まれて深く思考を鍛える事で新しい自分のより良き運を身につけるのです。故にその分岐点が欲や被害者意識とかなどの感情になると行動を変えても気付きが生まれず結果パラレルワールドにならず同じ変わらない決められた人生しか歩めません。つまり同じ人生とは負の人生でありそれを克服するには正しいパラレルワールドの今の時間軸による新しい人生を歩むしかないのです。故にお金持ちが貧乏になるのも、貧乏な人が金持ちになるのもその原理です。

🔵欠端代表 勉強会コメント

先生、おはようございます、昨日もありがとうございました。

人が変わろうとするときには行動に制限をかけているから、単に変わろうとしてもできません。

日頃とは違う環境に身を置き、今あるものに気づけるかどうか、気づくことで物事の捉え方、考え方が変わり、そこが分岐点となってパラレルワールドとなって違う生き方ができるようになるということです。

人が勤勉に学ぶことは本来苦痛で、学ぶことが苦しいものという行動制限をかけています。

勤勉に学ぶ為には学ぶ為の環境をつくることが大事で、継続的に学ぶ為にと塾の環境があります。

塾で月に約15日20時から22時30分、その他の日は復習会として21時から22時30分まで、普通の人が過ごすであろう、夜の飲食に費やす時間を学ぶことに当てて、新しい行動をすることでその環境がつくられてその内容を聞いて気づくことで、新しい人間関係ができていきます。

自身の行動制限を変えることで、観えている風景が変わり、気づき、行動が変わる、気づくことで勘も強くなります。

新しいことにチャレンジできるとは自身に行動制限がないということで、パラレルワールドで行動制限を外すということはそのリスクにも気づくことができます。

人が生きていくうえで本来持っているMUSTは多いですが、自身の言い訳で、こういう性格だから、これは苦手だからと新しいことに取り組むことに行動制限をかけてしまうもの。

またどこかに出かける?自転車、バイク等でどこかに行きたい、行きました、きれいな景色!というだけではその行動は欲求から生まれたものであり、出かけました、きれいな景色!この景色はどうして生まれた?なんでこんなにきれい?と思考して調べることでその得られた知識が知性となっていきます。それが行動制限を外す気づきになっていきます。

行動制限はそれがかかっていることに気づかずにそれがいい、と安心してしまうことで、何もないことがいいという日常をおくってしまうことであり、何も気づくことはありません。

気づくとは思考が動き出し、その理由を考える、仮説力が身に付くことでその仮説を調べることで知性を身につけ新しい行動、パラレルワールドになっていくということです。

それが思考であり、行動するということです。

単に家を引っ越して、新しいところに身を置いたというのは自身の本来持っている行動制限を外したということではなく、引っ越し先の生活に必要な店舗や施設を見つけても行動制限を外したことにはなりません。

気づいて調べて行動すること、毎日新しい日を迎える、行動制限を変えることでパラレルワールドができるということです。

自分の都合、欲や感情に依る行動はパラレルワールドにはなりません。それがうまくいかなければ被害者意識となり、良き人生とはなりません。

行動を変えるとは今まで右に行っていたものが左に行くといった、新しい行動を起こすことであり、飲食店舗でも、同じメニューであったしても、その付け合わせを変えて、お客様の楽しみとする、またつくるほうも新しいメニューを考えることでそこが分岐点となり、パラレルワールドになっていきます。

パラレルワールドができない人とは、積極性がない、頭を使うことができない人であり、自ら学ぶことができないから行動制限も外せないということです。

行動制限を外すとは学んで、それを深堀してそれが経験値につなげていくこと。

ただ人はこの意識がないから変わることができません。

周りが変わっていっても、自身に行動制限がかかっているから変わることができません。途中であきらめる、面倒だと思ってしまう人も行動制限は外せないものです。

パラレルワールドの分岐点は自らつくる出せるものであり、日頃から些細なこと、小さいことにも気づくことが大事。

ひらめくとは何らかのきっかけがあるもの、気づくから論理となります。

欲で進む道を変えてしまうと大変な目に合うもの、環境を変えられたと被害者意識で冷静さも失います。

環境を変えるとは自分の意志で変えるもので本を読むことだけでも新しい知識を手に入れて、それをシェアする、日頃からのプラクティスがパラレルワールドをつくるということになりますね。

ありがとうございます。

🔵梅ちゃん先生投稿

【中人以上は、もって上を語ぐべし。中人以下は、もって上を語ぐべからざるなり】

訳:例えば、知識や教養のレベルが高く賢い人たちと話をする際には、難解な内容をそのまま話しても相手に話の内容は伝えることはできるでしょう。

ですが、そこまで知識や教養のレベルが高くない人に話をする際には、前者と同じ言い回しで話しても相手に内容が伝わることは難しいでしょう。

もし同じ内容を伝えたかったら、相手のレベルに合わせた言い回しで話すと良いでしょう。

そのためにも、普段から周りの人の話を聞きつつ、どのような語をどういう意味で使っているかを知るように努めていくことが大事です。

 

 

おもてなし

【2023年10月4日(水曜日)
おもてなしグループ総括】

🔴坂崎

【2023年10月4日(水曜日)】

トシ先生
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん

おはよう御座います🍀

本日のお天喜

南海上に伸びる前線の影響で、東海や関東を中心に雨の降る所が多くなります。西日本は日差しが届く一方で、北日本は雲の多い一日です。

🎵今日のクレド

【逆もまた真なり】

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🔴マッキーさん

トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん

おはようございます☔️☔️

本日もよろしくお願い致します‼️

🔴安藤さん

2023年10月4日(水)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、千恵子さん、とみ子さん、
おはようございます。

本日の岡崎市の天気 雨 気温24度

〇本日のクレド

「逆もまた真なり」

物事を正面からだけで判断するのではなく、真逆からも見て判断してまります。

〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです勘あみる
・私は利他です
・私は成功します

〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう

本日も宜しくお願い致します。

🔴きよさん

2023年10月04日(水曜日)

トシ先生
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん

おはようございます

今日ら、朝から雨一段と涼しくなってきました。
一気に秋です。🍃🍂
お天喜です。

温かい飲み物や白湯が良いですね
身体を冷やさないように
うがい・手洗いは要です。

🎵今日のクレド

【逆も真なり】

何事もいか方にも考え主観的にならないよう安寧に行動して参ります。

🍀4つの言葉を元気に発しましょう

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🟡おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

本日も宜しくお願い致します。

🔵たかさん

今日も始まり始まり

🔵たかさん

おつかれさまです

🔵とみ子さん

20231004 勉強会 プチ明文化

時間の効率を考える
時間管理が出来る人は仕組みを作れる

何でも仕組み
仕組みを考える力があればソリューションできる

お金は仕組みで貯めるもの
日常生活を考え、仕組みで貯めていくこと
収入が増えたからと言って貯金が増える訳ではない
なぜなら増えた分、使うから

現状認識
頭を使わない人は現状認識はできない
頭を使う=脳に言い聞かせる=行動する ということ

必要性の追求
何かをする時に、それを教えてくれる人のグレードが高ければ高いほど自分も高くなる
例)カートを習う
カートを教えて貰うのに、誰に頼めばよい師を紹介してもらえるかを考える
テクニックではなく必要性、論理を学ぶことが大事

原理原則とは必要性を解くことである
何かを始めるには時間がかかる
毎日続ける事でみえてくるものがある
※意識の優先順位が高いと何でもできる
片手間で何かができたら苦労はしない

仕組み
差し込みの仕事が多い=仕組みがない

何を考えればいいかがわからない人は現状認識ができていないということ

仕組化
グループの中でしょーもない意見も含めどんどん出していく
そこからいいとこどり、出来ないものを省く
⓵全員複数個の意見を出す
②1人づつ発表する
③聞いている人が質問をする
④それに答える
⓵~④を繰り返していき精査していくことで仕組化できる

🔵とみ子さん

こんばんは

今日の勉強会のプチ明文化です
今日も遅れての参加になってしまいました💦

仕組化の重要性もそうてです、仕組化を作るにあたり、上から勝手に決めたことを仕組みとするのではなく、みんなでよいもの、できないものについて意見を揉んでつくることが大事であり、そこに頭を使わず主観や自分の経験値だけではよい仕組みにはならないと理解いたしました
何かをするときにいきなりぶち込むのではなく根回しも必要ということも重要項目ですね

本日もありがとうございました

おやすみなさい

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2024 All Rights Reserved.

PAGE TOP