2022年1月9日 グループLINE総括

2022年1月9日
各グループLINEの総括
スマイル伝播組総括
2022.1.9 スマイル総括
[ぜんちゃん ]
東京でも新型コロナ感染者数が増え始めましたね。 やはり少し落ち着いてきたことに慣れて、気が緩んだということもあるのでしょうか。今一度、私たちが出来ることやすることを見直し、感染対策をしてまいりましょう🙇🏻♀️✨
1月8日新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
*新型コロナ状況(1月8日現在)
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207
[欠端代表 ]
今年は壬寅
みずのえとは大きな海を意味し、寅とは白黒はっきりさせるということ。大きな事を考え思い描く、白黒はっきりさせていくことはいいが、九星の五黄土星は破壊と再生を意味する。 先生の会社ではそれを受けて新規事業、出店はすべて停止、それに対する計画の見直しを早急に始めた。五黄の寅とは人間関係が壊れる、普段仲がいいと思っていた人が反目する、物事が順調にうまくいくことが有り得ない。 そのように今までいいと思われていたものが壊れ、崩れていく年。個人、会社、社会、経済においても破壊がキーワードになる。 社内においても急な退職や裏切りが発生、そうならないための方法はひとつ。また今年は伸びない、何かが起こる、順調に事が進まないもの。頭の中で意識の中で考えているということはそれが考え方であり判断力になる、それが自分の頭の中身での判断でありそこにある既成概念、固定観念を外さないとそこで終わり。 寅が意味するのは春。春とは始まり。固定観念、既成概念が無ければ大海のように大きくできる年。しかし九星での五黄土星、それは破壊を意味するので期待感は裏切られる、破滅へつながる。
[朝礼~⤴️🙌🎶🔔]
コロナ感染は第6波に突入でしょうか。北海道でも132人の感染確認されました。乾燥も激しくなっているのでウイルス🦠の浮遊も多くなっていそうです。感染対策万全に行動いたします!✨それでは朝礼行かせていただきます!✨✨本日もグループの目的を再確認いたします!ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは~⤴️
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
先生若い時外資でよく言われたのが、勝利の女神は前髪を掴む。要は前髪を見る位直視して、細かい動きを観ることにより間隙を抜い成功させるのが世の中当たり前。だから自分の行動を細分化出来ない人がいくら頑張っても良くなる事は無い。
ーーーーーーーーーーーーー
★ ビジネスは新たな事を細分化する。
当たり前の事を当たり前にしていても所詮時代の波に呑まれていき、終わってしまう。新しいことを考えて、それを細かく細分化して、如何に上手い事をするか考える事に知恵があり、そこにビジネスが成立する。川上に立てれば良いが、立てなければいずれ終わる。無理難題だからこそやる値打ちはあるが、普通の仕事では大きくなってもしれている。いずれ足元救われる事になるから、先生の所はそういうのは凄く気をつける。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️ 本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
[欠端代表 ]
無意識に行動するということはそのために暗示をかけてそこに動作をつけることでできるようになる。脳がコントロールされることで自律神経に暗示が掛かり、身体もそれになっていく。
自分の出来ないと思っていることもそのできないのはなぜ?から始まり、一つずつできることを重ねていくことでできるようになっていくもの。 具体的に積み上げることが出来ないのが人間。それは継続であり人は継続することが苦手。継続するということは無意識の意識。それができるようになると必要なものが手に入るようになり、必要な人が来てくれるようになっていく。それが思い通りになっていくということ。
[のだぽん]
1月中旬辺りで6波のピークを迎えるという 予測に近付いてきましたね。 家庭内の対策も大事ですよ。いや、つっぽん、自分の考えから行動までを細分化して行く…ここが凄く重要だと考えますが、自分の日常や周りが大雑把ですと、自分の仕事もそうなって、発信する言葉も人の観方もグダグタになりますからね。勝利の女神が何処にうろついてるか.. .動体視力より、透視する視力を鍛えて行きたいですよ。 はい!そこ!💦
[欠端代表 ]
周りの人のために利他であるべき。物品の出荷の際も4thチェックでOKとなる。それは下を守るための利他。上が最後にチェックすることでトラブルがあった際に下を守ることが出来る。利他を具体的に形にするということ。上が通常業務以外であってもそれをやることが利他になる。ある人に会うことを指示する。会うときには自分の意見を言わないで相手の話を聞く。相手が話せる環境をつくり、自分の意見で話を止めないことで相手の伝えたいことを聞き取ることが出来る。それも形を変えた利他。 新しいことをやるというのはよほど考えてからではないと失敗するもと、油断大敵。自分の意識でやるのは既成概念、固定観念を外さないとうまくいかないもの。今年は足元を固めて準備を進める年。
[GM ]
三連休皆様はどこかにお出掛けですか⁉️🤔お仕事ですか⁉️ 🤔どちらにしてもお気をつけて💨
それでは、復唱下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイル伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します 夢芝居歌えますよ🎵十八番は、、、大空と大地の中でですかね
あれ、あの鐘を鳴らすのはあなた….🔔.. じゃなかったでしたか?
それも十八番かも(カラオケ)18曲以上お得意があるのですよ🎵
[欠端代表]
いつも周りの人を心配している、元気にしているかなと思いを馳せると相手から電話がかかってくる、またこちらから掛けるとそのタイミングで相談事を受けたり、悩みを聞いて解決する手助けも出来る。それは普段から周りのことを思っていないとできないこと。
🔲 グループLINE総括
⚠️ 想定外の問題もあってはいけない。
それらを『複合思考』と言い、風が吹けばとなる訳です。
⚠️ 複合思考は思考の概念が身に付かなければ身につきません。
▪️人生の戦略、企業の戦略はこの複合思考からなるもの。
▪️OODAはこの思考の概念から導き出される複合思考の1つの形。
🔲 融通無碍(ゆうずうむげ)
😎既成概念を取り、融通無碍になる方法として、仕事でも何でもそうですが、創るという作業をすることです。 例えば資料でも、これとこれとこれを作っていくうちに、あれもいるんじゃない?これもいるんじゃない?と本来の既成概念で持っていたものから、新しいものを生み出すという事が出来るようになります。
[北さん]
頭の中は常に整理していなければならない。整理していないのに人と話しても、何かよくわからない話になっていくから、整理しなくては。ビジネスに関しては相手が気づいてないやり方を提案するのが絶対条件、相手がこうしたいではなく、これで必要なのはこうだから、このやり方だとこういうやり方が出来ますよと、相手が予想してないやり方を言うのが、絶対的に必要充分条件。そうでないと相手は落とせない。この商品がこうだから的な緩いビジネスをしていても何処かでえらい目に合うだけ。
おもてなし総括
【2022年1月9日(日曜日)
おもてなしグループ総括】
🔴坂崎
[今日のテーマ]🔷きよさん
『往生際』です。
🎵今日のクレド
『創造』
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴マッキーさん降臨🕺✨
おはようございます😃☀
本日もよろしくお願い致します💪💪
🔴安藤さん
【本日のクレド】
「創造」
目の前に現れることがすべて必然的としてとらえてそれに対し必要なものは何かイメージをし
創造に繋げてまります。
🔴とみ子さん
今日のクレド
『創造』
無から有を生む
作り出すこと、維持継続することをセットとして考えることで周りに広がりがでるように進めていきます
🔴たかさん
おはようございます
皆様の健康祈願今日もありがとうございました😊
今日のクレド❣️
(創造)
周りの方々が見えない、考え付かない物、アイデアを提供していきます、
今日も元気笑顔満タン宜しくお願い致します🤲
🔴きよさん
🎵今日のクレド
『創造』
学び経験し創りあげていくこと、何時でも
時代の変化に左右無く順序よくあせらす何事も進めていきことが大事な事、良きように意識してすすめて参ります。
本日もみなさんありがとうございました。