お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2020年3月2日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2020年3月2日

各グループLINEの総括

スマイル伝播組総括

2020.3.2 スマイル総括 ☺️

[ぜんちゃん]

のだぽん、昨日もたくさんの投稿をありがとうござます✨ 通勤電車は学生さんがいない分、多少は混雑が緩和されているのでしょうか?🚃ここ最近は車が大変混んでおり「年度末が近いから?」と思っておりましたが、そうではなさそうです。 つちぽん、北海道は非常事態宣言の影響で逆に車が少ないとのこと、どこでどのように感染するのかわからない分、皆さま慎重になられますよね。 ガッシュGM、免許の更新お疲れ様でした。 私も今年なのですが、今年はとうとう「裸眼」での通過は難しそうです…😢 本日もスマイリーによろしくお願いいたします✨

昨日の健康クイズ、回答です✨ A.「②揺られながら眠る」

スイスで行われた研究によると、揺られながら眠ると、眠りにつくまでの時間が短くなり、より眠りも深くなることがわかりました。 なんとなく寝付けないなと感じた夜は、ゆらゆらと揺れるハンモックなどで眠ってみるのもよいかもしれません。

出典元 おせっかい倶楽部365日1日1問健康ひめくり

【3月2日】365日1問1答 健康ひめくり

Q.「20歳から何㎏増えると生活習慣病のリスクが高まる?」

①15㎏  ②10㎏  ③5㎏

 

[のだぽん]

ぜんちゃん!5キロ増えたら体が重くてチンタラチンタラ病が発症して来ます!動け~⤴️❗💥 昔、全日本プロレスの応援垂れ幕に、『動け!馬場!』…と書かれていたのを思い出してしまいました。ポォ~!

 

[朝礼~⤴️🙌🎶☺️/💥馬場チョップ!]

皆さま、おはようございます!😊✨ ぜんちゃん、車が少ない分移動時間が少なくなって仕事はかどりそうです✨コロナ対策しながら動きたいと思います✨ それでは朝礼行かせていただきます!✨✨本日もグループの目的を再確認いたします!ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化 を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーー

アウトプットは、相手の言葉で返すもの。
相手の話を腹に落として、何がどう違うのか?それまでは沈黙は金を貫く。そして、相手の言葉でおうむ返し。
英語を学ぶは、英語で話すだと日本語変換。けど英語で聞いて相手の英語で返すから日本語がそこになく相手に伝わる。
相手の英語が理解するまで沈黙は金。そして相手を正しい方向へ誘う事です。自分の意見は内なるもの。相手の意見を聞いてこそ、新たな発見や考えがわかるもの。

投稿1つも誰に発しているのか?誰に見てもらいたいのか?誰に共感されたいのか?周りを見てそれを見つめる事が大切。
自分勝手に発してもそれは自らの地雷を踏むだけ!沈黙は金を意識付けないと行けませんね。

自己主張を通したければ、周りを良く見て仲間を増やしなさい。
反対意見の人を無視して自己主張を通すは、既にそれは傲慢となっています。
反対意見の人との話し合いが出来ないのは、もっと前に因果が起きている事。それならそこをしっかりと修正しなければ、それはお互いの為にならない。
そこに戦術が存在するのですよ。

互いに組織や人の利益を守るつもりならば、もしそれを通したければ、自分の何処かを自己犠牲するべきですね。こんな私でもそんな自己犠牲は常なるものです。
問題は大局を見て互いの利益が損なわれない。それにより小局で手柄を失っても大局で何かを得た方が良い。
そんな懐の深さこそがマネージメントの本性だと私は思います。

ーーーーーーーーーーーーー

[アウトプットとインプット]

■感情があるということは、アウトプットができないということ。

■アウトプットは日々の習慣であり、挨拶・表情がそう。感情論は、言葉も表情も感情だから、周りに嫌悪感を感じさせる。モノを売るのに感情があるのは言語道断であり、表情や言葉も研究しなければならない。人の陰口をたたくと周りから自分の陰口も入ってくる。自分の中から主観や感情を取り除かないといいアウトプット・インプットが成立しない。感情でアウトプットしてしまうと相手にも曲がった方の受け止め方をされてしまい、それが良いか悪いかの判断も難しくなる。

■2000件インプットが入ってくるということは、4000件くらいのアウトプットをしているということ。自分の行動を人にアウトプットしていないということは、誰も見ていないということだから、何かあったら助からないということ。アウトプットし続けていれば、どこでどうなっているかわかるから周りが助けに来てくれる。

■アウトプットするから、人に評価され、周りからインプットが入って来て良い選択肢がひろがり精度の高いビジネスが作り上がる。

■アウトプットは常に広げて行かないとならない。タイミングは逃さないように、シナリオを描ける集団だと、年間計画で行事や広告を折り込み描き上げる。

■たまにしか会わなくても一日に一人の人間と LINE で50件以上やり取りをしていたら、親近感があるし、その人が会社の主要人物ならそれだけで全体の把握が出来る。

■上にいても下にいてもアウトプットができ、場所と仕方がわかっていて、日々の習慣だから出来ること。結果でものを持ってきても誰も評価してくれない。アウトプットしてインプットさるから先人の経験も役に立つようになる。

■ユダヤ思考は、失敗したことを二度と起きないように手を打つことであって、習慣が付かないから何回も同じ間違いが起こる。主観を入れるから曲がったアウトプットになる。

■本を選ぶのも同じで、アウトプットしないから、インプットで良い本が手に入らない。

■必要な全ての人に回るように連絡網がある。🖥️➰「~~本日、オーナーが財布を忘れました~~ 😎/昼飯~!」

■上手くアウトプットすれば ↔️ インプットは放っといても入ってくるもの。だけど、日頃からアウトプットしている集団でないと、誰かが止めてしまうからインプットが滞る。

■企業は、アウトプットが増えてインプットが沢山入ってくると売上も上がってくる。商品も在庫も人財も、こちらからアウトプットするからインプットが入って来て回り出す。

■相談するためにアウトプットする人を間違わなければ、人もいいインプットとなって助けてくれる人が入って来る。自分の主観で、アウトプットする先、タイミングを決めてはいけない。習慣でアウトプットしていれば、必ずいいインプットが入ってくるもの。

■結果を出すには数字がいるが、方程式を作ってあと、係数を変えればデータ化できる。そして広げるにはアウトプットを多くすることが商売の成立には欠かせない。組織も情報の共有が出来ていれば連動して繋がる。

■廊下はスキップする。階段の三段飛ばし。役員は滑り台で移動。全部前向きな表情が関係しているアウトプット。アウトプットの出し方一つで相手の捉え方も変わる。

■奥さんにメールを送ると、息子の事がインプットで返ってくる。一つ送れば、二つ返ってくる。営業の人間だと この辺りの情報を上手く捉えるわけ。相手のアウトプットをよく捉えるのがコミュニケーションであって、コミュニケーションで相手を推し測るということ。相手が気付いてくれることでアウトプットを引き出すのが営業の冥利でもある。

■人間は、事実を繋げていくと、繋がっていない間の事をを想像できるという技術を持っているから、これを鍛えていくと、シナリオが描けるようになる。事実でないものをいくら掴んでも意味がない。

■結果が出る前に情報が入って来ないとアフターフェスティバルで打つ手が無くなる。必ず予告しながらアウトプットを増やして行って、初めは少数だけど、段々と狭いエリアから人数を増やして行って広げて行けばいい。過去がこうだからということに拘る必要もない。

■LINEでアウトプットするから、何気ないことでも周りの皆には良いこと。毎日盛んにコミュニケーションがなされているから離れていても会った時に近くに感じる。LINE はそういう意味では良いツールになるが、しないということは、その人に意識がなく、面倒臭いからアウトプットの習慣がいまだに出来ていない証拠。

■アウトプットはただしゃべるだけでなく、日々の言動全て。その言動一つ間違えると、下に間違った捉え方をされ前に進まなくなる。最初にアウトプットを習慣化して人の意見を聞けるような体制にすること。そして、反対意見が出ても自分は言わずに第三の意見をまとめる。突発的にこんなん出ました!と私利私欲で私物化してしまったら組織は上手く行かない。

■自分の脳力は北風に向かわないとの伸びないから、常にチャレンジして成長したいと思うことが私利私欲でもある。物事には、私利私欲があってもいいが、その出し方を考えること。自分が成長しないと会社が成長しないと思うから、チャレンジは続けたい。

■一番の私利私欲は、社員が褒められること。それを作ってきたのが自分でありそういう社員に囲まれていることが幸せであって若くいられる。社員に理解してもらおうと思って指示したり、命令するからこれが叶ということは嬉しいこと。

■人間は一人になってしまうと何も生まれなくなり何も出来なくなる。誰かが観てくれていて応援してくれているからエネルギーが途切れることなく出て来て頑張れる。仲間もいて古くからの付き合いも続いていて、歴史を振り返る時に周りに協力者が沢山いることで今、自分がなんとかなっている。北風の中で縁を持った仲間がいるということは情緒的にはとても良いことだという実感が持てる。この先、十年でも孤独になることなく、塾の仲間に囲まれていたら助けてくれる人も出てくるだろうし、そのためには感情論ではないアウトプットはとても大事なこと。だけど小さなことから変えられないとなると、こんなはずじゃなかったという人生になってしまう。これが原理原則で道理だからアウトプットはして行かないと崩れてしまう。

■感情が流れるアウトプットは何回やっても、最終判断が感情論だから、是々非々にならない。その時の感情で変わるから積み上がらない。

■自分が感情論者ということをよく理解しているし、感情を露にしてもいいことが無かった。自分で何を求めるか明確だから、腹が立つことが沢山あったけれれど、自分を乱すことも感情をさらけ出すこともなかった。将来の会社に対する夢があってその中に大きな目標があったから、判断を間違わなかった。ルールとしては、向こうから買うというまではこちらから売らなかったし、上に立てよ!と言われるまではそうしなかった。

■目先の感情で動くからろくなことにならない。アウトプットができるか出来ないかは感情論者かどうか。人は皆、別法人だから、抵抗勢力になりまともに受け取られなくなる。皆でベクトルを決めたときにその方向性は変わることがないが、そこに思考と感情を掛けてしまったらとんでもないことになる。

■子供は親のエゴではなく、一人の人格者として認めて育てる。

■アウトプットは機能で習慣。感情でアウトプットしたことは必ず逆鞘になって戻ってくる。行動予定でも密に連絡を取るから近い存在になる。相手が内容を拾って汲んでくれるから一人で悩まなくてすむ。人としての機能だから、アウトプットの数、場所が増えれば、アイデアが出てくるし、良い意見から結果が出せることにも繋がる。それは、人が良い評価をしてくれているということだから、少なくても情報のシェア、共有は今、この時間に密でなければならない。そうすると一つの案件でもベースが出来るから実行までが早くなる。日頃からのコミュニケーションがあるからいざやろうとする前の詰めは短時間ですむ。

ーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して👉✨未来に向かう行動を行って参りましょう!✨本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します✨✨

 

[ぜんちゃん]

のだぽん、こんにちは😃
あの若かった頃のスッとした動きが欲しい今日この頃です…😨 そして見つけてしまいました😳動け!馬場!

https://clubt.jp/product/443671_42292978.html

 

[のだぽん]

((🙋…👉動け!馬場!(笑)ね、ぜんちゃん!あったでしょ~!(笑う)💦商標登録済みって!.. ぽ~!ラッシャー木村さんも、いつも兄貴ぃ~⤴️!….と慕っておりましたね。ラッシャー木村さんのアウトプット🎤

やはりこれも感情ではなく、習慣化されていたことです。

 

[ぜんちゃん]

のだぽん、何事も調べてみることが大切ですね✨思いもしなかった道にたどり着きます🤫  本日もたくさんの投稿をありがとうございます😊タツミラインより…

The land of cana-an の皆様、こんにちは。頭の中は晴れ✨☀️🙋‍♀️❗靖恵ちゃんです。本日のことわざ日めくりになります。📆✨『思えば思わるる』… こちらが相手に対して好意を持ち続けると、相手もこちらによい思いを寄せてくるようになるということをいっていますが、いい人だなあと思う方にに対して、その人のことを大切に思っていると、自分もその人から いい人だなと思われるようになるということのようで何れ相思相愛となるわけですね。ただ、少しでも相手に対して、自分の願望を押し付けるようなことをしてしまったり、嫉妬や期待などの自分の煩悩からくる気持ちが入ると、その思いは悪い思いになってしまうので、良い思いは相手に届かないのではないかと思います。 このことわざは、良いことを思い行うことにより、よい報いが返ってくるということを言った言葉のようですよ。何か M & A をしてくっつけてあげる時に狙っているところみたいですね。相手の資産がどれくらいあるかというところは見ますけど、やっぱり一番のむずかしさは相思相愛にさせるというところにあります。当然お互いにメリットが出てこないと意味がないわけですから、たとえば片方が成長戦略に乗っていて、もう片方が外れている場合に、シェアを拡大させて成長させるという考え方が必要になってきます。同じ業界同士をくっつけた方がいいのか、機能的にくっつけるのがいいのか、 双方の意向を聞きながら吟味して行きますけど、M&Aも人の付きあい方も一緒で、その人達といい信用を作っていくと考えた時に、M&Aの考え方は必要になります。何もないのにこの人が良いとか悪いとかの判断はしないで、何より相思相愛となるように一生懸命分析をすることです。それには、表の数字は見ますけど、沈んでいて見えない所の確認が一番大事な仕事になるところです。お見合いでお互いをくっつけるのも、M&Aのように双方に有効なお見合いをさせることもそうで、世の中にあるものは、人体的なものがとても多くて、自然にできたものばかりたし、人と会社は実は凄くよく似ているところが沢山ありますからこれを人間が自分達の欲で変えて歪なものに変わってしまわぬようそこにある人間の心理をつかんでいきましょう!

プライベートブラウザでの検索結果です。[06:42]

●シングルワード 美と健康 は圏外
●複合キーワード
美と健康 思考 →1ページ目のトップから4番目まで表示
美と健康 豊かさ →1ページ目3番目まで表示
美と健康 塾生 →1ページ目2番目まで表示

本日もお手すきの時にポチポチ検索から2分ほどの滞在のお力添えを宜しくお願い致します。

 

🔳 トシ先生のお言葉

😎👉人を選ぶとは思考の権利

周りの人を選ぶ時に、選択をする権利があるのですから、自分でその基準を持つことが大切です。

自分で選んだ人達と関わり、同じ方向性で議論していけるというのは素晴らしい事です。

人を選ぶとは思考の権利

■ 人生は人との絡み

・自分が良くなるのは優秀な人と付き合うから。

■ 謙虚さに人がついて来る

▪️良くしたい      →  傲慢
▪️良くなりたい  →  謙虚

・謙虚さは素直さの表れ。
・謙虚さと素直さの以心伝心。

◾成功するためのすべての源。

▪️選択の権利を行使するときの根本の基準にもなるし、気付き→気づかせ→築くの源

・自分との客観的な違和感を見つける、感じること。

◾人を選ぶ 仕事を選ぶ 人生を選ぶ。

・感情は思考でコントロールする。みんなに選択の権利は平等にあるが、思考でロジックで組まれた判断基準がないから選択の権利をほとんどの人は放棄している。自分の思う人生を歩めない。

◾人を選ぶことが選択の行使で一番大事なこと。

・人は一番のリスクになるが、ステップを踏むためには、人の和が確定しないと天の利、地の利がなされない。

・人から始まらないと全てが始まらない。何をやるにも人から人への情報伝達であったり人から人への物の受け渡し。人がよくないと、物、金、情報は連鎖せず時間に振り回される。

 

<関連記事>

正のエネルギーの基本とは?

正のエネルギーの基本とは

トシ先生の思考の言葉

思考の言葉

小夜監事がグループLINE統括アップしてくださっています!

2019年3月26日 グループLINE総括

2019年3月26日 グループLINE総括

[スマイル伝播組]☺️

■ 朝のお勉強会

▪️理念「笑は絶対伝播する!」↔️ ものの考え方

▪️信念だから「いつも私はニコニコしていよう!」暗い顔してたらダメだわ!根本に理念があるから、今のブレない私の軸となる信念がある。

▪️生きるために健康も【ルール】が必要。そして、より良い健康を手に入れるには【習慣】が必要。

▪️その為には、それぞれの指針、つまりこれから守るべき  【信念】が必要十分条件になる。

▪️【信念は、オンリーワンを作り出す】。信念は人を魅了する。それは   【崇高な理念にも繋がる】。

▪️【生き方の理念。それはもはや信念と言うべきもの】。

▪️心の在り方においても、その礎になるも…【信念にまつわる理念】。

 

🔲[心理・道理・天理」についてプチ明文化📝

▪️「心理、道理、天理」は「天の利、地の利、人の和」とは少し違う意味があり、これが成立しない商売は成功しない。

▪️お客様の心理を掴んで、道理に基づいたまとも正しい商売であって、それが天から与えられた使命だと思うことが、会社を大きくしていく大切な要素となる。すなわち、心理、道理、天理は「利他」であり、「理念」。

▪️天理 = 使命は、” 利他をやること ”  その利他は、【道理】のある中で為さねばならない。

▪️間違ったことをしないためには、人の【心理】をしっかり掴み、【道理】に照らしてやっていくことが大切。

例えば、エステに来るお客様の【心理】
・綺麗になりたい
・ちやほやされたい=褒められたい
・自分の価値を上げたい
など。

それに対して、正しい【道理】、考え方によって、正しいお手入れの仕方、正しい健康管理、正しいお化粧の仕方など、道理として教えてあげることが、それを仕事としてやっている人たちの「使命」であり、「生きがい」であることが、その商いを繁栄させることとなる。

🔲「心理道理天理」についての続き[補足]

2019.3.25勉強会より

▪️生き方と考え方と価値観が大事。生き方と考え方と価値観、そして最後に自社の商品を持ってくることで、お客様は商品に心酔していく(。)

・お客様の心理スタッフの心理
・お客様の道理スタッフの道理
・お客様の天理スタッフの天理

▪️自分たちが喜んでいるだからお客様にも喜んでいただきたい。お客様は綺麗になりたいと思っている自分たちは綺麗にしてあげたいと思っている。ここに使命感がある。そのためには、道理のある正しいことを教えてあげる。フィロソフィや生き方、考え方を教えてあげることは、道理。

▪️想いは伝播する、熱意は伝播する。苦しいから理念がわかり、辛いから理念が踏襲される。信じるものがあるから、苦しくてもつらくても、「負けてなるものか!」「絶対にやってやる!」と頑張れる。信じるもの、それが理念

▪️想い(理念)は伝播する。熱意は伝播する。それは、スタッフにも、お客様にも伝染するもの。想いは感情ではなく、意志。すなわち理念は感情ではなく、強い意志。強い意志は、経験によって育まれて出来るもの。辛く苦しいことにがむしゃらに耐えて忍んで得るもの。それが
人間の崇高性であり、感性=運の強さ。

▪️右手に算盤、左手に人情。辛く苦しい思いをしてきたから、人の痛みがわかり、人の気持ちがわかる心理がわかる算盤と人情の「人情」。

▪️「人情」は、感情ではなく、強い意志から生まれるもの。人を大事にし、部下を大事にし、人を守ろうとする強さ、意志の強さが「人情」。

▪️意志がある強い燃えるどんなことにも挑める行動量が多い頭の回転が速くなる危機管理能力が強くなる危機から逃げることなく挑める。

▪️強い意志を持って行動することは人生を良くしようとすること。感情ではない。感情では出来ないこと。

▪️理念もフィロソフィーも、自らが苦労してきているから、語るものに熱い想いがこもり、強い意志が表れ、それが周りに伝播し、信じるものとなる。

2019.3.25 勉強会 明文化

■自分が、こうだ!と思っていることも、周りにいる人の関係性によって自分の見え方が変わってくるので、三次元で立体的に観る ということが大事なのです。

■例えば、二人の当事者間の関係が良くても、どちらかが、もう一人との関係性が悪いとしたら、足を引っぱられてやりたいことがうまくいかなかったり、そのもう一人を通して情報だけが一人歩きしたりします。

だから沈黙は金というのが大事になってくるし、このやる事に対して、自分以外にどんな人が関わっているのか? 口に出したり、行動に移す前にちゃんと把握することです。

 

孫子の兵法

■ 第十一  九地篇

____________
舟を同じゅうして済(わたる)にあたりては、相い救う
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【現代語訳】

同じ船に乗った人々は助け合う。兵の心を一つにせよ!部下を助け合わせれば、そのチーム力は一気に高まる。

「呉」「越」の人間は犬猿の仲だったが、同じ舟に乗せて大河を渡らせれば、まるで謀(はか)ったかのように協力し合った。

これは、役割分担をして助け合わなければ、全員の命が危ういからで、誰の指図が無くとも物事はスムーズに運ぶようになるのです。

今でも使われる(※)「呉越同舟」という慣用語はの出典は、『孫子』のこの部分です。

—————————————–
(※)呉越同舟

(ごえつどうしゅう)

仲の悪い者同士や敵味方が、同じ場所や境遇にいること。また、反目しながらも共通の困難や利害のために協力すること。

[呉越同舟の由来・語源]

「呉」、「越」はともに中国春秋時代の国名。父祖以来の因縁の宿敵同士で、その攻防戦は38年に及んだとされる。

「呉越同舟」の出典は『孫子(そんし)』で、「呉と越は宿敵同士でしばしば戦いを繰り広げたが、その憎しみ合っている両国の人が、同じ舟に乗りあわせていたときに暴風に襲われたならば、普段の恨みも忘れて互いに助けあうだろう」という故事にちなむ。
————————————–

軍隊の操縦方法もこれと同じで、軍全体の心を一つにできるかどうかは、指揮官の手腕にかかっています。

助け合えば大きな力が生み出せる。

怪力の持ち主も、脆弱な者をも勇者であるスマレンジャーと思い込ませ、遜色のない奮戦をさせます。

そのためには、助け合わなければ共倒れを免れないことを自覚させる必要があります。

命がかかっているとなれば、ふだん不仲な者同士でも 阿吽の呼吸 で行動することができるからです。

人の気持ちというのは「伝染」するので、よい方に伝染させるか、悪い方に伝染させるかは、上に立つ人間の手腕や個性、人間性に関わっており、人の和を大切にする 有能なリーダーであれば、その人なりの方法でいともたやすくやってのけます。

重大な危機は、人々から思考力、気力、体力を奪いますが、そんな中でも助かる望みが 1 % でもあるとなると、人々は、120 % はおろか、それ以上もの力を発揮します。

その「 道 理 」をわきまえていれば、ピンチもチャンスに変えることはできるものです。 舟に乗せるまでが大変やけどね!

 

[けいぞく!できるも~⤴️んず!]🙌🎶

🔲 思考を磨く

思考を磨くとは、本人の好む好まざる事態でも、そこを上手く乗り切り自分にとってより良い物に変える力を養うというです。

ビジネスの世界でも、好きだから、得意だからと言う話は通用せず、目の前の課題を如何に上手く展開して成果を物にするのか。

それが重要。

ビジネスをする時、どんなビジネスでも同じ思考に変換してそれを上手く使いこなしながら、ビジネスモデルを構築する。

出来ないは主観であり、出来るようにするは客観。

如何に相手に合わせその上で自分の力を養うか?

人を育てるに似ており、それがチームワークを生み出し、どんなツールでも戦力に変える力が必要です。

 

🔲 組織が組織と「成る」ためには?

【子帥いるに正をもってせば、たれかあえて正しからざらん】

会社や家庭などの組織を運営するにあたって、規範や理念の存在は大きい。

それがない組織は組織とはいえず、単なる烏合の集。

仮にあったとしても、所属するメンバーがそれを理解し実践できていなければ、存在しないのも同じこと。

もし、組織内に規範や理念を浸透させたければ、まずはトップに立つ人間が身をもって実践し模範を示すこと。

それにより、メンバー各々が自発的に理解するようになり、やがて実践していくことであろう。

大事なのは、人を束ねる者が姿勢と行動をもって相手に伝えるよう努めること。

組織を強固にしたければ、このことは怠ってはならない。

 

[誰が為に鐘は鳴る]

梅さん論語シリーズ

【憤せずんば啓せず。悱せずんば発せず。一隅を挙げて三隅をもってかえらざれば、すなわち復せざるなり】

仕事でも勉強でも目的を果たすために自分で努力することは当たり前のこと。

ただ、努力しながらもある程度のところまで来ると、どうしても前に進むことがおぼつかなくなる。

例えば、仕事で成果が上がらず何か解決するためのヒントがほしい。

または、勉強でどうしても解けない問題があって、解くためのヒントが知りたい。

などなど。

そのような状況に陥った時に重要なことは、

「素直に相手に話を聞く姿勢を持つ」

ことと、

「相談に乗ってもらえる人の存在がいる」

こと。

このふたつがなければ、物事における課題を解決することは難しい。

もし相談に乗ってもらえる人が身近にいたとしても、斜に構えて聞くことをしなければ、無駄に時間を浪費するだけ。

さらには、相手からの話を聞かないくことで考え方に変化も生まれず、いつまでたっても成長することがない。

結局、課題を解決できないまま、中途半端なままで成果も出せず物事を終えることになる。

大事なことは、目的を明確にしておくこと。

そして、必ずやり遂げるという意識を持って行動すること。

その上で、相談ができる人をみつけ、話を聞けるようコミュニケーションをとること。

そのためにも、普段から自分自身勤勉で謙虚な姿勢でいること。

以上のことを継続できれば、どんな難題であっても、クリアすることができる。

そして、将来人を束ねる存在として成り立つことができるのである。

 

20193.25 勉強会 明文化

理念が強い、、

理念を意志で持っているからである。

理念が感情で入るは×

理念が意志にならないと、、

ビジョンを強く指し示せない。

意志で入らないと人を統率することはできない。

ビジョンが語れるか、、

【現実を知っているか】

高学歴な奴は、、大学に入るまで、大学時代にも必死に勉強する。

中途半端な奴は、、現実を知らない。

夢や希望では、将来は拓けない。

自分の3年後、5年後がどうあるべきか、、
普通の事をして着実に上に上がれるか、、それはない。

社会に出て教科書はあるか、、

【理念が教科書となる。】

踏襲して行くことで自分達が上に上がっていける。

→共存共栄であり、【強者】になれるということである。

【信じるものがある、、強者】

【信じるものがない、、弱者】

現実を知るべき、、

事業は何十年も続いてはじめて成功と言える。

理念経営、、理念で動いている会社

【心理、道理、天理】

を全うしている。

→使命感を持っている。

技術では何ともならない、、
熱意がない、、接客業、、お客様は神様

→収入が増えない。

理念は意志であり、、感情ではない。

【行動量】

そこから【感性】が見出される。

理念に付き、ビジョンとなる。

→強いベクトルとなる。

【意志で語る、、思いが乗る。】

→意志が燃えて熱くなる。火の玉になる。

感情で理念が燃えても消える。
→理念が空中分解。何かが起きたら戸惑う。

意志で理念を燃やすと消えない。
思考が働く、、生き方、考え方、捉え方。

→どんなことが起こっても理念に沿った考え方で行動できる。
意志の強さとなる。

理念は、意志である。

意志でもって理念を追求して行く。

人間は、成功するためには成功するためのバイブルがなければ無理、、

その場その場で右往左往していては成功は有り得ない。

【信じるものが強者】

信じるもの=理念

皆が同じものを信じれる。

同じベクトル、、ビジョン、、

[おもてなしがやみつき]

☆【本日の意識クレド】

『意志決定と意識』

◾「意識して~する」or「意識しないで~する」意識をする・しないで、行動は変わり、結果は大きく変わってくると思います。意識のない行動は、潜在意識からの無意識であれば良いのですが、そうではない場合、顕在意識で意識しないということで、それは単なる「スルーする」、「見過ごす」、「気づかない」ということになってしまうと思われます。自らが意識して周りに目を向け、意識してものを観ることで、風景にならずに大事なことを見逃さずに済むのではないかと思います。また意識して行動するためには、そこに「意思」がなくてはなりませんし、意志を明確に持つことで、目的も明確になり、継続する必要性、結果の大切さが良く分かるのではないかと思います。はっきりとした意志を持って、意識して行動し、目の前のことを風景にしないためにも、違和感を覚え、why?を持って、「やらされている感」ではなく自らが選び、やっている「意思」を明確に持って、思考し、意思決定し、行動していきたいと思います。

◾意思決定するには決定するための材料が必要になります。その材料を無意識に集め、感情のなかで意思決定していることが多いです。これを意識的に俯瞰しながら行えばもっと違った結果に繋がる可能性もあるのではないでしょうか。意識より意思決定の方がさきに走ってしまうと言います。一呼吸おいて意識を前にもってくるようにしたいと思います。

◾「材料を無意識に集め、感情のなかで意思決定している」こと、たしかにありますね。それは、ともすれば「風景」になってしまうことにも繋がりそうですし、また感情の中で決定してしまうことは、不安定で一定しておらず、その場その場で判断基準が変わってしまうことにもなりそうですものね。そうならないためにも、まずは一呼吸おいて意識した上で、客観的に意志からの決定をしていかなくてはなりませんね。

◾今まで失敗した事やミスしたことでは無く、いかに困難を乗り越え立ち上がってきたかであり、この後もどのようなビジョンで行くかであると思います。この先学びの中でもあります、道理、真理、天理、周りの方々にどのような形でお役に立ててるかな。

◾意識を失敗した事に置いてしまうと、それが潜在意識に刷り込まれ、顕在的には気が付かなくても、そういった負けグセや失敗の意識が身についてしまって、それが事あるごとに、しかも気づかぬうちに表れてきて、結局上手くいかないという結果を生んでしまいますものね。意識も、そういったネガティブなものではなく、常にポジティブで前向きな意識を持っていたいですね。そのためには、「いか困難を乗り越え立ち上がってきたか」という、失敗したりミスしたことも、そのままにせずに、必ず次は成功するための改善の仕方を見出して、経験値にしておくことが大切になりそうですし、また、小さくても細かくても成功体験を積み上げ、常に成功体験からの捉え方に意識が行くようにしておくことが、意思決定をする際も、正しい決定をすることが出来そうですね。

◾意思決定も自分のためだと、すぐに煩悩が出てきて、「このくらいでいいかな。」とか「まぁいっか。」とラクなほうに行ってしまいますものね私もそうです。やはり意思決定も「誰かのため」「誰かの何かのため」と明確に具体的に目的を持って行動することが大切になりますね。辛くてもキツくても、誰かのためだと頑張れますし、またそれは成果を生み、生産性も上がりますし、誰かの喜びになったり、良い影響を与えたり、そしてそういった確固とした意思決定は、自分の信念にも繋がっていきそうですね。

◾目的地、到達地点をしっかりイメージすることで、意識も強く明確になりますし、また意思決定も間違うことなくできそうですね。また誰のために、何のために、という動機や目的も常に意識していることで、原点回帰になりますし、イメージも正しく具体的になるのかもしれませんね。

◾意思をもったら、状況、環境での習慣をよくみて、なぜいまこの状態かよく把握して、いままでの経験以外の事も打開できるからこそ今目の前に来ているのだと思い、俯瞰してまわりをみてまずじぶんがする事を意識していきたいと思います。

◾これから先、未来の出来事は、時間も関わる人も違うわけですから、たとえ似ていても自分の今までの経験とは同じではなく、経験に頼ることは危険なことといえそうですね。また、経験も、同じことしかしていなければ、そこには成長はなく、また生産性もなく、経験値にはなっていかないですものね。成長し、生産性を上げていくためにも、新たなチャレンジが大切だと思いますし、そのチャレンジも、きよちゃんの仰るように「打開できるからこそ」と考えて、自らが壁を作らないことが大切になりそうですね。意志決定として、進む決意をするにも、退却や辞める決断をするにも、「打開するために」と考えて、CAPDやOODAからしっかりと俯瞰し、洞察して、出来ないこと、足りないことを見極め、潰していくことが大事で、それによって、憶測ではなく、曖昧ではなく、明確にはっきりとした意志決定ができるきっかけになりそうですね。

 

けいぞくできるもんず総括

けいぞくできるもんず、3月2日の総括です。

【 けいぞくできるもんず  2020年3月2日(月)総括 】

<3月2日の動き>
投稿 4人参加
前日の投稿 28

〈投稿について〉
・投稿の返信
・投稿のシェア
など

〈まとめ〉
🌟梅ちゃんの朝のご挨拶からスタート!
「川俣リーダー、中原副リーダー、伊藤さん、下竹さん、しばにゃん おはようございます☀

お母さんにあえないのは残念ですが、ここは病院側に任せるしかないですね。

納豆の件はわからないですね。
またなにかのデマでしょうか?

下竹さん、川俣リーダー、その後体調はいかがですか?

では、今朝もかりんとうの言葉ではじめたいと思います。

(か)(り)(ん)(と)(う)
(rose)私は「賢」いです
(chick)私は「利」他です
(typhoon)私は「運」が強い
(moon face)私は「尊」いです

では、本日も宜しくお願いします😃」

🌟陽さん
「皆さま、おはようございます☀️🙋❗

梅ちゃん、朝のごあいさつ&かりんとう、ありがとうございます😊

本日、雨スタートの東京です🌂

本日もよろしくお願いいたします✨✨✨✨」

🌟伊藤
「みなさま、こんにちは
午後から晴れてきている名古屋です(sunny)

梅ちゃん
朝礼ありがとうございます(sparkle)

昨日の朝スーパーへ買い物に行ったら、駐車場に入れず、道路も渋滞していました(sweat)
土日はいつも警備員さんがいて道路も混むのですが、昨日さらに混んでいたように思います。

梅ちゃんがお勤めの店舗も混雑したでしょうか。

陽さん
コラムのシェアありがとうございます(sparkle)

名古屋セミナーですが、昨日は所用のため参加できませんでした(sweat)
この時期だからこそ、生の先生のお話しを聞きながら、次につなげる行動を考えて行きたかったので残念でしたが、今週は勉強会weekですので、しっかり学びたいと思っています(big smile)(strong arm)(notepad)」

🌟しばにゃん
「皆さま、こんにちは。
気温が低下している福岡です。
きょうは体調不良でお休み頂いてます。
いま起き出してきました。

【投稿数カウント】
昨日、3月1日の投稿数は、28です。

梅原さん
朝礼、ありがとうございます!(^^)
近隣のほとんどの介護施設、病院は面会制限している様です。
いまは仕方ないですね。今月いっぱいぐらい続くかもしれませんね。

「賢」い、「利」他、「運」が強い、「尊」い。(^^)
毎日、「かりんとう」をありがとうございます。(^^)

中原サブリーダー
ありがとうございます。(^^)
この時期は、やはり病院に立ち入り制限を実施すべきですから、
はやく、新型コロナ騒動が収まるのを願うばかりです。

本日もよろしくお願いいたします。」

🌟伊藤
「あれ、今日はしばにゃんの投稿がない、、、と思ったら(big smile)

しばにゃん
カウントありがとうございます(sparkle)
お母様がいらっしゃる病院の面会不可になったのですね。
入院中の方への感染や、外部の方への感染、双方のリスクを減らすためにはやむを得ないですね(sweat)」

🌟陽さん
「皆さま、おつかれさまです😊
雨模様の東京です🌂

午後もよろしくお願いいたします✨✨✨✨」

🌟伊藤
「みなさま、こんばんは(big smile)
今日は温かな名古屋でした(sunny)

今日から学校が臨時休業になったため、甥っ子たちがうちに来ています。

朝は隣で仕事をして、お昼前に家を出たのですが、ママが迎えに来るまでチョイチョイ遊び→喧嘩を挟みつつも、ちゃんとドリルをやっていた模様。

コロナの影響で公開講座だけでなく、研修もいくつか中止になり、今週は自宅で仕事をする日が多く、わたしが面倒を見れる(隣で仕事)ので、時間割に沿って勉強してみようか?と話しています(notepad)

体育、音楽、図工などは、リクエストを聞いて、できるだけ楽しめるようにできるといいなぁと考えていますが、どうなることやら(sweat)

時間割表作って、好きそうなシールも買ってきたけど、1年生はともかく、4年生はこれでワクワクしてくれるのだろうか(looking away)(thought bubble)

日々改善で色々工夫してみたいと思います(big smile)(sparkle)

みなさまの職場でも、臨時休校による影響、出ていませんか(?)」

🌟陽さん
「おつかれさまです😊

しばにゃん、カウント、ありがとうございます✨

ほんとですね💦感情的にならず、予防などできることを素直に謙虚にやるのが一番かと思います😊
お母様と早く会えるとよいですね✨✨✨✨

梅ちゃん、納豆は今日スーパーに行ったら一人一個の制限で売っておりました✨冷凍食品も然りです💦
学校の臨時休校で給食がしばらくないのも影響しているようです💦

https://mainichi.jp/articles/20200301/k00/00m/040/252000c

暢くん、雅リーダー、東京大分冷え込んでますが、体調お気をつけくださいね😊

聖子さん、暫く聖子ママですね✨
お勉強もよいですが、折角なら家事のお手伝いをしてもらうのもよいかもですね✨お手伝い券とか?作ったりして😊楽しくやらないと確かに子供もストレスたまっちゃいますよね💦

ではでは本日もかりんとう、お召し上がりくださいね😊

明日もよろしくお願いいたします✨✨✨✨

(か)(り)(ん)(と)(う)
(バラ)私は「賢」いです
(ひよこ)私は「利」他です
(台風)私は「運」が強い
(三日月)私は「尊」いです」

***

【ミネルヴァより】
🔳 トシ先生のお言葉
😎👉人を選ぶとは思考の権利

人を選ぶとは思考の権利

(explaining)小夜監事がグループLINE統括アップしてくださっています!(emoji)
2019年3月26日 グループLINE総括

2019年3月26日 グループLINE総括

【ホームページグループより】
プライベートブラウザでの検索結果です。[06:42]

●シングルワード 美と健康 は圏外
●複合キーワード
美と健康 思考 →1ページ目のトップから4番目まで表示
美と健康 豊かさ →1ページ目3番目まで表示
美と健康 塾生 →1ページ目2番目まで表示

本日もお手すきの時にポチポチ検索から2分ほどの滞在のお力添えを宜しくお願い致します。

以上、よろしくお願いいたします✨✨✨

 

タガタメ総括

2020年3月2日「誰が為に鐘は鳴る🔔✨」総括

🌸.゚*・♔.゚*・⋆*✩ᵗʱᵃᵑᵏઽ*⋆。.:*ฺ🌸
👑
✨🐸イナポンのお天喜TV✨
🎤

⬇️

3/2
皆様
😃おはようございます!!
✋本日は、四国の雨はやみ、日中は西日本や東海の広い範囲で晴れて、この時期としては気温が高く、春の陽気に、関東は昼ごろまで雨が降り、昨日の暖かさから一転、真冬並みの寒さの所もあるとの予想となっています!!
寒暖差、ご留意下さいませ!!

☀本日の「気温」「花粉飛散予測」☀
札   幌   3℃/ -4℃(+2/±0)/50%
花粉:飛散前
館   林 10℃/ 6℃( -8/+2)/ 30%
花粉:多い
さいたま  12℃/ 7℃( -6/+1)/ 60%
花粉:多い
東   京 12℃/ 8℃( -5/±0)/ 70%
花粉:多い
横   浜 13℃/ 8℃( -3/±0)/ 80%
花粉:非常に多い
静   岡 16℃/10℃(±0/+4)/ 80%
花粉:多い
名古屋  18℃/ 8℃(+1/+2)/ 20%
花粉:やや多い
大   阪 16℃/ 8℃ (+1/+2)/ 20%
花粉:多い
生   駒 13℃/ 8℃( -3/±0)/ 80%
花粉:多い
松   山 15℃/ 7℃(+1/+1)/ 30%
花粉:やや多い
※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率/花粉飛散予測
※花粉飛散予測
花粉飛散予測は、前シーズンの花粉飛散結果、今後の気温予測などの気象データ、現地調査の結果などをふまえて予測しています。九州、四国、本州は、時期によって「スギ中心」→「スギ・ヒノキ」→「ヒノキ中心」と変化します。北海道は「シラカバ」を対象としています。
ランク:飛散開始前→少ない→やや多い→多い→非常に多い→ほぼ終了

🔹この先の天気/花粉飛散予測🔸
・最高(℃)/最低気温(℃)予想
・お天気 ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!
・降水確率
・花粉飛散予測
—– 3日(火) —-  4日(水)—-  5日(木)
札 幌    2/ -4 ——  3/ -6  —— 3/ -3
—–    曇 —–  曇⇆晴 ——曇⇆雪
—–    20% ——– 20%——60%
—–    飛散前 —– 飛散前——飛散前
館 林  16/ 4 ——-  9/ 5——13/ 6
—–    晴 —– 雨⇆曇 —— 晴
—–   10% ——- 60%——40%
—–    多い —– やや多い——やや多い
さいたま  16/ 6—— 10/ 5——14/ 3
—–   晴→曇 —– 曇⇆雨—— 晴⇆雲
—–     0% —— 60%—— 40%
—–  非常に多い —– やや多い——多い
東 京  16/ 7 —– 11/ 6——15/ 5
—–   晴→曇 —– 曇⇆雨 —— 晴⇆曇
—–    10% —— 60%—— 40%
—–  非常に多い — やや多い——多い
横 浜  15/ 8 —- 12/ 7——16/ 6
—–   晴→曇 —– 曇⇆雨 ——晴⇆曇
—–    10% —–  60%—— 40%
—–  非常に多い — やや多い——多い

—–  3日(火) —-  4日(水)—-  5日(木)
静 岡 16/ 7—–  14/ 8——16/ 5
—–   晴⇆曇 —– 曇⇆雨—— 晴⇆曇
—–    20% —— 60%—— 40%
—–  非常に多い—-やや多い—-非常に多い
名古屋  15/ 7 —–  12/ 6——12/ 4
—–    曇→晴 —– 曇⇆雨—— 曇⇆雨
—–     10% —— 80%—— 50%
—–  非常に多い—-やや多い—–非常に多い
大 阪   14/ 7—- 12/ 6——12/ 4
—–   曇⇆晴 —- 曇⇆雨 —— 曇⇆晴
—–    10% —— 70%—— 30%
—–   非常に多い —– やや多い—–多い
生 駒   15/ 8—-  12/ 7——16/ 6
—–   晴→曇 —- 曇⇆雨—— 晴⇆曇
—–    10% —– 60%——40%
—–   非常に多い —– やや多い——多い
松 山   14/ 6—- 13/ 7——12/ 4
—–    晴⇆曇 —- 曇⇆雨 —— 晴⇆曇
—–     20% —– 70%—— 10%
—–   多い —– やや多い ——やや多い

-のど飴指数-
のど飴指数は、気温や湿度など様々なデータから、「のど飴の必要性」を表した指数です。「ほぼ安心・気をつけて・注意・警戒・厳重警戒」の5ランク表示で、のどのうるおい対策の指標としてご利用くださいませ!!

🤧本日の「のど飴指数」🍬
札 幌 :厳重警戒 のどの炎症には十分気をつけて
館 林 : 警戒 声が枯れてきたらのど飴が効果的
さいたま :警戒 声が枯れてきたらのど飴が効果的
東  京 :厳重警戒 のどの炎症には十分気をつけて
横  浜 :警戒 声が枯れてきたらのど飴が効果的
静  岡 :注意 のど飴でのどの違和感を解消
名古屋 :警戒 声が枯れてきたらのど飴が効果的
大  阪 :警戒 声が枯れてきたらのど飴が効果的
生 駒 :厳重警戒 のどの炎症には十分気をつけて
松 山 :注意 のど飴でのどの違和感を解消

-うるおい指数-
うるおい指数は、気温や湿度のデータから冬の肌荒れについて注意を呼びかける指数です。冬の空気は乾燥しているため、肌はかさつきがちです。数字が小さいほど肌荒れしやすく、保湿対策が必要となります!!

札  幌 :😨20肌荒れ警戒、かさつきに注意を
館   林 :🌝60肌荒れ注意、油断は禁物ですよ
さいたま :🌝60肌荒れ注意、油断は禁物ですよ
東   京 :🌝60肌荒れ注意、油断は禁物ですよ
横   浜 :🌝70肌荒れしにくい、お肌しっとり
静   岡 :🌝70肌荒れしにくい、お肌しっとり
名古屋 :🌝60肌荒れ注意、油断は禁物ですよ
大   阪 :🌝70肌荒れしにくい、お肌しっとり
生  駒 :🌝60肌荒れ注意、油断は禁物ですよ
松   山 :🌝60肌荒れ注意、油断は禁物ですよ

🌞本日の「紫外線指数」🕶
札  幌 :ランク1. 「弱い」
館   林 :ランク3. 「強い」
さいたま :ランク3. 「強い」
東   京 :ランク3. 「強い」
横   浜 :ランク3. 「強い」
静   岡 :ランク3. 「強い」
名古屋 :ランク3. 「強い」
大   阪 :ランク2. 「やや強い」
生  駒 :ランク3. 「強い」
松   山 :ランク2. 「やや強い」

紫外線指数凡例
ランク1. 「弱い」
1時間浴びても影響は小さい
ランク2. 「やや強い」
肌へダメージが生じるまで1時間程度
→日焼けが起きやすい
ランク3. 「強い」
肌へダメージが生じるまで30分前後
→腫れやかゆみが生じることも
ランク4.「非常に強い」
肌へダメージが生じるまで20分前後
→腫れに加え、痛みが生じることも
ランク5.「きわめて強い」

✋この先の天喜
日本付近を低気圧と高気圧が交互に通過し、晴れや雨、または雪の日が短い周期で現れ、本州の南の前線や低気圧は、九州から関東に本格的な雨をもたらすことがある予想となっています!!

3日(火)~4日(水)
3日(火)朝にかけては、別の低気圧が東北付近を通過し、北海道の道南を中心に雪が降る見込みで、カミナリが鳴り、降り方が強まることがあり、3日(火)の日中は晴れる所が多い見込みです。
4日(水)は、九州から関東付近に南から暖かく湿った空気が流れ込み、雨が降り、雨脚の強まることがありそうとのことです!!

5日(木)
5日(木)は、低気圧が三陸沖を北東へ進み、発達し、日本付近は、冬型の気圧配置になり、上空1500メートル付近でマイナス6度以下の寒気が、山陰まで南下する見込みです・・平地で雪の目安とされる寒気で、北海道では雪が降り、特に太平洋側では広く北風が吹き、荒れた天喜となり、低気圧の発達の程度によっては大荒れとなる恐れがあるとの予想となっています!!

6日(金)~8日(日)
6日(金)は、本州付近は移動性の高気圧に覆われる見込みで、風は次第に収まり、北海道の雪も止む所が多く、晴れる所が多い見込みです。
7日(土)は東シナ海の低気圧が九州に近づき、九州は雨が降り出し、雨雲は次第に東へ移る見込みです、8日(日)は、日本の南を低気圧が東進し、関東にかけて雨雲がかかる見込みで、雨雲は北へ大きく広がり、北海道も雨や雪が降る予想となっています!!

最高気温は、3日(火)は、関東も平年より高くなる所が多く、15度くらいまで上がり、前日との気温差が大きくなる見込みです。4日(水)は、関東で再び真冬並みの寒さになる所がありそうです・・気温の大きな変化で体調を崩さないよう、お気をつけ下さいませ!!
5日(木)の最高気温は、平年並みか低い所が多く、関東では4月上旬並みの所が多くなっていますが、日差しは少なく、風が冷たく感じられそうです・・
5日は二十四節気のひとつ「啓蟄(けいちつ)」。土の中で冬ごもりをしていた虫たちが、春の訪れを感じ、出てくる頃です。気象庁が1日に発表した9日(月)から13日(金)の5日間平均気温は、四国では平年より高く、中国地方から北海道にかけて、かなり高い予想となっています!!
寒暖差が、特に関東エリアはかなり激しくなる予想となっています!!
「体調管理」引き続きしっかりと行って参りましょう!!

🍀今日もよろしくお願いします!!🍀

うーさみ!

/ ̄|     ∩_∩
H |  旦 (-∀- )
L_|  ======== \
L_| /※※※※ヽノ_)
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶

✨Շʓさん⋆*⑅◡̈⃝*•*¨*•.¸¸♪✨
✨オープンアナウンスより

学びのコーナー✨

⬇️

🔴先生のお言葉

「人を選ぶとは思考の権利」

周りの人を選ぶ時に、選択をする権利があるのですから、
自分でその基準を持つことが大切です。
自分で選んだ人達と関わり、
同じ方向性で議論していけるというのは素晴らしい事です。

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶

💫ゆきちゃんselect。:.゚ஐ♡”
学びのコーナー📖

2018.10.20
テルさんの明文化より抜粋です😊

⬇️

10.【行動力のある人は「周囲」を巻き込む】

10人がかりを1人でやると10年かかる。
三人寄れば文殊の知恵。

1人では、全く良いアイデアも思い浮かばない。

何故ならば、、
考え方が一つしかないから。。

3つの考え方が揃うとそれぞれの良いところをとって新しい考え方ができるかもしれない。。
1人だと、、10年、、3人だと3年、、10人だと1年。。

結果を出して周りを巻き込む。。
→結果論のステップ

1人からスタートし、
いかに協力者を周りに配置して協業しながら結果を出し、
周りを巻き込むが大事である。。

同じ考え方、同じベクトル、連体感の中で人が集まっていく。。

周囲を巻き込む、、
それぞれの考え方を理解して共にその考え方における将来を目指していけるようになると
→巻き込めるようになる。

感覚、お金で巻き込むことではない。
考え方である。

考え方が変わる、、価値観が変わる。
→分裂する。

考え方が同じ方向を向いていて目指すものが同じであるならば、
→各々の思惑はあっても巻き込まれながら協力ができる。

日々の中で相手を観ているから解ることであり、同じように意見を交換しているからできる。

考え方がある程度解る範囲においてお互いに理解できる、が大事である。
考え方を把握した上で巻き込んでいかないと。。

まず考え方があって、、お金になる。
良い仕事をする事が、、お金になる。

良い仕事とは、、
考え方が一致していないといけない。

周囲を巻き込むとは自分がしっかりした考え方を持つという事である。

しっかりした考え方が持てれば、、
周りに同じような考え方をすることができる人が集まってくる。

→三人寄れば文殊の知恵、10人集まると1年ができる。。

考え方、将来ビジョン、方向性があり、
それぞれに思惑があって良い。。

それが相手のためになる事であるならば、、
相手のためになったことが自分の肥やしになる事は全然OK。

自分の肥やしだけを考えてしまうとろくなことにはならない。。

塾で利他を教えている。利他は大事である。

 

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶

 

以上です

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2021 All Rights Reserved.