お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2019年1月23日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2019年1月23日

各グループLINEの総括

タガタメ総括

2019年1月23日「誰が為に鐘は鳴る」総括

皆んなのお役立ちさま

イナポンのお天喜情報〜

皆様

おはようございます!!

本日は、高気圧に覆われて東・西日本の太平洋側では広く晴れる見込みです

朝の最低気温は、けさと同じくらいか低い所が多く厳しい寒さに、日中は暖かい南風の影響を受け13度前後の所が多くなりと、朝晩と日中の気温差が大きくなるため、調節しやすい服装でお出かけをとのことです!!

本日の気温

旭  川 -2℃/ -9℃(+2/ +1)/ 70%

東  京 13℃/  2℃(+2/ +1)/  0%

静  岡 14℃/  2℃(±0/ -2)/  0%

名古屋 11℃/  0℃(+1/-3)/ 10%

岐  阜 11℃/ -1℃(+1/-4)/ 30%

近  畿 12℃/  2℃( +1/-2)/ 20%

松  山 13℃/  6℃( +1/+1)/ 10%

館  林 11℃/  -3℃(+1/  0)/  0%

です!!

※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確

この先の天気

・最高(℃)/最低気温(℃)予想

・お天気 ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!

・降水確率

 

—–  24(木) — 25日(金) — 26日(土)

旭 川  -2/ -9 — -3/-13 — -5/-16

—–   雪→曇 —- 曇 —- 曇⇆晴

—–  50% — 20% — 20%

東 京  11/ 3 — 8/ 0 —  8/ 0

—–    晴 —– 晴⇆曇 —- 晴⇆曇

—–    0% — 10% — 20%

静 岡   12/ 3 — 10/ 1— 10/ 0

—–    晴 —– 晴⇆曇 —- 晴⇆曇

—–    0% —- 10% —- 20%

名古屋   9/ 3 — 8/ 0 — 7/ 0

—–   晴⇆曇 — 曇⇆晴 — 曇⇆晴

—–   10% —- 40% —- 30%

岐 阜    8/ 3 —  8/ -1 —  7/ -1

—–   晴⇆曇 — 曇⇆晴 — 曇⇆晴

—–   20% —- 40% —- 30%

近 畿   10/ 4 —  10/ 1 —  7/ 1

—–  曇⇆晴 — 曇⇆晴 – 曇⇆晴

—–   10% —- 20% —- 20%

松 山   12/ 5 — 11/ 2 — 8/ 1

—–   晴⇆曇 –- 曇⇆晴 –– 曇⇆晴

—–   10% —– 10% —– 20%

館 林   9/ 0 —  9/ -2 — 8/ -1

——-   晴 —–-  晴 ––– 曇⇆晴

—–     0%  — 20% — 20%

週末、26日(土)頃から非常に強い寒気が南下します。

雪雲の一部は大阪や神戸など近畿の都市部や四国、九州にも流れ込んで雪を降らせそうとの予報となっています

また、雪が降らない関東など太平洋側のエリアも含め、ほとんどのところが最高気温でも一桁の予想と全国的に厳しい寒さに見舞われるとのことです!!

インフルエンザの流行もピークを迎えつつあります!!

引き続き「体調管理」しっかりと行って参りましょう!! 

今日もよろしくお願いします!!

[⊂二⊃]

:       タガタメ騎士団

: おはようございます

_∩∧∧__

| (・ω・`) |

/⌒⌒⌒∪⌒/|

/⌒⌒⌒⌒⌒//

./⌒⌒⌒⌒⌒//

`|⌒⌒⌒⌒⌒|/

∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙

Շʓさんより

昨夜のzoom勉強会の明文化です

 

勉強会、line講義の振り返り

H31.1.22勉強会より

結果を出す、、

結果とは、

【結んで果てまでいくこと】

【やり尽くす!】

ありとあらゆる手を使ってやり尽くす事、、

それが結果である、

良い結果がでる事が結果ではなく、

やり尽くすことが結果である。

ex)10億の売上があがった。

やり尽くして、これでもかというくらいにやって、、

→結果10億の売上があがったね。

10億になりましたではなく、、

【10億にするために、その時にある経営資源、自分の身体、精神全てにおいて出し切る。】

→それが結果である。

どこまで行ってもやり尽くす、、

今起こっていることは過去のこと、

今やっていることは将来のこと、

→やり尽くして終わった時、、

 

次だ。

【やりながら次を考えていく】

【やると言ったら絶対にやる】

先生の会社の社員はどんなことでもやる、、

どこからパワーが、、

→本当に守るもの、、

その一つに会社があること、、会社としての幸せである。

先生の究極の悟りは、、

人である。

人をどう観れるのか、、

そこを間違えるとやり尽くすことはできない。

利他、、

周りの人があって自分。

利己、、

人は観れない。

自分があって周りの人。

→方向性、形態が違う。

どんな状態になっても金は人を助けてくれない、一時のものであるから。

人が助けてくれる。

→良い仲間を持つこと。

他所から人が入って来ても、

その人の素晴らしさを知っているから受け入れる。

外から人が入ってきても組織の中へ受け入れる。

→中でギクシャクがない。

群れを作る。

村になる。

町になる。

市になる。

→横の村、町、市を受け入れなくなる。

人間は勝手に縦割りを作る習性がある。

【横割りができるようになれないと大きくはなれない。】

力のある人を力があると認める。

→大きくなる、良い慣例

副社長、専務

→お父様へ感謝しかない人である。

そんな人が全体を束ねていく。

力のある人はどこへ行ってもそうである。

周りの人間を立てるように、、

周りの人間を支えている、、利他

覚悟する、、

MUSTをかけるということ。

先生の学生時代の新聞配達、天一でのバイト、、

→やり続けることが大きな何かを得るものだ

結果を出す、、

覚悟を決める、MUSTを決める、

やり続けるやり尽くす、、

果てまでいく。。

結果となる。

結果を出す、

結果になる、、

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

前日より

かあこさんより

なるちゃん

勉強会参加者のご報告をありがとうございます。

昨日(あ・・・一昨日になってしまいました・・・)は、テルさんが提案なさったグループ名を教えてくださり、ありがとうございました。

ゆきちゃんの超絶速攻一調べ~と合わせて、今日何回も拝読していました。

「日日是好日」

この言葉を知ったとき、「行雲流水」という言葉も一緒だったのを思い出したりしていました。

https://smile315x2.com/aa/motivationup/kounryusui-meaning/

うおちゃん

クローズをありがとうございます。

このクローズを書いてくださるために、何回登山をなさったのだろう・・・。

と、うおちゃんのクローズを拝読していても思います。

毎晩、ありがとうございます。

今日、水のことを調べていて、うおちゃんが浮かびました。

。*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*。

うおちゃんより

クローズ大先輩のかあこさんがおっしゃってくださると、励みになります!

水…ですか?

http://passi.me/archives/571

。*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*。

本日

うおちゃんより

かあこさん

なるほどです!

この水への考え方ですね

置かれている環境に感謝して、その中でどんな生き方をするのか。

自然界に生かされている自分だと自覚しているからこそ、信用、信頼できる周りとの調和をはかり、その中でどんな役に立てるのか考えられるかなぁと思いました。

【水は善く万物を利して争わず】

精進いたします

水のことで私のことを思い出してくださってありがとうございます

。*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*。

翌日(先取り)

なるちゃんより

かあこさん

「行雲流水」を教えて下さり、ありがとうございました

雲は漂い水は一か所に留まることはない

行雲流水は何の執着も無く

何の捉われもない生き方を示した言葉と

今までこつこつ学び成長させてきたのものに終わりはないと言うことで

永遠に謙虚に磨いていかなければならない。

知っているからこそ周りの意見も聞き

見るもの触る物から今までと違った発見が出来る

知っているからこそ自分から聞きに行く事が出来る、

アンテナを張りそこに発見がある

全てを受け入れることは大事。

固定概念が受け取る情報を制限してはないか?

自分の主観で、物事をみてしまうと勝手に判断してしまい、全てを受け入れるという事が難しいのだなぁと、、、

結果を出すという事は、周りが、認めてくれるもので、

固定観念から自分で決めるのは、結論。

学ばせて頂きました

∧,_,∧

(`・ω・)つ━☆・*。

⊂  ノ  ・゚

し’´J *・。

︎ —————————-— 

⭐︎まーさん

朝イチのノートアップがエラーに

一度アプリの削除とバージョンの更新などしてインストールし直したら無事にできました

と、試行錯誤してくださったようです。ありがとうございます

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

朝からなるちゃんの明るいメッセージが皆へ届きます

なるちゃんより

皆さま、おはようございます

うおちゃん

クローズ、ありがとうございます

ゆきさんの総括、いつもどれ程の時間をかけて下さっているのだろう

皆さまがタガタメの為に、

投稿できるようアンテナを張り、スキマに検索、投稿。

誰が為に時間を使われている事を、朝から思いを馳せる事のできるクローズをありがとうございました

テルさん、本日もタガタメオープンありがとうございます

まーさん、投稿文が保存できない状態とのこと、、、

パソコンがご機嫌さまになる事をお祈り致します!

イナポンさん、朝天チェック(チェック)させて頂きました

本日は、温暖差のある日!!承知しました

ありがとうございます

ケイジさん、イナポンさん、昨日の投稿カウントありがとうございます。

外は真っ暗な中、早起きして作成して下さる事に感謝でございます

かあこさん

文字数、ありがとうカウント

pdf作成を、ありがとうございます

日日是好日から、行雲流水のお調べをありがとうございました 後ほど、投稿させて頂きます

皆さま、本日もよろしくお願い致します

(ノ´Д`)ノ

トシ先生より各グループに課題

【こんばんは、皆さんに各グループに対して一つ課題を出させてもらいます。滅菌に付いて検索調べてみて下さい。

各グループで最終まとめて下さい。明日の夜23時までで1番お願いします。】

⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎

テルさんがさっそく【滅菌】のWikipediaを添付

ゆきちゃんも【滅菌】の課題を提出

⭐︎明日おまとめです♫

⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎

うおちゃんより

タガタメクローズ時報

2019.1.23

23時です。

【本日のタガタメニュース】

先生より

こんばんは、皆さんに各グループに対して一つ課題を出させてもらいます。滅菌に付いて検索調べてみて下さい。

各グループで最終まとめて下さい。明日の夜23時までで1番お願いします。

皆さま、よろしくお願い致します。

今日はまーさんのノートアップがうまくいかないようでした。

そこにすかさずヘルプの手を差し伸べたのが、タガタメ元気玉(ゆきちゃん命名)なるちゃんでした。

このさりげない水面下の連携プレー素晴らしいです!!

ありがとうございます

本日もありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします

︎ —————————-— 

なるちゃんよりご報告

夜分に失礼致します。

本日の勉強会参加、

テルさん、まーさん、ケイジさん、ゆきさん、うおちゃん、鳴坂

の6名でした

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

以上です

 

スマイル伝播組総括

1月23日(木)スマイル伝播組 総括

★ぜんちゃんの2018年今日のスマイル振り返りと健康日めくり

報告会での改善策

1.【メンバーの投稿文からどんな思いで書いているか推定して、なぜ?の質問をして検証し

ていく】※推定とは(《名・ス他》おしはかって定めること。) ※質問の回答は時間帯が合わない場合もあるのでそのときは翌日に持ち越しても可

2.【最低週に 1 回は、実生活や自分の目標に対する、実際の行動の具体的なアウトプットを する】

この改善策をスマイルに向った意識も持ちながら実行する。

23 日-24 日:通常テーマ

・「個人目標達成への進捗アウトプット」

・2月リーダー変更の目的についての意見交換

今日もうお先生からノート化のポイントを習う

つちぽんがPDF化してくださった日々のノートをDropbox

授業料の命題、全員合格をいただく

時間の使い方、根気よく継続的に!素直さについて

のだぽん、明文化図書館をもっていることが発覚!

Zoom 打ち合わせ

1月28日 15:00~16:00

Q「水分補給をしたがらない高齢者への対応として正しいのは?」

①本人の意思を尊重する

②水分補給ができるように工夫をする

③飲まなくても仕方ないと諦める

のだぽん(right)今日もなんか、ひっかかりそう….. 

共感って、習ったし….?どぉ~~かぁなぁ~~

A「②水分補給ができるように工夫をする」

加齢に伴い口渇感が低下しても、食事以外に1日に1~1.5ℓ程度の水分摂取が必要です。

飲みたがらないからと、本人の意思ばかり尊重するわけにはいきません。

脱水症状に陥らないためにも適切な水分補給をするとともに、食事を通じて水分が摂れるように工夫をしてみましょう。

のだぽん(right)これ、昨日のです/

(のだぽんからも日めくりカレンダーのコメントシェア)

子は産むも心は生まぬ

意味 :  親は、子は産んでも、その子の 性格や生き方まで用意して産むわけではなく、親に似なくて当たり前であり、その子の生涯は、子自身の経験や努力によるものだ、ということ。

岡 親が出来ることは、環境を整えることですね

のだぽん そうです うおちゃんの9月9日の東京セミナー明文化にもそう書いてありました。

■雑音

周りの雑音をより分ける能力がいる。

雑音とは主観による意見。

断る力を持つ。

嫌われることを気にしない。

断っていると誘われなくなるが、たまに行くと効果的。

例)「勉強したら賢くなると先生が言っていたよ」は主観の安心感で雑音。

そうではなく、親は勉強ができる【環境】をつくること。

ぜんちゃん 子を育てる、人を育てる、きちんと向き合い、こちら側も相手の良いところを引き出す、小さなコツコツ積み上げていくことの大切さですね

★朝礼から本日のテーマの一つ、スマイルのロゴについての意見交換

つちぽん Tシャツロゴについてのだぽん沢山イメージ上げて頂きましたね

一つの笑顔から周りの笑顔に囲まれる伝播をモチーフにするとか良いでしょうかね

スマイル語録でのスマレンジャーがありますのでスマレンジャーブルー、レッド、オレンジ、グリーン、ピンク、インディゴブルー、シルバー、パープル、8色のエイトレンジャー

むむっ

スマイルの∞レンジャー

ガッシュ ロゴどうする〜どうする〜!

ロゴもですけど〜日常で着れそうな生地や文字にしたいですなぁ〜 勝手にTシャツだと思ってる ポロシャツも有?むしろシャツじゃなくても勝手に妄想中( ̄ー ̄)ニヤリ

のだぽん つっぽんの案にシルバーがはいっていますところが、流石ッシュ!

(肉まんの湯気が551になっているトレーナーのシェア)

ゆりかもめで551蓬莱食べたら行けません!

先生 こんなトレーナーあるんだ!あはは!こんなセンスがあの親父にあるんだ。

のだぽんhttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/231930%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

東邦自動車

http://www.551horai.co.jp/company/company5.html

自動車やっていますね!?東邦自動車さん!

★のだぽんから新提案

本日は健康三昧でございますね フリフリグッパー体操みつけまし

■脳にどんな影響をあたえるのか?

フリフリグッパー体操を行うと腰回り・お腹・お尻・背中などの普段は殆ど動かない筋肉が動いて活性化し姿勢が良くなる。

姿勢を正しくするとそれを調節している脳幹が刺激され、脳幹からセロトニンやノルアドレナリン、ドーパミンなどの神経伝達物質が分泌され、脳全体が活性化する

____________

前頭前野の背外側部分とは、注意力や判断力、意思決定などの認知機能を司り情報をまとめる非常に重要な場所の一つと言われている。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

フリフリグッパー体操のような軽い運動をすることで左側の背外側部が活性化し認知機能がアップする。運動の後に認知機能の検査を受ける実験を行ったところ、運動をする前よりも解答スピードがおよそ50%アップしたという。

さらに高齢者では左の背外側部の機能が低下するが、運動後には右脳の一部も活性化し認知機能を補うこともわかった。

つまり….脳を活性化し、低下した認知機能を補う効果があるため認知症の予防に繋がる可能性が高い。

実際に利根町で1年間フリフリグッパー体操などの運動を続けた高齢者の方は、していなかった人に比べて認知機能がアップ

https://youtu.be/C-ZQu1lWSUw

体操10分 記憶力向上

『きつくないから続けられる。何より、楽しい!』

「スローエアロビクス」

誰でもできる体操

これには、筑波大学の研究室の脳科学と運動学の成果が込められています。

「ごく軽い運動を10分間しただけで、海馬の活動量が増え、直後の記憶がアップした」 という研究の成果を発表して国際的な注目を集めた。

さまざまな強さの運動と脳活動への影響を調べてきた行事が、脳の為に勧めるのは、ヨガや太極拳鄭どの「軽く、楽しい運動」

体を動かすのは本来たのしいこと。そう思える運動を無理なく生活費取り入れて、スポーツとは何か.….今まで抱いていた意識の改革が世界でも始まりつつある。

mustではありません!

今、各新聞でも、冒険かの三浦雄一郎さん(86)の挑戦についても記載されていますね。

80歳でエベレスト登頂をされた後、今回6年ぶりに南米最高峰のアコンカグア(6962㍍)登頂に挑まれましたね86歳の今治、高密度と、質はともかく筋肉量は、なんと20代並だといいま

実感されているのは、筋肉も骨も「脳」も、体を動かすことで活性かできるということ。

三浦さんにとって山とは、最大のホスピタルで、究極の老人介護なのだと(笑)

将来、医学や生命科学が発達したら、運動をすることで健康を追求するそんな考え方に近づくのではないか?と期待を寄せられておりました。

最後にこんなことをおっしゃっております。

自分を買えるカギは、始めに夢ありき、あきらめず追い続ける力!  自分さえあきらめなければ、山は逃げませんが、逃げるのはいつも自分だけですから….!あはは

★先生からの命題

皆さんに各グループに対して一つ課題を出させてもらいます。滅菌に付いて検索調べてみて下さい。

師匠、滅菌に付いて調べて貰えないかな?

のだぽん(right)️まずひとつ、【滅菌】とは何か?知ります!

殺菌・消毒・滅菌の違い

殺菌と消毒・滅菌は違います。

簡単にいうと「殺す」「消す」「死滅させる」です。

私たちの生活の中でも、「殺菌」「消毒」という言葉はよく使われており、多くの人は「殺菌」「消毒」を同じ意味で使っているのではないでしょうか。

医薬品でも、殺菌消毒剤というものがありますが、「殺菌」と「消毒」は少しニュアンスが異なります。

____________

◆「殺菌」は読んで字のごとく、「菌を殺す」ことを意味しています。「殺菌する」と聞くと、対象のすべての菌を殺したと思いがちですが、そうではなく、地球上に存在するあらゆる菌の中の1種類の菌を1個殺すだけでも「殺菌した」ということになります。

____________

◆「消毒」は「毒を消す」こと。

つまり、広義には人に有害な物質を除去または無害化することを指します。一般的には、人に有害な病気の原因となる微生物を殺菌するか、あるいは有害な微生物の能力を低下させ、病原性をなくすことをいいます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆「滅菌」は、「菌を死滅させる」ことです。

【人に有害か無害かは関係なく】対象物に存在しているすべての母性物を殺滅あるいは除去することを意味します。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なお、「殺菌」「消毒」「滅菌」という言葉は薬事法で定められた用語であり、医薬品や医薬部外品として認められたものでしか使用できません。

https://chigai-allguide.com/%E6%8A%97%E8%8F%8C%E3%81%A8%E9%99%A4%E8%8F%8C%E3%81%A8%E6%AE%BA%E8%8F%8C%E3%81%A8%E6%BB%85%E8%8F%8C%E3%81%A8%E6%B6%88%E6%AF%92/

https://search.yahoo.co.jp/wrs/FOR=zyWigGNV3iiLB41PgS.34xxt4M8Vper.So8nBpHuww7Fwgs2BxCVLrRlQQ.HnURWQv8zDxu4h2.EnFSz.XTWk30XBf0fyD.x20q9fTV29v69SsKCKRhhpNwt_vBMZz4VGCtKNQkeDK2f6y6onPZ2VEE3RCAP.Tk54RN.mOsPUqlfw4oieDYswIiHLaQ1od3ZKYkxw0iWMRTyOcVubAdxo4QR0KT3jMdAkqWEtgQIEsKlzg–/_ylt=A2RAyhfaQUhcohAAkVzjm_B7;_ylu=X3oDMTBtdmgwdDljBHBvcwM3BHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=124pnq2db/EXP=1548340122/**https%3A//www.med.or.jp/kansen/guide/steri_sum.pdf

滅菌方法

■ガス

■加熱

■放射(照射)

ガス滅菌は、取扱者の程度による。

http://ds22.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~haisui/journal_j/no_16/gasumekkin.html

https://search.yahoo.co.jp/wrs/FOR=_iLImBdV3ihVx0ZgFDRm4RABLRv1c5JQ9LzYXaL3vx_If7NlI2aFwDcXZuTWIWsN.FSdOZYVlZAh2HhvX8fakkS8gxPX1h.DdUsP5z2VXS0fEPEQ_6cIxtCmfX.kV07INE4wQMupapl8mwhxee59y2L8iRRQy1KJ_HuFtTLUPTzAiE4tqG2SYETVYGtZgjLh1j3tnCPjmqzOrKcsZFRjKt2LUx1ULviw.K9WFIYj6_yrfKJmUXk0d.bfNvQ-/_ylt=A2RAygzTREhcyBwAecbjm_B7;_ylu=X3oDMTBtY2dwY3ZzBHBvcwM4BHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=12e2s7idb/EXP=1548340883/**https%3A//www.env.go.jp/air/tech/model/work2_02/mat_ex09.pdf

■酸化エチレンによる滅菌方法が、他に比べ適している面が多いが、環境への配慮による有害物質排出処理技術が最も重要。

■ 【食品照射(しょくひんしょうしゃ】

食品に【X線、ガンマ線や電子線】などの放射線を照射することによって貯蔵期間の延長と殺菌・殺虫などを行う技術のことである。

食中毒の予防や、環境に対して悪影響や残留性が認められる農薬・薬剤の代替手段として注目されている。

歴史

1900年頃には、既にX線を照射すると、微生物が死滅することが知られていた。また1940年ごろには、ジャガイモなどの根菜類に放射線を照射することで、発芽を防止できることが知られていた。

放射線照射が行なわれる以前は、【酸化エチレンガス(エチレンオキシド)】や臭化メチルガスが使用されていた。酸化エチレンガスは国際ガン研究機関(IAEC)で明らかな発がん性があるとされる「発がん性1」物質に分類され、日本と欧州連合では、これ以降は食品の害虫駆除や殺菌の用途では使用されていない。臭化メチルガスも、オゾン層破壊物質として指定を受けてからは、各国での使用が抑制されている。

安全性の検証

FAO(国際連合食糧農業機関)、IAEA(国際原子力機関)、WHO(世界保健機構)の食品照射合同専門家委員会は1980年に10キログレイ以下の照射食品の安全宣言を行っている。またWHOは1997年にこの上限を撤廃し、30-50キログレイの照射を受けた食品についても安全宣言を行っている。ただし2003年のCODEX総会において、10キログレイの上限を基本的に引き継ぎ、それ以上の高線量照射食品については一部の食品についてのみ認めるという方針が出されている。

毒性

1988年に出された原子力特定総合研究の報告書と、1994年に出されたWHOの報告書でも、急性毒性、慢性毒性、催奇性、発ガン性、遺伝毒性等のすべてに渡って人体への影響は認められなかったとされた。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%93%81%E7%85%A7%E5%B0%84

高圧蒸気滅菌(オートクレーブ)

■適当な温度および圧力の飽和水蒸気中で加熱することによって微生物を殺滅する方法をいう。

本法は、主としてガス製、磁製、金属製、ゴム製、紙製もしくは繊維製の物品、水、培地、試薬・試液または液状の医薬品などで、高温高圧水蒸気に耐えるものに用いる。

本法を確実にするため、滅菌器中の空気は操作中排気口からできるだけ排除し、本法を適用されるものが飽和水蒸気で満たされるようにしなければならない。通例、次の条件で行う。

115℃ 30分間

121℃ 20分間

126℃ 15分間

134℃ 10分間

____________

滅菌処理に要する時間、コストが比較的少なくてすみ、その適用範囲も広く、乾熱滅菌(次項)に比べて多くの器具・物品類・液状物質に適用可能である。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・鋼製手術器械、リネン類、ゴム手袋など高温・高湿に耐えうる物質の滅菌に病院、研究所、産業分野ほかで広く用いられている。

・研究、産業用の高圧蒸気滅菌器は縦型のものが一般的で、鋼製小物などを滅菌する医療用の高圧蒸気滅菌器は横型の場合が一般的である。

乾熱滅菌

■乾燥空気中で加熱することによって微生物を滅菌する方法をいう

本法は、主としてガラス製、磁製、金属製もしくは繊維製の物品、鉱油、脂肪油、試薬または固形の医薬品などで乾燥高温に耐えられるものに用いる

____________

ガスまたは電気によって直接加熱するか、加熱した空気を循環させて乾燥高温状態を保つ方式などがある。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

通例、乾燥高温状態を保つ方式の場合、次の条件で行う。

135〜145℃ 3〜5時間

160〜170℃ 2〜4時間

180〜200℃ 0.5〜1時間

・また、密封容器に入れた医薬品の水溶液などで高温に耐えるものは、134〜138℃で3分間以上乾熱する方法も用いられる。使用温度がかなり高温(160〜180℃)となるため、その適用範囲は比較限定される。

ガラス器具・軟膏・粉末などの滅菌に主に用いられる。

火炎滅菌

■火炎中で加熱することによって微生物を殺滅する方法をいう。

本法は、主としてガラス製、磁製または金属製の物品などで、火炎によって破損しないものを用いる。

____________

通例、ブンゼンバーナーまたはアルコールランプの火炎中で数秒間以上加熱する。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

検査(特に細菌検査)用器具として使われる白金耳(ニクロムループ)の部分的滅菌、各部門より廃棄物の焼却などに用いられる。

煮沸消毒

■沸騰水中に沈め、加熱することによって微生物を殺菌する方法をいう。

本法は、主としてガラス製、磁製、金属製、ゴム製もしくは繊維製の物品、培地、試薬・試液または液状の医薬品などで、乾熱法または高圧蒸気法によって変質するおそれのあるものに用いる。

____________

その効果を増加するため、煮沸消毒器などで過熱した煮沸水中に炭酸ナトリウムを1〜2%加えることができる。通例、沸騰水中に沈め、15分間以上煮沸して行う。 鋼製手術・診断用器械、注射器などの消毒に広く用いられてきた方法であるが、現在は高圧蒸気滅菌法が主流となっている。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

流通蒸気消毒

■加熱水蒸気を直接流通させることによって微生物を殺滅する方法をいう。

本法は、主としてガラス製、磁製、金属製、ゴム製もしくは繊維製の物品、水、培地、試薬・試液または液状の医薬品などで、乾熱法または高圧蒸気法によって変質するおそれのあるものに用いる。

通例、100℃の流通水蒸気中で30〜60分間行う。

装置内で発生、または送入された蒸気は流通して出口から排出されるため、内部圧力は大気圧を越えることはない。

酸化エチレンガス滅菌…EOG滅菌

■エチレンオキサイドを直接流通させることによって微生物を殺滅する方法をいう。

熱による方法に比べはるかに低温で作用できるため耐熱性の少ないゴム製品、プラスチック類、光学器械類などの滅菌に用いられる。

(滅菌時の缶 内温度、約60℃)滅菌処理に要するコスト、時間が比較的大きく、また、滅菌後の残存ガスの除去などに注意を要する。

※近年EOGガスの残留による影響が考えられ、炭酸ガスによる滅菌が検討されている。

濾過除菌

■適当な濾過装置を用いて濾過し、微生物を除去する方法をいう。

本法は、主として気体、水、可溶性で熱に不安定な物質を含有する培地、試液または液状の医薬品などに用いる。通 例、濾過装置には、メンブランフィルター、磁製フィルターなどが用いられる。

手術手洗い用無菌水の作製、滅菌装置やバイオクリーンルームの無菌空気供給用などに用いられる。

放射線滅菌…ガンマ線滅菌

■放射性同位元素を含む線源からのガンマ線を照射することによって微生物を殺菌する方法をいう。

本法は、主としてガラス製、磁製、金属製、ゴム製、プラスチック製または繊維製の物品などで、放射線照射に耐えるものに用いる。

通 例、60Coまたは111C5などを含む放射線源が用いられ、本法が適用されるものの材質、性状または汚染状況などによって照射総線量 を調節して行う。

本法を適用後の品質の変化には特に注意する。

※ガンマ線は、対象物の変色、変質が生じる場合があるので、電子線による照射滅菌も実施されている。

紫外線殺菌

■紫外線を照射することによって微生物を殺滅する方法をいう。

本法は、主としてガラス製、金属製、ゴム製、プラスチック製もしくは繊維製の比較的平滑な物品表面 、施設、設備、水または医療用具などに用いられる。

通例、253.7nmの紫外線が用いられるが、長時間の照射では、ゴム、プラスチックの変質がある。

ホルムアルデヒド消毒

■ME機器、光学器械類、寝具類の消毒、手術室、隔離病室のくんじょう消毒などに用いられる。

処理後の中和に注意を要する。

消毒薬

■各種用途に応じて、単独も

しくは組み合わせで使用させる。

ガッシュ 殺菌と滅菌

【殺菌とは】

殺菌とは病原性や有害性を有する糸状菌、細菌、ウイルスなどの微生物を死滅させる操作のことをいう。

病原体の除去(感染症の予防)、食品の鮮度保持、などが主な目的である。また、除菌とは対象物から菌を減らすことである。

【滅菌とは】

滅菌とは有害・無害を問わず、増殖性を持つあらゆる微生物(主に細菌類)を完全に殺滅又は除去する操作のことをいう。

・乾熱滅菌

ガス式または電気式の機械である。乾燥させたまま160~180℃くらいの熱で滅菌を行う。ガラスや金属製品などの滅菌に幅広く使用されている。

・蒸気滅菌

オートクレーブが用いられる。2気圧の飽和水蒸気によって温度を121℃に上昇させ、15-20分間処理することで、対象物の水分を保持したまま、しかも乾熱滅菌より低い温度、短い時間で滅菌を行うことが可能である。

あんちゃん(right) 滅菌 https://g.co/kgs/rfHKE3

環境づくりが大事なのでしょうか?

増殖させないという。

煩悩をおさえて、利己を増殖させないように

うおちゃん 増殖させないこと、または菌が付いちゃったら、除きやすくする工夫をする

でしょうか

24日の朝礼&総括&タツミラインへの投稿はつちぽん

またもダブルヘッダーとなります

よろしくお願いいたします

 

けいぞくできるもんず総括

みなさま、こんにちは

けいぞくできるもんず、1月23日の総括です。

【 けいぞくできるもんず  2019年 1月23日(水)総括① 】

<1月23日の動き>

投稿 6人参加

前日の投稿 26

〈投稿について〉

・投稿の返信

・投稿のシェア

・明文化のシェア

・課題「滅菌」についての情報収集

など

〈まとめ〉

梅ちゃんの朝のご挨拶からスタート

「みなさん、おはようございます

昨日の勉強会に参加された方はお疲れ様でした。

勉強会の中で、優秀な経営者とそうでない経営者のお話がありました。

「優秀な経営者は自ら動く。そうでない経営者は呼ばれて動く。それは後になって大きな差となってあらわれる」

これは経営者でなくても一般の人でも同じ。

自ら率先して動くことで、新たな気づきや出会いがあり、それが連続していくことでスパイラルを描いていくことができる。

逆に呼ばれるのを待ってるばかりの姿勢では、今までの延長にしかならず新たな気づきや出会いもなくスパイラルを描くことはない。

先生のお話をお聞きしていましてそのように感じました。

みなさんはいかがでしょうか。

では、今朝もかりんとうの言葉ではじめたいと思います。

かりんとう

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです」

では、本日もよろしくお願いします」

雅リーダー

「梅さん、陽さん、聖子さん、しばにゃん、下竹さん、おはようございます

梅さん、朝礼ありがとうございます。

本日もよろしくお願いします。」

陽さん

「皆さま、おはようございます

梅ちゃん、朝のごあいさつ&かりんとう、ありがとうございます(^.^)

5分でも早く動けば5分の時間ができ、その積み重ねが差になるということもありましたねその時間を自分のためでなく、どれだけ人のために使えるか~意識していきたいと思います~

雅リーダー、おはようございますホームページの更新、ありがとうございますハイポッチ作戦、実行します!

聖子さん、昨日はおつかれさまでした筋肉痛は大丈夫ですか??普段日常でないことをやると違和感、びしばし、受けとったのではないでしょうか?

暢くん、昨日も残業でしたでしょうか?店長だと年度末仕事もきっとあるのかなあと思います風邪、インフルエンザに気をつけて

しばにゃん、昨日は遅かったでしょうか?帰り路面凍結とかないですか??うちの方でも薄氷はっております

本日晴れの東京です~

本日もよろしくお願いいたします

陽さん

「1月20日

Web勉強会

●テンポがいいとうまくいく

・地域の方に喜ばれるのが一番

・皆様のお役に立てる資産運用

→資産活用以上の値打ちがでる

・周りのひとのことを考えるとテンポができる

・難しいことでもテンポよくやっていると勢いがつき、成果が出てくる

・相手に自分のテンポに合わさせる

・リズミカルにやっている人は結果をだす、なんでもリズム

→さぼるとテンポがとれなくなる

・スポーツ、生活、仕事、いかに合わさせる

・リズミカルにやっている人は結果をだす、なんでもリズム

→さぼるとテンポがとれなくなる

・スポーツ、生活、仕事、いかにテンポを身につけるか…

○グループ活動も一緒

投稿→受ける→膨らませて返すテンポが大事

●方向性が決まったらやることを身につけるか…

○グループ活動も一緒

投稿→受ける→膨らませて返すテンポが大事

●方向性が決まったらやることをやる

・間違っていたら方向を変える

・リズムがでるから急成長する

早くやれば間違っていても取り返しがつくが遅いと取り返しがつかない

・方向性が決まったら→やってみる価値はある→周りの人に役に立つものを作る→喜んでくれる→入ってくれる、使ってくれる→収益になる

●金をかける、かけない

・会社のものは減価償却

・結果のでないものに投資はしない

●リズムを考える

・相手の印象が違う

・周りはどうなの?を考える

●活気があるということ

・活気がある、エネルギーがあると人が集まる→リズムがある

・とっとっと活気よく進んでいる

・周りがみている

・無事故無違反、活気があるからできる→楽しい!

・仕事を決めるのはテンポ

●利他は…

・利他は単に周りの人に利益をあたえることではない→周りの人によって影響されていることを全く理解していないと利己になる

・こういうことをしたああいうことをしたは行動報告、結果ではない

→こういうこたをやれましたが結果

→結果に結びけるために色々やる

・優秀な管理者は周りのリズムに合わせながら、強いリーダーシップで自分のペースにもってくる

→勝手に周りがそのテンポで走り出す

→今までできなかったことができるようになるかも?

●周りをよくみる

・自分の頭だけで考えない

・自分の事情は関係ない

・周りの状況をよくみて自分はそこで何をせねははいけないのか?そこを突き詰めることにより結果がでる

・自分の都合で考えても結果はでない

→なぜ?周りに求められていない

・評価はクライアントがする

・結果は周りが下す

●三方よし

・周りのお役にたっているからこそ結果として返りが大きい

→自分の勝手はない

・周りの方に喜んでもらえる仕事をする

・いい仕事をするから仕事が増える

●図面がなくても

・周りはどう動く?自分はどうついていく?

・図面がなくて前に進まなくてもそれ以外にすることは沢山ある

→結果を導くということ

・求めること

→依頼したことプラスその人の能力

・日々のなかで結果を積み上げていく

→接待交際費を出したからといって結果はでない

・自分の能力だけでやらない

・周りの人にどう結果をだすのか?

・お客さんに喜ばれないと意味がない

○先生は一般募集をしない

→結果をだしたいから

○レミガク、グループ間同士たこあしにする

→お客さんを集める

●主観

・自分の頭だけで考えているのは主観

→自分のグレード

・自己中心的に考えてもうまくいかない

●仕事は…

・色々なものを引っ張ってきて具体的にする

→つめていき結果をだす

●結果をだす

・こうですよ、というものを描いた上で結果をだす

●巻き込む

・これをやったら感謝されるよねということをやるべき

→大事なのはどれだけ多くの人を巻き込めるか?

→みんなの意見がでていいものができあがる

→周りにどれだけのブレインをもてるかが大事

→日頃のコミュニケーションが大事

・結果は感謝されることをやって結果に繋がる

○カナン塾は思考集団

→周りに聴けばよいのでは?

→報連相が大切→やりっぱなし

→周りの意見を聞きながらいい意見にしあげる

→サードウェイを作り実行して結果をだせればみんな喜ぶ→みんなの結果になる!

→自分ひとりではできない→協力を求める

→社団法人はもともとそういうところ

●忙しい、忙しくないは関係ない

・できなければ他の人に頼む

→そういう関係性が大切

→何がないからできないではない

→利用者が喜んでもらえることが一番

●大阪人

・おまけが好き

・ただより怖いものはない

→けどただは好き」

伊藤

「トシ先生、小夜監事、みなさま

おはようございます

梅ちゃん

朝礼ありがとうございます

本日もよろしくお願い致します」

暢くん

「おはようございます!

本日もよろしくお願いします!

梅原さん

朝礼ありがとうございます!

映画の劇中でカメラマンが言うセリフなのですが、

「アマチュアは考えていてチャンスを取り逃す、プロはチャンスを手に入れてから考える」 というのがありました。なんの映画か思い出せないのですが。思考は行動ですね。さらにここに加えるなら、どうやってチャンスを手に入れるかも行動しながら修正しながら考えていくのが大事なんだと思いました。」

しばにゃん

「皆さま、おはようございます!。

福岡は今日も晴れて気持ち良い朝です。

朝日が心地よいスタートです。

【投稿数カウント】

昨日、1月22日の投稿数は、26です!

梅原さん

朝礼ありがとうございます!(^^)

本日も、かりんとう、ありがとうございます!

中原サブリーダー

ありがとうございます!(^^)

スピードアップを常に意識して実践していきます。

そして作業時間の確保ですね。

(資金的には、そんなに必要なく、サーバー代と参考教材代ぐらいです。)

この2つを強化していきます。

1月20日Web勉強会のシェア、ありがとうございました!

聖子さん

名古屋事務所の準備、お疲れさまでした。

お写真もありがとうございます!

安藤さん、DIYで、棚などもお作りになるのですね。

皆さま、お疲れ様でございました!(^^)

じつは、2~3日ぐらい前から体調があまり良くなくて、きょうは仕事をお休みします。

病院に行って、帰りに近場のお仕事情報なども、探してみます。

本日もよろしくお願いいたします!」

暢くん

「中原さん

明文化ありがとうございます!

○グループ活動も一緒

投稿→受ける→膨らませて返すテンポが大事

これ、ぼくが習慣化しなければならない部分ですね。

あわせて、

自分の都合で考えても結果はでない

→なぜ?周りに求められていない

・評価はクライアントがする

・結果は周りが下す

習慣化しているかどうかも自分ではなく相手から見て、それが習慣づいていなければ、つもりで終わってしまうということになりますね。習慣化には自分以外の視点が必要、だから行動して報連相して自分の視点だけにならないようにしないとですね。」

陽さん

「みなさま、こんにちは

梅ちゃん 、デリバリーありがとうございます(^.^)

しばにゃん、体調おもわしくないのですね早めの対応してくださいお大事に~病院の帰りも無理しないでくださいまし~

暢くん、明文化へのコメントありがとうございます

他の人の目、すなわち客観的にみることが大切なのだと思います~あ、いえ、顔色をうかがうということではなく

乾燥ばりばりの東京ですが目薬さしさししています(笑)

ではでは午後もよろしくお願いいたします

伊藤

「みなさま、こんにちは

曇り模様でお昼も気温が上がらない名古屋です

のぶくん

>○グループ活動も一緒

投稿→受ける→膨らませて返すテンポが大事

ここの部分、最近スマイルさんがタツミラインで投稿してくださり、テンポの良さや受ける膨らませて返すをオンタイムで実感できるので、気付かされること多いですね

じっくり読まなくてもすっと入ってきて楽しめる 朝から脳が刺激されてアイドリングされる感じがとても心地よいです

これも一人ではできなくて、みんなでやるからこそスパイラルができるのですよね

みんなで作っていきましょう〜」

伊藤

「しばにゃん

カウントありがとうございます

体調を崩していらっしゃるのですね

お加減いかがですか?インフルエンザではなかったですか?

インフルエンザも今は早期であれば1回だけ吸入か飲むかのお薬でひどくならず回復していくそうですので早めの行動(受診)大事ですね

それから、スピードのこと。

ここ、重視していきましょう!

私もインストラクター養成やウォーキング指導法(ダンス要素など楽しめるもの)、バックボーンとなるお医者様とのつながりなど進めなければいけないことがたくさんあります。

インストラクター養成やお医者様との繋がりについてはずっと前から考えていたことで、でも思い込み既成概念などなどで視野がとても狭くなっていたために、また、動いているつもりでもはたから見たら動いているうちに入っていない だから結果が出な

勉強会でも

結果は自分が決める(出す)ものではなく、周りからの評価

と教えていただいていますが、

スピード感も同じですよね

自分は新幹線くらいのスピードで動いているつもりでも、周りから見たら各駅停車の鈍行。。。

となれば、協力してくれようとしている方々、そしてお客様も新しい情報、良い情報をどんどん流してくれる方へ流れていってしまうのでは

しばにゃんへの返信を考えながら、自分のことを振り返ることができています。

私も結果を出して行きますので、しばにゃんも一緒に走りましょう〜

伊藤

「もう一個のぶくん

>「アマチュアは考えていてチャンスを取り逃す、プロはチャンスを手に入れてから考える」

なるほど〜

すごく分かりやすいです^^

どうしようか考えていて二の足を踏んでしまうことがあります。

自分では気付かなくても、この間に逃してしまっているチャンスがきっとたくさんありますね

そして、どうやってチャンスを手に入れるか?

ここは違和感を感じる、気付く、見えないところを見ようとする、ということも大切でしょうか

いつも分かりやすい例えをありがとうございます

12:53 伊藤聖子 陽さん

明文化のシェアありがとうございます

テンポ、リズム、早さ、大事にします

身体の仕組みも同じかも、なんて考えたりもしました。

置かれている状況が同じであれば、鼓動のテンポ、リズム、早さは一定ですし(変わってしまうと不整脈とか心筋梗塞など)、血流もドロドロしているとゆっくりな流れになり血栓などを作れば動脈硬化の原因にもなる。

川の流れだって滞れば水は濁って、いずれ腐ってしまう

テンポ、リズム、早さも自然の摂理なのですね」

伊藤

「またまた陽さん

そうなんです

安藤さん、リフォームのお仕事をされている時に営業だけでなくご自身でもいろいろ対応をされていたそうで、今お持ちの不動産もご自身で手入れされたりもしているそうです。

七つ道具どころか、たくさんの道具が箱から出てきました〜

筋肉痛にはなってないです(笑)

普段見えないところを見るのは新鮮ですね

雅リーダー

毎日ご案内ありがとうございます

どうやってみんなを巻き込んでいくか?協力してもらえるようにしていくか?とても大切な学びと実践

雅リーダーとともに、私も取り組んでまいります

梅ちゃん

>「優秀な経営者は自ら動く。そうでない経営者は呼ばれて動く。それは後になって大きな差となってあらわれる」

言われてから動くのではなく自ら動く。

こちらから仕掛けていく。

自分から動きを作っていくこと。行動すること心がけて参ります

午後もよろしくお願い致します

暢くん

「  5分の価値をガーフィルードに学ぶ。5分の積み重ねを習慣化しよう!

____________

寸暇を利用することがいかなる種類の戦いにも勝利を博す秘訣である。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■ 幸せに生きるためには、【時間の概念を変える】

普段のミーティングでも大事な話しは、5分ぐらいで完了しています。

重要な決定も5分で行われていると、意識を変えてみるのです。

もしも、あなたが忙しい人をつかまえたいなら、5分でプレゼンをさせてくださいとお願いしてみましょう。

そのためにも、短い時間で何ができるかを意識しましょう。

エレベーターに乗っている30秒の間、約250文字の内容で私たちは相手に自分自身のことをプレゼンできるのです。

日頃から短時間で説明する癖をつけるためにも、短い時間でやれることを意識しましょう。

https://tokumoto.jp/2016/02/14272/

中原さんの投稿を受けての野田さんの一調べです」

トシ先生

「こんばんは、皆さんに各グループに対して一つ課題を出させてもらいます。滅菌に付いて検索調べてみて下さい。」

梅ちゃん

「まずは滅菌について

滅菌(ウキペディアより)

増殖性を持つあらゆる微生物(主に細菌類)を完全に殺菌または除去する状態を実現するための作用、操作をいう。

滅菌に関する国際規格であるISO11139においては、あるものについて微生物が存在しない状態にする工程であるとしている。」

陽さん

「先生、承知いたしました。

梅ちゃん、早速ありがとうございます。

ジュースに関係するのでしょうか~

ひとまずふつうに…

滅菌 https://g.co/kgs/q1kNt1

微生物を完全に殺滅・除去された状態を「無菌(状態)」というが、現実には完全な無菌を保証することは困難である[3]ため、通常、「滅菌」とは微生物が生育できる可能性を限りなくゼロに近づける行為をさして使用される。医療機器の滅菌等においては、滅菌後の医療機器に微生物等が存在する確率を示す指標として「無菌性保証水準(Sterility Assurance level:SAL)」を用い、10-6以下を達成することで無菌性を保証しているとする[4]。

主に医療分野や細胞レベル以下を扱う実験生物学で重視される。ただし、医療現場では消毒のために増殖能力を喪失させる不活化が主目的であるのに対し、分子生物学や生物工学などではDNAやRNAなどの分子構造までも破壊し尽くすことが求められる。医療の歴史においては、フランスの生化学者ルイ・パスツールにより微生物の自然発生が否定され、イギリスの外科医ジョセフ・リスターが手術などの後に、傷口から化膿してくるのは侵入した微生物が原因であると分析した。ここから、外科手術にあたって煮沸以外の方法で手や手術器具を消毒する研究が行われ、フェノールやヨードチンキなどの消毒剤が考案された[5]。

類似・関連する概念として、殺菌、消毒、洗浄がある。医療機関における再使用可能な鉗子その他の医療機器の滅菌や、医療機器の製造工程における滅菌にあたって、滅菌の効果を的確に得るためには、十分に洗浄を行う等してあらかじめ付着している微生物の数(バイオバーデン)を減少させておくことが重要である。

【 けいぞくできるもんず  2019年 1月23日(水)総括② 】

陽さん(つづき)

「とても家庭的な方法ですが

四畳半の住人 / 四畳半で梅干しを作る / 保存瓶の殺菌方法■■ 保存瓶の殺菌方法と瓶詰の方法 ■■作者:四畳半の住人

梅ジャムはやっぱりガラスの瓶に保存したいです。見た目もいいし、何より清潔そうです。で、100円ショップにも瓶は売っていたりしますが、いちいち買っていたのでは大変だし、食品用かわかりません。梅の季節が近づいてきたら、ガラス瓶を揃えるようにすれば安上がりでリサイクルにほんの少しだけ貢献した気分になれます。が、一人暮らしってのは瓶ものはそれほど増えません。そこで、お裾分けする人に貰ったり、友人知人に声をかけて取っておいてもらったりというのが有効です。よく集まってくる瓶は、ジャムの瓶、佃煮海苔の瓶、蜂蜜の瓶、なめ茸の瓶あたりです。蓋も金属でシールがキチンと出来るものがジャムには向いています。あまり深い瓶だと最後の方を出すのが大変です。1度開封したら、冷蔵庫保存がいいので、小さい瓶でたくさん作るのがコツです。お裾分けもしやすいですしね。

で、その瓶の消毒方法など質問をいただいたので、私のやり方を紹介します。電子レンジを持っている人は、キレイに洗った後、電子レンジで加熱するといいかもしれません。いや、きっといいはずです。

 

大鍋で瓶と蓋を一緒にぐらぐら煮る

空瓶を蓋をキレイに洗ってから、大鍋でグラグラと煮ます。もちろん水から、、お湯にいきなりガラス瓶を入れると割れることがあります。最初に剥がれなかったシールもこの段階で剥がれてきます。ただ、コーヒーの瓶などは強烈に強い糊なので、1度外に出してから、金タワシで擦るとキレイに取れます。

消毒した後は、もう水に濡らすことは出来ないので、曇りや汚れがないように洗ってから煮ます。金属の蓋も一緒に煮込みます。

保存瓶作りに便利なグッズ

いつもね,瓶の取り出し,脱気の時,火傷しないように気を使っていました。2016年の秋,ホームセンターで瓶用トング?を発見。で,同じ棚には広口の漏斗。これ,アルミ製だしジャムを瓶に詰める時に使えるんじゃなかろうか。とどちらも購入。

2017年梅ジャムでデビューです。これがね,メチャいいんです。どーして今まで使わなかったんだろ。

トングは,パール金属 ビン用 煮沸 消毒 ,広口のアルミ製漏斗もナイス!梅ジャム作りの効率もアップ,そして,作業も楽になりました。もっと早く買えば良かった。

 

私はもう必要ないんだけど,,持ってない人は,,,菜箸で取りだす

グラグラ煮たお湯に充分に注意して、瓶の口から菜箸を入れて、写真のようにして、お湯をなるべくたくさん切ります。ここで注意して欲しいのは、菜箸は鍋の縁に掛けて、垂れてくる熱湯が手に来ないようにして下さい。。菜箸は長いほうがいいです。

で、清潔なまな板やトレーの上に口を上にして置きます。伏せる必要はありません。

(軽く)拭き取り、乾燥

瓶が熱いうちに、キッチンペーパーや滅菌ガーゼなどで内部の水滴を軽く拭き取り自然乾燥させる。ペーパーはこまめに交換してください。私は使い捨てのものを使っています。布巾を消毒するよりも信頼できます。

金属の蓋の水分も拭き取り、自然乾燥。さらに心配な方は、消毒用エタノール(アルコール:薬局に売っています。500mlで400円程度)と清潔なガーゼを使って拭き取れば完璧です。アルコールも拭き取った後、乾くまでそのままにします。瓶が熱いうちに中身を詰めると、その後の滅菌時間も短くなります。

以上、簡単な事ですが、お玉で瓶を取りだそうとしたりすると火傷の危険があります。菜箸を上手く使って下さい。やはり、熱湯消毒は一番信頼できる感じがします。もちろんプラスチック容器でもいいとは思いますが、カビが生えたら哀しいので、梅ジャムや梅(エキス)味噌、梅干しなど固形物は、ガラス瓶を使っています。わざわざ買うのではなく、空瓶(インスタントコーヒーや蜂蜜など)を使うと環境にもやさしいと思います。

瓶詰め

出来れば中身が熱いうちに清潔なスプーンで瓶に詰めていきます。途中で、トントンと瓶を叩き、空気がなるべく入らないようにします。瓶の9割方詰めたら終り。あまり瓶の口を触らないように、そして、瓶の縁に溢さないように。

で、脱気をする場合は、金属蓋のシールパッキン部が痛んでいないモノを使用しないと抜けません。蓋だけ売っているようですが、あるものを使うのが便利です。演芸用品のお店に保存用瓶も、、う~ん理に適っています。作るとたくさん出来るモノってあるんですよね。究極の贅沢ですね。

→中国空瓶株式会社~ジャム瓶等各種ガラス瓶、キャップシールの通販サイト

→有限会社ライフ/各種保存ビン 保存瓶(フタ付き)

瓶詰め&減菌(脱気)処理

水を貼った鍋に、網を敷いて、その上に瓶を載せていきます。鍋に直接置くと、瓶がゴトゴトと揺れて最悪倒れちゃいます。沸騰するとお湯の量が増えるので、その分見越して、瓶の口にお湯が入らない程度の水カサで。蓋は載せて軽~く捩じります。角度にして30度程度。鍋に蓋を載せて(水分が蒸発しすぎないように)、そのまま沸騰させて中身を100度以上まであげます。その状態をキープ20分でも30分でも、、夏場はこの時間が辛い。観ている必要はありませんが、忘れないようにタイマー掛けましょう。

蓋閉め&自然冷却

作業用の手袋で掴んで蓋をキュ!と閉めます。逆さまにして自然冷却します。逆さまにすることにより、熱い中身による蓋の滅菌にもなります。

軍手は濡れたら熱いし、台所用の手袋じゃ薄すぎて熱い。短時間なら熱湯にも突っ込める作業用の厚手の手袋がお薦め。写真は、今流行りのムッキーちゃん(野菜の皮むき用に凸凹がついている手袋)です。

冷めると中の空気部の温度も下がり内圧も下がります。きっちりと蓋のシールが効けば、蓋は凹みます。凹まないようなら加熱不足です。加熱により減禁と真空度があがり腐敗の危険はなくります。

ちなみに、梅干しはこの作業は不必要です。常温空気の状態で十分に長持ちします。水気がある保存食でも瓶詰めだけで1ヶ月は大丈夫ですが、1年持たせたいならば、鍋で煮る方が安心で常温保存できます。

液体保存:ペットボトルなどの場合

ペットボトルは便利ですよね。私は小粒のラッキョウや梅酢、穴子のタレの保管に使います。熱湯消毒できないので、アルコールで消毒するか、入れる液体(ラッキョウなら酢、梅酢なら梅酢)で洗うといいです。勿体ないと思いますが、全部が傷むよりはいいので、少量を入れて振り洗いします。一度目の液体は捨てて、2度目の液体も捨てれば完璧です。蓋をして振り洗いするのも忘れずに。出来たものを少量だけ容器にいれてよく振って、水分を取ります。当然、その水分混じりになったはずの液体は勿体なくても捨てて下さい。(例:紫蘇ジュースや梅酢)

四畳半で梅干しを作る2004年6月6日作成 2017年6月追記 四畳半の住人

https://homepage45.net/ume/ume20D.htm

伊藤

「梅ちゃん、陽さん

ありがとうございます

梅ちゃんと同じくウィキペディアからです

滅菌方法、いろいろあるのですね

微生物を完全に殺滅・除去された状態を「無菌(状態)」というが、現実には完全な無菌を保証することは困難である[3]ため、通常、「滅菌」とは微生物が生育できる可能性を限りなくゼロに近づける行為をさして使用される。

【方法】

加熱によるもの

火炎滅菌

乾熱滅菌

蒸気滅菌

電磁波によるもの

電離放射線による滅菌

高周波による滅菌

化学作用によるもの

ガス滅菌

過酸化水素低音プラズマ滅菌

化学滅菌剤

分離除去によるもの

濾過滅菌

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/滅菌」

梅ちゃん

「中原さん、伊藤さん

ありがとうございます

あと、滅菌といっても完全に菌がなくなるという意味ではなく、限りなくゼロに近づける、という意味あいがありますね。」

陽さん

「各グループで最終まとめて下さい。明日の夜23時までで1番お願いします。

タツミLINEよりです~

こんな記事とかありましたらノートにアップしていただけますか?

まとめていきましょう

陽さん

「みなさま、おつかれさまです本日久しぶりに全員参加の勉強会でしたね

伊藤

「みなさま、こんばんは

全員出席〜

今日の勉強会の最初の方で先生の会社様で日本で2番目に大手の滅菌の会社のお話をしてくださいました

取り急ぎ、その部分だけメモをシェアさせていただきます

滅菌

先生の会社は日本で2番目に大きい

滅菌が医療から細胞学へ移行してきている

昔は熱処理だけだったが、染色体のところまで触るようになってきた(iPS細胞)

今はプラズマを使ってプラズマ滅菌

滅菌はすごく大事(医療だけでなくいろんな意味で大事)

古い会社でも新しいことをどんどんやっていく

後ろからやってくる。前へ逃げていく。

毎日結果を出していくから古くても新しいことを取り入れていける

陽さん

「まだまだ「滅菌」情報お待ちしています~

ではでは今夜も~潜在意識に~かりんとうを~

明日もよろしくお願いいたします

かりんとう

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです」

***

【スケジュール】終了

2月  2日(土) 名古屋セミナー

2月10日(日) 株式会社カナン大阪セミナー

2月15日(金) カナンエステセミナー

2月16日(土) 東京セミナー

2月17日(日) 東京セミナー

【トシ先生より】

こんばんは、皆さんに各グループに対して一つ課題を出させてもらいます。滅菌に付いて検索調べてみて下さい。

各グループで最終まとめて下さい。明日の夜23時までで1番お願いします。

【ホームページグループより】

プライベートブラウザでの検索結果(6:58計測)のご案内です

単独キーワード 美と健康での検索で3番目に表示

複合キーワードの場合

美と健康 思考で1ページ目のトップから6番目まで独占

美と健康 塾生で1ページ目の9番目まで独占

美と健康 豊かさで1ページ目のトップから4番目まで独占

本日も。。。お手すきの時に

美と健康 で検索→2分ほど滞在

美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在のお力添え お願い致します

【西元監事より】

【2月分 授業料のお支払いについて】

今月も誰に利他をするのかを明確にする為に、マストを掛ける人に対し従来の計算方法で授業料を考えて下さい。

ぜひ成果を出して下さいませ。

*諸事情により遅れる場合は、お早めにご連絡をお願い致します。

以上、よろしくお願いいたします

 

おもてなし総括

1/23 おもてなし

リーダー朝礼

トシ先生

きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、テツヤさん

おはようございます。

お天喜どうですか?

神戸は晴れの予報です。現在の気温0度です。高気圧に覆われて東・西日本の太平洋側では引き続き青空が広がります。1月の降水量は、関東(島嶼等をのぞく)112地点のアメダスで66地点で0.0mm。東海から近畿、瀬戸内でも少雨傾向が続いているため、火の取り扱いに注意してください。また、インフルエンザも流行しているため、手洗いなどの予防対策も万全に。

今日のテーマ

とみこさん

『風景になる』

本日1月23日(水)20:00〜

zoom勉強会です。

今日はどのような事に意識されますか?

『利他は、主観で捉えるものではなく、習慣化するもの』

♦4つの言葉を口から発しましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

♦おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜

誰かのお役に立とう

で宜しくお願いします。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先でお願いします。

『美と健康 カナンウォーク』

『美と健康 トシ先生』

検索お願い致します。

皆さんの朝のご挨拶からスタート(*☻-☻*)

◆ちえこさん

真リーダーおはようございます今朝も、くらいうちから朝礼ありがとうございます

千葉は晴れて4℃です

本日のテーマ、とみこさん

風景になる。

引き続きよろしくお願いいたします

あんどぅさん→ちえこさん

大塚さん、「ロウバイ」の黄色が鮮やかですね!

雪景色の中にひっそりと咲くのをイメージすると素敵ですね。

有難うございました(^^♪

◆てつやさん

しんちゃん、朝礼ありがとうございます

東京今朝の天喜は~晴れの予報です。雨が降りませんね~乾燥しています、

今日の朝は2度 、最高気温は11度前後です。

外出後のうがいは大切ですね。皆様お気を付けくださいませ。

昨日は雑司ヶ谷の工事と浦和の現調に行って参りました。

本日は健康博覧会に行って参ります。美と健康に繋がるヒント、プロダクト、サービスを

観て参ります。

今日もできるだけスキマからチラ見して投稿させていただきます。よろしくお願いします(^_^)

清本→てつやさん

てつやさん、

本日は健康博覧会に行って参ります。美と健康に繋がるヒント、プロダクト、サービスを

観て参ります。

気になります〜〜

◆清本

お天喜です

栃木は晴れています。乾燥しています。静電気や火の取り扱いに注意して下さい。

インフルエンザ流行しています手洗いうがいも万全に。お出かけする時は、マスクして〜〜

◆まっきーさん降臨速っ

おはようございます

本日もよろしくお願い致します

清本

マッキーさん、おはようございますそしてお疲れさまです本日も安全確保で体調管理に気をつけて行動です〜〜

元気な挨拶ありがとうございます

お仕事、行ってらっしゃいませ〜〜

えまさん

マッキーさん、おはようございます。お風邪など召されませんように。本日も宜しくお願いいたします。

◆えまさん

しんリーダー、朝礼、有難うございます。

みつきさん、体調はいかがですか?

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

◆あんどぅさん

今朝の岡崎市の天喜: 晴、気温 3度  風はないので、布団を干す。

◆たかさん

しんリーダージャスト5時朝礼ありがとうございます

愛媛、新居浜朝のお天気は青空いっぱいで雲が少しですね、

朝の軒下外気温度7度でした^_^

皆様の健康祈願、今日もありがとうございます

清本→たかさん

カルガモ親子癒されるゥ

たかさん→清本

春ですね^_^今日も宜しくお願いします

◆とみこさん

しんリーダー、朝礼ありがとうございます

今日もよいお天気です

乾燥した日が続いていますね

みなさんがおっしゃるようにインフルの予防対策はしっかりしていかないとですね

健康は利他ですね

その他の意見交換

◆清本

タツミラインから先生の投稿シェアーします。

欠端さんアクロバットで健康的

てつやさん

逆立ちマシーンです

ちえこさん

わぉ

逆立ちすごーい

効果チラッとですが、、

ダイエット

https://matome.naver.jp/m/odai/2140609698934091001

体幹も

https://www.google.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2017/12/11/991936/amp/

清本

昔ぶら下がり健康機がありましたね〜〜

進化したものでしょうか

とみこさん

スタイリーという健康器具を思い出しました~

ちえこさん、ひとしらべありがとうございます

逆立ちダイエットって知りませんでした

読ませていただきます

かけはたさん、逆立ちマシーンを体験された感想をまたお聞かせくださいませ

清本

とみ子さん、

そうでした〜〜

スタイリー・スタイリーって外人さんがCMしてました〜

とみこさん

ちえこさんはご存じないんじゃいでしょうね~

健康グッズも日々進化ですね

てつやさん

だいぶ頭に血がまわってます

とみこさん、とんでもないです〜

スタイリーが知らないです〜

調べて参りまーす

ちえこさん

とみこさん、とんでもないです〜

スタイリーが知らないです〜

調べて参りまーす

てつやさん、頭に血が回った感じ、実感あるのですねー

てつやさん

有りますとっても充血しますよね

ちえこさん

充血するほどですか

それまたすごいですね

スタイリースタイリー斬新な動きで驚きました

https://m.youtube.com/watch?v=KBnzZZmzAC4

ぶら下がり健康器も、効果があるのですね

https://goripedia.com/kintore-gear/burasagarikenkouki-kouka.html#i-12

2018年の記事ですが、今でも売っているという事なのでしょうかー

でも、良く考えると、公園の遊具にぶら下がるのありますし、うんていや、鉄棒もありますし、身体を動かすことは、良いのですね

サロンから帰宅しましたー

娘がお手伝いの宿題で、チンしてハンバーグ弁当作ってくれましたが、食べられず、

夜ご飯にして食べて、母の入れてくれたほうじ茶と、食べてから、塾にお迎えですー

てつやさん、思考の言葉に明文化と音声をありがとうございます

タカさん、携帯電話?パソコン?変えてから待機メンバーになってるのですね

こちらにも転送させていただきます

明文化、お時間記載して下さり有り難いですどこまで聞いたっけとなった時、助かります

◆トシ先生

こんばんは、皆さんに各グループに対して一つ課題を出させてもらいます。滅菌に付いて検索調べてみて下さい。

てつやさん

はい承知しました。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%85%E8%8F%8C

ちえこさん

トシ先生、課題を下さりありがとうございます。

てつやさん、早速ひとしらべ、ありがとうございます

読ませていただきます

塾のお迎えなど行ってきます

勉強会まで、整えます

みほさん

トシ先生、皆さま、こんばんは。

本日は投稿できず、申し訳ありません。

何度かLINEを開くものの、頭痛と眼精疲労から悪寒になってしまい、ご挨拶が遅くなりました

皆さま、お気遣いいただきありがとうございます。

少しましになってきましたので、このまま回復に務めます。

ご心配おかけしてすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

みほさん

ループ投稿テーマのお知らせ

クローズ前に、明日のテーマをお知らせいたします

明日のテーマは、引き続き

1/24(木)とみこちゃん:『風景になる』

です

「テーマ」を提案したメンバーが「テーマ投稿」いたしますので、他のメンバーはその投稿からコメントを続けていくことで、意見交換・ディスカッション・深掘りを進めていきますまた、テーマ投稿したメンバーも深掘りに加わって返信・コメントしてください

勉強会やセミナーにて学んだことを踏まえて、また先生から頂きましたアドバイスを念頭に、広がりを持って意見交換し、深掘り、フォロー、コメント、よろしくお願いいたします

ちえこさん

みほねぇ、気にかけ、クローズ女神ありがとうございます

本日もありがとうございました

みほさん

ちえこちゃんありがとうございます

清本

みほさん、具合の優れないところループ投稿テーマのお知らせありがとうございます

お疲れ様でした

みほさん

きよちゃんありがとうございます

えまさん

みほさん、明日のテーマ投稿のご案内、有難うございます。明日からまたお天喜の変化がありそうですので、お身体お大事になさってください。お疲れ様でした。おやすみなさい。

明日もよろしくお願いいたします

みほさん

エマさんお気遣いありがとうございます明日もよろしくお願いしま

てつやさん

海歩さん、テーマ投稿の案内ありがとうございます、まだまだ寒く乾燥していますので、お大事にしてくださいね

◆ちえこさん

本日、勉強会前に、娘の文房具を買いに行きました

みほねぇも、欲しいと言ってくださり、背中を押していただいたのと、

昨日、学習塾で、最近担当してるgirlたちが、塾にポロっと落ちてた合格消しゴム、

なんだこれと

知らなかったので

彼女たちのプレゼントに買ってみました

私立校は、合格したそうです

娘とも漢検受けるので、一つ、おみくじ付き消しゴム開けてみました

担当してない子達も、配れたらいいなーと、

縁起がいい五角形の合格消しゴムも、共に。

みほねぇありがとうございます

きよさん、本日も総括ありがとうございました

いちごのパック、同じもの、見つからずーで、

いちごの紅茶を購入してみました明日の、マイボトルにしてみようと思います

【本日のクレド】

『利他は、主観で捉えるものではなく、習慣化するもの』

◆てつやさん

主観で捉える利他はこうしてあげた方がいいね、とか言葉では発しても行動が伴わない、

その行動にスピードが伴うことが利他になってくるのではないでしょうか?

その習慣にスピードは大切ですね。

◆えまさん

無意識に利他になれるよう、誰かのお役に立てることを探し、それに気づけるよう精進してまいります。

◆あんどぅさん

利他は行動に移してこそ、利他。感謝され、その方が他の方の利他になれば本物の利他。

考えている時は主観どまりではないかと思います。

考えず、反射的、習慣化し行動できるようになるには、日々に感謝をし、その感謝を人に伝え、恩返ししたい気持ちを常に持つことが大切かと思います。

◆たかさん

生まれ持った素描、環境有ると思います、身体が

利他的行動に違和感を持たず反応してスイッチが入る

自然に日々の何気ないおこない、生活の中にも滲みでてるんだとさ思います、其れが本物なんだなぁ

今日も元気笑顔で宜しくお願います

◆とみこさん

健康管理もそうですね

自分のための健康ではなく、周りのために健康でいようとする意識を持つようにですね

二部に続きます

1/23 おもてなし 二部

【シェア】

◆しんリーダー

タツミラインさんからシェアさせていただきます。

おはようございます。

HPチーム大友さんからです。

本日もハイポッチ作戦、よろしくお願い致します♪

プライベートブラウザでの検索結果(7:01計測)のご案内です

単独キーワード 美と健康での検索で3番目に表示

複合キーワードの場合

美と健康 思考で1ページ目のトップから5番目まで独占

美と健康 塾生で1ページ目の9番目まで独占

美と健康 豊かさで1ページ目のトップから4番目まで独占

本日も。。。お手すきの時に

美と健康 で検索→2分ほど滞在

美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在のお力添え お願い致します

1/23 おもてなし 三部

【朝礼の役割】

社員の育成のために朝礼という名の勉強会を毎日1時間行なう。それは上が下に対する影響力を持つため。社員は上長に対し、今日も良いことを教えてもらった、これをお客様にも伝えようとか、毎日様々な知識を得ることで本人のモチベーションもあがる。ただ指示待ちの肉体労働者の意識から、自ら考えて動くための知識を毎日与えられて、のびのびと仕事を行なうことができるようになる。それは毎日の理念に基づく朝礼があり、影響を与え、社員のベクトルを合わせて、一体感を持って仕事ができるようになる。

これは日々の継続が必要で、私たちの勉強会も同じことです。

①「おもてなし」にて….

しんちゃんやきよちゃんのように、自らがお役目を感じてやり続けてくださるかたがたがいらっしゃいますが、そのお役目を応援して、例えばきよちゃんの総括など、お忙しい身の上のきよちゃんからは時々ヘルプや泣き言が聴こえてきますが、せっかくの名物総括、そしてきよちゃんの継続してやり続けてくださっているものを途切れさせないように、投稿の拾い出しなど密かに手伝わせていただいてきましたそして、最近は私だけでなく、みんなにも関わってもらうことが大切かと考えて、そのように少しずつ促していきましたところ、快く手伝ってくださるメンバーさん達がいらっしゃり、「誰かが何かを成し遂げるために、影となり手伝う」ことの大切さを共有することが出来るようになりました 今後は私も含め、それぞれが自主的に自分に出来ることを見出して、グループに貢献できるよう、どのように動き、どのように立ち回ったら良いかを考えながら行動していきたいと思います。

【人間関係】

つながりであり感謝。

継続性があるかどうかでグループの性格も決まる。

【幸福論〜幸せの四因子〜】

それぞれの夢や目標があり、チャレンジできること自体が幸せなこと。社会の中で自分らしく生きていくような在り方というのは、自分らしくが分かる比較対象がいるということ。

→社会の一部として、周りに必要とされる個として自分の本質を活かしチャレンジできることが幸福。

→役割り、やり甲斐、またそこから、夢や目標が生まれるかもしれない。

チャレンジまでのストーリー

自己実現の目標が人の為にと、自分の為にとが一致していること。誰かの為にこそ、自分の煩悩を遠ざけ継続するチカラをもらえ努力できる。心の在りようがなければ道は極めれず(自己実現できず)煩悩を遠ざける為に思考を使い置き換え、好きになると、あとはやるべき事をやるだけ。

そして結果を出す為には、原理原則や本質を理解でき正しく努力できること。【誰がの為に頑張れる環境】があり、成長し夢や目標を達成できるもの。

愛情=大切=心配するから行動する。

人に喜ばれる行為=思いやりと洞察力があるからできること。有ることが難しいことにありがとう。また、難しいことに有ることにも、ありがとうと言えると感謝はどんな時にも湧き出るものになるのかと感じます。

【タツミライン投稿】

おはようございます。今年一年、尾瀬さん、陽ちゃん、美月さん、素晴らしいね。毎朝必ずタツミラインに投稿する行動力。まさに継続は力なりだね。今年もありがとうございました。明日からも宜しくお願い致します。

先生、ありがとうございます。励みになります。【どんなに忙しくても継続する智子さんの姿勢】に引っ張っていただきました。こちらの方こそ、明日からも宜しくお願い致します。

トシ先生、日々【情熱と信念】を持って教えていただき、また暖かく見守っていただき、こちらこそ今年も沢山の学びと想いをありがとうございました。明日からもどうぞよろしくお願いいたします。

トシ先生、小夜監事、皆さまが【環境】を作ってくださったからこそ続けられてこれたと思っております。ありがとうございます。明日からもよろしくお願いいたします。

【道を極める】

・周りに対して自分の中での違和感を感じる

この違和感を大事にする

・楽しみや喜びを持って継続する・進む

楽しみ・喜び = 利他

・強い利他的な目的・目標を持つ

・煩悩との闘い、好きにならないと煩悩との闘いには勝てない

・正義感でやると、悪が返ってくる

・道を極める = 好きになること(客観的に)

【世界のスーパーヒーローになろう!】

・今日は何人の人を助けられましたか?

・理念 x ビジョン x  考え方・捉え方が変わる → 継続

・人の笑顔 → 嬉しい・楽しくなる → 好きになる

好きこそ物の上手なれ

・好奇心を持ってモノゴトを見る

・好きになる → 道を極める → 使命感になる

【初動を誤ると…

普通の商売と考えてしまう。

自分が変わる必要がなくなりGRIDできなくなる。→継続できない。捉え方一つで変わる。

【GLID続けられるか続けられないかの大きな差となる】

何かが起きた時に…..

× 何をする?

○ 誰に相談する?

自分で考える、自分で取り込む、自分でしか結論は出ない。チンケな自分の経験値の中から結論を出す!?→解決することはない。

誰かに相談することができた時に、人の意見が聞ける。人の意見が聞けた→ 新しいやり方を生み出す。考え方を手に入れられる。

そこに思考を働かせられるか、られないか。

【継続する】

悪い事も継続するのは悪しき習慣。継続するは動詞である。良いモノは継続して良い。良いモノと悪いモノの違い利他と利己。 考え方の違いを持たないといけない。

やり抜くに対する強い姿勢と意思、そのためにはワクワク感を持つべきである。継続もしなければならない。

自分が変わる。自分が変わらない限り思考は身につかない。自分のやっていることに夢を持たない人に将来はない。この両方が揃ってこそ継続的に最後まで諦めることなくやれる。

[夢がある]

やる気を持って最後までやろうとする。

それは自分が変わること。→それは違う。

『夢がある自分が変わるそうすると最後までやれる。』

自分が変わることで継続し続けられる。

良き習慣は利他である。→誰かのためにの夢がある。→そのためには自分が変わることで思考を身につけて環境を変えて行こうとする。【人は変えられない、自分が変わらないと。】

→利他である習慣をつけて行く→間違いなく最後までやれる。

 ️毎日の積み重ねは、既に君たちは継続できるはず。誰かの為にと思ってやれるかや!?要は!そこに愛が持てるかよ!

[ユキちゃん]

皆さんのコメントの通りだと思うことが沢山ありました。皆さん一人一人がお役目として皆のためにやろうという気持ちが1月から表れて、

ここに来て毎日継続することは難しいことだと思うのですが、それをやらなきゃという気持ちが表れていて毎日できなくても、すみません、ということはないです。難しい中でも一生懸命に時間確保して時間を使ってくださってタガタメに向き合ってくださり、皆さん凄いなと感謝の気持ちでいっぱいです。今週のハイライト、テルさんの5時17分投稿、明文化ほやほや、復習会のズームも休みなく続きそれさえもあげてくれ休みなく働く感じですごいと思う。継続して仕事している状況に睡眠時間大丈夫かな?「テルは俺になるんだ、勝ち癖をつける」難しいことをされている。感謝しています。

私自身時間を使ってタガタメに向き合わなければならない。何投稿をしようか、と頭をモミモミしてもっと脳を使わないとと思うところでした。さきポンの投稿のおかげさまで気づくことがあり、思考を使うことができた。

[イナポン]

タガタメに関しての投稿は1日ノート4〜5回の内容であります。お役目として皆でやろうと、オープンからクローズまでの習慣が継続されている。

【企業価値とは…】

企業が経営哲学をしっかり持ち、我が道を決断し力強く拡大して行くこと。それは、個人もそうでは無いかと考えています実績は積み重なりその人の価値となる訳です。

【地道に活動し継続的に】やって来た方々はやはり個人価値が上がっているはずですし、これからの人も是非【地道に継続的な活動】をしてもらい、他者に対して私はこうだとしっかりと【自己主張できる実績を積み上げ】て貰いたいと強く思う訳です。

[おもてなし みほねぇ & 清ちゃん]

自らがお役目を感じてやり続けてくださるかたがたがいらっしゃいますが、そのお役目を応援して、例えばきよちゃんの総括など、お忙しい身の上のきよちゃんからは時々ヘルプや泣き言が聴こえてきますが、せっかくの名物総括、そしてきよちゃんの継続してやり続けてくださっているものを【途切れさせないように】、投稿の拾い出しなど密かに手伝わせていただいてきましたそして、最近は【私だけでなく、みんな】にも関わってもらうことが大切かと考えて、そのように少しずつ促していきましたところ、快く手伝ってくださるメンバーさん達がいらっしゃり

_________________

「誰かが何かを成し遂げるために、影となり手伝う」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ことの大切さを共有することが出来るようになりました》もあり

私も含め、それぞれが【自主的に自分に出来ることを見出して】、グループに貢献できるよう、どのように動き、どのように立ち回ったら良いかを考えながら行動し学ばさせて頂ける有り難いことに感謝しています。みほさんと【連携して】有り難く思っています。

【行動力のある人は現状を維持しない】

今までやってきて、今の状態を維持しているが、明日の状態は分からない。コツコツやってきたことが、正しい努力なのか、それを検証することは大事。間違った努力なら結果が出ないのは当然。

現状とは その動作ではなく、そのことに対する考え方。考え方が変われば行動が変わる。

継続的に行動することは大事で、活動に関する考え方は維持しない、行動を変えることが大切。ただし、変えるかどうかは考え方次第。 考え方を昨日より今日。今日より明日と変えていく。現状を維持するということは考え方も変わっていない。

どちらかと言いますと、タガタメのえんどぅゆきさんと同じ考え方です。

継続するための環境の中に自分一人でやろうとするのではなく、周りの方々と共に学ぶ、共に続けることができる環境 各々のグループにございますね 自分から行く!大事だと毎日感じます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1/23 おもてなし 四部

【明文化】

◆ちえこさん

1月22日 明文化です

一瞬でもやれないと思った時点で終わり

0:07先代の時代の建設会社の下請けさん

大半の工事業者では多くの手抜きがあった

先代の本物志向

いかにいいものを作るかということ

物を作るにおいて、

本物をつくらないと怖いではなく、本物でないとおやじに恥をかかせてしまう、顔をつぶしてしまう

普通の業者 本物をやらなければ怖い。怖いからといってやってると手抜きする

先代はよく見ていた、良い仕事をしてあしがでているようならそっと忍ばせることもやったのかもしれない

良くしてもらっている、面倒を見てもらっている

先生 見積もりをきちんと出せ、きちんと出すものは出せ。と言っても利益をのせてくるのはいない

利他でなくては願いはかなわない

0:50

気持ちの強さー強い覚悟

0:52

利他の観念ー時間の観念 いかに自分の時間を利他に使うか?

0:55

551の豚まん

本人がもうあかんと少しでも思ったら終わり。

生きることに執着があれば息を吹き返すことだってある。

物事ができる、出来ない

先生

負けん気が強いー自分にできないことが許せない

mustのかけ方ー気合の問題・覚悟の決め方

先生は天下一品・新聞配達を自分に掛けたmustとして5年間続けた

1:02

日赤山田病院消化器外科の先生ー覚悟をもって、

自分のすきなことをして人の命を助けられるはずがない

1:09

何かを失わずして得ることはない、自然の摂理です、

何かを成し遂げるために犠牲ではなく利他であること

1:13

ギフト

訪販、DMでも100件のうち10件アポでそのうちの3件が成約ならば

普通の人は残りはそのまま。

しかし残りの家に行く、訪問することが結果としてギフトに繋がる

一軒一軒まわることで、その家が見えて、その近所が見えて、その地域性が

みえてくる、そして、廻って話すための工夫を学び、それが経験値となっていく

創意工夫であり、知性にもなる

1:17

輪廻転生

出世のたびに体調を崩すことがある

前向きに仕事を行ない、それに対する覚悟を決めることで体の組成が変わる

身体の組成が変わるときに1週間程度体調を崩す。

1:22

やらなければならないではなく やる

1:26

優秀な経営者 自らガンガン進む、攻める

優秀でない経営者 待っている、相手に合せる

待っているやつと攻めているやつとの違い

将来の年商の違い、利他かどうかの違い

10分、15分かのちがいで1年後には大きな差になる

1:35

大変な中で常に動きながら次を考えて動く

終わった~一休みではない

おわった~ハイ次!!となる。

トップは常に先のことを考えて走る

走るやつにみんなついてくる

利他ができないと時間のコントロールもできない

1:38

テストの結果

これができるのは利他

1:41

寝るのをやめたー学力が向上した Mustをかける

大事なことに時間を使う 利他

大事でないことに時間を使う 利己

1:44

先生の会社の介護施設

社員のご両親が入所されている。

それは社員の家族が介護で負担がかからないようにするため、負担がかかると

家族の生活に大きな影響を与えるのでそうならないために、完全看護の介護施設で

安心してあずけている、そうすることで社員も安心して仕事ができる

1:46

いかに一日の中で利他な時間をつくれるか?それが結果を出すこと その結果は周りによってなされるもの

己を中心に動いているのは利己。

1日中人のために動く

1:51

利他と利己の差は5分と15分の差 1年で見たら大きな差それは年商の差

1:54

自分の時間は自分のものー普通の人

1:56

人のために時間を割くことが自分の中で既成概念、固定観念になればいい

2:29

社員がたくさんいるのは幸せ、その人達のために守ってやらなければ、くじけない

先生 テルちゃんが守ってあげたいと思える社員をどれだけ作れるか?

何かを守らなければならないという人がいるのは幸せ。

子供に生き方を教えることは大切

2:34

小さいことができなければ大きいことはできない

2:36

がむしゃらに一生懸命に彼らのために頑張らなければならない

テルちゃんの守るべきもの その姿は先生の38歳前後の姿に似ている

全力でとことんやることが大切

適当にやっているようではだめ

2:43

素直さゆえに人の影響を受けなかった

北村CEO 怒られてもケロッとしている、人の苦労がわかる人、やりつくすことが結果

2:46

がきっぽさ いくつになってもがきんちょは出世する

結果とは結んで果てまで。やりつくすことが結果

2:51

やりつくす 寸止めが難しい

2:53

やりつくすそのパワー 毎日のパワー

2:55

先生の究極の悟り

結局のところ人です。人をどう観れるのか?そこを見間違ってしまったらやりつくすことはできない

利他でなければいかん 利己は人を観れないから 利他は周りの人があって自分 利己は自分があって周り

どんな状態になってもお金は人を助けない、助けてくれるのは人

いい仲間を持つこと

以上です

明文化の数字は先生がお話しされた時のおおよその時間です

◆ちえこさん

おもてなし 大塚姉です

1月23日 webセミナー 明文化です

結果を出す

結果を出すこと

それも、必ず毎日結果を出すこと

なぜ???

結果を出すからチャレンジできる

チャレンジは、結果を出していないとできない事なんだよ

スピード

今日結果を出す

明日では×

後で、も×

今日出す今日やる

今、やる

遅いのはダメ

特にその中でも、新しいことは急ぐ

古いことはゆっくり結果を出す

滅菌の機械がある

機械が出来上がったからといって終わりではない

機械が、出来上がったら

もっといいものが出来ないかと、また取り組み続ける

更新していく

殺菌に近いくらいの、滅菌の機能がある機械ができた

毎日結果を出したから

協業

551の肉まん

元は何屋

答え。車屋

すみません、聞き間違えてないでしょうか。

http://www.551horai.co.jp/company/company3.html

人とビジネスをするにしても、何かしたいことがあっても、結果を出さないと×

何故。三菱が、あんなにできるのか?

それは、三井住友(銀行)がバックについてるから

→すみません、三菱三井住友の辺りを聞き間違えてるかもです

エレベーターも、ビルも、自分とこで持ってるからだ

何故それができたか?

結果を出してきたからだ

先生の会社も、

最初はボロいビルやった、、

最初はから全部持ってたわけじゃない

一つ一つ、順番に、必要なものを、手に入れるために、結果を出してきた

止まらない

エステやってます、

エステ‍で喜んでいただく

お金を頂くということは、その責任と、満足を買って頂いている

何百万のローンを組んでモノを買っていただく

不良品でした

これでは話にならん

不良品を売ったというのは、作った人の責任ではなく売った人の責任なんだ

家を売るもそう

不具合がないか、不良品ではないか全部オッケーとなってから引き渡す

チャンと信用と信頼関係ができてれば、浮気はせん

他社も入りこめんのよー

お客様が

知り合いの人が車で困ってるの

でしたら、うちで車もやってます

あそこにある車屋です

あらじゃ、お願いしようかしら?

と、なる

利他ができるヤツは

人が必要なものが分かる

人が必要なものが分からへんは×

その人それぞれのキャバがあるにしても、利他は出来る

自分の限られた時間を、いかに人のためにできるか

スピードは大事や

スマイルさんの総括も見逃せないのでちょー大作になりました。

最後は、アクロバットサーカスつきで今日の総括おしまいです。

以上ありがとうございました

 

北斗七星総括

1月23日 チーム北斗七星 総括です

リーダーかめさまのご挨拶

トシ先生、川俣代表、皆様、おはようございます

本日もよろしくお願い致します

井澤さんによる気象情報

先生、川俣代表、小夜幹事、皆様、おはようございます

1月23日(水)、横浜の天気は晴れ(晴れ)、気温3度、午後は13度になり降水確率は10%です

■ 天気のポイント ■

・北日本日本海側は次第に荒れた天気に

・東日本、西日本の太平洋側では引き続き冬晴れ

・北日本は厳しい寒さ、東日本や西日本は過ごしやすい体感

今日23日(水)は低気圧や前線が北日本を通過します。

北日本の日本海側では雪や雨となり、だんだんと降り方が強まりそうです。雷や突風、吹雪などに注意が必要です。

東日本・西日本の太平洋側では、引き続き冬晴れとなります。

◎北日本日本海側は次第に荒れた天気に

北日本の日本海側は低気圧や前線が通過するため、雪や雨が降ります。だんだんと降り方が強まり、雷や突風、あられにも警戒が必要です。

また、風も強く吹雪や横殴りの雨となるおそれがあるため、視界不良にも注意をしてください。

外出時に雪や雨が降っていなくても、大きい丈夫な傘を持ってお出かけください。

◎東日本、西日本の太平洋側では引き続き冬晴れ

高気圧に覆われて、東日本・西日本の太平洋側では引き続き青空が広がります。

空気が乾燥しているため、火の取り扱いに注意してください。

また、インフルエンザも流行しているため、手洗いうがいなども万全に行いましょう。

◎北日本は厳しい寒さ、東日本や西日本は過ごしやすい体感

北日本は上空の寒気が居座り、引き続き厳しい寒さとなります。暖かい服装でお出かけください。

東日本や西日本では、低気圧や前線に向かって暖かい空気が流れ込みます。それに加えて日差しが届くため、昼間は寒さがやや和らぎそうです。ただし、朝晩は寒いため、調節しやすい服装でお過ごしください。

本日もよろしくお願いいたします

井澤さん~美和子さん

折橋さん、おはようございます!

いつも明文化ありがとうございます!

全てを出しきることが結果!

全てを出しきれば、結果はついてくることですね!勉強になりました。ありがとうございました

ところで、札幌は毎日厳しい寒さですね今日も吹雪になるようです(雪)

気をつけてお過ごしください

本日もよろしくお願いいたします

和気サブリーダーによる朝礼

トシ先生 川俣代表 小夜監事 みなさま おはようございます。

本日もよろしくお願いいたします。

【方針】

1  毎日 陽気に明るく振舞う。

2  相手がどんな人でも好意的にお付き合い。

3  まわりの失敗に目くじら立てずに おおらかに振舞う。

4  自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。

5  自分によろしくない事は忘れる。

【三原則】

みんな平等(神の子)

あなたはどう考えてるの?

あなたが大切(大事)

【行動指針】

お役に立てたら良いな!

一体感を持てたら良いな!

【自己創造五則】

①何を話そうかと事前に思い悩むことは、上手く話そうとするから緊張感を生み上手くいかない。

②計画を立てては行けない。行動しながら修正することが大切。

③自分を批判することはやめるべき。

④大きめの声を出す習慣をつける。抑圧された人は声が小さい。抑圧する人は声がでかい。だから貴方はその真ん中の声で話す。

⑤人に好意を抱いたら、それを相手に伝える。

【常にポジティブである為に】

①上手く1日の計画を立て、目的を明確にして目標を達成出来る人間

②人の話をよく聞き、その上で情報を提供し説得力のある話が出来る人間

③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間

④プレッシャーを受けても常に冷静でいられる人間

ジャンクフードよりも新鮮な果物などの健康に良い食品を好きになる人間

【豊かさとは】

多くの事を成し遂げ

価値ある目標を達成し

人を愛し愛され

健康で楽しい日々を送り

自分自身や周りの人を幸せにする事。

(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている

(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する

(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない

(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する

(05)行動力のある人は「断る力」を持つ

(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない

(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する

(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる

(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない

(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む

(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する

(12)行動力のある人は「志」を高く持つ

(13)行動力のある人は「現状」を維持しない

(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている

(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る

(16)行動力のある人は「好奇心」

 

☆思い込みのチカラ☆

◯ 私は運が強い

◯ 私は賢いです

◯ 私は利他です

◯ 私は成功します

北のご挨拶

トシ先生、小夜監事、川俣代表、皆様、おはようございます

皆様おはようございます

「★最終的には結局のところ人。人をどう見れるかに

かかってる。利他でなければ人は見れない。

利己は自分があって人がある」★1月22日webセミナーより

常に周りの人々に興味を持ち、相手の人の状況や気持ちを理解する事、しようとする意識を持つことが大切なのですね

どんな素晴らしい知識も資格も立場も人様のお役に立てるもの誰かのために活かして共により良く生きる為のものでなければ猫に小判でなんら意味をなさないのですね。

世の中を生きるとは正に共存共栄をしていくこと、周りの人々を我が身のようにどれだけ思い遣れるどうか、大切に観れるかどうか、そういう心眼を持てるどうかにより、世界も人生も違っていくのですね

今日は周りの人々に興味を持って、相手の方々の気持ちや立場を少しでも理解出来るように取り組みしていきたいと

思います

皆様本日も1日どうぞよろしくお願いいたします

前田さんのご挨拶

トシ先生、川俣代表、みなさんおはようございます

本日もよろしくお願いします

今日の名古屋は晴れ️ています

皆さま気持ちが良い1日を送り下さい

前田さん~井澤さん

井澤さんおはようございますいつもありがとうございます

今週も局員さん達に向けて研修でしょうか?

自分のために生きることは名誉職に過ぎない。

自分の為だけだと奇跡って起きないんだなって今回のカナンエステの件聞いていると感じましたね

他人の為に、みんなの為にが今の力以上のものが出るのですね

本日もよろしくお願いします。

前田さん~和気さん

和氣さんおはようございます朝礼ありがとうございます

私も北さんと同じで最近の和氣さんの体調はどうなのかなって気になっておりました

本日もよろしくお願いします。

井澤さん~前田さん

前田さん、おはようございます!

今週は郵便の4月入社の社員、窓口の銀行代理業務の社員の研修があります。金融関係は取り扱うために必要な研修が多いですね!

本日もよろしくお願いいたします

和気さん~前田さん、北

北さん

明文化ありがとうございます。

復習させていただきます。

北さん 前田さん

お心遣いありがとうございます。

体調は大分 良くなってきました。

トシ先生のおっしゃられたように 自分自身が変化する時期と捉えて乗り越えたいと思います。

北の投稿

皆様お疲れさま

流行しているインフルエンザですが、やはり熱の

上がらないケースも多々あるようですね特にB型はあまり熱が上がらないようですね。気がつかないうちに感染しているかも知れません…

より一層の予防が必要ですね~(・・;)))

皆様どうぞくれぐれもご自愛ください

https://matome.naver.jp/m/odai/2148076374862127801?page=3

美和子さんご挨拶

トシ先生、小夜監事、川俣代表、皆さま、おはようございます

皆さま、いつも沢山の投稿をありがとうございます

美砂子さん、おはようございます

いつもみんなの為に温かいメッセージ、早々の明文化、インフルエンザについての情報をありがとうございます️周りにも伝え役立てていきたいと思います。

「利他でなければ人は見れない。」

いつも思考の言葉から共に学ばせて頂いています。

客観的な利他であること。

主観的な利他、利他を理解したつもりにならないよう、自分自身を自制していきたいと思います。

常に相手の立場になりどう思うのか考えて行動していきたいと思います。

いつも学びをありがとうございます

本日も皆さま、笑顔で健やかによろしくお願いいたします

近藤さんの投稿

北斗七星の皆さんおはようございます。

本日も行動力のある人は[難しきことを易しく]するを考えていきます。

難しきことを易しくするには、mustをmustと捉えて受け入れやり尽くす!

そうすれば結果という【ギフト】がやってくる。

そのためには日ごろから利他でなければならない。

つまり軸は自分にはなく、周りにあり、常に周りのために何かお役に立てることはないかと考えていることである。

世の中の現象はすべて理由があってつながっているものだと思います。

本日もよろしくお願いします

近藤さん~北

北さん

気づきありがとうございます

明文化いつもありがとうございます。

本日は愛知県はよく晴れており、日があたっていれば室内はポカポカ陽気ですよ

明日から北陸に同行営業です

井澤さん~北

北さん、熱の出ないインフルエンザがあるんですね!気を付けたいと思います。ありがとうございました

本日もよろしくお願いいたします

前田さん~北

北さんこんにちは。

いつも多くの投稿ありがとうございます

名古屋、愛知県はインフルエンザや体調悪い方が本当に多いですね

今日3件の面談予定が2件体調不良で延期になりました。

相手の都合ですが、自分の予定をガンガン入れて前倒しでお昼以降もやっていこうと思います

北の投稿

皆様お疲れさまです

今日の調子は如何でしょうか?

ここで一息、短文明文化~

★何が出来る出来ないかではなく、どうしたら人の役にたてるか、立てないかの問題。人の役に立てるというのは一緒に結果を出せるということ。サポートしてるのは話が違う。自分の中に自分で決めた結果があるから何も動かない。結果を出す為には動く事。

★全ては他人に委ねられてる、自分で一生懸命しても周りに委ねられてる、自分で一生懸命したというのは自己満足に過ぎない。自分が素晴らしい仕事しているかどうかは関係ない。周りが判断する。自分で決定することなんて1つもない。1日がどんなであったか

は他人に評価される。

★手足になり動いていたとしても、それは評価されているのとは違う。使い勝手がいいからに過ぎない。評価されるとは一番上に立たせて貰えるという事。好きなようにやれという事。そういう評価貰わないと人を助ける事にはならない。全てはそれ。周りから評価される事、それが結果。自分で評価する事とは違う。

★たとえチャレンジして10秒出せなくても19秒が18秒になり、縮まることは進化しているという事。10秒という結果はだせなかったとしても皆で努力しているという結果には繋がる。本人も少しでもタイム縮まれば努力のしがいがある。そこでスキルが身に付く。全てはそれ。

★先生のところの社員、非常に優しさがある社員。不安が有るが仕事では結果を出してる。売上高という事では結果を出してる。その分No.2がめちゃめちゃ厳しい。彼は売上では結果を出してないが、厳しさ、細かさでは結果出してる。その売上の違いが優しさと厳しさの違いであるなら交換したらいい

★1月7日webセミナーより

皆様午後も充実した一時をお過ごしください

前田さんの投稿

北さん明文化ありがとうございます

今日は空いた時間に前倒ししました。そしたら新しい仕事が入ってきてきました。前倒ししておいて良かったです

上手く事が進まないのは主体が自分であるから。

結果は本人が決めるのではなく、周りが認めるもの。

主観が利己であると、自分と比べる、自分ではなく、相手だけをしっかり見る、観察することを身につけていくべきですね。

トシ先生

こんばんは、皆さんに各グループに対して一つ課題を出させてもらいます。滅菌に付いて検索調べてみて下さい。

和気さんの投稿

滅菌(めっきん)とは、増殖性を持つあらゆる微生物(主に細菌類)を完全に殺滅又は除去する状態を実現するための作用・操作をいう。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/滅菌

各種滅菌法、消毒法の概要

https://www.as-1.co.jp/academy/21/21-3.html

北の投稿

滅菌法

(1)定義

滅菌とは、物質中の全ての微生物を殺滅又は除去することである。

(2)滅菌法の分類

1.最終滅菌法

①加熱法

高圧蒸気法:

高圧飽和水蒸気中で微生物を殺滅する方法。滅菌に影響を及ぼす要因として、温度、水蒸気圧及び時間がある。

乾 熱 法:

加熱乾燥気体で微生物を殺滅する方法。滅菌に影響を及ぼす要因として、温度及び時間がある。

②照射法

放射線法:

60Coなどの放射性同位元素から放射されるガンマ線又は電子加速器から発生する電子線や制動放射線(X線)を照射することによって微生物を直接的に殺滅する方法。滅菌に影響を及ぼす要因として、線量(吸収線量)がある。

高周波法:

高周波の照射によって発生する熱で微生物を殺滅する方法。滅菌に影響を及ぼす要因として、被滅菌物の温度、処理時間及び高周波出力がある。

③ガス法

滅菌用ガスを用いて微生物を殺滅する方法。滅菌ガスとしては、酸化エチレン(EO)ガスが広く用いられているが、爆発性があるため、二酸化炭素などで10~30%に希釈して用いられる。滅菌に影響を及ぼす要因として、温度、湿度、ガス濃度(圧力)及び時間がある。

2.ろ過法

適切な材質の滅菌用フィルターを用い、微生物を除去する方法。滅菌に影響を及ぼす要因として、ろ過圧力、流量及びフィルターユニットの特性などがある。

https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/base/01.php

北の投稿

滅菌

めっきん

sterilization

無菌状態にすることで,物理的方法と化学的方法が用いられる。物理的滅菌法には,160℃の乾燥した空気中に 30分以上保持する乾熱滅菌法,100℃の飽和水蒸気での 30分加熱を3日間繰返す間欠滅菌法,2気圧の飽和水蒸気(121℃) で 20分間加熱する加圧滅菌法などがある。化学的滅菌法はおもにゴム製やプラスチック製の器具,カテーテルなど加熱すると変質するおそれのあるものを消毒するために用いられ,液化ジエチレンオキサイドガスによるガス滅菌が一般的。

https://kotobank.jp/word/%E6%BB%85%E8%8F%8C-141464

美和子さんの投稿

トシ先生承知いたしました。

和気さん、美砂子さん、ありがとうございます

滅菌

増殖性を持ったあらゆる微生物を完全に殺滅または除去する状態を実現するための作用、操作。

滅菌 https://g.co/kgs/Ws7JK1

和気さんの投稿

消毒・殺菌・滅菌の違いって何?

みなさん、なにげなしに聞いたり、使ったりする「消毒」、「殺菌」、「滅菌」という言葉があると思います。その言葉にはそれぞれ意味があります。その違いについて少しお話します。

まず・・・

* 「消毒」とは、細菌の活動を弱めること。

* 人体に有害な物質を除去または無害化することである。

* 「殺菌」とは、特定の細菌を殺すこと。

* 病原性や有害性を有する糸状菌、細菌、ウイルスなどの微生物を死滅させる操作のことである。

* 「滅菌」とは、すべての細菌を死滅させること。

* 増殖性を持つあらゆる微生物(主に細菌類)を完全に殺滅、又は除去する状態を実現するための作用・操作のことである。

http://www.araki-dental.jp/article/13707771.html

北の投稿

【滅菌とは】

滅菌とは有害・無害を問わず、増殖性を持つあらゆる微生物(主に細菌類)を完全に殺滅又は除去する操作のことをいう。

・乾熱滅菌

ガス式または電気式の機械である。乾燥させたまま160~180℃くらいの熱で滅菌を行う。ガラスや金属製品などの滅菌に幅広く使用されている。

・蒸気滅菌

オートクレーブが用いられる。2気圧の飽和水蒸気によって温度を121℃に上昇させ、15-20分間処理することで、対象物の水分を保持したまま、しかも乾熱滅菌より低い温度、短い時間で滅菌を行うことが可能である。

http://www.kenq.net/dic/134.html

井澤さんの投稿

皆さま、こんばんは!

「滅菌」を画像で調べてみました

https://goo.gl/images/rqSGfr

北の投稿

皆様お疲れさまです

「★成長している業界にいても、それを結果とは言わない。

先に繋げていくにはどうしたらいいかを考える事が大切。

将来的に繋がるように日々結果を出す事が大事。

。結果を出すとは繋がるということ。結果が出ないのは

寸断されるから」★1月23日webセミナーより。

本日のセミナーで毎日チャレンジして結果を出す事が大切というお話がありましたが、毎日結果出す、積み重ねていく。

常にチャレンジしていく。それは生きるという事、生命活動に他ならないのではないかと思いました。

人間の細胞は日々常に古いものを排出して新しい細胞に入れ替わる、代謝が行われていますよね仕事も時代や状況に応じつつ日々常に新しいこと、新しいチャレンジをして結果を出して変化をしていかなければ継続されていかないし、止まってしまったら、同じ

サイクルを繰り返してしまったら、やがて時代の波に飲み込まれ、世の中、他社との生存競争に打ち勝つことも出来ず衰退し、やがて滅亡してしまう、仕事も毎日変化、結果を出して向上するとが、

生命活動であり、だからこそ継続されていくのではないかと思いました

北の投稿

お疲れさまです

かめさま、取り敢えず先に投稿された和気さん、美和子さん、井澤さんの投稿資料です。重複部分はまとめさせて頂きました

追加、訂正、削除部分等、ご検証どうぞ宜しく

お願い致します。

●滅菌の概念

「滅菌(めっきん、英語: sterilization)とは、増殖性を持つあらゆる微生物(主に細菌類)を完全に殺滅又は除去する状態を実現するための作用・操作をいう」

●滅菌の種類

◆火炎滅菌

菌を直接、火で焼く方法。アルコールランプ・ガスバーナーを使って行うことが一般的である。滅菌する部位が小さいもの、例えば白金線、白金耳、試験管口の滅菌に使われる。

◆乾熱滅菌

ガス式または電気式の機械である。乾燥させたまま160~180℃くらいの熱で滅菌を行う。ガラスや金属製品などの滅菌に幅広く使用されている。

◆蒸気滅菌

オートクレーブが用いられる。培地、包帯、ガーゼなどに対して用いられる。医療機関における器材の再使用のための蒸気滅菌の第一選択は高圧蒸気滅菌が推奨される。短時間で滅菌でき、有毒な化学物質等を用いず、設備も放射線滅菌やエチレンオキサイドガス滅菌等の方法に比べ簡易である。他方、高温高圧に耐えられない材質のものには適用できない。また、流動パラフィンのような水分活性の低いものは、蒸気滅菌は適していない。

電磁波によるもの

◆電離放射線による滅菌

ガンマ線滅菌は、医療機器の製造工程において、エチレンオキサイドガス滅菌等とともにしばしば選択される方法である。透過力が強く人畜にも危害が及ぶため、ヒトが作業する場所で同時に滅菌を実施することはできない。他方で、ガス滅菌と異なり密閉(包装)されたものに対しても適用可能であり、処理済みの物品の滅菌状態の維持が容易である(すなわち、密閉後に滅菌してしまえば開封するまで滅菌状態が維持されると言う事である)こと、また、設備さえ整えてしまえば作業自体も線源の周辺に一定時間置いておくだけであるため非常に容易であることが利点である。

◆高周波による滅菌

高周波(通常2450±50MHz程度)を直接照射し、発生する熱により行う滅菌で液体・培地等の滅菌に適している。

滅菌(めっきん)とは、増殖性を持つあらゆる微生物(主に細菌類)を完全に殺滅又は除去する状態を実現するための作用・操作をいう。

以上

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/滅菌

滅菌 https://g.co/kgs/Ws7JK1

●各種滅菌法、消毒法の概要

http://www.araki-dental.jp/article/13707771.html

●「滅菌の重要性」と 「滅菌不良発生時の対処」について

http://www.amtecnet.co.jp/file/zoom_in_material/Zoomin中材Vol.7.pdf

●人体をコントロールする細菌について調べてみました

https://r.nikkei.com/article/DGXNASGG2301G_T20C12A8000000?s=0

●「滅菌」を画像で調べてみました

https://goo.gl/images/rqSGfr

●消毒・殺菌・滅菌の違いって何?

http://www.araki-dental.jp/article/13707771.html

●各種滅菌法のガイダンス

http://alpco.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/sterilize_guidance.pdf

(和気さん、美和子さん、井澤さん、検索より)

前田さんの投稿

医療現場では高圧蒸気滅菌していないと大きな問題になるようです

ピンセットやハサミなど高圧蒸気滅菌していなければ感染の可能性ありで、患者を後追いします。

https://www.sankei.com/west/amp/160324/wst1603240068-a.html

以上

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.