4月28日 グループLINE総括
2018年4月28日
各グループLINEの総括
おもてなし
全員参加で、新しいメンバーも加わりニコニコです✨🤗
総括
新メンバーに状況の報告と確認をする事で振り返れることにもなり良いことづくめ🤩😁💞
☆♪実践ジャーについて確認(^^)
↓
ゆきちゃんのまとめから
タガタメ語である【実践ジャー】は、【利他を実践されている人(実践者)✨】の事としています❗️
者をジャーと読み、ジャーはHEROのようでカッコイイ✨‼️
てつやさんより
↓
4/4 おもてなしにて。
つくる、みんなでつくる みんなを思い浮かべてつくる
仕事や家庭はもちろん、このグループ活動も自分だけじゃなくてメンバーみんなでつくるものですもんね。
笑顔で実践ジャーでよろしくお願いします(^^)
実践ジャー
「つくる」を意識して実践ジャー!
今月は、塾の体験セミナーの募集を各グループごとに投稿文を考えてフェイスブックに投稿しています。
☆♪課題の募集ですが、
まず、どんな人に入ってほしいですか?
また、どんな人に入ってほしくないですか?』
月の課題
4週を4回に分けてグ募集を作成♪週に1本ずつ各週テーマに分けて投稿を作る
各グループから大阪、名古屋、北海道の募集を出す♪新しい仲間を募集
●目的:募集<3ヶ月の成果などをアウトプットする事
●テーマ
1週目:塾に入って何を学んだか?塾での学び
2週目:塾に入ってどういうことが変わったか?どんなスキルが身についた?
3週目:塾に入ると、どういうことが起きるのか?こんな人達に気付いて欲しい!
4週目:自分たちの実績として何が身についたのか?こんな事が出来るようになったよ!
◆募集の仕方
*個人のフェースブックに掲載
*先生のアメブロに掲載
*やすえさんからのカナン塾のサイトなども活用
*FB等で「塾・おもてなしチーム」のような形(ページ)でも募集
ポイント🌟👇
*着目・意識する!
🌟🌟一の一の一は基本🌟🌟
*どんな人に訴求するのか?
*またその為にはどんな文面が良いのか?
*それで何を気付いてもらうのか?
♪グループ内で話し合い思考を駆使した内容にする。
・どちらの内容も(O)(K)
*グループでの成果
*個人のプライベートでの成果
☝️皆さんで話し合いたいと思います。よろしくお願いします。~☺
早速エマさんからクレーム対応についてから作業をするのか、仕事をするのか、大きく違いますね。私も「仕事」、作る・創る・造る、を心がけたいと投稿流石です
イワサキさんもおもてなしのメンバーに加わっていただき有り難いことです*\(^o^)/*
今週の週テーマです
↓↓
週テーマ🌸
募集投稿
・自分達の実績として何が、身についたのか
・こんな事ができるようになったよ。をお知らせ
イワサキさん
「おもてなし」で呼んでほしいニックネーム~(^^)タカさん・たかちゃんに決定
「おもてなし」カフェのメンバーリスト追加~✨✨
より良いモノ「作り」を追求するアグリマエストロ たかちゃん(イワサキさん)
先生のライン講義⑴⑵
利他・利他・利他いっぱいです
💞🌟💙💚💛🧡❤️💜🖤
⑴自分の時間を自分で使うのは、それぞれの自由。
人は皆同じ時間を有しているわけで、その使い方で人生は変わる。
自分が忙しいからと言って忙しいのは、仕事に能力がないからであり、会社で忙しいと言う奴は自分の能力の無さを人にされけだし、結果何も得ることもなく人からも相手にされない。
自分の時間を如何にうまく調整して人の為に時間を使うか?
それが利他の思考であり、その為に自分の仕事時間が無くなるからこそ、そこに創意工夫が生まれる。
もうそろそろそんな事に気が付き思考して貰いたいものです。
自分の時間しか持てないなら、利己の塊で生きれば良い。誰からも助けられることもなく一人で生きていくことを覚悟すれば良い。故に
豊かになることはない!
A trainの活動がまさにそうだった。自分が自分がだからいつまで経っても一体感などモテるはずもなく仕事も適当なんだよ。真剣さに欠けると言える。何でもが形だけで、建前だけの態度であり、
それは思考とは呼ばない。
🌟✨私がジャイアンと言われている理由?それが私の成功の秘訣。
結局自分で自分の時間を使う奴には、創意工夫も生まれないし、時間を無駄に使うだけ。
自分の時間をうまく調整して他人の成果を出せたなら、それは我が身の達成感。
つまり自分の役に立つ。
それが選択の理論でもあるし、必要とされる人間の基本。
そこに創意工夫と一体感が生まれる。
だから利他の思考は生きてくる!
共に歩む。
共に生きる。
共に豊かになる。
これが利他です。
⑵ライン講義
人に何かを買ってもらう。それは商品力?確かにそれもある。しかし、この世に生きてわかることは、人間ジャングル。人と人の結びつきが大切。その為には誰に買ってもらうか?ならばその人とコミュニケーションを沢山取らないと行けませんよね。
そして、その人の為にと考えて話をする。それは結果売る為に時間を割いているけど、実はその人の為と考えて時間を割いてると言う意識が必要。つまり必要ではなく必要とされるのが良い訳で、その為にはその人の時間に自分が合わせることから始まり、そのうち相手の方が貴方に合わせて下さる。そして信頼関係か生まれる。初めてものが売れる、サービスが成立する。そしてその人間関係は価格などに影響されないお互いに尊厳ある相手になるのですよね商売とはまさにそこが大切です。つまり利他における生産性とはそこに尽きるのです。
例え自分に取っては無駄なことも、相手が出来なくて困っているなら時間の都合や人の都合を調整してやるべきだ!そこにお互い信頼関係が生まれるし、直近で仕事にならなくてもそれは必ず相手のためにと意識してやっていれば、必ず身を結ぶ。その時ええ加減な対応していればそれは返って不信感を生んでします。
ちえこちゃんからタツミライン講義の凝縮された投稿
天の時は地の利に如かずという
「天の時は地の利に如(し)かず。地の利は人の和に如(し)かず。」孟子より
何事かを達成しようとする時、天の時を得ていても、地の利がなければ成就することはできません。
ですから、天の時よりも地の利、地の利よりも『人の和』が大切であると言えます。
✔最も大切なのは、人間そのものの努力、グループ間での団結、協力です。
そして、『人の和』を得るためには、リーダーとなる人物が、大いなる人徳を備えている必要があります。
人徳がなければ、『人の和』を得ることができず、グループ間の結束が生まれないからです。
(^^)天の時すなわちタイミング
(^^)地の利、すなわち置かれている
環境の強みも、大切なことに変わりはありません。
中国古来の賢者達は、
(^^)天の時、(^^)地の利、(^^)人の和の
3つ全てがそろった時、はじめて行動を起こしました。
ですから、大成功をおさめたものです。しかしながら、3つ全てがそろわない時は………
(^^)『人の和』をしっかりと築き上げてから、物事に臨む必要があります。
先生のライン講義
5W1Hとありますが、これが横並びではない事を頭に置いて下さい。目的や目標をするにあたり、どうしたら良いのか?つまり、なぜ今までのやり方では行けないのか?そこにWHYが来ます。
そのWHYを導く為に、これまでのものでいいでしょ?がなぜこのやり方なの?でWHATになり、私じゃなくても良いでしょ!がなぜ私なの?WHOになり、あとでいいでしょ!がなぜ今なの?WHENになる。
つまりWHAT.WHO.WHENは何故?WHYの元になる。あとはどのように?のHOWが来る。
つまり5W I HはWHYとHOWが大切である事を認識してもらいたい。
①今まで通りや他の選択肢でなくて、何故これが重要なのか?
② これが重要なのは分かったけれど、何故自分に必要なのか?
③必要性は分かったけれど、何故今なのか?
④重要性、必要性、優先性は分かったけれど、どうやれば良いのか?つまり本来3W1 Hとなる訳で、重要性を相手に取り必要性を説き、そして相手に優先性つまり緊急性を促して、例えば叶夢塾の存在をアピールする。これらの重要性、必要性、優先性が本来人とのコミュニケーションに取り大切なんです。
従って生産性を上げる為には、これらの順番に文章を並べる。
つまり、塾に来るべき人達へのアプローチをこの順番でするのが方法論として有効だと言うことです。
つまりユダヤ式の思考です。
こんばんは、体験の募集の方法論を5W I Hで、記載してみました。あとは、どんな人が良いのか?このドック中にこれからの求められる人、切り捨てられるであろう職種や人についてライン講義で掲載していくつもりです。生産性のある思考を目指して下さい。
なんで今まで通りだとダメなの?なんで私なの?なんで今なの?どのようにしたら良いの?ですよ。
今日も盛りだくさんの投稿です
先生のライン講義も学びがいっぱいです 以上です。
けいぞくできるもんず
<グループ投稿のテーマ>唯一無二の存在について
<本日の動き>投稿は1名を除きクリア
〈投稿について〉
・朝の挨拶
・お互いのコメントへのフォロー
・日常の出来事のシェア
・野田さんの投稿のシェア
・トシ先生からのさきほさんの投稿のシェア
<まとめ>
本日から聖子さんが正式にグループのメンバーになり、みなさんへの挨拶がありました。
また、トシ先生からさきほさんの投稿があり、人の和、天の時についてのご指導をいただきました。
人の和とは、馴れ合いではなく価値観の共有であること、天の時とは人の力が及ばぬ力が働いた機会であること。
このふたつを改めて学ばせていただきました。
グループにおいても、メンバー同士が価値観を合わせて活動することが、より大きな成果をうむことになるものだと考える機会となりました。
以上よろしくお願いします🤲
スマイル伝播組 総括
【朝礼】☺6:00朝礼投稿。参加者6名全員参加
・本日のテーマの目的確認 7:59メンバー朝礼完了。
【本日のテーマ】
① 募集課題「叶夢塾に入ってどんなスキルが身についたか?」「こんな人たちに気付いて欲しい」「叶夢塾に入ってこんなことができるようになった」各自の募集文を投稿。
② テーマ「創意工夫」に関わる内容のシェアや一調べ、日常のアウトプット
・4/27分ラインノート3枚掲示
【投稿】
・新しい語録「利他ビタミンA」「利他ビタサンド」をみんなで食べてスマイルに!!
→のだぽんリポビタンDについて一調べ「衝撃事実❗リポビタンDの “D” は英語じゃなかった〰️💦 アー・ベー・セー・デー、ですね⬅ドイツ語⁉」WHYの精神で一調べしていく大切さ
→岡ちゃんより一調べしての関連画像のシェア
→うおちゃんより「ビタミン意識しているので割と満遍なく取ってますね✨一番いいのは、ビタミンが入っている野菜の種類を多く食べられる工夫をすること🌸ですね😊そのだぽんの野菜鍋は知らぬ間にお箸が進むいい方法ですね😆」
→のだぽん「何故⁉体にいいのか⁉って誰が気づいたのか⁉広まって今に至るのか⁉って、歴史や経緯を深掘りしていくと面白いですし本質に行きついた時の何というか……嬉しさ……というか……毎日の日常の中で大切な行為ですねぇ~⤵(笑う)✨🍀」
・のだぽんより「2020年 東京オリンピック 女子空手期待の星 。植草歩さん25歳✨」
「空手を楽しむようにしてからは負け無しで勝ち続けているんだそうです。なるほど❗ 脳がそう、インプットしているのですかね~⤵笑顔に勝る強さ無し❗そんな感じでしょうか( ^ – ^ )」
・のだぽんより先生のライン講義シェア
・のだぽんより「つくりかえよう‼10年後の企業はどう変わる。空きスペース活用」記事のシェア
→つちぽん「10年後のオフィス、場のデザイナー、未来の日本を見据えていくと様々な変化が想定されますね✨空いたスペースでどのような仕事をしていくのかの仕事のデザインも考えながらのコメント読みながら、皆さまが今行っているお仕事もこれから必要とされるにはどうしたら良いのか?未来に皆さんと笑顔でいられる為には?今学ばせて頂いている事が直結していきますね✨改めて皆さまと共に学んでみんなで笑顔になれるといいなあと思いました」
・岡ちゃんより献血について「皆さん献血ってされたりしますか?高校生のお子さんがいるお客さまが、面白い話をしてくれました。献血ルームでは何曜日はコレと言うようなイベント(占いや似顔絵、ファイナンシャルプランナーの相談会など)をして集客をしているそうなのですが、今日はニコ生の動画配信の日だそうで、高校生のバンド?が演奏するのを応援するのに同級生が集まって、みんなでワイワイと献血しながらライブを見守っているのだとか。世間に向けて発信する場でもあり、コミュニケーションの場でもあり、社会貢献もできる、という創意工夫な取り組みだなぁとうかがっておりました。」
→のだぽん「人の和と献血と笑顔が、間接的に人助けになってるって実感できる✨創意工夫✨献血も「人の和」からですねぇ~❗ 🍀💞」
→うおちゃん「献血ルームが静かに献血する場所だという思い込みがあれば、思いつかないですね✨🌸
『献血が必要な方のために😊』✨創意工夫ですね⤴🙆♀」
・のだぽん天の時、地の利、人の和の孟子の言葉シェア
→うおちゃん「やはりまずは人と人との信頼関係を築くことが大切なんですね。まず自分が気づいて、相手の気づいてないところを気付かせられるようにし、関係性、組織を築いていく、物事に臨むのが大事だなと思いました☺」「利他な人であれば、みんなから押し上げられてリーダーになりそうですね👍🏻人徳を得ようと思わなくても、自然とみんな付いていくなぁと思いながら拝読していました。」
→のだぽん「そうですね、個人ともグループとも人の和が根本になりますかねぇ~⤵🍀✨💞 3つの条件の内、人が難しくしているのが、人の和かなと思います💦」
・のだぽんより記事のシェア「外国人活躍………10年後の企業はどう変わる。MUSTからの解放」
「外からの影響で MUST でなく✔CHOICEな世の中に変わって行くと思う。」
→「こちらでいわれている「MUST」は、今のご時世をうかがった一般論的な捉え方でしょうか……ね?MUSTは、自分自身にかけるものですねぇ~⤵❗MUST❗掛かっておりますか」
・のだぽんより味噌ややさいの栄養素についての記事シェア
→うおちゃん「最近思うのですが、お味噌など、日本で昔から食べ続けられてきたものって、やっぱり日本人に合った栄養があるんだろうなと思います😊途中で廃れないってそれだけの理由があるなと思います。」
・のだぽんより日常の何気ない生活の記事シェア「私にとって、最高のプレゼント✨🎁✨、それは今の生活です。3人の子供達はもうみんな大きくなり、一番したの子は、18歳になりました。」~「私にとっては、そんな毎日が😌🌸💓 幸せのたくさん詰まった贈り物なんです」
→岡ちゃん身近な方のお話シェア「旦那さんもどちらも仲良くしてもらっているのですが、どちらか片方にあっても必ず「お互いの存在があってこそ」だとパートナーに対しての感謝と尊敬の言葉を聞きます。
夫婦二人三脚にご家族の協力があって、どんどん発展されています。」
→のだぽん「岡ちゃんの周りには、ほんとうに😃💕🍀な方々がたくさんいらっしゃいますね~」
・うおちゃんより先生のライン講義シェア
・うおちゃんよりさきほさんの天の時、地の利、人の和の投稿のシェア
タガタメ総括
★参加状況 全員ok
本日のオープンアナウンスにて昨日の振り返りと募集投稿について相手目線で少しハードルを落として考えていこうとの提起がなされました。
ケイジくんから昨日のサキポン投稿の中の「急激なダイエットにはリバウンドがあるように。。。」『マイナス⚫キロで、もう◼️年キープしてます!』を用いた、これからも継続してタガタメ環境を維持していこうとの投稿が印象的でした。
今月に入りイナポンの朝投稿からグループへ活気が生まれております。今日もメンバー皆を気遣うコメントが展開されました。
思考リレー投稿はやすえ姐さんからです。サキポンのリレー投稿から繋がる「身につくとは」から「わかる」「気づく」についての気づき、利他の行動を分かる解る判るの例えを用いた繋がる展開がなされております。
うおちゃんから「人の和」についてのノダポンの投稿シェア、繋がるサキポン投稿(20:42タツミライン)
なんと本日から、かあこさんがタガタメメンバーとして正式に参加されることが決定されました。メンバー皆がとても大喜び、皆で「おかえりなさい」とお迎えしました。
ムラカミさんからモノマネコンサートへ子供たちを招待された内容やリハーサル画像のシェアがあり、多数のコメントが寄せられました。良い流れへ導いてくださります。まさに降臨です。
ゆきちゃんから昨年末に定めた今年の目的目標のひとつであった両親との沖縄旅行について、明日から行ってきます!との嬉しい発表があり、メンバー皆からおめでとう!の言葉が溢れました。ある時‼️
夜にはうおちゃんからのリレー投稿がありました。明日ご紹介させていただきます。
これから新生タガタメが動き出します。よろしくお願い申し上げます。
どこでもドアグループ
まーさんリーダーによる
朝の目的掲示からスタート✨
家族&仲間と森へ~✴️
日常生活のシェア
ゴールデンウィークの方
お仕事の方への気づかう投稿。
はるたつさーん登場☀️✨
ライン講義のノート作成。
5月リーダー、副リーダー決め。
トシ先生のライン講義から野田さん、さきほさんのシェアより
ひふみ祝詞の訳したものの一つとのリンクある投稿
生まれ出て、上から恵まれ下から慕われ、物事がまさに始まろうとしている様な人、物、情報が集まってきて、万事は順調にゆく。信義をもって対処するならば良縁に恵まれる。
万事が生まれ、少しづつその範囲を広げて全ての事物が凝りなると準備万全によって水蒸気のように運気が立ちあがって進みゆき栄える。順風満杯とはまさにこのこと。~
自制して、(努力を続ける。)自分を変え、気づき、気づかせ
行動しつづける人には共に歩む。共に生きる。共に豊かになる。
人、事、情報の良縁に恵まれ、それが、少しづつ広がり、築き、築かれていくように(創る)なるとタイミングもはかれるようになり、天もみかたしてくれる。
そういうことなのかなとおもいました。😊
のだぽんの投稿
天の時(天候のもたらす好機、チャンス)
地の利(環境の活用。)
人の和(一致団結した人の心)
この和とは組織力ともなりそうですね。。そして、コミニュケーション脳力とも。その力は天も地も味方につける。=思考ともなるのでしょうか。
トシ先生のライン講義とコラボしてのだぽんのシェアとさきぽんシェアとリンクします。😊
どこでもドアグループ皆さんとの学びの大切さ✨の投稿。
それに対してのひと調べの投稿のやりとり。
4月の日々を大切に
5月へ積み重ねてまいりたいと思います。
本当もありがとうございました☺️
チーム北斗七星総括
★内容
☆「ほくとみくじ」今日の思考言葉の御告げ。
「思考が大切なのは組み立てて行くやり方について結果から組み立てる。望ましい結果になるようにスタートからのやり方を考えるのが大切なんです。」
☆今日のお題
「最近気になる出来事はどんな事ですか?」トシ先生よりのお題投稿があり、利他を優先まず、何より人の事を優先すること。同じ事でも捉え方、踏まえ方で内容が変わるということを学びました。また、お子様と奥様が実家から戻られた時、自分が何が出来るのか?その点が気になっていますという投稿、人との関係性をより良く構築するために
時間、人、物、お金、情報のどれを挟んだら良いかが気になるという投稿がありました。
☆第8回逆も真なりリレー
「入塾して学んだこと、変化したこと」イザワ⑤
昨年の2月に入塾してから、利他について学んでいたので、感情的にならなくなったと感じます。自分の思うように出来ない。または人が思うように動いてくれないと、自分の中で精神的にイライラしたりすることがありました。最近は、精神的にイライラすることはなくなり、それだけでなくイライラとなる原因を考えて、原因を取り除くにはどうしたらよいかを考えらるようになりました。
1年前と比較すれば、利他について学んだことで、人のお役にたちたい、人から必要とされたいと思うよになりました。という投稿がありました。
テーマに対して、各自が自分の考えを投稿し、それに対して各自学ぶ姿勢、思考が構築され立体的に学べていると思います。
以上