お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2024年11月29日 LINEグループ活動(2025年11月12日更新)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
  • 2024年11月29日

LINEグループの活動

Contents

おもてなし

【2024年11月29日(金曜日)
おもてなしグループ総括】

🔴しんリーダー 朝礼

【2024年11月29日(金曜日)】

おはよう御座います😊

本日のお天喜

日本海側の地域を中心に雨☔️や雪❄が降ります。降り方の強まりや雷⚡️、突風、霰(あられ)などに注意が必要です。全国的に風が強く、太平洋側にも雨雲の流れ込むことがあります。

🎵今日のクレド

【ロジックで組み立てる】

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願 いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🔴たかさん

おはようございます♪
農園奥のいっかく、のスペース整理して一部屋改築しております、76歳の方お仕事の確保でもあります

🔴安藤さん

2024年11月29日(金)
おはようございます。

本日の岡崎市の天気 晴 気温13度

「ロジックで組み立てる」
主観に頼らず客観的に理論的に先々の展開をイメージしてまいります。

本日も宜しくお願い致します。

🔴きよさん

【2024年11月29日(金曜日)】

おはようございます

お天気晴れ☀️今朝は、雲なく青空です🩵
身体を冷やさない様に調節が大事です。乾燥しています。
朝の水分補給は、白湯からはじまりですね♪♪♪
胃腸を大切に

手洗い・うがいをしっかりです

ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟に

🎵今日のクレド

【ロジックで組み立てる】

困難が目の前にあれど前向きに起こったことを後悔せずロジックで組み立て行動して参ります。

🔵たかさん

ゴミ廃材倉庫片付けです

👨‍🏫トシ先生

お疲れ様・元気スタンプ
🔸ありがとうございます

🔶しんリーダー・てつやさん
お疲れ様スタンプ

🔵きよさん

夕陽が綺麗でした。夜は冷え込んできます。皆さん体調には気をつけてくださいね
本日もありがとうございました

 

 

スマイル伝播組

🔳ぜんちゃん

おはようございます😊

本日は日本海側を中心に雨や雷雨、北日本やその他の山沿いでは雪が続き、全国的に風が強いため晴れるエリアも風冷えとなる模様です❄️
皆さま暖かくしてお過ごしください🙆🏻‍♀️

*オリエント・エクスプレス、2025年春に運行再開…「豪華な体験」の需要が増加
https://www.businessinsider.jp/post-296425

本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨

 

🔳つちぽん

皆さま、おはようございます!😊✨

ガッシュGM、だから文字化けしたのですね😀

ぜんちゃん、既存の絵文字もダウンロードすれば使えるんですね✨
試してみます‼️

それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊

朝礼行かせていただきます!✨✨

本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

どこから考える
人間はどこを考えたらいいかわからない。しょうもないことを考えるからうまくいかない。考えるところを間違えるとうまくいかない。

ーーーーーーーーーーーーー

目先で考えたら、らちが明かない
時系列で、出てくる人、思惑、考え方、世の中の動き、状況

物事は最初にどこを考えるか
物事は最初にどこを考えるかで勝負が決まる。お金を貯めること、考えて貯める?今いくら貯めている?主観で使って残ったお金を貯めようとしてもたまらない。考えるとは貯めるお金を先に決めてそれ以外で生活する。この時は15万で毎月生活をすると決めてそれにそれ以外を貯金すると決めたことで、日々の仕事の給料、自分以外の同僚の残業も引き受け、その姿勢が会社の上層部で評価され、出世していった。それはお金になるからという自分の考えもあるが夫婦で子供が基準、それがゼグメント。

ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️

周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

 

🔳ガッシュ

おはようございます。

昨日は朝から携帯の仕様がおかしくなるし、朝から携帯がおかしくなるし、朝からドッタバタでした。

それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します

それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します

 

🔳のだぽん

おはようございます。本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。

2023年12月19日 LINEグループ活動(2024年11月29日更新)

トシ先生の言葉アップしています。

業界再編と成功する企業の違い

 

🔳北斗七星 近藤さんシェア

北斗七星の皆さんおはようございます。

本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。

連鎖の⽅程式

⼈間というのは孤独です。誰も周りにいないのが⼈間という存在です。
故に、共存をするための連鎖の⽅程式があるのです。
例えば、⾃分の⼈⽣が駄⽬になるにはどういう事があるのかを、知ってる⼈と知ない⼈では連鎖の組み⽅が違います。
即ち、今⽇出来ない⼈は明⽇も出来ないし、明⽇出来ない⼈は明後⽇も出来ないという事なのです。

以上、

共存共栄をするには連鎖を組む必要があります。
全ての物事が積み重ねの結果で時間差で表れます。
その時間差が分かると今日と未来が見えてくるかと思います。

本日もよろしくお願いします。

 

🔳梅ちゃんシェア

【日にその亡きところを知り、月にその能くするところを忘るることなきは、学を好むと謂うべきのみ】

訳:例えば、自分自身の目的を果たしたい人は、日々新しい知識や情報を学び、それらを繰り返し実践して自分の経験値として身につけようとするものです。

それにより、毎日自分自身を昨日とは違う新しい自分にアップデートしていきます。

そういう人ほど学ぶことに貪欲ですし、なにより自分が日々成長していることを実感できていることでしょう。

特に今の時代、急激な変化の流れの中に我々は身を置いています。

昨日の常識は今日の非常識、なんてこともよくあること。

だからこそ、現状維持に甘んじることなく、常に成長するための努力をしていくことが大切なのです。

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP