お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2024年5月2日 LINEグループ活動(2025年4月15日更新)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
  • 2024年5月2日

LINEグループの活動

スマイル伝播組

2024年5月2日 スマイル伝播組総括

🟧ぜん
トシ先生、小夜監事、つちぽん、ガッシュGM、のだぽん、おはようございます😊

朝方は肌寒さを感じそうですので、少し暖かくしてお過ごしください🙇🏻‍♀️
ちなみに今日の最高気温は札幌の方が東京より1度高い予報です😳

*伊藤忠 ビッグモーターの事業引き継ぐ新会社「WECARS」設立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240501/k10014437641000.html

本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨

🟧つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨

本日の旭川は天気が良さそうで気温も20℃まで上がりそうです☀️
最低気温が1℃なので寒暖差が激しいですよ
体調崩さない様に過ごしたいと思います‼️

それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊

朝礼行かせていただきます!✨✨

本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

物事がうまくいったことで考え方は言えても、微妙な、タイミングや感覚は伝えられないもの。逆に悪いところは細かくチェックすることである程度でもよくなることができる、人の成功からは学ぶことはない。人の失敗こそが学ぶこと。うまくいっているとは自分より上のこと、それをまねするのは難しい。人生ほどほどがいい。しかし、人はないものねだりをし、それがないから不幸だと思う。

ーーーーーーーーーーーーー

失敗から学ぶ。ゴルフのボールが曲がる、それを論理的に考えることが出来る人が前に進んでいける。決断が出来ないのは過去に引っ張られている、過去に失敗したときに失敗したことの反省が出来ていないから、論理的に解決すべき。どこがいけなかったのか明確にすることで自分のものになる。だから次は踏み込める。

失敗から学べる人は良いが、学べない人は何をしても同じ。また失敗しても何処が失敗したのか理解していないと意味がない

ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

🟧ガッシュGM
おはようございます。昨日は、8:30~22:00までが仕事として、会社と会社付近にいてとても疲れました

今日はつちぽんのいる北海道の方が暑いのですね 何日か晴れたり降ったりで、寒暖差大きいですよね。

今日が終われば、また世の中はゴールデンウィークGW㊗️🎌また蘇我が、JAPAN JAMで賑わいます

それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します

それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します

🟧のだぽん
小夜監事グループLINE活動

2023年5月21日 LINEグループ活動

トシ先生の言葉

脳には2つある

4/30勉強会明文化

4/30勉強会明文化

🔷濱畑さん Meditopia今日の格言
「立ち止まって、心臓の鼓動を聴いてみましょう。」

 

👦梅ちゃん先生 論語より抜粋
【飽食終日、心を用いるところなきは、難いかな。博奕なるものあらずや、これをなすはなお已むに賢れり】

訳:例えば、世の中仕事が休みだからといって、一日中飲んだり食べたりするだけで意識することや何か物事について考えたりすることもなく、ただダラダラと時間を過ごす人が多いです。

そのような人ほど、自分自身が貴重な時間を浪費していることに気づかないもの。

それよりは、将棋やオセロなど、頭を使ったゲームを興じる人のほうがマシというもの。

ゲームで頭を使えば先を考える力もついてきますし、後の自分の行動にも良い結果を出すことにも繋がってきます。

大事なのは、ただ無意識に時間を過ごすのではなく、生産的に過ごすこと。

そのためにも、日頃から自分自身の果たしたい目的はなにか、を意識して行動するよう努めていきたいものです。

👦近藤さん The Land of canaan Web 勉強会資料
共に成長する

自分の周りの人が長く友人として親友として繋がっていく中で、相手が成長していくという事は自分も成長するという事です。
ビジネスでも同じです。

以上、

良い影響を与えて周りを成長させることは利他的な行動です。
周り成長させることが自分の成長でもあり共に成功できる秘訣かと思います。

 

 

おもてなし

【2024年5月2日(木曜日)
おもてなしグループ総括】

🔴坂崎

【2024年5月2日(木曜日)】

トシ先生
西元監事
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん

おはよう御座います😊

本日のお天喜🍀

高気圧に覆われて、全国的に晴れる所が多くなります。関東は朝まで雨の可能性があるものの、段々と天気が回復する見込みです。昼間は気温が上がるため、一日の寒暖差にお気をつけください。

🎵今日のクレド

【お陰様】

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🔴マッキーさん

トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん

おはようございます☁️☁️

本日もよろしくお願い致します‼️✨

🔴安藤さん

2024年5月2日(木)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、とみ子さん、
おはようございます。

本日の岡崎市の天気 くもり 気温21度

〇本日のクレド

「お蔭様」
皆様の協力があって今があることを念頭に置いてまいります。

〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します

〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう

本日も宜しくお願い致します。

🔴きよさん

【2024年05月02日(木曜日)】

トシ先生、
小夜監事
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん

おはようございます

今朝から晴れ肌寒く🌤️☀️これから気温もぐんぐん上がりそうです。青空にぽっかり雲が☁️(雲)たくさんあります
お天喜です

水分補給しっかりして
気温差から体調管理に気をつけて行きましょう
手洗い・うがいをしっかり♪♪♪

ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟にスタート
乾燥しています^_^そろそろ加湿器置くと風邪の対策としてよいかもです

今日も一日宜しくお願いします

🎵今日のクレド

【お陰様】

全ての人のおもいやりと愛そして協力のお陰様から汚れなき人、もの、金に感謝して参ります。

強い意志から成し遂げられるという行動して気をしっかりもち参ります。

🍀4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🟡おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願いします🍀

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🔴たかさん

おつかれさまです

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP