お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2019年12月21日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2019年12月21日

各グループLINEの総括

スマイル伝播組総括

12月21(土)スマイル総括☺️

[ぜんちゃん]

早いもので12月も残り10日となりました 皆さま、お忙しい日々かと存じますが体調等崩されていらっしゃいませんでしょうか? 私はどうも朝起きた時に喉の調子が良かったり悪かったりの繰り返し状態です(;’∀’) 少し前につちぽんもこのような感じでしたでしょうか? 喉の調子が悪い時に「これが良かったよ!」というものがございましたら、是非教えてくださいませ✨ 龍角散水とお友達なのですが… ( ;∀;) 皆さま、本日も暖かくしてお過ごしくださいませ

昨日の健康クイズ、回答です✨のだぽん、ガッシュGM、実はこちらでした…。

A.「②認知症」

介護が必要となる原因は、多い順に、認知症、脳血管疾患、高齢による衰弱、骨折・転倒、間接疾患となっていますが、男女差があります。男性では、脳血管疾患が全体の約4分の1なのに対し、女性では11%程度で、認知症が約20%と1位になっています。

出典元 おせっかい倶楽部365日1日1問健康ひめくり

【12月21日】365日1問1答 健康ひめくり

Q.「日本における死亡原因で一番多いのは?」

①心疾患
②がんなどの悪性新生物
③脳卒中

本日は今年最後の東京セミナーですね✨ トシ先生、いつもありがとうございますm(__)m のだぽん、ガッシュGM、お気を付けていってらっしゃいませ!

 

[朝礼~⤴️\☺️]

皆さま、おはようございます!✨ぜんちゃん、私も風邪気味の時は喉がやられましたとにかく水分をこまめに摂って同じく飴も舐めておりました〜。やはりのど飴が効果的なようです!✨

それでは朝礼行かせていただきます!本日もグループの目的を再確認いたします!ご唱和お願いいたします

私たちのグループは

利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化 を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーー

こんばんは、大企業が素晴らしき物。沢山の税金を払い社会に貢献している。技術でも会社としてもそうである。だからこそ誰でもが大きな夢を持ち大きくなる事を目指すべきだと私は思います。しかしながら、自分の大切なものは何かを見つけたならそれはそこに全てがある訳ではありません。まずは等身大よりパーフェクトを目指し進んでいく事だと私は思います。頭の中にイメージが出来れば、それを文章に、絵に描いてみる事です。それが出来れば半分はできた事と同じです。自分の力でやれるならそんな素晴らしいことはありません。けど、必ずや仲間や周りの人とそれを実現する為に夫婦でも子供でも一緒にやるべきだと考えます。故に、人間関係において1番努力をすべきなのです。

子供と親の関係においても長年の継続的なお互いの努力は必要です。そして、親は子供を信じて子供の意思を尊重して信じてサポートするだけです。決して決断に介入しては行けません。それは組織の中でも同じです。全てが上手く行くとは限らないのです。

パパとしてはイマイチだけど友達としては1番信用できる友達としてのパパに感謝と息子に言われたこともがあり、もう何十年も毎日息子達とは話します。離れていても毎日テレビ電話やメールをくれます。習慣とは恐ろしいものでありその文章や表情を見ていると色んな事がわかります。だからこそ労りを持てるし優しさも厳しさも表現出来るのです。

会社が上手く行くは子育てに似たりと思います。私の中にはそんなイメージがあるのです。

ーーーーーーーーーーーーー

☺️ 自分の進むべき道がイメージできたとしても仲間がいなければ達成する事も難しそうです。その為にもコミュニケーションの努力を惜しまずに出来ているのか?その中で信頼関係が築けているのか?身近な人とも上手く情報共有できているのか?

☺️ 社内外での色々な関係性を確認して修正したいと思います✨((((

ーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して✨未来に向かう行動を行って参りましょう!✨本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します✨✨

☀️
\/タツミラインより、いなぽん朝天です☁️

—– 22日(日) — 23日(月) — 24日(火)

札 幌   0/ -5 —–  0/ -6 —— -1/ -7
—–   雪→曇  ——  曇 —– 曇⇆晴
—–   50% ——– 30% —— 40%

東 京  10/ 7 —– 12/ 6 —– 12/ 4
—–   晴→雨 —–雨→晴——曇⇆晴

旭 川  -3/ -7  —– -4/ -9—– -4/ -11
—–   雪→曇 ——- 曇 —– 曇
—–   50% ——– 40% ——- 50%

 

[GM]

\日めくり外した。。。自信喪失。本日の日めくりは ② でしょうか? これも見方によっては、ガンで死ぬのではなく、抗がん剤などの副作用で薬で亡くなる。という見解もございます!

詳しくはこちらを見てみてください。直接お会いしてお話しを聞きましたが、このまんまの方でした。スピーチもガンは治せる!と熱く語っていましたが、部位やステージにもよるんだと思います。

[ぜんちゃんチェックイン]

/ 目標を決めて満足するのではなく、どれだけ行動ができるのかポジティブな方向へ繋げていけるのか、振り返る時間を持ちコツコツと積み重ねてまいります。

 

12月21日(土)頭の中は☀️✨カナンの皆様、おはようございます。☀️‍♀️❗靖恵ちゃんです。本日の日めくりです。ビリッ!『打たねば鳴らぬ』… 鐘にしろ太鼓にしろ、そこにあっても打たなければ鳴りはしないという意から、何かをすればこそ何かが生まれる。良いにしろ悪いにしろ、何にもしなければ何にも生まれないということをいっています。「蒔かぬ種は生えぬ」ということわざと同義でもありますね。種を蒔かなければ花も実もなるはずなどなく、収穫があるはずもない。原因がなければ結果は生じません。また働かなければ利益も成果も得られるはずがないということで、こちらは上方(京都)いろはかるたの一つです。何もせず棚から牡丹餅を待っていても、そんなに都合よく人生が進むわけもありません。何かを得たいなら何かを捨てて何かを初めて行動して手に入れる。この句も類義語が多い事から、人間および世の中の本質である事が分かります。

仏教という薬があってもそれを服用しなければ私の身にならないという喩もあります。どんなにいい薬があっても、その効能書きを読んでいるだけでは何の効果もありませんからまず服用することでその薬が私たちの病を治してくれる。 あるミュージシャンが、全国の中学・高校をまわって講演していた時、彼はギターの名手といわれる人ですが、その話の中心はひとつ、ギターは弾かなければ音が出ないということでした。当たり前すぎるほど当たり前のことですが、妙に納得したものでした。ギターの教本を読むことも大切ですが、読んでいるだけではだめで、手に取って弾いてみなければ絶対に音は出ませんからまず弦に指をあてることなのですね。 他人に目を向けて問題を指摘する事はいとも簡単に出来ますが、自分の事になると皆目を背けがちです。輝かしい成果を出している人の影には必ず血のにじむような努力が隠されているもので、成功を妬んだり、すごいわねぇ~!と感心して終わるのではなく、自らを磨く努力をしましょ~!

本日のプライベートブラウザでの検索結果です。(07:12)

●シングルワード
美と健康 は圏外

●複合キーワード
美と健康 思考 →1ページ目のトップから4番目まで表示
美と健康 豊かさ →1ページ目1番目と2番目に表示
美と健康 塾生 →1ページ目6番目まで表示

塾生の皆様、本日もお手すきの時に2分ほどの滞在。。。のお力添えお願い致します。(はい)本日もスマイルでよろしくお願い致します

 

小夜監事がグループLINE統括アップしてくださっています

2019年1月13日 グループLINE総括

2019年1月13日 グループLINE総括

[誰が為に鐘は鳴る]

梅原さん論語シリーズ

2019.1.6

【位なきを患えずして、立つゆえんを患えよ。おのれを知らるるなきを患えずして、知らるべきをなさんことを求めよ】

普段仕事をする中で自分に地位や名誉がなく、

過去に良い結果を残したことがないと嘆くことがあるだろう。

そのような時、やれ買わないお客が悪い、天候や世の中の情勢がよくなかったなど、

他に理由をみつけて言い訳をすることがあるだろう。

だが、そんなことは甚だ筋違いというもの。

そんなことを気にする暇があるのなら、日々地位を得るための実力をつけること。

そして、誰からみても一心不乱に仕事に打ち込み、成果をあげること。

大事なのは、過去にとらわれることなく将来に希望を持って常に前を向いて進んでいくこと。

その結果として、大きな成果を上げることができるのである。

꒰(*•̀ㅂ•́)و✧やるぞーー!!

❅*॰ॱ❅*॰ॱ❅*॰ॱ❅*॰ॱ❅*॰ॱ❅*॰ॱ

★1月7日webセミナーより。

仕事も勉強も自分一人だけで取り組んで結果を出すことはある意味容易いかも知れません。何故なら自分のペースだけ気にしていれば良いのですから。これは普通の事だと思いますしかし、これを全員でとなると、とても大変になりますよね。考え方、ペース、環境、能力、体調、そして信念も人其々違いますから。

しかし、それを踏まえた上で取り組む事で様々な気付き、努力、人の目線に立つ、相手の立場や気持ちを理解する、コミュニケーションを考える、創意工夫をしながらも結果を出すことはとてもスキルが上がると共に一人では得られない大きな成長と結果を得ることができますよね。

人となり 何故なら「全員でゴールする」ということは正に共存共栄、利他であるからです。

人間の本質である利他、共存共栄を常に忘れず心がけていきたいと思います!/

 

先生のお話でまずイメージを持つことが大事と言うお話がありましたが、中村天風先生の著書に想像力についての記述がありました。

「心に施す技術」

一切の人生を完成せしめるゴールデン・キーは、想像力という心のバイブレーションを受けて強固になる信念の力ひとつです。

そのためには、潜在意識のもっている素晴らしい作用を、実在意識からうまくコントロールしていく方法を活用することです。

少し理屈っぽいことを言うようですが、そもそも心というものの行う思考の直線の源は、多く言うまでもなく意識ですね。その意識には「実在」と「潜在」の二つある。

実在意識は思考や想像の源をなして、潜在意識は力の源という役割を行うのです。だから、潜在意識は他から入ってくる印象の貯蔵所でもあると同時に、また経験したことをしまっておく倉庫でもある。

もっと簡単にわかりやすく言うと、潜在意識は人間の生命を生かし、また守る貴重な役割を実行すると同時に、実在意識の思念するものを現実化するよう自然に努力を行う傾向がある。

だから、現在を生きがいのあるものにするには、心に施す技術、いわゆる想像力を応用して自分の念願、宿願をはっきりと心に描くことを絶え間なくやるという技術に完全に熟達しなさい。上手になりなさい。

★中村天風 著「ほんとうの心の力」より。

 

トシ先生のお言葉

風に出会う

人は、風に出会う。そして夢に出会うです。

どんな風に出会うかではなく、皆さんが出会って良かったと思われる風になる事です。

そのためには、思考を深め良き風になるのです。人に良い影響を与えることが素晴らしいことであり、だからこそ人は貴方のために動いてくれるのです。

利他とはそんな風になる事を言います。そのためには感覚や感情では難しい。自分に矢印を向ければ誰もが自らを卑下し自分の才能を疑います。

また上手く行っているときは、周りのことなど関係なく自分のやりたい事をやるのです。それでは風になれません。

風に出会う

2017.1.17

テーマ:理念18条とその具現化 (18条 の1 )

理 念

▪️先代の言葉で、先生の甲斐性の基本的な価値観

・風に出会う

・人に出会う

・そして人生に出会って夢に出会う

▪️風は目には見えない。ただ肌には感じる。それが人や人生の出会いに繫がっていく。

▪️生活をしていて身の回りの風を感じて受け取れるかが大事 = 風に出会う。

▪️風を感じよ。向かい風であれば耐え、追い風であれば風にのって前進できる。

▪️これは自然界における理念である。そこに物欲もなければ富も関係ない。まずは自然に還れ。

▪️同じ自然でも、あたたかく気持ちの良い太陽の出会いは本当の出会いではない。また雨の場合は流されてしまう。崩れる。

▪️風をどれだけ感じられるかはどれだけ思考を磨いているかに比例する。

▪️思考を学んで「何のために生きているのか、そうなりたいのか」「誰の為に頑張っているのか」を明確にすると思考はもっと伸びる。

▪️思考で進むとは冷徹な人を育てることではない。

▪️人は感情ではなく、感動で成長する。感動はやりあげて考えて目標達成するという思考によって身に付ける。

▪️思考の豊かな人は、偉業の結果だけ見て「すごいね」で終わらず、「何故そんなことが出来たのか、自分との差はどこか」を考えられる。「何故」はユダヤの思考。

風の感じ方(思考の育て方)

◾6つの意識を持つ

①目的意識(なぜそれをするか)

②自分の使命感の意識(自分が成すべきことは何か)

③時間意識(限られた時間をいかに有益に使うか)

④経費意識(常に経費という意識を持つ。経費:自分が成長するために使うお金)

⑤原価意識(何を調達し、それがどれくらいの利益を見込めるか)

⑥採算意識(かけた時間や経費からみて元が取れたか)

◾思考のプロセス、風景を変えるプロセス(= OODAの組み立て)

①目的、目標を明確にさせる

②意思決定

▪️自分が今までやったことのないことをやり抜くという意思決定。今までと同じ生活、リズム、意識で達成できるはずがない。

▪️一つ得るという事は一つ失うこと。

例:小遣いで無駄使い部分を削って捻出した金額で叶夢塾の学びを得る

▪️早起きは三文の徳

早起きとは4時。商売で利を得る者は人が寝ている時間に起き、まだ暗いうちから働くという自分への戒め。冬の朝は寒く辛いけどやり抜く。

③完成、勝つ時のイメージ

▪️達成までの想像をする

④時間設定、配分

▪️得意、不得意より大変な部分への時間のかける割合を考える。

▪️行事等の決まっている予定も加味する。

▪️ここで計画の外枠が出来る。

⑤心の強さを持つ。必ずなりぬくという強い想いを自分に言い聞かせる

▪️これをやるかやらないかが、運を引き寄せられる人か否かの差。

▪️やる気を目いっぱい自分に入れてやり抜くという自負、気合。

⑥行動

▪️前もって力のかけ方を考えておく。

▪️容易に突破できるところとそうでない部分。

⑦達成、感動、人を感動させる

▪️日々のルーティンの中でやっていく。毎日する。

▪️チェックイン(どのように進めるか)とチェックアウトし、(実際どうだったか)をその都度確認する。

対人

・距離を保つ

・ベクトル(基準や価値)を合わせる

・上記の思考のプロセスに自分が対する一人ひとりに当てはめて行動する

▪️風を感じるとは相手の変化に気づくこと。相手の変化に気づくためには日常に風景を変えようとする努力がいる。人はなれ合うと緊張感がなくなり、風景になる。風景にならないために距離を保つ必要がある。

▪️頭の固い人は、毎日同じ行動をしていて風景を変える努力をしていない。これに慣れてしまっている人は思考を育てられない。同じ風景の中では新しいことには気付かない。

▪️話を進める前に、対象者と自分が同じベクトルを向いているか確認する。同じ方向を向いていないのに話がまとまるはずがない。

< ベクトルの合わせ方の一例 >

対客:「こうしたいけどできないこと」をサポート。出来ないことは普通言葉に出して言わないからそれを言わせるようにコミュニケーションを使う。

対夫婦、社員同士:お互いの不得意なところを明確にしてお互いサポートする。

人生の計画、事業計画

▪️特定の日を決めてたてるものではなく、日々の中で行うこと。

・日々の中で相談するに値する人にアウトプット
・自分の弱点からたてる

▪️得意分野に時間を割く必要はなし。不得意に時間を割いて得意にするか、不得意をいかにカバーするか考えて計画する。

 

けいぞくできるもんず総括

けいぞくできるもんず、12月21日の総括です。

【 けいぞくできるもんず  2019年 12月21日(土)総括 】

<12月21日の動き>
投稿 4人参加
前日の投稿 35

〈投稿について〉
・投稿の返信
・投稿のシェア
など

〈まとめ〉
梅ちゃんの朝のご挨拶からスタート
「川俣リーダー、中原副リーダー、伊藤さん、下竹さん、しばにゃん おはようございます☀

みなさん、改めまして、おはようございます☀

昨日も勉強会に参加された方はお疲れ様でした。

しばにゃん
カウントありがとうございます

伊藤さん
ありがとうございます
筋トレは週一のペースでやっています。
我流でやると怪我しやすいですので。

中原さん
お気遣いありがとうございます。
人数が足りないところは、本部に応援を依頼していくかたちになります。

今日は東京セミナーが開催されます。
トシ先生には、お忙しい中本当にありがとうございます。
参加される方は、有意義な時間をお過ごしくださいませ。

では、今朝もかりんとうの言葉ではじめたいと思います。

かりんとう
私は「賢」いです
私は「利」他です
私は「運」が強い
私は「尊」いです

では、本日も宜しくお願いします」

陽さん
「皆さま、おはようございます☀️❗

梅ちゃん、朝のごあいさつ&かりんとう、ありがとうございます

本部への応援遠慮なくですね~

本日は東京セミナー、サロンのクリスマスパーティーに寄らせていただいたあとに参加させていただきます

本日もよろしくお願いいたします✨✨✨✨」

伊藤
「トシ先生、小夜監事、みなさま
おはようごさいます

本日もよろしくお願い致します」

しばにゃん
「皆さま、おはようございます。
きょうの福岡も寒いですが気持ち良い朝です。

【投稿数カウント】
昨日、12月20日の投稿数は、35です。

梅原さん
朝礼、ありがとうございます!
「賢」い、「利」他、「運」が強い、「尊」い。(^^)
毎日、「かりんとう」をありがとうございます。(^^)

聖子さん
はい!ありがとうございます。(^^)
柿は、ある程度、放置していても育ってくれると思います。(^^)

企業様から報告頂いた方たちが、
「焼肉を賭けながら歩数を競っている」というのが、おもしろいと言いますか、
それでもリバウンドなしというのが、凄いです。(^^;

中原サブリーダー
そうですね~ エモテットのメールの日本語が不自然さが無いのが
日本人も加担しているのでは?と思ってしまいます。(^^;
それから、日本では司法取引の制度は無いのでは?と思いますので
私は大丈夫です。(笑) (^^;

本日もよろしくお願い致します。」

陽さん トシ先生の投稿のシェア
「おはようございます。もうすぐ松山空港へ移動します。本日は14時から東京セミナーを17時まで開催しますが、今週の復習を意識してズーム中継致します。宜しくお願いします。
⬆️
トシ先生よりです
先生、ありがとうございます✨✨✨✨
お気をつけてお越し下さい。
zoom入れる方は入ってくださいね✨✨✨✨」

陽さん
「ただいま、青山にむかっています
外は寒いけど電車の中は暑い

午後もよろしくお願いいたします✨✨✨✨」

陽さん
「皆様、こんばんは

寒暖差に体調崩されていないですか?
年末年始、とくに医療機関もお休みのところが多いと思いますので、ご注意くださいね

聖子さん、今年最後のWAKU WAKU WALK、いかがでしたでしょうか?
寒さは大丈夫でしたか?

しばにゃん、そうですね 本文の引用は日本人でないと巧妙にできないですね

先日公正取引委員会の減免制度なるものを初めて知りまして、ついしばにゃんも?なんて(笑)←嘘ですよ~

課徴金減免制度とは,事業者が自ら関与したカルテル・入札談合について,その違反内容を公正取引委員会に自主的に報告した場合,課徴金が減免される制度です。
https://www.jftc.go.jp/dk/seido/genmen/genmen.html

ちなみに一番最初に報告した業者は100%、二番は50%、それ以降30%減免

梅ちゃん、今日はバリバリお仕事でしたねそろそろお正月用のものも、出て参りますね✨

雅リーダー、暢くん、寒暖の差にお気をつけて~

ではでは本日もかりんとう、お召し上がりくださいま せ~

明日もよろしくよろしくお願いいたします✨✨✨✨

かりんとう
私は「賢」いです
私は「利」他です
私は「運」が強い
私は「尊」いです」

***

【ミネルヴァより】
小夜監事がグループLINE統括アップしてくださっています
2019年1月13日 グループLINE総括

2019年1月13日 グループLINE総括

【ホームページグループより】
本日のプライベートブラウザでの検索結果です。(07:12)

●シングルワード
美と健康 は圏外

●複合キーワード
美と健康 思考 →1ページ目のトップから4番目まで表示
美と健康 豊かさ →1ページ目1番目と2番目に表示
美と健康 塾生 →1ページ目6番目まで表示

塾生の皆様、本日もお手すきの時に2分ほどの滞在。。。のお力添えお願い致します。本日もスマイルでよろしくお願い致します

以上、よろしくお願いいたします✨✨✨

 

タガタメ総括

2019年12月21日「誰が為に鐘は鳴る✨」総括

.゚*・♔.゚*・⋆*✩ᵗʱᵃᵑᵏઽ*⋆。.:*ฺ

✨イナポンのお天喜情報〜✨

⬇️

12/21
皆様
おはようございます!!
✋本日は、関東は多少日差しが届くものの雲が広がりやすく、西日本や東海もだんだんと雲が多くなってくる予想となっており、家を出るときに晴れていても、にわか雨に備えて折りたたみの傘があると安心とのことです!!
日差しがない分気温が上がらないので、暖かい服装でお出かけくださいませ!!

☀本日の気温☀
札   幌  2℃/ -6℃(+3/ -1)/ 80%
館   林  8℃/ 5℃( -7/+1)/ 10%
さいたま  11℃/ 5℃( -5/±0)/ 20%
東   京 12℃/ 7℃( -4/±0)/ 20%
横   浜 13℃/ 6℃( -2/ -1)/ 20%
静   岡 17℃/ 7℃( -1/ -1)/ 10%
名古屋  13℃/ 4℃( -1/ -3)/ 10%
岐   阜 13℃/ 4℃(+1/ -3)/ 10%
大   阪 13℃/ 4℃( -1/ -3)/  0%
生   駒  9℃/ 5℃( -2/ -2)/  0%
松   山 13℃/ 4℃(+1/ -2)/ 10%

です!!
※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率

本日の紫外線指数
札  幌 :ランク1.「弱い」
館   林 :ランク2.「やや強い」
さいたま :ランク2. 「やや強い」
東   京 :ランク2. 「やや強い」
横   浜 :ランク2. 「やや強い」
静   岡 :ランク2. 「やや強い」
名古屋 :ランク2. 「やや強い」
岐   阜 :ランク2. 「やや強い」
大   阪 :ランク2. 「やや強い」
生  駒 :ランク2. 「やや強い」
松   山 :ランク2. 「やや強い」

【紫外線指数とは】
紫外線指数は人体に影響を与える有害紫外線量を計算し、紫外線の強さをランクで表しています。
他の指数と異なり、日中積算予測と時間別予測を行っています。※日本気象協会より引用
「やや強い」レベルからは紫外線対策を行うようにして参りましょう!!
紫外線指数凡例
ランク1. 「弱い」
1時間浴びても影響は小さい
ランク2. 「やや強い」
肌へダメージが生じるまで1時間程度
→日焼けが起きやすい
ランク3. 「強い」
肌へダメージが生じるまで30分前後
→腫れやかゆみが生じることも
ランク4.「非常に強い」
肌へダメージが生じるまで20分前後
→腫れに加え、痛みが生じることも
ランク5.「きわめて強い」
肌へダメージが生じるまでわずか15分前後
→水脹れ、発熱が生じることも

この先の天気
・最高(℃)/最低気温(℃)予想
・お天気 ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!
・降水確率
—– 22日(日) — 23日(月) — 24日(火)
札 幌   0/ -5 —–  0/ -6 —— -1/ -7
—–   雪→曇  ——  曇 —– 曇⇆晴
—–   50% ——– 30% —— 40%
館 林  11/ 2 —–  13/ 4 —–  12/ 2
—–   晴→曇 ——- 晴⇆雨——-晴→曇
—–   30% ——- 50% —— 10%
さいたま   9/ 4 —– 12/ 6 —-  12/ 1
—–   晴→雨 —– 雨→晴——曇⇆晴
—–    70% ——- 60% ——  0%
東 京  10/ 7 —– 12/ 6 —– 12/ 4
—–   晴→雨 —–雨→晴——曇⇆晴
—–    80% ——- 70% ——  0%
横 浜  10/ 6 —– 13/ 6 —– 13/ 5
—–   晴→雨  —–雨→晴——曇⇆晴
—–    80% ——- 70% ——  0%
静 岡  13/ 6 —– 15/ 7 —– 14/ 5
—–   曇→雨——晴⇆雨——晴⇆曇
—–    70% —— 50% —— 10%
名古屋  10/ 5 —- 14/ 5 —–  13/ 3
—–   曇→雨——晴⇆曇—– 曇⇆晴
—–    60% ——-10% —— 10%
岐 阜   11/ 4 —- 14/ 4 —– 13/ 3
—–    曇——晴⇆曇——曇⇆晴
—–   40% ——- 10%——- 10%
大 阪   10/ 5 —- 12/ 4 —– 13/ 4
—–   曇→雨——晴⇆曇——曇⇆晴
—–   60% —— 10% —— 10%
生 駒    8/ 2—– 10/ 2 —– 11/ 2
—–   晴→曇 —–晴⇆曇——晴→曇
—–  40% —— 10%—— 30%
松 山   11/ 6 —– 13/ 5—– 14/ 4
—–   曇⇆雨 —– 晴⇆曇—–曇⇆晴
—– 80% —— 10%—— 10%

✋季節性インフルエンザが猛威を振るっています。
昨日に厚生労働省から発表された12月9日〜15日までのインフルエンザ発生状況によると、全国推計患者数は53.5万人でした。前週と比較すると、およそ20万人増加しているものとみられます。
年齢別では、0~4 歳が約6.1万人、5~9歳が約14.5万人、10~14歳が約9.8万人、15~19歳が約2.5万人、20代が約2.9万人、30代が約 4.7万人、40代が約6.3万人、50代が約3.2万人、60代が約2.0万人、70代以上が約1.6万人となっています。
全国で警報レベルを超えている保健所地域は52箇所(1道1府18県)、注意報レベルを超えている保健所地域は295箇所(1都1道2府38県)でした。
12月下旬は、上旬から中旬ほどの激しい気温差はなさそうですが、南岸低気圧が度々通過して冷たい雨や雪の降る日がある予想となっており、大晦日から年始にかけては冬型の気圧配置となり、冬らしい寒さになる可能性があります・・また、冬型の気圧配置となれば、関東では晴れて空気が乾燥し、感染しやすくなります・・インフルエンザ流行時は外出から戻ったら必ず手を洗うことが感染予防の基本になります。
手洗いやマスクなど、インフルエンザ対策万全に、「健康管理」しっかりと行って参りましょう!!

今日もよろしくお願いします!!
インフルエンザが流行中
おうちに帰ったら
よく手を洗いましょう

(~)
/⌒ヽ ジャー
{iiiiii}  ∞|
(´・ω・) ┏┷|
/:::つつ))レッ  |
しーJ 匚二二|

うがいも忘れずに!

(~)
/⌒ヽ ガラガラ
{iiiiii}。 ∞|
(´・ω・)∵┏┷|
(:つ口o      |
しーJ 匚二二|

∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

✨Շʓさん⋆*⑅◡̈⃝*•*¨*•.¸¸♪✨
✨オープンアナウンスより

学びのコーナー✨

⬇️

先生のお言葉
「文章は論理の組み立て」

文章はまさに論理の組み立て。
それは人が何に興味を持ち何に感動するか?
それを熟知してこそベストセラー作家になり大成をなします。
投稿文もその1つで、自分が投稿する文章はもとより、人の投稿文もしっかり読んでください。

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

ゆきちゃんselect。:.゚ஐ♡”
学びのコーナー

⬇️

2019.8.12

こんばんは、感情的な人は、仕事をごまかす。主観が大きく影響する。いつも陰日なたなくと言うのは、論理的に淡々と自分の仕事をこなす人。つまり主観でやったつもりでは無い人。怠慢➕感情=主観ですよ。頑張ります!は要らない!それは感情。頑張りますではなく、はい、わかりました。の答えが良い。家族の為に頑張ります。はベクトルが自分。働かないと家族が養えない、は論理的。感情は潜在脳が思考停止している。どうしてこうなったんだをくよくよ考えても前に進まない。これはこれはどうしよう!と言う感情。論理的な人は、これからやろう!で思考が動く。感情は絶対やります!絶対と言う意味が分かってないから感情。論理的な人が絶対やります!は寝ることも食べることも全てを絶ってやる事!

✎__________________

ゆきちゃんより✨
⬇️

皆様こんばんは

今日は東京セミナーに参加しました

トシ先生
ありがとうございました✨

今回もかあこさんとお茶☕️もご一緒させていただきました
ありがとうございました

∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝

かあこさんより✨
⬇️

みなさまこんばんは。

今日は、仕事→ヴィーナスヴィラージュカナンでのクリスマス会→東京セミナーでした。

トシ先生、ありがとうございました。

終わってから、てつやリーダーと、ゆきちゃんと、ようちゃんでお茶をさせていただきました。

どなたかとお茶をご一緒したり、お食事をご一緒する機会はほとんどなくて、ここしばらくをふりかえってみたら、ゆきちゃん、ようちゃんとご一緒しているのが一番多いです。
楽しい時間をありがとうございます。

()

∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝

12月21日(土)頭の中は☀️✨カナンの皆様、おはようございます。☀️‍♀️❗靖恵ちゃんです。本日の日めくりです。ビリッ!『打たねば鳴らぬ』… 鐘にしろ太鼓にしろ、そこにあっても打たなければ鳴りはしないという意から、何かをすればこそ何かが生まれる。良いにしろ悪いにしろ、何にもしなければ何にも生まれないということをいっています。「蒔かぬ種は生えぬ」ということわざと同義でもありますね。種を蒔かなければ花も実もなるはずなどなく、収穫があるはずもない。原因がなければ結果は生じません。また働かなければ利益も成果も得られるはずがないということで、こちらは上方(京都)いろはかるたの一つです。何もせず棚から牡丹餅を待っていても、そんなに都合よく人生が進むわけもありません。何かを得たいなら何かを捨てて何かを初めて行動して手に入れる。この句も類義語が多い事から、人間および世の中の本質である事が分かります。

仏教という薬があってもそれを服用しなければ私の身にならないという喩もあります。どんなにいい薬があっても、その効能書きを読んでいるだけでは何の効果もありませんからまず服用することでその薬が私たちの病を治してくれる。 あるミュージシャンが、全国の中学・高校をまわって講演していた時、彼はギターの名手といわれる人ですが、その話の中心はひとつ、ギターは弾かなければ音が出ないということでした。当たり前すぎるほど当たり前のことですが、妙に納得したものでした。ギターの教本を読むことも大切ですが、読んでいるだけではだめで、手に取って弾いてみなければ絶対に音は出ませんからまず弦に指をあてることなのですね。 他人に目を向けて問題を指摘する事はいとも簡単に出来ますが、自分の事になると皆目を背けがちです。輝かしい成果を出している人の影には必ず血のにじむような努力が隠されているもので、成功を妬んだり、すごいわねぇ~!と感心して終わるのではなく、自らを磨く努力をしましょ~!

本日のプライベートブラウザでの検索結果です。(07:12)

●シングルワード
美と健康 は圏外

●複合キーワード
美と健康 思考 →1ページ目のトップから4番目まで表示
美と健康 豊かさ →1ページ目1番目と2番目に表示
美と健康 塾生 →1ページ目6番目まで表示

塾生の皆様、本日もお手すきの時に2分ほどの滞在。。。のお力添えお願い致します。(はい)本日もスマイルでよろしくお願い致します

小夜監事がグループLINE統括アップしてくださっています

2019年1月13日 グループLINE総括

2019年1月13日 グループLINE総括

トシ先生のお言葉

風に出会う

人は、風に出会う。そして夢に出会うです。

どんな風に出会うかではなく、皆さんが出会って良かったと思われる風になる事です。

そのためには、思考を深め良き風になるのです。人に良い影響を与えることが素晴らしいことであり、だからこそ人は貴方のために動いてくれるのです。

利他とはそんな風になる事を言います。そのためには感覚や感情では難しい。自分に矢印を向ければ誰もが自らを卑下し自分の才能を疑います。

また上手く行っているときは、周りのことなど関係なく自分のやりたい事をやるのです。それでは風になれません。

風に出会う

2017.1.17

テーマ:理念18条とその具現化 (18条 の1 )

理 念

▪️先代の言葉で、先生の甲斐性の基本的な価値観

・風に出会う

・人に出会う

・そして人生に出会って夢に出会う

▪️風は目には見えない。ただ肌には感じる。それが人や人生の出会いに繫がっていく。

▪️生活をしていて身の回りの風を感じて受け取れるかが大事 = 風に出会う。

▪️風を感じよ。向かい風であれば耐え、追い風であれば風にのって前進できる。

▪️これは自然界における理念である。そこに物欲もなければ富も関係ない。まずは自然に還れ。

▪️同じ自然でも、あたたかく気持ちの良い太陽の出会いは本当の出会いではない。また雨の場合は流されてしまう。崩れる。

▪️風をどれだけ感じられるかはどれだけ思考を磨いているかに比例する。

▪️思考を学んで「何のために生きているのか、そうなりたいのか」「誰の為に頑張っているのか」を明確にすると思考はもっと伸びる。

▪️思考で進むとは冷徹な人を育てることではない。

▪️人は感情ではなく、感動で成長する。感動はやりあげて考えて目標達成するという思考によって身に付ける。

▪️思考の豊かな人は、偉業の結果だけ見て「すごいね」で終わらず、「何故そんなことが出来たのか、自分との差はどこか」を考えられる。「何故」はユダヤの思考。

風の感じ方(思考の育て方)

◾6つの意識を持つ

①目的意識(なぜそれをするか)

②自分の使命感の意識(自分が成すべきことは何か)

③時間意識(限られた時間をいかに有益に使うか)

④経費意識(常に経費という意識を持つ。経費:自分が成長するために使うお金)

⑤原価意識(何を調達し、それがどれくらいの利益を見込めるか)

⑥採算意識(かけた時間や経費からみて元が取れたか)

◾思考のプロセス、風景を変えるプロセス(= OODAの組み立て)

①目的、目標を明確にさせる

②意思決定

▪️自分が今までやったことのないことをやり抜くという意思決定。今までと同じ生活、リズム、意識で達成できるはずがない。

▪️一つ得るという事は一つ失うこと。

例:小遣いで無駄使い部分を削って捻出した金額で叶夢塾の学びを得る

▪️早起きは三文の徳

早起きとは4時。商売で利を得る者は人が寝ている時間に起き、まだ暗いうちから働くという自分への戒め。冬の朝は寒く辛いけどやり抜く。

③完成、勝つ時のイメージ

▪️達成までの想像をする

④時間設定、配分

▪️得意、不得意より大変な部分への時間のかける割合を考える。

▪️行事等の決まっている予定も加味する。

▪️ここで計画の外枠が出来る。

⑤心の強さを持つ。必ずなりぬくという強い想いを自分に言い聞かせる

▪️これをやるかやらないかが、運を引き寄せられる人か否かの差。

▪️やる気を目いっぱい自分に入れてやり抜くという自負、気合。

⑥行動

▪️前もって力のかけ方を考えておく。

▪️容易に突破できるところとそうでない部分。

⑦達成、感動、人を感動させる

▪️日々のルーティンの中でやっていく。毎日する。

▪️チェックイン(どのように進めるか)とチェックアウトし、(実際どうだったか)をその都度確認する。

対人

・距離を保つ

・ベクトル(基準や価値)を合わせる

・上記の思考のプロセスに自分が対する一人ひとりに当てはめて行動する

▪️風を感じるとは相手の変化に気づくこと。相手の変化に気づくためには日常に風景を変えようとする努力がいる。人はなれ合うと緊張感がなくなり、風景になる。風景にならないために距離を保つ必要がある。

▪️頭の固い人は、毎日同じ行動をしていて風景を変える努力をしていない。これに慣れてしまっている人は思考を育てられない。同じ風景の中では新しいことには気付かない。

▪️話を進める前に、対象者と自分が同じベクトルを向いているか確認する。同じ方向を向いていないのに話がまとまるはずがない。

< ベクトルの合わせ方の一例 >

対客:「こうしたいけどできないこと」をサポート。出来ないことは普通言葉に出して言わないからそれを言わせるようにコミュニケーションを使う。

対夫婦、社員同士:お互いの不得意なところを明確にしてお互いサポートする。

人生の計画、事業計画

▪️特定の日を決めてたてるものではなく、日々の中で行うこと。

・日々の中で相談するに値する人にアウトプット
・自分の弱点からたてる

▪️得意分野に時間を割く必要はなし。不得意に時間を割いて得意にするか、不得意をいかにカバーするか考えて計画する。

以上です

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2020 All Rights Reserved.