2024年4月21日 LINEグループ活動(2025年4月4日更新)

- 2024年4月21日
LINEグループの活動
スマイル伝播組
2024年4月21日 スマイル伝播組総括
🟧ぜん
トシ先生、小夜監事、つちぽん、ガッシュGM、のだぽん、おはようございます😊
トシ先生、新しいLPと御朱印のシェアをありがとうございます🙇🏻♀️
FBに投稿されている方へのいいね、コメントを行なってまいります。
本日はお天気が崩れ、昨日より気温が下がる地域が多い模様です☁️☔️🌡️
皆さま着るもので調整をしてお過ごしください✨
私もこちらを使用していますが、かなり有能な子です🙆🏻♀️
https://www.businessinsider.jp/post-285206
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
🟧つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨
トシ先生、御朱印スタンプありがとうございます‼️
再度安全運転を確認いたします✨✨
北海道も本日は冷え込んでおりますので寒暖差で体調崩さない様に気をつけます✨✨
皆さまもお気をつけくださいませ✨
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊
朝礼行かせていただきます!✨✨
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
知識も大事だが…
基準を工夫することが大切…
基準を変えることで色んなものの見方が変わってくる
周りにいる人も変わってくる
まず目的があって基準を決める
目的に合わせて基準を変える
ーーーーーーーーーーーーー
先生LINE講義【判断基準】
こんにちは、人を育てる。
例えばボトムを上げる。つまり目線を下げる。その為には?
感情は破壊を生む。愛情は宝物に思考は置き換える。
人、もの、金、情報は時間が共通。時間は全ての人に与えられた権利。それを行使する為には忍耐力が必要。忍耐力とは、耐える事ではない。
支配するのではなく影響力を与えるには?
性格や生活環境は自らの中に潜む悩み。それに打ち勝つ思考が大切。つまり、脳みそを鍛えて脳力を発揮する。
感情は脳力の欠如。世の中結果が大切。その為の脳へのインセンティブ。
🔴 思考は人、物、金、情報、人情、そろばん、原理原則、仕組み、✔【判断基準】とあります。
まだまだあるよ。皆さんには100近く思考の基本を教えてます。
思考は周りに影響力を与える。つまり、思考力とは影響力の行使。
思考の力は素直な自分との出会い。生まれて身についた環境による悩みを素直な自分と対峙して脳力を発揮すること。
思考の言葉。今東京の事務局で話をしています。思考は言葉に置き換えれる。つまり感情と違い明確な言語により置き換えることが出来る。
例えば人、物、金、情報は時間の共有があるわけで時間を如何に確保するか?が大切ですが、それは我が身を律する。つまり断捨離する。それは、悩みを捨て素直な自分と向き合い思考、つまり身体における全てを司る脳力を鍛えると言うことです。仕事をするにも仲間と集うにも人、物、金、情報を司り人情を使いそろばんを弾く。無駄な金は使えません。投資すべき人材にお金を費やす。わかりやすく言えば日頃奢ってくれるから奢って上げる。その際の金額は費用対効果を意識するのがそろばんです。
皆さんも既に100以上思考の言葉をその成り立ちも含めて指導してきましたから思考の言葉を考えてみて下さい。思考が優れるとはコミュニケーションが思考的になると言う事で、常に生産的なものの考え方が大切なのです。
王になるのは別のものに。私は善を行いたい。だから、王にはならない。これは私が好きな言葉です。会社を経営するのは時として善ではなく周りから見た時に悪と評されることがあります。社員を守る為リストラをする?本当でしょうか?私はこの言葉を大切にしてきた故にトップに立つ事を嫌いました。善悪を判断するのは誰でも出来る。つまり立場により善悪の判断はなされる。けれど、善行は違う。善行をするのに立場は関係ない。私が我が家の犬たちを大切にするのは、私の宝物だからです。しかし、生き物はいずれ人間より早くこの世を去ります。だから、常に距離を取り飼い主として判断して彼らに取り善行をなす。しかし、私の子会社大手には先日も動画を公開した食肉業界の最大手がおります。そこを鑑みた上で私の善行はなされている。
本日のライン講義です。
節約生活を振り返りなにかを得られた事を期待して、それらを思考の言葉で考えてみて下さい。
以前にもお話頂きましたが、この5つの風船のお話はとても深いです。
✔【判断基準】や【ルール】がはっきりしたもので明確であれば良いのですが、ものごとに対して感情で軽はずみに動くものではないと慎重になります。
今、自分は何色のどんな風船を何個握っているのかたまに真剣に確認してみないと、落ちてきた時にスルーする必要もあるのかも知れませんね。
……………………
こんばんわ。名古屋に戻って来ました。本日は早朝から和歌山の一族の霊廟へ墓掃除に行ってきました。住職のお祓いが小一時間ほどあり、総勢69名での掃除でしたが、おかげさまで夕方には無事終わり全国に散っているご先祖様の分院の墓も掃除が出来て良かったです。
先祖を祀らねばならない方はしっかり御供養して下さいね。結構祟られると言う話は良く聞きますからね。また、次男さんや嫁がいる場合は配偶者の方のご実家のお墓詣りはして下さいね。自分の不運を嘆く前に、子孫としての義務は果たすべきですね。この様な事も実は大事な事なのです。役所に行きますと三代前くらいは調べてくれます。自分のルーツを探る事も、ご自身やご家族に取り大事な事だと思います。
我が家は菩提寺がありまして、そこに本家の血筋が全て眠っております。そして、そのお詣りをしやすくするために全国に分院が設けてあります。名古屋にも昨年お寺を購入し、弟の墓の分院を設けました。また、私もすでに自分の墓は購入しており家内が眠っております。
今日の和尚のお話で、我が家系にまつわる話の中で
🔵【 決断の早さ と 決心の硬さ 】の話がございました。
・《 決断とは断ち切る事 》であり、《 決心とは貫く事 》であると。
🔴我が家には 「5つの風船 」🎈🎈🎈🎈🎈の話がございます。
※ 人間は全ての人に「5つの風船」があるのだそうです。
・幸せ色の風船、不幸な色の風船、悲しい風船などあり人により少し違う色があるそうで
・普通は5つの中で「3つが幸せ色の風船🌕🌕🌕」で
・「2つが不幸な色の風船⚫⚫」なんだそうで
・普通にしていれば人生大きく変化する事もなく普通に送れるのだそうです。
・けど、天から新しい風船が落ちてきてそれを取ろうとして幸せ色の風船🌕🌕を手放してしまう。そして不幸の風船⚫⚫⚫を握ってしまう。
・人は5つしか風船が持てないのに
・それ以上持とうとして全ての風船を手放し破綻する人もいる。➰🌕🌕🌕⚫💣💨
・天から落ちてくる風船が幸せ色か不幸の風船かを『見極め』て『決断』して『決心』を固め風船を『取る』
・たまたま幸せ色の風船が取れて4つになって、そのまま満足に暮らす人もいれば
✔欲に駆られて全部を幸せ色にしようとして全てを失う人もいる。
🔵決断して風船から手を離す。今までを断つわけです。
そうしなければ新しい何かが手に入らない。
・我が家は、それが素晴らしい家柄であると和尚は申しておりました。
・確かに私がそうであるのだと確信しています。生意気言えば、必要な時に雨は絶対降りません。
・生まれて今まで雨で悩まされた事は無いのです。お天気すらも自分の都合に合わせてしまう。と言う和尚の話でしたが、確かにそうなのです。
🔵『決断と決心』……… これは人生において絶対必要不可欠な事です。
✔『切り捨てる勇気』が無ければ、決心すべき事もあり得無いのです。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
🟧ガッシュGM
おはようございます。
最近、年と共に衰えを感じています。筋トレやストレッチをしていこうと思います。
来週、ドクターストレッチ退職して独立した人にやってもらいに行きます
ずっと気になってはいたのですが、放置プレイしてきたので、ここら辺でやってみようと思いきりました
新しいLP凄く助かります🎵皆さんはどのように使われますか?🤔
それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
🟧のだぽん
小夜監事グループLINE活動
トシ先生の言葉
🔷濱畑さん Meditopia今日の格言
「人生は、人生を生きるものを愛す。」
👦近藤さん The Land of canaan Web 勉強会資料
粘り強さ
大きな目標を求めるのであれば、まず自分の身の回りの小さな目標を順番に片付けていかないと上手くはいきません。
カラの自信というのはそこから生まれます。
やれるかどうかわからないけれど“なんとなく自信がある”というのはそれをやり続けてきたという自信なのです。
以上、
出来るであろう小さな目標をクリアしていくことで必ず出来るが習慣になると大きな目標も出来るという自信に繋がります。
自信は自分の中から生まれるもので大きさより数をこなすと身につくかと思います。
おもてなし
【2024年4月21日(日曜日)
おもてなしグループ総括】
🔴坂崎
【2024年4月21日(日曜日)】
トシ先生
西元監事
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはよう御座います🍀
本日のお天喜
低気圧の影響で、西日本と東海は雨の降りやすい一日になります。関東も夜は雨の降り出す所が多いため、お帰りの時間によっては傘🌂が必要です。桜が見頃の所が多い東北北部は晴れてお花見日和になります。
🎵今日のクレド
【断捨離】
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴きよさん
【2024年04月21日(日曜日)】
トシ先生、
小夜監事
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん
おはようございます
今朝は、曇り晴れ🌤️雨が降りやすくなりそうな感じです
お天喜です
水分補給しっかりして
寒暖差から体調管理に気をつけて行きましょう
手洗い・うがいをしっかり♪♪♪
ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟にスタート
乾燥しています^_^そろそろ加湿器置くと風邪の対策としてよいかもです
今日も一日宜しくお願いします
🎵今日のクレド
【断捨離】
執着せずストレス無く断捨離を意識して気持ちよく参ります。
🍀4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🟡おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします🍀
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴マッキーさん
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん
おはようございます☁️☁️
本日もよろしくお願い致します💪
🔴安藤さん
2024年4月21日(日)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、とみ子さん、
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 くもり 気温21度
〇本日のクレド
「断捨離」
頭の中をクリアに余分な雑念を払拭してまいります。
〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します
〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
本日も宜しくお願い致します。
🔴たかさん
おはようございます
🔵きよさん
トシ先生👩🏫のLINE講義転送させて頂きます
⭕️北斗七星の皆さんおはようございます。
本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。
人材育成
未来を見た時に人材の育成が全てに於いて共通点になります。
枯れ葉の如くという言葉のように、目立たず他社と競争せず、我が道を突き進む為に優秀な人材が必要なのです。
以上、
人材育成とは企業のフィロソフィーにあった人を作ることです。
向かう方向、進み方を共有することで人材育成が生きてくるかと思います。
本日もよろしくお願いします。
⭕️弊社はその理念に、三宝良しを掲げており、三宝とは健康、家族、信頼。そして仲間、助け合い、お客様。社会、会社、パートナー。つまり全てに於いて共存共栄を掲げている訳で、敵を作らない。要らぬことを言わない、しない、考えない。と言う三宝良しでもあります。よって、収益、資産、信用。を築き上げて来たのです。
🔵たかさん
おつかれさまです
🔵たかさん
皆様の健康祈願今日もありがとうございました♪