2022年2月23日 グループLINE総括
2022年2月23日
各グループLINEの総括
スマイル伝播組総括
2022.2.23 スマイル総括
[ぜんちゃん ]
つちぽん、雪の影響は大丈夫でしょうか?⛄ 本日も外出の際はお気を付けくださいm(__)m のだぽん、宮城よりお帰りなさい🚙 周りと一緒に成長するという考えを忘れずに、今日も行動していきます。ガッシュGM、昨日は「2」並びの日でしたね🐈銀行へ記帳をしに行かれる方、時計の並びを記念にと写真に撮られている方と皆さま記録に残されたという記事を目にしました。数秘術の説明もありがとうございます✨ 次の2並びは200年後とか🤔(2222年2月22日)
2月22日新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
*新型コロナ状況(2月22日現在)
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
[朝礼~⤴️🙌🎶🔔]
皆さま、おはようございます!😊✨ のだぽん、お疲れ様です😊 自分と関わる事で成長してもらえる影響力を備えるには自身を律して相手を良く観察して信念と熱意を持って周りを巻き込む力が必要ですね✨ その為の環境づくりをしながら一体感を持って共に成長していきたいと思います!✨ガッシュGM、お疲れ様です😊もう雪はいらないですね😀札幌が酷くて近年稀に見る雪の多さです☃️逆に旭川は雪も少なくて路面も出ていて運転もしやすかったですよ。場所によって過酷さが変わりますがスピード感を持って動いて参ります!ぜんちゃん、お疲れ様です😊雪は収まりましたがデコボコ路面で車酔いしそうです😵💫本日も安全運転で行って参ります!✨それでは朝礼行かせていただきます!✨✨本日もグループの目的を再確認いたします!ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは~⤴️
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
それは志とそれに対する情熱が持てるかどうかということ。商売においてもただ商売をしていても成長しない。そこに志と情熱が無ければ周りが巻き込めないもの。
ーーーーーーーーーーーーー
QPMI
QPMIはもともと自然科学の考え方から始まった。PDCAではないというところからスタート、OODAになったがOODAにおいて年代、学校の違いで、ジェネレーションギャップが存在対応できないことが生じ、その課題が抽出されてそれをクリヤーにする新たな考え方がQPMIとなった。「QPMIサイクル」は、イノベーションを生み出すための全く新しい概念です。
QPMIとは、Question、Passion、Mission、Innovationの頭文字を組み合わせたものです。より具体的には、次のようになります。質(Quality)の高い問題(Question)に対して、個人(Person)が崇高なまでの情熱(Passion)を傾け、信頼できる仲間たち(Member)と共有できる目的(Mission)に変え、解決する。そして諦めずに試行錯誤を続けていけば、革新(Innovation)や発明(Invention)を起こすことができる。 リバネスより引用
QPMIで原理原則となった。嫌いな人はなぜ嫌いと?そこに原理を見つける、だめだなと思う人はなぜダメなのか?そこを考える、原理を見つけることが原則に繋がる。女性の活躍は世の中に女性と男性しかいないのだから男女の差を考慮して女性だから軽んずるのではなく、重用することで本来の力を発揮してくれる。そこに既成概念や固定観念が男性に存在するからつまらない見栄や主観でうまくいかなくなるもの。女性の方が優秀であり、管理部できちんとしてくれるから会社がしっかりしている。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️ 本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
[GM]
今月は本当に数字を作る動きで休んでいなかったので、たまの休みをゆっくりしたいのですが、ゆっくりは出来なそうですが、心の安らぎは待てるように💕動きます💨 今年一年しっかり動き、来年はスノボーやゴルフも出来るように、ゆとりのある活動目指して、今年はしっかり活動していきます❗ それでは、復唱下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイル伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
[のだぽん]
◾志と情熱
◾QPMIはイノベーションを生み出すための概念
いっやぁ~⤵️っ、つっぽん、皆さんそれぞれに追っている夢や目指しているゴールがあるものだと思いますけど、そこに行き着くまでの成功するプロセスは大事で、それプラスパッションとロマン注ぎ込む自分達の熱いエネルギーのようなものが存在が必要なのではないかと考えます。我々の行動の中でも無意識に行われる潜在意識からくる行動こそ成功の為に大きな意味があるわけで、それは本質的に心の中にある熱いエネルギーやいつもブレない信念が生まれるのだと思いますがそれがパッションでありロマンからだと先生はおっしゃっておりました。これが出てこないと人間に原動力が生まれてこないのではないでしょうか。
◾ Q クエスチョン、クオリティ この段階で疑問を抽出、それをフリートークで固めていく、3人寄れば文殊の知恵と言うように3000人集まれば~と様々な人が参加してどんどん疑問を解決していく
◾ P パッション 情熱で
◾ M メンバー、ミッションにより、目的を決めて定義付け、討議を行い
◾ I イノベーションで問題を解決、需要を創出していく
この過程をたどりますと、自分の出来ることだけをやっているのではただの作業であり作業では皆さんを豊かにしたいという思いも出てきませんね。パッションができてもその後ミッションが疎かでは前に進められず 周りを巻き込むどころか周りとの競争に巻き込まれて行ってしまいそうですから、お客様の無理難題を解決し喜ばれる笑顔が出せるイノベーターとしての仕事をして行きます!
🔲 グループLINE総括
清掃業務自体に値打ちは無い。技術であり習慣だから。でも、そこを使って下さるお客様に喜んでもらう事が清掃。ここが理解できると、すごく良くなる。嫌々やっていると事故が起きたりするが、喜んでもらうという事に気づくと感動がある、よくなる。綺麗と言われると嬉しい、動作は後からついてくる。やりがいを感じる仕事。言われる事は成果、自分の評価ではない。これをする事によって誰かが幸せになる、良くなる!という前提のもとに一生懸命やる。これが思考のプロセス。つまり利他。この喜んでもらう!は商売がうまくいかなくなると見えなくなって更に失速していく。
🔲 スキル
😎スキルが身に付くと環境が整えられ、尚且つ距離間が持て、空間が司られます。スキルが身に付くとは、自分のやりたい事がやれるようになることなのです。
🔲 the land of cana-an Web 勉強会資料振り返り
■ 情報を得る
◾目の前に出てきた課題で分からない事が出てきた時、自分で調べるという行動をとります。ですが、近くに話を聞ける専門家がいるという事は、情報を沢山得る事になり、情報を沢山得るという事は、思考で精査するという事です。
以上、
情報を得ようとするという事は思考が動くという事です。なぜからはじまり解決をする為には情報が必要です。思考を精査する為にも情報を得ようとする行動が必要かと思います。
[欠端代表]
物事を決定するとはそれぞれが自分で決定してそれに基づいて行動していると思いがちだが、その決定するための要素は何ですか?と聞かれたときにそれは果たして何によるものかと考えると自分の考えと思っていることが周りからの情報であったり、意見であったり、そうするべきという感情と主観によるものであったりと、他人の決定事項で判断していることが殆ど。それは人は基本的に保身のために動く、自己防衛の本能がある、周りから言われたくない、指摘されたくないという自身の本能があるから外的基準に従うことで周りがそう言っているからそうしたと自身の想いとは別の理由を話して周りの人も他がそういうならと納得してしまうことはよくあること。しかし、それを俯瞰して観たときに何も残らないことに人は気づかない。その決定をするに自身が決めたのは人に従うということだけで、その物事、内容には触れていないから、なぜそうなのか?ということに思いを寄せない、またそれが事実かどうかすらも調べようとしないから単にニュースソース、情報提供者が誰かということだけで信じてしまう。だから物事がうまくいかない。それは原理原則に基づいていないから。原理原則からすると自身で調べて物事を決定する。それは自分で決めてやっているからうまくいかなければなぜうまくいかないのか?その理由を掘り下げることが出来る。掘り下げて物事を因数分解することでその間違っているところ、問題となっているところの改善策が容易に見つかるもの。人から言われた方法では因数分解がブラックボックスとなり、その理由を見つけることは困難になる、だから出来ないと途中でやめることにもなってくる。因数分解が出来るということは思考で行なうということ。途中でやめてしまうということは感情と感覚でやっているということ。物事は大局と小局、俯瞰することも大事、細部にこだわることも大事。だから因数分解をしてその行動や物事の本質を観ていくことで初めてやり方が生まれ方法論となり、思い通りに進めていけるということ。だから何事もその時の思い付きではうまくいかないということ。掘り下げていくから思いもかけない方法が見つかり、見逃したかもしれない指摘事項が出てきてそれに対応していくことで思い通りになっていく、失敗とは曖昧さから生まれるものであり、詰めが甘いとはそういうこと。だから世の中の陰謀論は様々あるが、人が物事を進めるとは陰謀論そのもの。それは利害であり、好悪であり、煩悩から発せられるものだから。そこに正義を振りかざしても周りからすればそれは滑稽に映る。自身をそのままぶつけても相手は一枚も2枚も上手。自身がどのように変わるのか?もともとの自身のDNAは変わらなくても、それが相手がいるとしたら、新しいDNAで相手とのやり取りに臨むことで、それは相手に合わせるために言葉を合わせ、姿を合わせ、それによってこちらの土俵に載せるという形に持ち込めれば有利に進めていくことが出来るということ。そこに求められるのが個人の利益ならそれは相手と同じことだから対峙するだけ。しかしこちらがそれに対する使命感で行なっているならそこに周りからの後押しがあり、協力も得られることでうまく進めていけることになっていく。だから人の行動を決定づけるモラルも外的基準ではなく、自分の判断基準を持つことが大事。人はその判断基準があいまいで、外的基準に方向づけられることが殆ど。受け身でいることに慣れているからその行動するための判断するパターンも20種類くらいしかない。自分で決めていればそれなりのパターンがあり自分で調べて決定することでそれが原理原則に基づくことなら人からも非難されない立派な人にもなれるはず。しかしほとんどの人は脳を使わずに与えられていることに慣れているからうまくいかない、自分の人生を大事にするということは自分で調べて自分で決定していくことが大事。
おもてなし総括
【2022年2月23日(水曜日)】
おもてなし総括です
★しんリーダー
[今日のテーマ]🔷きよさん
『気づく・考えて』です。
🎵今日のクレド
『沈黙は金』
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
★きよさん
🎵今日のクレド
『沈黙は金』
人の話しは、よく聞くよくみて
感情は、静かに落ち着いて行動して参ります。
日々時々学び🌟
★マッキー降臨🕺🌟
おはようございます☀☀
本日もよろしくお願い致します‼️😊
★安藤さん
【本日のクレド】
「沈黙は金」
自分の意見や考えはあとまわし。
人の言葉や動きに集中してまいります。
本日も宜しくお願い致します!
★たかさん
今日のクレド❣️
(沈黙は金)
聴く事から始まり、此方のカードは温存してじっくり思考を働かせておきたいですね
今日も元気笑顔満タン宜しくお願い致します🤲
本日もありがとうございました😊
以上です。