お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2019年1月6日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2019年1月6日

各グループLINEの総括

けいぞくできるもんず総括

みなさま、こんばんは

けいぞくできるもんず、1月6日の総括です。

【 けいぞくできるもんず  2010年 1月6日(日)総括 】

<1月6日の動き>

投稿 6人参加

前日の投稿 53

〈投稿について〉

・投稿の返信

・投稿のシェア

など

〈まとめ〉

梅ちゃんの朝のご挨拶からスタート

「みなさん、おはようございます

昨日は勉強会、お疲れ様でした。

今週は勉強会への参加率がよくて、みなさんの変化を感じています。

下竹さん、早速の勉強会の明文化、ありがとうございます

「自分の技術は他の人によって磨かれる」

技術もそうだしいろいろなこともそうですが、自分のためだと最初は続いても途中で限界がきてやめてしまう。

これが周りの人ためという目的であれば、途中で諦めることなく、最後までやりあげることができます。

結果、人の役に立つと同時に自分自身を成長させることができる。

正に幸福の四因子の「自己実現と成長」ですね。

では、今朝もかりんとうの言葉ではじめたいと思います。

かりんとう

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです」

では、本日もよろしくお願いします」

しばにゃん

「皆さま、おはようございます!。

福岡は曇りです。

雲が厚いです。

【投稿数カウント】

昨日、1月5日の投稿数は、53です!

梅原さん

朝礼ありがとうございます! (^^)

本日も、かりんとうで、スタートしていきます。

下竹さん

明文化ありがとうございます! (^^)

「自分の世界(人から見た自分)は自分で作る」

「自分の技術は他の人によって磨かれる」

私も、この2つを意識して実践していきます。

聖子さん

近くに住んでいる仲間との情報共有は、

まず、LINEやFacebook メッセンジャーなどで、こんなものがあるよ!って、知らせて、

その後、実際に逢って、詳しい話をするようにしています。

少し話が飛躍しますが、

インターネットが、いくら発達しても、やはり、リアルで逢ってお話する方が、

断然、違います。

実際にリアルで逢うところが大切です。(^^)

いままで、ネットが無いと絶対にコンタクト出来ない方と繋がるときには、

まず、インターネットできっかけを作って、あとで必ず逢うようにしていました。(^^)

本日もよろしくお願いいたします。」

伊藤

「トシ先生、小夜監事、みなさま

おはようございます

梅ちゃん

朝礼ありがとうございます

本日もよろしくお願い致します」

暢くん

「おはようございます

本日もよろしくお願いします!」

陽さん

「スマイルの連携は素晴らしい!北斗は言っても何も変える気がなく、どこでもドアは僕の話なんぞ興味なしだからね。けいぞくできるもんずは、何とか前向きに努力して欲しいものだ。

タガタメは出来すぎ!

先生、お言葉ありがとうございます。

反省し、前向きに取り組みます。」

陽さん

「皆さま、おはようございます

梅ちゃん、朝のごあいさつ&かりんとう、ありがとうございます

本日はお休みでしょうか?←投稿時間をみて思いました

しばにゃん、カウントありがとうございます

近くに住んでいらっしゃるネットビジネス仲間?とのコミュニケーションを継続的にされているのですね同じフィールドで同じ展開をされているのか、既に成功をされている方々なのか、気になりました

聖子さん、聖子さんの手帳は1月スタートですか?かなり埋められているのではないかな?と予測しています(^_^)

暢くん、本日はお仕事でしょうか?

実践の継続、本日も職場の皆さんと時間の共有、コミュニケーション、沢山できるとよいですね

雅リーダー、今日はおうちでお仕事でしょうか?冷え込みお気をつけくださいね

私は本日も実家ミッションして参ります(^_^)

本日もよろしくお願いいたします

雅リーダー

「梅さん、陽さん、聖子さん、しばにゃん、下竹さん、おはようございます。

梅さん、朝礼ありがとうございます。

勉強会お疲れ様でした。

下竹さん、早々の明文化、拝読しました。

コミュニケーション、何度も名前が出てしまいましたが、本当に喫緊のポイントです。

会話だけでなく広範であること

「思考は行動力、そして結果へ」

かりんとうに始まり、HP検索、今日もよろしくお願いします。」

梅ちゃん

「トシ先生、お言葉ありがとうございます。

中原さん

そうなんです。

ようやく年末年始の繁忙期を終えて、今年はじめてのおやすみをいただきました。

今日は身体のメンテナンスと細々した用事を済ませてきます

川俣リーダー

昨日は勉強会お疲れ様でした。

おっしゃる通り、昨日の勉強会はコミュニケーションのお話がメインでしたね。

環境を整えるのもコミュニケーション。

本当に大事なことですね。

私も意識していきます。」

梅ちゃん

「「環境を整えるのもコミュニケーション」に関連して、自分自身が環境を整えるために普段から意識しておくべきことはなにか、についてFacebookで投稿したのでシェアさせていただきます。

「君子の道に貴ぶものは三つ」

https://www.facebook.com/100002682305734/posts/1855371821228877/

陽さん

「梅ちゃん、論語先生ありがとうございます(^_^)

内容も合わせてだとシェアしやすいです~

【君子の道に貴ぶものは三つ。容貌を動かしてはここに暴慢を遠ざく。顔色を正してはここに信に近づく。辞気を出してはここに鄙倍を遠ざく】

組織のトップに立つ人間が意識しておくこと

ひとつ、自らの姿勢や行動に対して、礼節を重んじること。

それにより自分自身の粗暴さを抑制することができる。

ひとつ、心の底から相手への礼儀を持って接すること。

それにより心と表情が一致して、相手に対してこちらの思いが真実であることを伝えることができる

ひとつ、言葉を話す時には礼儀にかなった話し方をすること。

それにより、相手のことを卑しむ気持ち、嫉む気持ちを遠ざけることができる。

これら三つのことを意識して行動することができたら、自ずと組織のメンバーからの尊敬と協力を得ることが出来る。

人の上に立つ時はもちろんのこと、ひとりの人間として豊かな人生を送る上でも、必ず意識しておきたいことである。

というわけで、テキストはらせていただき、シェアしますね

暢くん タツミラインのシェア

「 こんにちは、今日今から四国全県で溶剤を扱ってる会社の課長さんとアポを取ったので会って来ます。別段私の仕事ではありませんが孫会社のシェアを広げる為の第一歩です。ヒヤリングをして来たい。ずっと四国には展開をして来ておらず原材料では卸しているものの今ひとつ四国の売上が上がらないどの報告を少し前に耳にしたので、何とかあの手のこの手で繋がりを見つけました。きっと課長なので大凡の状況は切れるのではないかなと思うちと期待してます。

人は、期日が来たら結果を出さなければならないもの。ならば早い目になんでも手を打たないと後手に回る。一度後手に回ったらずっとそのままになる。物事最初良ければ全て良し人生終わりよければ全て良しとしようすべし!

先生よりです。ありがとうございますっ

仕事に戻りますー」

雅リーダー

「陽さん、下竹さん、シェアありがとうございます。

今部屋の中で暖房は使わずにいますが、手が冷たく手袋が欲しい感じです。

午後もよろしくお願いします。」

伊藤

「みなさま、こんにちは

今日は午後から曇り気味の名古屋です

雅リーダー

暖房をつけないのは何故ですか?シャキッとするめため…体調管理の一環…?

しもやけになりませんように

暢くん

タツミラインのシェアありがとうございます

成人式が近いですが、前撮りもまだありますか?

梅ちゃん

「君子の道に貴ぶものは3つ」のシェアありがとうございます

この3つは三毒を遠ざけるルールにもなるなと思いました

梅ちゃんの論語の引き出し素晴らしいですね

陽さん

1月スタートの手帳です 1月はほぼ埋まりました

今年はスマホで管理を試みようと思いましたが、年末に試してみてやはり手帳だ、とほぼ日手帳をリピートしました(笑)

しばにゃん

カウントありがとうございます

>インターネットがいくら発達しても、やはり、リアルで逢ってお話しする方が、断然、違います。

そうですよね

1日にミーティングをしたとき、やはりみなさんのお顔を見て話せたことは一体感にもなり大切だなぁと感じました。直接会えばなおさらですね」

梅ちゃん

「第一部の勉強会にて、改めてチャレンジすることの大切さをトシ先生から教えていただきました。

論語においても同じことを伝える一節があります。

【位なきを患えずして、立つゆえんを患えよ。おのれを知らるるなきを患えずして、知らるべきをなさんことを求めよ】

訳:地位や名誉がない、過去に良い結果を残したことがないと嘆くことは筋違いというもの

そんなことを気にするよりも、地位を得るための実力をつけること。

誰からみても一心不乱に仕事に打ち込み、成果をあげること。

これが大事である。

先生もおっしゃっていますが、過去は変えられないもので、いつまでも気にしていても時間の無駄。

それよりも、将来に希望を持って前を向いて進むことこそが大事。

そのことを常に意識して行動していれば、自ずと結果はついてくるもの、ですね

伊藤

「みなさま、こんばんは

勉強会お疲れ様でした!

時間コントロールの大切さ、もうこれはずーっとずーっと口を酸っぱくして何度も教えていただいています。

教えていただいた当初からずっとそう思ってきていましたが、ここへ来てもやはりそこなんだと、基本の重要さ、基本ができていないことの危うさを感じずにはいられませんでした

時間の流れに乗る。これは自分の時間ではないですね

時間管理の取り組み方、まだまだ甘いのでもう一度見直します。」

陽さん

「皆さま、お疲れ様です(^.^)

本日、しばにゃんはお仕事遅かったのでしょうか?東京はめちゃ冷え込んでいます(汗)帰り気をつけてくださいませ~

聖子さん、手帳1月スタートですか(^.^)スケジュール、私もスマホで管理と思ったのですが、1ヶ月まとめてみた方が予定のイメージがわくので手帳を使っています~

スケジュールもワクワクしながら埋めるとよいイメージでの結果がでそうですものね また頭の整理、時間の確保の作戦だてになるかもです(^.^)

雅リーダー、まだ暖房つけられていないのでしょうか?私も先程の勉強会で部屋の暖まっていない時だったのでちょっと寒かったです~明日は今日より暖かいとか~寒暖の差にお気をつけくださいませ~

暢くん、今日の勉強会、入られたようで良かったです(^.^)今日も時間の共有、実践できましたか?

梅ちゃん、論語パート2ありがとうございました人との比較ですね

本日もかりんとう、お召し上がりください~

明日もよろしくお願いいたします

かりんとう

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです」

伊藤→陽さん

「陽さん

手帳、そうなんですよね!

1ヶ月とか1週間の見開きの情報量がスケジュール帳の方が多いので頭の中を整理しやすいです

そういえばずっと以前に聞いたことがあるのですが、小さな頃からPCやスマホに慣れている子供達は、PCやスマホの情報をわざわざ紙に落とさなくても頭の中で処理できてしまう。そういう脳になっているのだと聞いたことがあります。確かでないので、そういう情報があるか、また調べてみたいと思います」

伊藤

「今日の勉強会のメモ、取り急ぎ〜

まとめていないので、読みづらかったらごめんなさい

【 20190106 Web勉強会 時間管理 】

時間に乗ってこない仕事をしていると進まない。結果は出ない。

時間のコントロールをしない。自分のペースでやる。

ex.コールドプレスジュース

年を通して考えていかないといけない。

それを考えて企画を立てる

仕事にいかに集中しているか?素早く展開する。

出店するときは、初日の数字が一番大事。あとで挽回は無理。

初日に全ての集中力を持っていく。初日が勝負。

時間に乗るとギフトがやってくる

時間に乗れない商売は何をやっても一緒

時間に追われて終わる

時間が全てを精査する

お金も時間

時間をコントロールする人がお金を儲ける

時間を制圧する人が成功をおさめる

人でもものではない時間

勝負は今。1時間後ではない。

時間をいかに有効に使っていくか。

結果を出さなければ全て無駄。結果を出さなくてはいけない。

前に進んでいかないと

後ろを見ていても何も進まない

考えていることを形にするのはすごい作業

そこを考えないと

方向性は短時間で決める

実行する方が時間がかかる

やるべきことをやり尽くす

ヒトモノカネ情報全ては時間でコントロールされる

時間をコントロールできなければヒトモノカネ情報全て手に入らな

時間は有限

人生は有限

時間に乗れない人は神様が味方してくれることはない

いつものようにサボっているとそのサボった時が一番大事なタイミングだったりする

だからサボらない

渾身の一撃は打たない。相手に打たせる。

いかに守りを固めるか

サボる人はいかに強くなるかを考える

渾身の一撃を打ってその瞬間に回し蹴りを食らう

パワーバランス

この一撃で天下を取るぞというようなことはしない

準備を粛々として形を粛々と作って粛々とオープンする。そして予定数字を確保する。

準備は早めに全部やっておく。手直しは後でやればいい。

煩悩が強い人は全て後回しになる

前倒しをしないとサボる

前倒しをしないと、時間をかけなければいけないところを端折らなければいけなくなる

どうしたらうまいこといくのか?

そういうことを考えていないから発展性が見えない

人もの金情報を操るのは時間が全て

オンタイムになるにはどうしたらいいか?

前に進んでいくしか方法がない

後ろを振り返っても意味がない

オンタイム

思わぬタイミングで産物が生まれることがある(神様の恵みみたいなもの)

言われたらその日のうちにできるところまでやってしまう

豊かになるということは

多くのことを成し遂げる

成し遂げられる。それは己の力ではない。

与えられた仕事があったら誰に聞くか誰に相談するか?誰に話しをして段取りするか?

その上で自分の考え方を入れていくから早い。

自分のレベルでは話にならない。

ある一定のところに来ると壁は乗り越えられない

自分の頭でやっているから。

お客様の頭でものを考える

自分がレベルが高くなろうと思ったら、レベルの高い人の頭で考える

自分の頭で考えない

推察する

推察して分からなければ聞く(聞き方がある)

報連相は聴く側に値打ちがある

自分の頭で考えた報連相は意味がない

***

【スケジュール】終了

1月12日(土)名古屋セミナー

1月13日(日)株式会社カナン大阪

1月19日(土)    東京セミナー

1月20日(日)    東京セミナー

2月2日(土) 名古屋セミナー

2月10日(日) 株式会社カナン大阪セミナー

2月15日(金) カナンエステセミナー

2月16日(土) 東京セミナー

2月17日(日) 東京セミナー

【トシ先生より】

こんにちは、今日今から四国全県で溶剤を扱ってる会社の課長さんとアポを取ったので会って来ます。別段私の仕事ではありませんが孫会社のシェアを広げる為の第一歩です。ヒヤリングをして来たい。ずっと四国には展開をして来ておらず原材料では卸しているものの今ひとつ四国の売上が上がらないどの報告を少し前に耳にしたので、何とかあの手のこの手で繋がりを見つけました。きっと課長なので大凡の状況は切れるのではないかなと思うちと期待してます。

人は、期日が来たら結果を出さなければならないもの。ならば早い目になんでも手を打たないと後手に回る。一度後手に回ったらずっとそのままになる。物事最初良ければ全て良し人生終わりよければ全て良しとしようすべし!

【ホームページグループより】

プライベートブラウザでの検索結果(7:00)は

単独キーワード 美と健康での検索で2番目に表示(健康で美しくの投稿記事、美と健康のカテゴリーへのリンクあり)

複合キーワードの場合

美と健康 思考で1ページ目のトップから6番目まで独占

美と健康 塾生で1ページ目のトップから9番目まで独占

美と健康 豊かさで1ページ目のトップから3番目まで独占

単独キーワードの場合は、競合が多いですが、「美と健康」というトシ先生からご指導いただいていた単語が、1つの単語でありながら、複合キーワード的な要素があるので、お金をかけていないにも関わらず上位表示となっています。(1ヶ月ほど前に、なんらかのスパム?の影響か検索結果から飛んじゃいましたが。。。)

複合キーワード(2つ以上の単語の組み合わせ)は安定上位表示です。

単独キーワードが上位表示に戻ってきたのも、複合キーワードで検索を継続してくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

本日も。。。お手すきの時に

美と健康 で検索→2分ほど滞在

美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在

のお力添え お願い致します

以上、よろしくお願いいたします

 

スマイル伝播組総括

1月6日(日)スマイル伝播組総括

ぜんちゃ)の昨年の振り返りPDFからはじまりです

おはようございます

2018年1月6日

今日のスマイル

振り返ってみたいと思います

【抜粋】

一石六鳥について

一石六鳥は、目の前の人の後ろの利益を考えて、目の前の人に訴求すること

無欲の欲のために、一石六鳥が大事

 

のだぽんより、【チーム さざえ】案がでる

つちぽん、勉強会の明文化をシェア

おかちゃん

ぜんちゃんおはようございます

今日もPDFをありがとうございます!

振り返ると、皆さんがたったかたったか進めていただくおかげで、達成感をたくさん味わわせていただいてました

成功体験ですね。

一人じゃ毎回の課題に追われるだけで形にはならなかっただろうって心から思います。

土野

ぜんちゃん、おかちゃん、おはようございます

振り返りPDFありがとうございます!

皆さんと沢山の案を出し合って試行錯誤しながら一つのものを創り上げる楽しさを思い出しますね

おかちゃん、皆んなの力が結集されたからこそ一つの形を創る事が出来ましたね

のだぽん、センタリング、グラウディング、あんちゃんの情報からの美月さん解説の配達ありがとうございます

初めての言葉ですが解りやすい解説で新たな知識を知る事が出来ました

教えて頂ける仲間がいる事に感謝です!

トシ先生、川俣代表、小夜監事️のだぽん、おかちゃん、ぜんちゃん、うおちゃんさきぽんあんちゃんよりちゃん

皆さま、おはようございます!

久々の朝礼で少し緊張気味ではありますが、北海道の氷点下の寒さを吹き飛ばしてみなさんの顔を思い浮かべ、想いを馳せてスマイル満点でいきたいと思います

私たちのグループは

利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化 を目指し進んでいきます。

【年末年始課題】

◇幸せの4因子明文化

・自己実現と成長

・つながりと感謝

・前向きと楽観

・独立とマイペース

【幸福論:慶應義塾大学大学院 前野隆司教授】

「どんなものでも単に見る、聞く、味わうより、想像することのできる人が幸せ。

一番大切なのは自分の為と人の為が一致している状態。

つまり、『利他』。

それら全てがその中でストーリーがつくれている事が『プレミアム』。

今の塾はこういうものを照らし合わせてつくっている。

それだけで『豊か』になる。

そこにはお金もベンツも家族すら出てこない。」

年末年始、これら4つのテーマから、明文化をして『思考の言葉』への投稿をお願い致します

ーーーーーーーーーーーーーーーー

カナンホームページ検索上位プロジェクト

・『美と健康  豊かさ』

・『美と健康  思考』

・『美と健康  塾生』

で検索(虫眼鏡)

ぽっちぽっちと2分以上滞在してくださいませ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【一年前振り返りコーナー】

2018年1月6日のタツミラインでの先生のお言葉

ーーーーーーーーーーーーー

こんばんは、来週火曜日に各グループの名称を決めて頂く際、その名称の発表をタツミラインにグループ毎に投稿してみましょう

その際リーダー、副リーダー以外のメンバーが自分達のグループの強みや良いところなどを表現する投稿プレゼンをやってみようではありませんか!

各グループ作戦を考えて誰が発表するかなど決めて選出して下さい

月曜日までに各グループの発表者を知らせて下さい。

⑴グループ名の由来

⑵グループの活動

⑶グループの優位性

⑷グループの今後の課題

など4項目を基本にして後2つの発表課題は各グループで考えて付け加えて下さい。

グループそれなりに固まりつつある中で、一週間目は皆さんのペースにて運営して頂きました。2週目に入るにあたり少しチームの総合力をプレゼンで試させて頂きたいと考えています。宜しくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーー

ちょうど一年前はぜんちゃんに掲載して頂いたスマイルのやり取りからもわかりますが、グループ名を決める為その由来、活動内容のがどの様に繋がって行くのか皆さん試行錯誤しておりました

その過程の中でグループ名がいかに大切なものなのか、その中にどの様な想いが詰まっていてどんな目的があるのか、とても大切な事を学んでいたと振り返りました

この頃は名前の重要性を頭では分かっておりましたが、実感はまだ無かった時だと思います

今振り返るとスマイル伝播組に詰まった想いが今の継続している活動を支えて行っているのだと改めて感じております

今一度思い返して初心の振り返りを致しましょう〜

日々少しでも成長出来る環境に感謝しながら、お出かけ前に今一度ご唱和お願いいたします

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は尊いです

かりんとう

思い込む事で潜在意識の中に刷り込んで無意識の意識にしちゃいましょう

それでは本日も学びの実践を目指して未来に向かう行動を行って参りましょう!

本日もスマイリーでよろしくお願い致します

おかちゃん

つちぽん、たくさんの思いを馳せた朝礼ありがとうございます!!

ちょっとウルウルしながら完了致しました!!!

うおちゃんとお二人でスマイルを山の麓へ向けて運転してくださっておりました

ぜんちゃん

つちぽん、朝礼ありがとうございます

一年前は毎朝このように寄り添ってくださっていたのだなぁと思うと、朝から感動です←泣いてませんから

一年前振り返りコーナー!

良いですね

声に出し頷きながら完了いたしました

本日もよろしくお願いいたします

おかちゃん

昨夜の勉強会、最初の部分だけの参加でしたが、先生が周りの環境を変えられないのはコミュニケーション不足だからだと話してくださっていました。

自分が相手からどう見られているか、それがわかって自分を変えていけるということもコミュニケーションだと。

相手から見て自分がどんな存在か?どうしたら相手を動かせるか?

その為にはコミュニケーションがなければというお話でした。

脱風景、違和感つくり、コミュニケーションの賜物ですね

リーダー、つちぽんありがとうございます!!

のだぽん

つっぽん、全国各地で笑・笑・笑・笑 していらっしゃいますスマレンジャーズの皆様~!

おはようございます

土野さん、朝礼完了致しました(“`д´)ゞ ビシッ!はぁはぁ~

氷結製法-22℃氷点下並に身が引き締まる朝礼でございまさした!

(“`д´)ゞ  ビシッ!   誠にありがとうございますはぁはぁ~~

最終的に、スマイル伝播 組 と命名することになりました 溝口副リーダーの御提案でございましたが、このグループの優位性についてのお話し合いにおきまして、先生から御指摘頂きましたことをよく記憶しております!

それは!

そんなの簡単よ

うおちゃんよ

ここには、塾最強のNo . 2 がいることよ

そうおっしゃっていましたことが一年前のことのように思い返されます  誠にありがとうございます!  (“`д´)ゞ ビシッ!

昨日のことだろっての

あたっ!/(“`д´)\\(–;)

おかちゃん

のだぽんおはようございます

塾最強のNO2まさに!!でございます

土野

のだぽん、その通りでございます!

当時うおちゃん無しではここまでスムーズにまとまっていなかったと思います!!

まさに最強のサポートで唯一無二で必要な存在でございました!

ガッシュリーダー

つちぽん、朝礼ありがとうございます完了しました!

うおちゃんは、他の人とは違う角度の着眼点をお持ちなので、唯一無二だと思います。このグループに入った時に、一番違和感を感じました

きっと、その力をテルさんのところで発揮されていることでしょう!

あ、うおちゃんは会社ではテルさんの事をどう呼ばれていますか?テルさんと先生が一緒の時って塾ではなくて会社で見た事はありますか?

ぜんちゃん

私は2月のリーダーを任せていただいた時に、うおちゃんの周りを見ての細かなご配慮をとても感じ、気持ち良くリーダーを務めさせていただきました

そして自分もうおちゃんのようになりたい!と思いました

うおちゃん、ありがとうございます

️うおちゃん

朝からたくさん褒めてくださってます!!

ありがとうございます

スマイルは皆様がいてくださったから今の形になれたのです 最近加わってくださったあんちゃん、さきぽん、よりちゃんの好影響の循環もさらにプラスされてます

つちぽんさん、朝礼完了いたしました

つちぽんさんの朝礼懐かしいです〜

当時まだ朝礼なんて言葉も定着してなかった頃に、毎朝欠かさず「目的投稿します!」と6時に掲げてくださっていたいました

あの時のつちぽんさんの継続があり、今の朝礼につながります!

つちぽんさんの「皆様のために」。

何をどうやるか選択肢が複数あるときは、「何が一番皆様のためになるか?」に戻れたので、スマイルの軸がブレにくかったのだと思います

本日もよろしくお願いいたします

わぁ

つちぽんさんのタツミラインでのご挨拶に、先生がスタンプ押してくださってますー

つちぽんさん、ガッシュリーダーの煽りの中笑、ありがとうございました

ぜんちゃん、2月はリーダーをしてくださいましたね!

あのときは、超多忙なぜんちゃんがリーダーに立候補してくださったことに、他のスマイルメンバーが、「なんとしても尾瀬さんをお支えしないと!」という一つの強い想いで結ばれた月でした。

毎日の個別ラインまことにありがとうございました

嬉しすぎるお言葉ありがとうございます

土野

うおちゃん、おはようございます

あんちゃん、さきぽん、よりちゃんが加わって頂いたお陰で新しい視点から好影響の循環るぐる回っておりますね

のだぽん

つっぽんに1票入りました( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

先生から個人的にスタンプを頂くということは大変な幸せでございますね

もしかして、違和感でなく、お出迎えではないかしら ルン

️うおちゃん

つちぽんさんへもそうですが、ガッシュリーダー、のだぽんへのスタンプでもあるのではないでしょうか

幸せですねルン

土野

先生のスタンプみんなの変化を応援して頂いていてとっても嬉しいですね

うおちゃん、みんなへのエールですね

幸せですルン

️うおちゃん

違う角度の着眼点

きっと主観での考え方が強かったのかなぁと思います

今は学ばせていただく中で少しは修正されてきていることを願います笑

当時の違和感教えてくださってありがとうございます外から見た自分を考える時間持てました

A会社では普通に「社長」とお呼びしています。

塾内で会社の話に関係ないグループ活動では「てるさん」とお呼びしています

A先生はまだお越しになられていないので、会社でお見かけしたことはありません。

のだぽん

なんと、岡ちゃんが上でうるうる(;_;)されておられるではあ~りませんか!

それは泣きすぎっ

あたっ!/(泣)\\(–;)

しかし、PDFとつっぽんの朝礼を音読していまして、よくわかりますスマイルマウンテンの麓まで来て、新たなメンバーの皆さんとご一緒に、脱落者も出ずに皆でこうして登り続けられる喜びというのは、(※)感慨も【一入(ひとしお)】でございます

――――――――――

(※)『一入』は染め物に使う用語で染め物屋では現在も使われている言葉です。

染め物において一入は文字通り『染め物を染め液に一度浸す事』を指します。

こうする事で一段と染め物の色合いは深くなります。

この事から転じて、今では『より一層良くなる』という意味で使われています。

よりちゃん

ぜんちゃん、おかちゃん、つちぽんさん、あんちゃん、ガッシュリーダー、のだぽん、おはようございます

タツミLINEでのつちぽんさん、ガッシュリーダー、ノダポンのチームワーク素晴らしいです♪

先生からのスタンプ、皆んなが(嬉しい)ってなりますね!!

️うおちゃん

よりちゃん、おはようございます

先生からのスタンプ「わぁ」となりますね

おかちゃんウルウルされてます

一入の一調べありがとうございます

へぇー!でした

そうですね。スマイルは脱落者いませんでした

先生が多忙なぜんちゃん、おかちゃんの予定に合わせること、というコツなど、細かにアドバイスくださってたから、選択間違えずに済んだのですねー。

2018PDFで、先生が名前の大切さも教えてくださってます。

■名前は思いつきでつけるものではない。

覚悟や想いがいる。

目的に合った名前か?

一石六鳥になる名前か?

よりちゃん、今新人さんグループでも名前考えてらっしゃるのですよね?

スマイルの昨年の再掲で、名前の考えるポイント載ってますー。ルン

土野

よりちゃん、おはようございます

みんなの笑顔が一番ですね

よりちゃん、昨年のスマイルの由来の資料見つけました!

ご参考になれば

見れますでしょうか??

よりちゃん

つちぽんさん、本当にそうですよね。

先日みなさんと zoomでお会い出来たので、皆さんの笑顔がくっきりと浮かびます

うおちゃんが皆さんで顔を合わせる機会を作って下さって…感謝です♪

ちなみにまだお会い出来ていないガッシュリーダーの笑顔イメージはこんな感じです→

スマイル伝播組の資料、見れました!

ありがとうございます!!

️うおちゃん

つちぽんさん、よりちゃんのため再掲ありがとうございます

さすが!きちんと保管されていらっしゃいましたね データごと飛んでしまったので、私にとっても有難いです!

・リーダーのきめ細やかさ

・副リーダーの活動の仕方

・女性が多いことによる母性、柔軟性、細やかさ

・少人数

・コミュニケーション

今のグループの優位性はきっともっとありますね!

よりちゃん

うおちゃん

先生からの名前の大切さを教えて下さりありがとうございます大事なポイントに気づかせて頂きました!

おかちゃん

わぁ♡

またなんとも一入に繫がる資料ありがとうございます!!

このタイミングで振り返りができること、そしてそれを皆さんと共有出来ることとても有難いですね!!

️うおちゃん

よりちゃん、顔を思い浮かべて投稿文を読んだり、綴ったりするの大事ですー

想いを馳せる

リーダーの笑顔ピカピカです よりちゃんのイメージでぴったりです 夏のガッシュリーダーのイメージはです笑

おかちゃん

先生のお話くださった内容ってこういうことでしょうか?と日常をスマイルに投げると、スマレンジャーズな皆さんから更に深い繫がりを教えていただいたりして、そんな環境が本当に有り難く、なくてはならないものになっていきました

スパイラルからの元気玉は大きなものになりますね~

ぜんちゃん

のだぽん、うおちゃん、よりちゃん、おはようございます

本当にグルグル巡回して、一年前の学びを繰り返し落とし込める環境は有難いです

スマイルの皆さまは、「これどうかな?」という提案も否定から入るのではなく、一度受け止めてから噛み砕いて広げていってくださる。

これって自分の日常の中でも周りに対して大切なことで、継続が習慣化されることによって、自然と良い形が身に付いていくのだなと実感しています

ありがとうございます!

のだぽん

うおちゃんの視点 & 他に類を見ない着眼点・・・

 

これは去ることながら、いつも必ずリーダー初め皆さんの発信にアンテナがバリバリ立っていらっしゃることと、あっそこから入るぅ~\/ という神フォローにオッサンはいつも気付かされております!

あっこれは、うおちゃんに生かされているんだぁ~//.. と感じていることが多々あります️ルン

️うおちゃん

なんと!今日はうおを泣かそうとしていますね笑笑

泣いてませんから

同じお言葉お返しいたします。

のだぽんの神フォローに生かされ、気付きをいただいてます。

生かすも殺すも受信側の力次第です

でも発信者の、日々の細やかなコミュニケーションを取ろうとする姿勢も大事です

結果を出すためには、コミュニケーションを日々の中でとるのだと先生がお話くださっておりましたが、スマイルを思い浮かべるとなるほどー、たしかに!!と思えます

おかちゃん、ぜんちゃん、そうですよね

気軽に疑問を聴けること、それってスマレンジャーズの誰かが絶対受け止めて反応してくれるっていう安心感があるからです

スルーされるかも?って思いながら、気軽に問いかけできませんよね

否定から入らないっていうのもそうですよね

ワンバウンドあるなしでの違う展開のお話は、キャッチボールの意思のあるなしにも繋がるのかな…と思います

のだぽん

わたくしはでございますねぇ~/ ぜんちゃんが、かつて、グループ発表の時にスピーカーとして立候補してくださったことに、そのお忙しさの中で、何故?? 手を挙げられるのが?

これにつきましては、その後のぜんちゃんを観察・洞察いたしておりました際に気が付いたのでございますが「ぜんちゃんは、忙しさの中でもちゃんと皆のことを観てくれているからだぁ~\/ 」…と逆に観られているということに気付かされてそこから、何かグループで、『つくる』となった時に、皆が観合えば五人のこの 点 ってキラキラ星になるんだ と築き上げるプロセスの中に『観る』という仕事をしっかりとしていかなくてはならないことに気付かされたになるんじゃないかし

川俣キャップ

ガッシュリーダー、つちぽん、のだぽん、ぜんちゃん、おかちゃん、うおちゃん、さきぽん、あんちゃん、よりちゃん、おはようございます。

ぜんちゃん、PDFありがとうございます。

つちぽん、朝礼ありがとうございます。

流れのあるタイムラインに感動です。

さて、スマイルマウンテン遡って参ります。

本日もよろしくお願いします♪

)))))

もしかしてですけどぉ~

つっぽん & うおちゃん の創業家から始まって、まさか!ここにスマ伝が登場してくるまでに  何となく皆さんで少しの成長を共有しようとする つくり方に これもしかしてですけれども~先生からの感謝のスタンプだったのではないかしら~ぷぷっ

そんなことをチラッと前向きに捉えちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃっ

捉え過ぎだよっての!

 

のだぽん

岡ちゃんの、脱風景、違和感、コミュニケーション

本当は、お相手の方々の違和感を是正するために興味を持って入って行くところではありますが、敢えて自分達が 違和感 となって忍び込むなんて、その自分の違和感を逆に風景にするまで染まって言ったら、また違うグループが入って来てくれるかもしれませんね!(笑)  だんだんとコミュニケーションが密にとれる cana-an の体制づくり、cana-an の更なる一体化に皆で貢献できたらいいなぁ~ なんて思ったりなんかしちゃったりなんかしちゃ

ご回答

️ あ、なるほど~!

うおちゃんは、あっちへこっちへと….\(kisses)/

場所を変え、そのグループに合わせた思考にチェンジされ、個人へもグループにも、現実の実生活においても に合わせてカメレオンのように自由自在に匂いと色出しをされておられますね~

まさしく、最強のNo .2 と称される由縁、御自身の強みでもあると思うのですが、入塾される前の計画性の無さですとか、衝動買いですとかぷぷっ  色々なお話をしてくださいましたけど一番 cana-an の中で実を伴って変化されたのは実はうおちゃんだという事実をきっとご自身では気付かれといないのではないのかなぁ~なんて、思ったりなんか しちゃったり なんかしちゃったりして!ぷぷっ

うおちゃん!誰もいらっしゃらないからここだけの話し、言っちゃいますけれども~!

一番変化していらっしゃるのは!

 

あんちゃん

つちぽん

ありがとうございました。

楽しみは結果ではなくやりつくすこと。

ワクワク感と共に皆さまの投稿からスマイル伝播組の真髄を感じさせて頂きました。

おかちゃん

人の和、輪

グループループ

守りの理となるのかなぁと思いました

一体感

ちゃんへのお返事

はい

このグループは新人の私の事を同士として垣根なく入れるように受け入れてくださりました。初めから、何でも話せる環境を与えてくださり、チームの一員として、皆さまのお顔が投稿時いつも浮かびます。

トシ先生の教えと共に精進してまいります。

のだぽん

うおちゃん、たしかに~️  発信……受信  とどちらの 基地 も整備が整っていませんと、その本来の機能から生まれる効果も 観てとれないと思いますので、双方が機能を果たしながら新しい展開に繋げていく上では  “ 脱ポンコツ ”  である必要性も感じます  これまで、皆の新しい発信から受信レベルも上げて頂いたといいますか、受信できるように少しずつ進歩させて頂いたとう皆さんとの成長が止まることなく今後も進めたら良いなとおもっております!️ です!

センタリング、グラウディングお返事

そうです!そうです!昨日から、あんちゃんの発信に始まりまして、うおちゃんのご意見やらリーダーからの感心やらで、やはり、周りに聞ける同士がいらっしゃるから、一つの事がより深まりその先に繋がりが持てて更に周りに好循環となってぐるぐるっとできるのですが、そうなる過程でやはり、その道の聞ける『専門家が近くに居るっていうことがどれだけ大切なことかよく理解できたのが昨日の夜中のことでした。

何せ、東京のエースみほちゃんは、頼もしいことは勿論なのですが、まあ、深いこと深いこと

️   おぉ~い!

・                      みほちゃ~ん!

のだちゃん、わぁぁ~ありがとうございます

柔軟心(にゅうなんしん)から始まり、

 

ニュートラル

 

本来の面目

どれもが通じ合っていて、どれもが本来の自分、自分の本質ということになりますね

また、野球のお話など、とてもわかりやすいお話をありがとうございます

過去を振り返るとなると、良いことばかりを思い出したり、また逆に失敗して克服できていないことが重くのしかかったり、

「昔はよかったーー」とか、

「以前はできたのに…」

とか、過去の栄光にばかりすがってしまいがちですし、或いは「ほんとは出来るのに…」と今の自分をかりそめの自分のような扱いに捉えたり…

過去を振り返るというのも、感情的であったり、感傷的であったりすると、どうしても後ろ向きな状態で後ろ向きなものばかりを思い出してしまいそうですけど、同じ過去を振り返るのであれば、「あの時自分はどんな思いで始めようとしたのだろう…」という初心であったり、達成したときの喜びやプロセスをふむ過程のワクワク感を思い出して、「さあ、またいっちょやったるか!」と、新たなこれからをどのように生きて、どのように輝かせるかを、本来の自分の神性の部分、つまりは本来の自分=真我に響かせるために活かしていきたいなぁ、と思わせていただきました

みほねぇ!流石ッシュ

過去はどうでも良い!じゃなくて、この文章でいいたいところは、正しくそこでございますね!

雑音の中で見失ってしまった、或は、自分の煩悩の中で生きていて何か掴めないいらだちをおぼえる毎日に、本来の自分とはなんぞや!?を問うてみた時に、

「あっ!あの時の成功はいったいなんだったんだろう?」

なんだったんだろうの表面でなくて、中身の自分を観に過去に出掛けて行った時に、とても素直な真我に行きつくことがわかったならば、決してその過去への遡りはいけないことではないのかもしれないなぁ~

そう考えさせられる文章でした  それを持って将来に向けて柔軟な考え方から自分が変われる第一歩が踏み出せるということもあるのかと思いますし、本当の素直な自分を探す手がかりとして主観的に遡らなければ、それは発展的な思考の使い方だなと感じました!ルンルン

みほねぇ~とてもお勉強になりまっすニョキニョキ~

誠にありがとうございます

のだちゃん、更に深堀ってくださり、ありがとうございます~

のだちゃんのお言葉から、過去を振り返るって見るところ間違えなかったらやってもいいんだぁ~って明るい気持ちになれますし、また前を向いて進むための、別角度の捉え方として、選択肢が増えた思いです~

のだちゃん、ありがとうございますルン

そして、文末の

「過去の自分をそのまま取り戻そうとするのではなく

『過去から本来の自分の在り方』を知り、仕方ないという現実を前向きに受け止めることでまた、明日への足掛かりが見つかるものです。」

というところ、

織田信長が本能寺の変で亡くなる前に言った言葉として有名な

____________

「是非に及ばず」(是非にあらず)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

という言葉を思い出しました

「是非に及ばず」は、当否や善悪をあれこれ論じるまでもなく、そうするしかない。どうしようもない。しかたがない。やむを得ない。の意味と言われていますが、言葉を読み解くと、是とは「いいこと」、非とは「わるいこと」、及ばずとは「そこまでしなくてもいい」。

つまり、「良し悪しを判断する必要なんてない」という形でも受け取れます

この「是非に及ばず」は様々な解釈の仕方があり、今もなお議論が続いているそうですが…..

私なりに解釈してみると、少しのだちゃんのシェアしてくださったの「仕方ない」に通じるものがあるような気がいたしました

「是非に及ばず」は織田信長特有の言葉だったわけではなく、戦国武将の間では、共通の合言葉のような言葉だったようです

戦国時代という、戦ばかりの時代に生きた武将たちは、周りの戦友たちはどんどん死んでいき、自分もいつ何時命を落とし、この世を去るかわからない中で、今の私たちとは違う、ある種の死生観を持っていたものと思われます

この世はうたかた、命もうたかた、確かなものなど何もなく、織田信長の目指した天下統一の夢も、うたかたの中ではいつ消えるかわからない夢であって、そんな中で死を目の前にして「仕方ないな」と思って発した「是非に及ばず」は、単なる「仕方ない」ではなく、「もともとが確かなものではなかったのだから、仕方ない」とも取れますし、そこからすると「死ぬこともうたかたの世ではいつでもあることだから、仕方ない」=大したことない、沖縄の言葉でいえば、「なんくるないさー」みたいな感じで

ただこの時に、諦めだけの「仕方ない」ではなく

「これは仕方ないけど、最後になんかしてやろう」という、諦めから落胆するのとは違う、諦めから切り替えの「仕方ない」なのではないかなぁ。と思いました

だからこそ、信長は最後にどのように死ぬのか、を考えて、御首(みしるし)を取らせない死に方として、火をつけ、自害という形をとったのかもしれません。

これにより、明智光秀は3日天下になりましたし、実際に今でも「信長生存説」のようなものがまことしやかに議論されたりもしていたりして、織田信長ももしかしたら、あちらの世界からほくそ笑んでいるかもしれません

「是非に及ばず」の「これはどうにもなんないし、仕方ないから切り替える!」のような「仕方ない」を過去から気づき、ではどうしようか?という前向きさを持って、創意工夫していくこと、それによって違う形で輝かせることってできそうですね

「是非に及ばず」…良し悪しを判断する必要はない!

な~る~ほ~ど~ピコピコピコピコ~ン

みほねぇ、歴史から紐解くとはよく言われますが、歴史上に現れる武将たちの言葉や考え方の真意である奥底を推察するとその時代の背景とも合致するものでありますが、確かに戦国の世は裏切りや仲間割れなどで先々に不確定要素が盛り沢山だったものと思われますけど、そんな背景と共に武将間に共通の合言葉が、あるとは、これまた時代を表す重要なキーワードですけれども そこにある「捉え方」って武将によって多岐に渡るのかもですね~/

ちょうど、「幸せの4因子」って学んでいるところですが、

「仕方ない」諦めから切り替えの「仕方ない」

例えばこんな武将

 

____________

この先、「何か悪いことが起きたらどうしよう?」などと、思いこんだり、不確定要素が多い、戦乱の世の中で、みんな同じ条件のもと、自分で勝手に不安をつくったり、自分の言葉で自分を不安にしてしまったりしている。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

️その考えられるリスクに手立てを打てないままネガティブが更なるネガティブを引き寄せて、周りの武将とも行動とれないままに協力体制がいつまでたっても取れずにマイナスのスパイラルにはまって行くという 根拠のある楽観に転換できないまま沈んでいく武将を表せるかと思いますが、そんなネガティブな武将だと….

____________

なんとかなると思えない要因には  「自己否定」などがあると思いますが、自己否定は楽観的な思考を根本から否定してしまいそう。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

幸せの4因子 を持ち合わせていないために奮い立たせるどころか、自己否定の軽い鬱に陥りそうでリーダー失格といったところでしょうか?

逆にポジティブ思考の武将ですと ….

痛っ!

やりやがったなぁ~

今にみてろよぉ~ルンチャレンジやで!チャレンジ!天下取ったるでぇ~  昔は子分と同じ釜の飯を食らったガキ大将やったんやぁ~ルン

____________

自分の今の現実を直視しながらド真剣に物事を客観的に捉えて常にリスクを考え回避する方法を思考の習慣として身に着けていけば「やれる事はすべてやりつくした」と思えて、「なんとかなる」因子も生まれてくるのではないか?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

____________

世の中が、ネガティブ思考だからこそ 周りに合わせることのない曲がらない信念を持っていれば、自分は ポジティブ思考になれて、楽観的に考えられる経験値を積んでいく事で、なんとかなるさ思考も身についていくのでは?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

____________

自己実現を目指して成長する為には、何事にもチャレンジする精神が必要ではあるが、どのようなチャレンジが自身の成長に繋がるのか、利他の目的を明確にして取り組んでいくことが大切なのではないかと思いますし、 自身が成長するという事は、周りの方にも良い影響を与えながら共に成長できるような自分よがりではないチャレンジをしていく事が本当の意味での成長に繋がっていくとかと!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

周りから観て、そう思える武将なら部下も辞めずについて来て士気も上げ上げの中、自分の名誉の為ではなく、部下の為、この国の民を生かす為に、こんな世の中だから仕方ないけど「最後には何かしてやろう(笑)」

そんな前向きの4因子武将だったら確かに創意工夫から戦わずして勝つ

血を流さない武将になれるのかなって妄想してます

_____

\  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |ヽ

―    |     |  |

/   |      TVᵕ̈*        |  |  仕方ない

| ̄ ̄~|~ ̄    Г |  やって

|___|_ __ |/    やろう!

 

∧,,ヘ

( =)         なんや!

|     ⊃  みほちゃん

⊂と_)          また

▤ ▥ ▦           深ぇ~な!

陽ちゃんでぇ~す!

なんか、スマイルさんの立ち上げの頃のPDFを遠目に客観視してましたら、うちの梅ちゃんの言ってることが、あっ!当たってる~って思ったので、思わず循環させちゃいます!

「環境を整えるのもコミュニケーション」に関連して、自分自身が環境を整えるために普段から意識しておくべきことはなにか、についてFacebookで投稿したのでシェアさせていただきます。

「君子の道に貴ぶものは三つ」

https://www.facebook.com/100002682305734/posts/1855371821228877/

【君子の道に貴ぶものは三つ。容貌を動かしてはここに暴慢を遠ざく。顔色を正してはここに信に近づく。辞気を出してはここに鄙倍を遠ざく】

組織のトップに立つ人間が意識しておくこと

ひとつ、自らの姿勢や行動に対して、礼節を重んじること。

それにより自分自身の粗暴さを抑制することができる。

ひとつ、心の底から相手への礼儀を持って接すること。

それにより心と表情が一致して、相手に対してこちらの思いが真実であることを伝えることができる

ひとつ、言葉を話す時には礼儀にかなった話し方をすること。

それにより、相手のことを卑しむ気持ち、嫉む気持ちを遠ざけることができる。

これら三つのことを意識して行動することができたら、自ずと組織のメンバーからの尊敬と協力を得ることが出来る。

人の上に立つ時はもちろんのこと、ひとりの人間として豊かな人生を送る上でも、必ず意識しておきたいことである。

おかちゃん

のだぽんたくさんの配達ありがとうございます!!また後ほど噛み締めながら遡らせていただきます!!

️うおちゃん

のだぽんとみほさんの繋がりぐるぐるの投稿すごい!です

特にみほさんのこちらへの展開、おおー!柔軟心から是非に及ばずへの繋がり、どこがキーになっているのか、じっくり読ませていただきます

貴重なシェアありがとうございます

のだぽん、あんちゃんのスマイルマウンテン遡りのお供に栗きんとんお渡ししたのですね

喉カラカラ。

皆様、いらっしゃいますね笑笑

計画性のなさ、特に衝動買いしてましたね

全部シナリオ書けてないからしちゃうのですよねー。

身から出た錆

皆様変化されて、共に成長、進化させていただけている環境が本当にありがたく…

みなさま!

いつもありがとうございます

タツミラインからの配達です

こんにちは、今日今から四国全県で溶剤を扱ってる会社の課長さんとアポを取ったので会って来ます。別段私の仕事ではありませんが孫会社のシェアを広げる為の第一歩です。ヒヤリングをして来たい。ずっと四国には展開をして来ておらず原材料では卸しているものの今ひとつ四国の売上が上がらないどの報告を少し前に耳にしたので、何とかあの手のこの手で繋がりを見つけました。きっと課長なので大凡の状況は切れるのではないかなと思うちと期待してます。

人は、期日が来たら結果を出さなければならないもの。ならば早い目になんでも手を打たないと後手に回る。一度後手に回ったらずっとそのままになる。物事最初良ければ全て良し人生終わりよければ全て良しとしようすべし!

以上です

ガッシュリーダー

久しぶりに100超えのスマイルマウンテン

その鎧兜イカ臭そうですね

生きる上では、食いつないでいけそうです

おかちゃん

私の大好きな佐藤初女さんが「最後の一息まで生きんとして生きる」と言っていたのを思い出しました。

先日のだぽんがシェアしてくださった喫茶喫飯にも繋がるのですが

「一息(いっそく)に生きる」一呼吸するその瞬間、瞬間を一生懸命に、丁寧に生きなさい、という禅の教えです。

今から起こるかも、と未来に対して不安に思ったり、過ぎたことをいつまでも悔やんだり、そんな余計な思いに煩わされず、未来も過去も手放して、今この瞬間に生きる。

「いま」「ここ」だけに集中することで、余計な不安や悩みを抱えない。

今をどう生きるかしかないのだと生きるというのは、戦国時代の生き方にも繋がるかなぁと思いました。

のだぽん

あっ!岡ちゃん…

\ 『日日是好日』

あなたにとって今の状況は、どんな状況でも必ずあなたの人生に意味あるもの。

____________

どんな状況でも逃げることなく積極的にその状況を精一

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

その一瞬一瞬を精一杯生きていく毎日の積み重ね。

その積み重ねがあなたの毎日を好日にしてくれるのです。

どんな状況であれ、精一杯生きたその日は好日なのです。

どんな毎日であれ、その毎日はあなたにとって二度とこないかけがえのない日なのだから。

ーーーーーーーーーーー

日常の生活の中では、いや(・・)なことがいっぱい起こりますね。日日好日どころか、毎日が悪日の連続。「なんの悪いこともしないのに、私だけがなんでこんなに苦しまなければならないのか。神も仏もあったものではない」と、自分の不幸を嘆く日もあるでしょう。

それでも雲門禅師は『日日是好日』というのです。雲門禅師のいう好日とは、好い日、悪い日という比べっこ(・・・)をやめた話なんです。

\ つまり、好悪を越えた話です。自分の都合という〈物差し〉を捨てた時の話です。

―――――――(笑)―――

自分の物差しを捨(笑)、その状況を精一杯いきましょう!

これは、最近のお勉強会の先生のお話をお聴きしていて

今の状況を受け止めつつ『精一杯、進化しましょう!』  『精一杯、変化しましょうるような響きとなりました!

のだぽん

2019.1.5   web勉強会

スマイル伝播組 のだぽん

ー コミュニケーション ー

■将来が観えていれば、日頃からの準備で改善提案に気付くことと情報提供は早くて当たり前です。

■将来に結果があるわけですが、そのプロセスの中で報告は毎日やります。間違いがあれば直ぐに修正できますし、相手から意見も聴けます。何より信頼関係の構築になります。コミュニケーションは、毎日が鉄則です。

■誰かの為にという目的が明確であれば、人から見て無駄だと思えるような小さな事でも、その積み重ねは、将来に有効だということを知りましょう。

■自分でわからない事や知らない事は、人に素直に訊いてみることです。訊いて得たことから ロジックで組み立てることも出来ますし、周りから学ぶことはたくさんあります。観る・訊く・観察と 能動的に学ぶことが進化することに、なりますが、それが無くなったら経営も辞めるべきです。

■訊く↔️教えるの関係も日頃からやるべきコミュニケーションの一つですから日々、積み重ねることで双方が判り合える関係になって行きます。

■営業で一番大事なことは、相手のニーズを引き出すことで、それもコミュニケーションですから、引き出せるように自分が変化していかないと叶いません。

■相手から自分を見易くするには、自らが変化する努力を惜しまないことです。

■人から素直で単純に見えて、『この人はこんな人です!』と簡単に説明されるような存在がわかりやすくて良いです。自分のワールドをつくりましょう!

社員がこの経営者について行けば幸せになれると思えるかどうかで愛社精神が生まれます。社員が幸せに思ってくれるから脱落者が出ないのです。

■お客様も同じで、ここの人とサービスに心酔するからまた来てくださる。そう思って頂く為に勤勉さが必要だということです。

■相手から自分と付き合っていると良いことがたくさんありますね!と言われるような存在になるように シナリオをつくりましょう!

■良い言葉を綴ろうが、相手のことを考えた気持ちが入っていなければ、相手はその言葉は読めますが、存在を認めてはくれません。相手から、この人はいいね!この会社はいいね!と思ってもらう為には、その表現が内面からにじみ出ているものでないといけません。

■自分の技術や脳力は人によって磨かれますから自分の自己満足ではなく、相手をもっと意識してください。

■人に必要とされるこということは、そこに自分が存在できることに感謝が生まれます。

■人それぞれの立ち位置を理解してあげることでコミュニケーションが円滑になり双方で、良い影響を与え合える環境が出来上がります。その環境をつくるには、自分で自分を変化させることです。

■周りから助けられ、「いてくれてありがとう」と 愛される存在である為に、自分のどこを変えなければいけないか? よくわきまえることです。

■周りを巻き込んで物事が成り立つわけですから、コミュニケーションが止まってしまったら何も生まれません。

■大事なのは未来であって、未来にに向かう原動力として過去に起こったことか邪魔するならば捨ててしまえばよい。問題は、自分の将来を如何に変え豊かになるかです。

■『燃える』とは、過去を乗り越えることであり、これからを良くしようと思う前向きな気持ちを持って具体的な行動に移すことです。それがコミュニケーションです。

■環境を整えるのも、物事を達成するのも、人間関係も全てはコミュニケーションですから、コミュニケーションを上手く取る為に自分が変わるといっても過言ではありません。自分の我が出てしまったらこれ以上の成長もありません。

■今が自分の中の限界点だとして、これを更に越えようとするならば、人から学ぶしかありません。人から学んで本を読むから役に立つわけで本がやり方を教えてはくれません。だから人から学ぶプロセスがは大事です。

■相手を良くすることが結果、自分を良くしてもらえるということに繋がるわけです。先ずは相手の為に動きますが、そのプロセスを大切にするにも入り込める環境をつくっておくことが一番大事なのです。それは日々のコミュニケーションです。

■自分でかかえないで周りに聞くと言う日々の習慣から未来が変わって行きます。

■世の中は全て結果ですから、何かつくる時には、訴求する相手に直接どんなものが良いか? 訊いて回った方が手っ取り早いに決まってます。

====================

■物事の結果というのは、後から付いてくるもので、大事なのは、『あらゆる手をやり尽くし』達成感を得ることです。そうすると、おのずと結果は付いて来るものです。それが、シナリオを書いて運を呼ぶということです。やり尽くした姿を観て助けてくれる人が出て来たりします。

====================

■未来は自分で変えられますが、なりたい自分になるには「幸せの4因子」を自分の中に持ち合わせていることが大事で、過去を覆すくらいのエネルギーで向かって行かないと変えられません。

■失敗を反省することが少ないのは、物事の想定ができる人なので思い描いた結果通りになるからです。

■自分の為に頑張るのはベストで、家族の為に頑張るのは、ベターです。

自分の結果は『パーフェクト』であるべきで、周りの方々・世の中の為になることがパーフェクトな仕事をするということです

■世の中は日々変わって行きます。経営は止まったらお仕舞いですから常に動いて変化して改善してい行くということが鉄則です。それができるのは、求心力を持った人です。

■一枚岩になるにはベクトルを会わせなければなりませんが、皆があなたの為に!と動いてくれる繋がりと感謝を持つようにならないとマイペースな自分のベクトルを全体のベクトルにすることは難しいです。

それには、コミュニケーションが必要ですが、自分の意図を理解してくれるような、『気付き→気付かせ→築く』ができることです。それが求心力となって周りの人が集まったときに物事が成せるわけです。

■陰と陰、陽と陽、似た者同士が組織の頭で同じような仕事をしているとバランスが取れず  1+1=1.5 くらいにしなりません。

求心力がもともとあるので、1+1=3 にするには、考え方・捉え方を変えたらよいわけで、数字が取れる会社に良い人材を集中させるのではなくて、逆に数字が集まらない会社に良い人材を集中させました。上手くいかないときは大体が真逆のことをしています。

■上手く行かない時は煩悩が出ていて客観視できていないときです

昨日の途中からです

ガッシュリーダー

スマイル伝播組

小原 卓也☆ガッシュ

【冬の課題】

◇幸せの4因子

・自己実現と成長

〜やってみよう因子〜

・つながりと感謝

〜ありがとう因子〜

・前向きと楽観

〜なんとかなるさ因子〜

・独立とマイペース

〜あなたらしく因子〜

①自己実現と成長

〜やってみよう因子〜

何かをするには、目的や目標が必要である。

なんのためにやるのか?

誰と一緒にやるのか?

それは本当に最善の手段か?

やるためのリスクは無いか?

人はやりたい事が出来た時、立ちはだかる壁を乗り越えた時、成長していると思う!乗り越えられない壁はなく、壁を作っているのは自分!固定観念や既成概念を持たずに、どうしたら目的が達成できるのかを考えて行動し、達成出来た時には自然と成長し、自己実現していると思う。もし、達成できなかったとしても、自己実現に近い自分の姿になっていると思う。

②繋がりと感謝

〜ありがとう因子〜

今の自分には必ずと言って繋がりがあり意味がある!お父さんお母さんがいなければ、自分はいない!そのお父さんやお母さんにも、親がいる。お祖父ちゃん、お祖母ちゃんがいなければ、繋がりはない、その二人は奇跡的に出逢い、ここにいる自分が誕生する!誕生してからもいろんな苦難や選択があったと思う!その道を選んだからこそ今の自分がある!

その全てに意味があり、繋がりがあり、そこに感謝をしなければならない。

『ありがとう』と思うだけではなく、声に出して相手に伝えているだろうか。『ありがとう』だけでなくても感謝を伝える言葉はたくさんある。『いただきます』『ご馳走様でした』も言えているだろうか。一日、一瞬を生きている!今日も生きられた事に、繋がっていただいた人への感謝を忘れずに生きていきたいと思う。

③前向きと楽観

〜なんとかなるさ因子〜

明日があるさ明日がある♬若い僕には夢がある♬みたいに歌のように人生はうまくは行かないもの。だけども、過去のことを言っていても未来は何も変わらない!

悩んでいても行動が止まるだけ!未来がどう良くなるかを考えて行動する!そのためには前向きになるためのワクワク感が無ければいけない!

こうなったらこうなるよね!だから楽しそう!だからあの人達のお役に立てるよね!そんな前向きになれるワクワク感や楽しさが必要だと思います。

④独立とマイペース

〜あなたらしく因子〜

自分とは何者か!をわかっていなければ、自分らしくもないと思う!あなたはいったい何者?

周りの人からどのように映っているのだろうか?自分から見たあなたと、他人から見たあなたは一致しているだろうか?

もし違っているとすれば、それを修正すると、本当のあなたらしさが生まれると思う!

そのためには、本当の自分と向き合い、どうあるべきか、どうすれば好かれるのか?どうすれば嫌われるのか?よく考えて、なりたい自分に近づくよう創意工夫していけば、幸せに近づけるのではないだろうか。

のだぽん

③ 前向きと楽観

〜なんとかなるさ因子〜

明日があるさ~明日がある~若~い僕には夢があるいつぅ~かぁきいっと! いつぅ~かぁきいっと!

.みたいに歌のように人生はうまくは行かないもの

あんちゃん

ガッシュリーダー

課題提出、ありがとうございます。

自分から見たあなたと、他人から見たあなたは一致しているだろうか?

もし違っているとすれば、それを修正すると、本当のあなたらしさが生まれると思う!

違和感が変わるチェンジしますね。

ぜんちゃん

皆さま、こんばんは

今日もたくさんの投稿でスマイルマウンテンを築き上げていただき、ありがとうございます

本日タツミラインでトシ先生から、スマイルの連携は素晴らしいとお言葉をいただき、大変嬉しく笑顔になりました

ありがとうございます

スマイルの連携は、皆さまがスマイルメンバーのことを想い、時間を作って投稿してくださるからこそループが出来上がっているのだと思うと、今、この環境にいられることに感謝と有難さでいっぱいです!

スキマスイッチ

という言葉ができた頃の気持ち、行動を思い出し、明日から初心を忘れずにいこうと思います

今晩も冷えそうですので、暖かくしてお過ごしくださいませ

おかちゃん

ぜんちゃん締めスマイルありがとうございます!

後ほど遡らせていただきます!!

皆さまたくさんの学びと繋がりをありがとうございます

あんちゃん

ぜんちゃん

おかちゃん

おつかれさまです。

スキマスイッチ

うおちゃんより教えてもらったお言葉。

皆さま沢山の学びをありがとうございます

️うおちゃん

ぜんちゃん、締めスマイルありがとうございます

同じくスマイルの連携を先生が褒めてくださって嬉しかったですー

おかちゃん、あんちゃん、お疲れ様です

ぜんちゃん

1月7日

朝礼&総括

ぜひ

タツミラインへの投稿

うおちゃん

よろしくお願いいたします

あんちゃん、未だにトイレスイッチ、給湯室スイッチ、継続中です

️うおちゃん

継続し続けて習慣化されてます

ガッシュリーダー

ぜんちゃん、うおちゃん、明日はよろしくお願い致します

確かにスキマスイッチはとても有り難いです 皆さんが合間、合間で遡ってくれますし、そんなゆとりのチャンスを下さいますたまに100超えますけど

最初の頃はこの人達、仕事してるの?暇人?

と思うくらいの投稿量でビックリ 度肝を抜かれたのを覚えております

 

タガタメ総括

2019年1月6日「誰が為に鐘は鳴る」総括

朝から大活躍さま

イナポンからのお便り

-朝天-

本日は、西高東低の冬型の気圧配置となるため、太平洋側は広い範囲で晴れるため、日本全国で部分日食を見ることができそうとの予報となっています

太陽が欠け始めるのは、エリアによって異なりますが、午前8時30分頃~午前9時頃で、午前10時前後に最も大きく欠ける所が多いとのこと、観察される場合は、太陽を直接見るのは非常に危険ですので、必ず日食めがねなどの専用の道具を使うようにとのことです!!

本日の気温

旭  川 -3℃/ -11℃(-2/-1)/ 50%

東  京  8℃/  2℃(-7/±0)/  0%

名古屋  9℃/  2℃(-2/ -2)/ 10%

近  畿  9℃/  4℃(-3/ -3)/ 10%

松  山 10℃/  4℃(-2/ -2)/ 20%

館  林  9℃/ -2℃(-7/ +1)/10%

です!!

※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率

この先の天気

・最高(℃)/最低気温(℃)予想

・お天気 ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!

・降水確率

 

—–  7(月) — 8日(火) — 9日(水)

旭川   -7/-15 — -4/-10 — -5/-11

—–    曇 — 曇⇆雪 — 曇⇆雪

—–  30% — 50% — 60%

東 京   10/ 2 — 12/ 1 — 8/ 1

—–   晴→曇 — 晴⇆曇 — 晴

—–    10% — 0% — 0%

名古屋  10/ 1 — 11/ 2 — 7/ 0

—–   晴→曇 —- 曇 —- 曇⇆晴

—–   20% — 40% — 40%

近 畿   10/ 2 — 12/ 4 — 8/ 2

—–  晴→曇 — 曇⇆晴 – 晴⇆曇

—–   20% — 10% — 10%

松 山   12/ 3 — 11/ 4 — 9/ 2

—–   曇→晴 —- 曇 —- 晴⇆曇

—–   10% — 10% — 0%

館 林   10/-1 — 12/ -2 —  8/ 0

——-    晴 —-  晴 —- 晴⇆曇

—–     0% — 20% — 20%

昨日は、関東エリアを中心に広い範囲で晴れて、午後2時までの最高気温は、千葉県茂原市で16.6度(4月上旬並み)、東京都心でも14.0度と3月中旬並みの気温に、また、静岡市でも午後2時までの最高気温が17.6度(4月上旬並み)と、春と錯覚するようなポカポカ陽気となりました

本日は、二十四節気の「小寒(しょうかん)」寒さが厳しくなり始めるころという意味で、小寒は寒さが始まることから「寒の入り(かんのいり)」とも言われていて、この小寒から立春までを「寒の内(かんのうち)」といいこの期間が1年で最も寒い期間とされています!!

暦通り、今日はポカポカ陽気が一転、今が冬であることを思い出させる寒さに・・

特に、朝は冷たい北風で、体感温度は氷点下となりそうとのことです

また、日中も気温はあまり上がらず、関東以西では各エリア最高気温は9度前後にとどまる予想となっており、昨日が暖かかった分、震えるような寒さに感じられそうです・・

かなりの寒暖差となります・・十分に暖かくして、風邪などをひかぬよう「健康管理」留意して参りましょう!!

今日もよろしくお願いします!!

/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ

i ノ  川 `ヽ’

/ `・  . ・ i、

彡,    ㅤミ(_,人_)彡  ミ

∩,  / ヽ、 ,        ▼・‐・ ▼

丶ニ|     ‘””””ヽ▲ ▲

∪⌒∪” ̄ ̄∪    ▼▼

───────

さきぽんより

いなぽん

本日も朝天ありがとうございます♥️

日食情報も…

名古屋でも朝十時から日食観測している方がいたようです4割くらい欠けて、クッキーかじられたみたいとコメントしていました

Շʓさんから、

本日もトシ先生のお誕生日&トシ先生のラッキーナンバー【5:17】発オープンアナウンス

そして、Շʓさんのホヤホヤ明文化です

 

勉強会、line講義の振り返り

H31.1.5勉強会より

コミュニケーション、、

行動であり、言葉ではない。

言葉は行動の一端である。

わかったつもりは×、、行動しないと。

行動の仕方、、そこを工夫することがより高いコミュニケーションとなる。

日頃の自分どおりでは人はついては来ない。

結果を出すために変えないと。

相手を観て変える、、

内部改革はいらない、、

お客様から見た不都合からの改革は良いことである。

自分達内部の都合(お客様が置き去り)での改革は必要なし。

「燃えているか、燃えない奴はこの場に居てない方が良い。」

ceoの言葉

燃える、、過去を乗り越えるということ。

これからを良くしようという気持ちが全てを担う。

そこが具体的に行動に表せないと、、考えていても何も進まない。

自分がどう変わるのか、どうあるべきか、これからどうしようと思うのか、、

自分で考えることはない。

周りを見たときに自分がどうあるべきなのか、、

それが大事である。

→それがコミュニケーションである。

環境を整えていくのもコミュニケーション。

何かを達成するにもコミュニケーション。

そのために自分がどう変わっていくのか。

自分はこうだから、と決めるとそうでしかなれない、、今がマックス

【やり尽くす】

あらゆる手をやり尽くす、根こそぎやる、やりきれ、、

達成感が生まれ自ずと結果は生まれる。

→結果は後からついてくる。

過去はいくらやっても変えられない。

未来は自分の手で変えれる。

なりたい自分になる、なりたい自分とは何ぞや、、

→そこには4因子が大事である。

過去がどうであろうと関係なく、それを覆すエネルギーでやっていかないと何も変わらない。

反省、、

どこがいかんかったのか、どこを変えたからうまくいった、

それうまくやるか、が解って初めて反省である。

反省する前に想定できると、そうならないためにできる。

自分の思うような結果にしかならないから、反省は少ない。

自分のために頑張る、、ベター

家族、周りの人のために頑張る、、ベスト

世の中の人のために頑張る、、パーフェクト

周りのため世の中の人のために役に立つ、、

→パーフェクトな仕事をするということである。

解らなければ自分で考えずに周りに聞くべき、相談すべきである。

日頃からできている奴はすぐやる。

できていない奴はやらない、、自分で抱える、何も生まれない。

→日々の中の考え方、習慣である。

経営は動き、、

止まっては終わりである。

日々動いて日々変化して日々環境が変わる。

ジェットコースターに乗ってる感じ、、

それをつくれるのは率先垂範している人、メインの人、求心力が持てる人である。

→一枚岩になるということ、、

自分に向かったベクトルを持たせるということである。

自分の周りにいる人が

「〜さんのために頑張らないかんよね。」と思うような繋がりと感謝を持たないと。

【気づき−気付かせ−築く】

求心力ができると自分のベクトルが全体のベクトルになっていく。

→大きな力となる。

うまくいかない、、煩悩、、主観でやっている。

→客観性がないからうまくいかない。

コミュニケーション、、

相手の意図をしっかりと知ること、、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

過去は変えれない、、

未来を自分でどういう形に変えるのか、、

先生は、会社に来てる間は、

●社長になりたいと思っている。

自分でではない、田部さんから学びたいではない。

【●さんになるにはどうしたら良いか】

どうしたらなれるのか、どうしたら考えられるか、どうしたらそういうことがやれるのか、

それが自分の中のテーマである。

【●さんはどういう人か、どのように考えているのか】

デビッドロックフェラーになりたい、、

金を動かすではない、、人心掌握の能力を持ちたい。

ずっとそう思って来た。

我が身を捨ててこそ得るものもある。

自分に取り入れようとするのは傲慢である。

所詮自分なんてチンケなものと自分で思っている。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

配達ブーーン

タツミLINE トシ先生より

スマイルの連携は素晴らしい!北斗は言っても何も変える気がなく、どこでもドアは僕の話なんぞ興味なしだからね。けいぞくできるもんずは、何とか前向きに努力して欲しいものだ。

タガタメは出来すぎ!

ブーーン

︎ —————————— 

【タガタメの連携

トシ先生がおっしゃってくださった中には、直ぐにイチ調べ(プラスワンこツー、スリー)で繋ぐこともそぅです⭐︎

そして、下記のように姫達が【ありがとう】に気付き、メッセージを送り合うことも、タガタメの環境の宝物です

以下、少しだけピックアップです

かあこさんより

ゆきちゃ~~~ん

>今日は予告通り、総括にボヘミアンラプソディーを入れようと思い、実際に映画を見てまいりました。

なんと~~~~~!!

びっくりぽ~~~ん!!

ゆきちゃん、ありがとう~~~~~!

・・・と、声に出ました。

(家でよかった・・・・)

腰抜けそうなくらいに、びっくりしました。

特別な日の貴重な時間に、総括のために・・・タガタメのために、この映画を観る、という選択と行動をしてくださったのですね。

みんな、きっと、びっくりぽ~~~んだろうなぁ~。

びっくりさせてあげたいな~。

びっくりぽ~~んとなっているお顔はどんなかな?などと、思い浮かべてくださっているゆきちゃんのお顔が、目に浮かぶようです。

そうして。

二部にわたる総括。

みなのことを、学びのエッセンスを、贅沢に、でもわかりやすく丁寧にひろってつなげてくださり、本当にありがとうございます。

そうして、映画が、ゆきちゃんご自身にとっても、よき時間・経験となっていてくれたらもっともっと嬉しいです。

重ね重ねとなりますが、ゆきちゃん、ありがとうございます。

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

ゆきちゃんより

かあこさん

なんと〜〜〜

感想すら入れず、あんなポツリ…と言ったことから、驚かれ思いを馳せてプラスな捉え方をしてくださってありがとうございます

今までの皆様の投稿【ボヘミアン・ラプソディー】を総括するには知っておかねばな。の動機から、一緒に居る人がクイーン好きだと分かり、連れてってもらいました

フレディの孤独と葛藤、それに仲間との絆や音楽への楽しさやハチャメチャぶりが対照的でした。

音楽性やセンスの革命もそうですが、自分達の音楽を魅せるだけでなく観客を取り込んで一体化したものが新たな音楽となって見る人を魅了していったクイーンを、恥ずかしながら初めて知り、身震いしました。

もう一度見たくなる映画それも映画館でこの想いになれたのも初めてでした

生フレディをご覧になった、かあこさんの思いは格別だったことと思います

改めて、今回かあこさんとの映画をプレゼントなさった下竹くんは3回目と

再びクイーンで魅了されるその絶大な影響力の背景に想いを馳せます。

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/28649

どこに視点を当てるか。

どのようなストーリーで見せ、どこに焦点を当てるか。

とても面白かったです

https://youtu.be/0w9yHfNmSXQ

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

さきぽんより

ゆきちゃん

昨日は遅い時間帯の総括ご作成、誠にありがとうございます♥️

お誕生日でしたのに、きっとお忙しかったでしょうに、タガタメの為の時間確保、本当にありがとうございますご自分のお誕生日に、利他を実践されるなんて、そのゆきちゃんから利他を受け取った人は、何としてもお返ししなくちゃ~と思っちゃいますよね…♥️

そして、ボヘミアン観られたとのこと嬉しいな~みんなが伝播していってますねしかも観たときの視点が塾で学んだり取り組んだりしていることと重ねていらっしゃるから、感想を皆様から聞いても凄くスーっと落ちてきます

勧められたものを、素直に受け取って、やってみる、そういう方がたくさんいる環境も素晴らしいなと思います

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

なるちゃんより

さきほさんの、おっしゃる通り利他をお返ししなくちゃ

と思います

ゆきさんが配達してくださった、

トシ先生のお言葉

タガタメは出来すぎ!

こちらで学ばせて頂ける環境に感謝とともに、皆さまからの利他な取り組みを新人グループにもお伝え、配達して参ります

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

ゆきちゃんより

さきぽん

思いを馳せて【ありがとう】を見つけてくださり、ありがとうございます

していただいている事ばかりで、どうやってありがとうのお返しが出来るか…ありがとうを伝えられるか…さきぽんのように、ありがとうに気付けるのか。。。

探して行動に表していこうと思います

さきぽんの投稿から始まったボヘミアンラプソディーの映画伝播していってますね

なるちゃんから、新人グループへの配達でさらに

いつもキッカケをありがとうございました

︎ —————————— 

ゆきちゃんより

皆様こんにちは

テルさん

今朝もオープンアナウンスとホヤホヤ明文化をありがとうございま

テルさんが毎日続けてらっしゃる【5:17発】って、いつからだっけと、遡ってみたところ…

2018.8.28からでした

そして、翌日2018.8.29

トシ先生が早くもお気づきになられ、

【おはようございます。テルありがとう!

5時17分のテルの投稿。私の誕生日。京大の入試の受験番号。】

という、お言葉もいただいておりました

それまでも毎日欠かさず5時代には投稿されておりましたが、トシ先生のラッキーナンバーの時刻に投稿されることをmustとされ、日々のルーティンに組み込まれたテルさんは、4ヶ月以上も5:17発を続けてらっしゃるのです

凄すぎです

そして、

毎度、前日にあった投稿からピックアップされたり、前夜遅くに投稿した総括から新しい絵文字も使ってくださっていま

また、もう一つ凄いのは、前夜遅くまで参加されていたzoom勉強会の明文化を翌朝に提供してくださっていること

テルさんのお人柄はもちろん、リーダーとしての姿勢・背中を間近で見せていただいておりますこと感謝致します

いつもありがとうございます

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

かあこさんより

テルさん

本日も、勉強会の明文化を早速に盛り込んでくださってのオープンアナウンスをありがとうございます。

朝に確認していただこうと、3時過ぎにラインでお送りしたメッセージに、テルさんから即レスいただき、ビックリいたしました。

あれ?

もう、起きられたのかしら?

まだ、寝ていらっしゃらないのかしら?

テルさんはいつ寝ていらっしゃるのだろう。

(わたしは、今日はすることがあって3時起きだっただけです。普段はグーグーです)

いつも、暖かで力強く、内容もみっちりのオープンをありがとうございます。

朝方は特に冷え込むことと。

あたたかになさってくださいませ。

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

他にも、たくさんの【ありがとう】が飛び交っております

本文を参照ください

うおちゃんからのクローズ

タガタメクローズ時報

2019.1.6

23時を過ぎました。

【本日のタガタメニュース】

お誕生日、総括のためにボヘミアン・ラプソディーの映画を観に行かれたゆきちゃん。

夜中遅くまで作成してくださったクイーンの魅力の分析に驚きと感謝のコメントが続きました

トシ先生からゆきちゃんへの「お誕生日おめでとう」も

本日はトシ先生が、タツミラインで「タガタメは出来すぎ!」とコメント下さいました。

素早くゆきちゃんが配達してくださってました

なるちゃんが一人一人に丁寧な投稿をされています

コツコツ。

いなぽんからは、朝天にて本日は寒の入りで日食の天体の配置だと情報を下さいまし

皆さまが、お一人に対して丁寧で長い文章を綴っていらっしゃいます

感謝をお伝えし、内容に対しての考察も綴られるため、自然と長い投稿になるんでしょうか。

そのための時間の確保

皆様はコミュニケーションの基本に則って、日々されています。

お手本になる方ばかりのタガタメです

本日もありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

かあこさんからのカウント報告

2019.1/3(木)

文字数24664文字

ありがとう89回

ケイジくんからのカウント報告は、朝一番乗り4:35

⭐︎zoom勉強会①部:4名

テルさん、かあこさん、なるちゃん、ゆきちゃん。

⭐︎zoom勉強会②部:7名

テルさん、かあこさん、村上さん、ケイジくん、うおちゃん、なるちゃん、ゆきちゃん。

以上です

 

おもてなし総括

1/6 日 おもてなし

しんリーダー朝礼ありがとうございます

トシ先生

きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、テツヤさん

おはようございます。

お天喜どうですか?

神戸は曇り後晴れ現在の気温1度です。西高東低の冬型の気圧配置となるため、太平洋側は広い範囲で晴れそうです。一方、日本海側は雨や雪のすっきりしない空模様となりそうです。また、寒気が流れ込む影響で、太平洋側のエリアを中心とした3月並の陽気から一転し、今日は厳しい寒さが復活します。

今日のテーマ

たかさん

『理想の未来を見つけるには』

今日はどのような事に意識されますか?

『周りをみてどうあるべきか』

♦4つの言葉を口から発しましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

♦おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜

誰かのお役に立とう

で宜しくお願いします。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先でお願いします。

『美と健康 カナンウォーク』

『美と健康 トシ先生』

検索お願い致します。

総括トップからありがとうございます

てつやさん

トシ先生

しんリーダー、きよちゃん、海歩さん、千恵子ちゃん、エマさん、タカさん、とみこさん、マッキー、あんどぅさん

しんちゃん、朝礼ありがとうございます。

東京の今朝の天喜は~晴れの予報です。今日の朝は2度 、最高気温は9度前後です。昨日の陽気とは一変して寒いですね。

お出かけ日和ですが防寒対策ですね

→ 本日のテーマ

千恵子さん

『日頃から、どんな方をイメージして利他を意識していますか?』

坂崎『考えるとは苦痛を伴う』

です。

みほさん

『思考のスパイラル

きよさん

『他力本願では、豊かさに繋がらない』

エマさん

『既存のものは疑ってかかれ』

とみこさん

イメージを合わせる

のちほど、投稿させて頂きます

→ 今日の意識クレド

『周りをみてどうあるべきか』

4つの言葉を口から発してみましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了しました。普段からの思い込み、私はできるですね!

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

毎朝の笑顔が一日をつくっていきますね。

『美と健康』

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先でお願いします。

昨日はカナンでの作業、お取引先の新年会、その後勉強会に参加させて頂きました。

本日はカナンでの残りの工事を進め、その後勉強会に参加させて頂きます

今日もできるだけスキマからチラ見して投稿させていただきます。よろしくお願いします

今日の意識クレドです

→ 『周りをみてどうあるべきか』

周りが大切ですね。自分の周りの人がどのように観えているのか?自分がどのように観えているのか?

そこをつくることが大切で日々の継続が自分をつくることでもありますね。日々の継続ができることができることを

どうみせるのか?とした場合、先生は毎朝、ブルームクラシックの皆さんにはその人それぞれに違う声かけをして、

自分の会社の役員さんともラインのやり取りをする。その積み重ねが信頼を作り、人を作り、組織を作ったと思います。

毎朝の朝礼、ラインのやり取り、そこからですね。

本日もよろしくお願いいたします。

06:16てつやさん海歩さん、コメントありがとうございます。はい前倒しで行かないと自分が倒れます(笑)

ご挨拶回りも明日数社お伺いしようと考えています。本日もよろしくお願いします

Emma さん

トシ先生、しんリーダー、きよさん副リーダー、アンドゥさん、とみこさん、マッキーさん、みほさん、千恵子さん、たかさん、テツヤさん、おはようございます。

 

しんリーダー、朝礼、有難うございます。

みつきさん、体調はいかがですか?

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

本日の意識クレド

「まわりをみてどうあるべきか」

私は運が強い。私は賢いです。私は利他です。私は成功します。

音読させていただきました。有難うございます。

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

 

今日も1日笑顔〜

今日も誰かのお役にたとう!

宜しくお願い致します。

本日も、

美と健康  思考 で検索 → 2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索 → 2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索 → 2分ほど滞在

します。

てつやさん

海歩さん コメントありがとうございます

→ それはまるで映画のフィルムをかざして見るかのように、「あ、これ!」と気づき、その部分を取り出し、そうしてその部分を映写してみることのように、「あ、これ!」と気づけるようになることが大切になりそうですね

そのためには、違和感を持つことが大切になりますし、そういった違和感を持つにも、誰かのために、という目的があるからこそ、自分をもっと高め、変えていくことができるのかもしれませんね

違和感を持つ、 自分は自分のやり方でこうやるんだ!だと違和感が感じられないですね。自分は誰かのためにと思っていてもその行動が本当にその人のためなのか?

相手が喜んでくれるのか?感動させているのだろか?安心させているのだろうか?とその行動を判断する基準を常に外に持っていることが大切ですね

だから、違和感が生まれ、その相手の評価で自分を変えて、高めることができるのではないかと思いました。 海歩さん ありがとうございます。

てつやさん

エマさん、コメントありがとうございます

→ 苦毒や欲望・感情に自分の人生を翻弄されることなく、素直に謙虚に、人を愛し人に愛され、人に感謝し人に感謝される人生を歩めるよう沈黙は金で自分を自制できるようになれば、人・もの・金・情報は自然と集まってきそうですし、与えられた壁も乗り越えていけそうですね。

そうですね、苦毒や欲望・感情に人生を翻弄されるということは、そのことのために人生を費やすことでもありますね。その欲望を満たすことや感情の赴くままに行動することで自分は気持ちがいいかもしれませんが、

その周りの人はどうとらえるのか?お金の切れ目は縁の切れ目、多数の人はお金に吸い寄せられ、その相手がなくなればまた違う人にとその繰り返しでもあるのかもしれません。だから、集まらず、逃げていく一方でも

ありますね。何が大切かを見失うことほど怖いものはありませんね。それを沈黙は金で自分を自制し、相手のために周りの人のために時間を使い、共有すること、それは相手に寄り添うことでもあったり、相手の疑問に

答えることであったり、何かを一緒に手伝うことでもありますね。そうして人が人を信じる、そしてこの人と一緒にと集まってくるのではないでしょうか?そこで大切なものも観えてきますね。

エマさん 改めて気づきました、ありがとうございます

マッキーさん降臨

トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、エマさん、タカさん、とみこさん

、安藤さん

おはようございます

本日もよろしくお願い致します

てつやさん

とみ子さん コメントありがとうございます

→ アダムとイブのお話も「善悪を理解したなら善行をせよ」という思考の言葉に繋がるのではないかと思います

何事も裏と表があり、それがあるからこそ人は気付くことができ成長できるのではないでしょうか。

とみこさん、神がすべてを作ったと聖書ではなっていますが、人とは神が神をつくることを考えていたのではと思います。

聖書の中では唯一神なので、人が神になる、近づくことはタブーですが、人が神になるとした場合、善だけでは

神になりえず、善と悪をもって善に生きる、としたら、いかに悪を人に教えるのかというところで、創世記の話と

なるのですが、智恵の実を食べる以前は人であって、人ではなかったのかもしれませんね。

神が神たるゆえんの全知全能にはなりえなかったわけですから。喜びと悲しみ、愛しいと憎らしいといった、感情のプラスマイナスも

与える、奪う、といった行動のプラスマイナスも知ることでどちらを選択するのかということが人に求められたことで

あるとしたなら、蛇の役割は大きかったのだと私は思います。

人が人を喜ばせるために、限りある時間の中で精一杯何かをしてあげるという行動は、その所以で生まれたものだと

思います、また、当たり前のように欲望のままに、物を奪い、人を悲しませ、自分だけが満足するのも人ですね。

その両方を併せ持ち、いかに生きていくのか?を常に問うことが生きるということでそれが苦しみでもありますね

苦しみとは自分が成長するための課題であり、成長を求めず、そこから逃げても同じ課題はついてきますね。

それはその課題が自分との間のモノだからです。だから、先生は自分との闘いを常に行って、それに勝つことで

成長してきたともおっしゃっていました。

相手は人ではありません、自分ですね。人を相手にするから、ブレますね。一番手ごわい相手ですね。でも

それが生きることでもあるのではと思いました。

とみこさん 改めて気づくことができました。 ありがとうございます。

てつやさん深読み意味深々深まります

アンドゥさん

トシ先生 、しんリーダー、欠端リーダー、きよ福リーダー、タカさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、マッキーさんおはようございます!

今朝の岡崎市の天喜:曇り 気温4度 少々どんより気味

☆今日のテーマ

たかさん:「理想の未来を見つけるには」

☆今日の意識クレド

『周りを見てどうあるべきか』

社会で生きていくにはコミュニケーションが大切です。

それを円滑にしていくには、周りから自分がどう見えているのかを察知し知ること。

自分が思っている見え方と、相手からの見られ方は180度違うこともあります。

衝撃を受け落ち込むときもあれば、自分では分からない良い部分も見つかります。

また、人は「三毒」があります。

相手の意識がそこに触れ、自身にふりかからないようコミュニケーションんを工夫する必要があるのではないかと思います。

☆4つの言葉

・私は運が強い

・私は賢いです

・私は利他です

・私は成功します

〇音読完了しました

☆おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

〇音読完了しました

本日も宜しくお願い致します!

しんリーダー

タツミラインさんから

プライベートブラウザでの検索結果(7:00)は

単独キーワード 美と健康での検索で2番目に表示(健康で美しくの投稿記事、美と健康のカテゴリーへのリンクあり)

複合キーワードの場合

美と健康 思考で1ページ目のトップから6番目まで独占

美と健康 塾生で1ページ目のトップから9番目まで独占

美と健康 豊かさで1ページ目のトップから3番目まで独占

単独キーワードの場合は、競合が多いですが、「美と健康」というトシ先生からご指導いただいていた単語が、1つの単語でありながら、複合キーワード的な要素があるので、お金をかけていないにも関わらず上位表示となっています。(1ヶ月ほど前に、なんらかのスパム?の影響か検索結果から飛んじゃいましたが。。。)

複合キーワード(2つ以上の単語の組み合わせ)は安定上位表示です。

単独キーワードが上位表示に戻ってきたのも、複合キーワードで検索を継続してくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

本日も。。。お手すきの時に

美と健康 で検索→2分ほど滞在

美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在

のお力添え お願い致します

とみこさん

トシ先生

しんリーダー、きよちゃんさん、みつきさん、ちえこさん、エマさん、タカさん、かけはたさん、まっきーさん、アンドゥさん

しんリーダー、朝礼ありがとうございます

寒さが復活していますね

温度差に気をつけてお過ごしください

本日のテーマ

たかさん

『理想の未来を見つけるには』

今日はどのような事に意識されますか?

『周りをみてどうあるべきか』

それぞれのコミュニティの中でどこでお役に立てるのか、どういう人が求められているかがわかればその場にはまるように変幻自在に自分を変えることができますね

そうしていくうちに立ち位置をつくり、そこから広げれるものがあるなかなぁと考えます

4つの言葉

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了です

ホームページ

『美と健康  思考 』

『美と健康  豊かさ』

『美と健康  塾生 』

で検索、2分以上滞在いたします

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

今日も1日笑顔〜

誰かのお役にたとう!

本日も宜しくお願いいたします

タカさん

トシ先生、しんリーダー、きよさん福リーダー、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、安藤さん、マッキーさん、テッヤさん、

おはようございます

愛媛、新居浜は雲が占領しております、神社では鏡開きの儀式が各地で行われています、

今日のテーマ

いわさき

「理想の未来を見つけるには」

後程投稿させていただきます、

今日のクレド

「周りを見てどうあるべきか」

周りの中でエンターテイネメントである為に、

主観的、自分だけが納得する事

客観的、誰もが納得できる事実であるから、

客観的に見ることを意識する事無くできればいいですね

周りとの環境も未来も自分思考で考え、わからなければ教えて頂くカメレオンのように対応できることができれば、ワクワクする広がりトラストも可能かなぁ

今日も元気笑顔で宜しくお願います

皆様の健康祈願、今日もありがとうございます

きよさん

トシ先生

しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、タカさん、アンドゥさん、ちえ子さん、とみ子さん、エマさん、みほさん、  おはようございます

リーダー朝礼ありがとうございます

栃木は、曇り晴れです。お

厳しい寒さが復活ですがお天喜です

今日のテーマ;たかさん

『理想の未来を見つけるには』

本日の意識クレド

『周りをみてどうあるべきか』

常に人の話しをよく聞き、笑顔で対応しながら観察し、思考し確認しながら沈黙は金を意識して客観的に行動してまいります。

四つの言葉を口から発しました

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜

誰かのお役にたつ

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標3分以上観ます。

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先で

『美と健康 カナンウォーク』

『美と健康 トシ先生』

検索いたします。

本日もよろしくお願いいたします。

きよさん

マッキーさん、今朝も元気玉ありがとうございます

本日もよろしくお願いします

これからいつものワクイミュージアムで即売会の仕事です。

楽しく皆さんと和気あいあいで参りまーす╰(*´︶`*)╯♡

スキマに投稿させて頂きます。

真夜中のうさ亀グループのやりとりシェアーさせて頂きます

うさ亀グループから

のださん、みほさんの思考から深読み

/  あのですねぇ~

スマイルさんで、自分をニュートラルな状態に!

というようなお話しがでまして~

あんちゃんが、何か スピリチュアル  的な

________

センタリング

という言葉をお出しになられたのですが、いったい、この状態は、どんな状態のことな

のか?

もしかして、みほねぇは、おわかりでしょうか~(びっくり)/

先ずはのださん意味ダス

センタリングって何?

■センタリング

(Centering:中心に寄せる)とは、自分の芯をつくり、自分を中心軸にすることです。

グラウンディングは、下半身から下へ下へとつながる。

センタリングでは頭から上につながります。

地に足がついていない人がセンタリングをすると、アゴが上がってしまい、ひっくり返ります。だから、グラウンディングができないうちはおすすめしません。

――――――――

自分が、「今、ここに存在している」という実感ができるのが、センタリングです。

パニックではないけれど、「目の前の現実に実感が持てない」「どちらにするか決められない」「情報が多すぎて、価値基準を見失った」ときに有効です。

――――――――

■センタリング

①椅子に座るか、「休め」の姿勢で立つ

②意識を、上に伸ばしていく

③もっと、もっと伸ばす!

光の柱が自分を貫いているイメージ

④意識は、後頭部から背中へと広がる

気がつくと背筋が伸びて、真っすぐに前を見据えているはずです。

センタリングをすると、冷静な判断力と平常心を取りもどせます。

―――――――

■グラウンディングもセンタリングも、西洋発のスピリチュアル用語と思われがちです。

でも、整体や気功、レイキなどの施術では、昔からある概念です。

■グラウンディング

肩に力が入っている状態ではなく、腰に重心がある状態が、グラウンディングの理想。

和服を着た感覚に近い。ブラウスやトレーナーは肩で着るが、浴衣や着物は全身にまとってから、帯で腰を締める。肩の力が抜けて、丹田に力が入る。

―――――――

■センタリング

「われにかえる」という状態。

自分を軸にしてものを考えるということは、HSPやエンパスにとって至難の業。

センタリングができるようになると、人の感情やその場の雰囲気に、やすやすと乗っ取られることもなくなる。

http://dream.navi.ryukyu/centering/

のだちゃん、ご質問ありがとうございます

私がやってきたことなので、私の知る限りのことですが、

まずはグラウディング

私たちの学んでいる「地に足をつける」という解釈もあり、そうとも言えますが、これは思考からというよりは、体からそうさせてしまうと言いますか、体内のエネルギーを地と繋げる、ゆえに体内のエネルギーを丹田に集めるという形です

グラウディングは、地と繋がること、すなわち地球と繋がること、とも言えます

当然、そのようにエネルギー的にも地に足のついた形のほうが、思考や行動も地に足の着く形になりやすいかと思います

そしてグラウディングする際に、体で意識するところとしては「丹田」です

丹田は、生命エネルギー「気」を蓄える重要な貯蔵庫であり、貴方の肉体エネルギーの中心です

一般的に気功では、丹田を上・中・下の三つの部位に分けているのですが、上丹田は頭の中心、中丹田は胸や鳩尾を含めた胸部全体、下丹田は、臍を含む下腹部を中心にした腹部全体となります

丹田を体の真下に位置する「会陰(えいん)」、肛門と生殖器のちょうど真ん中で、立った時にちょうど真下になる場所のすぐ上、イメージとしては会陰から2~3cm上に丹田の下端がくるように創ります。女性の場合ですと子宮の少し下あたりのイメージでしょうか

この部分は“ぼうきゅう”と呼ばれ、古くから小周天や大周天を完成させる重要なポイントとして認識されてきました

またクンダリーニヨガでも、会陰の部分は大地のエネルギーを取り込む重要なポイントとされ、重要視されている場所です

この部分に丹田を創ることにより、クンダリーニ・エネルギーを活性させ、尚且つしっかりとグラウンディングをすることができるようになります

ということで、一般的な丹田(下丹田)はお腹のあたり、おへその下あたりを言いますが、実際にグラウディングをやるために必要な丹田(下丹田)は、もっと、ずっと下になります

大事な物事をやるときに、下っ腹にぐっと力を込めることってありますよね

そのようなときに、下っ腹とともに、ジーンと陰部の上あたりが熱くなることってありませんか

男性だと肛門と性器の間から少し上に上がったところあたりでしょうか…

その位置に丹田を創る(意識する)ことにより、体にぐんと力が沸いてきたり、落ち着いてきたり、要は、本来の自分のエネルギーが貯蔵庫となる丹田を中心に、下に向けて地に着いた形で集まるわけですので、浮わつくことなく、地に足をつけた形で落ち着いて対応出来たり、またエネルギーがみなぎってきたりするわけですね

そしてセンタリング

センタリングとは「自分の中心をとる」ことです

そして自分自身に戻ることをセンタリングと言います

センタリングは瞬時に自分の中心に戻っていくことですので、シェアしてくださったリンクを拝見させていただきましたところ、共通認識と言えるところもあるのですが、正直大切なところで見解が違うところもあり、そのひとつはセンタリングをするときに、パイプのイメージは違うように思います

理由としましては、先ほどもお伝えしたように、センタリングの目的は瞬時に自分の中心に戻っていくことなので、パイプでは中心が広すぎてしまいます

ですから、私が実践しているのは、頭のてっぺんの中心(百会のあたり)から背骨の前側あたりでしょうか、自分の中心を通る1本の細い線をイメージしてセンタリングしていきます

線くらいでないと、自分の中心を感じ取れないと思われます。太さのあるパイプですと、中心がアバウトになり、どこか本当の中心なのか、感じ取ることが出来ないのではないかな。と思います

その線は自分の観念、概念などが入らない自分自身の本質だとイメージするためにも、余計なことを考える時間をかけずに一瞬にしてイメージしていくことが重要で、そのためにもパイプのイメージでは伸ばしていくときに時間がかかり一瞬ではできにくいかと思われます

ということで、グラウディングとセンタリングは、基本セットで行うべきもので、丹田を意識することはグランディングすることと同じですから、丹田を創り、一瞬でセンタリングを行うことは、自分の本質を感じ本来の自分に戻ることと言えます

こんな感じで参考になりますでしょうか

お役に立てれば、何よりです

丹田の意識の仕方や丹田にエネルギーを集めるやり方は、割愛させていただきましたが、あしからずです

のださん

ギョエ~~~っ

み、み、み、みほねぇ~

そ、そ、そ、そんなに詳しく~~

なんとまぁ~ぽかぁ~ん…..ジュルっ

あ、いけね

二部に繋がっています

1/6 日   おもてなし総括二部

みほねぇ、お忙しいのに、誠にありがとうございますゴリゴリゴリ…アッチ

こぉ~れは、あんちゃん、テンションあげあげになります

本当に細かくありがとうございました

これは、プロの成せる説明ですな!

 

みほねぇ、実は、こちらのお話の流れからグラウディングとセンタリングに絡んできたのでした~

詳細なご説明に感謝いたしまぁ~すルンルン

グループ名を決めていた際に、自分で出した

『柔軟心』 (にゅうなんしん)

という禅の言葉について、『ニュートラル』と例えた丁度いい体験談が乗っていましたので持って来ましたわら️ルン

柔軟心

■禅語には禅のエッセンスがぎっしり詰まっています。現代社会を生きる私たちにとっては、それは、日常生活をよりよく生きるためのヒントの宝庫とも言えるものです/ルン

柔軟心(にゅうなんしん)それは….

【ニュートラルなこころ】とも言えます。

/(やばい)\ 先日、乗っていた車がガス欠になり、路上で立ち往生してしまいました。交通整理の警察官の方の誘導で安全な場所に移動したのですが、その際に「ギアをニュートラルに入れて下さい」と言われました。すると、数人がかりで押した車は、ゆっくりと動き出し無事に移動できたのでした

エンジンが止まって前進もバックもできなくなった時

____________

唯一自由に動かすことができる状態――「ニュートラル」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

の意味を初めて教わったように思いました。

ところで、「なぜあの時あんなことを言ってしまったのだろう」「こういう対応をしておけば良かった…」などなど、後になって後悔することはありませんか?そんな時、私たちのこころは固くなっているようです。

私たちは普段、先入観や思い込みといった“自分自身のフィルター”を通して物事を判断します。ましてや時間や成果に追われる職場では焦りやイライラなど様々な要因が関係してきます。

肩の力を抜き、固くなったこころをほぐせば見えてくるものが違ってくるかも知れません。いやいや、むしろ、私たちには元々そんな力がそなわっているはずです。

これを禅の世界では「本来の面目」と呼びます。

本来あるべき私たちのこころに立ち戻りたいものです。

️ そんな時、冒頭の「ニュートラル」を思い出してみてください。物事の変化にこころを奪われることなく自在に対応する、日頃忘れがちな「ニュートラルなこころ」を取り戻しましょう/

心の取り戻し方というエッセイにこの【柔軟心】にも繋がるのではないかな?と思える『過去から読みとく本来の自分の在り方』というお話しがご紹介されていましたので、UPさせて頂きますルン

これは、あの時のように仕事に意欲的だった自分に戻りたいですとか、かつてのような楽しい毎日に戻りたい、だけど、それに比べて今は….. なんていう悲観的な気持ちで過ごしていた方が考え方を変えて再び花開く過程をお話しされています。

____________

ある野球のピッチャーが、学生時代に『 剛速球 を武器に多くの試合に勝って来て実業団でもその持ち味で高い勝率をあげていました。

ところがムリがたたって、肩を壊してしまい、手術はしてみたものの、以前のような球は投げられなくなってしまいました。

それを悔やむだけなら野球で作り上げた今の立ち位置も選手生活もそこで終わりになるところです。

さて、この選手ですが、剛速球がもはや強みではないと認識します。

■そこで、剛速球一辺倒の考え方から、勝利の決め手になるような『 変化球  』を身に付けようとシフトチェンジしたこと。

■更に、『 観察力 』を磨いてバッターの弱点を見抜く。

■『 投球の間の取り方 』を工夫してバッターの調子を崩す技も身につける。

…. その結果、緩急のあるピッチングが、実現し、以前よりも『 嫌がられる 』強いピッチャーとなりました。

ここで捉えるべきことは、過去の輝かしい自分を目指すのは 後ろ向きで、同じ強みはもう手に入らないが、現実を『 仕方ない 』と捉えることが決してネガティブな発想ではないということ。

これまでと同じ剛速球にこだわるのではなく勝つための『 次の手段 』を見つけるように、これから先の将来に注力することが前向きな思考に繋がるということ。

キャップの好きな F1レーサーだった故アイルトンセナさんが28歳でF1チャンピオンになられた時、記者から今までに最も思い出深いレースは何か?と尋ねた際にご本人は

『18歳の頃、カートの世界選手権で初めて1人でヨーロッパに渡った時に、純粋にレースを楽しめる環境の中にいた。 そこに政治や金が一切絡まなかった。』

そう答えたそうです。

■ 自分を取り巻く環境が大きく変わった時に、ふと過去を振り返ることもあります。

そんなときは、漠然とあったことを振り返るのではなく、いきいきしていた当時の自分を意識的に見つめ直すと、初 志 を思い出すことができるのかも知れません。

■ 過去の自分をそのまま取り戻そうとするのではなく、『過去から本来の自分の在り方』を知り、仕方ないという現実を前向きに受け止めることでまた、明日への足掛かりが見つかるものです。

自己否定しない、前向きに、本来の自分らしさを過去へ掘り下げていくと、素直な幸せ因子に出会すのかもしれません️ルン

ルンルン

ニュートラル

センターリングともでしょうか。

瞑想などもそうなのかも

のだぽんありがとうございます。

のだちゃん、わぁぁ~ありがとうございます

柔軟心(にゅうなんしん)から始まり、

ニュートラル本来の面目

どれもが通じ合っていて、どれもが本来の自分、自分の本質ということになりますね

また、野球のお話など、とてもわかりやすいお話をありがとうございます

過去を振り返るとなると、良いことばかりを思い出したり、また逆に失敗して克服できていないことが重くのしかかったり、

「昔はよかったーー」とか、

「以前はできたのに…」

とか、過去の栄光にばかりすがってしまいがちですし、或いは「ほんとは出来るのに…」と今の自分をかりそめの自分のような扱いに捉えたり…

過去を振り返るというのも、感情的であったり、感傷的であったりすると、どうしても後ろ向きな状態で後ろ向きなものばかりを思い出してしまいそうですけど、同じ過去を振り返るのであれば、「あの時自分はどんな思いで始めようとしたのだろう…」という初心であったり、達成したときの喜びやプロセスをふむ過程のワクワク感を思い出して、「さあ、またいっちょやったるか!」と、新たなこれからをどのように生きて、どのように輝かせるかを、本来の自分の神性の部分、つまりは本来の自分=真我に響かせるために活かしていきたいなぁ、と思わせていただきました

そして、文末の

「過去の自分をそのまま取り戻そうとするのではなく、『過去から本来の自分の在り方』を知り、仕方ないという現実を前向きに受け止めることでまた、明日への足掛かりが見つかるものです。」

というところ、

織田信長が本能寺の変で亡くなる前に言った言葉として有名な

「是非に及ばず」(是非にあらず)

という言葉を思い出しました

「是非に及ばず」は、当否や善悪をあれこれ論じるまでもなく、そうするしかない。どうしようもない。しかたがない。やむを得ない。の意味と言われていますが、言葉を読み解くと、是とは「いいこと」、非とは「わるいこと」、及ばずとは「そこまでしなくてもいい」。つまり、「良し悪しを判断する必要なんてない」という形でも受け取れます

この「是非に及ばず」は様々な解釈の仕方があり、今もなお議論が続いているそうですが、私なりに解釈してみると、少しのだちゃんのシェアしてくださったの「仕方ない」に通じるものがあるような気がいたしました

「是非に及ばず」は織田信長特有の言葉だったわけではなく、戦国武将の間では、共通の合言葉のような言葉だったようです

戦国時代という、戦ばかりの時代に生きた武将たちは、周りの戦友たちはどんどん死んでいき、自分もいつ何時命を落とし、この世を去るかわからない中で、今の私たちとは違う、ある種の死生観を持っていたものと思われます

この世はうたかた、命もうたかた、確かなものなど何もなく、織田信長の目指した天下統一の夢も、うたかたの中ではいつ消えるかわからない夢であって、そんな中で死を目の前にして「仕方ないな」と思って発した「是非に及ばず」は、単なる「仕方ない」ではなく、「もともとが確かなものではなかったのだから、仕方ない」とも取れますし、そこからすると「死ぬこともうたかたの世ではいつでもあることだから、仕方ない」=大したことない、沖縄の言葉でいえば、「なんくるないさー」みたいな感じで、ただこの時に、諦めだけの「仕方ない」ではなく、「これは仕方ないけど、最後になんかしてやろう」という、諦めから落胆するのとは違う、諦めから切り替えの「仕方ない」なのではないかなぁ。と思いました

だからこそ、信長は最後にどのように死ぬのか、を考えて、御首(みしるし)を取らせない死に方として、火をつけ、自害という形をとったのかもしれません。

これにより、明智光秀は3日天下になりましたし、実際に今でも「信長生存説」のようなものがまことしやかに議論されたりもしていたりして、織田信長ももしかしたら、あちらの世界からほくそ笑んでいるかもしれません

「是非に及ばず」の「これはどうにもなんないし、仕方ないから切り替える!」のような「仕方ない」を過去から気づき、ではどうしようか?という前向きさを持って、創意工夫していくこと、それによって違う形で輝かせることってできそうですね

みほねぇ!流石ッシュ

過去はどうでも良い!じゃなくて、この文章でいいたいところは、正しくそこでグッド

雑音の中で見失ってしまった、或は、自分の煩悩の中で生きていて何か掴めないいらだちをおぼえる毎日に、本来の自分とはなんぞや!?を問うてみた時に、

「あっ!あの時の成功はいったいなんだったんだろう?」

なんだったんだろうの表面でなくて、中身の自分を観に過去に出掛けて行った時に、とても素直な真我に行きつくこてがわかったならば、決してその過去への遡りはいけないことではないのだなぁ~

そう(笑う)(グッド)た(笑を持って将来に向けて柔軟な考え方から自分が変われる第一歩が踏み出せるということもあるのかと思いますし、本当の素直な自分を探す手がかりとして主観的に遡らなければ、それは発(笑う)な思考の使い方だなと感じました!ルンルン

みほねぇ~とてもお勉強になりまっすニョキニョキ~

誠にありがとうございます

のだちゃん、更に深堀ってくださり、ありがとうございます~

のだちゃんのお言葉から、過去を振り返るって見るところ間違えなかったらやってもいいんだぁ~って明るい気持ちになれますし、また前を向いて進むための、別角度の捉え方として、選択肢が増えた思いです~

のだちゃん、ありがとうございますルン

「是非に及ばず」…良し悪しを判断する必要はない!

な~る~ほ~ど~ピコピコピコピコ~ン

みほねぇ、歴から紐解くとはよく言われますが、歴史上に現れる武将たちの言葉や考え方の真意である奥底を推察するとその時代の背景とも合致するものでありますが、確かに戦国の世は裏切りや仲間割れなどで先々に不確定要素がもりだくさんだったものと思われますが、そんな背景と共に武将間に共通の合言葉が、あるとは、これまた時代を表す重要なキーワードですけれどもそこにある「捉え方」って武将によって多岐に渡るのかもですね~/

ちょうど、「幸せの4因子」って学んでいるところですが、

「仕方ない」諦めから切り替えの「仕方ない」

例えばこんな武将

 

____________

この先、「何か悪いことが起きたらどうしよう?」などと、思いこんだり、

不確定要素が多い、戦乱の世の中で、みんな同じ条件のもと、自分で勝手に不安をつくったり、自分の言葉で自分を不安にしてしまったりしている。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

️その考えられるリスクに手立てを打てないままネガティブがネガティブを引き寄せ、周りの武将とも行動がないままに協力体制がいつまでたっても取れずにマイナスのスパイラルにはまって行くという 根拠のある楽観に転換できないまま沈んでいく武将を表せるかと思いますし、そんなネガティブな武将だと、

____________

なんとかなると思えない要因には  「自己否定」などがあると思いますが、自己否定は楽観的な思考を根本から否定してしまいそう。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

幸せの4因子 を持ち合わせていないために奮い立たせるどころか、自己否定の軽い鬱に陥りそうでリーダー失格といったところでしやばい

ポジティブ思考の武将ですと ….

みてろよぉ~ルンチャレンジやで!チャレンジ!天下取った  昔は子分と同じ釜の飯を食らったガキ大将やったんやぁ~ルン

____________

自分の今の現実を直視しながらド真剣に物事を客観的に捉えて常にリスクを考え回避する方法を思考の習慣として身に着けていけば「やれる事はすべてやりつくした」と思えて、「なんとかなる」因子も生まれてくるのではないか?

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

____________

1/6 日   おもてなし総括二部

みほねぇ、お忙しいのに、誠に自己実現を目指して成長する為には、何事にもチャレンジする精神が必要ではあるが、どのようなチャレンジが自身の成長に繋がるのか、利他の目的を明確にして取り組んでいくことが大切なのではないかと思いますし、 自身が成長するという事は、周りの方にも良い影響を与えながら共に成長できるような自分よがりではないチャレンジをしていく事が本当の意味での成長に繋がっていくとかと!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

周りから観て、そう思える武将なら部下も辞めずについて来て士気も上げ上げの中、自分の名誉の為ではなく、部下の為、この国の民を生かす為に、こんな世の中だから仕方ないけど(笑)てやろう(笑)」

そんな前向きの4因子武将だったら確かに創意工夫

血を流さない武将になれしてます(笑)

深ーい深海の利他な思考繋がりでしたぁ

野田さん みほさんありがとうございますニュートラル

ってすぐどちら

みほさん

先生、しんちゃん、きよちゃん、マッキー、ちえこちゃん、てっちゃん、エマさん、タカさん、とみこちゃん、アンドゥさん、おはようございます

しんちゃん本日も5時ジャストの朝礼ありがとうございます

東京下町は曇っていて、今のところお日様は顔を出しておりません寒さも戻ってきたようで、暖房をつけた室内でも早朝からあまりに寒くてびっくりいたしまし気を引き締めて寒さ対策、気圧や気温などにきをつけていきたいと思います

本日も2部に渡る勉強会がありますね時間確保で参加させていただきたいと思います

本日のテーマをありがとうございます

タカさん:『理想の未来を見つけるには』

かしこまりました

本日の意識クレドもありがとうございます

『周りをみてどうあるべきか』

「自分から見ての周り」ではなく、「周りから見ての自分」を考えて、誰にどんな時にどのような立ち位置で動くことが相手だけでなく全体への良い影響となるのかを考えて行動したいと思います

何をするにしても、自分ひとりで成し遂げることなどできず、周りの協力があってこそ、事は成せるものということを肝に銘じて、自分を生かしてくださる周りの皆さまに、まず先に相手のためになる事、周りのお役に立つことを考え、見つけて、行動し、その率先垂範の行動にも、敬意と感謝の「お礼の気持ち」と「お返しの気持ち」も既に合わせ持つことを意識して行いたいと思います

ホームページ検索のお知らせをありがとうございます本日も2分以上ハイポッチ作戦、ホームページ検索いたします

4つの発する言葉

私は運が強いです

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了いたしました

おもてなし「標語」

(お) 思いやりを持って

(も) モテモテな人にしてあげて

(て) 手柄は誰かにあげて

(な) 仲間のために

(し) 信頼される人になりましょ~!

皆さま、本日もよろしくお願いいたします

今日も笑顔で誰かのお役に立とう~ヾ(*´∀`*)ノ

タカさん

スキマで失礼します、

理想の未来を見つけるには

自分の行動基準や判断基準、ルールを明確に、目標、目的がズレていないかでありしかも具体的にできに魅力的な目標掲げ周りに少しでもよい影響を与え循環できればありがたいですね、

そして未来は具体的な目標を掲げることにより行動につながり、みらいをもかえていくこともできるのかなワクワク

そんな中でも、

日々の学び、教えられる事の努力をおします、一ミリでも前進する姿勢誰かのお役に立つ達成感を元気玉パワーに置き換え周りをも巻き込み

長い人生ともにワクワク未来を見つけ共に語れ共に同化できる仲間つくれれば良い理想の未来があるよな気がします

昼からも曇りですね

てつやさん

青山は雪がちらついています(())

きよさん

埼玉加須も、風が吹いて寒くなってきました。

おでん、甘酒、お赤飯

めでたくあけました

タカさん

テッヤさん

お疲れ様です、店舗の増改築は普通でもきをつかいますが、青山で然もフアショナブルな店舗めちゃくちゃ大変だと思います、この後も宜しくお願います

タカさん

きよさんおでんうまそう、此方は雑穀米でチンですませます、

赤飯もいいなあー

赤飯もオリーブオイルひとまわし

みほさん

テツヤさん本日もカナンの工事なのですねお疲れ様です

お正月休み最後の日曜日でもあり、青山も人通りも車もかなり賑わっていそうですので、お帰りの際はお気をつけて移動されてくださいませ

みほさんテツヤさん本日の意識クレドへのコメントの

「自分の周りの人がどのように観えているのか?自分がどのように観えているのか?そこをつくることが大切で日々の継続が自分をつくること」

周りが大切、そうですよね先生が行動で指し示してくださっておられることのように、周りと言っても、個々それぞれに対しての対応と、全体を俯瞰しての対応が大切になりますし、そしてもっと大切なのは、継続してやることなのですよね

いっときだったら誰でもできますし、周りからは思いつきに思われたり、ともすれば無いのと同じになってしまいますから、「相手を想うのなら、続けること」というのが、とても大事なことだなぁと、思わせていただきました

テツヤさん、ありがとうございます本日もよろしくお願いいたしま

みほさん

エマさん本日は朝からホントに寒いですね~昨日が少し暖かかっただけに、余計に冷え込みを感じますねエマさんもお忙しく動かれていることと思いますが、どうぞ防寒対策万全でよろしくお願いいたします

今日も体調へのお気遣いと健康祈願をありがとうございます

本日もよろしくお願いいたします

テツヤさんお返しコメントありがとうございます

「その行動を判断する基準を常に外に持っていることが大切」

そうですよね以前、「貴女のためよ~」と言いながら、隣りの友人のイチゴのショートケーキを食べてしまうCMがありましたね~相手のためにと考える基準も、自分で勝手に判断してしまっては、そのCMの友人は、ダイエットを必要としてないかもしれませんし、低血糖で糖分を欲していたかもしれませんし、もしかしたら唯一の好物だったかもしれませんし、また何かとても思い出深い、思い入れのある食べ物だったかもしれないと思うと、自分の判断というのは、自分の思い込みや固定観念などでつくられている可能性が非常に高く、相手のために本当になっているのか疑問なことが多いですものね

基準を外に持つためには、相手の状態、環境、心境、背景など、あらゆるところを良く観て観察し、洞察していくことが大切になり、そのようにイメージして熟慮していく先に、基準が見えてくるのかもしれませんね

テツヤさん、ありがとうございます

マッキーお疲れ様です今年初の日曜日、お正月週間も今日で一区切りとなりますが、帰省ラッシュやお休み最後のレジャーや遠出で道路もかなり混みあっていることと思いますが、どうぞ安全運転でお気をつけてお仕事頑張ってくださいませね午後のこれからもよろしくお願いいたします

アンドゥさん本日の岡崎氏はどんよりお空なのですね東京下町も同じくですが、そういうときほど、「気持ちはお天喜で」ですね

本日の意識クレドへのコメントの

「自分が思っている見え方と、相手からの見られ方は180度違うこともあります。」

ホントにそうですねアンドゥさんの仰るように「衝撃を受け落ち込む」ときもありますが、「自分では分からない良い部分」にも気づかせていただけますものね

衝撃を受けて落ち込むときというのは、自分の気づかない弱点であったり、足りないところであったり、課題となるところなのだと思いますが、たとえ瞬間的に衝撃を受けて落ち込んだとしても、すぐに捉え方を変えて前向きに「自分が変わるため」「自分の向上のため」と良いことを教えていただけたと感謝する気持ちを持って、未来の自分に活かしていけるようになることが大切になりそうです

また、相手の三毒が降りかからないようにするためには、自らの三毒によって相手と波長が合わないよう、自らの三毒を抑えて、そういった三毒が態度や行動の端々に出ないようにすることも大切になるのかも。と捉えさせていただきましたアンドゥさん、ありがとうございます

しんちゃんタツミラインからホームページの検索状況のシェアをありがとうございます

お金をかけなくても結果を出すことができる、ゼロから結果を出す、無から有を生む、ゼロ思考を体現して示していただいてますね

何事も一足飛びにはいきませんけど、小さな力も集まれば大きな力となり、また続けることにより、さらに力は大きくなり、形となって表れてくることを、自分の行動や周りとの協力体制の根底にしっかり刻んでいきたいと思います

三部に続きます

1/6 日   おもてなし総括三部

みほさん

とみこちゃんホントに、寒さ復活!、昨日の暖かさを感じてしまうと余計に寒さが身に沁みますね~温度差、ホントに気を付けて過ごしたいと思います

巷のお正月休みは今日あたりが最後となりそうですが、ご主人様のご実家にお出かけの際は、くれぐれも寒さ対策で、冷えないよう、行き帰りにお気をつけくださいね~

本日の意識クレドへのコメントの

「それぞれのコミュニティの中でどこでお役に立てるのか、どういう人が求められているかがわかればその場にはまるように変幻自在に自分を変えることができますね」

そうですよねコミュニティと言っても、コミュニティの中のそれぞれの人に対してのお役に立てることと、またコミュニティ全体へのお役に立てることがあるかと思いますので、それらを別物と捉えるのではなく、同時進行でそれぞれ個々の相手と自分、そして全体と自分、という関わりをひとつのものとしていくことで、その時、その場、その人との立ち位置が見えてきて、定まっていき、調和されてくるのかもしれませんねとみこちゃん、ありがとうございます

みほさん

タカさん本日も健康祈願と元気玉の写真をありがとうございます

鏡開き!神社では鏡開きの儀式が行われているのですね~

鏡開きは、関東のほうでは1月11日のところが多いようですが、関西は1月15日や20日が多いとひと調べで分かりましたが、地域や神社によって様々なのですね~

https://jpnculture.net/kagamibiraki/

ちなみに、お正月飾りのしめ縄や門松、破魔矢などを片付ける時期は、

『松の内』の期間が過ぎたら、なのだそうです

松の内の期間も地域によって異なり、 一般的には“1月7日まで”、関西の一部の地域などは“1月15日まで”が多いようですね

https://tashlouise.info/%E9%80%9A%E5%B9%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B/%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88/170.html

「松の内」の意味や由来について

https://tashlouise.info/%E9%80%9A%E5%B9%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B/%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88/158.html

タカさん、ありがとうございます

みほさん

タカさん本日の意識クレドへのコメントの

「客観的に見ることを意識する事無くできればいいですね」

そうですね意識することなくできるということは、顕在意識ではなく、潜在意識に落とし込み、潜在意識が働いてできるようになるということですものね

そうなるためには、やはり理屈がわかるだけではなく、相手に対しての心からの思いがあって、そのうえで創意工夫をしたり、相手を観る訓練をしたりして、客観的に観ることを脳にも体にも染み込ませていく必要があるかもしれませんね

わからなければ教えて頂くカメレオンのように対応できること」

そうですよね~ひとりで何とかしようとするのではなく、わからなければ教えていただく素直さがあることがカメレオンになれますし、また教えてもらったことに対しても柔軟に捉えて、柔軟に考えることができる、柔軟さがあることも、カメレオンになるために大切なことと言えそうですね

タカさん、ありがとうございます

みほさん

きよちゃん即売会、お疲れ様でした

おでんに甘酒にお赤飯、とっても美味しそうですし、今日のように殊更寒い日には体が温まりますね~

おでん、大鍋で大量仕込み、ご苦労様です

皆さま、オリーブオイルと共に美味しく、和気あいあいと楽しまれたことでしょうね~

そんなお忙しい中、2部に渡る総括のシェアをありがとうございま

振り返って復習させていただきます

21:14 みほさんタカさんレンチンご飯も最近はとっても美味しくなりましたよね~

私も最近レトルトの玄米ご飯をいただきました

独特のにおいなどなく、なかなか美味しくてビックリ白米のレトルトご飯は知っていたものの、玄米ご飯のレトルトがあることを、最近始めて知りましたがひとりご飯や時短料理の味方になりますね~

みほさん

きよちゃん本日の意識クレドへのコメントありがとうございます

「笑顔で対応しながら観察」

なるほどです笑顔で対応するということは、相手に敬意や感謝、好意を持っていなくては出来ないことですし、無理して作り笑いではわかってしまいますものね

また笑顔でいることは、マイナス思考にはなり難いですし、それに笑顔のほうが意外と冷静でいられるようにも思います

笑顔で対応することで、相手も安心いたしますし、そうすると相手も心を開きやすくなり、今まで見えなかったところも観えてきたりしそうですねきよちゃん、ありがとうございます

みほさん

タカさんテーマ投稿、ありがとうございます

「未来は具体的な目標を掲げることにより行動につながり、みらいをもかえていくこともできるのかなワクワク」

ホントにそうですねブレない軸となる基準やルールや目的を明確に持つことも大切ですけれど、そこに「誰かのために」「誰かの何のために」という具体的な目的と、頑張れば達成できるワクワクな目標を掲げることにより、未来や結果のイメージもしやすく、また少々の困難があっても、焦らず慌てずワクワクしながら、コツコツ行動していくことに繋がりそうですね

そうやってタカさんの仰るように、「一ミリでも前進する姿勢」で行動し続け、誰かのお役に立ち、誰かの喜ぶ笑顔を思い浮かべることって、とってもパワフルな「元気玉」になりますね

その「元気玉」を持って、周りの人たちに良い影響を与えながら巻き込んでいき、共に成長し、一緒に協力してもらう仲間となり、同志となって共栄共存していけたら、それってメッチャ「理想的な未来」だと言えそうですね~タカさん、ありがとうございます

みほさん

きよちゃん本日2回目、3部に渡る総括のシェアをありがとうございます振り返り、復習させていただきます

きよちゃん実家のウサカメでのやり取りのシェアをありがとうございます

「グラウディング」と「センタリング」から始まり、

「柔軟心(にゅうなんしん)」

「ニュートラル」

「本来の面目」

「是非に及ばず」

諦めから切り替えの「仕方ない」

「幸せの4因子」

に繋がる、深堀りいっぱいのやり取りで大変学び多きひと時でありましたぁ

きよちゃんのシェアのおかげさまで、遡って深めることが出来ますありがとうございます

みほさん

とみこちゃんテーマ投稿『嫌なことを楽しく、人生においての苦とは?』へのコメントありがとうございます

「嫌な事、避けたいと思う事、避けて来た事は往々にして乗り越えるべき壁であり、いい変えれば自分で作った壁」

そうですよね壁も誰かに与えられたと思ってしまうと、避けたり、誰かの所為にしてしまうこともありますけど、自分でつくった壁だということを理解すれば、避けたところで自分で作っているのだから、その壁はいずれまた現れることになることを悟り、「そっか!自分で作ったんだから、自分で乗り越えるか、自分で消せばいいんだぁ。」ということが解って、どのように乗り越えるか、どうしたら壁が壁でなくなるのか、ということを思考し、行動することもできそうですね

自分で作った壁を乗り越えるためには、とみこちゃんの仰るように、「諦めずトライし続けることで乗り越えられ、気がつけば違う景色が見れている」という、違う景色=変化が見えてきそうですね

「アダムとイブのお話も「善悪を理解したなら善行をせよ」という思考の言葉に繋がる」「何事も裏と表があり、それがあるからこそ人は気付くことができ成長できる」

ホントにそうですね神様は、人間に神性=真我を与えてくださりながらも、煩悩も与えられ、そうして生きるうえで事あるごとにどちらを選択するのかを観ていらっしゃるのかもしれませんね

生きているうちに煩悩にまみれ、こうして学ばせていただいている私達も、初めのうちは利己的に考え、煩悩を選んでしまったり、またやっと善なるものを選べるようになったとしても、あれこれ考え、時間がかかり、顕在意識で選んでいたところが、だんだんと潜在意識から瞬時に選べるようになっていくことこそ、真我や本性からの心のあり方にも繋がっていき、またそれが天の利地の利人の和と繋がっていくのかもしれないなぁ、と改めて捉えさせていただきましたとみこちゃん、ありがとうございますチャリーン

清本

みほさん、皆さんの細かなフォロー、深読みon timeでありがとうございます。

今日は、昨日が暖かかったぶんとても寒く感じてしまいました。ぼちぽちでご自愛くださいませ。

くれぐれも宜しくお願いいたします。

みほさん

エマさんテーマ投稿『嫌なことを楽しく、人生においての苦とは?』へのコメントありがとうございます

「生きる苦しみは生きる楽しみに、老いる苦しみは老いる楽しみに、変えられるよう、今日の自分より明日の自分、明日の自分より三日後、3週間後、3ヶ月後、3年後の自分に夢を持って志同じくする方々と共に一歩一歩成長していくことができればポジティブな人生となる」

なるほどそうですね~エマさんのコメントから、「苦しみ」と「楽しみ」は紙一重なのかも。と思いました苦しみを楽しみに変えることは、とても難しいように感じてしまいますけど、けれども「苦しみ」と感じたり、思っていることも、所詮それは自分の観念であって、置き換えることによって変えることもできそうですものね周りから「大変だ」とか「辛そうだ」と思われることも、それをそのまま自らの既成概念にしてしまうことなんて、ないのですよね

自らが「楽しいもの」に置き換えてしまえば、苦しさもワクワクしたものになってくるかもしれませんねその置き換えをするときに、志を同じくする仲間や同志がいてくれたら勇気100倍ですし、苦しさも友と一緒に乗り越える素晴らしき試練になり、それは糧にも経験値にもなってきそうですね

そしてエマさんの仰るように、「嫌なことであっても切磋琢磨できる仲間がいたり、継続していく中で、好きになっていた、うまくできるようになっていた」ってこと、確かにありますし、そういった切磋琢磨する仲間がいることによって、お互いに学び合い、助け合い、お互いの足りないところを補い合って、いつの間にか、全員が良い塩梅に特性が見いだされ、磨きがかかっていくのかもしれませんねそのためにも、やり続けること、ホントに大切ですね~エマさん、ありがとうございますチャリーン

みほさん

ループ投稿テーマのお知らせです

クローズ前に、明日のテーマをお知らせいたします

明日のテーマは、引き続き

1/7(月)タカさん:『理想の未来をみつけるには』

です

「テーマ」を提案したメンバーが「テーマ投稿」いたしますので、他のメンバーはその投稿からコメントを続けていくことで、意見交換・ディスカッション・深掘りを進めていきますまた、テーマ投稿したメンバーも深掘りに加わって返信・コメントしてください

勉強会やセミナーにて学んだことを踏まえて、また先生から頂きましたアドバイスを念頭に、広がりを持って意見交換し、深掘り、フォロー、コメント、よろしくお願いいたします

みほさん

きよちゃん勉強会お疲れ様でした

ホントに今日は寒かったですね~

お気遣い、いつもありがとうございます

きよちゃんも暖かくしてゆっくりお休みくださいませね

本日もお疲れ様でした~

みほさん

ちえこちゃんスキマでスタンプありがとうございます

体調崩されてませんか?今日はぐんと気温も下がり、寒さも戻ってきて、夜はますます寒くなっておりますので、暖かくしてお過ごしくださいませね

本日もお疲れ様でした

とみこさん

「同時進行でそれぞれ個々の相手と自分、そして全体と自分、という関わりをひとつのものとしていく」

そうですね

個々と全体がバラバラではきっとバランスは崩れてしまいますよね

大局と小局、どちらも見れてこそですね

気づきをありがとうございます^^

足元からの冷えを感じますね

頭寒足熱でいきましょ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

美月さん、今日も沢山のフォローをありがとうございます

きよさん

気配りありがとうございます。はやく寝るようにします。みほさんセンスアリティ  のマッサージオイル髪の毛先につけても髪艶々で髪が揺れた時の残り香の余韻で癒されます。お試しして下さいませ。

この時期静電気は、乾燥も原因のひとつです

保湿効果もありよいですよ〜〜♥️

とみこさん

きよちゃんさん

本日も総括作成をありがとうございました

寒い中、即売会はお客様に温かいおでんで更に喜ばれたのではないでしょうか?

きよちゃんさんも体をあたためてお疲れを取ってくださいませ~

とみ子さん暖かい気持ちぬくぬくになりました♥️

みほさん

とみこちゃん大局と小局まさにそうですね〜

頭寒足熱、アタマはクリアに、足元は温めてまいります

お気遣いありがとうございます

本日もお疲れ様でした

みほさん

きよちゃんセンスアリティそんな使い方もあるのですねー

早速試してみますありがとうございます

少しでも早めに寝られますように…

本日もお疲れ様でした

清本

とみ子さん、気づかいありがとうございます。

実は甘酒にもオリーブオイル少したらして栄養価あげました。

シンフィルターでお試しくださいませ。

後味の苦味は、ポリフェノールの含有量がはや積みなので理論的には、高いです。

アンドゥーさん

みつきさん、仰せのとおり、衝撃を受け落ち込むときって捉え方次第で良くも悪くもなりますよね。

相手に自身の気付いていない部分をお伝えするのも「利他」としてあるのではないでしょうか。

これも相手の捉え方もそれぞれなので、じっくり観察しタイミングを見て伝える配慮も必要ですね(笑)

ありがとうございました。

以上です。

 

北斗七星総括

1/6(日)チーム北斗七星総括

美砂子姫

本日の思考の言葉よりスタート

トシ先生、小夜監事、川俣代表、皆様おはようございます。

今朝はお日様はまだです

「★相手の意図が何処にあるか探らないと一方的にしゃべったとしても、相手が理解しているか確かめないとだめ。それが出来ないのなら日頃から事あるごとにもっと話さないと。報、連、相。それは日常でも大事。それを日頃からやらないとだめ、うなずきでもなく顔でもない。理解しているかは行動で表すかどうか。行動でみること」★1月5日webセミナーより。

伝えたつもり、聞いたつもりでも行動に繋がらないのは理解していないからなのですね。人間はつい言葉のみに頼りますが、本当に大事なのは思考と同じ行動なのですね

感謝も行動で表すものですね

相手の真意も行動を見ていれば理解出来ますね

コミュニケーションとは行動する事、そしてそれは結果を出すためのものなのですね

今日はしっかり考えて、コミュニケーションも行動を意識していきたいと思います。

皆様今日も1日宜しくお願いいたします

かめさまより

トシ先生、川俣代表、小夜監事、皆様、おはようございます

本日もよろしくお願い致します。

(眼鏡)和氣サブリーダーより朝礼

 

【方針】

1  毎日 陽気に明るく振舞う。

2  相手がどんな人でも好意的にお付き合い。

3  まわりの失敗に目くじら立てずに おおらかに振舞う。

4  自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。

5  自分によろしくない事は忘れる。

【三原則】

みんな平等(神の子)

あなたはどう考えてるの?

あなたが大切(大事)

【行動指針】

お役に立てたら良いな!

一体感を持てたら良いな!

【自己創造五則】

①何を話そうかと事前に思い悩むことは、上手く話そうとするから緊張感を生み上手くいかない。

②計画を立てては行けない。行動しながら修正することが大切。

③自分を批判することはやめるべき。

④大きめの声を出す習慣をつける。抑圧された人は声が小さい。抑圧する人は声がでかい。だから貴方はその真ん中の声で話す。

⑤人に好意を抱いたら、それを相手に伝える。

【常にポジティブである為に】

①上手く1日の計画を立て、目的を明確にして目標を達成出来る人間

②人の話をよく聞き、その上で情報を提供し説得力のある話が出来る人間

③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間

④プレッシャーを受けても常に冷静でいられる人間

ジャンクフードよりも新鮮な果物などの健康に良い食品を好きになる人間

【豊かさとは】

多くの事を成し遂げ

価値ある目標を達成し

人を愛し愛され

健康で楽しい日々を送り

自分自身や周りの人を幸せにする事。

(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている

(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する

(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない

(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する

(05)行動力のある人は「断る力」を持つ

(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない

(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する

(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる

(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない

(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む

(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する

(12)行動力のある人は「志」を高く持つ

(13)行動力のある人は「現状」を維持しない

(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている

(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る

(16)行動力のある人は「好奇心」

 

☆思い込みのチカラ☆

◯ 私は運が強い

◯ 私は賢いです

◯ 私は利他です

◯ 私は成功します

(男性)井澤さん、お天気情報&注意喚起

先生、川俣代表、小夜監事、皆様、おはようございます

1月6日(日)、横浜の天気は晴れ(晴れ)時々曇り️、気温4度、午後は8度になり降水確率は10%です

■ 天気のポイント ■

・太平洋側は部分日食観測に期待

・日本海側は雨や雪が降ったり止んだり

・「小寒」の暦通り、寒さ戻る

今日1月6日(日)は冬型の気圧配置となり、引き続き太平洋側では日差しが届きます。一方、日本海側は今日も雨や雪が降ったり止んだりとなります。暖気の流れ込みが弱まったことで、気温は昨日と比べて低いまま経過するところが多くなる予想です。

◎太平洋側は部分日食観測に期待

冬型の気圧配置となるため、関東など太平洋側は引き続き日差しが届きます。初詣や初売りに出かけるのも良さそうです。

晴れていれば今日午前中に全国で観測可能な部分日食は、太平洋側を中心に観測のチャンスがあります。上空の気圧の谷の影響で、上空高いところの雲が多めとなる予想ですが、雲の隙間や雲越しに太陽は確認できそうです。

◎日本海側は雨や雪が降ったり止んだり

日本海側の地域では、今日も雪や雨の降りやすい天気が続きます。

北日本の日本海側では雪が降ったり止んだりで、山沿いでは積雪が増加する所があります。止み間を利用してこまめに雪かきを行ってください。

北陸から山陰ではにわか雨の可能性があるので折りたたみ傘があると安心です。

◎「小寒」の暦通り、寒さ戻る

暖かな空気の流れ込みが弱まったことで、昨日と比べて気温が上がらないところが多くなります。

今日は二十四節気の一つ「小寒」ですが、暦通りの真冬の寒さとなるので、マフラーや手袋などの小物類やカイロを活用して寒さ対策を行ってください。

本日もよろしくお願いいたします

近藤さんより

北斗七星の皆さんおはようございます。

本日も音読、HP検索完了いたしました

今週のテーマは行動力のある人は[雑音]に合わせないを考えていきたいと思います。

同じ理念や教育されたなかでは少ないかもしれませんが、一歩外に出れば多数の煩悩が手招きして呼んでいます。

自分から発しなくても、同意を求められたりすることが多々あります。

雑音を感じる前に雑音を発する場や人を遠ざけるようにしてしまうのが必要かと。

雑音を聞く前に雑音に会わない為にどうように行動するかが大切なのではないかと思います。

本日もよろしくお願いします

川俣代表より

かめさま、和氣リーダー、前田さん、北さん、美和さん、井澤さん、近藤さん、おはようございます。

本日もよろしくお願いいたいます♪

前田さんより

トシ先生、川俣代表、みなさんおはようございます

本日もよろしくお願いします。

今日の名古屋は曇り晴れといった感じでしょうか

気温は5度ぐらいとけっこう寒いです

近藤さんへ

近藤さんおはようございます

今週の目標として「雑音」に合わせないということを意識されることなのですね。

仕事初めの1週目というのは私の身近なことでは、新年会など雑音ともいえる会が複数誘われておりましたが、全てお断りしました。

何かとキッカケで集まるわけですが、自分が行くべきか、行かないべきか、その場の乗りに任せることなく、意識して行動していきたいと思いました。

今週もよろしくお願いします

井澤さんへ

井澤さんおはようございます年始になり仕事はいかがでしょうか?

お天気情報いつもありがとうございます

今週の火曜日には郵便局の局員さん向けに投資信託のセミナーをすることになりました

年始になり、局員さん達も少しは時間の余裕が出来るようになってきたのだと思いますが、だいたい仕事初めの1週目などはどういった業務をされているのでしょうか?

また良ければ教えてください。今週もよろしくお願いします

美砂子さんへ

北さんおはようございます

もうお日様は出てきましたか横浜の今日もいつもよりも冷えているのではないでしょうか。

いつも明文化ありがとうございます

良いアイデアや行動が出来るのは報連相が普段からしっかり取れているからですね。コミュニケーションが取れていないところに先はないというのが、グループ状況にも言えることで、危機感を年初ですが常に持たないといけないと感じさせられます。

あとでドカンとやられるよりも、日常の中での報連相をもっとしっかりしていくのは、何事にも言えることであると思います。

今日もよろしくお願いします

昨日のセミナーでは「やり尽くす」というお話がありました。

仕事においても日常においても「やり尽くす」っていうことはどういうことなのかなという自問をしています。

経験を重ねるにつれて、効率というのを意識するあまり、考え方が固まってきているのではないか。

行動力がある人は「複数のプラン」をもっているというのはやり尽くすという1つの考え方でもありますが、やり尽くすには1人ではやり切れないことであるとも教えていただきました。

自分で出ないアイデアに対して、普段からのコミュニケーションで複数の意見を聞くということ。

普段からのコミュニケーションが大切であるということですね。

私は「やり尽くす」ということと、「すぐやる」ということを今週の最重要テーマとして意識したいと思います。

美砂子さんより

川俣代表おはようございます

日曜日の今日はゆっくりお休みされてくださいね

今日も爽やかな1日になりますように…。

いつもありがとうございます

かめさま、和気さん、井澤さん、前田さん、近藤さん、

美和子さん、おはようございます

今日も皆様にとり、穏やかで爽やかな1日になりますように…

前田さんへ

前田さんありがとうございます

今日はとても冷え込んでいる横浜です。

本当に報連相の日常性は仕事、家庭など全てにおいて大切ですね

報連相という言葉はコミュニケーションという言葉に置き換えられますよね昨日のセミナーのお話で、コミュニケーションの意味の深さにあらためて考えました。コミュニケーションは行動であり、思考であり、結果を出すためのprocessであり、そして報連相でもありますよね

全ての基礎であるコミュニケーションについて最も学ばなければいけないなと本当に思いました

また、前田さんの言われる危機感、これは良い仕事をするためには然り、日常的に持たないとなりませんね

今日は危機感、違和感を意識していきたいと思います

和氣さんへ

和気さんありがとうございます

こちらこそです。以前和気さんがされていた、その日の論点の明文化、とても鋭くて素晴らしいと思いました。にかく的確、

その日の先生のお話のポイントが明確、的確に絞られており且つ短文。ご自身の言葉で表現されていて、和気さんの思考力、感性の素晴らしさに驚きました。まだまだ同じようには書くのは出来ませんが、日々積み重ねていつか和気さんのように私も書けるようになりたいと思います

私の明文化はまだまだ至りませんが、アドバイスがありましたら教えてください

近藤さんより

前田さんへ

前田さん

新年会など多い時期ですが、振り返ってみると生産性があったことは少なかったと思いますね。

付き合いで行ったほうが良いが、行かなくても変わらない会が殆どかと思います!

[雑音]が聞こえそうなところには行かないが良いですね

僕も最近は飲み会に行かないキャラになりつつあります

かめさまより

前田さんへ

前田さん、おはようございます。

行動力のある人は「複数のプラン」をもっているという事は、相談できる人がいる、人間関係を構築できているという事でもありますよね。また逆に行動力があるからこそ様々な展開の元を日々の中でも積んでいけるとも。

私も経験を重ねてしまったが故に効率ばかりを意識して、行動が止まってしまっていると思いました。

もっと、愚直に進めていくべきだと気づく事ができました。

ありがとうございます。

近藤さんへ

近藤さん、おはようございます。

行動力のある人は「雑音」に合わせない。仰る様に一歩外に出れば多数の煩悩が手招きをしていますよね。普通の会話をしている様でも責任を自分ではないところにして、会話を繋いでいる。他人、会社、業界、世間と無意識に転嫁してしまう。だからその場や人を遠ざけるという行動は自分の行動が変わるわけであり、結果として環境が変わるという事ですね。

本日もよろしくお願い致します。

井澤さんへ

井澤さん、おはようございます。

いつもお天気情報をありがとうございます。

本日(1月6日)は「小寒」なのですね。

《本文より》

*******************************

小寒とは、寒さが大きくはない、すなわちまだ本格的な寒さではない、という意味です。

小寒の日を以て寒の入りとされ、小寒から節分の前日までを寒の内(かんのうち)と言い、一年で最も寒い時期としています。

また、空気が乾燥して気温が低下することから、インフルエンザにかかる方も増えてくる時期です。

*******************************

今年は暖冬傾向できましたので体調不良の人も少なかったかと思われますが、油断せずに体調管理をやっていきたいと思います。

本日もよろしくお願い致します。

https://sk-imedia.com/syoukan-9226.html

美砂子さんへ

北さん、こんにちは。

勉強会の振り返りをありがとうございます。

行動に繋がらないのは理解していないから…

言葉のみに頼る場面が多いですが、伝えたつもりでしかない。うなずきや表情で理解はしていないという事を、私もちゃんと理解せねばと思いました。

その為に欠けているのが日頃の報、連、相。【豊かさとは】の「多くの事を成し遂げ」の多くは、日頃の報、連、相である事を忘れずにいきたいと思います。

本日もよろしくお願い致します。

折橋より

トシ先生、小夜監事、川俣代表、皆さま、こんにちは

札幌は昨日は吹雪で高速も止まり、今朝は千歳空港も欠航で混雑しているようです

今季は初雪も積雪も遅かったのですが、とうとう厳しい冬がやってきたなという感じです。

関東に仕事で引越しした友人から先ほど連絡があり「こちらは春だよ」と伝えてくれました。こちらから向かうと北海道の春のような暖かさに感じるのでしょう感覚の違いに改めてびっくりしました。

本日も笑顔でよろしくお願いいたします

 

かめさま、こんにちは

雑音に合わせない、煩悩を遠ざけること、意識していきます。

相手によっては、断りたくても相手の方が傷つくのではないかと考えてしまい、優柔不断になってしまうことがあります。

先に気づいて遠ざけること。相手が良くなるようにと考えて伝えることも大切かと思います。

小寒についてお調べありがとうございます。体調を崩さぬよう寒さに負けず、常に体調管理していきますね!

いつもありがとうございます

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.