お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2018年7月14日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年7月14日

各グループLINE総括

けいぞくできるもんず総括

皆さま、こんにちは🎵
けいぞくできるんず、昨日の総括です🍀

【けいぞくできるもんず 2018年 7月14日(土)】
〈7月14日の動き〉
投稿全員参加
前日の投稿数 24

〈投稿について〉
・今日の○○
・ひと調べ
など

〈まとめ〉
🌟梅ちゃんの朝のごあいさつより
「食品販売でも気温によって売れるものが変わってきます。
俗にウェザーマーチャンダイジングと言われるものです。
例えば刺身は26度ぐらいの気温が適温で、それ以上に気温が上がると売れません。逆に気温が高いと海藻系が良く売れてきます。このように周りの状況の変化に合わせていくことが、結果を残す上でとても大切になってきますね。
ちなみに私自身は、刺身を切る、切り身を焼くぐらいしかできません。」
→料理人、ならず💦

🌟しばにゃん
「魚屋さんでアルバイトしていた時のことを思いだしました。
たしか、これからの時期、いろいろな海藻が入荷してきていたと思います。
海藻のパック詰めも担当していました! (^^)」
→しばにゃんの意外な経験シリーズ??

🌟聖子さんのひと調べ
「ウェザーマーチャンダイジングというものがあるのですね〜📝
https://www.google.co.jp/amp/ferret-plus.com/amp/7232
昨日もわかめともずくを買いました😊
年中食べるものですが、夏の方が消費が早いかもです✨」
→気温、天候、消費に影響しますね💦

🌟下竹くん、バースデー👏👏👏
お祝いメッセージ~
そしてグループ展も開催中
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1246636315472513&id=100003784697636

🌟雅リーダー、長野へ
「明日納骨、一周忌のため今日のお昼過ぎから長野に出掛けます。
相変わらずレスが遠いかもしれませんが、本日もよろしくお願いします。」
→お気をつけて~

🍀先生のLINE講義
「 こんにちは、名古屋はめちゃ暑い。どんな人にも言えること。それは3ヶ月で人生が劇的に変わる事。3ヶ月をどう過ごすか!そこに掛かっています。諦めたら終わりです。アラスカに冷蔵庫を売りに行ったサラリーマン。1人は極寒地域だから冷蔵庫は売れないと固定観念や既成概念で諦める。けど、もう1人のサラリーマンは、一年を通して極寒ではないから食料を保管するには冷蔵庫がいるのではないか!とアラスカでPanasonicの業務用冷蔵庫を売り倒した。この違い!それが人生を分けてします。脳は諦めることが好きだ。けど、それは単なる条件反射。脳そのものは生き残る事しか考えない。暑いからとかは関係ない。水分補給して体調と相談しながら限界に挑戦すべきだ!

3ヶ月で誰にでも成功体験が生まれる。あとは固定観念や既成概念を外して、脳をフル活用しながら利他を強く求めて過ごすのです。必ず結果が付いてくる!」

🌟聖子さん~
「 どんな人にも言えること。それは3ヶ月で人生が劇的に変わる事。

これを読んで、そういえば、人の身体も細胞は刻々と生まれ変わっている、ということを思い起こしました😄
細胞が生まれ変わりる周期は部位によって差があり、また同じ部位でも出どころによって違いがあります。
また、心臓や脳細胞は入れからわない、という情報を初めて知りました💧

それでも、わたしたちの身体の多くは数年単位で生まれ変わっていて、その細胞は食べたもの(栄養)から作られている。

それを調べていたら、80:20のパレートの法則に触れている記事があり、以前先生が、
✔何か1つを変えていくことで全てが連鎖して良くなっていくと教えてくださったことを思い出しましたのでシェアさせていただきます✨

※この記事は2年ですべての細胞が生まれ変わるとありますが、それはこの記事を書いている方の見解です。

すべてを変えようとしなくても、どこか一つを変えてみる。
それが一点突破できるものであるには、共通項を見つけること、でしょうか💨

http://macrobiotic-daisuki.jp/saibou-84096.html
https://matome.naver.jp/odai/2145007348127456601
https://health.suntory.co.jp/professor/vol32/
→諦めることが大好きな脳…
でもそれは条件反射…
今日はできなくても明日はできるかも~と、そうしたとき、そのために今日の自分は何をするのでしょう??何ができるのでしょう?ベクトル外向きで❗考え行動を✨✨✨✨✨

〈グループのテーマ〉
『継続と時間確保』

〈合宿からの課題〉
「今週末までに合宿の明文化をグループでまとめよう❗」
「グループ内の仲間や塾の仲間にこんなことをしてあげると良いかな?こんなコミュニティーにすると役にたつかな?考えよう❗」

〈代表より〉
叶夢塾のホームページのコラムの募集中❗
↑🌟先生のコメント
「先日代表から個人としてホームページにコラムと言う話がありました。それは単にグループで学んでいることなど、健康や利他などコミュニケーションなどに付いて書いて頂けると幸いです。宜しくお願いします。美しさも愛されるも良いと思います。グループ名の由来なんかもとても素晴らしいと考えますね」

🍀猛暑のなか、被災地では多くの人がかたが避難生活を送っていらっしゃいます。体調をくずされる方も多く、苦難なことお察しいたします。
明日の自分を作るのは今日の自分…そのことを肝に銘じて日々過ごせればと思います。

以上、よろしくお願いいたします✨✨✨✨

 

タガタメ総括

7/14「誰が為に鐘は鳴る🔔✨」総括

さきぽん🌸が合宿の明文化その④をアップしてくださいました✨

⬇️

■心の在り方

【中村天風の言葉】

真我(本当の自分) < 本能(欲求) < 感情 < 思考 < 感性

・中村天風(1876-1968):大日本帝国陸軍の諜報員、日本の実業家、思想家。

→真我を「心の在り方」と表現し、これがとても大切だと言っている。真の我、つまり利他のこと。

・トシ先生は、全くブレることなく、成長してきた。

◎なぜ、ブレることがなかったのか?(ブレる=ゆらゆらして定まらない、逸脱)

→それは、自分とお父様の関係性しか見えない様に、周りからの影響を受けないように、育てられてきたから。心の在り方がしっかりしているとブレない。

ブレずに成長すると、純粋な心のまま生きることができる。誰のせいにするでもなく、責任転嫁することもない、心の在り方。

・愛されたいと思うことは、愛すことでもある。

・トラストは心の在り方、思考はアプローチ。

・先生のお父様は、「思考が大事」と仰った。

◎なぜ?

→人間は、感情もあるし、本能もある生き物。これを無視することはできない。だから、感情も本能も含めて、思考でコントロールする。感情はエッセンス。

・自分のことを、一緒に思い、考えてくれる人がいるならば、その人に対して自分は愛されていると感じる。愛されている感じ、とはこういうこと。

・「心の在り方」とは、心の強さでもある。人間は全て連鎖する。素直に生きたい、素直に生きることが大切だと思っていても、マイナスの感情がある世界では素直さはできない。

心の在り方が乱れないような環境をつくること。そうしなければ、利他はできない。

◎「心の在り方」がどのようにつくられるか、を確認するときに、先生の会社ではどのような方法を取っているか?

→採用時に、確認していること。「自分の両親に対して、どのように思っているか?」

例えどんな親でも、感謝を持っていなければ、心の在り方は良くないと判断している。つまり、感謝と敬意を持っていること。これを持っていれば、愛し愛されることができる。これは、寛容さでもある。

・団体の皆さんは、親の顔を知らない、施設出身の方が多い。先生のお父様が自分の親父になった。感謝と敬意がある。

・お父様ご自身も、子ども時代ずっと自分をいじめ抜いた母親が老いた時に面倒を見ていた。周りからは「なんであんな女を…」。でもお父様は「どんなにひどい親でも、親は親だから」と最後まで面倒を見られた。

・気持ちで「あいつに負けた、クソ!頑張ってやる」と奮起する、というのがあるが、これは思考がない。ただの感情。

・相手の「心の在り方」が分からないと、良い提案をしても受け入れてもらえない。

相手の「心の在り方」を理解するためには、自分の心の在り方をきれいにしておかないといけない。例えば、上司の悪口を言う人は、親の悪口も言う人。

・大事なのは「敬意と感謝」。これは、道義と信義でもある。敬意と感謝によって、愛されることになる。これは社員に対してもそうだし、親を大切にするフローになる。

・「ファミリー」という表現はしない。「同志」という呼び方をする。ファミリーには敬意と感謝がないが、同志には敬意と感謝がある。

*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*。.:*ฺ✤ฺ*:.。.:*ฺ✤ฺ*

さきぽん🌸の合宿明文化を読みながら、
今タガタメで行なっている思考バトンリレー【敬意と感謝】についての考え方、捉え方を合わせていきます。

思考バトンリレー走者は、イナポンです🐸✨
7番目ともあると、今までの皆の抜粋をして大変です💦✨
それでも繋げる❣️皆が待ってるから✨

思考バトンリレーのノートには、
①テーマ
②ルール
③順番
④参考資料

その他に、こんな言葉も載っています

⬇️

🔵補足
⚫前の人にどう繋げていくかが思考です
(さきぽんの思考リレー③より引用⬇️)
ラリーを繋ぐ原動力は、利他。
あーしんどい❗足動かない❗もう腕も上がらない❗でも私がラリーを繋ぐと思って、構えて待ってくれてる人がそこにいる…あんなに前傾姿勢で、ラリーが来たら絶対落とさないぞというくらい集中してる。 私の次の人が待ってなくても、その次の次の人は前傾姿勢かもしれない😄

.。.୨୧.。.:*・*:.。.❤.。.:*・*:.。.୨୧.。.

7月中旬になり、全国で暑さが厳しくなってきています。

いつも、うおちゃんから逆輸入?のように、トキカネでのイナポン🐸のお天気情報をいただいていましたが、この日はイナポン🐸本家から直接お天気情報をいただきました✨

⬇️

皆様
おはようございます!!
😊昨日も、大大充実✨超濃厚✨超濃密なノートアップ3回です‼🍀⤴⤴
🍀ますますある時~!! ✨⤴⤴🍀

✋三連休は広い範囲で晴れて猛烈な暑さが続き、最高気温は40℃近くまで上がる所もあり、かなり危険な暑さになるとのことです!!
さきぽんの名古屋、テルさん、ケイジくん、うおさんの大阪は連日の37度超え予報となっております💦

🍀熱中症の予防対策になります!! 🍀⤴⤴
https://www.netsuzero.jp/learning/le02

😊熱中症対策万全にて、体調管理ご留意下さいませ!!🍀⤴⤴
🍀ますますある時~!! ✨⤴⤴🍀

😋皆様への返信は別途させて頂きます!! 🍀⤴⤴
😄本日もよろしくお願いします!! 🍀⤴⤴⤴

❁⃘़•・・͓┈̊˳・̥̤˳┈̊・͓・•❁⃘़

昨日投稿した総括で特集したクローズのかあこさん✨

この日は夜に急用が出来て、お出かけされましたが、しっかりとクローズを投稿してくださいました❣️
皆の為にの使命感…✨
当日クローズに間に合わせてくださいました❣️
さらに、時間を超えて、残りのクローズをアップしてくださいました
(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ’ )っ‼️

夜遅くまで重厚なクローズ有難うございます✨💛✨

★━━━━━━━━━━━━━★

村上さんからは、本日もご支援の状況をシェアいただきました。

⬇️

今日も復旧支援に行ってました。
高齢者はどうしたらいいか不安な生活を強いられてます。
これからどうすれば理想でいいのか僕も考えながら行動してます。

写真6枚と共に投稿していただけました。

被災者の方の為に、地域の為に、、、
お金をもらっているわけではなく、【僕の使命】として率先して行動されている村上さんの姿勢に、タガタメ一同深く敬意と感謝を持っています。

明日の日曜は恒例のLINEミーティングです。
前回の日曜は合宿だったため、振り返りは2週間分です。

以上、明日に続きます。

 

スマイル伝播組総括

7月14日 スマイル伝播組-1

【夜更けのスマイル】
つちぽん、ガッシュリーダー、のだぽん、遅くまでお疲れ様です!
締めにスマイルに戻ってきてくださるお気持ちが嬉しいです。

【朝のスマイル】3時08分スタート
ぜんちゃん、何を間違えたのか早く起床してしまう…。
そこへお仕事中ののだぽん登場。
日々みんなのためにお掃除をしてキレイにしてくださってます。
今日はおかちゃんがノート作成くださいました。ありがとうございます。
みんなで朝の挨拶後、朝礼です。代行で久しぶりのぜんちゃんの登板となります。

【朝礼】8時09分スタート
トシ先生💜、川俣キャップ💙ガッシュリーダー💙のだぽん💙つちぽん💙うおちゃん❤️おかちゃん🧡

おはようございます☀☀☀

久しぶりの登場、千葉のちっくりぜんちゃんです🐰
本日も明るく✨元気に笑顔で🐰朝礼させていただきますだっぺ!

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体の 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化 を目指し進んでいきます。

テーマ
・心の在り様
シェア
・昨日は誰のお役に立てたか。アウトプット
今日の目的・目標
川俣🧢💙
のだぽん💙
つちぽん💙
ガッシュ💙
おかちゃん💛
ぜんちゃん💚
うおちゃん❤
各々インプット、アウトプットよろしくお願い致します♪なんでもいいんですよ〜✨小さなことからコツコツと。

HPコラム作成。

日常の奇麗なお写真📷✨お待ちしております✨
本日もスマイリーなスマレンジャーで笑顔を絶やさず伝播していきましょう😃
よろしくお願い致します✨

今日も暑くなりそうですので一日ご安全に♪✨
いってらっしゃいませ😃

うおちゃん⇒昨日誰のお役に立てたか…。
昨日はお子様のお熱で休まれていた方の分のお手伝いをいたしました。
この暑さなので、誰かの体調不良の時に対応できるかな?という目的で、先週はかなり前倒しで業務を進めていました。ちょうど空けた時間分でぴったり仕上げることができました୧⍢⃝୨

おかちゃん⇒うおちゃんの先読みバッチリですね〜!!
さすがフォローのうおちゃんです
休まざるおえないときに、うおちゃんやぜんちゃんみたいな目線の方がいらっしゃると安心ですね。
そして、返したいってきっと思うのでループがうまれます〜

川俣キャプテン⇒本日はカミさんの納骨と一周忌のため、長野に出掛けます。
もしかしたら息子娘は車、僕はバイクかも^^;
今日もスキマスイッチなスマイルレンジャーで!
よろしくお願いします♪
有楽町駅のホームから大手町方面へ向けてのお写真をシェア

うおちゃん⇒キャプテン、お写心ありがとうございます。
都会だー🏙の感想がまず来ます笑
どこまで行ってもビル…ですね✨😊
今日はご移動の日なのですね。
長野は少し温度は低いかもしりませんが、熱中症にお気をつけくださいませ✨

おかちゃん⇒川俣キャプテン、いってらっしゃいませ!
目にも気持ちの良い季節ですよね!暑さと、悪天候からの道路状況お気をつけくださいませ😃
東京の景色はやはり都会!!ですね。
御堂筋とは全く違います

そしてのだぽんから新しい命名が!
のだぽん⇒「スマイル乙女組」 (*`・ω・)ゞ
つっぽん、女装して混じったらいけません×

うおちゃん⇒スマイル乙女組😊
ステキなネーミングです♥∗*゚

うおちゃんよりいなぽんの熱中症予防シェア

✋三連休は広い範囲で晴れて猛烈な暑さが続き、最高気温は40℃近くまで上がる所もあり、かなり危険な暑さになるとのことです!!
さきぽんの名古屋、テルさん、ケイジくん、うおさんの大阪は連日の37度超え予報となっております💦

🍀熱中症の予防対策になります!! 🍀⤴⤴
https://www.netsuzero.jp/learning/le02

😊熱中症対策万全にて、体調管理ご留意下さいませ!!🍀⤴⤴
🍀ますますある時~!! ✨⤴⤴🍀

続いてさきほさんの合宿明文化シェア

さきぽんの合宿明文化をシェアさせていただきます⏬

■愛し、愛される

・日本最大の〇〇である〇〇を、父の後を継いで、自分がオーナーになったときに、役員社員を集めて、話をした。そのときに言ったことがある。

「〇〇を(    )会社にして欲しい、そういう会社を作って欲しい。」

◎トシ先生は、〇〇の役職員に『どんな会社にして欲しい』と伝えたのか?

→「辰巳商会を( 愛される会社 )にして欲しい」と伝えた。

※この時、塾生を当てていき、「誠実」「丁寧」「安心」「安全」といったワードが出ました。

◎なぜ、「愛される会社」になって欲しい、と伝えたのか?

→愛される会社になれば、世の中に必要とされる会社になるということ。それは、周りの方から愛されるということでもある。

ここで大切なのは、「好き/嫌い」ではない。それは感情が引き起こしているもの。

・分かってない人は、世の中は「弱肉強食」だと言う。

違う。世の中は「食物連鎖」。

・【上司を選ぶ】ということについて。

JPモルガン時代、個人の仕事ではなく、上司の仕事、会社の仕事をしてきたと思っている。

◎社会に出て、1人前になるということは、上司を選ぶということ。これはどういうことか?

→自分で上司を選べるようになる、これは「上司のモノサシで仕事をする」ということ。

◆上司のモノサシで仕事をする私、がいるとするならば、「私のモノサシ」は存在せず、「上司のモノサシ」のみ存在している。つまり、仕事のやり方や考え方が、私ではなく上司である状態。その状態であるならば、自分で上司を選ぶ、ということは何となくですが、イメージが出来たような気がしました。

*‧・❁˚.・*❁ ❁*・.˚❁・‧*
◼️タテの関係、ヨコの関係

・個人事業主だったり、組織で生きていなかったりと、自分とその他の接点が、横の関係性しかない状態というものがあります。
これは大きな成果を出そうとするときには良くない状態です。

=============

<組織がある状態>

上司

客 ↔ 私 ↔ 取引先

部下

=============

<組織がない状態>

客 ↔ 私 ↔ 取引先

=============

◎なぜ、横の関係性しかないことは、良くないのか?

→上手くいくためには、比較対照する人がいないとダメで、しかも単なる比較対象ではなく、“良い”比較対象者がいて欲しい。
自分の主観で仕事をしていったり、物を考えていったりすると、どうしてもタガが外れることが多い。タガが外れたら、上手いこと行かなくなる。目的や目標があっても、まあいいか、とできてしまうから。

・上下の関係性があると、その中でなんとか生きていこうと考える。そして、そのためには上に気に入られることが生きる術になる。気に入られるということは、その“良い”比較対象者のグレードで仕事をすることになる。そして、愛されるということ。

へつらう、媚を売るということではない。愛されるということ。

〇〇の社員に分かる言葉で、理解できる言葉で、伝えようと思った時に、「愛される会社」という表現で、そういう会社にしたいと伝えた。

社員「愛するって、どういうことでおますか?」

先生「好きな女はいるか?」

社員「おります」

先生「そしたら、お前はどないする?」

社員「喜んでくれる贈り物、せなあきませんな。あとは、たくさん通わないとあきませんな。」

先生「そういうことやな」

◆以前、タガタメのグループラインで「長いものに巻かれる、という言葉がある。でも大事なのは“巻かれ方”だよ。」というトシ先生のお話があったことを投稿しましたが、そのことを思い出しました。

のだぽんより、いなぽん朝天シェア

😋本日は、関東から九州は晴れそうで、強い日差しで気温も上がり、名古屋や大阪は猛暑日になり、東京も今年初めての猛暑日になるかもしれないとのことです!!

土野さんの北海道は午前中は雲が多くなりますが、午後は晴れ間がみられそうとのことです!!

この先も広い範囲で晴れて猛烈な暑さが続き、最高気温は40℃近くまで上がる所もあり、危険な暑さとなり、気温が上がるため午後には雷の発生する確率が高く、急な天気の変化に注意が必要とのことです!!

いなぽんからのお知らせでございます☺

近畿37度/25度(+2度)、中部38度/26度(+4度)、関東35度/25度(+1度)、札幌27度/18度(+2度)です!!
※表記 最高気温/最低気温(最高気温前日差)

<三連休の最高気温予想>

14日(土) 15日(日) 16日(祝)
札幌 27度 23度 26度
関東 35度 35度 34度
_____________
中部 38度 37度 37度
近畿 37度 37度 36度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
👍こまめな水分補給・塩分補給必須です‼ 熱中症対策万全に体調管理に十分留意し✨笑顔いっぱい☘元気💪もりもり😆の♬1日と参りましょう!!☘⤴⤴

😄関東も酷暑となります・・しっかり囲んじゃいましょう!!✨🍀⤴⤴

😅北海道と最高気温差10度ありますね・・💦
😋とはいっても25度超えてきますので、確実な水分補給ですね!! 🍀⤴⤴

そしてお取引先様のオーナー社長さんとの会話

昨日の晩、2件目の物件におじゃました時、珍しくそこのオーナー社長が、腕まくりしていらっしゃいますした😃

「おや、この時間までですか?☺💦珍しいですね、お店に顔出すなんて……!」と申し上げましたら…

『お掃除の翌朝は、きれいになったお店に来るとやたらと汚い所が気になり出すんですよ!他、やっとこうかな、と思いましてね😃』

「ああ、そういうものですよね☺💦従業員さん、うちがやったと思いますよね!?」

『😃そうでしょうね!それでいいんですがね、朝からきれいに澄んだ気持ちで仕事してくれたらいいですね~😊ニコニコ』

ああ、それが人の魅力、お店の魅力に繋がっていけたらいいなぁ~と思いながら掃除です!

オーナーの夜中こそこそお掃除を目撃致しまして従業員への日頃の感謝が、そのような形で現れているな~と思いながらも頂きましたアクエリアスをぐびぐび飲み干しました🥛グビグビ!っと澄んだ気持ち……

つちぽん⇒オーナーさんの気配りや想いはみんなに伝わって良い環境が出来上がって行くのが想像できます✨コツコツと行動する事の大切さ学びました✨

うおちゃん⇒オーナーさまのお話、ありがとうございます。
そのこと自体は直接社員の方にオーナーさまがされたこととして伝わらないかもですが、推して知るべし、できっと他のことで社員さまのこと想ってることは社員さまに伝わってるんじゃないのかなぁと思いました(๑˃͈꒵˂͈๑)

トシ先生ライン講義

こんにちは、名古屋はめちゃ暑い。どんな人にも言えること。それは3ヶ月で人生が劇的に変わる事。3ヶ月をどう過ごすか!そこに掛かっています。諦めたら終わりです。アラスカに冷蔵庫を売りに行ったサラリーマン。1人は極寒地域だから冷蔵庫は売れないと固定観念や既成概念で諦める。けど、もう1人のサラリーマンは、一年を通して極寒ではないから食料を保管するには冷蔵庫がいるのではないか!とアラスカでPanasonicの業務用冷蔵庫を売り倒した。この違い!それが人生を分けてします。脳は諦めることが好きだ。けど、それは単なる条件反射。脳そのものは生き残る事しか考えない。暑いからとかは関係ない。水分補給して体調と相談しながら限界に挑戦すべきだ!

3ヶ月で誰にでも成功体験が生まれる。あとは固定観念や既成概念を外して、脳をフル活用しながら利他を強く求めて過ごすのです。必ず結果が付いてくる!

こんにちは、先日代表から個人としてホームページにコラムと言う話がありました。それは単にグループで学んでいることなど、健康や利他などコミュニケーションなどに付いて書いて頂けると幸いです。宜しくお願いします。美しさも愛されるも良いと思います。グループ名の由来なんかもとても素晴らしいと考えますね、

のだぽん、アナライズについて

アナライズの意味とは
「データをアナライズする」

「アナライザー」「アナリスト」など、
型違いの意味も知っておきたい。
英語は「analyze」。

<アナライズの意味>

これは、
「分析する、分解する」
という意味です。

語源はギリシャ語の「ほどく」を意味する言葉。
その意味から「分解」の意味になりました。

元は名詞の「アナリシス(analysis)」。
「分析、分解」の意味になります。

「アナライズ」は語尾を「ze」に変え、動詞にした言葉です。
したがって、「アナライズする」という使い方になります。

「アナリスト(analyst)」は「st(~する人)」に変え、
「分析する人」の意味にした言葉。
分析し判断する専門家のことを表します。

「アナライザー(analyzer)」は、「er(~するもの)」に変え、
「分析するもの」の意味にした言葉。
主に分析機器・プログラムを表します。

このあたりはしっかり使い分けたいですが、
「アナライズ」はカタカナ語では名詞としてもよく使われています。
名詞は「アナリシス」なので、できればこちらを使いたい。

<アナライズの使い方>
・アナライズコマンドを使用する。
・アクセスアップのためにはアナライズすることが重要だ。
・有名ギタリストたちのプレイをアナライズする。

のだぽん⇒こんにちは☺✨おあつうございます。
以前、うおちゃんについて考察をしていた投稿記事を見付けました。うおちゃんを観察し考察する………なんと、恐れおおいことを!💧

うおちゃんが実践れている共感と質問の投げ掛けのバランスなどは大切だと見ておりました。LINEが流れて行く中で質問には返しが必ずあり、そこに周りの共感を呼ぶと言う小さなスパイラルが生まれていると見て取れます。

この前、うおちゃんのあだ名の由来をお聞きした時も、人に対して質問をしますと、周りの方々も興味が湧き知りたいと思うようになり人だかりが出来る。そうしますと、私も、私もと人の輪ができてそう言うことだったのか!💡と話が弾んだりします。

朝などは、リーダーの投稿を追いかけて、より実践的な内容に加工されてオウム返しされていますが、実は私達にとりましては、今日はコレだな!! と、より分かりやすく頭の中にインプットされます。そこから、どういう投稿が望ましいか?精査してまとめる時間が短縮されているはずです。

ただ投稿してしゃべり数を追いましょう!という原本通りの投げかではなく、使いやすく加工されているなと感じました。完成だけでなく、良い仕上がりにして結果を見るには、職人さんが使うような道具が必要でそれをひっくるめた技術があるから相手に良いものが提供できて喜んでもらえる。また、次に繋がる。その必要な技術を使うので自分が見たことの無い仕上がりを目のあたりにできる。

うおちゃんの投稿の中の技術をみていますと、この前、クルーズトレイン四季島 の掃除で特殊施工を見学させて頂いた時、それを使うから良い結果が得られるのだと感動した事と被りました。その時は、目では見えないのですが、絶大な効果❗光触媒をアレンジした新しい技術で消臭していました✨☺やはり、今まで通りの既存で叶わないものは、よそから新しい技術を導入すべきで、その情報を如何に仕入れられるか?それが出来る出来ないで大きな違いとなり明暗をわけるのだとこの取り組みでも当てはまっております。

合宿の明文化
■ 退路を作る

常に戦闘モード + 常に防御態勢

だから、何でも自分に転嫁することを考える。
それをやらないと生きて行けないということを自分で良く知っている。

何かを手入れておかないと、カードが出せない!
最後のカードが切れない!
だから、日々の中で何でも大事に何でも自分で手に入れようとする。

例)
読書も自分の身に置いて読む。
新聞、記事を見てもどうなってんのやろ?とWhy?Why?と考える。

「これは、こういうことか!そうしたら、うちではこういうように使えるな!」➡ でもそれは、ビジネスにはしない ➡ 自分の ” カード ” として持っている ➡ 絶対に退路を作らねばならん!
_______________
だから人とも気安く簡単に友達にはならん。要らんものが伝播しよる。

人を判断する時に、その本人を観て判断しない。その周りにいる人間の質を観て判断する。財界はみんなそう。だから、派閥が出来る。自分の値打ちは関係ない。その人が誰と付き合っているかを観て判断される。その信用は失墜する。だから付き合う人間には気付けけなくてはならない。

自分と付き合っている人間がどんな人か解ったらそれだけで信用を失う。社会的地位にある人は、表には出て来ない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

それが、脇を締めるということ。…… 油断をせず気を締める、用心深く慎重に物事を行う際の心構えのこと。

どんなに一生懸命がんばっていても、一人いらん人間が映ればおしまい。特に金融や不動産のような狭い世界では当然のこと。

【先生から】
バージョンが上がって「思考」だけではなく、「心の在り方」を学ぶ。

✔そこには、「強い意志」 が必要。
✔それと「継続性」がいる。

でも、我々はそれらを手に入れたはず。

どうしたら強い意志が継続的に持てるのか?
✔それは、「利他」だから。

そこに必要性をかを感じるから。
しんどくてもそれが出来るようになれば、色んな事が完遂できる。
人間は、愚直に毎日正しいことをやり続けたら良くなに違いない。

何故か!?………

それを観てくれている人がいるからよ!
ねっ! そこや! なっ!
人の悪口を言えば、回り回って必ず上に聞こえるもの。

🔊『心の在り様』復習してね!お疲れ様でした。

昨年の合宿 平墳さんの明文化
去年の合宿 ヒロさんの明文化を発掘しました☺

3/11.12合宿セミナーの明文化を提出させて頂きます。
よろしくお願い致します。

〇周囲を知ること

危険を避けられないのは、前しか見ておらず周囲との関係性を見ていないからです。つまり、好調な時に有頂天になり、思いもよらぬ隙を突かれて崩されていくのです。
例えば、車の運転に例えると、安全運転は自分の動作が主ではなく、周りの車や運転者のことを見ることが大切です。後方を見ること、他車や運転者の事情などを考え五感を働かせる思考を使うのです。
日常生活でもビジネスでも後や周囲をよく見ることです。気になる所は早く対処をしておくことが肝心です。

〇自分を知ること

周囲を知るためには、まず、自分自身を知ることが大切です。そして、それらを上手に使っていくことが大切です。
自分を知るには、まず人・物・金・情報に対する思考の原点自分のルールを明確にすることが必要です。どの人と付き合うか、物を買う目的やタイミング、情報は必ず裏付けをとるなどそして、それにより得るものが相応しいのかを考えルールを決め実行すること、それが自己主張することにもつながります。

〇三次元で観ること

周りの自分との関係状況を三次元X軸Y軸Z軸の立ち位置で現すと、その現在の状況から理想的な方向性ベクトルが導き出せます。
しかし、自分の思惑に進めるベクトルとは誤差ができるという事です。理想的なベクトルに従っていけば、自分の思惑通りには進みません。
その誤差を修正するためには、最初が肝心です。そこで最初の立ち位置が決まり、自分の思惑ベクトルが確定します。社員を賢くすること、子どもの育て方、進路など全ての日常で自分に関する3者を見つけることが大切です。

〇選択すること

同じ失敗を繰り返さない様にするためには、自分が変わることが必要です。自分が変わるとは、これまでの生活パターンを変え今までと違う行動をすることで、今までとは違う選択肢が現れ人間関係が変わってきます。
チャンスとは人から与えられるもので、選択し行使することで環境を変え、人から見つけてもらうことが大切です。但し、変わったあとも、元に戻らないようにする対策を忘れてはいけません。
自分から言葉をかけ、仕掛け、相手の出方と動きを見て、相手を想像する。そして見極めること、選択すること。人を選択する時に、相手の悪い癖や破滅などの危険性、また、立ち直り良い方向へ変われる可能性を見分けることが大切です。

〇日常生活に取り入れること
自信とは周囲からつけて貰うものです。社員や子供を育てる自信をつけさせること、相手の話を聞くときに社員や子供にも、相手にとって話しやすい環境を作ることも経営者親としての役割です。
学んだことを日常生活に取り入れ実践することの大切さ、その環境を変えるキッカケを作りそれが風景になっていくのです。

うおちゃん⇒うおを観察して考察なんて、のだぽんの貴重な投稿を再掲してくださってありがとうございます♥∗*゚

合宿の明文化とヒロさんの去年の明文化もありがとうございます⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆*
のだぽんに、敬意を最大限に持って感謝の嵐です。
いつもスマイルのためにありがとうございますー😊✨⤴️⤴

7月14日 スマイル伝播組-2

ゆきちゃんからのだぽんについてのコメントを再掲

ピカピカスマレンジャーのだぽん⏬
おはようございます

今朝のA列車の総括より
⬇️
先生の御指導
スマイルの野田君と貴方達が違うのは、私の勉強会の話も言葉だけで聞いているから、応用が利かない。彼は言葉ではなく思考で捉えているから、切り返しも早いが情報のシェアやその後の展開もリズミカルに早い。頭の柔軟性が思考では必要だけれど、もうすこし頭を柔らかく柔軟に展開できれば投稿も面白くなる
何を学んだか、学んでいるか常に表現されている
⬆️

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

昨夜前ちゃんが【思考で話を聞いている】とおっしゃっていましたが、上記の先生の言葉を見やすく致しました。

野田さん✨✨
▫️勉強会も言葉でなく思考で聞いて捉えることができるから応用が利く
▫️切り返し、情報のシェア、その後の展開もリズミカルに早い
▫️何を学んだか、学んでいるか常に表現されている
▫️思考で必要な頭の柔軟性がある
▫️投稿が面白い

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

昨夜うおちゃんがシェアしてくださった明文化も勉強会が終わって直ぐの皆がHOTな状態な時に投稿されています❣️
そのスピードは豪速球で、内容は分かりやすく、見てる人を楽しませようとしてくださっているのがよく分かります✨

うおちゃん⇒HPコラムに載せるテーマですが、
✩⡱のだぽんの思考での捉え方や切り返し方のコツ、意識されていること
なんかだとうれしいなぁと上の投稿を再度読ませていただいて思いました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)

さきほさんのビル・ゲイツさんとバフェットさんの記事のおまとめ

うおちゃん🌸
スマイルさんでハードクライミングなはずなのに、タガタメメンバーへいつも丁寧なメッセージを頂き、誠にありがとうございます🍓

先日スマイルさんから配達してくださった【ビル・ゲイツさんとバフェットさんの親交について】、大変面白かったです✨

自分が友人になりたい友人になることだ。
➡️影響を受けるのとの大切さが伝わる言葉、本当に仰る通りです😊

~配達内容 再まとめ✨~

🌸話題が尽きることがなく、いつも笑っているため、お菓子屋さんにいる子どものような気分になれる。

《ゲイツさんがバフェットさんから授けられた4つの知恵》

①💡大局的な視野から見ること
➡️企業の競争優位性に注目して見極めるべき。【将来の】収益源は何かを考え、価値ある企業か判断。

②💡オープンで正直に。ユーモアも添えて
➡️株主を安心させるのにとても効果的。株主が投資に役立つと思うものになっている。何より率直に語り、ストックオプションやデリバティブを批判していることも理由。

💴ストックオプション💴
株式をあらかじめ定められた価格で購入できる権利。

💲デリバティブ💲
株式、債券、金利、通貨、金、原油などの原資産の価格を基準に価値が決まる金融商品の総称。原始的な商品から派生した商品として、金融派生商品と呼ばれ、英語の“派生する(derived)”を語源としてデリバティブとも呼ばれる。

③💡時間を大切にすること
➡️いくらお金があっても時間を買うことはできない。ウォーレンはそのことを強く意識して、無駄でスケジュールを埋めることはしない。その結果時間の余裕が生まれ、側近や大切な人と長い時間を過ごしている。

【信頼する人々と過ごすためであれば、彼は決して時間を惜しまない】

④💡友情は宝物である
➡️友情は本当に大切なものだ。思いやりがあって優しい友人を持つ人は幸せだ。相手を良い気分にするため、可能な限り会いに行くようにしているが、行く度に自分の車で空港まで迎えに来てくれる。

🌸🌸🌸

トシ先生のお話を踏まえて読むと、さらにぐぐぐと入ってきます😆いつもありがとうございます♪

さきほさんの合宿明文化の一部シェア

■心の在り方
【中村天風の言葉】

真我(本当の自分) < 本能(欲求) < 感情 < 思考 < 感性

・中村天風(1876-1968):大日本帝国陸軍の諜報員、日本の実業家、思想家。

→真我を「心の在り方」と表現し、これがとても大切だと言っている。真の我、つまり利他のこと。

・トシ先生は、全くブレることなく、成長してきた。

◎なぜ、ブレることがなかったのか?(ブレる=ゆらゆらして定まらない、逸脱)

→それは、自分とお父様の関係性しか見えない様に、周りからの影響を受けないように、育てられてきたから。心の在り方がしっかりしているとブレない。

ブレずに成長すると、純粋な心のまま生きることができる。誰のせいにするでもなく、責任転嫁することもない、心の在り方。

・愛されたいと思うことは、愛すことでもある。

・トラストは心の在り方、思考はアプローチ。

・先生のお父様は、「思考が大事」と仰った。

◎なぜ?

→人間は、感情もあるし、本能もある生き物。これを無視することはできない。だから、感情も本能も含めて、思考でコントロールする。感情はエッセンス。

・自分のことを、一緒に思い、考えてくれる人がいるならば、その人に対して自分は愛されていると感じる。愛されている感じ、とはこういうこと。

・「心の在り方」とは、心の強さでもある。人間は全て連鎖する。素直に生きたい、素直に生きることが大切だと思っていても、マイナスの感情がある世界では素直さはできない。

心の在り方が乱れないような環境をつくること。そうしなければ、利他はできない。

◎「心の在り方」がどのようにつくられるか、を確認するときに、先生の会社ではどのような方法を取っているか?

→採用時に、確認していること。「自分の両親に対して、どのように思っているか?」

例えどんな親でも、感謝を持っていなければ、心の在り方は良くないと判断している。つまり、感謝と敬意を持っていること。これを持っていれば、愛し愛されることができる。これは、寛容さでもある。

・団体の皆さんは、親の顔を知らない、施設出身の方が多い。先生のお父様が自分の親父になった。感謝と敬意がある。

・お父様ご自身も、子ども時代ずっと自分をいじめ抜いた母親が老いた時に面倒を見ていた。周りからは「なんであんな女を…」。でもお父様は「どんなにひどい親でも、親は親だから」と最後まで面倒を見られた。

・気持ちで「あいつに負けた、クソ!頑張ってやる」と奮起する、というのがあるが、これは思考がない。ただの感情。

・相手の「心の在り方」が分からないと、良い提案をしても受け入れてもらえない。

相手の「心の在り方」を理解するためには、自分の心の在り方をきれいにしておかないといけない。例えば、上司の悪口を言う人は、親の悪口も言う人。

・大事なのは「敬意と感謝」。これは、道義と信義でもある。敬意と感謝によって、愛されることになる。これは社員に対してもそうだし、親を大切にするフローになる。

・「ファミリー」という表現はしない。「同志」という呼び方をする。ファミリーには敬意と感謝がないが、同志には敬意と感謝がある。

うおちゃん、たくさんの配達をありがとうございます
皆さまのアウトプットから、今日もたくさんの学び、振り返りができる環境に感謝です。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。

 

北斗七星総括

皆様、こんばんは(^O^)/

◇7月14日㈯ チーム北斗七星 総括

★和気サブリーダーの朝礼にて、北斗七星✴(方針・三原則・行動指針・自己創造五則・常にポジティブである為に・豊かさとは)の投稿。
(近江重点)
【行動指針】
お役に立てたら良いな!
(折橋さん重点)
【方針】
4、自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。

★各自朝の挨拶
メンバーへのメッセージ♥近況報告、本日の
目的意識、改善点などの投稿。

★井澤さんによる本日の横浜の天気と気温の
お知らせ🌸🌸

★昨日のお題
「貴方にとって、健康で楽しい日々とは、具体的にどんな日々ですか?」
(井澤さん)
平凡かもしれませんが、経済的に豊かであっても健康でないと楽しい生活はできる訳ありません😖
肉体的に病気をしないこと。そして、家庭でも職場でも笑顔が絶えず明るい雰囲気があることが、私が考える、健康で楽しい日々です。
《前田さんフォロー》
マズローの5段階の欲求(イラスト付き)について。

★本日のお題
「日々の中で、運が良かった!と思った事は何ですか?また、その時の心の在り方はどうでしたか?」
(和気さん)
突然 困っていたことが 解決してしまうような出来事が起こったり 必要な出会いが起こったり 忘れていたやるべき事を急に思い出したりすることがあります。
その事に関しては 全く意識しておらず 冷静で平常心でいる時に そういう事が起きる場合が多いと思います。
《北さんフォロー(抜粋)》
和気さんの冷静、平常心と言われるのはとても大事なことだと思います😊🌸🌸
いつもフラットでいることで、思考が片寄らず冷静な対処→望む結果に近づくのでは無いでしょうか😊🌸🌸
(北さん)
日常の中では良かった事しか起こらないと考えています。
前に電車の乗り換え口を間違えて、大きく遠回りをしたことがありました。
その時は大変でとても帰宅に時間がかかり、間違えた自分に落胆してました。
しかし良く考えてみたら、その時大きく間違えたお陰で、インパクトがあり、
しっかり記憶に残り、二度と間違えることはなくなり、しかもその広い駅の
中や他の乗換口にも、とても詳しくなってしました。😊🌸🌸
二度と間違えることはなく、しかも人に教えてあげられるまでになりました。😊
二度と間違えない→記憶に残る、覚えた。
人に教えてあげられた。→人のお役に立てた。
と二つも良いことがあり、これってツイてる?私って運がいい!と思いました。😊🌸🌸
どんな時も逆も真なりの視点があると思います。それを見つけられるか、考えられるか、だと思います😊🌸🌸どんなにこの問題の中には運がいいと思う事が見当たらなくても、必ず1つ2つは含まれていると思います。
最初の1つを見つけられれば、後はどんどん連鎖して、沢山運の良かった点が見つかると思います😊🌸🌸
考え方は習慣なので、プラス思考の習慣をつける事でいつも柔軟により良い未来に向けた思考が身に付くと思います😊🌸🌸
人生にはいつも良かった事しか起こらない、ツイてる事しか起こらない、いつもそう思っています。😊🌸🌸
(折橋さん)
日々、様々な出来事に対してプラスに考える習慣があるため、運が良かったといつも思っています。
特に人との出会いに対して、運が良かった、恵まれていると思うことが殆どですね😊
何かあっても笑顔で助けてくれる方がいたり、優しさに包まれるイメージがあります。
自分にとって大きなターニングポイントでも人と出会いがありました。
トシ先生や北斗七星の皆さま、塾生の皆さまとの出会いも運が良かったとしか思えません。
いつも自分にとって過分なる出会いだと思っているので、いつも有り難く思い、それを少しでも周りにお返し出来たらと思っています。

★ご講義より
(北さん)
●★愛される生き方
「親切は→愛されるため。愛され続けることは自然界の連鎖の中に入れること。安全、安心→愛されるため。人に嫌われず愛する、愛される事は大事。弱肉強食というのはない。周りを意識する事が大事→物事は周りを意識せずに成立することはない。必ず周りとの関係性が生まれないことはない。関係性の中で物事は展開するので主観でやっても意味をなさない世の中ではどうなのか。相手は周りはどうなのか?常に関係性の中で捉えて行くことが大事」
◎7月7日、8日合宿セミナーより。
どんな時も自分一人で生きているわけでは無いので、物事を考える時に常に周りの人達を考えて、自ら良い連鎖を生み出すことが大切ですね😊🌸🌸
今日は主観ではなく、相手や周り、状況のグレードを意識してそれに合わせた対応と行動が出来るように務めたいと思います。😊🌸🌸

★他の投稿
(和気サブリーダーよりシェア)
「ビジネスに対する考え方のOSを「PL脳」から「ファイナンス思考」にアッデート!答えのない時代を生き抜く武器を手に入れよう」
https://diamond.jp/articles/-/174517?utm_medium=refferal&utm_source=linenews
(近江より叶夢塾HPへのコラム投稿)
叶夢塾HPコラム原稿
「”北斗七星”というグループ名の由来」
皆様、初めまして(^^)/
グループ”北斗七星”の初代リーダーの”かめさま”と申します。
叶夢塾では皆が様々なグループに所属しており、毎日欠かす事無く、様々なテーマで活動を行っております。
でも、何で”北斗七星”なの?
はい、最初からグループ名があってスタートした訳ではありませんでした。最初は名無しの権兵衛です。リーダー、サブリーダーがグループの基礎をつくり、それに賛同したメンバーが集まり活動はスタートしました。
離陸してから
「さあ、グループ名を決めよう!」
となった次第です。
メンバーの個性やグループとしての目標・目的を明確にしていく過程で、それに相応しい名前。
今の状態ではなく、「未来はこうありたい!」という思い。
親が子供に名を付けるが如く、大切な行為。
これから共に厳しい道を歩んでいく同志との原点として。
これらの様々な命題を織り込んで、皆で考えに考えて生み落とした名前です。
グループの目的は、
『共に歩む仲間の為に利他のできる人間になりたい』
この目的を名前に表すのにその時、皆でこう考えました。
(当時の反省もありますね(^^;)
”北斗七星”
空に輝く「北斗七星」は大熊座の七個の星で、北天に斗(ひしゃく)状の形で連なるのでこの名があります。
ひしゃくの柄(つか)の先にあたる星を中国名で揺光(ようこう)といい、古来時刻の測定や航海の指針としました。目的地に辿り着くための目印として、旅人に使われてきました。
また、北斗七星は、北極星を中心に、一日に反時計回りに一回転します。そのため、時間を知るのに使っていたそうです。
全天で六十個しかない二等星の十分の一がここに集中して、明るくとても目立つため、世界各地で様々な神話が作られています。
そしてロシアの民話に、『金のひしゃく』というのがあります。
ソーニャという娘が病気の母親の為に、「木のひしゃく」を持って遠くの泉まで水を汲みに行きます。
しかし、帰り道で倒れている子犬に水を飲ませてしまいます。泉に戻り水を汲むと、「木のひしゃく」は「銀ののひしゃく」に変わっていました。
そして急いで帰ろうとすると、のどの乾いたおじいさんが倒れていました。今度も水を飲ませてあげて、また引き返しました。
泉で水を汲むと、「銀のひしゃく」は「金のひしゃく」に変わっていました。
ようやく家に帰りつき、母親とその水を分け合い、やがて母親の病気はよくなりました。
そして「金のヒシャク」は、七つのダイヤモンドに変わり、夜空に登って北斗七星になったというお話です。
また、ひしゃくの形は、日本では船とされております。
この1週間を振り返ってみると、私達はまとまりはありましたが、一つの目的に向かってのベクトルがしっかりと合ってはいませんでした。
それぞれが明るい星である事にどこか安堵し、「ひしゃく」の形を作る役割をちゃんと担ってこれてませんでした。
利他のできる人間になりたいという目的で道に迷う事なく、お互いが同じ船に乗っている事を理解する。
ロシア民話を利他と捉え、私たちは日々を感謝と行動で積み上げて、「木のひしゃく」、「銀のひしゃく」、「金のひしゃく」へと、わらしべ長者のごとく前進していく。
そして、トシ先生と叶夢塾の皆様を北極星とするならば、私達はその周りを”ひしゃく”の形を崩さずに周っていきたい!、時を刻んでいきたい!と願っております。
「利他の実践」、「人・物・金・情報、そして時間」、「まとまり」など、少しでも具体的に落とし込んで、”北斗七星”というグループ名の元、皆で進んでいこうという決意が込められています。
今日は、”北斗七星”の由来についてお話させて頂きました。
ありがとうございます!(^^)!

★たがためグループさきほさんの明文化のシェア

★スマイル☺野田さんの明文化シェア

以上となります。

 

おもてなし総括

7/14おもてなし

しんリーダー朝礼
おはようございます。
岡山市は快晴です。
今日のテーマ
降らずとも雨の用意

今日はどのような事に意識されますか?
自分の主観や既成概念で考えずに、相手、周囲の人に無欲の欲で思考、行動ですね。

今日も、1日笑顔〜誰かのお役にたとう!で宜しくお願い致します。

熱中症に気をつけてビーム

💙総括💙
トップは、てっちゃんイミダスつき〜〜思考🔍

**本日のテーマ**
降らずとも雨の用意

***今日も、どのような事に意識されますか?色々な視点から物事観てみませんか?***
自分の主観や既成概念で考えずに、相手、周囲の人に無欲の欲で思考、行動ですね。

まず、「主観」について解説します。
「主観」とは、「主(主体・自分)」が「観(み)る」ですから、「自分の見方」を表した言葉です。
したがって、「主観的」とは「自分の立場からの見方や考え」という意味になります。
一方で、「客観」とは「客(他者)」が「観(み)る」ですから、「自分の見方を離れた他の人の見方」を表した言葉です。したがって、「客観的」とは「自分の考えではなく、第三者の立場からの考え」という意味になります。
整理すると、「主観的」=自分の立場からの見方や考え。「客観的」=第三者の立場からの考え。ということですね。

きせいがいねん【既成概念】
広く社会で認められ、通用している概念。 「 -を破る」

主観的と客観的の違いとは?意味や例文も解説

己の考えだけにとらわれない。そのやり方がいいのか?なぜいいのか?周りからどう見られるのか?という視点は常に
必要で、それが主観的な自分から客観視できる自分になっていきますね。周りから受け入れてもらえる、また、素直に受け入れるということは無欲の欲、愛し愛される事にもつながり、信頼関係を創っていくのだと思います。自分の色を自分でつけない、常に透明で相手の色を受け入れてその誰かのために行動できることが大切だと思います。そこから、相手を包み込んで共に進めるのではと思います。
今日は誰かのお役に立とう!今日も1日笑顔で宜しく

ループ投稿 かけはた

降らずとも傘の用意
一言で言えば、備えを怠らない心掛けを説いていることになります。但し、自分の心配を消すという自分目線でのことではなく、招く側が客に対して行う気遣いを言っているわけですから、他者に対する思いやりを持つ意味になります。ここで言う「傘」は、現在とは異なった状況になった時に初めて必要になる物の象徴です。つまり、その時他者に「憂い」を持た
せないため、自分が不測の事態を想定しておくことが大切なのです。

「備えは、万人の憂いを想定して。」

何かに対し備えることは、将来に対して責任を持つことにもなるのではないでしょうか?自分のことではなく、招く側がお客様に対して傘をご用意する、といった、単純なことではなく、周りの人に対してトラブルになったときにも、余裕を持って対処する、また、そうならないように手を打っておく、予防することはとても大切で、それが安心にもつながりますね。
安心を提供できる人は信頼され、長くお付き合いができる人にもなっていく、長くお付き合いできるということは大切にされているということ、ということは優先順位も上がり、お互いに愛し、愛される人であり、会社になってくるんだと思います。

災害地近辺の皆さんの心配とお見舞い・おもいやり☺✨

しんちゃん🍀本日岡山でのお仕事!お疲れ様です快晴☀とのこと、本日も陽射し対策、暑さ対策、熱中症対策よろしくお願いいたします。そして、先日は倉敷での現状をお伝えくださり、ありがとうございます。ニュースで惨状を見ておりますが、日増しに確認された死亡者や行方不明者が増えていくのを見ていると、本当に胸の締め付けられる思いがいたします。そんな現場を訪れているしんちゃんの、周りのかたがたや被災されたかたがたへの想い、ご心中お察しいたします。そういった被災地の現場というのは、様々な想いが飛び交っているかと思います。苦しみ、悲しみ、落胆、と言った感情の横で、慈悲の心や利他の心もあれば、我先にと、利己的になってしまっている人々もいるかと思います。
そんな大変な現場の中で、自分だったらどのように行動するのだろうか…と考えてしまいした。
大変な現場であるからこそ、臨機応変さを持ちつつ、柔軟に対応することを忘れず
目的や信念は曲げない、遂行する意識を持って、
何のため、誰のため、を考えること、もしかしたらとても大切になるのかもしれないなぁと、考える機会を頂きました。しんちゃん、大変なところでのお仕事、様々なところで思いやりを考えて行動になるかと思いますが、お体に気を付けて取り組んでくださいませ。

清本も気が病み心配😓

自分の主観や既成概念で考えずに、相手・周囲の人に無欲の欲で思考、行動

今日も誰かのお役にたつことを意識して観ていきたいと思い行動します。

岡山や広島の友人と連絡が取れて安堵しておりますが、日に日にニュースで惨状がわかり気の遠くなるような光景です。川が決壊した範囲では、被害者がいない地域の何故を調査したニュースから、やはり御近所同士の声がけが無意識で行われて皆助かったそうです。連帯感は素晴らしいと感じました。日頃のコミニケーションがあるから周りが潜在意識で利他であるからこそおこる事と思いました。

熱いです。皆さん体調管理に気をつけて頑張りましょう(^O^)/

きよちゃん🍀ご友人と連絡が取れてご無事だとわかり、良かったですねぇ。ご近所同士の声かけで被害者が出なかった。凄いなぁ…やはりコミュニケーションが取れた連帯感は、とても強力なパワーとなるのですね。災害に対して、家族で話し合いをしていますが、ご近所や地域ではどのような取り組みがあるのか、自治体だけに頼らず、住民たちの取り組みなども調べて、今一度安全確認していきたいと思います。都会のマンションゆえに、どうしても「隣は何する人ぞ」になってしまいがちですが、エントランスなど共有部分で出会った際には、礼儀・礼節を守って、普段から声掛けなどをしていきたいと思います💗

みほさん深読みありがとうございます😊

たかさんの投稿からも「災害は忘れた頃にやってくるではなく、日々の心構え」、ホントにそうですね。今回の災害を対岸の火事とせず、自分ゴトと考えて、今一度心構えを見直してまいりたいと思います。

スキマにタツミラインさんからシェアさせていただきます。

こんにちは、名古屋はめちゃ暑い。どんな人にも言えること。それは3ヶ月で人生が劇的に変わる事。3ヶ月をどう過ごすか!そこに掛かっています。諦めたら終わりです。アラスカに冷蔵庫を売りに行ったサラリーマン。1人は極寒地域だから冷蔵庫は売れないと固定観念や既成概念で諦める。けど、もう1人のサラリーマンは、一年を通して極寒ではないから食料を保管するには冷蔵庫がいるのではないか!とアラスカでPanasonicの業務用冷蔵庫を売り倒した。この違い!それが人生を分けてします。脳は諦めることが好きだ。けど、それは単なる条件反射。脳そのものは生き残る事しか考えない。暑いからとかは関係ない。水分補給して体調と相談しながら限界に挑戦すべきだ!

3ヶ月で誰にでも成功体験が生まれる。あとは固定観念や既成概念を外して、脳をフル活用しながら利他を強く求めて過ごすのです。必ず結果が付いてくる!

🧕🏻🌿みほさんちえちゃんの深読みありがとう
家庭菜園からちえこちゃん🍀今週もコツコツノートへのお纏めありがとうございます☺✨合宿から戻った今週は、キュウリの実が増えて大きくなり、収穫も出来たのですね。凄ーい!!写真のキュウリちゃん、立派です(きらら)バナナの皮のアイデア、素晴らしいですねぇ~。ダンゴムシも甘さ、糖度が判るのですねぇ。トマトちゃん、無事でよかったです。野菜作りで環境を変えること、環境を整えることの大切さを体感されていらっしゃるのですね。素敵です。やはり自然の摂理に沿って行うことが、思うような結果を伴うことに繋がっていきそうですね☺✨

ループ投稿たかさん
遅くなりました、

7/14日
降らずとも雨の用意

出向いたお茶室に傘があれば、お天気を気にせずに、お茶を楽しむ事もできますし、相手に余計な心配、気配りをさせることなく時間を過ごすことができます、
あらかじめ、おこるであろ想定、思考を働かせ予防策を張っておくのは全て日常、仕事においても言える事でもありますね、
今の世の中では身近に保険をかける事も普通にありますが、内容まで中々把握されてなかったり、普通から使用してます、車、車両、道具類も、整理整頓して何処に何があるか点検はできているでしょうか?
日常家庭においても、点検、緊急時の対策は?
準備、不慮の事態、不具合、等幅広く考え見渡せば色んなところに言い換えれるとも思います、普段から常に率先して予防策を張っておくのも私達の責任、使命でもあると思いました。

たかさん👨‍🌾マッキーさんとの合宿帰りの思い出とお礼がほのぼの素敵💁🏻‍♂
マッキーお疲れ様です、
合宿参加の時羽田空港までありがとうございますした、おかげさまで知り合い共に少しの時間共に過ごさせていただきました。
カンボジアもうかなり変化してる事でしょういね、ますますパワー蓄えまた世界に足を伸ばし何かチャレンジできればいいですね。
マッキーさんありがとうたすかりました😊😊
少し遅くなりました、(^^)

ループ投稿、降らずとも雨の用意 ③大塚
どんな時も備えて、何かあった時の為に。

3歩先まで読み、行動。

雨のときは雨の日にやる事を見つけておくも大切かと感じます。

目に見えるものでないことも感じ取るが大切だと思います。

タカさん🍀ありがとうございます☺✨ホントにそうですね!相手に合わせて、それぞれの本姓から輝くものを見出し、更に輝かせるお手伝いが出来たら、とても嬉しいことですし、それが利他な関係にも繋がってなっていきそうですね。そうして自分も周りに見出していただくこともあるのかと思うと、共栄共存とは本当に有難く、素晴らしいことだなぁと思いました。

そして清本にも労い有り難いです❣️

きよちゃん🍀今日も素敵な総括のシェアをありがとうございます☺✨ユンボ振り回して2部にしてしまい、ごめんなさーい。きよちゃんのコメントで、私のほうこそ元気玉頂きましたぁ💗そして「謙虚で素直な人は、まわりからも人気者。
そこからはじまり三歩進んで二歩下がりまた進むーーーですよね〜
今日も時間確保してよく観て思考し行動ですね〜〜」
のコメント、そうだよなぁ…としみじみ感じます。

3歩進んで2歩下がる、何事も一足飛びには行かないものだと、しっかり肝に銘じて、それでも少しずつ進んでいることに喜びを持って、前を向いて進んでいきたいなぁと思いました。きよちゃん、ありがとうございます💗

清本も嬉しいです。

しんさんループ投稿
降らずとも雨の用意

事前の準備しておかないと
大変ですね、何故?どのような事に?情報収集の多さも大事ですね、予測不可の事態にも事前にも様々の情報があれば事なきをえれる事もあるでしょうし、最小限にすますこともできるのかと思います。自分のと思うと顕在意識の中でしか考えられないでしょうし、創意工夫も難しくなると思います。
傘を備えているのも雨が日常的に降るからでしょうね、傘をさしていると片手がふさがりますよね、レインコートが活躍するかもわからないです。カバンも、リュックであれば、両手つかえますよね、それは、自分のためでなく、周囲のお力にの点と点の線で繋がっていく長さなのかとおもいました。

二部に続きます!

7/14日 おもてなし二部

テーマ『降らずとも雨の用意』

⑥美月

あらゆる状況を考えて想定して、それに対応した備えをする、というのは、日々の生活の中でも当然重要なことですが、客人(相手)をもてなす上でも、とても大切なことだと思います✨✨その備えは形式的なものではなく、大切な人の為、ということを忘れずに準備し、心構えを持って備えておくことが重要なのではないかと思います✨✨先生の会社では、社員のみならず、お客様がいらした場合であっても、不測の事態で具合が悪くなられた時には、単に救急車を呼ぶというような通り一遍の対応で終わらせるのではなく、搬送先の病院でさえも救急隊に任せるのではなく、周りにある病院のことや良い病院かどうかなどを調べてあり、症状によって最適な病院に搬送していただけるよう手筈を整えておられるとお聞きしました✨✨そのお話しを拝聴した時、まるで家族のようだぁ。と思いました✨✨家族や親しい友人、大切な仲間であったなら、当然、病院はどこでも良いなどとは考えませんし、より良い病院を探しますし、情報を集めると思います✨✨そのように、やはり利他の関係として共に時間を共有するかたがたを、まるで家族や仲間や同志のようにとても大切に思い、ご縁があって出逢い、ゆかり~えにしとなって、今お付き合いをさせて頂いているかたがたなのであれば、出来得る限りのことをするのは当然のことと考えて、先の先まで見越した対応を考え用意しておくことはとても大切なことなのではないかなぁ。と思います🌸
またそれは、大ごとでないことでも同様なのだと思います✨✨暑い日にやってこられる男性には、きっと大汗をかかれておられるのではないかと冷たいタオルを用意しておいたり、女性であれば、冷房で足元が冷えるかもしれないとひざ掛けをさりげなく置いておいたりなど、ほんの些細と思われることであっても、様々な状態を想定して相手を気遣い、準備し、用意しておくことにより、相手の不安なことや懸念されること、或いは不便なことや不快なことなどの「憂い」を取り除くことが出来るのではないかと思います✨✨憂いを感じることのない環境を作ることにより、相手は心置きなくその状態を楽しめますし、また未来に対しても希望を持ち、安心することが出来るのではないかと思います✨✨それにより、お互いの目的とするものを達成しやすくなりますし、お互いの距離も近づき、信頼感にも繋がっていくのではないかなぁと思います🌸
またグループ活動においては、不測の事態のことを考えて、みんなでフォロし合うことを話し合ったり、常々声掛けしていくことも大切になると思いますし、一人一人がメンバーの状況を把握し、予測して、どのようなフォローをするべきかを考え、心構えを持っておくことも大切になると思います✨✨ワタクシ事になりますが、つい先日、体調不良で朝の挨拶と夜のテーマのご案内だけの投稿になってしまった日が3日間ありました✨✨3日目の夜、せめて役割だけは果たさねば、と、作成に取り掛かろうとしたら、きよちゃんが代わりにご案内を流してくださっておりました✨✨それはいつもの時間より10分ほど早めのことでした✨✨それにより、私は作成することなく、きよちゃんのお心遣いに甘えることができました✨✨10分早く流すことで、私が作成する前に気づけるようにという、きよちゃんのご配慮を見て取ることが出来ましたし、またパソコンやスマホが得意な方ではないきよちゃんがご案内を作成するのは、私よりもお時間をかけてくださったことと思いますし、そして早めに流すためには、それを見越して準備してくださったことと思います✨✨気をかけ、手間をかけ、時間をかけ、そのようなお気遣いやお心遣いをして頂くことが、本当に有難く、また連帯感を感じ、仲間への安心感を頂くことができます✨✨フォローしていただく嬉しさと有難さをしっかり感じ、そこには敬意と感謝を持って、今度はフォローする側としても、適切に相手を想って行動できるよう、今後どんなことが起こり得るのか、その時にどのようにみんなをフォローするのか、またどのように寄り添うのかを、今一度考えていきたいと思います🌸ありがとうございます💗

🧕🏻みほさんユンボ深読み💃
てっちゃん🍀7/14テーマ『降らずとも雨の用意』のループ投稿ありがとうございます☺✨
「何かに対し備えることは、将来に対して責任を持つこと」✨✨なるほどです。将来に対してとは、目的を遂行するため、円滑に進めるためでもあり、その為に自らが責任を持つ、という意味もありそうですね。「周りの人に対してトラブルになったときにも、余裕を持って対処する、また、そうならないように手を打っておく、予防することはとても大切」✨✨本当にそうですね!通り一遍の準備や用意ではなく、あらゆることを想定して、その対処を考え、用意しておくことは大切になりますね(きらら)またそれは、自身の安心の前に、相手の安心、心配の払拭ということが大切で、そうなって初めて、自身の安心にもつながっていくのかもしれませんね。「安心を提供できる人は信頼され、長くお付き合いができる人にもなっていく、長くお付き合いできるということは大切にされているということ、」✨✨そうですよね~長くお付き合いしていただけることは、相手にも大切にしていただいているということになり、それはこちらが相手を大切にしていることが伝わっているからこそですものね。そのような愛し、愛される人になっていくこと、改めて意識していきたいと思います。てっちゃん、ありがとうございます💗

タカさん🍀7/14テーマ『降らずとも雨の用意』のループ投稿ありがとうございます☺✨
相手に余計な心配、気配りをさせることのないように、タカさんの仰るように「あらかじめ、おこるであろ想定、思考を働かせ予防策を張っておくのは全て日常、仕事においても言える事」というのは大切なことですね。日常の中でも日々のことに追われて意識を薄くしてはならないことですものね。
「日常家庭においても、点検、緊急時の対策、準備、不慮の事態、不具合、等 幅広く考え」✨✨そうですよね。先生のお話しにもありましたように、保険なども、どんな保険なのか細かく知っておくことも大切ですし、道具や常日頃使用し周りにあるモノの整理整頓、動線などの確認なども大切になりそうですね。「普段から常に率先して予防策を張っておくのも私達の責任、使命」✨✨たしかにそうですね。大切な人を守るため、大切な人達を安心させるために、普段から意識を高く持って率先垂範で予防策を張っておくことは、共栄共存する未来に対しての使命でもあるのかもしれないなぁと改めて考えさせていただきました。タカさん、ありがとうございます💗

ちえこちゃん🍀7/14テーマ『降らずとも雨の用意』のループ投稿ありがとうございます☺✨
「3歩先まで読み、行動。」✨✨そうですよね!3歩先まで読むことが出来たら、大概の予想はつきますし、様々な状態を想定することができますものね☺✨そのためには、CA思考とOODAを常に意識して、ゼロ思考でモノを観て考えるようにすることが大切になりそうですね。「雨のときは雨の日にやる事を見つけておくも大切」✨✨おお~!なるほどです!晴れの日のやることしか考えていなかったら、その日の目的は果たされないことになってしまいますし、相手にとっても肩透かし、ともすればご迷惑がかかってしまうことにもなりそうですものね。そうならないためにも、また、いかなる場合でも相手が喜び、安心し、満足していただけるように、不測の事態の時に何をするか、どうしたらそんな事態であっても喜んでいただけるかを考えておくことはとても大切になりますね。「目に見えるものでないことも感じ取るが大切」✨✨そうですよね。見えるものだけで判断すると見誤ってしまうこともありそうですものね。見えるものより見えないもののほうが、世の中は沢山あって、観えないところで多くを成してきたものが、観えるものとして表面化しているということもあると思いますので、観えないところに注視する、観えないところで注力することはとても大事なことだなぁと、改めて考えさせていただきました。ちえこちゃん、ありがとうございます💗チャリーン✨

しんちゃん🍀7/14テーマ『降らずとも雨の用意』のループ投稿ありがとうございます☺✨
「何故?どのような事に?情報収集の多さも大事」✨✨たしかにそうですよね。しんちゃんが仰るように様々な情報を集めて精査して整理しておくことにより、予測孵化の事態であっても被害を最小限に済ますことができるかもしれませんね。そのためには全方位から考えて予測してみることも大事ですし、それだけでは足りないこともあると思いますので、周りからの意見を良く聴き、アンテナを張っておくことも大切になるかもしれませんね。「自分のと思うと顕在意識の中でしか考えられないでしょうし、創意工夫も難しくなる」✨✨そうですよね。大切な人を守る、という責任感、使命感を持っていないと、自分のことだけではゼロ思考は働きにくく創意工夫は生まれにくいかも。と思います。「傘をさしていると片手がふさがりますよね、レインコートが活躍するかもわからないです。カバンも、リュックであれば、両手つかえますよね、」✨✨おお~!素晴らしいですね!発想の転換、創意工夫ですね!雨だから傘、なのではなくて、より使いやすく、より動きやすく、より安全に、と考えていくと、必ずしも傘ではないこともありますし、傘ではないほうが一石〇鳥になりやすいこともありますものね。雨だから傘、と考えてしまうのは、ある意味、既成概念であり、条件反射でもあり、気を付けて行かなくてはならないことですね☺✨「自分のためでなく、周囲のお力にの点と点の線で繋がっていく長さ」なるほどです。両手が空くことは自分の身を守るだけでなく、周囲のお役に立つ為と考えるのも、大切なことですね。そして自分の身を守ることもまた、誰かのお役に立つ為に無事でいることと考えるように、主観から考えるのではなく、客観的にベクトルを外向きにしたときの自分の身の振り方を考えることが大切なのかもしれませんね。しんちゃん、気づきをありがとうございます💗
神フォローありがとうございます。

以上です。暑くてもしっかり思考し行動ですゃ〜〜

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.