2018年11月7日 グループLINE総括
2018年11月7日
各グループLINEの総括
けいぞくできるもんず総括
こんばんは
けいぞくできるもんず、昨日の総括です
【けいぞくできるもんず 2018年 11月7日(水)】
〈11月7日の動き〉
投稿全員参加
前日の投稿
復習会5人参加
〈投稿について〉
・投稿の返信
・復習会について
など
〈まとめ〉
梅ちゃんのごあいさつからスタート
「「我」を捨てる。
これって本当に大事なことですね。
「我」が先行する人は感情、感覚で生きている人。
自分の事ばかり優先すれば、相手から引かれてしまいますし、何より自分だけしかみえてないので、足もとに危機が迫ってきても気がつかず、最後は足もとをすくわれてしまいます。
そんな人は思い通りの人生どころか、後悔ばかりの人生を過ごすことになると思います。
本当に意識しないといけませんね
今日も周りに意識を向けつつ、前倒しで行動していきます。」
→前倒し、梅ちゃん(^_^)
聖子さん→梅ちゃん
「今日は、昨日の復習会で教えていただいた、[何かを得ると何かを捨てる]について、日常ではどんなことがあるか、意識して確認していきたいと思います。
そして、1日の中でも得たから捨てる(失う)ではなく、”何かをしようとする→捨てるものを決めて→捨てて→得る”の循環を作る練習をしてみたいと思います
→原理原則
しばにゃん→雅リーダー
「 新しい業務は、パソコンを操作する「オペレーション」業務になりますので、集中力がずっと必要で、やはり、どこか緊張が継続してしまいます。
私は、もともと、プログラマーでしたので、一度、プログラミングしてしまえば、あとは、ほったらかしで、システムが動いてくれるといった仕事が良いです。(^^;
私のネットビジネスも、完全に放置ではないですが、一応そのようなスタイルを目指しています。」
→しばにゃんのビジョンが
しばにゃん
「本日も、実際の案件を消化していくOJT研修があります。
件数は、せいぜい多くて20件程度ですが、1案件にかかる時間が長くて、集中力の継続がカギとなります。」
→集中~
陽→梅ちゃん
「 我を捨てる…我と自己主張の違いにも関わりますね自分がやるは我、やらせていただく環境を作るのは自己主張、だなあと梅ちゃんのコメントでさらに理解しました~ 」
→環境をどう作れるか
陽→聖子さん
「 時間を使う→失うが日々ですね~時間の使い方、何に時間を使い、何を得るのか→生産性、私も意識して参ります~ 」
→リサイクル?
聖子さんの紅葉シェア
「いつかの紅葉のメカニズムの投稿を思い出しながら写真を撮りました」
→https://mainichi.jp/articles/20141126/mul/00m/040/00600sc
暢くん→陽
「 繁忙期は来年の成人式くらいまで続くと思います。平成最後の的な写真、たしかに需要ありそうです。 」
→まだまだ続く~
雅リーダー
「本日はバイクで病院に行った足でテルさんの東京事務所を見学してきました^^;
ホテルグランドパレスそばの好立地にありました 」
先生に雅リーダーのバイク姿をシェアいただきました(^_^)
「 そこが日本ミネルヴァシンクタンクの川俣代表の事務所になります。伊藤さんもそこを使って東京営業すれば良い。マンションだから泊まれるよ!」
→「 トシ先生、ありがとうございます!
それはとてもとても助かります!嬉しいです!
雅リーダー、よろしくお願いします」
聖子さん(^_^)
聖子さん
「 今日の最後に[ワクワク感]について先生がお話くださいました。
ワクワク感が共有できる会社は少々何かがあっても持ち直す。盛り返す。
でもこのワクワクを持つ、持たせるのは簡単じゃない。
ワクワク感をどう持たせるか?ビジョンがあること!
このビジョンを、相手の言葉で伝えていくことが大切なんだなぁと思いました
例えば昨日投稿した草叢BOOKSさんのポスターのキャッチ。
「気づけばもう、夜だった」
「1時間くらい遅れる?うん。いいよ」
もうそのまんま、お客様の言葉で、「そうそう」って共感する方、多いだろうし、特にお店や本が好きじゃなくても、「へぇ、そんなに好きになれる空間なんだ」「本ってそんなに魅力があるんだ」って想像しちゃいます
いきなり大きなビジョンでなくても、日頃からそういう話し方ができるようになれたらいいですよね^^
で、最初の方で先生が相手と言葉を合わせる1つの方法として「問いかけをする」と言うことを教えてくださいました
例えば「こういう時はどうするの?」
日々そうやって目の前の人と言葉を合わせる意識をしていきたいと思います
そして、今日の内容(2017.1.18)に出てきた「成功の秘訣(哲学?)」は、成功するための【あり方】であり、そのあり方をもって、先日のOODA(思考のプロセス)は成功するための【やり方】なんだなと。また、行動力のある人16項目はさらにそれを実際の行動に落としたものなんだなと理解しました 」
→気づきをありがとうございます(^_^)
【先生から課題】終了
本日(9月9日)の東京セミナーの音声を後ほど欠端リーダーがシェアしてくれますが、各グループで音声を各自聞いて明文化をしてください。
【スケジュール】
11月8・9日(木・金)北海道セミナー
11月 9日(金) 東京補講
11月10日(土) 東京セミナー
11月11日(日) 東京セミナー
11月17日(土) 名古屋セミナー
11月18日(日) 大阪セミナー
12月8日 (土) 名古屋セミナー
12月9日 (日) 大阪セミナー
12月15日(土) 東京セミナー
12月16日(日) 東京セミナー
【ホームページグループより】
いつも検索のご協力ありがとうございます。
検索ワードについてお願いしたいのが、できるだけ
・一般の人
・塾を知らない人
・トシ先生を知らない人
が、何か知りたい、困っている 時に検索する言葉で、塾のHPがヒットする という状態を目指しています。
そんな人は どんな言葉で検索するでしょうか?
今お願いしている、「美と健康」は、多くの人が気になるキーワードです。老若男女問わずですよね^^
でも それだけでは、大手競合が多々あります。
例えば、「美と健康」と合わせて、検索する言葉・・・
サプリメント、ダイエット、ランニング、アンチエイジング などありますよね?
塾の皆さんが投稿されている内容の中で。。。塾を知らない人が検索する言葉。。。
美と健康 & 習慣
美と健康 & 方法
美と健康 & 思考
美と健康 & 豊かさ
このような言葉でヒットできないかな?と現在考えております。
今まで「カナンウォーク」や「トシ先生」で検索していただいていたのは、HPの検索され表示される順位を上げる為の「過程」であり、「途中経過」なのです。
塾生やその家族ならば、「カナンウォーク」も「トシ先生」も知っているけれど、全然知らない人は「何?それ?」「知らんがな」感じになってしまいます。
テレビCM、ネット広告で行っているような、「indeed」や「タウンワーク」はテレビCMを流しているから、それで検索してもヒットするわけですよね^^
「美と健康&豊かさ」で、塾のHPが出てくると、塾で学んでいる利他な考え方、それを読んだ方々に「良い影響」を与えていけるのでは?と思います。
現在のところ、
『美と健康 & 塾生 』が1ページ目の2番目
『美と健康 & 豊かさ』が3ページ目の7番目になってきております。
今後の検索ワードは
『美と健康 & 塾生 』『美と健康 & 豊かさ』で検索をしていただけたら、大変ありがたく存じます。
皆様の貴重なお時間を頂戴して、心苦しいのですが。。。お手すきの時にお力添え 何卒よろしくお願い申し上げます。
雅リーダーのバイク姿、かっこよし(^_^)
以上、よろしくお願いいたします
タガタメ総括
11/7「誰が為に鐘は鳴る」総括その①
イナポンが皆の為に
全国のお天喜情報。.:*ฺ✤ฺ︎
-朝天-
本日は、北日本と西日本は高気圧に覆われて東海から九州、沖縄で
朝の気温は昨日より低いところが多くなりますがこの時季としては
本日の気温
旭 川 9度/ 2度(-3/-6)/ 10%
東 京17度/16度(-4/-1)/ 40%
名古屋23度/14度(+4/-2)/ 0%
近 畿24度/13度(±0/‐3)/ 0%
松 山22度/11度(-1/±0)/ 0%
館 林20度/14度(+2/-1)/30%
です!!
※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率
<この先の天気:最高/最低気温予想>
※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!
8日(木) 9日(金) 10日(土)
旭 川 11度/-1度 10度/ 1度 13度/15度
—– 晴⇆曇 曇→雨 曇⇆雨
東 京 18度/15度 22度/14度 23度/16度
—– 曇 曇 曇⇆晴
名古屋 23度/14度 22度/16度 23度/15度
—– 曇⇆晴 曇⇆雨 曇⇆晴
近 畿 23度/15度 24度/18度 22度/16度
—– 曇⇆晴 曇→雨 晴⇆曇
松 山 23度/13度 21度/15度 22度/13度
—– 晴⇆曇 曇⇆雨 晴
館 林 21度/12度 22度/14度 24度/14度
——- 曇 曇 曇
今日は「立冬」で暦の上では冬が始まりますが、この先もしばらく
季節外れの気温に体調管理が難しくなりそうです・・
口角上げて、健康管理しっかり行って参りましょう!!
今日もよろしくお願いします!!
∧∞∧
今日は立冬 ♡ (。・ω・。) ♡
✩═════════U═U════════✩
本日もキッチリ【仕事】されていますトシ先生のお誕生日&ト
Շʓ٩(。•ω•。)وՇʓՇʓさんのオープンアナウンスから、
勉強会、line講義の振り返り
H.29.1.17 勉強会より
距離感は大事である。
【先生はスーパーヒーロー】
いくら京都大学へ行くという目標を作ったとしても
そこへ行く憧れ、目的が明確でないと、
→京都大学へは行かない。
先生のような大人になる、
先生のような教師になりたい、
ならば、、京都大学へ行くのが良い。
先生は「京大なんか出ても、、」と言うけれど、
京大へ行くことは大事なんだと生徒達へ与える。
距離感、自分のポジショニングを明確にして行かないといけない。
単に自分の人間性で組織をやる、、
→うまく行くはずがない。
家の中の家族の中においても、、
ポジションを持っていて、そのポジションで皆をコントロールする
〇〇とはそういう会社である。
支配する、、
それは自分達の立ち位置を明確にしている。。
色んな場面で協力、アドバイスをしながら、、
周りが皆優秀になって行く。
→良くなって行く。。
「だけど〇〇なんてね、、」という世界があるがゆえに、
皆が「〇〇が良いんじゃねえの」という話になって行く。。
プレゼン、、仕事を取って来る気はない。
役に立つことを言おうと行っている。。
→結果として、、渋々受けさせてもらいますの世界である。
思考の中で、ポジショニングという大事な世界がある。
それは自分で作って行くものである、、
立ち位置を作っている。
立ち位置を作れない限り、、
→何も変わらない。
他者との立ち位置は簡単に作れるが、
身内との間に立ち位置を作るのは難しい。
何かあった時に、、
同じベクトルへ向かせられるような環境づくりをするためには、、
あなたが自分の立ち位置を考えて自分の言動を考えてやっていかな
自分の地でやると、、
回らなくなる、大変になる、自分のやりたいことが出来なくなる。
環境づくりをしているのか、、しなければ風景になる。。
環境づくりは思考が大事である。
考えた後の体制を創るためには、、
今自分がこういう行動を起こして、
こういう風に変われば、皆がこういう風に思って、こう行動するで
最終的にこう言えば、こういう風に動くであろう、、
常に考えている。。
トップは常に検算すべき、常に学ぶべき、新しいものにチャレンジ
そういうことができる体制づくりをしていかないといけない。
【風景にならない環境をつくるための思考と距離感】
【人は人によって影響を受ける】
お父様の言葉
影響されるべき人間が周りにいてるか、、
それを集めるには自分が変わらないと、
そういう人は集まってこない。
息子さんにも普通の名前をつけた。
そういう発想は大事である。
何かを得るためには何かを捨てなければいかん。
息子さんを得た、、上場を捨てた。
両方を得るとしたわけでは無かった。。
物事は、、あれもこれもそれもが手に入ることはない。
一番怖いのは、、あれもこれもそれも手に入れて、
自分の健康を失うこと。。
何かを得るためには何かを捨てるという覚悟がいる。。
何かを得ると何かを捨てる、、
何かを得ると何かを失う、、
【その相関関係は常にある。。】
売上を上げる、、何かを失う。。
【人を育てる】は、、人を得るわけではない。
人はもう得ているから、、育てることが出来たから優秀な人が上に
モノの原理として考えたときに、
何かを得る、何かを失うもの、、
何かが大きければ大きいほど失うモノも大きい。
大きな売上で大きな利益を得ると、、
その反動で捨てること、失うことになる。
だから売上、利益をあまり重んじない。
人の昇格、人事を重んじる。
それは新卒を得ているから、、
(中途は取らないということ)
モノの全てがそうなっている。。
何かを得るとは何かを捨てること
捨てるなら良いが、何かを失うことがある。
ヒューマンスキルを得る、、
何かを捨てる、、友達が変わるということ。
この仕事を取る、、何かを捨てないと。
何かとは何か?
一番手っ取り早いのは、、自分の時間を捨てること。
その仕事に邁進する時間を増やすことで自分のやりたいことを我慢
学びが増えて強くなる、、遊びに行きたい気持ちを捨てる。
酒を飲まなくなる、学びになる。。ある意味mustである。。
【あれも得て、これも得て、それも得ることはあり得ない。】
【人間は人間に影響する】
その分、友達が変わっていく。
新しい自分を磨ける友達が現れる。
人間はそうして成長していく。
自分で考えないと、、
利他を身につける、、
そうすると人の役に立ちながら人のことを一生懸命にやって、、
失うモノは失い、得るモノは得て、最後は、、自分の自己中になる
自己中になった分を皆に還元して拡大していく、、
→拡大再生産。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【質問タイム】
Q:何も言わなくても伝わるということが真髄なのか、読み取る力
コミュニケーションの真髄を身に付けるとは、双方共にスキルベー
そういった環境づくりが大事である。
自分が出来たとしても、相手が気づかなければそれは読み取れない
コミュニケーションの真髄は行動するということである。喋ること
自分の意図したことを相手に言葉も関係なく伝えた上で行動が始ま
→思考が動いている。
そういう仲間、社員が揃うと良い、良い会社になる。
ベクトルが解っている。何かあれば次は結果どうなつのかが解って
もっと先のことがやれ、夢が語れる。。
Q:今までやっていない日常の生活を意思でもって作り出す、、身
滅びないルールとは原理原則である。
何かを得るためには何かを我慢する、捨てる。
それをしない限り何かに集中はできない。
何もかもやることになると、何も捨てれていない。
→何一つ手に入ることはない。。
意思決定でもってどれを選ぶのか取捨選択、、
集中と選択という考え方、、
収益を上げるためには、スクラップ&ビルド、集中と選択、
何に集中してするのか、それを選択しないと。
捨てることを決めて得ることは良いが、思わず先に得てしまうと大
家族、友、健康、、
頑張って努力してお金を稼ぐ、、自分の楽しい時間を捨てた、、
その後もお金が儲かり続けると大事なモノを捨てることになる。
日々の中にある原理原則である。
Q:人を褒める、、褒め方の心得は、、
誰にでも褒めて良いものではない。
褒めるということですごくやる気になる人が出る。
行動する人もいれば、、安心して何もしなくなる人もいる。
相手を見て褒めるをしないといけない。
褒めるという行動は、相手と近づくツールである。
距離感がうまく取れていない人を褒めても×
相手をやる気にさせるために褒める。
∧_∧
。*(*。>Д<).*
*。.(つ(⌒⌒)・.゚*
∪J\/.。*゚・。
゚。*ありがとうございます
✎__________________
オープン画像はコロ助くん♫
(|li||il||)
`|ニ|゛
, -‐‐‐‐-、|
, ‘´, ”’`v’‐-、 \
, ‘ i OiO | ヽ
,’ ヽ〇`、,ノ !
i (_ .|
.i ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ /
ヽ i , ‐'””゛`| ./
ヽ、`‐‐
「またキテレツじゃねぇか」
さきぽんより
テルさん
今朝のコロ助画像、「またキテレツじゃねぇか!」が気になって朝
【アニメ不毛の地、静岡県】を揶揄するコラマンガだったのですね
素晴らしいものだから、世代を越えて伝えたいものだから、ループ
⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎
うおちゃんより
さきぽん
コロ助の「またキテレツじゃねぇか!」からの一調べ&ご考察あり
この一言だけで、周りからどう思われてるか分かりますね
⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎
さきぽんより
うおちゃん
ですよねー、「また○○かよっ!」って思われて飽きてポイっとな
知り合いのお子さんは、TSUTAYAで名探偵コナンのおんなじ
別の知り合いはドラえもんの同じお話をループして見たがるそうで
⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎
うおちゃんより
さきぽん
たしかにこういうことありますよね
【飽きる】を調べていたら、こんなことを書いている記事がありま
飽きは心理学的にも存在が定義されていて、【飽きないのは無理
繰り返される快適な刺激はやがて大したものとは感じられなくなる
つまり、そもそも【人間は飽きるようにできているんだということ
つまり、【同じことをやり続けているよりも、どんどん次のことに
飽きの一つの原因として、【完全に内容がわかってしまって、そ
つまり、【記憶と照らしあわせて】、今取り組んでいる内容が、【
過去の自分がキテレツ大百科を観てきた内容がこのアニメへの固
でも実際には、さきぽんの上のエピソードでも分かる通り、同じ内
こんな話が載っていました。
子どもははじめの頃は、どのような人に対してもきわめて愛想よい
(中略)
これは旧いものより新しいものに向うという物の場合での傾向とは
(中略)
母親はとくに意識的にやっているのではなくとも、【その反応のし
子どもに飽きが見えてくると、同じ反応のようであっても声音をか
https://tomonishintaku.com/blo
これから解るのは、周りからは同じものを選んで同じことをして
本人がいかに気付こうとしているか
そこには目的もあるかもしれないし、子供であれば純粋な好奇心で
それが【こだわり】になっていくのかも…なんて思いました
⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎
かあこさんより
さきぽん
キテレツの、そこを一調べですかーーー。
と、とてもインパクトがありました。
すごいなぁ。
投稿していただかなければ、するり、としてしまっていました。
ありがとうございます。
これを選ばれた、テルさんもすご〜い。
テルさん
ありがとうございます
そうして、飽きる、への展開でのうおちゃんとのやりとり。
さきぽんうおちゃん
ありがとうございます
グルグルしたので、書きたいけど、時間がきてしまいましたー。
後ほどにー。
⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎
ゆきちゃんより
さきぽん
【またキテレツじゃねぇか】にズームイン面白いです
たしかに、アニメ再放送って、「え?またこれ⁈」と思うことがよ
それも、「また」ってことは再放送の周期が短い・記憶に新しいか
面白いことに、アニメの放送の思い出を聞けば、その人の年がだい
うおちゃん
【飽きる】のさきぽんからの繋ぎありがとうございます
【本人がいかに気づこうとしているか目的も】おっしゃる事に、
飽きるは興味を無くすこと。その対象から得られるものは無いと思
ありがとうございます
⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎
かあこさんより
さきぽん
このお話で、子どもだったころの自分を思い出しました。
好きな漫画家さんがいて(今でも大好き)、その方の作品は、せり
飽きるどころか、ケント紙やインクやペンやスクリーントーンを買
別の漫画家さんの作品でも、10巻以上の作品でも読み始めると、
もうすぐあのシーンだ・・・。とわかっていて読む。
分かっていて読むけれど、読むたび新鮮。
同じものだけれど、同じじゃない。
同じと同じじゃない。両方が共存。
同じと同じじゃないの、両方がほしい。両方がある。
だから飽きないのかなぁ・・・。
トシ先生が、子どものころ(中学生くらいまで)に、何をよく注意
というお話をしてくださったことがあり、母にきいてみたりもして
と、折に触れ考えてみたりしています。
この前一調べしてくださったQUEENのジョンも、おかげさまで
好きになりはじめたのが中学生のころで、なぜあのバンドと一番地
さきぽんは、中学生くらいのころに好きだった本とか、漫画とか、
さきぽんだけでなく、みなさまのも興味津々です。機会がありまし
✎__________________
うおちゃん
タガタメ在籍200日です
みんながお祝いとありがとうのメッセージに駆けつけました
イナポンより
うおさん
タガタメ活動200日!!
1日平均7.4回(昨日現在)他グループも掛け持ちしながらタイ
これからもよろしくお願い致します!!
ますますある時~!!です
。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。
かあこさんより
(apple)うおちゃん
️200日
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
グループ活動以外のことでも色々と対応下さりながらの、あざやか
200日おめでとうございます&ありがとうございます。
。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。
ゆきちゃんより
うおちゃん
タガタメ在籍日おめでとうご
∧,,,,∧
(。・∀・。)
。*☆∴。○○。∴☆*。
。★*゚゚*★∵★*゚゚ *★。
☆゚ ☆ ゚☆
★*♡ ♡*★
゚☆。♥おめでと♥ 。☆゚
*★。♡ ♡。★*
∵☆。 。☆∵
‘*★。★*’
うおちゃんがタガタメに来てくださって良かったです
いつもNICEタイミングで、
相手の心にスッと入って心に響くうおちゃんのメッセージは、優し
そして、そのメッセージのポイントも秀逸です
いつもありがとうございますこれからも宜しくお願い致します
。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。
さきぽんより
うおちゃん
タガタメご参加200日、ホントにいつもいつもいつも、たくさん
塾のグループ活動は、最近スマイルさんに参加させて頂いているこ
。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。
ケイジくんより
うおさん
タガタメ200日活動ありがとうございます。
他のグループにも携われながらも、いつも皆様への個別返信であり
また、皆様の投稿の中から、キーワードとなる言葉・単語などを、
。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。
テルさんより
うおちゃん
タガタメ200日
おめでとうございます️
【相手を想う】ってどういうことかな、と考えると
いつもうおちゃんが思い浮かびます。
いつも皆のため、ありがとうございます
これからもよろしくお願い致します
❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥
⭐︎トシ先生から、テルさん&堀合さんの写真がシェアされました
テルさんより
サキポン、かあこさん皆様こんばんは。
本日東京、青山サロン視察、赤坂のミスエステへご挨拶にお伺いし
代表、堀合社長とご一緒させていただき、写真は青山サロンにて代
パシャ
∧_∧ パシャ
( )】 パシャ
/ /┘
ノ ̄ゝ
総括その②に続く
11/7「誰が為に鐘は鳴る」総括その②
ゆきちゃんより
テルさん
堀合社長とのツーショット写真最近、テルさんの写真
視察はいかがでしたか
。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。
テルさんより
ユキちゃん、よくご存知ですね
ただ施術をするだけでなく、一人ひとりのお客様と本気で向き合わ
現場の環境は柔らかく笑顔の溢れる環境でありました。
この機会がなければ、まずおじさんたち(欠端リーダー、堀合さん
明日のオープン画像、お楽しみになさってくださいませ
゚+。:.゚ *❁
えぇっ!?
なになに??明日⁇
∧∧
(*゚ 0゚)彡
/ |
~(,,_,ノ
かあこさんより
テルさん
堀合さんとのお写真素敵です。まわりの空気感も違いそうです。
毎日色々と動きまわっていらっしゃるのですね。
お風邪は完治なさいましたか?
そのような中でも、オープン、明文化、勉強会のリード、文字数と
。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。
うおちゃんより
てるさん
ホーリーさんとのツーショット、おふたりとも穏やかな笑顔がステ
遅くのご移動お疲れさまでした。
。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。
さきぽんより
テルさん
昨日は改めて充実の1日だったのではないでしょうか、、お疲れ様
ゆきちゃんへのコメントで、『現場の環境は柔らかく笑顔の溢れる
高い理念とプロとしての誇りを持っていらっしゃる方が、
柔らかく笑顔溢れる対応をされる環境って、
きっと心地よく感じるのだろうなと、思いました。
忌み言葉もなく、お互いを想い、励まし鼓舞して、良い影響を与え
また、そういうことを【分かる・解る・判る】方でないと、テルさ
それって…利他を実践されていたり、日常で利他に触れている人じ
堀合さんとのツーショット、テルさんのぷるぷる卵肌が、一段とき
︎ —————————— ︎
テルさんからのカウント報告
一昨日、昨日の成果です。
↓
11/5 (月)
文字数36,561文字
ありがとう42回
11/6(火)
文字数32,633文字
ありがとう61回
イナポンケイジくん
いつもカウントありがとうございます
かあこさん
クローズありがとうございます
かあこさん
200日へのコメントありがとうございます
いただいたコメントキープしとかなきゃです と
詳しいクローズありがとうございます。
個人的にこの間から入れてくださってる『あと1時間ほどで日付が
今日も前向きに過ごせたかな?や一日のマイテーマできたかな?な
以上です
スマイル伝播組総括
11月7日(水)スマイル伝播組総括
【朝スマイル】ぜんちゃんの今日の一枚のお写真からスタートです
ぜんちゃん→おはようございます
今日の一枚
八海山からの景色(新潟県)
日本酒の八海山で有名ですね(日本酒)
八海山(はっかいさん)は、新潟県南魚沼市にある岩峰群である。
https://ja.m.wikipedia.org/wik
のだぽん→おお~八海山って、本物の山があったんだぁ~
ぜんちゃん→そうなのです
私も新潟の友人に連れられて行くまで、存じておりませんでした
のだぽん、弊社の会議は最近は(業績が良いのもあり/笑)そこま
のだぽん→深堀り! / いいですね~
それぞれの課題の特徴の分類が出来ていて共通点を探す能力。
その課題を絞りクリアする為に、その起きている事象、課題を
原因起因まで掘り下げて
それをクリアする為の
プロセスを導き出して
一つずつクリアていくスキルのある人!!
ぜんちゃん筆頭に何故?何故?深掘り組できそうですね~
岡ちゃん!おはようございます((o(^∇^)o))深掘り行っ
おかちゃん→おはようございます
昨夜はクローズ間に合わず ぜんちゃん大量のノートあ
のだぽん→1,000トンの雪を収容する雪中貯蔵庫で、長期間、
http://www.uonuma-no-sato.jp/f
スペースの使い方お上手ですよ~
おかちゃん→雪室圧巻ですね〜
のだぽん→に、に、に、に、に!に・ば・い~\
大袈裟あた(゜o゜)\(-_-)
こ~れは、地の利いかしましたね~
おかちゃん→です
いかに効率よく無駄なく命をいただくか、そして美味しくする工夫
見習います(見る)
ガッシュリーダー→おはようございます
万事休すとならないように、万が一を考える!
↓
万が一とは、どんな時?
1/10000
ほとんどの人は考えないし、ありえないと考える!でも可能性はゼ
(生命保険でいうところの死亡!確率は少ない、けれど人間の死亡
↓
9999/10000
は生きている!生きているリスクは何か?
年金問題!どうやってお金を貯める?退職金?稼ぐ?どうやって?
↓
生きていても、死んでも、万事休す!どんな時でも万事休すになり
↓
だから、備える!考える!
ごめんなさい昨晩考えながら、落ちてました
ぜんちゃん→おかちゃん、ガッシュリーダー、つちぽん、おはよう
のだぽん、弊社も深掘りにたどり着くまで…いやまだまだなのです
のだぽん→おはようございます(^^)bつっぽん & リーダー ” !!/万事休すだと、ストレスもクソもなくなっちゃいますね
将来、マズイ!)危ういものになるわけですね八海山の環境は最幸です!
雪室の特長
❶1年を通して、一定した低温・高湿度環境が保てる。
通年を通して温度のゆらぎがありません。
はっはぁ~ん? 八海山には、微妙な揺ゆらぎは必要ないみたいですね~
へぇ~絶対的な安定感が必要~
❷振動、光による影響を受けない『ストレスフリー熟成』ストレスフリーですよ~!自然界からの恩恵
http://www.yukimuroya.jp/yukim
雪室効果で糖度2倍!!
️うおちゃん→のだぽん、ぜんちゃん、おかちゃん、ガッシュリー
雪室の特徴に驚いてます 糖度2倍を雪という自然の中で作り上げる古来からの知
最初に雪に埋めよーとチャレンジされた方すごいです
リーダーのお仕事の例えでのご説明、とても分かりやすいです
ぜんちゃんの八海山からの一調べの深掘り
ありがとうございます
自然との共存共栄が前提になっているから、雪室なんかも自然界の
今日は月初会議ですか
皆さまとともに深掘りですね(๑•̀‧̫•́๑)!
締めスマイルと、なんと!8枚のノートありがとうございます
総括の威力です
土野→うおちゃん、おはようございます
八海山からの繋がり投稿ありがとうございます
雪室ブランドというのがあるんですね〜
自然界とのコラボ商品はなぜなぜの工夫から生まれた商品なんです
リーダーの常に万事休すと考えて対処していると逆にストレスフリ
うおちゃんよりテルさん明文化配達です
勉強会、line講義の振り返り
H.29.1.17 勉強会より
距離感は大事である。
【先生はスーパーヒーロー】
いくら京都大学へ行くという目標を作ったとしても
そこへ行く憧れ、目的が明確でないと、
→京都大学へは行かない。
先生のような大人になる、
先生のような教師になりたい、
ならば、、京都大学へ行くのが良い。
先生は「京大なんか出ても、、」と言うけれど、
京大へ行くことは大事なんだと生徒達へ与える。
距離感、自分のポジショニングを明確にして行かないといけない。
単に自分の人間性で組織をやる、、
→うまく行くはずがない。
家の中の家族の中においても、、
ポジションを持っていて、そのポジションで皆をコントロールする
支配する、、
それは自分達の立ち位置を明確にしている。。
色んな場面で協力、アドバイスをしながら、、
周りが皆優秀になって行く。
→良くなって行く。。
「だけどトラストなんてね、、」という世界があるがゆえに、
皆が「トラストが良いんじゃねえの」という話になって行く。。
プレゼン、、仕事を取って来る気はない。
役に立つことを言おうと行っている。。
→結果として、、渋々受けさせてもらいますの世界である。
思考の中で、ポジショニングという大事な世界がある。
それは自分で作って行くものである、、
立ち位置を作っている。
立ち位置を作れない限り、、
→何も変わらない。
他者との立ち位置は簡単に作れるが、
身内との間に立ち位置を作るのは難しい。
何かあった時に、、
同じベクトルへ向かせられるような環境づくりをするためには、、
あなたが自分の立ち位置を考えて自分の言動を考えてやっていかな
自分の地でやると、、
回らなくなる、大変になる、自分のやりたいことが出来なくなる。
環境づくりをしているのか、、しなければ風景になる。。
環境づくりは思考が大事である。
考えた後の体制を創るためには、、
今自分がこういう行動を起こして、
こういう風に変われば、皆がこういう風に思って、こう行動するで
最終的にこう言えば、こういう風に動くであろう、、
常に考えている。。
トップは常に検算すべき、常に学ぶべき、新しいものにチャレンジ
そういうことができる体制づくりをしていかないといけない。
【風景にならない環境をつくるための思考と距離感】
【人は人によって影響を受ける】
お父様の言葉
影響されるべき人間が周りにいてるか、、
それを集めるには自分が変わらないと、
そういう人は集まってこない。
自分の体験の中で
松浦←性は字画で見ると最悪
利行←すごく良い字画
→トータルで普通になった。
息子さんにも普通の名前をつけた。
そういう発想は大事である。
何かを得るためには何かを捨てなければいかん。
息子さんを得た、、上場を捨てた。
両方を得るとしたわけでは無かった。。
物事は、、あれもこれもそれもが手に入ることはない。
一番怖いのは、、あれもこれもそれも手に入れて、
自分の健康を失うこと。。
何かを得るためには何かを捨てるという覚悟がいる。。
何かを得ると何かを捨てる、、
何かを得ると何かを失う、、
【その相関関係は常にある。。】
売上を上げる、、何かを失う。。
【人を育てる】は、、人を得るわけではない。
人はもう得ているから、、育てることが出来たから優秀な人が上に
モノの原理として考えたときに、
何かを得る、何かを失うもの、、
何かが大きければ大きいほど失うモノも大きい。
大きな売上で大きな利益を得ると、、
その反動で捨てること、失うことになる。
だから売上、利益をあまり重んじない。
人の昇格、人事を重んじる。
それは新卒を得ているから、、
(中途は取らないということ)
モノの全てがそうなっている。。
何かを得るとは何かを捨てること
捨てるなら良いが、何かを失うことがある。
ヒューマンスキルを得る、、
何かを捨てる、、友達が変わるということ。
この仕事を取る、、何かを捨てないと。
何かとは何か?
一番手っ取り早いのは、、自分の時間を捨てること。
その仕事に邁進する時間を増やすことで自分のやりたいことを我慢
学びが増えて強くなる、、遊びに行きたい気持ちを捨てる。
酒を飲まなくなる、学びになる。。ある意味mustである。。
【あれも得て、これも得て、それも得ることはあり得ない。】
【人間は人間に影響する】
その分、友達が変わっていく。
新しい自分を磨ける友達が現れる。
人間はそうして成長していく。
自分で考えないと、、
利他を身につける、、
そうすると人の役に立ちながら人のことを一生懸命にやって、、
失うモノは失い、得るモノは得て、最後は、、自分の自己中になる
自己中になった分を皆に還元して拡大していく、、
→拡大再生産。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【質問タイム】
Q:何も言わなくても伝わるということが真髄なのか、読み取る力
コミュニケーションの真髄を身に付けるとは、双方共にスキルベー
そういった環境づくりが大事である。
自分が出来たとしても、相手が気づかなければそれは読み取れない
コミュニケーションの真髄は行動するということである。喋ること
自分の意図したことを相手に言葉も関係なく伝えた上で行動が始ま
→思考が動いている。
そういう仲間、社員が揃うと良い、良い会社になる。
ベクトルが解っている。何かあれば次は結果どうなつのかが解って
もっと先のことがやれ、夢が語れる。。
Q:今までやっていない日常の生活を意思でもって作り出す、、身
滅びないルールとは原理原則である。
何かを得るためには何かを我慢する、捨てる。
それをしない限り何かに集中はできない。
何もかもやることになると、何も捨てれていない。
→何一つ手に入ることはない。。
意思決定でもってどれを選ぶのか取捨選択、、
集中と選択という考え方、、
収益を上げるためには、スクラップ&ビルド、集中と選択、
何に集中してするのか、それを選択しないと。
捨てることを決めて得ることは良いが、思わず先に得てしまうと大
家族、友、健康、、
頑張って努力してお金を稼ぐ、、自分の楽しい時間を捨てた、、
その後もお金が儲かり続けると大事なモノを捨てることになる。
日々の中にある原理原則である。
Q:人を褒める、、褒め方の心得は、、
誰にでも褒めて良いものではない。
褒めるということですごくやる気になる人が出る。
行動する人もいれば、、安心して何もしなくなる人もいる。
相手を見て褒めるをしないといけない。
褒めるという行動は、相手と近づくツールである。
距離感がうまく取れていない人を褒めても×
相手をやる気にさせるために褒める。
ぜんちゃん→おかちゃん、一調べありがとうございます
雪中冷蔵庫!すごいですね
美味しいものを作るには、ストレスフリー、ひとつひとつ大切にし
おはようございます
千葉県のド田舎の大自然で育ち、生息している、ド変態ド真剣ドけ
流石ッシュと言われるように、唯一無二を心がけ、一家に1台と言
本日も、皆様の笑顔を思い描きながら、口角を上げて、想いを馳せ
ウィッキー、スマイリー、大好き〜
本日も発声練習からまぁ〜まぁ〜まぁ〜ゴホンッいっきし
私たちのグループは
利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共に
相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、
そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化 を目指し進んでいきます。
【テーマ・課題】
・さきぽんの吊し上げ(釣り)さきぽん吊し上げチャ〜ンス
ーーーーーーーーーーーーー
【一調べ】
・『美と健康 塾生』で検索
3分〜30分以内で!!8分大作戦
本日もお忘れなく〜
暇さえあれば、ポチポチポチッ(スマートフォン)スキマスイッチ
ーーーーーーーーーーーーー
奇麗なお写真考えさせられるお写心お待ちし
1/fゆらぎを意識して皆をスマイルにいたしましょう 本日は八海山からの景色からスタート八海山は日本酒の
スキマスイッチで時間の確保
毎日コツコツきちんとmustと継続
いつでも皆でフォローと支え合い
ルンルン気分で口角上げて行きましょう♬
本日もすまいるを絶やさずすまいる伝播していきましょう 本日も誰に伝播させるのかを明確に
本日も思考を使い、相手にどんな利他ができるのか、笑顔にできる
must ― can ― will
must ― must ― must
他心 → 自信 →利他
他人に認められるような人間に変身我々は変態
本日は何にチャレンジするかを明確にしてまいりましょう毎日、自
《一点突破》
相手の悩みをピンポイントで解決する道具
↓
ロジックで説明
↓
そこには理念がないと!『利他』になっているか、『利己』じゃな
『客観』できているか、
『主観』じゃないか!
本日も皆様、事故にお気をつけてご安全に
自転車傘さし運転はダメですよ ガッシュみたいに警
本日も皆様にとって良い一日になりますように笑顔で(スマイル)
それでは元気に、いってらっしゃい行ってきます
のだぽん→緑 大葉ですね~
ただ、着色されたものなのか?と思っておりました
目をつぶってカムカム味わってみます!ルン
リーダー朝礼、ありがとうございます ”
ブッブゥ
リーダー
ずいほうたんこうしょう【瑞宝単光章】
日本の勲章の一つで、瑞宝章6つのなかで6番目に位置する。20
を受賞されました、お父様ですが、
リーダーに
『口癖のようにおっしゃっていた言葉』
などが、何かありますか?な?
ガッシュリーダー→親父の口癖ありますよ〜!
高校三年間は、お前の学費にいくらかかってると思ってるんだ!!!
物心ついてから、ずっとですが、『人様に迷惑かけるな(!)』で
のだぽん→望洋~お父様の発言の表と裏!その発言の裏に何か
ガッシュリーダー→あったと思いますよ!昔から荒くれ者でしたか
トシ先生のお父様ほどではございませんが、うちの親父もヤクザが
のだぽん→お祖父様も、お父様に同じような事をおっしゃっていた
俳優の 徳井優 さん
1959年大阪府出身。78年~活動開始、引越会社のCMで注目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『好きなことやれ』その裏に….
俳優の徳井さんへのインタビューでお話されていた内容です。
(笑う)/(マイク) お父様には口癖のようなお言葉があったようですね!?
(話す)ええ!『好きなことやれ』
僕の顔を見れば、もうとにかくこればかり、毎日のように言われま
僕には成績優秀で面倒見のいい兄貴がいるんですが、「兄ちゃん見
?
僕も試験前くらいは勉強しないといけないと思って机に向
父が亡くなる前に入院先に見舞いに行った時、『兵隊一人ではどう
ご両親の影響はありますか?
子育てをしていた頃、僕も子供に『好きなことやれ』と
映画「体操しようね」で共演した親子役の 草刈正雄 さんと、木村文乃 さんをみて改めて感じましたが、親子には近いからこそ距離感、本
今は亡き両親と自分とのことを考えてみてもそう!
親子は、死んでも逃れられない関係。僕は介護を十分出来なかった
夢を抱き、演劇への思いから俳優への道を選びましたが、両親から
家族で帰省すると、必ず父が風呂に入る隙に母がたんすから数十万
…というように、徳井さんの忘れられないお父様の口癖につい
おもてなし総括
【2018年11月7日(水)
おもてなしグループ総括
1部】
朝の挨拶からスタートです。
坂崎
トシ先生
きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、たかさ
おはようございます。
お天喜どうですか?
神戸は、晴れ後曇りですが気温も少し高い予報です。
関東地方は雲が優勢でお出かけの際は念のため傘をもっておいた方
今日のテーマ
みほさん
『感情をエッセンスとして使うには』
です。
本日11月7日(水)
思考の言葉グループ
20:00〜22:30
zoom勉強会です。
今日はどのような事に意識されますか?
『人は人に影響される』
おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼させる人になりましょう
・今日も1日笑顔から〜
誰かのお役に立とう!
で宜しくお願いします。
https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう。
『美と健康 塾生』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
皆さんの朝の挨拶〜
今日のテーマ
みほさん
『感情をエッセンスとして使うには』
意識クレド【人は人に影響される】
♦エマさん:
トシ先生、皆様おはようございます。
しんリーダー、朝礼、有難うございます。
しんリーダー、足の腫れはいかがですか?
みつきさん、体調はいかがですか?
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
今朝は、幾分暖かいように感じますが、今日は立冬、暦の上で冬が
『人は人に影響される』
ゆえにどんな人とおつきあいさせていただくのか?
私は、その人にとってふさわしい人なのか?
相手に良い影響を与えられる自分なのか?
相手は、自分に良い影響を与えてくれる人なのか?
選らんでただける自分になるために、自分自身が成長し、変わって
おもてなし標語
今日も1日笑顔〜
今日も誰かのお役にたとう!
宜しくお願い致します。
本日も、
「美と健康 カナンウォーク」
「美と健康 トシ先生」
「美と健康 塾生」
「美と健康 豊かさ」
で検索してみます。
♦テツヤさん:
トシ先生、皆様おはようございます。
しんちゃん今日も朝礼有難うございます
今日の意識クレド
『人は人に影響される』
人は自らは、そのままでは今がMAX、自らが変わるという意思決
変わった自分を周りが観て初めてそこに何かの変化を観て影響され
しないとですね。それは自分の時間、持っているもの、何を捨てま
標語
今日も1日笑顔〜誰かのお役に立とう皆様、
♦マッキーさん:
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん
おはようございます
本日もよろしくお願い致します
♦きよさん:
とし先生、皆様
おはようございます
リーダー朝礼ありがとうございます。
雨の後の今朝は、潤ってお天喜で爽やかです。
本日の意識クレド
『人は人に影響される』
おもてなし標語をおもい行動
今日も1日笑顔から〜
誰かのお役にたてるように行動してまいりたいと思います。宜しく
https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう。
『美と健康 塾生』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
♦千恵子さん:
トシ先生、皆様おはようございます
千葉は雨上がりで曇っています。
本日も笑顔で(お)(も)(て)(な)(し)よろしくお願いしま
♦とみこさん:
トシ先生、皆様
おはようございます
しんリーダー、朝礼ありがとうございます
今日は、どのような事に意識されますか?
『人は人に影響される』
よい影響を与えてくれる人に囲まれたいならばまずは自分が変わら
変わったつもりにならないようにネガティブではなく前向きな言葉
ホームページ
『美と健康 塾生』、『美と健康豊かさ』
での検索を優先で
『美と健康 カナンウォーク』、『美と健康 トシ先生』
検索、8分以上滞在いたします️
おもてなし標語
今日も1日笑顔〜
誰かのお役にたとう!
本日も宜しくお願いいたします
♦たかさん:
トシ先生、皆様
おはようございます
しんリーダー朝一5時朝礼ありがとうございます
今日も愛媛、新居浜は秋晴れブルースカイ気持ちいい秋空です
今日のクレド
「人は人に影響れる」
反対に言えば存在感のある
影響を与える存在にもなれればいいのかな?
どれだけ影響を与え感謝され、感謝をする
沢山のストーリーができればワクワクできる日々晩年も永続的にで
今日も元気笑顔で宜しくお願います
朝一皆様の健康祈願今日もありがとうございます
♦みほさん:
先生、皆様おはようございます
しんちゃん本日も5時ジャストの朝礼ありがとうございます
東京下町は本日も雲り、少し風が生ぬるく湿気を帯びている気がい
本日の意識クレドもありがとうございます
『人は人に影響される』
人は人に、良くも悪くも影響され、感化されたり傾倒したりしてい
思考言葉の勉強会のお知らせ、ホームページ検索のお知らせをあ
おもてなし「標語」
皆さま、本日もよろしくお願いいたします
今日も笑顔で誰かのお役に立とう~ヾ(*´∀`*)ノ
♦みほさん→エマさんこんにちは本日も健康祈願にお気遣い、あり
東京、パッとしない空模様ですね~なんだか雨が降ってきそうな感
本日の意識クレドへのコメントの
「私は、その人にとってふさわしい人なのか?
相手に良い影響を与えられる自分なのか?
相手は、自分に良い影響を与えてくれる人なのか?」
人は人に影響される、それは双方であって、片方だけということは
そう考えると、本当に人を選ぶということがいかに大切かを感じま
「選んでいただける自分になる」…私も自分を変えていくこと
本日もよろしくお願いいたします
てっちゃんお疲れ様です
本日の意識クレドへのコメントありがとうございます
「自らが変わるという意思決定、それは何かを捨てるということ
「何かを捨てる、失うではなく、捨てるようにしないとですね。
そうですよね「捨てるようにする」というのは、言い換えると「手
自らが「手放す」ことにより手に入れるものがあり、自分が変わる
そして自ら手放すから、あとから失うことはなく、あとから無くし
「これ」を先に払うから、「それ」チョーダイ。」でOK!となれ
けど先渡しで「それ」を貰ってしまったら、支払いは「これ」では
ということは、先に手放すということは、前払い、前倒しの意味も
本日もよろしくお願いいたします
みほさん→マッキーさん
こんにちは東京下町方面は、曇り空で、時折雨が降りそうな雲行き
今日もお忙しくお仕事なさっていることかと思いますが、今日のお
本日もよろしくお願いいたします
♦テツヤさん→みほさん
海歩さんの言う通りで、こちらから進んで
先に手放すということは、前払い、前倒しの意味もあ
それは世の中がそのような関係で成り立っているとするなら、自分
先に前倒しであげて、先に苦労をして、それを早くすることが人生
先に小さな災難に遭うことでおこるであろう、大きな災難を未然に
常に有るという意識が、またその気づきが人の心の余裕をもたらし
♦みほさん→テツヤさん
てっちゃんコメントのお返しありがとうございます
「因果応報」という観点からご考察してくださり、ありがとうござ
悪い因縁をつくらないようにすることや、嫉妬や妬みを持たれない
そのために、自らを自制し、欲を持たない、欲を抑えることは、後
また相手に喜ばれるためには、与える、譲る場合に、「これを持っ
自分が大切だと思うもの、自分がほしいものだからこそ、他の人に
そのような相手を想い、相手のことを考えて何かをあげる、与える
また、先ほどのコメントで記した「覚悟」というのも、それほど「
てっちゃん、ありがとうございます
♦みほさん→たかさん
タカさん本日も健康祈願と元気玉の写真をありがとうございます
本日もこちらの空模様は気まぐれ状態でしたので、愛媛の秋晴れ写
本日の意識クレドへのコメントの
「反対に言えば存在感のある
影響を与える存在にもなれればいいのかな?」
そうですよね!人対人ですものね、影響されるは、影響しているこ
そしてより多くの人に影響を与えるそのストーリーの積み重ねは、
「ワクワクの日々」、、、目指したいですねタカさん、ありがとう
♦みほさん→とみこさん
とみこちゃんお疲れ様です今日は随分気温が上がったようで、東京
本日の意識クレドへのコメントの、
「変わったつもりにならないようにネガティブではなく前向きな
そうですよね!「つもり」になっていると、いつの間にかネガティ
そうならないために、自分の言葉も常にチェックしたり、意識して
また、ネガティブ・ポジティブに関わらず、自分を前向きにしてく
「くっそーーっ!」とか「やってやろうじゃないのーーっ!」とか
そういう、自分の前向き言葉を持っているのも、ひとつの手となる
とみこちゃん、「エッセンス」のコメントもありがとうございます
後ほどのコメントも楽しみにお待ちしておりますね~
テーマ投稿
本日のテーマ『感情をエッセンスとして使うには』
美月(みほ)
楽しい、嬉しい、気持ちよい、悲しい、寂しい、苦しい、可哀そう
https://ja.wikipedia.org/wiki/
一覧を見てもわかるように、感情にはポジティブなもの、ネガティ
そして、「エッセンス」というと、皆さまはどのようなイメージが
エッセンスとは、
「一番根本的で重要なこと」
「植物から香りを抽出して作られる液体」
https://kotobank.jp/word/%E3%8
私自身、仕事柄で「エッセンス」という言葉は「エッセンシャルオ
「エッセンス」を調べてみますと「本質」「真髄」という意味が込
想像しますに、ソレそのものを舐めたり嗅いでみたら、それはそれ
そう考えてみますと、必ずしも楽しいとか、嬉しいとか、そういっ
そして、感情をエッセンスとして使う人とは、どんな人だと思われ
感情的な人?それとも無感情な人?
感情をエッセンスとして使うには、感情のボトルが並ぶ調味料棚の
「私はこの味が好きーー!」「この匂い嫌いーー」と、好き嫌いが
ということは、感情をエッセンスとして使うには、料理人が最後に
振るがごとく、目的に沿って、相手や周りにとって、その状況、そ
♦とみこさん→みほさん
エッセンスという言葉の意味を多方面から表現してくださりありが
「本質」「真髄」 ということを考えると感情のをエッセンスとするのは、その感情の
混ざりものがあってはエッセンスではなくなり、感情は三毒でしか
※琴線に触れるとは
心の奥に秘められた感じやすい心情を刺激して,感動や共鳴を与え
http://www.bunka.go.jp/pr/publ
精製されているからこそ感情をエッセンスとして使っても良い影響
みつきさんのお陰様で『感情をエッセンスとして使うには』を考え
ありがとうございます
♦千恵子さん→みほさん
感情をエッセンスとして使うには
みほねぇ感情、エッセンスについてのひとしらべと投稿ありがとう
エッセンスのイメージですね
脇役、と、、ナルホド
となりますと、エッセンスの役割って何かなぁと考えて調べて
エッセンスの役割は
↓
風味付け。
あれれ?
風味ってなんだろー
またまたひとしらべ
↓↓
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 飲食物の香りや味わい。「風味のよい紅茶」
2 そのものやその人などから受ける好ましい感じ。風情。
「山居の―を詠じて」〈太平記・一二〉
3 味見をすること。
「料理人お―をするとて」〈咄・鹿の子餅〉
↓↓
そうか素材を引き立てるとか、そんな表現を聞きます
そういえば、最近は役者さんなども、名脇役などと言いますよ
そうなると、主張が強すぎない。さりげない感じ。
をイメージ致しました
更に
使うをひとしらべもさせて
いただきました
つか‐う
つかふ 【使う・遣う】
《五他》それを、ある物・事のために働かせる。
言いつけて用をさせる。 「人を―」
材料・手段として、役に立てる。「鉄を―・って作る」「マイクを
様々な感情をエッセンスとして使うには、全ての感情を、有効な資
そんなキッカケで、ものづくりや、人と接する時のヒントになるの
♦みほさん→とみこさん
とみこちゃんテーマ投稿へのコメント、ありがとうございます
「「本質」「真髄」 ということを考えると感情のをエッセンスとするのは、その感情の
混ざりものがあってはエッセンスではなくなり、感情は三毒でしか
おお~!なるほどですそうですよね、「感情の素となるもの」を、
例えば、「嬉しさ」とか「楽しさ」とかそういった感情をエッセン
そう考えてみますと、精製された感情エッセンスだからこそ、ちえ
とみこ…
【2018年11月7日(水)
おもてなしグループ総括
2部】
♦みほさん→千恵子さん
ちえこちゃん無事ご帰宅されましたか~?お帰りなさい
テーマ投稿へのコメント、ありがとうございます
エッセンスについて、脇役からご考察してくださったのですね
エッセンスとは本来、「本質」「大事なところ」という意味があり
そう考えると「名脇役」、なるほどこれって、言い得て妙な感じ
「主役ではないけど、主役級の脇役」であり、主役という、本質を
そして「主張が強すぎない。さりげない感じ」というのも大事なこ
感情が主張しすぎてしまうと、感情的になってしまいますし、目的
やはり、「さりげなく、かつ効果的に」というのが、感情をエッ
そして「使う」のひと調べもありがとうございます
「様々な感情をエッセンスとして使うには、全ての感情を、有効
そうですよね!様々な感情を有効資源にすることで、相手の状況か
この時に、感情移入してしまうと、「その気持ちわかるよ~。」が
感情をエッセンスとして使うことは、ちえこちゃんの仰るように、
ちえこちゃん、ありがとうございますチャリーン
♦とみこさん→きよさん
きよちゃんさん
遅くにもどられたようですがお疲れ残ってないでしょうか?
そして総括してくださりありがとうございます
復習いたします
♦きよさん→とみこさん
オリーブオイルマッサージオイル0.1
FBからシェアーさせていただきます。
https://www.facebook.com/11306
♦きよさん→とみ子さん
気づかいありがとうございます
身体ガチガチです。
昨晩は、娘がマッサージオイルマッサージしてくれました。
私の行動を良く観ていて、実は疲れがマックスに近く
あー〜〜ストレッチしなくては〜〜でも睡魔もあり、倒れていまし
するとそーっと来て、一週間の出来事を話しながらやってくれまし
沈黙は、金
仕事では、お客様の為に
嫌な事、理不尽な人、出来事でも感情的にならず、why
上長やシェフは、ちゃんと観ているからね。真面目にまわりを良く
今朝は、大分楽になりさぁー活動です。
今日は、夕食後また東京へ帰ってしまいます。
心と身体は、一致しています身体は嘘つかないですね。
先生がおっしゃっているように利他ならば疲れない
疲れ知らずで動きすぎで変化が見られたり体調崩してしまうまえにwhyの気づきも利他と思いました。
たかさんの写真で和み元気いただきました。ありがとうございます
11月6日(火)テーマ投稿
「判断力が行動力となる」
坂崎
判断力
判断する基準は必要になりますよね、興味深く観る、何故なんだろ
昨夜の勉強会にもありましたが、
物事の思考
・目的(明確にする)
・自分の使命感(結果が出るまでやり続ける)
・時間の意識(有益限られた中)
・経費意識(目的に向かって、自分が成長するお金)
・原価意識(子供、部下、周囲のマネジメントするにあたっての採
・採算の意識(元はとれたのか)
主観で見ない、全体をどれだけ把握できていているか、目先の事だ
行動力のある人16項目
のように判断するやり方ルールをつくっておくとどこでどの様にな
判断力の正確さが結果として比例していくのでしょうか?
宜しくお願い致します。
♦きよさん→坂崎
しんリーダー;テーマ投稿
ありがとうございます。
⑦清本
思考する時
状況や環境を良く解り集中し四方八方からよく観る、反対側まで見
相手が居るから仕事や人生は成り立っている。学び合い、思考し行
苦手な事をしていく事、トライすることそして共有しあう場があり
オフェンスよりディフェンスに重心をおけるような戦略になり利益
運用が出来る ワイワイ活発な思考や行動になるのかと思います。
(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている
(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する
(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない
(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する
(05)行動力のある人は「断る力」を持つ
(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない
(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する
(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる
(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない
(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む
(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する
(12)行動力のある人は「志」を高く持つ
(13)行動力のある人は「現状」を維持しない
(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている
(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る
(16)行動力のある人は、「好奇心」
以上の事を常に潜在意識で無意識で思考して行動へ移って気づき、
時間は、皆に平等です時間配分を決定し時間の基準ややりきる意思
俯瞰し全体を見直して思考し行動です。
だからすると運を引っ張っる人が出てきていたような気が
それは、must→can→willですね。
まわりのいろんな事、人に惑わされず!身の程知らずにならないよ
しんさん、テーマ投稿ありがとうございました。
以上11月7日(水)総括です。
宜しくお願い致します。
北斗七星総括
皆さまこんばんは
11月7日 チーム北斗七星の総括第一部です~
リーダーかめさまの朝のご挨拶
トシ先生、小夜代表、皆様、おはようございます
本日もよろしくお願い致します
北の朝のご挨拶~
トシ先生、代表、皆様おはようございます
今日の横浜は曇りです。
「山で木こりするのも、ペンキ塗るのも共通点があるはず、pro
★9月23日webセミナーより。
どんな物事も相違点がありますよね。共通項を探して
ポイントを押さえればどんなことも殆ど理解出来てしまい
ますね。それは本質を理解するということかも知れないですね。
また相違点こそが、それぞれの成り立つ構成要素なのだとも
思います物事も人も同じく、それぞれの共通点や相違点
を理解する事でお互いを理解し、それぞれの足らないところ
を、お互いの得意な事で補い合えるのではないでしょうか
今日は周りの人から相違点と共通点を探して、自分に
足りないものを見つけていきたいと思います
皆様今日も1日宜しくお願いいたします
井澤さんによる全国の気象情報
先生、代表、皆さま、おはようございます!
11月7日( 水 )、横浜の天気は曇り時々晴れ、気温16度、午後は18度になり
■ 天気のポイント ■
・西日本、東海は汗ばむ立冬
・関東は雲に覆われ、念のため折りたたみの傘を
・北日本は立冬でも寒さ控えめ
今日7日(水)は上空の気圧の谷が東に抜け、昨日6日(火)に比
全国的に雲は見られるものの、西日本や北日本を中心に日差しがあ
立冬のわりには寒さ控えめとなりそうです。
◎西日本、東海は汗ばむ立冬
九州や中四国は、昨日に比べると雲が増えるくらいで、引き続き日
近畿、東海でも雲の間から太陽が顔を出します。
日差しによって気温が上がり、昼間は25℃前後まで上がるところ
立冬にも関わらず、日向では汗ばむくらいの体感になります。
◎関東は雲に覆われ、念のため折りたたみ傘を
関東は上空の気圧の谷が東に抜けた後も、北東の風の影響で雲優勢
雨のエリアは限定的で、降ってもパラつく程度。折りたたみの傘で
朝の冷え込みは弱く、立冬とは思えない体感です。
◎北日本は立冬でも寒さ控えめ
北日本は午前中を中心に日差しが届きます。
気温は昨日に比べると低くなりますが、平年を下回るほどではあり
本日もよろしくお願いいたします
和気さんによる朝礼北斗七星の言葉達~
トシ先生 小夜代表 みなさま おはようございます。
本日もよろしくお願いいたします。
【方針】
1 毎日 陽気に明るく振舞う。
2 相手がどんな人でも好意的にお付き合い。
3 まわりの失敗に目くじら立てずに おおらかに振舞う。
4 自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。
5 自分によろしくない事は忘れる。
【三原則】
みんな平等(神の子)
あなたはどう考えてるの?
あなたが大切(大事)
【行動指針】
お役に立てたら良いな!
一体感を持てたら良いな!
【自己創造五則】
①何を話そうかと事前に思い悩むことは、上手く話そうとするから
②計画を立てては行けない。行動しながら修正することが大切。
③自分を批判することはやめるべき。
④大きめの声を出す習慣をつける。抑圧された人は声が小さい。抑
⑤人に好意を抱いたら、それを相手に伝える。
【常にポジティブである為に】
①上手く1日の計画を立て、目的を明確にして目標を達成出来る人
②人の話をよく聞き、その上で情報を提供し説得力のある話が出来
③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間
④プレッシャーを受けても常に冷静でいられる人間
⑤ジャンクフードよりも新鮮な果物などの健康に良い食品を好きに
【豊かさとは】
多くの事を成し遂げ
価値ある目標を達成し
人を愛し愛され
健康で楽しい日々を送り
自分自身や周りの人を幸せにする事。
(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている
(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する
(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない
(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する
(05)行動力のある人は「断る力」を持つ
(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない
(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する
(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる
(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない
(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む
(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する
(12)行動力のある人は「志」を高く持つ
(13)行動力のある人は「現状」を維持しない
(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている
(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る
(16)行動力のある人は「好奇心」
井澤さん~北
北さん、おはようございます!
昨日ほ、模様について、シェアして頂きありがとうございました
唐草模様は知っていましたが、麻の葉模様は分かりませんでした!
URLで見ましたら、分かりました。それにしても、普段何気なく
井澤さん~和気さん
和氣サブリーダー、おはようございます!
毎朝、朝礼をありがとうございます
今日も方針を意識しながら取り組んでまいります。ありがとうござ
前田さんの朝のご挨拶~投稿
トシ先生、みなさんおはようございます
今日もよろしくお願いします。
今日の名古屋は晴れです️
今日は息子のお宮参りに出掛けてきます
産まれてから時間経っているのですが、神さまにしっかりと挨拶し
親との食事の時間も大切にします
今日もよろしくお願いします。
https://haregi-rental.com/omiy
和気さんによるテルさんの明文化シェア
テルさんの明文化です。
↓
勉強会、line講義の振り返り
H.29.1.17 勉強会より
距離感は大事である。
【先生はスーパーヒーロー】
いくら京都大学へ行くという目標を作ったとしても
そこへ行く憧れ、目的が明確でないと、
→京都大学へは行かない。
先生のような大人になる、
先生のような教師になりたい、
ならば、、京都大学へ行くのが良い。
先生は「京大なんか出ても、、」と言うけれど、
京大へ行くことは大事なんだと生徒達へ与える。
距離感、自分のポジショニングを明確にして行かないといけない。
単に自分の人間性で組織をやる、、
→うまく行くはずがない。
家の中の家族の中においても、、
ポジションを持っていて、そのポジションで皆をコントロールする
色んな場面で協力、アドバイスをしながら、、
周りが皆優秀になって行く。
→良くなって行く。。
プレゼン、、仕事を取って来る気はない。
役に立つことを言おうと行っている。。
→結果として、、渋々受けさせてもらいますの世界である。
思考の中で、ポジショニングという大事な世界がある。
それは自分で作って行くものである、、
立ち位置を作っている。
立ち位置を作れない限り、、
→何も変わらない。
他者との立ち位置は簡単に作れるが、
身内との間に立ち位置を作るのは難しい。
何かあった時に、、
同じベクトルへ向かせられるような環境づくりをするためには、、
あなたが自分の立ち位置を考えて自分の言動を考えてやっていかな
自分の地でやると、、
回らなくなる、大変になる、自分のやりたいことが出来なくなる。
環境づくりをしているのか、、しなければ風景になる。。
環境づくりは思考が大事である。
考えた後の体制を創るためには、、
今自分がこういう行動を起こして、
こういう風に変われば、皆がこういう風に思って、こう行動するで
最終的にこう言えば、こういう風に動くであろう、、
常に考えている。。
トップは常に検算すべき、常に学ぶべき、新しいものにチャレンジ
そういうことができる体制づくりをしていかないといけない。
【風景にならない環境をつくるための思考と距離感】
【人は人によって影響を受ける】
お父様の言葉
影響されるべき人間が周りにいてるか、、
それを集めるには自分が変わらないと、
そういう人は集まってこない。
→トータルで普通になった。
息子さんにも普通の名前をつけた。
そういう発想は大事である。
何かを得るためには何かを捨てなければいかん。
息子さんを得た、、上場を捨てた。
両方を得るとしたわけでは無かった。。
物事は、、あれもこれもそれもが手に入ることはない。
一番怖いのは、、あれもこれもそれも手に入れて、
自分の健康を失うこと。。
何かを得るためには何かを捨てるという覚悟がいる。。
何かを得ると何かを捨てる、、
何かを得ると何かを失う、、
【その相関関係は常にある。。】
売上を上げる、、何かを失う。。
【人を育てる】は、、人を得るわけではない。
人はもう得ているから、、育てることが出来たから優秀な人が上に
モノの原理として考えたときに、
何かを得る、何かを失うもの、、
何かが大きければ大きいほど失うモノも大きい。
大きな売上で大きな利益を得ると、、
その反動で捨てること、失うことになる。
だから売上、利益をあまり重んじない。
人の昇格、人事を重んじる。
それは新卒を得ているから、、
(中途は取らないということ)
モノの全てがそうなっている。。
何かを得るとは何かを捨てること
捨てるなら良いが、何かを失うことがある。
ヒューマンスキルを得る、、
何かを捨てる、、友達が変わるということ。
この仕事を取る、、何かを捨てないと。
何かとは何か?
一番手っ取り早いのは、、自分の時間を捨てること。
その仕事に邁進する時間を増やすことで自分のやりたいことを我慢
学びが増えて強くなる、、遊びに行きたい気持ちを捨てる。
酒を飲まなくなる、学びになる。。ある意味mustである。。
【あれも得て、これも得て、それも得ることはあり得ない。】
【人間は人間に影響する】
その分、友達が変わっていく。
新しい自分を磨ける友達が現れる。
人間はそうして成長していく。
自分で考えないと、、
利他を身につける、、
そうすると人の役に立ちながら人のことを一生懸命にやって、、
失うモノは失い、得るモノは得て、最後は、、自分の自己中になる
自己中になった分を皆に還元して拡大していく、、
→拡大再生産。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【質問タイム】
Q:何も言わなくても伝わるということが真髄なのか、読み取る力
コミュニケーションの真髄を身に付けるとは、双方共にスキルベー
そういった環境づくりが大事である。
自分が出来たとしても、相手が気づかなければそれは読み取れない
コミュニケーションの真髄は行動するということである。喋ること
自分の意図したことを相手に言葉も関係なく伝えた上で行動が始ま
→思考が動いている。
そういう仲間、社員が揃うと良い、良い会社になる。
ベクトルが解っている。何かあれば次は結果どうなつのかが解って
もっと先のことがやれ、夢が語れる。。
Q:今までやっていない日常の生活を意思でもって作り出す、、身
滅びないルールとは原理原則である。
何かを得るためには何かを我慢する、捨てる。
それをしない限り何かに集中はできない。
何もかもやることになると、何も捨てれていない。
→何一つ手に入ることはない。。
意思決定でもってどれを選ぶのか取捨選択、、
集中と選択という考え方、、
収益を上げるためには、スクラップ&ビルド、集中と選択、
何に集中してするのか、それを選択しないと。
捨てることを決めて得ることは良いが、思わず先に得てしまうと大
家族、友、健康、、
頑張って努力してお金を稼ぐ、、自分の楽しい時間を捨てた、、
その後もお金が儲かり続けると大事なモノを捨てることになる。
日々の中にある原理原則である。
Q:人を褒める、、褒め方の心得は、、
誰にでも褒めて良いものではない。
褒めるということですごくやる気になる人が出る。
行動する人もいれば、、安心して何もしなくなる人もいる。
相手を見て褒めるをしないといけない。
褒めるという行動は、相手と近づくツールである。
距離感がうまく取れていない人を褒めても×
相手をやる気にさせるために褒める。
美和子さんの朝のご挨拶~
トシ先生、小夜代表、皆さま、おはようございます
本日もよろしくお願いいたします
前田さん、おはようございます。
健登くんのお宮参り、おめでとうございます!
健やかな成長を
ご家族で温かな時間をお過ごしくださいね
和氣さん、おはようございます。
朝礼、テルさんの明文化をゆきちゃんよりシェアありがとうござい
しっかり理解して思考出来るように、学ばせて頂きます
目的のために何かを捨てる、今までと違う自分になること強く意識
シェアさせて下さいね
かめさま~北
北さん、おはようございます
勉強会の振り返りをありがとうございます。
一見、別々のものに見える事柄も共通点がある。そこを無意識にお
かめさま~和気さん
和氣さん、おはようございます
明文化のシェアをいつもありがとうございます。
「何かを得るためには、何かを捨てる」は原理原則であり、コンビ
美和子さん~井澤さん
井澤さん、おはようございます
今日もお天気情報を、ありがとうございます
札幌も晴れて爽やかなお天気です皆さまのお住まいのところも今日
根岸森林公園のシェアをありがとうございます。最初は外国人居住
新入社員の方も様々な理由で転職されているのですね。数年後には
美和子さん~かめさま
かめさま、おはようございます
「何かを得るためには、何かを捨てる」
小さなことから大きなことまで、日常のあらゆることに当てはまり
自分のより強い意思決定を持つことはそれに相当するだけの自分の
いつも皆に温かいメッセージをありがとうございます。
本日もよろしくお願いいたします
美和子さん~北
美砂子さん、おはようございます
今日も皆に寄り添うメッセージをありがとうございます
札幌は今年はまだ初雪が降っておりません。それでも樹木を守る為
思考の言葉をありがとうございます。
どんな仕事にもprocessの中で共通点、相違点があるはず、
物事の進め方でも仕事でも、準備しておくことや相手の方のお役に
「模様」についてお調べありがとうございます
普段見慣れた模様でしたが、古くから深い意味があり伝承されてい
縁起の良いものを身の回りにおくこと、意識することも身を守って
意識していきたいと思います
本日もよろしくお願いいたします
かめさま~井澤さん
井澤さん、こんにちは
先週より暖かな日が続いておりますね。野菜の生育も順調なので、
かめさま~前田さん
前田さん、こんにちは
研修で塾の学びをお伝えされたのですね。自分の得意な事、やりた
本日はお宮参りとの事。良いお時間を過ごされます様に
前田さんより、本日ここまでの投稿数のお知らせ
こんにちは。
ただ今までの投稿数は28になります。
引き続き昼以降もよろしくお願いします
~北のここで一息短文明文化~~
皆様お疲れ様です
皆様お忙しいところ、沢山の投稿、メッセージ
ありがとうございますまた後程投稿
させて頂きます
皆様今日の調子は如何でしょうか
ここで一息、短文明文化
★人に影響力をあたえる
明るくしてあげる、相手に良い印象を与えるには感情ではなくロジックが大切。具体的なやり方を提示してあげる。人間は権威が大事。→経験値と勤勉さ。
この人についていくと良いと思われないなら人の上には立たない方がいい。必ず裏切られる。権威力→テクニック
が必要、それが営業力。それはマネージメントの時に大切。
相手にどれくらいの影響力をあたられるか。それにはロジックの裏付けが必要。
★この世には絶対はない。
必ず逆も真なりがある。絶対が無いから人生は山あり谷あり。
どのようにすごしていくか対策を考えることが大事
★経営するとは課題を見つけること出来ないなら人に頼む。
課題あるのに認識できてない、先生は常なる課題をもっていきてる、課題を克服できなければと考えてる。
★達成するイメージを持つ
大きな問題を解決するなんて無理。もっと小さい課題を解決すればうまくいく。それがイメージに繋がる。
★2018.7.18webセミナーより
皆様午後も爽やかな一時をお過ごしください
かめさま~美和子さん~️
折橋さん、お疲れ様です
札幌では雪に備えて樹木に「冬囲い」をするとありましたので調べ
↓↓↓
冬囲いは、雪の重みによる枝折れを防ぐ、耐寒性の弱い植物を寒さ
↑↑↑
「冬囲い」という言葉はあまり聞くことはありませんが、実は野菜
兵庫県北部で積雪がある地域では、ネギの畑にネットを張り、雪の
本日もよろしくお願い致します
http://eco-green3.jugem.jp/?ei
前田さん~かめさま
近江さんそうですね
ついついやりたい事、やれる事を考えていきますが、当たり前の視
名古屋にある熱田神宮に行ってきました
神宮と大社、神社の違いってなんだろうかとふと思いました。
神宮は元々伊勢神宮のことを指すようですが、神宮は皇室の祖先を
大社は出雲大社を指すのですが、大国主命を祀っている。
大国主命とは『古事記』『日本書紀』にみえる神。
https://kotobank.jp/word/%E5%A
全国から崇敬を集める格式の高い神社で使われるようになりました
神社は神宮、大社よりも規模が小さいものを言うようです。
以上二部に続く二部もお楽しみに…
皆さまお疲れ様です
11月7日 チーム北斗七星総括~第二部です
ここからは夜の部です
かめさまによる逆も真なりリレー
井澤さんよりリレー投稿のバトンを引き継がせて頂きます。
お題「本質を見抜くには」です。
井澤さんが紹介くださった「7つのクセ」について考えてみました。
「本質を見抜く」に近づく体質をつくるため、 自らが克服しなければならない「7つのクセ」ならば、それは悪しき習慣だと思います。
悪しき習慣を直すにはどうしたらよいのか?
「行動16則」に当てはめて、真逆で考えてみました。
①「やった気」になる症候群
作業の行程ばかりに集中して、問題の本質を考えることをしない。
⇒(03)「不要なプロセス」にこだわらない。
「入口」と「出口」だけきちんとする事に集中する。
②もぐらたたき症候群
一時しのぎの対処療法で満足し、原因を良く考え、根本的な解決策を見出すことをしない。
⇒(11)「全体」を俯瞰する。
己の特性を理解する。原点に戻る。
③分析ツール頼み症候群
何でも分析ツールに頼りすぎて、結論をゆだねる。
⇒(06)「雑音」に合わせない。
あれもこれもと多くの情報で惑わされない。に
④絵に描いた餅症候群
響きの良い「キャッチフレーズ」で満足し、具体策がないまま考えが止まる。
⇒(12)「志」を持つ。
考え方が崇高で目的を具体的に語れるようにする。
⑤無難で安心症候群
何にでも当てはまる無難な解決策で満足してしまい、個別の問題に対して適切な解決策を見出そうとしない。
⇒(09)「枠からはみ出す」を恐れない。
わらしべ長者の様に物事をバーターで捉えてギフトを意識しながら進めていく。
⑥コチコチ症候群
初めに決めた方針から離れられず、状況に合わせた解決策を導く柔軟性がない。
⇒(14)「複数のプラン」を持っている。
色々なアイデアを持ち、行動する事によって繋いでいく。
⑦目的置き去り症候群
作業をしているうちに、作業自体が目的になって、本来の目的を見失う
⇒(02)「やるべきこと」に集中する。
作業ではなくイメージを付ける。「無から有をつくる」目的と自分をどう繋げるかを考える。
本質を見抜くには、日々の中での行動を積み重ねていく事ではないかと改めて思いました。
この次は前田さんへバトンをお願いしたいとおもいます(#^^#)
北より~井澤さん
井澤さんこんばんは
中区にお住まいとのこと、私は横浜の中区で生まれました。
三渓園は子供のころからよく行きました。最後に訪れたのは母が亡くなる前に、一緒に訪れました。また根岸の森林公園、本当に縁があります小学校の野外活動で毎年六年間訪れました。
一年生の時は六年生に手をひかれ、自分が六年生の時は一年生の子供達の手をひいて山手の駅から歩きました。
それ以外にもよく友達とお弁当とシートを持って訪れ、画用紙に景色を書いたり、バドミントンをしたり遊んだ記憶があります。
初めて訪れた一年生の野外活動の帰りに、父親に何か1つ覚えて帰り、根岸の森林公園に行った事を伝えたくて
銅像の「トキノミノル」という馬の名前を必死に忘れないように唱えて帰ったことを今でもよく覚えています昔、根岸の森林公園は根岸の競馬場だったそうですね。とても自然が綺麗でしたが、紅葉も素敵なのですね井澤さんのお話をうかがい、久しぶりに訪れてみたいと思いましたありがとうございました
北~前田さん
前田さんありがとうございます
今日はお宮参りだったのですねおめでとうございます
健やかに成長されておられますね本当に何よりです
神様にご報告されたのですね
お子さまが健やかに育たれておられること、ご夫婦が円満でお元気でおられること、ご家族が健康で今日お参り出来る事など沢山の幸福を神様から戴けて、本当にお幸せです
ねそんな前田さんやご家族の皆様を神様も微笑ましく御覧になられたと思いますこれから益々ご家族、お子さまの為にご活躍されてくださいね
https://syukatsulabo.jp/article/8291
かめさま~コンビで思考~
皆様、こんばんは(^O^)
「身体の歪み」についてです。
「歪み」とはどういう状態だろう?と考えると、「歪んだまま、元に戻らずにいる事」だとして、なぜ戻らないの?になりました。
逆になぜ「戻る」のかといえば、「弾性」があるからですよね。しなやかであるならば、少々変形しても元に戻るはず。
「身体の歪み」について考える時に私は「金属疲労」という言葉がいつも連想されます。
(以下抜粋)
金属の疲れ。金属材料が荷重を繰り返し受けて微小な亀裂を生じ、それが伝播して破壊にいたる現象。
人間の身体も繰り返しの荷重(ストレス)を受けて歪みますが、それが破壊につながる。
金属も人間も自然界のひとつのモノだと認識すると、現象としては同じプロセスを踏んで至るのではないかと思いました。
https://kotobank.jp/word/%E9%87%91%E5%B1%9E%E7%96%B2%E5%8A%B4-184925
北~和気さん
和気さんこんばんは
テルさんの明文化シェアありがとうございました
「何かを得るためには何かを我慢する、捨てる。
それをしない限り何かに集中はできない。
何もかもやることになると、何も捨てれていない。
→何一つ手に入ることはない。。
意思決定でもってどれを選ぶのか取捨選択、、
集中と選択という考え方、、
収益を上げるためには、スクラップ&ビルド、集中と選択、
何に集中してするのか、それを選択しないと。」
何か得る為の取捨選択を間違わないように、生け花でいうところの真、副、体を考え、何が一番大切なのか、そのためには何が必要で、何が不要かをしっかり自分の中で明確にしていきたいと思います。和気さんありがとうございました
北~美和子さん
美和子さんありがとうございました
札幌の初雪まだなのですね!樹木を守るための冬囲い
やはり色々な準備をされるのですね。きっと住宅なども囲いをされるのでしょうか、やはり厳しい大自然の中で暮らされておられる皆様は、季節の取り組みが色々あられしっかり土地に根付いた暮らしをされておられ尊敬いたします
こちらは移り変わりも早く、便利で早い反面インスタントな感じが否めなく、大地に根付いている感じは養えないし、年々文化が希薄になってきている気がします。
また唐草模様、私もエジプトの植物がモデルでギリシャから来たとは知りませんでしたてっきり日本文化かと思っていました縄文文化にありそうな模様でしたから。けれどやはり伝統的な模様はお祓いの意味があったり民族の呪術的な側面や、様々な文化背景を垣間見れるので調べていくととても面白いし、興味が湧きます
どのような価値観で思想があったのか、当時の方々の考え方、物の見方など本当に興味深いです。北海道にもアイヌ文化がありますね
日本人のルーツと言われているアイヌ文化について私もとても興味がありますまた、何事においても意識する事本当に大切ですね意識することで守られる!美和子さんいわれる通りだと思います大切なものを意識する、神様ご先祖様のご加護を意識する、私も意識することを心がけていきたいと思います
北コンビで思考~
かめさま体の歪みについてありがとうございました
金属のように磨耗する、腐食する、損傷する、摩擦するですね。年を取ると弾力性が失われますね
いつまでもしなやかな体を作る、保つにはやはり日頃の地道な鍛練しかありませんよね。
そもそも体がしなやかで柔軟であれば血流が良いと思いますので、血液で栄養が運ばれ、内臓も活発、健康でいられますよね。
私もヘルニアなので身体を曲げても、手が地面に付きません。
前屈はヘルニアには御法度と言われてましたから、前屈系は避けて降りました。しかしそのかいあって?全然前屈
出来なくなり、身体硬い…です。
けれどその固さがほぐれれば、歪みも治ると思います
また歪みは筋肉不足とも言われたことがあるので自分の身体を支える筋力トレーニングはこれから益々必要だと
思います
金属は油を差したり、色々手入れをする事で錆び付かず長持ちすると思いますので、人間の体もメンテナンス
を入れていくことで、丈夫で長持ち、歪みも治せるのかな?と思いました。
北~井澤さん
井澤さんありがとうございました
普段目にしている模様、面白いですよね
私も模様の文化には前からとても興味がありました。
様々時代の様々な民族の価値観や思想、文化、宗教などが垣間見る事が出来るからですどんな意識から
どんな想いから、何を信じどんな暮らしで生きていたのかなど、古に想いを馳せワクワクします
特に唐草模様は江戸時代においては縁起物、四方八方に蔓がのび絡み合う、どんどん成長するところから長寿や子孫繁栄を意味して広く用いられていたのですね。日本文化の模様も季節の自然をモチーフにしたもの、取り入れている物が多いので季節感があり、様々な美意識が表現されていて本当に素敵ですね
北~前田さん
前田さんありがとうございました
神社や大社などの違い、調べてくださりありがとうございました
私は神社とお寺を巡るのが大好きで、よくあちらこちらの神社、お寺などを廻っていました中でも奈良県の三輪に
ある、大輪神社がとても好きです神様のエネルギーが優しい感じがするからですよく昔は年に何度も訪れていました
神社は神様に日頃ご加護を戴いているお礼にお参りする所ですが
初詣など現世利益を求める人で溢れ返りますね(–;)…。
数年前に鎌倉の鶴岡八幡宮の御神木が倒れてしまいましたがこれも現世利益を求める人のエネルギーによるものとか?
言われていますね。特に不景気になると国内の初詣のお参りする人の数が増えると聞いたことがあります
困った時の神頼みや現世利益を求めるのは世の常かもしれませんが、日頃の細やかな暮らしや、今日もこうして無事に過ごした事への感謝の気持ち忘れずに時には神社に詣でては神様に感謝の気持ちを伝えていきたいですね
北の夜の投稿
皆様お疲れ様です
五行説について調べて見ました
四柱推命でお馴染みの五行です御存知方も多いと思います
五行というのは木火土金水の五つの要素でこの世の全ては出来ており、それが巡るという意味です
つまりこれらの要素が巡ることでこの世の万物が生成されてまたそれらが巡るという考え方です
これらの五行を利用して表されたものに、中国占星術、有名な流派では四柱推命というのがメジャーですね
また、これらの五行では相生、 相剋があります
つまり生み出す流れ、生み見出しを阻まれる流れとあります。
生み出す流れとは、木→火→土→金→水
生み出すのを阻まれる流れとは、金→木→土→水→火
になります生み出す流れでは木が燃えて火になり、火が燃え尽きて土を生み出し、土の中から金が生まれ金が溶けて水になります
流れが阻まれるものでは、金の塊が木を切り倒し土は中から木が生えてきて壊されます。土が水を埋めて水の流れが止まってしまいます。水は火を消してしまいます。
このように相手の要素を伸ばす、応援する相生と相手の要素を阻む相剋があるわけです
このような思想、考え方が根底になっているのが四柱推命などの中国占星術と言われるものです
厳密にいうと陰陽説も混ざり、陰陽五行説となっている訳ですが長くなるのでここでは割愛しますね
生年月日を入力すると下のサイトから四柱推命が占えます
北~メンバー皆さま~~
皆様お疲れ様です
これからインフルエンザの季節となりますが、
インフルエンザは型が外れてしまうと効果がないと言われていますねけれど厳密にはそうではないそうです
効果は薄れますが、効果が全くないというものでも無いそうです
ワクチンを摂取しても感染は防げないけれど発症は防げる
そうです一般的に子供とお年寄りは受けた方が良いそうですが、立場的に多くの人はと接する機会がある方は大勢に感染させてしまう可能性があるので予防接種はした方が良いみたいです
だいたい効果は二週目位から5ヶ月位持続するそうです
暮れ迄に受けるとインフルエンザの季節の間は安心ですね
以上になります
二部制に発展するとは思いませんでしたが皆でより良いチームを創る為にチーム北斗七星、毎日取り組みして
います
チームの方針は全員で、というものなので総括も全員参加で交代でやっております~
明日も皆さまにとり、穏やかで充実した1日になりますように…
どこでもドア総括
11/7 どこでもドア総括になります春名リーダーの朝礼からスタート
11月7日
どこでもドアの皆さま
おはようございます姫路の天喜は晴れ️です。日中は23°
と気温が高く冬の訪れを感じ無い一日のようですね。又、 全国的にも秋晴れのようで、東日本はパラパラと雨が降る ところがありそうなので、傘があると安心ですね 今日は距離感を意識していきたいと思います。家族、仕事仲間、
得意先と自分の立ち位置があると思います。もう一度、 自分の距離感、立ち位置を見つめてみたいと思います。
家族の中でも距離感は、大事なのではないでしょうかポチッと8分作戦よろしくお願い致します。
美と健康 豊かさ
美と健康 塾生本日も口角上げて笑顔でよろしくお願い致します
方針
1 毎日 陽気に明るく振舞う。
2 相手がどんな人でも好意的にお付き合い。
3 まわりの失敗に目くじら立てずに おおらかに振舞う。
4 自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。
5 自分によろしくない事は忘れる。三原則
みんな平等(神の子)
あなたはどう考えてるの?
あなたが大切(大事)行動指針
お役に立てたら良いな!
一体感を持てたら良いな!自己創造五則
①何を話そうかと事前に思い悩むことは、上手く話そうとするから緊張感を生み上手くいかない。
②計画を立てては行けない。行動しながら修正することが大切。
③自分を批判することはやめるべき。
④大きめの声を出す習慣をつける。抑圧された人は声が小さい。抑圧する人は声がでかい。だから貴方はその真ん中の声で話す。
⑤人に好意を抱いたら、それを相手に伝える。常にポジティブである為に
①上手く1日の計画を立て、目的を明確にして目標を達成出来る人間
②人の話をよく聞き、その上で情報を提供し説得力のある話が出来る人間
③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間
④プレッシャーを受けても常に冷静でいられる人間
⑤ジャンクフードよりも新鮮な果物などの健康に良い食品を好きにな る人間 豊かさとは
多くの事を成し遂げ
価値ある目標を達成し、人を愛し、人に愛され健康で楽しい日々を送り
自分自身と周りの人を幸せにすること春名三十四 必須16項目
(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている
(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する
(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない
(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する
(05)行動力のある人は「断る力」を持つ
(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない
(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する
(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる
(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない
(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む
(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する
(12)行動力のある人は「志」を高く持つ
(13)行動力のある人は「現状」を維持しない
(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている
(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る
(16)行動力のある人は「好奇心」大塚→ 春名リーダー
皆様おはようございます
朝の窓から 画像堀合さん→ リーダー、サブリーダー、皆さま、おはようございます!
立冬のわりに暖かい朝です。今日は代表、
中山さんと直営店青山サロン見学と赤坂ミスエステに行ってきます 。 春名さん→ 大塚さん
おはようございます。
今日の窓から!ありがとうございます
千葉の空も冬空にちかずいてきましたね。いつも皆さまにフォローをありがとうございます
真善美を違う方向から考えていきたいと思います。今日も笑顔でよろしくお願い致します
安ちゃん→ 春名リーダー
大塚さん
堀合さん
皆さん
おはようございます。春名さん→あんちゃん
おはようございます。
早速の明文化のシェア、グループメンバーが学べる環境をありがとうございます。 なぜそういう論理が立てられたのか?なんで?なんで?なんで?
と風景にならないよう本質を見ていきたいですね。 今日は赤坂ミスエステに行かれるのですね。
気づきの多い一日になりそうですね 今日も笑顔でよろしくお願い致します
堀合さん→ おはようございます!有難うございます(^^)
安ちゃん→ テルさんの明文化です。
↓勉強会、line講義の振り返り
H.29.1.17 勉強会より距離感は大事である。
【先生はスーパーヒーロー】
いくら京都大学へ行くという目標を作ったとしても
そこへ行く憧れ、目的が明確でないと、
→京都大学へは行かない。先生のような大人になる、
先生のような教師になりたい、ならば、、京都大学へ行くのが良い。
先生は「京大なんか出ても、、」と言うけれど、
京大へ行くことは大事なんだと生徒達へ与える。
距離感、自分のポジショニングを明確にして行かないといけない。
。 単に自分の人間性で組織をやる、、
→うまく行くはずがない。家の中の家族の中においても、、
ポジションを持っていて、
そのポジションで皆をコントロールすること。。 色んな場面で協力、アドバイスをしながら、、
周りが皆優秀になって行く。
→良くなって行く。。プレゼン、、仕事を取って来る気はない。
役に立つことを言おうと行っている。。→結果として、、渋々受けさせてもらいますの世界である。
思考の中で、ポジショニングという大事な世界がある。
それは自分で作って行くものである、、
立ち位置を作っている。
立ち位置を作れない限り、、
→何も変わらない。他者との立ち位置は簡単に作れるが、
身内との間に立ち位置を作るのは難しい。何かあった時に、、
同じベクトルへ向かせられるような環境づくりをするためには、、
あなたが自分の立ち位置を考えて自分の言動を考えてやっていかないと。 自分の地でやると、、
回らなくなる、大変になる、自分のやりたいことが出来なくなる。。 環境づくりをしているのか、、しなければ風景になる。。
環境づくりは思考が大事である。
考えた後の体制を創るためには、、
今自分がこういう行動を起こして、
こういう風に変われば、皆がこういう風に思って、こう行動するであろうから、
最終的にこう言えば、こういう風に動くであろう、、常に考えている。。
トップは常に検算すべき、常に学ぶべき、
新しいものにチャレンジすべき そういうことができる体制づくりをしていかないといけない。
【風景にならない環境をつくるための思考と距離感】
【人は人によって影響を受ける】
お父様の言葉影響されるべき人間が周りにいてるか、、
それを集めるには自分が変わらないと、
そういう人は集まってこない。→トータルで普通になった。
息子さんにも普通の名前をつけた。
そういう発想は大事である。何かを得るためには何かを捨てなければいかん。
息子さんを得た、、上場を捨てた。
両方を得るとしたわけでは無かった。。物事は、、あれもこれもそれもが手に入ることはない。
一番怖いのは、、あれもこれもそれも手に入れて、
自分の健康を失うこと。。何かを得るためには何かを捨てるという覚悟がいる。。
何かを得ると何かを捨てる、、
何かを得ると何かを失う、、【その相関関係は常にある。。】
売上を上げる、、何かを失う。。【人を育てる】は、、人を得るわけではない。
人はもう得ているから、、育てることが出来たから優秀な人が上にあがって来る。。 モノの原理として考えたときに、
何かを得る、何かを失うもの、、何かが大きければ大きいほど失うモノも大きい。
大きな売上で大きな利益を得ると、、
その反動で捨てること、失うことになる。だから売上、利益をあまり重んじない。
人の昇格、人事を重んじる。それは新卒を得ているから、、
(中途は取らないということ)モノの全てがそうなっている。。
何かを得るとは何かを捨てること
捨てるなら良いが、何かを失うことがある。ヒューマンスキルを得る、、
何かを捨てる、、友達が変わるということ。この仕事を取る、、何かを捨てないと。
何かとは何か?
一番手っ取り早いのは、、自分の時間を捨てること。
その仕事に邁進する時間を増やすことで自分のやりたいことを我慢する。 学びが増えて強くなる、、遊びに行きたい気持ちを捨てる。
酒を飲まなくなる、学びになる。。ある意味mustである。。【あれも得て、これも得て、それも得ることはあり得ない。】
【人間は人間に影響する】
その分、友達が変わっていく。
新しい自分を磨ける友達が現れる。人間はそうして成長していく。
自分で考えないと、、
利他を身につける、、
そうすると人の役に立ちながら人のことを一生懸命にやって、、
失うモノは失い、得るモノは得て、最後は、、自分の自己中になる、、 自己中になった分を皆に還元して拡大していく、、
→拡大再生産。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【質問タイム】
Q:何も言わなくても伝わるということが真髄なのか、
読み取る力を持つということがコミュニケーションの真髄を身につ けるということですか? コミュニケーションの真髄を身に付けるとは、
双方共にスキルベースがないと無理である。
そういった環境づくりが大事である。
自分が出来たとしても、相手が気づかなければそれは読み取れない。
コミュニケーションの真髄は行動するということである。喋ることではない。
自分の意図したことを相手に言葉も関係なく伝えた上で行動が始まる。
→思考が動いている。
そういう仲間、社員が揃うと良い、良い会社になる。
ベクトルが解っている。何かあれば次は結果どうなつのかが解っている人が集まると良い。
もっと先のことがやれ、夢が語れる。。Q:今までやっていない日常の生活を意思でもって作り出す、、
身を切って得るモノがあるは、ルールでありますか? 滅びないルールとは原理原則である。
何かを得るためには何かを我慢する、捨てる。
それをしない限り何かに集中はできない。
何もかもやることになると、何も捨てれていない。
→何一つ手に入ることはない。。
意思決定でもってどれを選ぶのか取捨選択、、
集中と選択という考え方、、
収益を上げるためには、スクラップ&ビルド、集中と選択、
何に集中してするのか、それを選択しないと。
捨てることを決めて得ることは良いが、思わず先に得てしまうと大事なモノを失うことが多い。
家族、友、健康、、
頑張って努力してお金を稼ぐ、、自分の楽しい時間を捨てた、、
その後もお金が儲かり続けると大事なモノを捨てることになる。
日々の中にある原理原則である。Q:人を褒める、、褒め方の心得は、、
誰にでも褒めて良いものではない。
褒めるということですごくやる気になる人が出る。
行動する人もいれば、、安心して何もしなくなる人もいる。
相手を見て褒めるをしないといけない。
褒めるという行動は、相手と近づくツールである。
距離感がうまく取れていない人を褒めても×
相手をやる気にさせるために褒める。安ちゃん→ 和氣リーダーよりシェアを頂きました。
行ってらっしゃいませ。
8分検索かしこまらりました。大塚→8分検索畏まりました
研修中の合間にて機内モード発動しており返信出来ずすみません。
終わった後も運転終了してから返信致します 先生降臨 画像
私とやる新会社の2人の社長
堀合さんとテルさん小林さん→ 珍しいツーショット
急成長する会社になりますね先生→小林さん そうだね。5年で何とかIPOまで行きたい。
小林さん→先生と堀合さん、テルさん
素晴らしい先生の元であれば、いけるでしょう
先生→ まだまだ計画段階ですから!初めからマザーズかジャスダックに合わせて会社を作ります。
小林さん→お、凄い(((((゜゜;)堀合さん→お疲れ様です!
無事に直営店舗見学し、中山社長と田部CEOの面会を終えて、中山社長と別れて私と代表は青山店舗で業者内見へ行き、 私の方は終わり帰路電車内です。 小林さん→堀合さん
お疲れ様でした
画像
今から、私は打ち合わせです堀合さん→小林さん
お疲れ様です!春名さん→ 堀合さん
お疲れ様でした。
春名さん→先生や皆様へ
先生、皆さん
お疲れ様です
小林さん、珍しいツーショットですね
これから増えていくのでしょうね真善美を自分の仕事に当てはめて、考えて行こうと思います。
もっと理解が深まるのではないでしょうか。 いい案があれば教えてくださいませ 先生→春名さん、グループ全体
春名さん、それは本当に勉強会に参加してしっかり復習して勤勉に勤めれば、 数ヶ月も掛からず真善美な仕事が出来るようになります。 今日月に一度しか会わない方に会って話をしてたら奥様が僕の話を 聞くようになり人が変わって、 今まで利用されていた主人が自分でしっかりと仕事をするようにな ったとお礼を言われました。 ご主人も友人関係や付き合い方が全く変わりましたと喜んでおられ ました。 春名さん→先生
ご教示、ありがとうございます。
勉強会に参加し周りの人に役に立てるよう学ばさせて頂きます。
宜しくお願い致します。堀合さん→みんなへ 今日内見に来てた業者さんはブルームクラシックの関東で使ってい
る業者です、横浜のミスエステも契約済みだそうです。 内見中に見積のポイントになるところを根掘り葉掘り聞き出しまし
たので欠端さんに伝えています。 安ちゃん→堀合さん おつかれさまでした。
行ってらっしゃいませ。春名さん→ 堀合さん
お疲れ様です。
いい情報が集めれたのですね。欠端リーダーから教えてもらいます 気をつけてお帰りください。 安ちゃん→皆さんへ
本日、勉強会
プチプチプチメモ
終了ギリギリ参加メモになります。m(__)mお役に立ちましたら、何よりであります。
目標を明確にして
意志を決定する。やみつき
真っ暗ななかで黒装束で
相手がくるのを待つ。イメージ。
目標に行く道がどんなに大変でも
楽しんでやる。厳しい練習。
うさぎ跳、苦しい、つらい
そのあとのお好み焼きは楽しかった、嬉しかった。(そこをみつけるのは大変。よ。) 思考のつかい方。
ネガティブをポジティブによって
ワクワクにしていく。彼らは気に入った人達の仕事しか
しない。(タツミしょうかい。)
先代の為に。
働く意義。目的にも意義をもつ。
それぞれの価値観が崇高になる。
仕事などを通してでないと感情、感覚ではダメなのでは
思考をフル稼動することが大事なので??。働くは物を知る。教えてもらってる。教養になって知識となり、
価値観となる。学ぶことは大事。
日常の価値観が変わる。
有り難い、新しい事が入ってくる。ワクワク感をもつ。
ちゃんとしたものを持ってないと
できない。
ワクワクとは何かを教えることが大事。
個人になると上手く共有できない。
ワクワクをえるとは簡単ではない。
日々の中ではワクワクしない。
日々の中にない。
社員がワクワク、認識ができるように持っていく。
ワクワク感を持たせる。
上場する時にも実は大事。ワクワク感でこれは厳しいだろうという仕事も達成した時のイメー
ジと共にワクワクと取り組めるようになる。 ビジョンがある。
途中、聞き取れないところもあり、誤りありましたら
ごめんなさい。以上になります