お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2018年7月17日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年7月17日

各グループLINEの総括

北斗七星総括

7月17日 チーム北斗七星 総括

方針 三原則 行動指針 自己創造五則 常にポジティブであるために 豊かさとは の投稿

北さんが7月16日のwebセミナーの明文化を投稿してくださいました。

7月16日webセミナー

「ルールを持つこと」

★支配する人、される人
トラスト→支配。支配されないのも大事。
何故日本はアメリカに負けた?支配される人は何が正しいか考えない。
同調ばかり→自分なりの意見ない→支配される可能性ある。

★感情で返さない。
とんな時も、相手が感情的になっている時に感情で返してしまうと袂を別つことになる可能性がある。理性的にならないと成果出せない。

★自分ルールを持つ
立場しっかりしないと巻き込まれてしまうことがある。支配されることもある。自分のルールとして「あなたはそう言われるかもしれないけど確認してみます」と言えるかどうか。
自分が支配されないルールを持つこと。
「調べてご返事させていただきます。
検討させていただいて、お話させて頂きます。」ということが大事。

★支配されない。
相手が感情になった時は落ち着かせないといけない。支配するとは支配されないということ。
自分を知るということは、やり方としてのルール、を持つ。いかに失敗しないのか、それが我である。

★ルールで動く。
先生→その都度考えない。全部ルールで動く。
それを身に付けていくのは大事。
ルールで動くのだからその都度変わらない。
子育てもそう。ルールに乗っ取って。
母親辛味?ダメでも父親からみるといいというのがある。どんなことも努力しなさいよ。
物事をやるには→ルールが一貫的なルールがある。
共に成長していくというルールがある。自分の子供だからというのはない。
子供のための基準→最後までやりなさいよ。ということ。

★どういうことは注意して、どういうことは注意しないか?→先生
組体操の逆上がりは出来なくても、スケボー出来る方が、モテモテ。男性も女性もモテモテが良い。
勉強もモテモテが良い。自分の息子はモテモテがいい。だから成績良くなった。先生→自分の服装より子どもの服装。子どもはモテモテが良い。
それは人に巻き込まれないこと。人が寄ってくる。

★支配されない。
仕事もルールであるコンセプチュアリーがないとだめ。グループも名前のコンセプト通りにしてる。自分の考えをしっかり持っているから支配されない。

★ストレスのない環境
感情はエッセンス、巻き込むのに少し感情的に話すと巻き込める。支配する→ストレスのない環境は大事。イエス、ノーを言える人は大事→愛されるのは大事。悪いことを乗り越えてくこと→自分が変化しないと何も変わらない。

★関係性は過去より、これからが大事。
大事なことは今から先。立場は二番目辺りが楽チン。自分のポリシーが大事。自分とはなんぞや。人は八方美人が本音自己犠牲でないと八方美人はできない。

★先生ルール
感情をあおられている中で判断しない。
納得いくまで説明してもらわないと。
自分の利益考えると一石六鳥できない→それでは利他ができない→すると情報がはいらない。人の言うことに批判的でないといけない。それが支配されない人。

★自分ルールを創る
反対意見のある人には自分の意見言ってしまうと揉めるだけ、相手の話をききながら調整する。
自分ルール→支配されない。我を知る。
自分ルールを創る。

★グループ活動を今後どうしていくか?
スマイル→募集活動続けていく。生産性のある何か新しいことをしていく。
お互いの利他が出来ること。人生は谷だらけ。
運は自分で掴かむ。掴める自分にならないと。
何事もルールがあり物事は成立する。

★人、物、金、情報、時間にはルール持たないと。
周りから見て見易いのはルール持っているから。
経営にも従業員にもwin-winでなければならない。
健康が一番大事。健康でなければ何も出来ない。
健康→長期的に働けるようになることが大事

物事はやり方
アサヒビールのスーパードライ流通在庫をはき計画的に生産性上がった。これはやり方の問題何でもルールがいる。北斗七星の名前も→考え方により決まった。

★夏の目標ルール創り。
連鎖→誰と連鎖してるのか?それがわかってないと断ちきれる。連鎖しない。

★縁、ゆかり、えにし
世の中生きていて、縁ゆかりができるにはそこだけで縁が結ばれるだけてはない、今までやって来たこと、いろんな岸があり数分の出逢いがある。今までの人生の延長上に出逢いはある。
良くするか悪くするかはあなたの心がけしだい。過去の経験の結果としてサデッション。

★人間関係→テクニックではなくて、なにを知った?
なにを得た?それにより相手との関係性ができる。
自分の中で整理できてないとなにも起きない。
過去してきたことを、振り返り何が出来ていて、何が出来てないか?それらから→グループとしてルールを持つ。

★連鎖と縁
縁があれば、何らかの形で連鎖出来ていると会える。
住所聞かない方がいい→お互いに必要な時にまた会うこともある。連鎖は自然の中で起きてること、 故意的にすることでない。いい影響力を与えることで相手は覚えててまた会えるはず。

★愛される組織でなくてはならない。
愛することと、愛されることは同じであり大事→安定した環境をもたらす。愛する愛される事は感謝をすることでもある。

★先生の会社
上は下に尊敬されるような仕事を
をしろ、陰口をたたかれるような仕事をするな。
トラスト支配→愛される企業であるべきだ、弱肉強食だと→敵だらけ❌→先生の会社お互いの関係性を創って来たから上手くいった。

★連鎖
連鎖を維持するのが大事。お互いに話し合えばいい。→競争にならない。競争→弱肉強食→身にならない。主観ではなく。会社の感覚で仕事すると客観的に仕事出来る。

★世の中のお役に立つ
諦める→自分で勝手に諦める。それは既成概念固定観念によるもの。個人ではなく世の中で役に立つと思うと諦めない→お役に立ちたい→アイディアどんどん湧く。世の中の人の役に立つと思い仕事する事が大事。自分の所の売上だけだと小さくなるが世の中の為と思っているとあきらめない信念になる。

★心のあり方→真我、感情、本能を心のあり方で捉える。→周りを認めなさいということ。

★人憎む敵意、本能や感情→思考の概念で押さえること。ロジックで。人を憎んだり、恨んだり、責任転嫁し
たりはしないで欲しい。相手のことを考えて いてほしい。成長と生き残りが大事。生き残れれば必ず良くなるはず。

7月16日(前日)のお題「学びの言葉で好きなものをひとつあげてください。」

井澤さん
愛される会社になる。

前田さん
共に歩む、共に生きる、共に豊かになる、これが利他である。

前田さんの投稿に対しての北さんの投稿
前田さん昨日のお題ありがとうございました。
「共に歩む、共に生きる、共に豊かになる、これが利他」素敵な言葉ですね😊🌸🌸確かにとても利他について端的にあらわされていますね。😊🌸🌸さすが前田さん素敵な思考の言葉ありがとうございました😊🌸🌸
また利他といえば先日前田さんが、マズローのピラミッドについてシェアしてくれましたが
マズローの自己実現の中に至高体験というものがありますね。
😊🌸🌸それは「自我超越、自己忘却、無我、利害や二分法の超越、愛、神性、真善美」などのイメージであらわせられる、神秘体験のようなものとい言われていますね。😊🌸🌸
また、マズローは晩年、5段階の欲求階層の上に、もう一つの段階があり、それは「自己超越」といわれ「目的の遂行・達成『だけ』を純粋に求める」というもので、見返りも求めずエゴもなく、自我を忘却して、ただ目的のみに没頭する状態。
それは何かの課題や使命、職業や大切な仕事に貢献している状態だと言われているそうですが、自己実現や自己超越の自己忘却や無我利害や二分法の超越、エゴもなく、目的に没頭というのは、心理学的にいうところ
のフロー状態だと思いました。
フローは我を忘れて没頭する、完全な集中で、自己と客体の分離意識がなくなる、つまり自分と相手との垣根が無い、一元的な状態、ワンネスであります。😊🌸🌸
相手と自分が一緒、自他の区別が無い、それは究極の許しであり、究極の利他的世界とも言えると思いました。😊🌸🌸
フローになるには瞑想が良いとか言われていますね。😊🌸🌸自我忘却、自己超越の意識に至るほど完全なる集中をしてみたい、究極の利他的世界に至りたい。マズローのピラミッドを見ていてそんな事を思いました。😊🌸
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC_(%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6)

本日のお題は「自分はこう在りたい。と思う在り方はどのようなものですか?」でした。

和氣
あり‐かた【在り方/有り形】
1 ある物事の、当然そうでなければならないような形や状態。物事の、正しい存在のしかた。「会議の―」「福祉の―」
2 現にある、存在のしかた。ありさま。ありがたち。
「その消息(あるかたち)及び地形(くにかた)の―を伺(み)る」〈景行紀〉
(コトバンクより)
何かをやりたい とか どうなりたい ということの根底に 自分はこういう人間という在り方が無ければ それはやってもやっても もっともっとと闇雲に貪欲に貪り続ける事になるのではないかと思います。
私の今考えている 理想的な在り方は
“物事の道理を理解出来ていて 全てにあらがう事なく しなやかに生きていける。
何があっても心底落ち込む事なく(出来れば笑顔で)いられる。
自分の周りの人達が楽しく円滑に過ごしていけるような生き方が共に出来る。
出来れば少し高貴な感じ。”です。
理想の自分の在り方に少しでも近づけるように意識していくことで 日常の行動も変化していくのかと思うので 日々意識していきたいと思います。

かめさま
このお題を頂いて1日考えました。
色々と出てきましたが、
「いつも心静かで在りたい。」と思いました。
トシ先生の教えを頂き、叶夢塾の皆様との交流を経て、日々が以前とは比べ物にならない位、心静かに過ごせる様になりました。
そして、これからもっともっとそれを大きくしていきたいと考えた時に、どうあるべきか?日々、どのように過ごすべきか?を探すと、ありました(^^♪
北斗の言葉達です。
【方針】
1 毎日 陽気に明るく振舞う。
2 相手がどんな人でも好意的にお付き合い。
3 まわりの失敗に目くじら立てずに おおらかに振舞う。
4 自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。
5 自分によろしくない事は忘れる。
【三原則】
みんな平等(神の子)
あなたはどう考えてるの?
あなたが大切(大事)
【行動指針】
お役に立てたら良いな!
一体感を持てたら良いな!
【自己創造五則】
①何を話そうかと事前に思い悩むことは、上手く話そうとするから緊張感を生み上手くいかない。
②計画を立てては行けない。行動しながら修正することが大切。
③自分を批判することはやめるべき。
④大きめの声を出す習慣をつける。抑圧された人は声が小さい。抑圧する人は声がでかい。だから貴方はその真ん中の声で話す。
⑤人に好意を抱いたら、それを相手に伝える。
【常にポジティブである為に】
①上手く1日の計画を立て、目的を明確にして目標を達成出来る人間
②人の話をよく聞き、その上で情報を提供し説得力のある話が出来る人間
③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間
④プレッシャーを受けても常に冷静でいられる人間
⑤ジャンクフードよりも新鮮な果物などの健康に良い食品を好きになる人間
【豊かさとは】
多くの事を成し遂げ
価値ある目標を達成し
人を愛し愛され
健康で楽しい日々を送り
自分自身や周りの人を幸せにする事。
様々な場面に対峙する時に、やり方はいくつもあると思いますが、日々、自分の在り方としてこの言葉達のように在る事ができれば、心静かでいられるのではないかと思いました。

北さん
何よりいつも明るく精一杯生きること。その時出来る最大限の力で目の前の事に取り組むこと。愉快にユーモアを持って明るく生きること。人に優しく、どんな時も小さな事に拘らないで、心が広く
大きな人間になりたいです。
そして日に新た、済んだ事にはとらわれず、未来に向けて努力して、必要とされる人になりたいです。
そして何より人を愛し、愛され、「人の心に灯りを灯す」
事が出来る、そんな人あり方でいたいと思います😊🌸🌸
けれど、良く考えてみたら北斗七星の方針、言葉達と同じ事を書いていますね。😊🌸🌸
やはり北斗七星の方針、言葉達は素晴らしいですね😊🌸🌸

みなさん この北斗の言葉達を指針として自分の在り方を考えてらっしゃるようです。
毎朝投稿される言葉を読んで”今日はこの言葉を意識して過ごそう”と考えて日々精進されています。

思考TRIBEにて安納さんが投稿してくださった 22円健康法がシェアされました。

面白い記事を見かけました。
⬇️
今日は、22円あれば元気になる画期的な方法を書いてみます。
100円均一のダイ○ーさんもびっくりな方法です。
腰痛だけではなく自律神経を調整して骨盤調整する奇跡的な方法です。
人間だれでも右足か左足かどっちかが長いはずです。日によっても違うし、せっかくカイロや整体に行かれても、又、戻ってしまう方が結構おられます。
どちらかの足の長さが違うと大変疲れます。そしてつまずきます。それを20秒で22円で調整出来るとは?
カイロや整体の先生もびっくりの方法です!
実はこの方法は、15年位前からこの方法も実際に使っています。この方法を使うと体の気の流れが良くなって元気になります。朝1番にするとやる気がでます。
骨盤を調整する事で全ての内臓の調子も良くなります。特に脾臓や胃、腎臓、肝臓,胆嚢などの気の流れが良くなり、糖尿病を初め万病を防ぎます。
ほとんどの方が骨盤のズレが原因で背骨から自律神経が圧迫されます。同じ姿勢を長時間続ける仕事の方にはお勧めです。
そして気苦労やストレスによる自律神経の狂いも調整する方法です。
方法は、いつもの様に超簡単です。
写真のように中指の内側に1円玉、外側に10円玉をセロテープで巻いてください。


両手に巻いて20秒がまんしてください!はい、終了です。
指と指は、くっつけない事!
2~3分しても構わないですよ!
お好きなだけ試してくださいね!
原理は、アルミと銅のイオン化傾向の違う物が体につく事で電流が流れ背骨に沿って緊張した腰の周りの筋肉がほぐれる訳です。
指の先(特に中心の中指)には、多くの神経やツボが集中しています。そこを少し刺激してやればいいのです。
実際試す事で何かを感じる事ですし、セロテープさえあれば無料で出来る訳です。

 

けいぞくできるもんず総括

皆さま、こんにちは🎵
けいぞくできるんず、昨日の総括です🍀

【けいぞくできるもんず 2018年 7月17日(火)】
〈7月17日の動き〉
投稿5人参加

〈投稿について〉
・今日の○○
・投稿のシェア
など

〈まとめ〉
🌟梅ちゃんの朝のごあいさつよりスタート

🌟雅リーダーより暑さ対策のご注意💦

🌟しばにゃん、カウントありがとうございます(^_^)

🌟陽より北斗七星北さんの明文化のシェア
→ありがとうございます(^_^)

🌟聖子さん、北さんの明文化を受けて
「あなたはそう言われるかもしれないけど確認してみます」
「調べてご返事させていただきます。検討させていただいて、お話させて頂きます。」

簡単に意気投合してしまう方々は、こういうことができていなくて失敗することがあるのかなと思いました。
また、以前からの付き合いがあり、信頼関係もある程度できていたのに、この部分ができていなかったために損害を被ってしまったという話を先日聞いたばかりでした。
それは、これまでの関係もあり「僕のことを信頼できないの?」という無言のメッセージを感じ、先に進んでしまったために起こっていました。

感情をあおられている中で判断しない。
納得いくまで説明してもらわないと。
自分の利益考えると一石六鳥できない→それでは利他ができない→すると情報がはいらない。
人の言うことに批判的でないといけない。それが支配されない人。

『人の言うことに批判的でないといけない。』
これをルールに持っていれば、「あなたはそう言われるかもしれないけど確認してみます」「調べてご返事させていただきます。検討させていただいて、お話させて頂きます。」は感情に左右されることなく、またストレスに感じることなく言えるのではないかなと思いました🍀」
→ルールをもつ考えて参ります~

🌟もうひとつ聖子さん
「 また孫子の言葉‘’彼を知り己を知れば百戦殆うからず‘’についてもありがとうございます✨
知らなかったので💧調べてみました。

http://businessperson.blog.jp/archives/5677045.html

この文章の最後にもあるように‘’自己を客観的に分析するのは難しい‘’
本当にそうだと思いました。
「自分はこんな人間だ」という思い込みを外した上で自分を見ること、それには周りの方々の力を借りながら、自分というものをみていくことが必要かもしれませんね😄」
→自分のことは自分ではわからない💦教えてくれる人がいる環境が有り難いです~

〈グループのテーマ〉
『継続と時間確保』

〈合宿からの課題〉
「合宿の明文化をグループでまとめよう❗」←遅れてますが💦
「グループ内の仲間や塾の仲間にこんなことをしてあげると良いかな?こんなコミュニティーにすると役にたつかな?考えよう❗」

〈夏の大課題〉
我を知り、我のルールをちゃんと作る

〈代表より〉
叶夢塾のホームページのコラムの募集中❗
↑🌟先生のコメント
「先日代表から個人としてホームページにコラムと言う話がありました。それは単にグループで学んでいることなど、健康や利他などコミュニケーションなどに付いて書いて頂けると幸いです。宜しくお願いします。美しさも愛されるも良いと思います。グループ名の由来なんかもとても素晴らしいと考えますね」

🍀またまた暑い1日でしたが、そういうときも心の在り様で、大分違ってくるかと…
感謝はどこにでもありますね。

以上、よろしくお願いいたします✨✨✨✨

 

タガタメ総括

7/17「誰が為に鐘は鳴る🔔✨」総括

テルさんのオープンアナウンスより早速の明文化をいただきました❣️( ໊ ◞˃̶͈ ᴗ˂̶͈)◞⋆**✚⃞ྉ

⬇️

🔴勉強会、line講義の振り返り 7/16

支配するということは
支配されないということ。

支配されないということは、、、

自分の中にきちんとしたルールを持つこと。

人の言うまま、言われるまま、成すがまま、
それでは困る。。。

自分の考え方を持って物事を観る。

良いとか悪いとか
そんなことはどうでもよい。

大切なことは
その事実がなんぞや、ということ。
そこで意見を求められても答えようがない、とはっきり言えることが大事である。

過去のことではなく、、

これから未来へ向かっていくことが大事である。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
これから、、、

⚪自分とは何ぞや。
この夏の間に見つめ、ヒト-モノ-カネ-情報-時間における自分のルールを作る。

⚪自分の今まで経験したことは。
人へSuggest、Adviceできることを見つけ出す。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

*⃝̣◌⑅⃝◍♡◌*⃝̥◍♡

続いて、イナポン🐸朝天✨

⬇️

皆様
おはようございます!!
😊昨日も、大大充実✨超濃厚、超濃密なノートアップ3回です‼🍀⤴⤴
🍀ますますある時~!! ✨⤴⤴🍀

✋本日も強い日差しが照りつけて、あちらこちらで最高気温が35度以上の猛暑日となり、40度に迫るような危険な暑さの所もある見込みで、屋外での作業は決して無理をせず、屋内でも熱中症になることがあるため、注意が必要とのことです‼!

本日の最高気温予想です‼

17日(火)
札幌  25度
関東   35度
中部   37度
近畿   36度
松山   33度
館林   38度

😊引き続き、熱中症対策、食中毒対策万全に、こまめな水分・塩分補給しっかり行って参りましょう!!✨⤴⤴
くれぐれも体調管理ご留意下さいませ!!🍀⤴⤴
🍀ますますある時~!! ✨⤴⤴🍀

*‧・❁˚.・*❁ ❁*・.˚❁・‧*

さきぽん🌸からイナポン🐸へ✨

⬇️(抜粋)

いなぽん🌸
今朝も大大充実のノートアップ、誠にありがとうございます(* ´ ▽ ` *)

今日、愛知県では小学生が熱射病で亡くなったというニュースがありました。学校の校外学習で虫取りなどをしに行き、熱射病になったと見られています。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7K5DNSL7KOIPE01B.html

毎朝、いなぽんが朝天で呼び掛けてくださることは、単なる情報ではなくて、「みんなのこと大事だからね、だから気を付けて欲しいんだよ」と思ってくださるからこそ、時間も手間も掛けて下さっているのではないのかなと想像しましたし、受けとる私もちゃんとそういうことを意識することで、タガタメの環境がより良くなっていくのかなあと(* >ω<)
いつもありがとうございます🍓

*‧・❁˚.・*❁ ❁*・.˚❁・‧*

暑い日が続きますねー💦
パタ
+⋀♕⋀     パタ
( *・௰・) ./⌒ヾ
/ つ つ―|) 扇 |
し―ーJ+ \_ノ彡

イナポン🐸からのお天気情報。
「そぅなんだー💦」で終わらせない。
より意識して、暑さ対策❗️

イナポン🐸が何かを決断して時間を確保したことによって作られた投稿ですから、敬意を持って感謝✨
そして、この情報を活かして行動していくのが、受け取った私達のお役目かなぁと⭐️

水分補給は充分に‼️
できれば、日陰を通ったり

特に姫たちは、日焼け止めクリームに日傘、帽子、サングラス🕶、扇子や団扇で暑さ対策を✨

逆に
室内に入ったら寒すぎて、外との温度差によって体調を崩してしまうかもしれませんので、羽織物も持参してみたり…
冷たいものばかり食すのもダメですよー💦

ღ.。.:* ♬*゜🌻ღ.。.:* ♬*゜🌻

次回の思考バトンリレーは【HPコラム】

テルさんが皆の意見と、過去の軌跡をまとめてくださいました😊✨

やり方については、かあこさんが新しい提案をしてくださり、要相談中⭐️

やすえ姐さま連日降臨様❣️
HPに、タガタメCredoの【褒め言葉語録】の小冊子が載りました✨✨

タガタメの【敬意と感謝】の環境を作ったベースともいえるタガタメCredo✨✨
ぜひ皆様にもお役立ていただきたいですね💕

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

続いて✨
さきぽん🌸が作ってくださった明文化❣️
これは大切な内容ですねー‼️
皆様考えていきましょー
(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾

⬇️

合宿1日目(7/7)

■「心の在り方」は、どこにあるのか。

【在り方】…①ある物事の、当然そうでなければならないような、形や状態。ものごとの正しい存在のしかた。

②現にある、存在のしかた。ありさま。ありがたち。

◎心の在り方は、「感謝と敬意」によって存在する。

・例えば、『周りの人の為に』と、真剣にやってごらん。何かが見えてくるよ。

一生懸命に、やってごらん。自分がチームの為に、何をしたら、チームが良くなるのか?考えてごらんなさい。

・この人のこういう部分を、もっとこういう風にすると、チームがどんどん良くなるのでは?という内容のディスカッションをしてみよう。

・スキマスイッチ、これは本当によく考えたなあと思っている。すごく大事なこと。時間の合間を隙間でどんどん埋めていく。自分の時間を使って、埋めていく。

誰かの為に、何かやるって、本当に崇高なこと。分かる?

・みんな自分のことをそれぞれやっているから、「誰かの為に、何かをやろう」と思ったら、スキマスイッチしかない!

=======

■1)30日修行が始まって、この半年間でやれたことを共有しよう。個人でも、チームでも、それぞれ。

■2)共有した上で、もっとこうしたらよかったかな、ああしたらよかったなというものを考えよう。

■3)もっとこうしたらよかったなあ、が出てきたら、「チームでどうやってサポートしたら、それが改善できたんじゃないか」「こういうサポートがあるともっとできたかも」を考えよう。

=======

➳ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ♡

皆様いつもありがとうございます✨

皆の投稿をカウントしてくださる、ケイジ君とイナポンの連携プレーが最高っっ❣️

タガタメ騎士団が、がっしりと土台を固めてくださり、優しく包んでくださるから、姫達が空間を大きく使って華やかに舞います💛✨

皆それぞれが輝いて、タガタメを作っています✨

以上。
本日もよろしくお願い致します🤲

 

スマイル伝播組総括

7月17日(火)スマイル伝播組 総括

本日も朝の顔、ぜんちゃんの元気な挨拶からスタート
積みあがったスマイル山を登りつつ、せっせと皆さんにコメントを返されるぜんちゃんいつもありがとうございます

そこへスマレンジャーが続々と参加。
うおちゃんから、 勉強会、line講義の振り返り 7/16 と共に
まーるい優しい味の甘酒+ミルクを差し入れいただきました
「米麹から作った甘酒ならノンアルコールなので、いつ飲んでも安心です」とのこと☆

支配するということは
支配されないということ。

支配されないということは、、、

自分の中にきちんとしたルールを持つこと。

人の言うまま、言われるまま、成すがまま、
それでは困る。。。

自分の考え方を持って物事を観る。

良いとか悪いとか
そんなことはどうでもよい。

大切なことは
その事実がなんぞや、ということ。
そこで意見を求められても
答えようがない、と
はっきり言えることが大事である。

過去のことではなく、、

これから未来へ向かっていくことが大事である。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
これから、、、

⚪自分とは何ぞや。
この夏の間に見つめ、ヒト-モノ-カネ-情報-時間における自分のルールを作る。

⚪自分の今まで経験したことは。
人へSuggest、Adviceできることを見つけ出す。

朝礼
【テーマ】
・人、物、金、情報の自分のルール

【一調べ】
・お役に立てる情報

【自分のルールはなんですか?】
どんな小さなルールでも構いません✨

早速、携帯の調子が悪く、何度も長文が消えてしまうというのだぽんの為につちぽんが一調べ

クラウドサービスの中で作成すると携帯が落ちてもクラウドに残るので途中から作成できるかもしれません!
でも絵文字が使えないので手直しが必要になっちゃいますかね

これどうでしょう✨
ラインの中にオレ専用のグループを作ってそこに小刻みに作っていって最後にまとめれば落ちても途中からできるかと思いましたー✨
https://www.google.co.jp/amp/s/dekiru.net/article/16106/amp/

オレ専用グループLINE作るの良いですね

私も早速オレ専用作ってみましたー✨絵文字も使えるしいらなくなったら消せるし、使い方で広がりそうですよね😊✨

私はひとりグループで総括を作ってコピペしてます😊
グループ名は「備忘録」にしました(笑)

そして、すかさずミルク甘酒にも反応するつちぽん!!
甘酒+ミルク初めて聞きました✨
リーダーが仰っていた熱中症対策に持ってこいですね✨

http://okite.hatenadiary.jp/entry/milkamazakeumai
http://hakkou298.com/甘酒-アレンジ-夏/

甘酒のイチ調べありがとうございます😊
早速お昼時間にスーパーへ行ってみようと思ってます✨

朝からたくさん一調べありがとうございます😊
『醍醐』が『ミルク甘酒』のことだなんて、そんな昔からあるのですね
私はそこに蜂蜜🍯も少し足す時あります。
良いと思うもののシェアって世界が広がりますね

のだぽんから総括のタイトルのみ送られてくる
そんなのだぽんを気遣ううおちゃん。

あっかぁ〰️〰️ん❗消えまくってまぁ~す❗🙌け🙌い🙌ぞ🙌く🙌し🙌て🙌き🙌え🙌る🙌〰️💧

15日分の総括作成させていただきましょうか❓
ツブツブスマホとサヨナラーの時期でしょうか❓💦

継続して消えるは、力なり💦💦
ちょっとご飯タイムです!💦🙋
ラーメンの賞味期限がせまって参りました💥野菜たっぷり入れすぎまして、ラーメンが見えません!
ラーメンの先を観ないといけません!

麺が見えないほどの野菜しっかり栄養摂られてますね!のだぽんお疲れさまです〜

あはは、ラーメンというよりは、これは、鍋ですね❗💦
この先の健康を考えまして、粉スープ入れずに味噌とオリーブオイル仕立てであります!
(*`・ω・)ゞ🍜🍥?

のだぽん、総括ありがとうございます😊
意図せず消えていくスマホ💦最新ですね💦

スマホの文面は何処へ………ブラックホール

ブラックホール….
文面また吸い込まれてしまいましたか💦

メンバーがのだぽんを労う中、リーダーが青汁をもって登場
のだぽんは、きっとこれ待ち♡青汁好きだから💙

アスファルトに咲~く花のおよおに~🌼✨
おかわり!💦

のだぽんからルールについての投稿
『共に成長していくという考え方』
自分とグループのルールにしたいと思います。

コラムについてのやり取り

2017年4月に叶夢塾では初めて小さなコミュニティーが誕生しました。
性別も職業も立ち位置も違うてんでバラバラなメンバーでグループが結成され、一日の日常の中で思考の使い方を学ぶこととなりました。その当時のT先生の第一声が「世の中は全て立体なんだよ!著名な人の言葉も殆どの人間は二次元でしか考えない。だから、単に感じるだけなのだ。三次元に置き換えれば自分の生活に生きてくる。」でした。

リンゴが赤でも青でも緑だとしてもそれは受け取り方であって、問題はその受け取り方がどうなのか?何が因果なのか?それは、立体でしか解らない。つまり、いつまでも目の前の現象ばかりを追いかけていて平面だけを見ており原因を追及できないままで解決には至らないということです。私達が生活しているこの世界は三次元であり、原因、起因が解らなければ、対象がどうして赤なのかを特定することは出来ません。つまり、多方面に多角的に多機能で全てを判断することだということです。私達は、長年ため込んだ既成概念や固定観念で、物事を一方方向で一方的にしか捉えない生き物と化してしまいました。現実に、全てのビジネスモデルをそれぞれ別々に捉えているからグループが成立しないのだとも言えます。だから、全ての仕事を多方面的に多機能的に多角的に捉えられた時に一つのビジネスモデルが出来上がるのですね。柔軟な思考に切り替えるまでに捨てる事がたくさんありそうだと、落ちこぼれ君はここで初めて捨てる大変さを感じたのでした。立体なんだよ!全ては!

グループ活動というはしりの頃を一つ記事のようにしてみました。
連鎖しますか?この後………?

最初の小グループが出来て、もう一年以上経つのですね。
物事は3次元、全ては立体ですね

これはグループをテーマにしてみた一コマです。スマイル伝播組に至るまで書かないといけませんね☺💦

ここからスマイルにするなら、のだぽん作のスマイル伝播組の名前の由来やメンバーからみたメンバー紹介なども面白そうです
コラムに当てはまらないでしょうか…ね❓😅

この前私が勝手に綴ったスマイル伝播組の振り返りとちょい足し使えるとえもいますよ。あれに、実際の個人個人の考えを追加してみたらいいと思いますよ。一から作らなくても。皆さんご自分の個人ラインに先ずはコピーしてみて何回か読まれてみてください。他の人にも、あっ、これ追加じゃないかな!?って言うのが浮かんでくると思いますよ。

『スマイル伝播組』とは何か?から振り返ってみると、

【グループのモットー】

⚫笑顔の伝播

メンバー全員が各自「周りの人のために」という考えを持って行動する。周りの人が笑顔でいるためのお手伝いができるとは、周りを含めノンストレスな環境にいること、つまり笑顔がある環境にいること。それが物事を柔軟に観て、気付きを得ることになり、今まで観えなかった新しい選択肢を得て選べることに繋がる。すべてのもとは、ノンストレスな環境、笑顔の環境から始まり、私達は沢山の笑顔を周りに伝播させて行く。

【メンバーの位置付けと考察】

[健康スマレンジャー おかちゃん]
[ピカピカスマレンジャー のだぽん]
[利他スマレンジャー つっぽん]
[スーパー総務スマレンジャー うおちゃん ]
[必殺仕事人スマレンジャー ぜんちゃん]
[いじられスマレンジャー ガッシュ]

【グループの特徴の振り返り】

1. 朝の一人朝礼から一同に会する始動スイッチON。
(目的、目標、テーマの確認で進む道を間違わない)
2.   投稿し易い環境。
3.   お互いを気にかけ思いやり、特にフォローは抜群!
4.   スキマスイッチがON(投稿してくれた仲間を野放しにしない)➡ 気軽になんでも投稿。
5.   小難しくなく「素直」な投稿。
6.   スマイルが良い風景になっている。
7.   スマイルな関係の始まりが「有り難う」
8.   自分より相手が先、調和が取れる
9.   何といっても参加意欲が高い。
10. 役割はあるが、皆が主体的に動く
11. 基本に忠実、背伸びしない、無理なく、圧力なく、シンプル、等身大で事にあたる。
12. グループ独自の「スマイル語録」を活用

【主に使われるスマイル語録】

・グループ内共通言語を使うことで、スマイル伝播組の一員としての自覚ができ一体感につながりました。

1. [スマイレージ]
2. [スマレンジャー]
3. [GSP(グレートスマイルプレゼンター)」

【主にできたこと・グループ活動】

①[朝 礼]
・リーダーが毎朝目的、目標、その日のテーマを投稿し、 他メンバーは毎朝『確認』することから一日を始め継続してきた。 その中で暖機運転のように「今日もスマレンジャーで!(これはスマイルを伝播させるヒーローの意味です)」とスキマ時間で笑顔を忘れずにメンバーとのやり取りができ、この継続はグループとして、同士としての高い連帯感、一体感、連携を生んだ。

②[1日3投稿ルール]
・ ライン講義や命題が出ると通常テーマと並行になる形で、お互いにグループへ意識を向け、投稿時間の確保、スキマスイッチの活用で自分は必要とされていると認識し、スマイル伝播組が日常生活の一部となり完全に習慣化した。

②[教 材]
・投稿の中で、先生から教わってきた大切な「キーワード」「キーセンテンス」が出ると明文化や、ブログ記事など関連する資産を掲示し、全員で共有、復習してきた。何度でも繰り返し掲示することで、眠っていて使われていない明文化を掘り起こし、活かし、各自が脳に刻んで過ごしてきた。

③[情報の回覧・収集]
・ベースキャンプ、アタックキャンプ、タツミライン、運営で出された勉強になる投稿やシェアは、皆で回覧しあい、塾内に回るようにも意識してきた。提供し、また情報収集で、行ってこいの関係。

④[LINEノートの活用]
・一日の投稿をひとつのラインノートにするのとは別に、たとえばライン講義や命題など、特定のテーマについて…意見交換したものを抜粋してまとめ、2パターンのラインノートを作成しています。その日の都合によっては意見交換に参加しきれないものもあり、そういう時の復習に役立てる。意見交換をしていても客観的に振り返り、自分の改善点を見つけるために使うなど個々の学習教材にしてきた。

⑤[実体験の投稿]
・なるべくメンバーの日常での実態体験も投稿するようにしています。 先生の教えを実践した日常での小さな成功事例、実例は、教わった事が他メンバーにとっても自分に「置き換え易い」、イメージし易く、コメントしやすいという良い点がありました。 また、投稿内容が喜びごとなら、自然と全員で喜びを共有し合えるやり取りができスマイルが伝播している。

至ってシンプルに、他のグループに合わせて背伸びせず、疲弊せず、健康スマイルと人を大切に皆で自然な「スマイル伝播」をモットーに、ほどほどに!中道を!歩んできた。その中で、お互いを気遣いヘルプがヘルプを呼び、誰一人として置いてきぼりが発生しないようにと見えない糸の繋がりが非常に強固な絆へと変化、発展した。具体的にメンバー一人ひとりの置かれている状況を加味しながら「思いを馳せる」ところからの言動ができるようになった。これは、グループ内だけで成り立つってきたことではなく、他グループからも様々な視点、違った観方からの「気付き、気付かせ、築く」がうまく自グループと融合してきたことで少しずつではあるが、各自とグループの進歩、進化に繋がってきた。

のだぽん、何から何までありがとうございます✨😊
良い流れへの誘導レンジャーのだぽん
これだと個人作のコラムでありながら、スマイルの繋がりのもとで綴れますね

コラム作成は振り返りにより、自分の中に更なる落とし込みが出来そうです🐰
ありがとうございます😆

北さんの7/16明文化を、近江さん経由でのだぽんが配達くださり、
更にうおちゃんが、さきぽんの合宿明文化、そして、 やすえ姐さまのHPのコラムについても配達くださいました
https://cana-an.com/2018/07/17/post-686/

仕事終わりのメンバーがそんなシェアの数々を遡り今夜も各々スマイル登山へ
そして遅くまでお疲れさまです、とお互いを確認しながら終了。

 

おもてなし総括

7/17日 おもてなし
リーダー朝礼
おはようございます。

お天喜どうですか?

今日のテーマ
家族から影響を受けたこと、家族に影響を与えたこと

今日の意識
1日の行動に
名前をつけて考えてみませんか?

今日も1日笑顔〜で
誰かのお役にたとう!

🎇総括

タツミラインさんから
シェアさせていただきます。

こんばんは、今年の夏はめちゃ暑い。それを乗り越えるために勉強会はもっと暑く遣り抜きますよ。暑さなんか蹴飛ばしちゃえ!本日から夏期講習と名を打ち暑い夏の夜長に気合を入れて行きます。そのつもりで、宜しくお願いします。論語、識学、合宿の復習なども取り入れて大きな課題をクリアしていきます。その中で、グループの今後のあり方や生産制を高める活動とはなんぞやを徹底的に追求していく予定です。

🧞‍♂テーマからてっちゃん深読み
******
行動に名前を付ける=目的を持った行動、何をするのか明確になっている、そして結果を導いていくための
するべきことが繋がっていることで、思い通りになっていく。だから、つけた名前のようになっていくのですね。
今日も誰かのお役に立とう!

てっちゃんの投稿にみほさん思考
てっちゃん🍀行動に名前を付けると目的が明確になる、その通りですね☺✨そして、先生の「ダイエット」「ラーメンを食べない」から、逆もまた真で「ラーメン屋」「ダイエット」という、置き換えの思考、刷り込みにもなりそうですね☺✨
てっちゃん、ありがとうございます
😊納得しちゃいました*\(^o^)/*

エマさん🍀体調崩されておりませんかぁ~~😨自転車🚲移動は照り返しきつく相当暑いと思いますので、いっぱいいっぱい気をつけてくださいねぇ

みほさんありがとう
きよちゃん🍀お疲れ様です☺✨.昨日、群馬で40度近くと言ってましたけど、佐野も凄い暑さでしょうね。どうぞご自愛くださいね。先日、こんな画像を見つけたので、ご参考になれば…
やはり足が攣るのは危険信号のようですね…

そうなんです。最近佐野も熱くて有名になって来ました。ガンガン冷やし部屋で佐野ラーメン🍜美味しいよ❣️

マッキーさん降臨挨拶ありがとうございます。
マッキー🍀本日も車移動お疲れ様です☺✨陽射しが強くて、長時間運転は体力奪われると思いますので、こまめに休憩、よろしくです~。おもてなしカフェにもピットイン、楽しみにしてますねぇ。

エマさん夏期講習に英気を養って乗り切っていこうと声掛け、ありがとうございます。

⚜️🧜‍♀🧜🏻‍♂
本日のループ投稿テーマ
「家族から影響を受けたこと、家族に影響を与えたこと」

🧝‍♀⑧ エマ

家族から影響を受けたことは、人・モノ・金・情報・時間に対する価値観や判断基準などでしょうか。また、生きて行く上で守るべきルールや礼節などもあるかもしれません。味覚も家族からの影響によるものが大きいかもしれません。ただ、それらがある種の先入観や既成概念・固定観念になってしまっているものや習慣化されているもの等もあるので、書き換えが必要なものもあるかと思います。良いものは残し、要らないものは断捨離をして新しいより良い価値観や判断基準、ルールを新たなに作り導入する必要があると思います。そうして自分自身が人間として成長していくことで、家族にも影響を与えられるようになるのかもしれないと思います。家族にとっても、私が人から愛される人間になることが一番の願いだと思います。家族のために何ができるのか、家族のために、また周囲のために、今自分がせねばならないことは何なのか、今一度良く考えてみたいと思います。

⑥美月

家族から影響を受けたこととして、
父は板前であり、料理屋を営んでおりましたこともあり、人をもてなすということにとても心を尽くしていました✨✨どうしてたら美味しいと喜んでいただけるか、どうしたら楽しいひと時を過ごしていただけるかと、料理はもとより、器も、店内も、会話も、お客様が喜ぶこと、快適に過ごせるようにと、料理の研究は常にしていましたし、掃除は徹底的で、傍から見るとそこまでしなくても…と思う隅々までやっていたところからも、父の、人が喜ぶことが自分の喜びに感じる感性と、そして手を抜かないという姿勢に影響を受けたと思います🌸

母はもともと勤勉な人で、何事も率先垂範する人、特に人の嫌がることは先だってやる人でしたので、子供のころから動物の世話をし続けてきて、叔父や叔母など兄弟姉妹の中でも、母だけが若い時から両親(私の祖父母)の看病、介護、下(しも)の世話など、最期までやったそうです✨✨年老いた今も、地域のコミュニティーやマンションの理事会などでも、率先して清掃や草むしり、花壇づくりなどに加わり、あまりみんながやりたがらないことも、地域のため、住民のため、家族のためと、進んで活動しています✨✨また友人のみならずご近所の、特に高齢の一人暮らしのかたなどにも、声掛けをしたりお裾分けをしたりと、常日頃から気遣いを忘れず、人のやりたがらないことを嫌な顔ひとつしないで笑顔でやる姿に影響を受けたと感じます🌸

また、歴史の本や推理小説が大好きで、「何で〇〇なのかしら…」「どうして△△だと思う?」と尋ねられることもしょっちゅうでしたので、常に何故?という興味を持って、知識を得ることを楽しんでおり、「繋がりを考える姿に影響を受けたように思います🌸

また主人は、常に「自分との闘い」をしている人で、人と比べることもなく、自分がここまで出来るようになりたい、こういう風になりたい、やらない時が済まないと思うことは、誰に言われることなく一人で淡々と勉強し、黙々と練習する人で、「人生は一生学びだ」と常々申しておりますところから、気になることはすぐに調べ、良いと思うものは興味を持って探究し、実践する姿から影響を受けたように思います🌸

家族に影響を与えたこととしましては、
両親には確認することが出来なかったので、主人に訊いてみましたところ、「女性から観た目線、嫁や妻としての考えなど、前に立つ自分の考えがすべてではなく、それぞれの立場からの考えがあり、また内助の功として支えてもらい従ってくれるところから、女性の思慮深さに影響を受けた」と申しておりました(笑)
だいぶ手前味噌な話でお恥ずかしい限りです。

🧝‍♀えまさんみほさんの投稿深読み
みつきさん、ご家族から受けた影響について、詳しく教えていただき有難うございます。お手本となるお父上様、お母上様、そして旦那様が身近にいらっしゃり素晴らしいですね。そして、思慮深いみつきさんが、内助の功として家族の皆様を支えていらっしゃることも容易に想像ができる気が致しております。人が喜ぶことが自分の喜びに感じる感性と、そして手を抜かないという姿勢に影響を受けた、ステキですね。とても利他なお父上様なのですね。また、日頃から気遣いを忘れず、人のやりたがらないことを嫌な顔ひとつしないで笑顔でやる姿に影響を受けた、なるほど。お母上様もまたとても利他で、他信が自然にできる方なのですね。みつきさんは、自分の立ち位置理解され、わきまえ、立ち位置に合わせた言動ができ、相手に敬意を払い感謝し周りをきちんと立てることのできる素晴らしい女性なのだと思いました。とても素晴らしいご家族だと感じました。ステキな投稿、有難うございます。

🧕🏻みほさん エマさんの🍀ループ投稿ありがとうございます☺✨
ご家族から影響を受けたこととして、人・モノ・金・情報・時間に対する価値観や判断基準、そして生きて行く上で守るべきルールや礼節、素晴らしいですね。常にルールや礼節を守り、価値観をしっかりお持ちになったご家族だったのが伺えますし、そのようなご家族と共に暮らしてこられたエマさんだからこそ、自分を律することをよく判っておいでで、常に礼儀正しく、思考高いかたなのですね。素敵ですぅ💗たしかに味覚というのも、家族から影響を受けるものとして大きなものですね。子供の頃からぃ味わってきたものは、大人になっても忘れることなく、味付けにしても、味の濃い薄いにしても、家族の影響は大きいように思えますね。そしてエマさんの仰るように、家族から影響を受けたことは良いことばかりではない可能性もありますし、またそれを良いことだと思い込んで生きてきたものもありますので、良く精査したうえで「書き換え」、たしかに必要となりますね☺✨「自分自身が人間として成長していくことで、家族にも影響を与えられるようになる」✨✨本当にそうですね!私もそのように良い影響を与えられる人になりたいなぁとつくづく思います。エマさんを愛するご家族は、エマさんがよりもっと愛される人になられることは至福の喜びでしょうし、きっとずっと幸せを願われておられることはいつの日も変わりないのでしょうね。そんなご家族から沢山の影響を受け、多くの譲り受けられたものを持っておられるエマさん、とっても素敵で素晴らしいなぁと思います。

エマさん🍀投稿へのコメント、ありがとうございます☺✨
家族のことを褒めてくださり、嬉し恥ずかし光栄です。ありがとうございます💗こうして塾で学ばせていただくようになって、改めて家族が影響を与えてくれたもの、両親から譲り受けたものを考える機会を頂けましたし、たとえ以前にその機会があっても、その時では気づけなかったこともあるなぁと思います✨父や母が利他な人であったなどと、以前の私では気づけなかったように思います。利他なことは家庭や暮らしの中にも、其処此処にあるものなのでしょうが、自分が利他でない、或いは利他を考え、利他になろうとしていなければ、気づけないものなのだということを、今回の投稿で改めて感じております。エマさんが仰っておられましたように、私も、家族に良い影響を与えていけるよう、成長していきたいなぁと思います。エマさん、ありがとうございます💗😊

皆さんのループ投稿ダダダー🌊
家族から影響を受けた事、家族に影響を与えた事

③大塚
入塾する前は当たり前に感じていた事が多く、意識して見回してみると、
愛する事、愛される事が一番身近なのかなと感じました
産み、育ててくれた事。
教えてくれたことを、時には煩わしさを感じた事が多くあったのかなぁと、今ではとても贅沢な、傲慢なと思います子どもを学校に送り出す時の気持ち、ですがずっと考えていました
私が良く考える事は、父と母が私を送り出す時にもこんな風に考えていたかなぁとか、同じ気持ちだったのだろうなぁと思います
娘に対しては、はじめの頃は、怪我するなよーとか、友達できるかなーとか、車に気をつけてねーとか。そのような内容だったと思います。
だんだんと、一年生の面倒見れるかな、とか、勉強大丈夫かなとか、内容も変化しているように思います
きっと、教育した後輩が、独り立ちする時の嬉しさと寂しさが入り混じったような想いのような気がします。

7/17日 ループ投稿 ⑦ 清本
家族から影響を受けたこと、家族に影響を与えたこと

家族から影響を受けた事は、家庭をきづき、生まれ育った環境の良し悪しを判断しなくてはならないなぁ〜とおもいました。感情的な環境で嫌なおもいや不安は、家庭をもち絶対にしたくない、してはいけないとおもい逆も真なりで思考し行動しなくてはとおもい行動でした。
でも悪魔の囁きや顕在意識が曇ってきたり晴れてきたりです。
自分には、厳しくしなくてはならないと
神から授かった大事な人(子供)を育てていく責任においても、おもいました。

子育ても結婚前の私が感じて嫌な環境の中での人・物・金は、これからの人生で反対を思考し行動する事で違う環境がつくられるとおもいました。なので顕在意識は、皆無しなくてはとおもいつつ思考し行動でした。
私も影響を受け、家族もわたしから影響を受けたのではないでしょうか?私にとって大変な事や出来なかった事をしていましたし、したかったことや行きたかった事を子育てと一緒にしてまた目的にしていました。

すると前向き自分になり、潜在意識的になり、まわりには、利他な人達がいる環境になり進んで行くようになってくるようになり、決める自分が作られてきた様に思います。

👨‍🌾たかさんループ投稿

家族は人生の土台であり、相互関係作用が働き良いものであれば、豊かに幸せの力、源になり反対にそうでなければ
仕事にも影響して足を引っ張りかねません。
自分が家族に与える影響と
家族から受ける影響の相互関係作用は人生全てに表れると思います
夫、妻、父親、母親、としての自分のあり方家族の中での位置付け
どんな力を誰に及ぼしたいかな
現実と理想に変えていく為には自分が何ができるかな
家族関係と人生は切っても切れない関係にありますね、
私が生まれ育ったのは、農家の大家族でした、10人以上祖父から親父の兄弟、大家族でしたね今で言います共同生活のようでした、親父は林業関係の仕事していましたから、家にはほとんどいなくて、母子家庭のようでもありましたが大家族共同生活ダイナミックでみんなの中で生活する人格形成ができたと思います、各家族、今と違った大家族は自立や人周りの人達と合わせる、家事を手伝い周りの方々と助け合いとかしないと一日が前に進まないし、決められた手伝い例えばその頃飼ってたヤギに餌を与えるとか、ニワトリの卵集めるとか、家族全員がチームでありその日のする事でをしないと一日が終わらない、けれど周りの人がちゃんと手伝って常に見守ってる関係があったと思います、今考えてみますと、大家族結構(^^)面倒だけど、良い面ただありますね、そう考えてみますと、地球規模に於いても、人類皆大家族であるのは間違いないですよね。

今は農園の屋号ですが、まだ私はあえて世襲はしておりませんね、多方面にチャレンジして生涯現役時代が良いですね、今の自分の家族にどのような気持ち影響を与えてるかは振り返りるのは良い機会でもありますし、課題でもありますね、(^^)(^^)(^^)

👨‍💼しんさん

遅くなり、申し訳ございません。

家族から影響を受けたこと
家族に影響を与えたこと

親から、子供の頃に言われてきたことと今になっても
同じ事を言われていますね。挨拶、感謝、等々、父親は、口数が少なかったせいなのか、よく覚えていますね。とにかく挨拶は、人として最低限のルールでしたね。一度、お客様に挨拶を忘れてこっぴどくやられてしまったことは未だに忘れないですね。
今、挨拶もふまえながらも家族には、塾でお教えくださったことをそのまま伝えるようにさせていただいていますが、質問されてしまうときは音声を一緒に聴かさせていただいています。
兄弟には、理不尽さ、せざるをえないのお話をさせていただいて前向きにポジティブに物事を考えていると観ていて感じています。
有難い、感謝させていただいています。

🙎‍♂ループ投稿 かけはた
家族から影響を受けたことは多々あります。私の父は塗装業を営んでおりました。、15歳で職人の見習いから31歳で会社を興し、5年ほど前に火災で亡くなりました。会社の経営は火の車でした。それは昔ながらの職人の気質で、お客様に喜んでもらうということと若い人や若い監督の面倒をみることで育てて、いずれ、返ってくることを分かっていて、損して得をとれという考え方で、その人達が責任ある立場になってこれからというときに、帰らぬ人となったので、そういった意味では無念だったのではないでしょうか?私自身は28歳から手伝いはじめ、最初は現場の仕事を覚え、夜間は建築関係の学校、塗装の訓練校にも通い、建築と塗装の基礎知識を学びました。父は品行方正とは言い難かったですが、資格を取得する、取得させることには前向きの姿勢を持っており、職人さんの資格も整備していました。職人を大切にする、できるだけ辞めさせないようにと働いてもらうための努力をしておりましたが、志半ばで急死しましたが、私が会社を営む上で、勉強になったことはとても多いです。そして今、ご縁によって塾で学んで改めて、人として、経営者になるべく研鑽をつめるようになったのは、父のおかげだと思っております。
母には、感謝しかありません、もともと、両親は生き別れとなり、私は母の下で育てられました。母はパートで朝から、夕まで私と共に2人の妹を育てて、今も元気で暮らしています。いろいろと苦労があったと思います。私は何も考えないろくでもない息子だったので、今となっては申し訳ないことがたくさんあります。そんな中でも、毎日、母は明るくふるまっておりました。心の中に片親になってしまったことの子供に対する、申し訳なさもあったのかもしれません。今では3人とも結婚して生活しております。兄貴とは違って、2人の妹の方が出来が良く、兄貴ももっと明るさを見習って、母親を安心させたいですね。

みほさん🧕🏻深読み✨
きよちゃん🍀ループ投稿ありがとうございます☺✨
きよちゃんの仰るように、家族・家庭という環境を作ること、どのような環境にするのかを考えて作り上げていくことは、とても大変なことですし、本当に重要なことだなぁと思います。きよちゃんはご結婚により、またお子様が生まれたことにより、新たな環境を作るようになって、生まれ育った実家の環境を客観的に良いところ、そうではないところをしっかり観て、考えて判断されるようになられたのですね!それは確かに大きな影響となっておられることでしょうね~。そこには「自分が嫌な思いをしたことは、相手にはしない、そんな思いはさせない」という、家族を大切にする利他な思いがあるからこそ、逆も真な行動をしてこられたのですね。素晴らしいです。「神から授かった大事な人(子供)を育てていく責任」というのも、お子様達を自分の子というよりも、神の子、神様の授かりものとして、一人の人間としての尊厳と敬意を持って育ててこられたということだと捉えると、本当に素晴らしいことだと思いますし、そのように行動されてきたからこそ、ご家族みんなで影響を与えあい、家族という関係づくり、環境づくりが為されたのでしょうね。きよちゃんが「大変な事や出来なかった事」をお子様がなさって、「したかったことや行きたかった事」を、お子様と共に目的・目標にしたりしながらやって来られたのですね。そうすることで、一体感にもなり、また親子の関係でありながらも、一人の人としてお互いが理解し合えるようになり、そこからきよちゃんが仰る「前向き自分になり、潜在意識的になり、まわりには、利他な人達がいる環境になり進んで行くようになってくるようになり、決める自分が作られてきた」に繋がってきたのでしょうね。素敵なご家族だなぁと思うと共に、きよちゃんの母として、妻としての姿勢から気づかせていただくことがいっぱいです☺✨

ちえこちゃん🍀ループ投稿ありがとうございます☺✨
ちえこちゃんの仰るように、家族から影響を受けていることって、たしかに当たり前の感覚になりやすく、意識して観ないとはっきり理解し、認識することがあまりないように思いますね。そうやって見回して観た時に、「愛する事、愛される事」ということに影響を受けたというのは素晴らしいことですね。「産み、育ててくれた事。」✨✨そうですよね。人生をかけて育ててくださったご両親から受け継いだものがちえこちゃんが母となって、娘ちゃんへの愛情に反映されていらっしゃるのですね。ご両親から大切に育てられたということは、誰しもが当たり前のようでいてとても有難く贅沢なものなのだなぁと、改めて感じさせていただきました。お子さまを学校へ送り出す時の気持ちが以前は「怪我するなよーとか、友達できるかなーとか、車に気をつけてねーとか」から、今では「一年生の面倒見れるかな、とか、勉強大丈夫かなとか」に変化してきておられるのですね!とても具体的になっておられるなぁと感じますし、お子様のことを一人の人間として敬意を持って、大人の扱い、対応をなさってきておられるのではないかなぁと感じます。そこに「教育した後輩が、独り立ちする時の嬉しさと寂しさが入り混じったような想い」があるのは、判る気がいたします。ベテランさんの穴埋めとして、また千恵子ちゃん自身のスキルアップとして、美容師さんとしての技術練習を再開されたのですね!素晴らしいです(きらら)そこにはきっと周りのスタッフさん達への気遣い、盛り上げるためというのもあるのでしょうね☺✨いろいろと考えられての行動かと思います。素敵ですね畑を耕す筋肉と違うところを鍛えつつ、プルプルさせながら、頑張ってくださいねぇ🌟応援しています💗

二部に続きます。

7/17日おもてなし二部

みほさん深読み続き
タカさん🍀テーマ「家族から影響を受けた事、与えた事」のループ投稿ありがとうございます☺✨
「自分が家族に与える影響と家族から受ける影響の相互関係作用は人生全てに表れる」✨✨ホントにそうですね~!遺伝的な素養もありますが、それと共に多くの人は家族と一緒にいる時間が一番長く、影響もいちばん受けるものでありますし、同じ環境にいることからも、同じ習慣になり、同じ癖になり、同じような考え方をしたりしますものね。やはりどのようなものを良い影響と考えて受け取り、またどの立ち位置からどのような影響を与えていくべきかを、家族であるからこそ、しっかり考えることが大切になりますね。

タカさんは大家族の中で育って来られたのですね。それぞれが役割があり、それぞれが分担して日々のやるべきことをこなしつつ、その中で助け合い、協力し合いながら、そしてそれをしなければみんなの生活が立ち行かないという責任を持って行動することも、大家族という環境、共同生活の中で影響を受け、身につけてこられたことなのですね。素晴らしいですね~。今は確かに核家族化された家庭が多くなっておりますが、家族の人数が少なくなったとしても、やはりそれぞれの役割を果たすという責任感はとても大切になりますし、自分のお役目を果たしながらも他の家族を助け、協力することにより、相手に思いを馳せ、思いやりを持つことも出来るようになると考えますと、過保護であったり、なんでも与えてしまうばかりでは、理不尽さを知ることも出来ませんし、共栄共存ということを学ぶ機会として考えることも大切なことかもしれないと、改めて思わせていただきました。其々の家族に対しても、尊敬をもって敬意を払い、感謝する気持ちを持って、共栄共存する意識を持ってすると、タカさんの仰る「地球規模に於いても、人類皆大家族」として、周りのかたがたに対する意識や考え方にも繋がっていくのかもしれませんね。

タカさんが「多方面にチャレンジして生涯現役時代」を謳歌されておられるのも、大家族のなかでご両親やご祖父母、ご兄弟、と言ったかたがたと協力し合って生きてこられたことが根元の部分の芯のところにある強さとして、あらゆる形で多方面のかたのお役に立とうと為さる気持ちに繋がっておられるのではないかなぁと捉えさせていただきました。タカさん、素敵な投稿をありがとうございます💗チャリーン✨

しんちゃん🍀ループ投稿ありがとうございます☺✨
子供のころから変わらず、今も同じことを言われるというのは、親御さんは大事なことはこれ!と一貫しておられるのですね~。素晴らしいです。「挨拶、感謝、等々、父親は、口数が少なかったせいなのか、よく覚えていますね。とにかく挨拶は、人として最低限のルールでしたね。」✨✨そうなのですね~!挨拶は人としての礼節、礼儀として、いちばん基本であり、大切なことですものね。ご家族の中でしっかりとルールを持って、それを遂行されるよう親御さんが監督なさっておられるというのは、しんちゃんが社会人となり、また親御さんとなった時にもきっと影響として譲り受けられておられることでしょうね~。素晴らしい伝播ですね。

そしてしんちゃんのご家族には、挨拶の他にも塾で学んだことや教えて頂いたことをそのままお伝えしておられるのですね!それってお父様からのものを更に進化させていかれているということだと思います。音声を一緒に聴いたり、先生のお言葉を伝えたり、そういった事がご家族の中でのルールになり、習慣となっていくことは、しんちゃんが与える影響は素晴らしいものになりますね。ご兄弟の中でも前向きにポジティブに理不尽さを捉えておられるというのも、影響を与えた成果ですね!しんちゃん、素晴らしい投稿ありがとうございます💗チャリーン✨

🧝‍♀エマさんたかさんの投稿深読み
タカさん、ループ投稿、有難うございます。家族は人生の土台で、豊かに幸せの力、源になる、本当にそうですね。家族は大切なルーツですね。家族関係と人生は切っても切れない、本当にそうですね。大切な家族があるからこそ、今自分がこうして生かされているわけですから、ご先祖様にも感謝したいと思いました。、地球規模に於いても、人類皆大家族であるのは間違いない、なるほど。一つの細胞分裂から始まったことを考えれば、人類皆大家族なのかもしれませんね。生涯現役時代が良い、素晴らしいですね。益々多方面にチャレンジされるいわさきさんを陰ながら応援させていただきたいと思います。有難うございます。

てっちゃん🌿ループ投稿ありがとうございます☺✨
お父様は若い職人さんや監督の面倒を看られ育てられて、人材育成にご尽力なさっておられたのですね。そのかたがたが責任ある立場でご活躍となった時には、ご逝去されてしまったとは、本当に残念だったことでしょうね。けれども、お父様のご貢献をそのかたがたは忘れることなく、それはてっちゃんにきっと返ってくるように繋がっておられるのかもしれませんね。また、てっちゃんが資格を取ったり、学ぶ姿勢を応援してくれて、職人さん達にも教育を推進されていたというのは、とても素晴らしいお父様ですね。職人さんをとても大切になさっていたお父様からの影響もあって、てっちゃんも経営者の道を選び、社員や職人さんのことを考える経営者として学ばれておられるのですね☺✨とても素晴らしいものを譲り受けられたのですね。

また、ご苦労をなさっててっちゃんや妹さん達を育てられたお母様の苦労を苦労と見せずに、いつも明るく振舞っておられたところから、てっちゃんの明るくおおらかな姿勢に繋がっておられるのでしょうね。親を安心させるというのは、誰しもがテーマであるのではないかと思いますが、人として、幸せな人生を歩んでいくことで、親を安心させることができるようになりたいものですね~。てっちゃん、素敵なご家族のお話し、ありがとうございます💗

本当に熱〜い一日でした。
痛いくらいの日照りでしたね🔥
明日も暑いでしょうのきっと
でも頑張ってまいりましょうね!すずしい顏してるるるんと

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.