お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

4月18日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年4月18日 

各グループLINEの総括

4/18日 おもてなし

総括
リーダーから朝礼、朝の挨拶から全員参加*\(^o^)/*

朝礼のあと、皆の変化してきている状況の投稿から
否定的ではなく、肯定的な話が増えてきた事
変化が周りに伝播し、アウトプットが環境を変えて行かれている。
同じ現象を話すにも否定的な言い方と肯定的な言い方が出来るどちらが誰にとって良い話し方なのか、人それぞれ状況それぞれで考えなくてはならない、自分自身を観たときには、否定的な言い方は否定的な考え方に繋がり、肯定的な言い方をしているほうが置き換えの考え方や創意工夫も生まれやすいのかと感じられる(^^)
肯定的な話をしてくださる環境にいることは、自分も肯定的な考え方に導かれやすく、思考しやすくなる~(^^)✨
肯定的な言い方、話の重要性を改めて考える機会ができた🍀✨☺✨仕事先で
「一言話して的確な対応をしてくれた」まさに利他な思考と行動してくれた人に遭遇の状況から(^^)
一言話したその言葉とともに、様子や言葉のニュアンス、場所や周りの状況など、瞬時に観察して考察し、相手に寄り添って考えて対応し利他的行動~♪は、勉強になり✨💗
🍀✨利他な方との出会いから、利他という言葉❣️
えん、ゆかり、えみし
をかんじとれた(^^)
気づき・気づかせ・築く。
最初に氣づき利他を感じとる
先生、叶夢塾生になり学ばさせて頂いているは、夢を叶えます。です。

以上です。

けいぞくできるもんず 

<グループ投稿のテーマ>唯一無二の存在について

<本日の動き>投稿はは1名を除きクリア

<投稿について>

・朝の挨拶
・お互いのコメントへのフォロー
・募集投稿に関する提案

<まとめ>
季節の変わり目の影響からか、前日体調を崩していたメンバーも投稿を上げてくれまして、全員投稿をクリアすることができました。
他のメンバーも体調が思わしくない方もいまして、相手に対してどうフォローすれば良いかを考えながら投稿する貴重な機会となりたした。また、募集投稿の課題については、メンバーから案が提示されまして、それに対しての意見や感想が上がり、ささやかながらもみんなで課題に取り組んでいる姿勢もみられました。

以上よろしくお願いします🤲

スマイル伝播組 総括

【朝礼】☺6:00朝礼投稿。参加者6名全員参加
・本日のテーマの目的確認 6:34メンバー朝礼完了。
【本日のテーマ】
①募集課題「塾に入って何を学んだか?」「塾に入ってどんなスキルが身についたか?」各自の募集文を投稿。
②テーマ「生産性」に関わる内容のシェアや一調べ、日常のアウトプット
・4/17分ラインノート4枚掲示

【投稿】
・FB操作について確認
・昨日の最後のおやすみスタンプから、ガッシュの小さい頃からの寝相の悪さやドラえもんのように押し入れを寝床、秘密基地にしていた話へ。→どんな子供だったのか想像…。今のアクティブな印象が重なる。
・今日の天喜☔から、のだぽんのお仕事状況や花粉症などの影響を知る。
→雨で花粉症の影響がないことを皆で喜び、びしょぬれは早めのお風呂🛀への…コメント。
日常の何気ない会話で、互いに近所にでもいるような話題。お顔も思いうかび、一体感を感じられる。
・今日の予定から、ガッシュのお住まいの県のイメージ写真をシェア。
→水洗トイレが飾られている写真に目がいく。日本一大きなトイレ🚽とのこと。
『トイレ…』から、テーマ【生産性】に繋がる「掃除が社員を変える」記事の投稿。
→トイレの神様。烏枢沙摩明王。手を合わせたり、お礼を言いながら掃除をしているとのコメント。
→「掃除が社員を変える」記事のシェア
自分のために→あの人のために→みんなのために✨
利己から他信→自信→利他へ✨
・のだぽんから、昨日のお仕事場でのトイレ掃除をされている店長のお話。
「こちらの店長さん、率先垂範でしょうか? ご自分でトイレお掃除されておりましたよ🎶みんなで、モノも人も大切にされているんだなぁ~って、感じました (^^)✨🍀💞」
→つちぽんリーダー:「表面上綺麗にするだけではなくてその奥にある意味合いを理解しながらお掃除できればうおちゃんの仰る通り生産性にもつながりますね。」
「価値を生み出すプロセスとして捉えると、利他や岡ちゃんが仰る逆もまた真などたくさんの気づきがあって繋がっている事が分かりますね」
・さきぽんの概念についての紹介ページURLへの投稿のシェア。
→のだぽん概念についてコメント:「先生のグループ会社では、経費削減から生産性に繋がる💞『無から有を生む、ゼロ思考、気付き・気付かせ・築く』が入った経費削減の【概念】がありますね☺✨」
・のだぽんから今日の勉強会のまとめシェア(「相手の中での自分の優先順位を高めるという概念→期待感」部分)
→岡ちゃん:「相手の期待感!?逆は失望?
失った希望に寄り添えるような投稿文」

読んでもらう方に期待案をもってもらう投稿文を考えて作ります。

タガタメ総括

★参加状況 全員参加ok

本日4月18日は、オープンアナウンス、募集投稿、昨夜の明文化、ベースキャンプ投稿シェア、思考リレー投稿、1−1−1投稿と豊富な内容となりました。
募集投稿について学びの定着のためのアウトプットとの認識を持ちました。トキカネ⇄タガタメ間の活発循環が続きます。ノダポンからのタガタメ分析コメントがきっかけとなりこれまでの取り組みの振り返りと改めてメンバー、タガタメ環境への感謝が生まれております。タガタメ環境『大量の酸素と綺麗なお水』と表現されております。
ケイジくんのリレー投稿から自身の入塾後の変化についてシェアがあり、メンバーがより深くケイジくんについて観る、知ることができております。
やすえ姐さんから募集における具体的な1:1:1のシェアがありました。随分前から相手を知っているかのように細部まで細かく示されておりお手本となる内容です。
タツミラインへ紹介されましたさきほさんの概念についての考察から繋がる投稿がなされております。引き続き学び深めてまいります。
スキマスイッチを活用したピットイン投稿が見られ、些細なことでもググる!姿勢が垣間見れる投稿も目立ちました。
イナポンからシェアされましたトキカネノダポンからの投稿だポン。
『いなぽん‼ おはようございま~す❗
✨タガタメさん✨も きっと最初に集まったメンバーさんの中で、 まだまだ知らないところなどお互いに沢山あったんだろうと思います💦 修行を通して徐々に思いやったりサポート、フォローなどグループ内部がかたまってくるに連れて取り組みが数値化されてきたのではないかと思います
月々、出てきた成果がちゃんとコツコツ積み上がり個人が着実にレベルアップしたことが全体を押し上げましたねぇ~❗💫💞 (p^-^)p✨🍀
発表の時に、外から観ていてもタガタメさんは、ブレないグループの結束が観て取れ投稿数や、行数、ありがとう数などから信用ある安定感抜群なグループだわなぁ~と感じていました (@^^@)/✨
✨他のグループさんも同じことを思われてたのではないでしょか⁉
一人のお力では、なかなか出来ないことで、皆さんやるべきこといがいにも主体的に動かれていたのだろうなと、ハタから観ていても勉強になることは、たくさんありましたよ~❗✨💞💞
地道に積み上げてグループ全体に信用がついて来たことで、タガタメさんに先生は、Aトレインさんをお任せしたのではないかと推測の域はでませんが、そう感じます。先生や、他のグループさんからもタガタメさんなら出来る‼ 信頼があるタガタメさんだとそう観えていたのだと思いますねぇ~✨🍀』

😆✨とてもとても嬉しかったです‼⤴⤴←イナポンの感想です。楽しそう‼

どこでもドア

まーさんリーダーの朝の目的掲示と4月の課題テーマの投稿によりスタート✨
朝のあいさつ。
オオツカさんスキマ投稿✨
お互いの天候のやりとり
はるさんのあまたつお天気情報☀☁⛅☔
ホーリーさんのコーヒーの焙煎のお話
により豆により焙煎も変わることもある。
それは、選択肢ともリンクするのかもでした。☺
概念についてのシェア
写真投稿などがあり
グループ皆の様々やりとりからの気づきを頂く1日であったのではないかと思います。

ありがとうございました。

チーム北斗七星総括

「ほくとみくじ」今日の思考言葉の御告げ

「概念は思考のレベルアップ」概念とは、理解しているものに共通している
特徴。概念はバージョンが上がる。思考を一気通貫してスパイラルにするには概念。断片的なのは思考が働いていないということ。
概念は認識を合理的にする。
人工知能、AI も思考の概念。人間の思考もそう。物事の特徴をしっかり捉え考え方のルールを自分の中に持つ。すると色んな物
を見ても概念で簡単に相手を判断出来るようになる。

★今日のお題
「日々の感情にどのように対処していますか?」

 日々の感情に対する私の対処の概念は「だから?」「最後までやり遂げる」です。
どんな感情が湧き起ころうが、それを理由に今やるべきことから、目を背けてしまうのか?それを理由にもう全てやめてしまうのか?
努力しないのか?という問いです。

その都度生まれる感情に必ず「だから?」の問いをかけます。(^^)d例えば不治の病で明日までの命と告げられたからと言って、もう何も努力しないのか?ということです。

世の中には難病や命の宣告をされてる人も沢山います。幼い子供を抱えて先立たなくてはならない人もいます。けれど、死を迎える
その時まで、精一杯前向きに家族の為、大切な誰かの為に生き抜く人もいます。

「物事は最後までやり遂げる」どんな感情も刺激に対する反応です。自分の感情よりも大切なものは世の中沢山あります。感情は快、不快に基づく単なる価値判断。いつも自分にとり何が一番大切なのかを忘れず、感情にとらわれずブレない目的意識を持ちたいと思います。という投稿やまた、基本的には 感情は自分自身の良い悪いという価値判断から起こるということを理解して激しい感情は起こらないようにコントロールしていますが、やはり瞬間的に感情が沸き起こってくることは多々ありますが怒りなどの感情の時は冷静な判断を欠いてしまうし、喜びなどの感情の時は浮き足立って注意力がなくなり間違えた判断をしてしまうこともあります。常に自分の感情の状況を把握するようにして怒りなどの感情の時は 突発的に取り返しのつかない行為はしないように気をつけております。
また 喜びなどの感情の時にも 自分の感情の状況を把握して 浮き足立ってしまわないように気をつけております。などの投稿がありました。
★週テーマ
「こんな人達に気づいてほしい」の投稿があり、謙虚で発信性高く、本気で学びたい積極的な方達、などに気づいてほしいという投稿がありました。四月は募集バージョンでしたが、本日から、従来のスタイルに戻して、進行していきたいと思います。様々な思考が立体的に相まって相互に学べるように、創意工夫して取り組みしていかれたらと考えます。                以上

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2018 All Rights Reserved.