5月9日 グループLINE総括
2018年5月9日
各グループLINEの総括
Contents
おもてなし
全員参加です
お天気は、あいにくの雨模様で既に降って肌寒いですが
リーダーの朝礼から元気玉、
スタートしました✨🍀
昨日は、ご迷惑をかけてしまいました。
9日今日のテーマです。
塾に入って変わってきたこと、変わろとしていることは何ですか?
いつこさんからループ投稿始まるまえに投稿させて頂きました🙇♀️
朝の挨拶前に送らせて頂きます。
昨日は、申し訳けありませんでした。
私ごとですが!
昨日は、朝から商工会に補助金の申し入れの事でスタッフとミーティングして、会社の概要や経営企画書を持ち夕方の予約時間に担当の方から詳細や遣り方のご指導もして頂ける。ため担当のスタッフが行きました。
帰りは、多分18時過ぎになりそうです。
承諾される事を祈っています。笑✨
そして、新しい試みでオンラインで海外送金しました٩( ‘ω’ )و
お金の価値が唯の紙きれのような感じでした。
オイルの小さいサイズ、お求めやすく、試しやすく、お出かけにも使い易いサイズを船便で輸入です。運賃が3分の1で期間は40日かかるのですが、お客様の要望から、いろいろ思考して行動です*\(^o^)/*
はじめての試みもあり、塾での学びは、タイミングよくその時々になります。有り難いです。
8日今日のテーマ
我唯足知
私は、専業主婦から今の仕事をおもいだけ強くはじめてしまいました。なので不安要素いっぱいでした。
ちょうど一年が経つ頃に、叶夢塾に入塾
トシ先生の講義、塾生での学びや、唯一無二を日々思考し確認しながら飛び出しました。
先生のお話はとても未来が解らない私だったのですが、学ぶ意欲そして人としての本質をしっかりと、これから私の人生でしたい事がやっと叶得るためにでした。
must→can→willの意味を自分から⁇?を[足るを知る]思考し
知ることがあることに気づき、そのように常に考えて行動して来て、其々の人生を歩んで来ている現在進行形の人や既に通り過ぎて学ばれてステージが上の方々に出会える機会もお陰さまでありました。有るを知りました。
私が私自身を知らない、知らなかった。観えていない。気づいていない。
それを気づかせて頂けた。
迷っていた悩みがまわりが同じ思考の方々になって(分かり・判り・解りあえる。利他的な方々)
そして、塾生になるまでは、私は、変わり者、何故こんな事がわからないの⁉️馬鹿じゃないとたまに私に聞こえてくるときがあり
私ってそうなのかしら🤭と、
当たり前❗️自分に有るもの、無いものがあるのだから、
少ない数を探して有るにしている(つまり気がつかない方を出来るようにしていく)
すると天はみかたしてくれてきているのに気がつき学びを深めていけていける同志に有り難きが身に沁みました。
天の利・地の利・人の和💙💚💛🧡🧡❤️💜💖💞
同じことの繰り返しないように切磋琢磨します。
ごめんなさい🙇♀️です。
おもてなし総括させて頂きます。
テーマトップバッターてっちゃん
時間は有限である。人それぞれ時間の長さ、命の長さは違う、でもその時間の流れはみな平等で同じ24時間、時間の使い方が違うから立ち位置の差になっていく
時間を誰のために使うのか、すこしでも人のためにその時間を共有しよう、使っていこうそのことは人生の中で大きな可能性を持って皆さんに受け入れられ、広がっていくことになり、それが大きくなって帰ってくる時間は有限、あなたのために・・・ お互いの大切時間を生産的に使えるようになりたいです(*≧∀≦*)大切です。
ループして
新メンバーから嬉しい投稿😊😃😂頑張れる力頂きました。エマさんより
リレー投稿おっしゃる通りマッキーの投稿は簡潔明瞭で、わかりやすくていいですね。見習います。皆様の投稿を読ませて頂くだけでも自分の視点の変化に気付かされることが、本当にたくさんありますね。テーマは同じでも、一人一人の受け取り方や文面において内容の変化があると同時に、思考を駆使して熟読し、謙虚に、素直に学ばせて頂きたいと私も思います。マッキーはじめ皆様それぞれが唯一無二の存在でるように感じています。このような学びの場があること、心から感謝ですね。
続けて歳いってる清本仲間には、実感ですよ〜〜エマさん❣️笑
タカさん、家族、周りの方々人の為に何をするべきか?を深く考え、どのようにすれば利他的行動になり、共に成長役に立つ事が出来るかその為のツールの使い方、考え方、組み立て方、自分の中の基準作り基本的な事が学びのなかで徐々に進化してきているのですね。素晴らしいですね。後どれだけの時間生きられるか、後何回お正月が迎えられるのか、後何回桜が観られるのか・・・本当に無駄なく今を大切に生きていきたいですね。お金は、使う事よりまわす事!お金に縛られたく無いから、より細かに、今までよりよりシビアに、本当にそうですね。お金も人も時間も同じですね。気づきを有難うございます。
バトン受けてしっかり持って頂きました🤝💞
リレー投稿
⑧ エマです。
本日のテーマ
『塾に入って変わってきたこと、変わろうとしていることは何ですか?』
ずっと超利己的に生きてきたクロマニョン人の私にとって、先生との出会い、塾の皆様との出会い、「利他」という生き方との出会いによって、利他的に生きるということについてはじめて考えさせていただいております。時間の確保・使い方、人間関係の築き方、物事の捉え方、考え方、自分の人生をゼロから立て直したいと思って勉強させていただいております。先生が以前お話ししてくださった「あなたは何によって憶えられたいですか?」という問い。私の人生の宝探しのテーマとなっています。謙虚で素直な自分に変わる、少しでも人様のお役に立てるような私に変わる、私に出会えてよかったと言ってもらえるような存在意義・価値のある私に変わる、貴方のために時間を確保できる私に変わる、貴方に一石六鳥をもたらすことができるような私に変わる、貴方の時間に付加価値をもたらすことができる私に変わる、貴方に必要とされる私に変わる、私が死んだ時心から涙を流してくれるような人間関係を築ける私になれるように変わる、ために人生の目的を明確にし、思考の概念をしっかりと持てるよう、皆様と共に複合思考を身に付けていかれたらと思っております。
エマさん🍀本日のループ投稿ありがとうございます☺✨
エマさんの投稿を拝見していて、なんだか涙があふれてきそうなほど感動してしまいました💗私も「自分でやらねば!」と背負い、気負って、また人に相談したり、お願いすることに苦手意識を持っていて、ホントに利己的なクロマニョン人でした(今もまだそうですが…(ah…))。だからというわけではないですが、エマさんの感じられたもの、とても共感いたします
「あなたは何によって憶えられたいですか?」という問い、私もドキッとしたのをハッキリ憶えています✨✨エマさんの「変わりたい!」という思い、それも強い思いがとても伝わり、私の「変わりたい」意識をも高めてくださり、本当にありがとうございます💖これこそが「伝播」なのでしょうね☺✨
「貴方に必要とされる私に変わる、私が死んだ時心から涙を流してくれるような人間関係を築ける私になれるように変わる」✨✨私も少しでも人様のお役に立てるような私になるため、「自分を変えていく」を精進させていただきます☺エマさん、ご自分を顧みてお伝えくださり、伝播の投稿、ありがとうございます💖
エマさん🍀こちらこそ、いつも丁寧に、そして的確にコメントくださり、そこには共感もしていただけて、私のほうこそ嬉しいです💗ありがとうございます
また比較幸福論と恒常的幸福論を調べてくださり、ありがとうございます☺✨「幸せは行動力であり思考力」(!)なるほどです💡そうですよね~「幸せは~歩いてこない🎶」ですものね~自分で考えて行動すること、歩んでいくことで幸せって感じ、手に入れるものなのでしょうね。素敵なことを教えてくださり、ありがとうございます💖
そして、投稿へのコメントもありがとうございます。
ちょっと驚き(!)だったのは、「先生が彫刻家の「フェディアス」のお話しをしてくださったことを思い出しました。神々は見ている、神は細部に宿る、そして私たちは皆神の子、ですね。」✨✨実は私も投稿をしたためている最中に「神々は観ている」を思い出して書いておりました。同じことを学び、同じ学びの共通項がある私達には、こういうことも起こるのかもしれませんね~。嬉しいシンクロ、ありがとうございます💖
みほさん、そうなのですね〜。すごい! 嬉しいシンクロですね! 有難うございます。
明日にループです。
けいぞくできるもんず
<本日の動き>
投稿は全員クリア
〈投稿について〉
・朝の挨拶
・お互いのコメントへのフォロー
・日常の出来事のシェア
・明文化のシェア
・勉強会の報告
<まとめ>
本日は明文化を中心に各グループの意見のシェアが多く行われました。
その中で、伊藤さんからは
「情報収集→分析→イマジネーション→アウトプットの順番で思考を高めていく」
ノブリーダーからは
「時刻ではなく時間で考える」
ことについて、それぞれの実体験からの気づきの投稿が上がりました。
お二人とも今までとは違う意識で行動したことで、少しずつ身の周りに変化が起きてきたように感じました。
以上よろしくお願いします🤲
スマイル伝播組
【アイドリング(車)💨】
💙’ おはよう(笑う)
・どしゃ降りの渋谷からズームイン
・どしゃ降りの渋谷写真(雨)(写真)
・朝からパッカー車(車)の人たちは大変ですね~⤵☔も雪も関係ありませぇ~ん❗😣
💚おはよう(^o^)
・利他への笑顔への投稿ありがとうございます😊🆕を手に入れるため、皆様と日々勉強させていただける環境に感謝です🐰✨
・okaちゃん、昨日龍角散水を試してみました。ちゃんと龍角散が溶けて良い感じになりました😊
💚’ おはよう(^o^)
・今日も寒そうです💦勉強会お疲れ様でした✏(^^)
❤おはよう(^o^)
・ゴミ集めてくださる方に感謝します✨びしゃびしゃになりながら集めてくださってるのですね。
💙おはよう(^o^)
・のだぽん、10度だとかなり寒く感じそうです☔️でも頭は晴れ☀️ですよね(^^)札幌は7度くらい✨旭川は最低気温3度予報ですね✨ひゃー💦
masaキャップ おはよう(^^)
・最近は朝礼前の歓談がルーティンになりましたね☺ 昨日今日と寒いのでクールビズで外したネクタイを戻そうと思います^^;
💙” リーダーおはよう(^o^)
・お水にたくさん『ありがとう』言ってから飲んでください♬
【朝礼】(時間)6:27(スピーカー)💙 ”
トシ先生💜、masaキャップ💙(^^)、のだぽん💙(^^)、つちぽん💙(^^)、おかちゃん💛(^^)、ぜんちゃん💚、うおちゃん❤(^^)、とみぃちゃん💚(^^)
おはようございます(雨)
千葉のド田舎ド変態スーパーサイヤ人ガッシュです💙😊✨🍀
本日も朝礼させていただきますべさ!べさ!だべさ!
私たちのグループは……【目的・目標】唱和【募集課題について】【テーマ】【一調べ】
ーーーーーーーーーーーーーーー
本日もスマイリーなスマレンジャーで宜皆様しくお願いいたします✨✨✨(スマイル)
本日も勉強会です。皆で時間の確保をし、勉強会でお会いしましょう✨私はごめんなさい。
🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇
9時過ぎから遅れて参加させていただきます
ーーーーーーーーーーーーーーー
【投稿】
🔲❤かめさまの明文化配達(手紙)
かめさま❗ありがとうございます(^^)
ーーーーーーーーーーーーーー
5月8日㈫勉強会より
🔴『二兎を追う者は二兎をを得る!』
・ 当たり前。日々やるべきことは同時進行であり、重要度も同じ(区別できない)
🔴生産性を上げるとは?
⇒ 行動を正確に迅速にすること
⇒ 質と量
※そもそも『生産性とは?』をどのように捉えているかが大事。
・ なぜ、追えないか?得れないか?
⇒各々の特徴をつかめず(理解できず)に単一的、単調に(単一的に)対応するから。
⇒自分の対応を変えれないのは『利己!』
※中途半端な対応は深く掘れないし、距離を縮められない。
☆まず、相手をイメージすることが先であり、その後に自分のイメージをつくる!
🔴『利他にマストをかける』とは?
・ 各々の特徴を理解して(顔を思い浮かべて)、自分の行動を変化させる。カメレオン!
・ 各々の違いが明確になれば、皆の共通項がわかりやり方が見える。
⇒逆に言うと、
各々のカタチに合わせた利他を模索して、つくっていくこともできる。
工夫が必要。
例えば、
塾内においてグループが成立するのは、『思考』という共通項があるから。
色々な立場の人がいるが、皆『経営人』であるという共通項がある。
🔴『相手を明確にする』には?
・ 相手が2人以上いてくれると楽になる。見やすくなる。
⇒比較対象できるから(イメトレの大事なところ)
※相手が一人だと、自分と比べざるを得ない。
※自分を使うとうまくやりたいという利己が働く。
⇒だから、1対1でも、1対多の状況として捉える。
※前のお客さんと比較するとか。
☆これを数多くこなすとプロファイルが出来る
⇒一瞬でその人の特徴の推測ができるようになる。
🔴『マネージメントをしていく』とは?
・ 組織のメンバーの共通項を理解していること。
・ 『情報』の公開は生産性を上げる
※『情報』は共通項であることが大切。
⇒もっと良いのは、
共通項(共通の話題)を自分でつくること。
※その時に思考の定義が必要。思考とはルール。
※共通項が無ければ、少数意見(一番遠い人)にフォーカスしてまとめる。思考の概念の鉄則をつかう。
思考が複合化してくると言葉では理解できない
⇒具体的なイメージが沸かないと難しい。
⇒イメージが必要
※イメージをつくる為に、ググっている。
⇒イメージを投影する時に思考が役に立つ(ロジックが働く)
⇒思考は想像の産物
☆12月までは単一的な思考の学びであったが、思考の複合化とは思考の概念の鉄則を使い実践的に生産性を上げていくこと。
🔴『沈黙は金』
《単一思考で捉えると》
・ 余計なことを言わない
《複合思考で捉えると》
・ 相手との距離をつめて自分の立場をつくる。
・ 各々の違いを明確にする
※具体的なイメージが必要。
ーーーーーーーーーーーーーー
[アンちゃんの投稿シェア]
【言葉をイメージに投影する思考により物事の共通項と違いを理解して、それぞれ、各々の相手へ利他をかえ、余計なことはいわず(沈黙は金)それぞれの人の中で距離間をつめる。(カメレオン(カメレオン)✨)
相手を先にイメージすること小数意見話をフォーカス、作戦も忘れずに😊ですね。】
ーーーーーーーーーーーーーーー
🔲プライベートと仕事を別にしない!別で考えない!
💙” 【日本人は少なからず武士の血、魂が入っている!武士は『覚悟〜!!』と命を狙われる時に、いやちょっと待って今、休憩中!だから、仕事とプライベートを別々に考えるのは難しい。 ネアンデルタール人の頃から?狩りなど狩猟をしていましたし。戦争時まで、いつ徴兵されるか分からない状況など、半世紀ほどは平和ですが、それより前はほとんどプライベートなんか無かった。GHQのマッカーサーが日本人を恐れ、顕在意識を植え付け、今のダメな日本ができたのかも。】
【公私を分けて考えるのは良いと思いますが、例えば仕事中に今日のご飯の献立とか家事を考えたり、休みの時に仕事の事を考えていない日は無いように思います!私は今の仕事で商売とゆうものをスタートした時から、今日仕事?とゆう質問が疑問でした(汗)
経営者や個人事業主は拘束されてなんぼとゆう仕事ではないので】
❤【公私の区切りをつけていると、意識の切り替えの時間分➡アイドリングをしていない分、たしかに次への行動がおそくなる】
この前、うちの妹が話していたのですが、家族に用件を伝えて忘れないでもらいたい時や、役割分担などを決める時は、晩御飯は唐揚げ(から揚げ)にするんだと言っておりました(悩)⁉
おかずがそれ以外の時は、テレビ観ながら上の空らしいのですが、唐揚げの時だけは食卓に集中するんだと申しております(笑)💦 その時は、やってめもらいたい事や、用件を話すと比較的に覚えていてスムーズに事が運ぶそうです。長年の経験値からですね💧
単純な家族だ❗
💙’ 時代劇でたまにみる間違い。刀掛けにはどの向きで刀を置くの?:町人思案橋・クイズ集 http://s.webry.info/sp/blog.q-q.jp/201211/article_4.html
■無刀の状態が2つだけあって、入浴時と就寝時だけらしい。就寝時は、刀掛け台を枕の近く(枕上(まくらがみ))に置いたわけですね。用心深い人たちです。枕元に柄を右にして置いたらしい。常に夜間の不意の襲撃にも備えていた。切られる、倒される………倒産する💦
危機意識が常に備わっていた状態でしょうか(悩む)
【家族は最小の組織】
そう認識してきた中で、家族をマネージメントできない人が、会社でマネージメントできるはずがない。
●家族は、社会の最小組織、組織はそれが大きくなったもの 。
●家族、親を大切にできない人は、会社、社員を大切にできない。
・家族は大切な存在と認識し、如何に子育てを上手くするかはテーマの一つとすると ➡ 同じように会社組織も大切な存在と認識し、如何に社員教育を上手くするかがテーマの一つ。
🔘 会社全体をバックヤード
↕
🔘 取引先とのやり取りを表舞台
そう、位置付けてみると……
表舞台でスムーズに事が運ぶように、バックヤードの水面下では皆で真剣に時間をかけてバタバタしている。
そうやって練りに練ってイメージができてやることが予め固まり出来上がっている状態だから、あとは、表舞台でそのイメージ通し実行していくだけ。
🔘 家族全体を練習場
↕
🔘 会社が本番の場
捉えているとすると……
最小の組織で練習を積んでおかないと練習で出来ないことが本番でいきなりできることはない!下手くそだから、毎日毎日、練習を積み重ねるんだよ!(笑)まるで浪花の辰ちゃんが言ってたことみたいですが、如何に裏舞台での練習が真剣にできるかで、本番へのイメージが固まり笑いながら戦える!(笑)皆でワイワイガヤガヤとバーベキュー(笑)でも楽しんでいるかのようにできたらこれは、完全にレジャーですね‼
………火をおこして………パタパタあおいで……肉やいて……取り分けて……しんがりを務める!………
ーーーーーーーーーーーーーーーー
12/19 web勉強会 wazuさん明文化
🔴【継続】することの大切さ
【継続】できないとスキルベースをつけられない。
【継続】できるとは 時間の確保が出来るということ。
【継続】するために どうやって日常生活の中に組込む(習慣にする)かが 創意工夫。
気付くことによって上手くいく方法がわかる。
苦手なことを【継続的】にやる事によって 沢山 気づいて克服出来る。
ただ【継続】する事で 風景になるのではなく 毎回 何かを見つけよう(気付こう)という意思の持ち方。
【継続】するとは 行動をおこすこと。 それによって気づいて 脳に刻まれて 脳が活性化される。
両極端どちらも出来ることが 成功哲学
率先垂範出来て しんがりも出来る。
お金の削り方が上手い 投資の仕方が上手い。
時間の無駄をなくす 時間の無駄を知っている。
ドS ドMを知っている。
苦手な事を【継続的】にやる事で克服して実力がつく。
苦手の克服とは何かがはっきりわかってないとダメ。(目的の明確化)
ーーーーーーーーーーーーーーー
🔷一人で成長はない
・周りの仲間とボトムを上げて成長
✔・継続する環境
✔・必要とされる環境
・創意工夫ができる💡✨
⬇
そこに 利 他 がある☺💞
ーーーーーーーーーーーーーーー
🔲 🔴『マネージメントをしていく』とは?
・ 組織のメンバーの共通項を理解していること。
・『情報』の公開は生産性を上げる
※『情報』は共通項であること
💙’ 【この前、うちの妹が話していたのですが、家族に用件を伝えて忘れないでもらいたい時や、役割分担などを決める時は、晩御飯は唐揚げ(から揚げ)にするんだと言っておりました(悩む)⁉
おかずがそれ以外の時は、テレビ観ながら上の空らしいのですが、唐揚げの時だけは食卓に集中するんだと申しております(笑う)💦 その時は、やってもらいたい事や、用件を話すと比較的に覚えていてスムーズに事が運ぶそうです。長年の経験値からですね】
❤【唐揚げの時は、いつもと違う食卓の雰囲気になるなって、妹さまはよく観られていて、解っているからこそのアイデアですね💡 気付き✨😊
『大切な話』を『唐揚げ』で置き換えているのが、ご家族で共通のイメージで認識されているから、立派な家族のルールなってますね✨
しかも家族も喜ぶ(美味しい唐揚げが食べられる)ルール(から揚げ)
五感に絡めてのルールって、守りやすいし覚えていてもらえるいい考えですね〜❣️真似します✨✨】
【okaちゃんもおっしゃってますが、何も考えずに過ごすと家庭では「俺は○○だから、私は△△だから」と傲慢になりがちかもしれません。
そこを「家族のための自分ができること」というように意識して練習していくと、社会の中でも同じように行動でき、喜ばれる存在にもなっていけるのかなと思いました。
それが公私をわけないことに繋がっていくのだと思いました。
和気さんの明文化【継続することの大切さ】も、一人では難しく、信頼できる仲間がいてくれて環境を作っていけるといいですね。
今日の勉強会の
『自分一人では継続は難しいし、一人だと意固地になる。
利他な仲間に協力してもらうことが必要で、周りの環境を整えると「やらざるを得ない」状態になり、継続する事ができる✨
それが楽しい時間を過ごせる🌸
そして皆で期日を決めて、結果を出そう✨✨』は、この通りの方法で、スマイルでも経験したいと思いながら読みました。】
💛【自分が親だから、主人だから、と思って家族に対応すると傲慢さが出るけど、奥さまが気持ちよく過ごせるようにするのが自分の役割だと思うと、自然とそのように出来るとおっしゃっていました。
おかずをから揚げにすることも、のだぽんが焼き係、片付け係をすることも、相手を思う利他からの役割ですね】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
🔲 🔴生産性を上げるとは?
⇒ 行動を正確に迅速にすること
⇒ 質と量
※ そもそも『生産性とは?』をどのように捉えているかが大事。
・ なぜ、追えないか?得れないか?
⇒各々の特徴をつかめず(理解できず)に単一的、単調に(単一的に)対応するから☺💧
⇒自分の対応を変えれないのは『利己!』☺💧
※中途半端な対応は深く掘れないし、距離を縮められない。☺💧
☆まず、相手をイメージすることが先であり、その後に自分のイメージをつくる!(悩む)(吹き出し)➡(おばあさん)(おじいさん)
✔【「介護度が重く通常は車いすから起き上がれない高齢者が、aiboを見ると笑顔になり必ず体を起こすようになった」「自分の部屋にこもりがちだった老夫婦が、ホールに来てaiboと遊ぶことが日課になった」などの成果が出てきているという】
介護犬アイボリの方が生産性高いですね(笑う)💦
http://cl.diamond.jp/c/ac37aYv3nEoBoMac
気になる価格は198,000円で、そのほかaiboベーシックプラン(3年契約)に加入する必要がある。ベーシックプランの価格は一括払いの場合には90,000円。月払いの場合には2,980円となる。またそのほかaiboケアサポートも準備されている。こちらは加入は任意となっており、3年契約の場合には54,000円となる。
ーーーーーーーーーーーーーーー
🔲 スマイルメンバーの共通項
【スマイルの共通項は?】
・お互いへの感謝😊笑いのツボ(笑)みんなで成長したいという想い✨ステキな笑顔とかでしょうか✨
・笑顔、笑いのツボ、向上心、同調、受け入れる、褒める、登山好き💜
・スマイル伝播、スマイルビーム、行ってこいスマイル…
・登山もチョコやバナナを持たせてくれるような、一人じゃない環境がありますね
・ポジティブな言葉により皆が笑顔になり、それが伝播すること📡〰️(笑)
⬇
これらの共通感があって、積み重ねて一体感になったんですね✨
💙” 【私は生まれも育ちも千葉ですが、道産子と馬っ子のハーフです♬
だからか、昔から千葉県民は義理人情ないなぁと感じております。(岩手県と北海道のハーフ)】
http://www.odette.or.jp/?p=1351
http://president.jp/articles/-/12533
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/xn--w8t18x6yi.jp/hokkaido%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGCAEYASgB
タガタメ総括
★参加状況 全員参加ok
本日もオープンアナウンスからのスタートです。
イナポンノートアップ、コメントを始め皆の投稿が続きます。
いなポンからやすえ姐さんへのコメントの中で出会い、関係性、入塾の経緯が観れ、イナポンの事をより深く知ることができました。
5:55思考リレー11アンカーのムラカミさんからゴール投稿がなされました。いつもながらにムラカミさん独特の展開がなされ、国の政策についても触れられたグローバルな内容でした。うおちゃんコメント『今自分がいる場で周りのお役に立てる、唯一無二の存在になること。そんな大切なことを知るキッカケに体験セミナーがなるだろうということがよく伝わるなぁ』、サキポンコメント『時代や地域を遡ったりずっと未来に行ったり、その中で何をしなければ?という【重要性・必要性・緊急性(優先度)】を、ものすごく的確に示して下さっている内容だと思いました』
次回のテーマとして1:1:1の相手を30-40代の女性(うおちゃん、okaちゃんへ繋がるイメージです。)とする「塾で身についた事」の募集投稿変換に決まりました。
本日も個別のやり取りや循環投稿が活発になされました。ペイフォワード、見解の相違、本当のコミュニケーション 、3W1H、重要性・必要性・緊急性、無罪の七施、見解の相違、元気を出す と様々な内容で展開され、繋がり気づきが生まれております。
今日もかあこさんからの思考投稿があがりました。メンバーへの個別投稿、循環投稿への感謝が溢れておりました。
ーーーーーーーーーーー
繋がる循環投稿を紹介させていただきます。
08:53 さきぽん 時は金なりグループで、
【元気を出す】って、どういうことなんだろう
という話になったんですね
それでまず、【元気】と【健康】の違いについて、お話があって、
のだぽんから
『【元気の 語源・由来】
はじめは病気が減って良くなるという意味で「減気」と書きました
へぇ~
それがだんだん今の意味になり、中国の言葉で「天地にあり、すべてのものの元になる気」を表す「減気」が混じって「元気」になったと言われます
へぇ~へぇ~』
イチ調べを頂きました。
08:55 さきぽん 【元気】
①天地間に広がり、万物が生まれ育つ根本となる精気。
②活動のみなもとになる気力。心身の活動力。
③体の調子がよくて健康なこと。気力、勢力が盛んなこと。また、そのさま。
【健康】
①体の状態。体の良い状態に重点をおいて、異常があるかないかという面からいう。
②体のどの部分にも悪いところがなく、元気で丈夫なこと。また、そのさま。精神の面についていうこともある。壮健。健全。
二つの言葉はともに心と体の調子に関する意味を持っていることがわかりますが、心と体への重点の置き方がやや異なっています。
09:01 さきぽん このようなお話から、
【元気を出す=大きな声を出す】とよく言われることに、ちょっと疑問を持ちまして、
単純に大きいだけって意味あるんだろうか大きな声の目的はなんだというお話から、
『元気に○○しよう』というのは、近くにいる人が心地よい状態になれることを言うのではないか
つまり利他に繋がる考え方なのでは…と、つっちーから頂きました
単に大きな声(ただの騒音)では全く意味のないことで、
その場にいる人が気分よく、爽やかな気持ちになり、上を向いて、笑顔が伝播する…まで考えたときの、、
あこれは『周りの人の笑顔を生産し、心地よい気分を生産する』ことにも繋がるかもです。
さきぽん
シェアや展開いつもありがとうございます勉強になります
元気っていうのは、周りの方もつられて明るくなる影響力のある状態の事やなぁーと思います
その元気というのは、健康そうで心にゆとり(ムラカミさんでいう余白)があり、幸せそうな明るい笑顔の状態かつ声にハリがある事でもあるなぁと、さきぽんからの投稿を読んでイメージしましたー。
【つまり、利他に繋がる考え方】おっしゃる通りですね、
ゆきちゃん
ゆきちゃんの『元気』、教えてくださってありがとうございます
周りの方も「つられて」明るくなる「影響力のある」状態のこと
トシ先生が仰る『周りに良い影響を与える人』ですね
ムラカミさんの余白のお話も、心のゆとりな、る、ほ、どですっ
どこでもドアグループ
まーさんリーダーの朝投稿によりスタート✨
はっちさん🤗
スキマ投稿✨朝のごあいさつ。
はるさんのはるたつさーん☀️
お天気予報。
そして、かめさまの明文化のシェア
5月8日㈫勉強会より
『二兎を追う者は二兎をを得る!』
・ 当たり前。日々やるべきことは同時進行であり、重要度も同じ(区別できない)
・ 生産性を上げるとは?
⇒ 行動を正確に迅速にすること
⇒ 質と量
※そもそも『生産性とは?』をどのように捉えているかが大事。
・ なぜ、追えないか?得れないか?
⇒各々の特徴をつかめず(理解できず)に単一的、単調に(単一的に)対応するから。
⇒自分の対応を変えれないのは『利己!』
※中途半端な対応は深く掘れないし、距離を縮められない。
☆まず、相手をイメージすることが先であり、その後に自分のイメージをつくる!
『利他にマストをかける』とは?
・ 各々の特徴を理解して(顔を思い浮かべて)、自分の行動を変化させる。カメレオン!
・ 各々の違いが明確になれば、皆の共通項がわかりやり方が見える。
⇒逆に言うと、
各々のカタチに合わせた利他を模索して、つくっていくこともできる。
工夫が必要。
例えば、
塾内においてグループが成立するのは、『思考』という共通項があるから。
色々な立場の人がいるが、皆『経営人』であるという共通項がある。
『相手を明確にする』には?
・ 相手が2人以上いてくれると楽になる。見やすくなる。
⇒比較対象できるから(イメトレの大事なところ)
※相手が一人だと、自分と比べざるを得ない。
※自分を使うとうまくやりたいという利己が働く。
⇒だから、1対1でも、1対多の状況として捉える。
※前のお客さんと比較するとか。
☆これを数多くこなすとプロファイルが出来る
⇒一瞬でその人の特徴の推測ができるようになる。
『マネージメントをしていく』とは?
・ 組織のメンバーの共通項を理解していること。
・ 『情報』の公開は生産性を上げる
※『情報』は共通項であることが大切。
⇒もっと良いのは、
共通項(共通の話題)を自分でつくること。
※その時に思考の定義が必要。思考とはルール。
※共通項が無ければ、少数意見(一番遠い人)にフォーカスしてまとめる。思考の概念の鉄則をつかう。
思考が複合化してくると言葉では理解できない
⇒具体的なイメージが沸かないと難しい。
⇒イメージが必要
※イメージをつくる為に、ググっている。
⇒イメージを投影する時に思考が役に立つ(ロジックが働く)
⇒思考は想像の産物
☆12月までは単一的な思考の学びであったが、思考の複合化とは思考の概念の鉄則を使い実践的に生産性を上げていくこと。
『沈黙は金』
《単一思考で捉えると》
・ 余計なことを言わない
《複合思考で捉えると》
・ 相手との距離をつめて自分の立場をつくる。
・ 各々の違いを明確にする
※具体的なイメージが必要。
により
はるさん🤗
かめさまの明文化、前田さんのシェアありがとうございます😊✨
言葉をイメージに投影する思考により
物事の共通項と違いを理解して、それぞれ、各々の相手へ利他をかえ、余計なことはいわず(沈黙は金)それぞれの人の中で距離間をつめる。(カメレオン)✨
相手を先にイメージすること小数意見話をフォーカス
作戦も忘れずに😊ですね。
ありがとうございます✨
のやりとり。
マエダさんのシェア
https://mikata.shingaku.mynavi.jp/article/5398/
折橋さんのシェア
『定石』と『無法地帯』をググってみました。
『無法地帯』は出てこないですね。『無法』です。
https://kotobank.jp/word/%E5%AE%9A%E7%9F%B3-79429
https://kotobank.jp/word/%E7%84%A1%E6%B3%95-642270
と沢山のシェアとやりとりへ繋がながった1日でありました。😊
北斗七星総括
★全員参加
★内容
占星術についての考察がありました。
『先日今月の16日から、天王星が牡牛座♉に移るお話をシェアさせて頂きましたが、西洋占星術で、もう1つメジャーなのが、水星の逆行ですね😃もしかしたらご存知の方も多いかも知れませんでしたが、水星逆行中は、コミュニケーション、通信関係、商談、契約など、様々なところで問題が生じやすくなり、
アクシデントが起こりやすい時期。また、この時期に決めたことは、後程水星が順行に戻ると、白紙になりやすい、トラブルが起きやすいなどと言われていますね。』
☆本日の「ほくとみくじ」
「二兎を追う者は二兎を得る!」
・ 当たり前。日々やるべきことは同時進行であり、重要度も同じ(区別できない)
・ 生産性を上げるとは?
⇒ 行動を正確に迅速にすること
⇒ 質と量
※そもそも『生産性とは?』をどのように捉えているかが大事。
・ なぜ、追えないか?得れないか?
⇒各々の特徴をつかめず(理解できず)に単一的、単調に(単一的に)対応するから。
⇒自分の対応を変えれないのは『利己!』
※中途半端な対応は深く掘れないし、距離を縮められない。
☆まず、相手をイメージすることが先であり、その後に自分のイメージをつくる!
☆今日のひとしらべ
『月(ルナ)』
https://kotobank.jp/word/%E3%83%AB%E3%83%8A-150946
以上となります。