2024年10月9日 LINEグループ活動(2025年9月22日更新)

- 2024年10月9日
LINEグループの活動
おもてなし
【2024年10月9日(水曜日)
おもてなしグループ総括】
🔴しんリーダー朝礼🍂🎶
【2024年10月9日(水曜日)】
おはよう御座います😊
本日のお天喜
秋雨前線が段々と南に離れます。
西日本や東海の天気は回復して晴れてくる見込みです☀。関東は雨☔️が降りやすい空で、空気が冷たく感じられます。
北海道は晴れて朝晩は寒く感じられそうです☀。
🎵今日のクレド
【根幹にある大事な物は謙虚さ】
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願 いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴河野さん
皆さま
おはようございます
パイナップル、皆さんは自分でカットされていますか?
私は、自分でカットした事がありません
同僚に聞いたら、カットしたモノを買った事がないという人が1人いました。タイにご主人の転勤で行っていた方でタイのパイナップルも凄く美味しいそうです🍍
生産量のトップはインドネシアでタイは7位日本は56位でした‼️
本日も宜しくお願い致します
🔴安藤さん
2024年10月9日(水)
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 雨 気温25度
「根幹にある大事な物は謙虚さ」
感謝の気持ちを常に持ち謙虚であること大切にしてまいります。
本日も宜しくお願い致します。
🔴きよさん
【2024年10月9日(水曜日)】
おはようございます
今朝は雨🌧️☔これから降ったり止んだりのようです。
雨もあり寒い今朝でした。
雨が降ル毎に気温も秋の寒暖差に体調に気をつけて身体を冷やさない様に
朝の水分補給は、白湯からはじまりですね♪♪♪
胃腸を大切に
手前ミソですが0.1オリーブオイルは、酸化してない分腸内環境が良くなります。
そして首を冷やさない様に
私は、タオルやガーゼや日本手ぬぐいがこれから離せないです。
手洗い・うがいをしっかりです
ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟に
🎵今日のクレド
【根幹にある大事な物は謙虚さ】
素直な優しい心、何事も確認を怠らず。おもいやりをもって参ります
👨🏫トシ先生
お疲れ様・元気スタンプ
🔸ありがとうございます
🔵きよさん
昨日からホットコーヒーになりました
🔵たかさん
クサリ手に入れました
🔶きよさん➡️たかさん
たかさん鎖⛓️ですかねー
赤色だとオブジェのようで近代アート感じます😁
🔶河野さん➡️たかさん
近代アートに少しの違いでなってしまいますね😊たのしい🎵
🔵きよさん
西から晴れてきています
🔶本日もありがとうございました
スマイル伝播組
🔳梅ちゃんシェア
【知者は惑わず、仁者は憂えず、勇者は懼れず】
訳:例えば、知性の高い人ほど、世の中の間違った情報などに惑わされて行動することはありません。
また、人への思いやりのある人ほど、現状に対して悩んだり憂鬱になったりすることはありません。
さらに、勇気の強い人ほど、なにごとに対しても恐れを抱くようなことはありません。
なぜなら、彼らは世の中における原理原則を知っており、なおかつ自らが果たすべき役割を明確に理解しているからなのです。
🔳ぜんちゃん
おはようございます😊
本日は西日本や北日本を中心に晴れる所が多く、天気の回復が遅れる関東・東北南部は昼間も気温が上がらず肌寒さが続く模様です🌡️
*「睡眠不足なのによく眠れない人」の特徴と対策
https://ananweb.jp/column/yoisyokuzai/536269/
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
🔳つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨
本日から東京です✈️
雨模様で北海道と同じくらいの気温になりますね😳
皆さまも寒さ対策しながら動いてくださいませ✨
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊
朝礼行かせていただきます!✨✨
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
社員で凄く仕事が中途半端な人がいる。一度原宿の病院に仕事で先生が同行した。凄くアバウトで、改札に入り、ホームはどちら側に降りる、何両面に乗るのかという事が何も意識がされてなかった。先生が指摘してからは、何処から乗り、何両面に乗り、、何処から行くのかをやるようになった。、それは仕事の基本的な事、細かく計画を立てて悪い事はない。大ざっぱに立てる計画は良いようにはならない。
ーーーーーーーーーーーーー
★細かさは良い事。
物事は何でもそうで、小さな物を沢山集めて、くっつけた方が柔軟性は強い。例えば人間の身体も同じで細胞は何十億とあるから柔軟性があり、変化する。細かい事は良い事であり、物事は大雑把にやるとろくな事にはならない。
★細かさが大事。
コミュニケーションも細かくコミュニケーションを見れて、人の話も細かく聞けるというのはそれだけ忠実な人。大雑把にしか聞けない人は元の話から外れていく。細かさは色々な意味で大切。細かい事が出来ると大きな事は出来るけど、大きな事しか出来無い人は細かい事が出来ない。
★抑揚とニュアンスを捉える。
思考も話を細かく聞き取れる人は理解が深まるけど、自分の主観で聞いている人は自分の理解でしかないし、話を聞いてるだけで細かさがない。宮仕えしているなら、上の人の抑揚とかニュアンスも全て捉えていかないと自分で勝手に判断してしまうと、相手の言いたい事からかけ離れてしまう。先生の会社の社員は聞いた事は復唱、念押し理解するので伝達が明確で細かい。
★スキルは個人の財産。
何事も細かさが良い。成功する人は企画を立てても凄く細かい。だから成功する、現実は凄く細かい。会社に貢献してお金がもらえてスキルが上がる、スキルは個人の財産。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
🔳ガッシュ
おはようございます。
本日は、残り約3ヶ月でどのくらいの数字をやるか、どうやって売り上げを作るのか、を各個人と話していく日となりそうです。
今日もお天気悪いですが、暑くはなさそうです😁ようやく涼しくなりました 昨晩、初めてクーラーつけずに寝ました。本来このくらい涼しいのが良いですね
それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
🔳北斗七星 近藤さんシェア
北斗七星の皆さんおはようございます。
本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。
明日の為に
人間というのはどういう場合においても、いつも新たな情報を得る為の考え方というのを持たないと意味がありません。
今の時代は一つの事だけやっていても間違いなく生き残る事は無理です。
二つの事をやらないと難しい。
今は二つの事でも難しく、三つの事をやらなければ生き残れません。
以上、
人間の社会で生きる為には日々、進化して行かなければ無知であるが故に貧困になっていきます。
常に知らないことがあると自分で認識して受け入れ体制の元、WHYで世の中を見続ける必要があるかと思います。
本日もよろしくお願いします。
🔳のだぽん
おはようございます。
昨日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。
トシ先生の言葉アップしています。
ーーー
本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。
トシ先生の言葉アップしています。