2024年4月4日 LINEグループ活動(2025年3月18日更新)

- 2024年4月4日
LINEグループの活動
スマイル伝播組
2024年4月4日 スマイル伝播組総括
🟧ぜん
トシ先生、小夜監事、つちぽん、ガッシュGM、のだぽん、おはようございます😊
つちぽん、スタッドレスは5月末頃の履き替えとなるのですね🛞
北海道は自動車を使用される方が多いように感じますので、タイヤの消耗→購入の方が多いのでしょうか🤫
*イーロン・マスクは「まずものをつくる」を優先する
https://zuuonline.com/archives/280384
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
🟧つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨
ぜんちゃん、北海道は距離を乗る事多いのでタイヤ消耗🛞早い方が多いですね😊
溝が減ったら即交換します‼️
たまにそれを怠った方がバーストしている所を見ます😱危険です
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊
朝礼行かせていただきます!✨✨
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
人間は、いつのまにか悪い習慣を付けています。例えば、サボる習慣。これは顕在脳の力であり、自分の意思に関係なくサボると言うものです。また、失敗をするように出来ている顕在脳。なにかを始めると、サボる悪しき習慣が出てきて、そして出来ない理由を自ら探して思考を、つまり行動を停止する。それを知らない間に癖としてやっている人が沢山います。だから、その為には、まずは無意識にサボるを無くす。つまり、常に人に指示されて動くのではなく、自ら先に動き人から指示されない思考、つまり行動です。これが出来ないと貴方は無意識にサボる癖をつけて、なにをするにも途中でサボるが出てきます。それを克服出来たら、次に常に前を、未来、先を意識して行動することです。今の現実を捉える事で、少し先のことを意識して行動する。
ーーーーーーーーーーーーー
🔲 豊かになるための必要十分条件
のテーマの【必要十分条件】は理解できましたでしょうか?
目的を完遂する、成功を収める、豊かになるための必要十分条件✨
🔲 条件設定
① 最初に【 目的 を 明確 】に!
⏬
②【 必要十分条件 】を揃える
🔲 必要十分条件
◆ 必要十分条件を揃える ➡「あれ!?できちゃった!」
・達成するのが当たり前になる
⬇
・「達成しない」「赤字になる」➡ 考え付かない
⬇
・やり方を覚えると脳はオートマチックに動く
⬇
・もっと大きな目標を自分で探し始める
⬇
・「感情」「メンタル」なんか無い!
⬇
・反省(感情)することが無い
⬇
・考えるとは ➡ 習慣なだけ
⬇
・だから何でも習慣づける
⬇
・強い意志 も習慣
◆ 準備するとは ➡ 成功の 【 必要十分条件 】 を揃える
———————————————————-
[例 1]
・日本軍 ➡ PDCA ➡ 計画だけでこれで行こう!(負け)
・米 軍 ➡ OODA ➡ 必要十分条件を揃えた! (勝ち)
・PDCA ➡ 条件設定無い ➡ 達成しない
・OODA ➡ 条件設定有る ➡ 成功する
[例 2]
・斥力、引力は目に見えない
⬇
・必要十分条件を作ればいい
⬇
・条件を満たされれば付き合えばいい
⏫
⏬
・人に興味を持たれる
⬇
・【ギャップ】がある ↔ 人と発想が違う
⬇
・値打ちを感じる
⬇
・何かあったらあの人ネ!
{例1}「えっ!💦こんな所にスタバが!?」
{例2} 男性がエステに!
⬆
・【ギャップ】↔ 逆もまた真
———————————————————-
◆ 条件設定
・ 目的に合わせて作ればいい会社に観える
⬇
・どんどん細かく作る ➡ これが必要十分条件 ➡ 目標達成
⚠ 先ずは自分が【 利 他 】であること!
◆ 人間関係も定義
・そこに定める必要十分条件を埋めていく
⬇
・「陽」を持ってくる人間だけを選択すればいい
○ 一歩一会 ……… 一生付き合える
× 一期一会 ……… 一回で終わる
・必要な人は、向こうからやって来る
◆ 成功する為の 意識
・意識するなんてウソ!意識で出来るはずがない!
⬇
・自分に MUST をかける
⬇
・「線」が「面」になっていく
⬇
・必要な時だけやるのはダメ!
⬇
・顕在脳で継続なんて出来ない
⬇
・潜在脳にしか継続はない
◆ MUST
・成功する為の必要十分条件の一つ
・毎日続ける為にMUSTをかける
・小さなことでもMUSTをかける ➡ 自信に!
[例]
・お父様が酒を飲まない ➡ 先生の将来の為のMUST
⬇
⚠ 自分の為でなく、人の為にかけるのが MUST
⬆
ココを間違えないように!
・“ プライド ” がどこにあるか見つかる
⬇
・人間を強くする ➡ メンタルなんて関係ない
◆ 潜在意識で注意すること
・人に言われる前にやる
⬆
・ここで一番大事なのが【 利 他 】
⬇
・次こういう風にしてあげとくといいかな!?
⬇
・利己ではその先に気付かない
⬇
・自分が気付かないと➡人に気付かせられない
⬇
・『気付き ➡ 気付かせ ➡ 築く』出来ない
⬇
・やれない、やらない理由を考えるから出来ない
⬇
× 顕在意識
🔊 何をやりたいかが決まれば、何が出来るかを揃えて、どの順番にやるべきかを練って時系列に並べて予定を考察する。
🔊 何かを成さねばならない時、私は常に今までの自分との決裂を致します。昨日までの生活態度や習慣化されたものと決別し決断する訳です。
そして、新たな生活態度や習慣化を決意して実行するのです。そして、それを頑なに守り継続してこそ目標に対する執着心や信念が強くなり自信に変わるのです。
どんな辛い時にも、新たな自分を必ず探して挑む事により、可能性を広げていくのです。失敗は途中でやめるから失敗になります。けど、安易な考えでは途中で辞めざるを得ない事にもなります。また、考え方や姿勢も心の中の自分のええ加減さが出てくる訳で、自らに言い訳する情けない人になっては失敗するのです。
良くなりたいと願うばかりで、結局何もしない。何も変わらない。そんな人がチャンスをつかむはずもなく何かを大きく変えなければ不幸はずっとついて回ります。不幸せの後には必ず幸福がやって来る事はありませんね。幸福がやって来る人は努力して自らを変革してチャンスをつかめる姿勢や考え方に変わっているはずです。
🔊 私はいつも原点とは何か?どこにあるのか?それを明確にする為に、最初の目的を常に意識しています。断捨離はものだけだなく、人、もの、金、情報もその対象で、当然それらに共通する時間もその対象なのです。思考の断捨離が出来なければ、結局ものを片付けてもいずれ同じ状態になるのです。
では、その思考を断捨離するとは?それはそれぞれの目的を明確にして自分が進むべき目的と照らし合わせて、常に精度を高め、人、もの、金、情報と時間をどう操るか?をその方法を考えるべきです。
特に時間とお金は有限です。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
🟧ガッシュGM
おはようございます。
昨日、新入社員が休むと言う不足の事態からスタートし、小山に出張みたいなあれに荒れた一日でした。
終電でなんとか千葉まで帰ってきました。無駄なタクシーを使って嫁に怒られるし。。。
踏んだり蹴ったりな一日でした。
本日から、改めて気を引き締めて行動していきます。
それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
🟧のだぽん
小夜監事グループLINE活動
トシ先生の言葉
🔷濱畑さん Meditopia今日の格言
「たとえあなたが何をしていようとも、それをしている自分を愛せ。」
👦梅ちゃん先生 論語より抜粋
【君子は文をもって友を会し、友をもって仁を輔く】
訳:例えば、日々意識を高くして過ごしている人たちの交友関係は、お互いの思いや理念を通じて惹かれ合う中で育まれていきます。
それにより、お互い切磋琢磨しながら心身ともに自らを成長させるよう努めていきます。
そして、お互いが協力し合いながらも、それぞれの目的を実現させていくのです。
もし自分自身もそのような出会いをしたいと思うのであれば、常日頃から自らを律し、前向きな考え方をもって行動するよう努めていかなければなりません。
【これを知るをこれを知るとなし、知らざるを知らずとなせ。これ知るなり】
訳:例えば、自分自身のことを知るとはどういうことでしょうか?
それは、今の自分自身を客観的に観た時、なにがあってなにがないのかを知ること。
そしてそれらがどういうものなのかを理解し、なおかつ自分にとって必要なものがない時、それをどう補えばよいかを考え、それに必要な行動をとることです。
つまり、それが自分自身を知る、ということになるのです。
このことは、人が物事に取り組み望む結果を出していく上で、とても大事な要素であるのです。
👦近藤さん The Land of canaan Web 勉強会資料
欲しいものを手に入れる
欲しいものがあるならば、その欲しいものを得る為にそれとは違う目的を自分の中で作っていかなければなりません。
それが欲しいと思ってやっている間は、結局それを得たとしてもその先には進めないのです。
何故かというと他に何もしていないからです。
以上、
欲しいものを手に入れようとした時にどのようにして行うかが大事です。
ものが手に入った時に実際にはそのプロセスの方が得るものが大きいのです。
そこに色々な人の協力があると尚、得る事が増えるかと思います。
おもてなし
【2024年4月4日(木曜日)】
おもてなし 総括
🔵しんリーダー 朝礼5:00
トシ先生
西元監事
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはよう御座います🍀
本日のお天喜
前線が本州の南の海上に離れます。西日本、東日本の雨は止むものの、天気がすっきり回復とはいきません。昼間も雲の多い状態が続く見込みです。北海道は多少、雲が増える程度で日差しの届く所が多くなります。
🎵今日のクレド
【細分化】
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔵マッキーさん降臨🕺
【2024年4月4日(木曜日)】
トシ先生
西元監事
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはよう御座います🍀
本日のお天喜
前線が本州の南の海上に離れます。西日本、東日本の雨(雨)は止むものの、天気がすっきり回復とはいきません。昼間も雲(雲)の多い状態が続く見込みです。北海道は多少、雲(雲)が増える程度で日差しの届く所が多くなります(晴れ)。
🎵今日のクレド
【細分化】
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔵とみ子さん→おはようスタンプ
🔵安藤さん
2024年4月4日(木)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、とみ子さん、
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 晴 気温21度
〇本日のクレド
「細分化」
細分化し、共通点を見出し効率化を図ってまいります。
〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します
〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
本日も宜しくお願い致します。
🔵たかさん
おはようございます
今日は淡路島です
🔵清本
【2024年04月04日(木曜日)】
トシ先生
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん
おはようございます
晴れ🌤️☀️
お天喜です昨日より気温上昇中
水分補給しっかりして
胃腸炎の風邪やインフル・コロナも流行っています。寒暖差から体調管理に気をつけて行きましょう
手洗い・うがいをしっかり♪♪♪
ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟にスタート
今日も一日宜しくお願いします
🎵今日のクレド
【細分化】
何事も細分化から考え参ります。
🍀4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🟡おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします🍀
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
👨💻トシ先生
お疲れ様スタンプ
しんリーダー・てつやさん、お疲れ様スタンプ
ほっと一呼吸
ありがとうございます😊
🔵たかさん
おつかれさまです
帰ります
このところ暖かくはなが開花して来ました花粉も飛来ですが綺麗な花を見るとほっとします。
本日も皆さんありがとうございます。