2024年11月12日 LINEグループ活動(2025年10月26日更新)
- 2024年11月12日
LINEグループの活動
Contents
おもてなし
【2024年11月12日(火曜日)
おもてなしグループ総括】
🔴しんリーダー朝礼🍁
【2024年11月12日(火曜日)】
おはよう御座います😊
本日のお天喜
北日本や北陸では天気が下り坂で、段々と雨☔️が降り出します。関東から西では晴れて穏やかな秋の空が広がりそうです☀。
🎵今日のクレド
【考えるとは苦痛を伴う】
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願 いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴安藤さん
2024年11月12日(火)
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 くもり 気温24度
「考えるとは苦痛を伴う」
まずは行動に移し結果を出すことを優先してまいります。
🔴きよさん
【2024年11月12日(火曜日)】
こんにちは
今朝も🌤️気持ちいいお天気です。
身体を冷やさない様に調節が大事です。乾燥しています。
朝の水分補給は、白湯からはじまりですね♪♪♪
胃腸を大切に
手洗い・うがいをしっかりです
ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟に
🎵今日のクレド
【考えるとは苦痛を伴う】
笑顔で何事も行動して
参ります。
👨🏫トシ先生
お疲れ様スタンプ
🔸ありがとうございます
🔶しんリーダー・てつやさん・清本⇒お疲れ様スタンプ
🔵たかさん
おつかれさまです
🔶本日もありがとうございました
スマイル伝播組
🔳ぜんちゃん
おはようございます😊
本日は全国的に晴れ、最高気温は平年より高くなる模様です☀️
日々の気温差により体調等崩されませんようお気を付けください🙆🏻♀️
*失速「EV」相次ぐ火災事故で広がる不信の連鎖
https://toyokeizai.net/articles/-/838237?display=b
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
🔳つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊
朝礼行かせていただきます!✨✨
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
人は口で話すより、その行動、習慣に本当の自分が現れるもの。
ーーーーーーーーーーーーー
成功の習慣
無意識でやっていることを意識して習慣にすることでそれが無意識の習慣に変える。
行動と考えの習慣化で成果を上げる
人間は知らないうちに、毎日の行動がパターン化して繋がっているものです。
たとえば、ある現場に行き、次に別の現場へ行くというように行動自体は違うように見えても、実際にはその行動が次々と連携して進んでいることが多いのです。
無意識に行動が繋がっていることに気づいたら、それを意識的に繋げていくことで、より効果的な行動ができるかもしれません。行動が繋がっているのですから、その行動を基準にして、例えば物事を考える習慣をつけるためには、行動に伴って考える習慣を結びつける必要があります。(思考)
「考える」と意識していても、その意識が行動に伴わなければ、結局考えが習慣化されません。ですから、行動に考えをつなげること(思考)が重要です。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
🔳ヤングっちゃん
トシ先生、皆様、おはようございます😃
ドライヤーもシャワーヘッドも(必ず使うものはやはり良いものがいいですねー 今のところ過去一良いです また先には開発が繰り返されて良いものが出るのでしょうねー 仕事でも同じでは通用しないので、改良改善を繰り返して進化していかねばです
皆様、本日もスマイルスマイルで元気にお過ごしください
本日もよろしくお願い致します
🔳北斗七星 近藤さんシェア
北斗七星の皆さんおはようございます。
本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。
課題のポイント
課題があっても、視野が広がらなければ、結局解決策が⾒い出せません。
何かをやる時にも右も知り、左も知り、⾃分で⼀番正しい道を選ぶという事が⼤事なポイントです。
以上、
課題の解決策を見いだすには客観的に見なければ見えてきません。
主観的に見ていると解決策も見えてこないかと思います。
本日もよろしくお願いします。
🔳タケちゃん
トシ先生、皆さま
おはようございます
シャワーヘッドの機能をみていると、本当に色々な種類がありますね!使うのが楽しみです😊
本日もスマイルが増えるよう行動してまいります。よろしくお願いいたします!