2024年11月9日 LINEグループ活動(2025年10月23日更新)

- 2024年11月9日
LINEグループの活動
Contents
おもてなし
【2024年11月9日(土曜日)
おもてなしグループ総括】
🔴しんリーダー 朝礼🍁🎶
【2024年11月9日(土曜日)】
おはよう御座います😊
本日のお天喜
高気圧に覆われて、全国の広い範囲で穏やかな晴天となります☀。朝は冷え込むものの、昼間は気温が上がり、過ごしやすい陽気の所が多くなりそうです。沖縄は雨☔️が降りやすく、局地的に強まるおそれがあります。
🎵今日のクレド
【選択する権利を行使する】
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願 いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴安藤さん
2024年11月9日(土)
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 晴 気温20度
「選択する権利を行使する」
利他に繋がる選択をしてまいります。
本日も宜しくお願い致します。
🔴きよさん
【2024年11月09日(土曜日)】
こんにちは
今朝は晴れて🌤️☀️気持ちいいお天気です。
身体を冷やさない様に調節が大事です。乾燥しています。
朝の水分補給は、白湯からはじまりですね♪♪♪
胃腸を大切に
手洗い・うがいをしっかりです
ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟に
🔵きよさん
大根がお湯に浸かって面白い写真シェアします。
おでんに大根は、必須ですね♪♪♪😋
🔶たかさん➡️きよさん
大根中々いいショットですね
🔶清本
たかさん被害なさそうで安心しました。
大根これから
煮ると柔らかくジューシーなお味になりそうです。
本日もありがとうございました
スマイル伝播組
🔳ぜんちゃん
おはようございます😊
本日は最高気温が平年並みが全国的に高くなる模様です🌡️
日々の気温差により体調等崩されませんよう、皆さまお気を付けください🙆🏻♀️
*スマホ充電レンタル、ChargeSPOTが「推し活」の場に。ただの充電スタンドからの脱却狙う
https://www.businessinsider.jp/post-296562
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
🔳つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨
昨日は北海道セミナーでした😊
今回も沢山の学びを長時間にわたってご教示頂きました✨
トシ先生、お忙しい中ありがとうございました‼️
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊
朝礼行かせていただきます!✨✨
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
何もしないという事は頭を使わないということ。
頭を使わないという事は闇雲に行動する人。
タイミングがずれるということ。
世の中、タイミングが大事である。
タイミングを掴むというのは思考である。
ーーーーーーーーーーーーー
宇宙の力、摂理を意識する
運を引き寄せるのは技術的にできるが、それを使う時のはタイミングが大事
自然界に逆らって何かをしてもうまくいかない
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
🔳のだぽん
おはようございます。本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。
トシ先生の言葉アップしています。
🔳北斗七星 近藤さんシェア
北斗七星の皆さんおはようございます。
本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。
信頼関係を作るために
営業に⼀度⾏き、上⼿くいかなくても、愚直に何回も電話をかけ、連絡を取るなどをやっていく事が信頼に繋がるのです。
信頼関係を作るのに、⾊々な技があるかもしれません。ですが愚直にそれを守って継続的にやっていく事が⼤事なのです。
社員との関係性も、毎⽇喋る事が⼤事で、それが継続していくことが⼤事です。
以上、
諦めず何度も気持ちを伝えることも信頼関係です。
継続が信頼関係です。
本日もよろしくお願いします。