お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2024年10月15日 LINEグループ活動(2025年9月28日更新)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
  • 2024年10月15日

LINEグループの活動

おもてなし

【2024年10月15日(火曜日)おもてなしグループ総括】

🔴しんリーダー 朝礼🍀

【2024年10月15日(火曜日)】

おはよう御座います😊

本日のお天喜

天気が下り坂に向かい、雲☁の広がる所が多くなります。日本海側から雨☔️が降り出し、傘🌂の出番となりそうです。関東は天気の大きな崩れはなく、秋晴れが続きます☀。

🎵今日のクレド

【他信は自信を生んで、利他になる】

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願 いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🔴河野さん

皆さま
おはようございます

隣駅まで往復してきました😊
程よく汗をかき気持ちいいです

本日も宜しくお願い致します

🔴安藤さん

2024年10月15日(火)
おはようございます。

本日の岡崎市の天気 くもり 気温26度

「他信は自信を生んで、利他になる」
他信、自信、利他のループのサイクルを無意識にできるようにしてまいります。

本日も宜しくお願い致します。

🔴きよさん

【2024年10月15日(火曜日)】

おはようございます

今朝も爽やかに晴天☀️🩵

気温差に気をつけて身体を冷やさない様に乾燥しています。肌の保湿は今からお手入れを
朝の水分補給は、白湯からはじまりですね♪♪♪
胃腸を大切に

手洗い・うがいをしっかりです

ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟に

🎵今日のクレド

【他信は自信を生んで、利他になる】

優しさとおもいやりをもちはせて参ります。

🔴たかさん

おはようございます😃

明日から新居浜秋祭りです

👨‍🏫トシ先生
お疲れ様・元気いっぱいスタンプ

🔸ありがとうございます

🔵たかさん

あすはお気をつけて

よろしくおねがいいたします

🔶本日もありがとうございました♪♪♪

 

 

スマイル伝播組

🔳ぜんちゃん

おはようございます😊

本日は関東や東海では秋晴れが続きますがその他の地域は雲が広がりやすく、日本海側では次第に雨の範囲が広がる模様です☀️☁️☔️
気温はこの時季としては高く、湿度を感じる暑さとなるようですので、皆さま気温差により体調等崩されませんようお気を付けください🙆🏻‍♀️

本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨

 

🔳つちぽん

皆さま、おはようございます!😊✨

本日の北海道は雨模様です
関東は気温も高く暑くなりそうですので水補給しながら体調崩さない様にお気をつけください✨

それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊

朝礼行かせていただきます!✨✨

本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

共存共栄とポジティブな意識と安全な安心、改善、使命感
客観的に全員の究明ができるから地道にコツコツと積み上げていくことで対等な関係ができ、良いお客様ができる。曲線思考ができ、てのひらに載せられるようになる。

ーーーーーーーーーーーーー

物事はある点を起点に展開して最終点に到達します。けれど、2点を結ぶ直線は一本だけですが、曲線は無限大に存在するのです。

だから、着地点に事を進めるに当たり可能な限り直線を描こうとします。その為にはそののもの【人、物、環境、会社などの器など】の特性を知り可能な限りの起点における条件を明確にして足りないものは何かを思考する訳です。

断られる理由が初めに想定できていれば断られる理由を防ぐ事ができる訳です。つまり、新卒が全員飛び込み営業が出来るかと言うとそれは疑問です。命令ですからやるでしょうがそれは仕事へのマイナスイメージを作り出します。

だから、どうすればそのイメージを持たれなく飛び込み営業が出来る様になるのかを前提で話し合い原因になる要素を潰します。私の基本的な考え方は、連携です。常に同僚や先輩後輩との連携が大切で、その小さな組織での活躍が将来の大きな組織での活躍に繋がります。グループからセクション、部門となる訳です。

だから思考を広げて論理的に話して行くと営業へ行くのに多少の違和感が在っても簡単に乗り越えて来ます。新卒時代に営業活動をかなり経験させます。それは言語と顧客との信頼関係を学ばせる為でありその営業研修が将来の経営幹部と言う1つの目標着地点への直線上の通過点なんです。

論理的思考は、物事を組み立てますが、それは合理性に近く感情と言う難物を制御し難い訳です。

私は思考的論理を用いて思考する事を定着させて自己のコントロールを果たし論理的に物事を展開すると言う考え方なのです。

さて、昼からも勉強会とゲストが6組来られます。昼ご飯は抜きなので、勉強会まで寝転んで過ごします。エネルギー消費を軽減する為です。

ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️

周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

 

🔳ヤングっちゃん

トシ先生、皆さま
おはようございます

Nakedやチームラボなど、映像や光とのコラボレーションが多いですね。個人的にはお寺や城が好きなので、Nakedの方が好きです。秋は比叡山に行こうと思っています🍁
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001018.000008210.html

本日もスマイルが増えるよう行動してまいります よろしくお願いいたします!

 

🔳北斗七星 近藤さんシェア

北斗七星の皆さんおはようございます。

本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。

譲り合う

例えばAさんと話していて「Aさんはどういう人になりたいの?」と聞き、いろいろとAさんが話し、「僕はこういう風に考えてるんだよね」という会話が出来たら、相手にとっては嬉しい事。
自分の事を先に聞いてくれた。そこで話が出来た。だからあなたの話も聞いてあげようと思うのが人間です。
譲り合うことは大事な事です。

以上、

譲り合いのなかから持ちつ持たれつが生まれてきます。
そこには利他があり自分の為にはまずは相手からの気持ちが大切かと思います。

本日もよろしくお願いします。

 

🔳のだぽん

おはようございます。本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。

2023年11月4日 LINEグループ活動(2024年10月15日更新)

トシ先生の言葉アップしています。

複雑な世の中における単純化の重要性と ⼼理の活⽤

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP