2024年4月23日 LINEグループ活動(2025年4月6日更新)

- 2024年4月23日
LINEグループの活動
スマイル伝播組
2024年4月23日スマイル伝播組総括
🟧ぜんちゃん
トシ先生、小夜監事、つちぽん、ガッシュGM、のだぽん、おはようございます😊
つちぽん、大通公園のとうきびワゴンは一昨日が初日だったのですね🌽
お伺いした際は食してみたいです✨
そしてきびっちはXをやっていると見たので探してみました😊
https://x.com/kibicchi_/status/1781553211385737667?s=46&t=7WPHqj7vxdX-iS9kyodAKg
ガッシュGM、腰の調子はいかがですか?💦
私も先日グキッとやってしまったので気持ちがわかります…⚠️
お大事になさってください🙇🏻♀️
健康方法という訳ではないかもですが、小麦の摂取量を減らすように意識しています🍽️
ついパンとか美味しくて食べ過ぎてしまうので😅
https://www.fujingaho.jp/lifestyle/beauty-health/g35453939/dateyumi-shushokunosajikagen/
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
🟧つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨
ぜんちゃん、きびっちxまでやっているのですね😊
ガッシュGM、北海道は涼しいと言うよここ数日寒いです🥶
最低気温2℃から18℃と寒暖差も激しいですよ✨
私はコーヒー摂取が多くなるので水に変えるよう気をつけております😅
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊
朝礼行かせていただきます!✨✨
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
◻︎ インプットとアウトプット
人間はインプットされた事をアウトプットする事が大事
アウトプットしない→理解が出来ていないということ。
インプットされた事をその日から行動に変える事はアウトプット。
明文化も相手に知らしめるように書かなければ自己満足。
相手に影響を与えることが大事。
ーーーーーーーーーーーーー
アウトプットは、日々すべてかアウトプットであり、今から自分が何をする?周りに常に投げられている状態がアウトプットであり、これを総合してこの人の周りで起こることはこうだ!と相手に理解され、自分が丸裸にされるから、周りにも評価されるということ。繋がりがあるこれが、アウトプットということで、意見が募ってくるわけだから、その中で情報を精査するわけだから、本来のアウトプットという習慣が日々の中でやれない人は、周りも動かせないし物事が止まるということ。このアウトプットが面倒くさいなら、間、間に周りの協力が得られないということだから興味も心配も抱かれずに孤立の道をたどるしかないわけです。勝つ人は、絶対的にアウトプットが強い人であり、周りに評価され、インプットが出来てまた、アウトプットが出来てくるというのがユダヤ思考の基本にもなっていること。格好つけることはダメダメ!出来ないことは出来ないでいいんだけれども、周りが助けてくれる環境があればいいわけだから、日頃からアウトプットしていると、周りから情報が集まってくるという生き残る道です。これは、お互いに共存共栄するという原理原則の道義です。
情報はこちらからアウトプットしていたら向こうからどんどん情報が出てきますから、営業でもアウトプットを強化しています。予期せね情報が舞い込んでくるという創客が正にそうで、アウトプットが企業も拡大する要因になるのです。
笑顔はアウトプットで、お客様との物理的距離を縮める笑顔があるから、商品を購入してくださる。アウトプットが、整理整頓、断捨離が出来て頭もクレバーになる。アウトプットはあちこちにあるのです!\☺️/\☺️/
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
本日も
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
🟧のだぽん
おはようございます。
本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。
トシ先生の言葉アップしています。
4/21勉強会明文化アップしています
🟠トシ先生LINE講義
▶️客観的にとは、時系列で事実だけを並べてその関係性を考慮に入れながら図にして、問題点の抽出をすることです。例えばこのジャガイモを剥いて下さい。と言う問いがあります。その際に、なぜジャガイモを剥くのか?つまりカレーを作りたいと言う趣旨が見えてくれば、ジャガイモを剥くのに包丁がなくても皮剥き機があったり、ジャガイモを向けなくても他のもので代用することも出来ます。つまり物事はその時系列に並べたときに結果から考察することも出来ますし、また工夫も可能になります。ところが主観の人は目の前のことに目がいきそこしか見れない為にジャガイモを剥くことだけに意識が行きます。故にそれを主観と言います。つまり主観とは目の前の視野にしか判断基準がなくて、全体を俯瞰できないと言うことなのです。
▶️変わることは簡単なんだけど、人間の顕在脳では難しい😓なぜなら変化を好まない訳で、故にチャレンジもしない。やることだけ変えても変わらない。例えば投資でも殆どの人が失敗する。なぜなら投資の世界観は日本人では未知数であり、経験がほぼ無い。だからもし変わりたければ、お金を使うときに、このお金は浪費?消費?投資?と考える癖を付ける。そうすると自ずと行動も変わる。そんな些細なことをしなければ、投資の知識を手に入れても習慣が投資家になって居ない以上、日常の生活感と変わらず、結果単なる賭け事のようになり失敗して辞めてしまう。もっと悲惨なのは大きな損失を出してしまう。そのときに、これは浪費、消費、投資と考えるならばその後の自分の考え方ややり方を見直すならば投資になるかもです。あくまでもかもです。
🔵梅ちゃん先生
【君子の天下におけるや、適もなく、莫もなし。義とともに比す】
訳:例えば、いわゆる賢い人物は世の中の出来事に対して、自分の感情、つまり好き嫌い、得意不得意などを基準に判断するようなことはしません。
ではどのように判断しているのか?
それは、物事の道理、原理原則を基準にして判断しているのです。
だからこそ、多くの素晴らしい結果を出すことが出来るのです。
もし自分も賢くなりたいと思うのなら、常に自分自身の感情をコントロールし、理性的に考えるようにすること。
そして、目の前の出来事を感情を混ぜることなく、事実のみを捉えられるように努めていかなければなりません。
🔵近藤さん投稿
北斗七星の皆さんおはようございます。
本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。
愛するということ
自分の商品を愛し、自分の社員達を愛し、自分の家族たちを愛する事。
そこに真実があるのです。
『どんなに暗闇でも光を信じていたら、必ず日向に出られる時がある。信じなければ何もおこらない。真実はどこにあるのか。それは愛だよ。』
ージャックウェルチー
以上、
愛するから愛される、信じるから信じられる。
愛とは自分から与えるから返ってくるのです。
本日もよろしくお願いします。
おもてなし
【2024年4月23日(火曜日)
おもてなしグループ総括】
🔴坂崎
【2024年4月23日(火曜日)】
トシ先生
西元監事
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはよう御座います🍀
本日のお天喜
九州南部付近に停滞前線がのびてきて、西日本で雨の降る所が多くなります。活発な雨雲が沖合を通過するため、太平洋側では降り方が強まるおそれがあります。東海や関東、東北の太平洋側も雲が多く、天気はすっきりしません。北日本の日本海側は晴れて気温が上がります。
🎵今日のクレド
【コミュニケーション】
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴マッキーさん
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん
おはようございます☁️☁️
本日もよろしくお願い致します‼️🚗
🔴たかさん
おはようございます
🔴きよさん
【2024年04月23日(火曜日)】
トシ先生、
小夜監事
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん
おはようございます
今朝は曇り🌤️
お天喜です
水分補給しっかりして
寒暖差から体調管理に気をつけて行きましょう
手洗い・うがいをしっかり♪♪♪
ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟にスタート
乾燥しています^_^そろそろ加湿器置くと風邪の対策としてよいかもです
今日も一日宜しくお願いします
🎵今日のクレド
【コミニュケーション】
笑顔で客観的に行動して参ります。
🍀4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🟡おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします🍀
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴安藤さん
2024年4月23日(火)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、とみ子さん、
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 くもり 気温20度
〇本日のクレド
「コミュニケーション」
相手に気づきがまた自分も気づきがもらえるようなコミュニケーションを目指します。
〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します
〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
本日も宜しくお願い致します。
🔵たかさん
ベランダ栽培春キャベツ🥬
🔵きよさん
春キャベツ甘くて美味しく、さっと湯通ししてオリーブオイル味噌ニンニクを少々刻んで入れたディップして食すと美味朝から元気もりもりです。
🔵たかさん
おつかれさまです
🔵きよさん
今時の綿菓子は、芸術的
🔵たかさん
綿菓子❣️
いただきまーす^_^
新居浜芋炊きイベントで使していただきまーす!
🔵きよさん
ぜひ、❣️
他に熊さんやわんちゃん🐶猫ちゃんもありました。
🔵たかさん
子供さん喜びそうですね、
工夫すれば面白い事色々ありそうです♪