お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2022年2月6日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2022年2月6日

各グループLINEの総括

スマイル伝播組総括

2022.2.6 スマイル総括

[ぜんちゃん]

今朝も冷え込んでおりますね❄️ のだぽん、スタンプにてオリンピック速報をありがとうございます✨ このスタンプをどのように作られているのか…横で見てみたいです😆(笑) つちぽん、作成をする際にカーブや丸みを持たせるのは確かに手間や時間がかかりますね🤫 ガッシュGM、奥様と楽しい笑顔の時間だったのだろうなと私までほっこり優しい気持ちになりました✨
2月5日新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
*新型コロナ状況(2月5日現在)
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨

 

[朝礼~⤴️🙌🎶🔔]

のだぽん、お疲れ様です😊 目の前の事象だけにとらわれず俯瞰して何を先にやらなければならないのかしっかりと優先順位を見極めて行動して参ります!✨ ガッシュGM、お疲れ様です😊 私もライブはしばらく行っておりませんね〜 最後に行ったのは何かしら🤔 氷室京介かな?ぜんちゃん、お疲れ様です😊丸い加工は色々な手間が掛かりそうですね!車の曲線を出すのも型を作ったり複雑な曲線ですとどんな風にプレスするのかしら🤔 設計の時点から計算必要ですね✨それでは朝礼行かせていただきます!✨✨本日もグループの目的を再確認いたします!ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは~⤴️

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

好事例は分析して、周りで共有、マニュアル化が本来の会社、どうやればうまくいくなんて思い浮かばないからこそ。

失敗はそのだいたいが思い当たるところが誰にでもあり、その詳細をみんなに発表することで、その原因、考え方、やり取りから、そうならないように次回に繋げる。

ーーーーーーーーーーーーー

分析の仕方
S級 これから起きるであろうというような分析表を出す
A級 起きてしまった事に対する分析表を出す
C級 起きたことの月次を出す
S級を出すというのが会社への貢献度が高いのです。
日報も、その中で1つでも改善提案があると評価は高くなります。

ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

 

[GM ]

トシ先生、ご移動はお気をつけください💕
先日、渋沢に行きましが、とても寒かったです。その時に、富士山の向こう側は降るがこちら側は降らないと言ってたので、その通りですね。

😎そうなんだね。富士山位高いと気流も遮断されるなり変化するんだろうね。

ぜんちゃん、Kis-My-Ft2ライブ大正解 その通りでした🎵お姉ちゃんと、お姉ちゃんの旦那さんに送り迎えしてもらって行ってました。旦那さんすごいって、俺仕事なんですけど。原理原則本当に大事だと思います。少しずつではございますが、学んでいると、これかぁ💡と思うことがあります。成功者とか優秀な人等はこういった法則が周りに多かったのだろうと思います。成功法則の一つも知らずに、主観や感情のジャングルで育ったガッシュが普通に生きててうまく行くはずがありませんね。変な情報を入れずに成功の法則で、原理原則を考えて行動していきます💨それでは、復唱下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイル伝播して参りましょう⤴️(キラキラ)スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します

[のだぽん]

いやぁ~⤵️、つっぽん、好事例のシェアも大事ですけど失敗から皆で意見しながら分析してちゃんと仕組化しておくことは大事だと思いましたよ。顧客に対しても自分達の事であっても問題を解決する上で不安要素や気がかりなところが解消できないままでは前に進んで行きませんからそのままではとても人に良い影響など与えることなど出来ません。過去の経験やおこった失敗から、そうならないようにこの先にイメージを付けておくということも大事なのでしょうけど、いつも前もって対応しておく必要があり、先の行動も変わってきます。根本の原因を考えてベストな方法を導き出し次に活かす。ここの分析して変えるという作業が原則になるところで、次に具体的に何をすればよいかもだんだん分かってきますね。次に失敗しない為の皆の見解も幅広い知識、見識も必要な情報として集めて繋げて行くともっと先の仕事に対しても仮説と検証が成り立つのではないかと考えます。洞察力も磨かれて鋭くなっていきますよね。感覚で物事をやるのが一番宜しくないわけで、分析はより細かく何処をどうしたらいいのか細分化して解決策を明確にして行きます!

 

🔲 the land of cana-an Web 勉強会資料振り返り

■ 積極性を持つ

◾人は絶対的に受動態であり、積極性に欠けます。そこで積極的にならない限り大局は見れません。積極性を持つしかし、見えたからと言って問題が解決するわけではなく、解決方法をどこに求め
るかと言うと、既成概念を全て取り去り、目の前にある事をしっかり見た上で、その問題が何故おきているのかと明確に理解する事です。理解できるとゼグメントが分けられるようになるのです。

以上、

見に行こうとする意識があって初めて大局が見えるようになります。受動的では景色しか見えません。既成概念を取り去る事で積極性が生まれ見えなかったものが見えるようになるかと思います。

 

🔲  グループLINE総括

◾守りの理念を注入することで、攻めの理念が活かされる

・守りの理念と攻めの理念のバランスが大事

・攻めの理念は伸びている時には有効

◾停滞期には守りの理念が必要

・守りの理念には、誰一人欠けることなく体制を作ることが求められる

・守りの理念は、攻めの理念へと変わる

🔲 インパクト

😎切り込んでいく脳力があるかどうかです。突っ込むとは、相手の意見を聞いて、その言葉を鵜呑みにするのではなく、相手の意見を聞いて相手の声の抑揚や態度を見ながら考える事です。会社を大きくする人、収益を上げる人も突っ込み脳力があるかどうかです。それを世間ではビジネスセンスと言うのです。

 

おもてなし総括

【2022年2月6日(日曜日)】

おもてなし総括です

★しんリーダー

[今日のテーマ]

🔷安藤さん

『追い風』です。

🎵今日のクレド

『ルール化』

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

★マッキーさん降臨💁🏻‍♂️

おはようございます🥶☀️

本日もよろしくお願い致します(^ω^)

★安藤さん

【本日のクレド】

「ルール化」

ルール化することで都度判断に困らずブレない行動ができます。
ルールを細分化し無駄のない行動をしてまいります。

★たかさん

今日のクレド❣️
(ルール化)
迷わず、シンプルに遂行できます^_^

今日も元気笑顔満タン宜しくお願い致します🤲

★きよさん

🎵今日のクレド

『ルール化』

環境のなかで決められていることから無理せず原理原則に従い
広い視野で物事を全体的に大きくとらえ,その要点や本質を見抜き細かなところにも目を配り,ルール化していくことは、具体的に実践し行動化していくようになるのではないかとおもいます。

★かけはた

安藤さん、追い風の考察有難うございます。
追い風と言うとチャンスに乗る、勢いで進むといったポジティブなイメージが強いですね。確かにポジティブなイメージではありますが、そこに主観や欲が出てくると、追い風が弱くなってしまいには無風になって進めなくなってしまうこともよくありますね。

それは追い風が自分だけに吹いていると勘違いしてしまう、追い風とは周りの皆さんが勢いつけてくれた風であり、そこに気づけなければその風はすぐになくなって進めない、そこで止まってしまうことになりますね。

追い風の対義語で向かい風がありますが、それはある意味ポジティブでもありますね。向かい風であり場合、それに向かって進むということは進むための足元であり、姿勢であり、踏み出す力 踏み出していく理念も大事ですね。

ということは歩みは遅くても一歩づつ進んでいかないと、戻されてしまうのが向かい風ですね。風は向かってきたり、背中を押してくるものもあります。どちらにせよ、欲や主観が出なければ思い通りの展開になっていくのではと思ういます。

有難うございました。

清本
雪が降り舞って寒い1日でした。今日は、国家試験などの実施があったようです。
いつも寒い日よりの傾向とおもってます。用意万端・周到は、過去の出来事から学ぶ事も必要ですね♪
これって原理原則になるのですかね。

本日もありがとうございました。
以上です。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2023 All Rights Reserved.