2021年8月8日 グループLINE総括

2021年8月8日
各グループLINEの総括
スマイル伝播組総括
2021.∞.∞ スマイル総括
[ぜんちゃん ]
のだぽん、オリンピック速報ありがとうございます 野球、金メダルを獲得しましたね
そして他の競技でも続々と金メダルを獲得されていて情報が追いつかないくらいです
強い、評価に繋がるにはちゃんとした根拠がある。 私もコツコツを積み上げていきます!
8月7日新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
*新型コロナ状況(8月7日現在)
リスクはあるが軽いものにとどまる… ワクチンにはデメリットもあります。これらの服反応症状はワクチンに対する免疫応答の結果です。若い方の方が、高齢の方よりその頻度が高い傾向にあるようですが、ほとんどが2~3日以内に回復しています。
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207
セミナー振り返り
北リーダー明文化
形だけありがとうごさいますとか、感謝とか、主体がに自分にあるのに基本的にそこには感謝は存在しない。 感謝を持って相手に応える事を徹底的にしていく。 お客様主体だと自分の時間はないはず。 いいものを作り出さないといけないし、いいものを提案していかないといけない。それだけ真剣に取り組みしていかないといけないのにそこを適当にして、感謝される事はない。しっかりと感謝するという事は相手の未来に対して返していかないといけない。そこがしっかり出来ていないのに感謝がわかるわけが無い。感謝されないという事は人間関係が構築されていないということ。
グループLINE総括
利他とは広がると言う事
様々なことが繋がりを見せてそれが先の利益までも読めてしまう。 損して得取れとはまさにそんな言葉だと思います。 繋がらないものは、先も読めませんし人も読めません。 目の前の事象についても表面的なことしか理解出来ません。 利他の繋がりが広がりそこで三宝良しが生まれる。いくら利他をしようとしても利他が繋がらなければそれは利己にしかなりません。
関係性
一つのきっかけが未来永劫続く関係性を作る。いかに長い事良い関係性を持つかを考えるべきです。
The Land of cana-an Web 勉強会資料振り返り
■ 経営者の勇気
経営者の一番大きな勇気は撤退する時。その事業を引く時、部隊を引く時の英断こそが経営者の勇気です。
以上、
始める時にも勇気がいりますが撤退する時はさらなる勇気が必要です。撤退を考える時は自己否定になるため主観が働き肯定したがりますが、大局を見て客観的に判断することが大切です。撤退を英断する時こそが経営者の真価を問われるかと思います。
[朝礼~]
トシ先生、小夜監事
、ガッシュGM
、のだぽん
、おかちゃん
、ぜんちゃん
、うおちゃん
、さきぽん
、あんちゃん
、よりちゃん
皆さま、おはようございます!
のだぽん、カメハメ波は新しい手法開発しましたね
オリンピック速報ありがとうございます
とてもわかりやすいです! 顔がスマイルガッシュGMになってますね(笑) 強いにも根拠がある。 それを分かる方だけが継続的に成果をだせる。 本日も根拠を見出して行動して参ります!
関東方面は台風近づいて雨模様ですね
強風に注意しながら動いてくださいませ
それでは朝礼行かせていただきます!
本日もグループの目的を再確認いたします!ご唱和お願いいたします
私たちのグループは~
利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
世の中運が必要ですよ。松下幸之助さんは採用時に運が良いかを聞いて採用したそうです。 運が良いは、前向きな言葉です。けど、 運は良くなるのではなく、もともとのです運は持っているのに、運が離れて行くのです。 人脈を作るとか言いますが、そんな簡単なものではなく、逆にそんな時どんどん運が減っているのですよ。 運をもらえる相手かそうでないかを見極めることは必要です。 例えば会社を経営して利益を出します。それは運が良く利益が出ているとも言えます。故に経費の使い方やお金の使い方は運を呼べるから減るかと同じなのですよ。 悪い環境にいれば周りの人にどんどん運が吸い取られて行きます。 それに気がついていない人が多いこと。 運は付けるものではなく引き寄せるものですが、運は人に減らされているのだと自覚すればもっと行動を堅実に出来るはずなのに!
ーーーーーーーーーーーーー
運に恵まれている、どんなことがあっても運が良い。 運が良いと自分の中で思い込んでしまえば、もっと運が良くなる。 少々のことがあっても乗り切れる。 運が強い、運が悪くなることはない。 大きなことだけでなく日々の中で運の良さは出てくる。 運は自分で引っ張るものである。自分が運が良いと思っていない奴に運を引っ張れることはない。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します
[GM ]
昨日は数人の新規の方にお会いしました。最近、新規の人に会うことがとても多いのですが、運を吸いとられないように気を付けます。ちょうどこの人はそあだろうなって人がいたところです。いい人なんですけどね。普通の人は気づかないと思います。でも、わかる人にはわかると思います。LINEがそろそろ2,000人になりそうです。しっかりと人間を見ていきたいと思います。野球オリンピック優勝おめでとうございます
オリンピックの大躍進止まらないですね
これで観客入っていたら、経済効果はやばかったと思いますが。。。雨が凄いです 駅まで奥さんを送ってきました
結婚してから、『奥さん』と言うか『妻』と言うか悩むときがあります。私は『女房』とは呼ばないと思いますが。。。それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイル伝播して参りましょう
スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
おもてなし総括
【2021年8月8日(日曜日)】
おもてなし総括です
★しんリーダー
トシ先生
きよさん 、みほさん、千恵子さん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはようございます(笑顔)
お天喜どうですか?
兵庫は晴れ(晴れ)後曇り
台風9号(台風)と10号(台風)の2つの台風が日本列島に接近します。九州エリアと関東エリアはそれぞれ台風(台風)の影響を受ける予想です。
台風10号は本日未明から朝にかけて関東エリアに最接近する予想です。関東エリアでは南部を中心に未明から昼頃にかけて雨が強まり、沿岸では風も強まります。
東シナ海を北東に進む台風9号(台風)は、本日夜には九州に最接近する予想です。深夜には上陸するおそれもあります。
たかさん
『感謝』
です。
今日のクレド
『断捨離』
4つの言葉を元気に発しましょう
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
今日も1日笑顔
元気から〜
誰かのお役に立とう
で宜しくお願いします。
https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
★マッキーさん
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん
おはようございます
本日もよろしくお願い致します
★かけはた
2021年8月8日(日)
先生、おはようございます
★しんリーダー ★きよさん ★海歩さん ★とみこさん ★ちえこさん ★たかさん ★安藤さん ★マッキー
皆様 おはようございます
本日の東京は台風10号接近に伴い、風雨共に強くなっています、午前中で収まってきそうですが、外出の際は気を付けてください。また台風9号がたかさんのところを通っていきそうですね、気を付けてくださいませ。
今日のテーマ
たかさん
『感謝』 です。
今日のクレド
『断捨離』
捨てる、活かすが頭の中で明確になっているかどうか?今使わないから捨てる。それはなぜ必要と思ったのか?なぜいらなくなったのか?そのようなプロセスがあいまいだと、同じことを繰り返しますね。
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
おもてなし標語
(お)・思いやりを持って
(も)・モテモテな人にしてあげて
(て)・手柄は誰かにあげて
(な)・仲間のために
(し)・信頼される人になりましょう
今日の笑顔は明日に続きます元気に〜
げん‐き【元気】
1 心身の活動の源となる力。「元気が出る」「元気横溢(おういつ)」
2 体の調子がよく、健康であること。またそのさま。「元気な子供」「お元気ですか」
3 天地の間にあって、万物生成の根本となる精気。
誰かのお役に立とう!で宜しくお願いします。
本日もよろしくお願いします
★安藤さん
令和3年8月8日(日)
トシ先生、しんリーダー、きよ副リーダー、欠端代表、みほさん、たかさん、千恵子さん、とみこさん、マッキーさん、おはようございます。
本日の岡崎の天気 晴 気温37度の予想
【今日のテーマ】
たかさん
「感謝」
宜しくお願い致します。
【本日のクレド】
「断捨離」
頭の中を整理することで新しいものが取り入れられます。
固定概念に縛られず柔軟な頭でいられるようにします。
・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します
〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
本日も宜しくお願い致します!
★しんリーダー
丸亀製麺創業店
加古川市
★たかさん
トシ先生
しんリーダー、きよさん福リーダー、みほさん、千恵子さん、とみ子さん、安藤さん、マッキーさん、
テッヤ代表皆様
おはようございます、
今日も愛媛は朝から
ムシムシムシの良い天気です^_^
台風が近づいてきております
今日のテーマ
いわさき
(感謝)
ありがとうの感謝が日々できる人は豊かさと、幸せな未来が垣間見れ、周りの方々にも広がり相乗効果にもなるのではないでしょうか、
今日のクレド
(断捨離)
整理をする事は進化することでもあり、普段余り使えなくなったは早めに処理して捨てるのでは無く、新しい役に立つところに使っていただき活かす事も有ります、
今日も元気笑顔満タン宜しくお願い致します
★トシ先生
ほほ、懐かしい写真だ
★きよさん
丸亀製麺本店
趣きありますね。ツルッとこしがあり
ざるうどんでも、釜揚げうどんでも・素うどんでも美味しいこと間違いないですね
しんリーダーいいなぁ〜食べたぁーい
★しんリーダー
お疲れさまです。
トリドール、丸亀製麺様
には随分とお世話になっております。
トリドール焼き鳥屋さんですが、創業店JR加古川駅の近くの道狭しの立地にも関わらずお客様沢山入っている印象です。
客層も近隣店舗にはお決まりの浜手の工業地帯の工員、建設作業員が多くいましたが、トリドールには若い女性が沢山来店しておりました。
女性のお客が沢山入っていると波及しますよね
しばらくしてからファミリー向けの少し大きな店構えの店舗が出来始めて賑わっておりました。
★きよさん
ファミリー向きいいですね
焼き鳥やお酒のおつまみ的な料理は、何故かお酒苦手でも皆んな大好き
女子にも子供達にも人気が平和ですね
★きよさん
2021年8月08日 日曜日
トシ先生
しんリーダー、みほさん、ちえ子さん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
ごきげんようです
昨晩は、台風の影響で雨が降り今朝も影響しておりました。曇り晴れ暑さも違います
外仕事の皆さんと屋内で仕事の皆さんも麦茶は、ミネラルがありよいですよ腰に手をおきア〜美味しいですね
熱中症対策・体調管理に気をつけて水分水を飲む、食にも注意して胃腸炎に気をつけて消化の良いものを食しましょう
当たり前ですが手洗いもしっかり、
アルコール濃度が95%以上の滅菌ウエットテイシュも持ち歩くようにしていきましょう。
本日も引き続き
トシ先生からいつも有り難い言葉
①手洗い、爪の間が大切だ。②マスクをつける。これは飛沫感染ではなく直接感染を防ぐために手で顔を触らない③人混みは避けるを守って下さい。飛沫よりどうも直接感染が多いようだから
感染は、いつ何処からするかわからないです。あまり物を触らず目的のものだけを目当てに決めていくよう意識していく日々を習慣づけます。
どうも感染経路は水道のカランの握りであったようです。直接感染です。外から帰宅して手洗い。食べ物を食べる前には手洗い。何か触ったらその都度手洗い。これを徹底して下さい。
水分補給は、しっかり2リットル以上扁桃腺炎にも気をつけて、水分不足は頭痛など体調が悪くなります体調管理しましょう
うがいの前にまず口のなかをゆすいでからうがいを心がけ気をゆるさないように
手洗いしっかりすること
行動する時は、コロナに対する状況を常にしっかり確認し迷惑にならない様行動を意識していきたいと思います。慣れって恐ろしいです気をつけて行きましょう。
ストレッチで伸び伸びと
姿勢ただしく行動マッキーさんのストレッチ
固まりがちの身体座っていても身体は、動かせますレッツトライ^o^
バランスある食事そして水分補給は、ちびちびとしっかり取る習慣をつけ温かいお茶・白湯そして汁物を食して汗を拭き身体を冷やさないように
元気に、楽しく笑顔で行動
美と健康にも気を配り努力してまいりましょう
予防接種していてもマスクは、工夫して肌に優しく対応しっかりのマスク布、不燃紙・ウレタン、不燃紙で二重で外出を
本日のテーマ
たかさん
『感謝』
宜しくお願いします。
今日の、クレド
『断捨離』
人も・もの・も決断すること
優先順位を決めて後先しっかり思考していくこと、やりたい事に必要か考えゆうきまを持ってスッキリとやる
やらなければそれなりナリです。
楽しんで何事も率先して目の前を利他的に動いていくことをして参ります。
過去の出来事に囚われないことも思います。
4つの言葉を口から発しましょう。
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
今日も1日笑顔
元気で前向きから、誰かのお役に立とう 宜しくお願いします。
https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 』
本日も宜しくお願い致します。
★ トシ先生
努力は大切だけど正しい努力は価値があるけど、主観の入った努力は徒労に終わる
★きよさん
トシ先生、
学びから確認して自身の思い込みに気をつけて行動してまいります。
繰り返してしまっている事で主観が入っている事に気づかないでいる事があります。利己になっていないから常に意識して参ります。
いつも観ていただいている事有り難き幸せです
気づきの言葉を
ありがとうございます。
★ トシ先生
今夜はその正しい努力の為の行動について話をします。丁度テルのところでも今週のテーマがそれですので
★きよさん
トシ先生
ありがとうございます。
勉強会に参加させて頂き学ばさせていただきます。
★たかさん
トシ先生
ありがとうございます♪
勉強会参加させてくださいませ♪宜しくお願い致します
★しんリーダー
ループ投稿テーマのお知らせです
クローズ前に、明日のテーマをお知らせいたします
明日のテーマ
8月9日(月曜日)
たかさん
『感謝』
です。
皆さんどうぞ宜しくお願いいたします。
「テーマ」を提案したメンバーが「テーマ投稿」いたしますので、他のメンバーはその投稿からコメントを続けていくことで、意見交換・ディスカッション・深掘りを進めていきます
また、テーマ投稿したメンバーも深掘りに加わって返信・コメントしてください
勉強会やセミナーにて学んだことを踏まえて、また先生から頂きましたアドバイスを念頭に、広がりを持って意見交換し、深掘り、フォロー、コメント、お願いいたします。
今宵も明日をイメージ
明日も元気に
笑顔で宜しくお願い致します。
皆さん台風への対応
安全第一確保してはやめめに行動でーす。気をつけて下さい。
トシ先生いつも皆を観て頂き有り難く幸せです。ありがとうございます。
皆さんありがとうございました(*☻-☻*)