お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2019年3月5日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2019年3月5日

各グループLINEの総括

スマイル伝播組総括

3月5日(火)ス・マ・イ・ル~伝播組っ 総括  ルン

ぜんちゃん!おはようございます ルン

出張先で見つけましたお茶屋の「井ヶ田」さん ご存知なのですか?

ぜんちゃんが取り組まれておりました夏休みの自由課題で、『肝臓』についておまとめになっておりましたね!

私も毎日欠かさず「お茶」は朝、昼、(晩)飲むようになりましたよ!ぜんちゃんの影響ですやはり、良い影響は、『人』からでございますね!

私が普段、お酒を飲まなくなったのも、やはり、先生や can-an の皆様とつくられてきました『人』と『人』が影響し合う環境が手助けして下さったからであります\ ビシッ!

替わりに青汁・コーヒー・お茶\ このお茶も様々なリスクを軽減してくれます それを教えてくれたのもぜんちゃん『人』 素直に実行するもしないも『人』ぜんちゃんのようにリスクを遠ざけることができる『人』でありたいと思います!ルン
_________

自由研究:健康と美

テーマ:疲れの原因は肝臓?

スマイル伝播組 尾瀬智子(笑)

最近疲れやすくなったり、健康診断や血液検査で肝臓の数値が高かったりしたことはありませんか?
結果を見て「お酒を飲めないのに何で数値が高いのか?」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。実際に私がそうでした。

肝臓は「沈黙の臓器」といわれています。

肝臓は異常が現れても痛みなどの症状を出すことがあまりないため、異常が起こっても気付きにくく、異常に気付いたときには病気がかなり進んでいることがあります。
そこで肝臓について、改善によりその先に繋がるものについて調べてみました。

——————–

【肝臓とは】
肝臓は右わき腹の肋骨内側にあり、人間の体の中で一番大きな臓器です。
肝臓の働きは大きく3つあります。

①食べものからとった栄養素を体で使えるかたちに変えたり、貯蔵、供給したりする。

②アルコールや薬、有害物質などを分解して無毒化する。

③腸内での消化吸収に必要な胆汁という消化液をつくる。

肝臓は再生能力・代償能力に優れており、ダメージを受けても残った正常細胞が余分に働き、機能を維持します。
定期的な健康診断などで自分の肝臓が正常に機能しているかどうかを確認することはとても重要なことです。

——————–

肝臓とはと聞いてもピンとこないかもしれません。
では肝臓が疲れてくるとどんな症状が現れるのでしょうか。(悩む)はて?はて?…

本来解毒されるはずの老廃物が、ろ過できなくなるためそのまま体内に残ります。

エネルギーとして代謝しきれなかった栄養は中性脂肪となり蓄積されます。

体にとって不要なものがどんどんたまっていってしまうことに加え、エネルギーが作れなくなってしまうことで、体を動かすことがだんだんとつらくなってきます。

——————–

【肝臓の疲れから見られる症状】

・お酒を美味しく感じなくなった
・食欲低下(特に脂っこいものを欲しなくなった)
・足がむくむ・お腹が張る
・検診で肝機能異常を指摘された

アルコールの飲み過ぎは、肝臓への『リスク』が一番高いといわれています。

そのリスクの元をたどれば、『人』なのです

飲酒量が多く、期間が長いほど肝臓への負担が高まり、さまざまな肝臓病の原因となります。

次に高血圧です。
特に中~高年齢に見られる内臓肥満を伴う高血圧は年数が経過するごとに最大血圧が高くなり、肝機能にも影響を及ぼすとされています。

——————–

ただの疲れなら早期改善も可能ですが、下記の病気が潜んでいる場合もあります。

【肝臓の病気】
肝炎
・急性肝炎
・劇症肝炎(急性肝不全)
・慢性肝炎
・ウイルス性肝炎
・アルコール性肝障害
・非アルコール性脂肪肝炎
・薬物性肝障害
・自己免疫性肝炎(AIH)
・原発性胆汁性胆管炎(PBC)

肝硬変
肝がん
http://www.kansikkan.jp/disease/

——————–

実は肝臓への負担は病気だけでなく、激しい運動をする際も注意が必要です。

*激しい運動とは⇒マラソンやサッカーなどの無酸素運動
*無酸素運動とは⇒100mダッシュや呼吸をほとんど止めた条件で厳しくする運動

運動時は心拍出量が増加したり、体を動かすために必要な骨格筋への血流量が増加しますが、一方、消化器官の血流は減少します。
そのため、消化器官の1つである肝臓も運動をすると血流が減少します。
肥満や生活習慣病の予防に役立つ運動ですが、激しい動きが続くと逆に貧血につながる恐れがあり、また激しい運動程、回復速度は遅くなるといわれています。

——————–

それでは肝臓を健康に、また数値を改善する場合は、何に気を付ければ良いのでしょうか。…..

【改善策】
・ウォーキングなどの有酸素運動を1日に30分以上続ける

(吹き出し)息止めちゃダメよ!….(吹き出し)止めるわけないでしょ!(ハートブレイク)…

有酸素運動⇒規則的な繰り返しのある比較的軽い運動。
ジョギング・ウオーキング・水泳・エアロビクスダンスなど。

*運動を続けることで、善玉の「HDLコレステロール」と「アディポネクチン」が増加
HDLコレステロール⇒血液中の余分なコレステロールを肝臓に運ぶ役割。
いわば血液中のコレステロールが増えるのを防いでいるわけで、「善玉コレステロール」と呼ばれている。
アディポネクチン⇒脂肪を燃焼させる働き。「やせホルモン」と呼ばれている。

・規則正しい睡眠
(食事は床に就く3時間以上前にすませる、40度くらいのぬるめのお湯にゆっくりつかる、手首や足首を伸ばすといった軽いストレッチを行う)
・ストレスによる自律神経の乱れを整える

・食事は低カロリー、低脂肪、高タンパク
(穀物・野菜・果物・海藻・豆類・大豆製品・魚類・鶏肉等)

======================
・腹八分目程度を意識する

・/緑茶や/コーヒーを毎日飲む

・節酒や禁酒によって過剰な飲酒を抑制する
======================

・禁煙

——————–

【身体の内側からキレイに】(haha)

中国漢方の理論では、「肌は内臓の鏡」と言われているほど、内臓と肌は密接な関係にあります。

肝臓の機能が落ちると身体に取り入れてしまった毒素が体内に溜まり排出されず、肌にも不調が表れると言われています。

例えば、いくら対策をしても増えるシミやくすみ、シワのトラブルは、もしかしたら肝臓の機能の低下が、またニキビなどの肌荒れが気になるという方は、腸内環境が悪いことが原因かもしれません。

肝臓の不調を起こさないための対策として、食物繊維の多く含む野菜を取ることや、乳酸菌を含む食べ物を摂る、日々の水分補給もしっかり行うことが大切です。

——————–

*マイルール

週2日、1日30分以上のウォーキング(有酸素運動)、毎日のラジオ体操(体操)

仕事中、エレベーターをなるべく使用せず、階段を利用・・・(汗)

食事は就寝3時間以上前に摂る(難しいときは消化の良いもの、食べる量を減らす)

魚類、海藻、野菜、豆類、大豆製品を中心とした食事に切り替える

自分が健康であることや身体によいものをと意識することにより、食事ひとつとっても 周りの人の口に入る品や体調を気にするようになり、相手への観察やコミュニケーションが増え、良い環境への連鎖が起こると考えております。/ぜんちゃんのお陰様ですルン

健康であること=笑顔や感謝の時間が増える、そしてストレスなく心の余裕を持てることが美へと繋がっていくと思っております。です!(はい)ルン

『リスクは人にあり!』

美砂子姫からのギフトです//(ギフト)

3月3日webセミナー

「リスクを考える」

★リスクしかない。
所詮世の中はリスクしかない。全てリスク。
物事は何でも環境。子育てもそう。リスクを出した上でどうやるのか?誰が担当するのか?を出すのはゼロ思考。

★助言してくれる人
何故上手くいかないのかは人から言ってもらわないと
直らない。どれだけ助言してくれる人が周りにいるか理論を交わせる人がどれだけいるかが大切。失敗したらそれはリスク。アフターフェスティバル。リスクを取り払い初めて真っ直ぐな道が見える。人間だれでもそういうところがある。

★友達を選ぶ。
友達は影響される相手だから選ぶ。友達関係は凄く
大事。

★して欲しいと伝えられるのが利他。
結果でないのは利己。結果は周りから出てくるものだから。上手くいってるのは周りが認めてくれているから。自分が上手くやっているわけではない。ヒロソフィーや利他を述べるのは大切。繁栄しているのは社員が優秀だから。

★利己は意見言っても所詮手駒。
美味しいところは分けてもらえない。それは利己だから。

★お客様がお客様を紹介してくれる。
従業員が売れないとエステだけでは売れない。尚且つ相手をリピートさせるスタッフがいる。スタッフがだめだと、リピートしない。利他がないから。リスクにならないように対応する事が大事。そのためには、利他がなければ無理。何かしてもらえるというのは利己。して欲しいなら相手に伝えなければ。何かしてくれるだろうと思ってるのは利己。

★利己と利他。
大阪は違和感のあるものが好き。
格好いいものではない。利己は結論、利他は結果。
何しようかと考えたら、人のために何かする。足止
まることなく人のために何かしている人は、これしよう、あれしようと考えるけど中々行動しない、利己だから。相手のためになることを話していると話は盛り上がる。結果と結論の違い、利己は自分の範疇でしか話せない。利他は相手を変えてあげようと考える。

★利己と利他の違いはリスクの取り方の違い。
先生→自分でサラリーマンで出世したのは周りの人の仕事を手伝って来たから。リスクをとり環境を創らなければどんなことをしても意味がない。

★リスクを考えると役割が決まる。
これをやるにあたり、どんなリスクがあるのか考えることで誰が何を担当するか自ずと決まる。ワクワクは反面不安もあるはず、それを見ないと不安が現実化した時、ワクワクがなくなる。まずはリスクをどうしたらそうならないか、どうしたら覆せるかを考える。

★真逆になると成功する。
先生の会社、真逆になるから成功する。違法を潰していき成功した。社員募集はインセンティブではない。玉子と鶏、本質は何が先なの?お客様に決まってる。

★他人任せの仕事はない。
募集創る→人が来る。これが紹介会社にまかせるのは利己。チラシ配らないといけないは自分がでる、貰っていただく、お客様にどうあるべきかを考える事が大事。

★やってねと言わないと利己になる。
やってねと言わなくてもやってくれるのはその人が
素晴らしいだけ。物事やるときはゼロ思考でウーダ、書かないと、分類ゼグメントで見ていくと勝手に組織の役割が出来る。環境創るのはリスク吐き出すと言うこと。

★ビジネスを成功させるには。
紹介してもいいかなと思えるのはキチンとしていると思うから。如何にリスクを取るかそれが仕事を成功させる事。リスク。そこが見えなければビジネス成功しない。

★リスクを解決することにワクワクする
そうしなければならない。それが解決するなら、それ以外のワクワクは放っておいても大丈夫。

★人のために一生懸命してると綺麗になる。
。女の人は気持ちから綺麗になり、化粧を教えてあげるととても
綺麗になる。他のところにない差別化をしていくこと。

★利己と利他。
相手の立ち位置に立って考える。利他と利己大きな違いは結果を出せること。自分ではなく、相手の事を考えていること。チラシを配るのではなく、チラシを貰ってもらうと相手の事を考えるのが利他。お客様が貰らいやすい事を考えることが大切。

★目的と原因
目的と原因がはっきりしていないとしっかりしたものにはならない。相手の顔を思い浮かべてやるから利他が出来るし、誰に対しても出来るようになる。クレーム、リスクを最初に排除。利己は上手くいく事しか考えない。環境を創るの事が大事。

__________

3月4日webセミナー

「全ては人がリスク」

★人のリスク。
リスクとは自分のことを陰で悪く言って邪魔してる人を側においてる事。その人はよく思ってないのをおくびにもださないが陰で邪魔してる。人は選ばないといけない。

★利他は目で見てもわからない。
リスクとは人。何かが起きました。次の動作は人。何がおきてもそれを回避するのは人。全部人がらみ。それさえ排除すればおかしいのはこない。

★ビジネスも人。人の和が確定しないと天の利、地の利がなされない。全ては人。リスクのある人は取らない。

★人の問題、周りを囲んでいる人。
家族が上手くいかないのも人のリスク。人で一番問題なのは?利己。己が一番の利己。営業マンが仕事してて己が利己なら、自分が一番のリスク。だからこの人にはこの話してもいいよ、この人には出来ないとなる。取り囲む人達との距離間、その人との距離間が大事、やり過ぎるとよくないが断ると反転する、自分で距離感持たないとだめ。

★利己だと距離間は持てない。
利他だと相手の距離間はこのぐらいと距離間がはかれる。

★距離間の問題
距離間の問題はとても大事。仕事の距離間が大事。
二週間に一度くらいならお客様が距離間とりやすい、どの人にも同じは無理。距離間の持ち方は相手に合わせた距離間が大事。

★喋るのはリスク
先生、お父様に一年間荼毘に伏したことを黙っているように言われた。しゃべるというのはリスクを持つと言うこと。人間様がリスク。中でも本人が距離感を持てないのが最大のリスク。選択の権利の行使。どの人を選ぶのが一番の選択の行使。人がいなくて一人でやるほど楽なものはない。人を使うのは相手の距離感で持たないと無理。相手との距離感を見て変幻自在に動けないと無理。人により人は影響を受ける。影響与えようとするなら距離感がわからなければまず無理。相手との距離感が大事。

★人、物、金、情報は人が司っている。
人が一番のリスク。やるメンバーが固まらない限り次のステップ踏んではいけない。時間はお金。人から始まらないと全ては始まらない。何かやるにも人から人への情報であったり人から人への物。人、物、金、情報は使い方。しかし皆それにつかわれる、利己だから。利他は使われない。それは人間の感情。人との話しながら、情報、物の話する、お金の話した方が情報の話が高くなる。始めに金額を話すことで安心感を与える。

★クロージングも時間配分が大事。
早く入ると熱が入らないから決まらない。時間管理は凄く大事。二時間半かけても、相手の集中力、相手との距離感をはかるのは時間、しゃべるのは時間、時間コントロールしないと喋れない。時間間延びすると距離感無くなる。

★距離感を持つための時間感覚
それプラス時間は凄く大事。時間感覚。同じ部屋にいても喋らない。しかし目の前にいるから声はかけやすい。空気のような関係、距離間が良い。

★人、物、金、情報は短いスパン。
レミガクは利他がある、だから相手にチラシを渡す距離感がわかってる。物事はいい影響だと良いが悪い影響だと必ず阻まれる。何をするにしてもまず人を固める、それを繰り返す、時間ペースで固めてく。リスクというのは人。八方美人は全てを失う。人をあてがって人をちゃんとしないと、一生かけて人、物、金、情報になることはない。それは短いスパンで繰り返し大きくなる。自分が将来大きくなる。

★全てにおいて人さえいればものは創れるし物のアイデアも出る。
利他は人が不幸になるのを良しとはしない。

★時間はリスク
人が絡むことでコントロールできないのは時間。
時間で制約したがる人は少ない。時間が最大のリスク。タイミングがずれたらアフターフェスティバル。それを司るのは人間。

のだぽん、おはようございます 今日もお仕事、お疲れ様です 今日は、ぜん三姉妹で登場です!   そしてなんと!夏休みの課題!  探してきてくださり、ありがとうございます  この頃は肝臓に向き合っていた頃でした(笑)  いや今もなのですが…何かをしていく、実践するって大切だなと感じた課題でした! です!

今日のスマイル

おはようございます

2018年3月5日
今日のスマイル

振り返ってみたいと思います

【抜粋】

本日から転校生の皆さまをお迎えです!
美月さん、聖子さん、梅さん、あんちゃん
朝から一緒にワクワクドキドキの時間です!

【本日のテーマ】
①利他をする前に!「過去に利他だと思って失敗した事のアウトプット 」 皆で意 見交換等
②日常体験のアウトプット (今日あったこと、小さな成功体験、置き換えに問わず  以前あった事など含め  (´・ω・) っ ドシドシ )

[しばらく 随時]
③3月の目的に沿って、グループ【テーマ】の提案
④3月、各々が授業料命題に出された目的に沿った【個人目標】を専用の LINE ノートに 記載

夕礼について

聖子さん、カナンウォーク東京デビュー

うおちゃん、どこでもドア生としてタガタメに転校です

相手を観察すること、情報収集の必要さについて

トシ先生の奥様のお言葉「(自分がどうしたいではなくて)、相手の望んでいることに対して、自分ので きる中でどう叶えようか考える方が楽でしょう」

良かれと思って…おせっかい…、 利他と思っての失敗談をシェア

ゆきさんの課題内容をシェア

スマイルでの投稿を各グループにお持ち帰りいただく

ぜんちゃに続きまして…

ことわざ日めくり

3月5日(火)

■【月日変われば気も変わる】

「去る人は日々に疎し」とも言います。

時間は確実に人の記憶を薄れさせ、人の心を変化させていきます。

人の心とは移ろいやすいもの。

しかし、それは慰めにもなります。時が癒し、辛い出来事さえ良い想い出として眺めることができるようになるかも知れません。

一方、時は約束を忘れさせ、愛情、友情を薄れさせてしまうかも知れません。ゴンゴンゴンゴン\ガァ~ン

それは残念なことです。

です!

決して薄れさせてはならないものを守りたいものです。

です!

【━ Check Point ━】

□①時は人を癒してくれる。

□②悲しいこともやがて良い想い出になるときが来る。

□③約束を決して忘れない。

□④愛情を深めるように努める。

□⑤友情を保つように努める。

「月日変われば気も変わる。」…. 月日が過ぎていけば、人の心も変わる。

「去る人は日々に疎し」… 死んだ人は月日が経つにしたがって次第に忘れるものである。親しかった人でも、遠ざかると次第にその人への情が薄れる。

そうならないような自分のルールもここには必要なのでしょうか...

諦めません!『習慣』になるまでは!笑

タツミライン[担当:会員 No.5番のだぽん]

トシ先生、小夜監事、川俣代表、皆さま、おはようございます。

スマイル伝播組 会員No.5番の のだぽんです!ルン

皆様、南は九州福岡~北は北海道旭川まで、四季折々、気候も、食べ物も、地域の風習、方言….と県民性の違いもたくさんありながらも 全国各地のcana-an の皆様とバーチャルの世界でも現実世界でも見上げれば同じ繋がった空と同じ星を観ながらお顔を思い浮かべながら、思いを馳せることのがきます同士の存在が3年もの間、色々な修行や課題にもご一緒に取り組みながら過ごせてきましたことは、活動の内容からしましても他には無いお一人お一人がお互いに寄り添いながら… 重なりながら… 絶妙な距離間の中で歩めて来れましたことを大変嬉しく思います!です!

その中でも皆様それぞれの役割を全うされ、継続されておりますことは、作る ー 創る ー 造る の築き上げも3年間地道にコツコツと継続されて最近では、チラシの配布などを通しまして、あっ! 役割といっても…. その時、必要な存在として心からその同士の方々に協力したいと思えることには、ボーダーラインなど全く関係なく、そのような線引きは実際に存在しないのだな!と.. ぽっかり空いた穴があるならば、49人立場も性別も地域も関係なく埋められる『人』が埋めてあげられるそのような『環境』が整ったコミュニティの中で『時間と人』がグルグル回っておりますので、埋まらない理由が無いという can-an の強みでありますから、3年掛けてそうなって来た『人』の和をより強固なものに!この先の更なる進化にワクワク((o(^∇^)o)) 致します!です!

誠にありがとうでございます!ルン

昨晩は、『リスク』について全て『人』にあり!とまたまた、あっ!な~る~ほ~ど~!と… 災害、防災、減災、倒産、崩壊…元をたどれば、全て『人』が巻き起こしていることがほとんどで、『人』が巻き起こすだろうと想像できることなわけで、先生から「思考」を3年も学んでいながら根本の本質を掴み、修正するという視点から直ぐ離れてしまう頭にまだまだ「思考」が働いて、使いきれていないことに気付きます/

その『人』が持つ「思考」についてですが、昨日出張で新幹線を待っている空き時間に本屋で盗撮した記事に …

__________
「すぐやる人」

「やれない人」

の習慣  (思考編)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

という「思考」題材にしました本にちょっと引き寄せられましたので、時間もございませんし、少しだけご紹介させて頂きます!

can-an の学びと関係しない部分もあるかと思いますが、何か気付きがあるようでしたら幸いです(ちょっとはしょった文章になりますが….)

(十分長いです… )

すぐやる人は…

・ラクに自分を動かす。

やれない人は…

・無理やり自分を動かす。

ラクをして楽しい人生を送りたいと思うのは当然のこと。

人は苦しいこと、面倒なことが嫌いです。でもこれが自然なことで当たり前。

一方で、人間は向上心を持っている生き物で、よりよい人生を送るためには、頑張らなきゃいけないと思う。

「全ての成功の鍵は行動だ!」…ピカソの名言ですが、いつの時代も成功の鍵は行動でしかない。

アクションを起こさずして、より良い人生は手に入らないもの。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「すぐやる人」は自分を無理に動かそうとしません!むしろ、どうすればラクに自分を動かすことができるのかをよく知っている

ーーーーーーーーーー
「すぐやる人」は、自分を動かす勝ちパターンを持っている。
ーーーーーーーーーー

無理に自分を動かさなければならないという固定観念を捨て…
ーーーーーーーーーー
…  自分が行動してしまう  『習慣』を身につけることに集中すべきなのです。
ーーーーーーーーーー

「やれない人」というのは、無理に自分を動かそうとして、失敗してしまう。
無理に動かしても苦しいのです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今度こそ余裕を持って仕事を終わらせようと思ったけれど、結局徹夜でギリギリ終わらせた…。このようなことを繰り返していると「やっぱり自分はダメ人間だ」ということが染み付いてしまい「学習性無力感」にはまってしまう。

ますます行動ができなくなってしまい、ピカソの言う「成功の鍵」を諦めてしまう。

しかし、人は変われる。知っておくべき事実は、無理に自分を動かそうとすればするほど、蟻地獄のようなワナにはまってしまうということ。
出られへん!

「すぐやる人」は、ラクに自分を動かす仕組みを作る!

■これは○○に詳しいAさんに聞こう!…『人』

■これを明日の朝一でやろう!….『人』

■前回はこうだったから、今回はこうやれば早くできるな!...『人』

ーーーーーーーーーー
自分が行動してしまう『習慣』をつけている。
ーーーーーーーーーー

自分だけで頑張るのではなく、ロジカルに仕組みで自分を動かす。

行動を妨げるものの一つに、自力本願があるが、精神論的になると行動はできなくなる。

それより、仕組みで自分を動かすほうがよほどラク。

■仕組みで自分を動かすには、自分の持つ 『経営資源』 の活用が鍵となる。

その仕組みを構築するには、行動に 『具体性』 を持たせる。

だから、行動を起こす前に少しだけ…

H…『人』

K…『金』T…『タイム』

48『指原莉乃』笑貴重な資源をうまく活用して行動する仕組みを作る。

「すぐやる人」は、『人』をうまく巻き込む。

習い事をしようと思ったら、同じ習い事をしている『人』にアドバイスを求める。

一人で考えているよりも 『現実性』が高まる。

一人で考えていても出た結論が正しいかわからない。考えているうちに意識が薄れて行く傾向がある。

『お金』も仕組み作りに影響を及ぼす。

ダイエットする時もお金を掛けられるのであれば、パーソナルトレーナーをつけ、掛けられなければ、近所をジョギング  ….

その場合、ジョギング仲間『人』をみつければ、一人でさぼらずに実現しやすくなる。

どれほどのお金を割けるのかによって、とるべきアクションも変わってくる。 行動が漠然としていて『具体性』がないと、先延ばしが慢性化する。

「すぐやる人」は、『具体的』で、『時間の意識』が高いので、いつやるのかを即座に明確に決めてしまう。

少し俯瞰して、どれくらいの時間を掛ければ目の前の課題が終わるのか?….を検討してみると、今の一歩が確かな一歩であるかがわかるので、行動へと移せる。

一方、「やれない人」は、資源の活用がうまくないか、資源があることすらみえていないのです!

____________
【 3 point 】

① 「すぐやる人」は人をうまく巻き込んで動く

② 「すぐやる人」は割けるお金によりアクションを変えられる

③ 「すぐやる人」はいつやるのかを即座に明確に決められる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

と……いうことが書かれておりましたが、これはきっと到達すべきゴールから逆算すれば、自分がやるべき行動も明確になるのではないだろうか?…と、なんとなく積み上げるのではなくて、逆算思考であるからその明確になる『人』の行動にも無駄がなく時間の使い方も連動して遊びがない充実した1日が積み上がるのだろうと思いました。本来の『コツコツ』も、ものごとを積み上げるにしても、漠然と同じ事をただ繰り返すことではなく、このような考え方・捉え方・やり方を理解できている上で、目的・目標に向かい充実した無駄の無いコト、動き、1日をコツコツ積み上げるということなのだろうと少しだけ理解できた気が致します

いつも先生からは、何をするにも先ずは、自分自身が変わることが大切というように沢山の学びの中でもそれが起点になるようなご教授を頂いてまいりました。誠にありがとうございます

全国各地に散らばっておられます can-an の皆様、本日も (h)(k)(t)(48)について先生からの学びを振り返りながら(す)(ま)(い)(る)伝播はお忘れになりませぬよう、あと何回お正月を迎えられるかわかりませんが、充実した1日をお過ごしくださいませ~ルンルン  ( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

(haha)ぜんちゃんチェックイン(line)

トシ先生、昨日は朝からライン講義、夜は勉強会の開催とたくさんの学びの時間をありがとうございます

「最大のリスクは時間」
____________
周りを巻き込んでどれだけ有効的に時間を使えているのか、期日を決めても相手のことを考えて前倒しの行動ができているのか、がむしゃらに動くのではなく自分の立ち位置を把握し、最善の方法を選択してまいります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

寒い中チラシ撒き後の上野駅でのスマイルいっぱいの写真に利他とは!?… を感じました。

昨日もおかちゃん、千恵子さん、美月さん、陽さん、そして野田師匠、毎朝の投稿をありがとうございます!野田師匠、盛りだくさんの学びの中に「HKT48」が入っているのは気のせいですよね?すぐやることが自己満足になっていないか、スッと行動出来ているのか自分を律して行動いたします。

代表掲示板

■ サーボ機能

脳神経学ではサーボ機能を良く耳にします。

目標と目的が明確になるとまずはサポタージュ機能が動き出し、その上でサーボ機能である問題解決の思考が働いた上で、常に問題意識を持たせて問題発見のサーボ機能を駆使する事で成功への道となります。

そもそも人間の脳は反省と言う言葉を理解せず、それは間違いなく忘却の彼方へとなり成功した時のみその経験が記憶されるものなのです。

けれど、殆どの人は失敗を心の中で刻みそれに翻弄されます。

それは、本来の脳神経学とは逸脱しており、そこに人間の脳に対する知識の希薄さが存在するのです。

[サーボ機能]
https://cana-an.com/2019/02/27/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%9c%e6%a9%9f%e8%83%bd/

朝礼 [担当:会員No.5番のだぽん]

すまれんじゃーずのみなさん

おはようございます今朝もお元気整いましたでしょうか~

のだぽんは、整いましたので、お先に朝礼いっちゃいまっすルンルン

朝礼  [本日の担当 : のだぽん]

トシ先生、小夜監事、川俣代表/、ガッシュリーダー、つちぽん、よりちゃん、さきぽん、あんちゃん、おかちゃん、ぜんちゃん、うおちゃん

おはようございま~すルン

【チリンチリ~ン 朝礼~目的・目標・テーマ 投稿させて頂きます】

私たちのグループは!…

利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ …..

・・・スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ

相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

そして塾全体の一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化 を目指し進んでいきます。

知らない人だらけだけど、だんだん風景になってきたわねぇ~!…
タツミラインへの上場から(8)巡目を迎えました グループで継続、タツミラインでの共有、そこで支えてくださいます周りの同士の皆さま方のあたたかさにも感謝!感謝!です!(いなぽん風)笑

何でもみんなで共有狭い所から広い所に出てみると今までなかった新しいご意見や知恵をお借りでき、新しい第三のアイデアに進化せるかもしれません
益々ある時ぃ~  \/ です!

====================

■ 本日のテーマ

タツミからの続編になりますが….

「すぐやる人」は『環境』で自分を動かす!ヒュゥ~ヒュゥ~ヒュゥ~ヒュヒュヒュッヒュ~ヒューヒューヒュヒュッヒュッヒュヒュッヒュッヒュッヒューみんなでなかよく食べに来いぃ~…

「やれない人」は『誘惑』に負けてしまう!ガァ~

「やれない人」はできないのは自分の意志が弱いと意志力に全ての責任を負わせてしまいがちですが、それに打ち勝たなければならないと、自力で頑張ろうとした結果、たまたま目に止まったTVや雑誌、食べ物などの誘惑に負けてしまい、寝っ転がったり、怠けたりと.…自分の弱さに自信も失くしてしまうもの。

「やれない人」は、できない『環境』の中で頑張ろうとしています。

一方、「すぐやる人」は意志力に頼らず誘惑そのものを遠ざけるほうがよほどラクだと考えるので、自分を動かすことのできる環境作りを始めます。

または、せざるを得ない環境に自分を置きます。

「誘惑されない環境を作る」….には、余計なものを身に付けたり、置いたり、考えを持たない。

ここに乗っていた一例で…

自宅やオフィスで気分が乗らないときなどは、自分の気に入ったカフェなどを見つけてそこでしてみる。

アイデアを出したい時は、野外に出てテラス席などのカフェで...。

より集中力が必要なことに取り組む時は、落ち着いた静な雰囲気のカフェに…。

そういった、自分のルールがある。

これには理由があり、開放感が、ある方がクリエイティブになれたり、天井が低く落ち着いた雰囲気の空間の方が集中力が高まる。

…これは、心理学部になりますが、研究の結果で判明しているのだそうです。

誘惑に打ち勝ってやろうとする気迫もとても大事なことですが、誘惑勝つこと辞退に物凄いエネルギーを無駄に消費することに繋がっているということでした。

もし、御自宅やオフィスで頑張りたいのであれば、誘惑にされない『環境』を先ずは作ること。

関係のないモノは徹底してもたないことですが、なにより邪魔されるのは『人』です。つい話してしまう。話しかけられてしまう。集中したい時には如何に雑音に惑わされないで一人になるかが大事です。

――――――――――

と….. 思想的にも物理的にも周りの『人』については特にですが、『環境』が整った皆様にお伺いすることでもないのですけれど

入塾される前のお話でも結構ですし、入塾後に変えたという『具体的』な小さな取り組みからの変化でもよいので、何か皆様に参考や気付きになる御自身の取り組みと変化がございましたら、皆様との共有、お勉強の為にシェア頂けませんでしょうか?

どうぞ宜しくお願い申し上げます

=====================

豊かさとは

多くの事を成し遂げ

価値ある目標を達成し

人を愛し、人に愛され

健康で楽しい日々を送り

自分自身と周りの人を幸せにすること

====================

ポチポチポッチハッチポッチ大作戦! ルン 皆さんの地道な継続、誠にありがとうございます

____________
人間が一番難しくしてしまう『継続』 どうか、本日も続けるための時間の確保を宜しくお願いします!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『美と健康』
『美と健康  豊かさ』
・『美と健康  思考』

で検索….結構、読んでますと『あっ!せれ!それ! 今日使えるじゃん!ピコ~ン!答えはすぐ近くにあるもので!あ!これ!これ!これ! 使える経営資源は最大限、御自身の日常に生かしましょう! その資源がどこにあるか? 何に使えるか? そして自分の周りにあるものを事前によく確認!確認!してみてください!ルン

足下を観ることは大事です でも、探し物をされている代表に気付いたにもかかわらず 上から落ちてくる室外機に気付かないと先がありません!.…..

今日も幸せの因子

私は「賢」いです
私は「利」他です
私は「運」が強い
私は「尊」いです

かりんとうで大成功~

を脳に刻み、心身ともに健康でまいりましょう!  (旗)\/(旗) ルン

皆さん!本日も感謝と尊敬、そして人・モノ・金・情報との繋がりを『時間』でコントロールしながら!を意識して、周りの沢山の方に支えられているということを忘れずに!人のために時間を費やし、隙まで自分の中の仕事が埋められるように利他なスキルを磨きましょう!~ そして、自分が欲しいものを贈り、お互いが幸せと豊かさを共有できますように!

今、やらせて頂いていることに、こちらから感謝をし、お相手の方々から感謝され、愛し愛され双方向で成り立っていることも忘れずに~

私達は、皆さんに生かされておりま~す !ヒュ~~ドンドンパチパチパチパチ…

1日の終わりにはGSP(グレイトスマイルプレゼンター)をGET(σ ̄ー ̄)σ (笑う)/

それでは、世界に二つと無いあなただけの わくわくどきどき

オリジナル

すまいる 伝播をちゃっちゃと伝播して下さいますようどうぞよろしくお願いいたします

スマレンジャーズの皆さん!ヨロピィ~か!? ヨロピィ~?

(  実はこのくどさは、ある人に影響されています!ルン行ってらっしゃい!((  )

のだぽん、タツミへの投稿誠にありがとうございます ぜんちゃんのHKT48さりげないツッコミ流石です  ぜんちゃん、本日も振り返りpdf、ひめくりありがとうございます  ひめくりでお願いいたします〜! のだぽん、朝礼完了致しました!

■変化につきましては人の見方が変わったと言いますか、自分の感情を是正したといいますか、会社でもお客様でもこの人の為にどんなお手伝いができるのかを想える様になってきた事でしょうか  そのことに同じ選択肢も伝え方も入塾前と回答が変わっているなあと感じると同時に利己な自分がいる事も自覚しながら相手とのコミュニケーションが取れれば良いなと思っております   相手に喜んでもらうには自身の気づき力に精進が必要ですが、良い環境づくりが必要だと強く感じている次第でございます

やっぱり、つっぽんは、チラシのお渡しも、お上手そうです


じゃないです!笑

師匠、朝礼、タツミLINEとダブルヘッダーありがとうございました!朝礼完了しました  日めくりは、う~ん(汗)(に)でお願い致します日に日に難易度増してますね。

のだぽん、明文化付きの朝礼ありがとうございます!「一言一言大事に」完了致しました!  ぜんちゃん今日もありがとうございます!クイズ3番でお願い致します!

のだぽん、朝礼完了しました。日に日に朝礼の中で新しい方が増えますね!
■具体的に変えたこと…。
以前は悩んでいる「悩んでいるか思考しているかどっち?」を意識的にするようになったことでしょうか?  以前は悩んでいるのに、解決に向けて考えてるって思い込んでることが、今よりずっとたくさんありました

(ギフト)⊂︎⊂︎ )))Σ≡︎=─︎༄༅༄༅༄༅

悩んでいるか?

思考しているか?

思考力しているとき、きっと、うおちゃんですとすでに動いてあっちこっち駆けずり回っていらっしゃるのだろうなと…今日は悩み特集です

悩み特集

そんなやつの言うことは聞かなくていい。家族であってもそういうやつはスルーすればええ。

否定的な事を言う人を切る。なぜか?

否定的な事を言う人は、断らないと、今後もまた、付き合わねばならなくなる
やらなければならない事をせなあかん時も、相談したらまた否定的な事を言われる。

否定的な事を言われると、自分が振り回される。振り回されると、0.1%でもズレていく。ズレると悩む悩むと寝れなくなる

やろうと思った事に横槍を入れる奴がいる。

できると思っていても、やっぱりそうなるかな?という気持ちが出てくる。

人間とはそういうもんだ!

負のスパイラルは自ら創るもの   自分でコントロールできないもの。人から貰うこともある。前向きな考え方が大事。

プラス思考とは何か? プラス思考は何かを創り出すことだったり、行動する事。↔️ マイナス思考は悩むことや考えこむこと。頭で考えているうちは全部負のスパイラル。

自分に能力ないのではなく、つけて来なかっただけ。能力ないなら、何故ここから能力をつけようとしないのか?

利他が本当にわかるようになると自分の損得は考えなくなるから色んなことがしてあげられるようになる。

利他の意識が成立すると壁をつくらない。人から壁をつくられても簡単に越えられる。

怖いのは自分でつくった壁。自分で壁をつくりだすと果てし無く高い壁をつくってしまうから乗り越えられない。私にはこういうのがないからとか、言い出すのは 、やらないということを自分で決めてしまっているということ。

グリコポーズ 何か指示されると5秒間カウントダウンしてハーッとやる。
____________
出来ない理由を考えないで行動する時には行動する16項目を実践する。

誰に相談しよう?どこに聞きに行こう?と考える。それがどこにあるかを見つける脳力とどうやるかだけ。それさえ分かれば悩むことはない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

時間をかけて限りある時間の中でいかにうまくリスクをとって進めていくか。天の時 地の利 人の和 そこを意識して生きる。

どうしたら結果出せるかと悩むより、考えて行動するだけ。悩んでいては前に進まない。

論語 【これをいかん、これをいかんといわざる者は、われこれをいかんともするなきのみ】

人は自らの目的を実現するために、日々行動している。その過程において、数々の困難が待ち構えていることだろう。困難にぶつかったとき、大半の人は悩むばかりで行動せず、その場で足踏みしたままの状態でいることが多い。結果として、多くの貴重な時間を無為に過ごすことになる。

また、周りの人も協力したいと思ってはいても、相手が行動しなければどう協力すればよいかがみえず、ただただ遠巻きに身守るのみとなってしまう。自分自身、本当に己の目的を実現したいとおもうのであれば、まずは自ら行動すること。

その過程で、周りの人もどう協力すれば良いかがわかり、自然と手を差し伸べてくれるようになるだろう。

悩むは、単なる思考の停止状態。まずは目的を実現するためにやるべきことに取り組むこと。

全ては自分自身の行動からはじまるのである。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そもそも組み立てられないところを考えていないか?  考えれれないことを考えようとする だから悩む。

考えられる道を選んでいけば良い。考えられない道へ行くから止まる。

(例)
売上を上げる

新規を取る

新規はどこ?… 組み立てられない

シェアを取る

シェアを取るは、目の前にあるのをどう取るか?考える。

他者との差別化をしていけば必ず新規が向こうからやってくる。

それが売上プラスとなる。

利他の波動

乗れない人は遠ざかっていく。
思いもしない仕事もどんどんやるようになる。
乗った人は、誰かの為にと動くから、悩む前に行動が早い。ここは、受け身になる人とそうでない人の違いで、動く人はミラクルを起こすから思いもかけない奇跡みたいなことが周りで起こる。

思考には動作が伴う。
忍耐と忍耐力は違う悩んでる人と悩んでない人の違いで、忍耐は、ただ今の現実を維持する人で、忍耐力のある人は考えながら次に行こうとするからそこから這い上がる人。だから、忍耐力のある人は次の日の準備をするから思考が働く。

忍耐の人は次の動作がわからないから悩むわけ。だから楽しめない人ということで、ストレスを抱える。

「なんでもやってやろうじゃないか」やり尽くせ。

思い出がたくさんできる。

仲間と仲良くなる。

「何かやれば最後にはなんとかなる」と思ってアホになってするから、懲りない。

やがて結果出す。

はやさが早い人

ノリノリでできる。

リズムのれる。

嫌な時ほどノリノリで。

人にはリズムがある。
考えたり悩むと止まる。

のれなくなり、失敗する。
_______
前向きと楽観

悩むと行動がとまる。悩まなたいためには足元とゴールの二点を見て行動する!
その途中や先々のことを考えることは悩むことになる。

なんとかなるし大丈夫だろうと勧化ながら対策をして問題を排除していく。

スーパーに行くと大好きなお酒が売っています。レジへ行くにはお酒売り場の前を通らなければならない。
そこへ買い物に行くとお酒を買ってしまうのではないか(=悩み)ならばそこのスーパーで買わなければいいし、宅配サービスを使うなどして避ければよい。お酒→ハワイ!貯金!と連想するようにする。

行動そのものを変えてしまえば悩むこともなくなり、たんたんと目的に対して取り組んでいける。ここでいう前向きに取り組むは邪念なく、目的に対して誠実に取り組むこと。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

悩みで検索しましたら、感情脳と出てきました。

脳の構造についてですねこれは…少し関係がありますでしょうか…?

私も悩むは、感情だとインプットされておりましたが、入塾してから、徐々にその感情の使い方さえ少しずすうまくなってきたようにもおもうのですが、考えるが思考力で、悩むは、ただの感情…変わったご様子が皆様それぞれ実感されておられますでしょうか..?

感情脳 以前からスマ伝でも脳の構造や仕組みについても色々と皆さんでお調べ頂きましたが、大まかではありますけれど、その構造について少し引っ張り出してみました。

/どのように脳が動いているか?…動きだすのか...?

脳の構造

私達の脳の機能が立ち上がっていく際の基本的な性質に、目覚めると「感情の中枢」 「理性の中枢」この順番で立ち上がり起動していくそうです。

生命の中枢である「脳幹」自体は休むことをしませんが、感情脳も理性脳も寝ている時には働かないという仕組みになっているのだそうです。

脳は、時間と共に、段階を経て立ち上がってきますが、脳の活動全体がフルに動くまでには時間を要するようです。

脳は

①大脳新皮質

②大脳辺縁系

③脳幹

この、『機能的な三層構造』が階層性に従って順序よき働いて初めて、全体が機能しながら動き出すという性質を持っています。

「ガァ~」…爆睡中 ③脳幹は活動中だが、①大脳新皮質 ②大脳辺縁系 は休憩中。

「ん…まだ、眠い~ジリジリジリ… 」…鳴った瞬間 ②大脳辺縁系=「感情脳」が反応する。

「やぁ~っばっ」…目が覚めた瞬間 ①大脳新皮質 = 「理性の脳」が反応。

②大脳辺縁系の活動が過度に活発になると、判断が理性的でなく「感情的」になっています。

③脳幹が不安定になる要素、例えば睡眠不足の日が長期間続く場合は、物忘れが多くなる。

①大脳新皮質も、ストレスを少なくし、過剰に休ませてしまうと、記憶力や判断力の低下を招く。

____________
従って、脳の三層構造のどこか一つでもうまくいかなくなると、脳機能は低下してしまう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

血流を調整し、感情をコントロール

■「感情の中枢」への血流を下げ、理性を取り戻す

激しく怒っている人は、同じ言葉を繰り返したり周りの人のいう言葉を正しく理解できなくなっている。

興奮している人の血圧は上昇していて高血圧状態。

このとき脳では、主に

②大脳辺縁系=「感情の中枢」に血液が流れ、①大脳新皮質=「理性の中枢」の血液の流れは低下してしまっている。

うまく話せず、相手の言葉も理解できない状態。こんな人に冷静になってもらううには….

そのまま話し続けてもらう。

本人の気分が晴れるまでいい続けてもらうシンプルな解決方法。

その場から離れて外を歩いてもらう。

歩くという運動機能は、もともと ①大脳新皮質の機能で、これによって、①大脳新皮質側に血液が流れる。

脳の全体を流れる血液の量は一定であり、機能の違う場所に同時に多量の血液を送ることは出来ない。ですから、感情の中枢に流れている血液の流れは下がり、機能も低下して行く。

本人も次第に理性的になる。

①大脳新皮質
②大脳辺縁系
③脳幹

悩み特集、ありがとうございます。ハマってしまう流れの注意点、再度読ませていただき、グリコーでの行動実行致します。生駒ッシュ!

師匠、ぜんちゃん、スターターありがとうございます!  ぜんちゃん、「健康ひめくり」ありがとうございます。 今日は・・3でお願いします!  師匠、「ことわざひめくり」と朝礼ありがとうございます!

のだぽんの 「元気と笑顔が瞬時にうまれる」朝礼をありがとうございます  やらせて頂ける環境に感謝し、人を愛し愛されるよう精進してまいります!!

■具体的に変えたこと。。。どうやったらやれるのか??  とにかく、そこを意識し続けて行こうでしょうかぁ~!  そうすると
…. 心が軽く前を向けるので!  ルン

あんちゃん、元気と笑顔が、同時に~瞬時に~生まれちゃうぅ~

あぁ~んこと!クリームが~一緒にはいってるぅ~

最高です!

のだぽん、朝礼完了しておりまっす(はい) m(_ _)m

PDF51枚、なかなか読み応えがありワクワクいたしました~

皆様、それぞれ、変化させた事、意識を強く持たれましたことがおありでございますね! お忙しい中、シェアくださいまして誠にありがとうございます そのように変わった御自身がいらっしゃいますこと、きっと生活の中で、沢山の実践に生かされていることと思います  特に『人』絡みにおきましては、よりよい人生を形成されます上でご自身から変わる事の重要性をグループ活動から実生活への活用におかれまして一番周りの環境の変化を生むものと認識も深まっておられるのではないかと存じます。

本日は、ぜんちゃんPDFの中身が大変濃さを増しましてスマイル伝播組に初めての転校生がいらっしゃった日でございます。

皆様、初日より、違和感なく、積極的にご参加して頂いておりましたので、迎える側のおもてなしといらっしゃって下さいましたお客様の関係構築のように人と人を繋ぎ和をつくり将来を豊かなものとする大切な過程が写されております。実際に手に手を取り合いましてより多くの貢献からきます豊かさを噛みしめられておられる皆様でございますが、過去のご自分が今の環境や実態を形づくらました振り返りをお時間を作られましてご覧くださいませ

ぜんちゃんPDF 抜粋

2018.3.5

■利他者ってどんな人?

周りにいる利他な人はどんな風に日常過ごされているのか?

利他な人って、人を観る時、どんなことを考えるんだろ?

考えないで観たままに、ここやってあげないと!... と、咄嗟に判断が出来ちゃう感じなのでしょうか!?

利他的な人ってどんな人だろう?…と

ここに来て頭の中で漠然と思いました!/

塾の中でも利他な方は沢山いらっしゃると思いますが、『 利他な人』の象徴が私の中では、清ちゃんに
なっているんです!

先生、皆さんにお会いするまでは、私は変わっているとか別格とか、???だらけでした!….

今の私は….理が叶いmust→can→will、同志、利他、潜在意識、顕在意識、利己…etc.  を思考する事を考えて行動し、己が思考してる事を投稿で確認しながら毎日嫌な事も考えていると嫌ではなくなり気づきとなっていました。

逢う人も会う人  ていろいろ思考によってひろがりますし必然的です。

先生、小夜代表、塾生の皆さん、グループでの小刻みなサポートのお陰さまです。

氣づかせて頂き学ばさせて頂いています。副リーダーは、名ばかりでほんとうは、きよちゃんがよいです。決め事には、意味がありストーリーがあるのかなぁ〜と思いますので 1 ケ月は、副リーダー頑張らせていただきます。どうぞ宜しくお願い申し上げます!

『ストーリー』思い起こせば、叶夢塾の前進でありますセミナーに一度参加させて頂いたことをきっかかけに、大阪、名古屋、東京、大阪と先生の追っかけをしていたんです あはは……

私の場合、セミナーって、参加する目的は一応持っているのですが、身につかないものばかりでお金を無駄遣いしていました (T_T) 目的意識が希薄でしたが、でも、何故かまた参加したいと思い続けたのは、先生の生きて来られた「物語」に惹かれてしまったからだと考えています!(^^)d

決め事にも、意味がありストーリーがある!

なんか分かりますね~、大事な所 もその部分的な文章だけを「点」で捉えるより、その前後の「軌道を含めた線」で捉えると特大ホームラン野球
です/カッキィ~ン

清ちゃんがシェアして下さったこのおじさま、最高 です

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1247781275321476&id=100002688474896

■清ちゃんの頭の中

清ちゃんて、本当に素直に文章書かれますね~

そうなんですよね~♪ そこがきよちゃんの素晴らしいところだなぁと思います。考えすぎると、文章にならないそうです。

考え過ぎる!?スラスラ書いてるのは……泉のように涌いて来ているわけですか?…でも、綴ってる時に長文できるのは、確かにスラスラ出てきてる時
ですね/……∠※。.:*:・’°☆

そうらしいです。「イメージ」で湧いてきたことをすらすらと… けれど、ご本人はただいまみんなに伝わる文章を!と悪戦苦闘中のようでございます(*^^*)

へぇなるほど  『イメージ』なんですね、私は、どうかな……?イメージ!….   みほねぇ!? イメージが湧いてきて……言葉に……ですか!?

そうですねぇ~。。。「イメージ」、もあるのですけど、私の場合はイメージだけだと、『周りとの整合性がない』時も多々あり… で、書きながら、考えています。笑

頭にどんどん浮かんでくることはありますね そう言うとき早く書かないとどんどん湧いてきて先に言葉が行かれてしまい追い付かない感じです。/頭の中って面白いですよね~  良い表現にしようと考える時はありますよね!?  言葉を選ぶのが大変ですが…

■ 【本日のテーマ】

① 利他をする前に!「過去に利他だと思って失敗した事のアウトプット 」 皆で意見交換等。

② 日常体験のアウトプット
(今日あったこと、小さな成功体験、置き換えに問わず 以前あった事など含めて (´・ω・)っ ドシドシ

です!~ルンルンです!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今日のテーマ!

昨晩、うちの社員に聞いてみました

____________
何か今まででに、人のためにやったのだけれど……逆効果だったこと、失敗したこと。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

帰って来た彼女に作っておいた料理…\/
一緒に食べようと思って作ったが、味付けが、全く自分好みだったのか美味しくなさそうだったと….

使ってる調味料は同じものだったらしいが、きっと、その配合がダメだったのですね。いつも、外食に慣れてしまっていて、第三者の味付けをたべていたので、自分好み、彼女好みが、わからなくなっていたんだと言っていました。あはは.. ジャンクフードも、そういう味付けだと認識しているからそのまま食べてしまいますが、本当に好きな味付けって、まず、彼女の手料理を食べて知ってからですよね  そこは、外食ばかりでなく、家で手料理を作ってもらい、一緒に食べてみて、相手の好みを理解しないといけませんでしたね!/(T-T)\ お互いに疲れて帰ってきた後のせっかくの料理が……どっと疲れたと言っていました

のだぽん、その体験あります(苦笑)

やはり相手を観察すること、情報収集は必要なんですね!

のだちゃんの会社の社員のかた。彼女のために夕食作られたのに、残念でしたね~。けど、やっぱり相手を考えて作らないと、意味を成さないのでしょうね。岡ちゃんリーダーもご経験おありなのですね~ 相手を観察すること、情報収集、なるほど!ですそういえば私も同じ経験があります

『カレーが食べたい』… という家族に作ったカレー。

本格的なスパイスたっぷりのカレーを作ったら、喜ばれませんでした(^^;

本人は、家庭的なあの「バー〇ントカレー」みたいなルーを使った、素朴なカレーが食べたかったらしく…

情報大事ですある程度、下調べしておかないと次の一手に繋がりますんよね!?

のだちゃん、そうなんです。家族は亡くなった母を思い出す、カレーが食べたかったようで... /

本格的なカレーは外食で食べれるわけで、けど家庭的なカレーは家庭でしか食べられない…

母を亡くしてしばらく経ってからのことで、母の葬儀でも喪主を務めて、泣くこともなくいましたから、しばらく経って思い出していたのでしょうね!?

それが見抜けなくて… やっぱり観察は必要でした。 カレーを要望する前から、母をしのぶ発言があったのです。それを見逃していた、というか、結び付けていなかったなぁと思います。 観察して、情報収集したものを、いかに整理して結び付けて、相手の気持ちや背景を考えるか?… それも大事なことだなぁと思いました~美月さんのお話なるほどなぁ、です。カレーが食べたかったわけではなくて、お母さんが恋しかったのですね。そういう場面ってきっとたくさんあって、見過ごしているのだろうなと思いました。

みほねぇ、のお料理、本格的ですよね~なるほど おふくろの味ですね   カレー 、その人の『好み』と、今の『体調』なんかも関係してきますでしょうか?…..

以前、遠洋漁業の特集で、海の男の晩飯に、筋子だったと思うのですが…… 体力勝負なのですが、体に塩気が欲しくてやはり油っこいメニューを好まなかったですね!  筋子に白飯、味噌汁でした!
観る、聴く、奥にある本当のニーズを引き出してくるのに、前後を含めて言葉の『真意』を捉えることは大事ですね!(^o^;)/

『相手のニーズ』を知ることができないと満足度は上がらないですよね^^;   普段から相手の細かい言動などを継続して観ていないと真意を知る事は難しいそうですね。。普段から自然に情報収集という事でしょうか。。

そうですね!つっぽん!情報収集!『良かれと思って………』

大失敗したのが、朝早く会社のタイムカードの横に車のキーが置いてきぼりになっていて、しかも、そのキーに別の家? の鍵がついていたのですが、車両番号が記されていて誰のかわかったので忘れたんだな~と思いその持ち主の机の中にしまってあげました。

….. でも、実はその日に「車両点検」があって工場の引き取りがあったので分かるように置いておいたらしいのです

総務の方が出社されて鍵が無いことに気がつき夜勤で退社した管理者に電話しましたが、寝てしまい繋がらない… 結局、点検が出来ず、しかも、車両キーについていた家?の鍵はスペアキーでそれまた勘違いをしていました。

2本しか無いキーを両方しまってしまい、どうにも出来ない状況をつくってしまいました。

その子に電話が繋がった時には、総務には怒られ、機材も大量にまた積み込みで偉い目にあわせてしまいました!(^o^;)  何とも可哀想なことを………しまう前に持ち主に確認すべきで、また、しまった事を 「知らせてあげる」のを忘れてしまい、決定的だったのは、もう一本が家の鍵のだと勝手に思いこんでしまったこと。そこで知らせてあげるはずが、急ぎの自分の仕事をしてしまい終わってそのまま帰ってしまった事件。
『上から下へのホウレンソウ』が出来ていないという、その時は、きっと自分的にはいいことをしたと脳が錯覚してしまっていて、そのことで、どうなるか?その先まで想定できて、周りの行動がイメージできていたら次の言動に繋がり実行できたはずですが、自分が自分がという周りと、周りのその先を観ようとしないかったから、細かい情報がいかに大切か?という普段、下に言っていながら自分は出来ていないというお粗末かつそこから始まる重大な過失でありました。

情報収集と固定観念が混じり合った初歩的な過ちとなりましたね...

のだぽんのお話、みほさんのカレーのお話にすごく
頷いています。

なんだかあるあるです……….(・_・;    せっかく相手のことを想ってのことなのに、相手のことを 『SITE 出来ていない』と、逆効果になったりすることもあるかもしれませんね。

昨日の大阪セミナーで…

____________
「(自分がどうしたいではなくて)、相手の望んでいることに対して、自分のできる中でどう叶えようか考える方が楽でしょう」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
奥様に対してそのように考えるというお言葉を教えていただいたのですが、この利他の考え方があると、つっぽんがおっしゃるように、相手の真意を探ろうと、普段から自然と情報収集しているのかもしれないなぁと思いました

聖子さん
カレーの話からキー鍵の話まで、奥深いですね (*^^*) カレーは、確かにご家族の要望に応えていて、きっと、それならより美味しいカレーを \(๑・̑◡・̑๑)/… と考えて作られたのですよね^^ご家族のことが大切だから。.... でもご家族は、お母様の味が食べたかった。思い出した『人を大切にする』、ということも、どれくらい奥まで相手を観ようとするかで、汲みとれるものが違ってくるのですねー (*^^*)のだぽん! 自分の思い込みで行動した事に問題があったのですね (^^;;  細かな確認作業がとても大事ですね!(^ ^) あるある大事件です  観ようとする意識が無ければ汲み取っていけないですよね!  私の利他だと思って失敗した事は、誰かに何かのお手伝いをする時に全てを手伝ってしまっての失敗は多々あります。それは相手の為にならない事も案件によってはありますよね。基本的には背中を押す形で相手が自主的行えるように導いていく事がベストなのではと最近は感じております。。そこにも相手のニーズを知る事、コミュニケーションも必要で学んでいる事が複合的に必要になってくるかと思いました!(^ ^) \ビシッ!私自身、そういう日々の中のことって、なぜか「こうだろう」って思い込みやすいような気がします。のだぽんのキー鍵のお話も、たしかに最初に「なぜ、なんのためにそこにあるキーか?」 に気づけないと、流してしまいそうです。のだぽんがおっしゃるように情報収集、固定観念、まさにですね ガァ~~ン  そういういつもと違う行動をする場合は、皆さまで情報共有されたりしないのですか?野田さんの社員さんのキーの話も、良かれと思ってやったことなのに… >_<   この件は他の方に迷惑がかかったことが、鍵をしまったご本人も気付き、というか、大変でしたよね (T ^ T)、反省もなさったでしょうから、きっと次からは気をつけられるのではないかと思いますが、でも、気付かずに「親切のつもりの大きなお世話」を繰り返している場合、迷惑がかかった
側もわざわざ言わなくて、本人はそれに気付くことなく重ねてしまう。そうすると、いつのまにか周りに人がいなくなっていた。そんなことにもなりかねないなと思いました。   迷惑がかかったことは、我慢するより伝えて差し上げることの方が、大切なのかもしれない
なと考えました (*^^*)    そして、うおちゃんの、「なぜ、なんのためにそこにあるのか?」そう考えること、大切だな!ってきづかせていただきました(*^^*)わわっ 振り返ると皆さんのご意見、全部ズキンズキン来ます~    スペアキーを家の鍵と思いこんだのも、自分が車と家の鍵を一緒にくっ付けてるからなんです

ズキンズキンくる記事がありましたのでUP致します

____________
良かれと思ってした事が裏目に出て怒られてしまいます…  仕事嫌になってしまいました…

いいおまじない・好転するようなコトありませんか??アドバイスお願いします。  いろいろ疲れてしまいました。

人を喜ばせる星の方です。正義感が変な風に出てしまう人でもあります。固定観念が強く、経験により信じ込み思い込みが強いので自分が間違うはずがないという思いが無意識に働くので、すべて裏目にでます。予測通りの結果を出そうとして行動するので迷惑なことになってしまいやすいです。

馬鹿にバカと言って何が悪いという態度も多くあります。理屈が正しければそれが正義というような思い込みも強いので予測しない固定観念を捨てて良かれと思わないことです。

バカを馬鹿と言って何が悪い…まさにその通りに生きています。 私はどうしたらいいのでしょうか?最後のところがうまく理解出来ませんでした。仕事は変えるべきでしょうか?

仕事は何のためにやっているのでしょうか?その仕事の責任を果たそうと思ってやっているのではないですか?もし、しょうがないからやっているのであればその意識を変えないとどこへ行っても私はこうだから・・・と言い訳に逃げてしまいます。まずは自分を変えることです。怒られたら素直に謝るだけです。そして、周囲の言葉に耳を傾けることです。

良かれと思うのは、結局は押し付けなので
【相手のことを無視しているのと同じ】です。思い込みを捨てれば変われます。良いイメージを!  自分が楽しく過ごしているイメージをしてください。言い訳をしないで、ただひたすらにイメージをしてください。そしてうまくいかなくてもその経験を切り捨てる脳に切り替えてください。

以上、神からお伝え致しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そうです、良かれと思ってした言動って、正に相手を無視してる ズキュン・・・\

人に何かをしてあげようと思っても、自意識過剰からお節介になってしまうと利他どころか、鬱陶しがられて嫌われるので、「そこまでしてあげよう!」より、そこまでの手前位が相手が一番喜んでくれるところの境界線で止められる自分。それ以上踏み込んでやっちゃうとお節介の地雷を踏むな!  と分かっていないので結局は、相手をわかる前の    『自分がどんなヤツか?』観れていないと、自分の感情で動いていて利己な結果にしかならないよな!…. と思いました。 相手を推察出来ていないということになりますね
………

いつも冷静に平常心が保てる状態をつくっておけて、失敗も成功も両方やってしまう自分を客観的に俯瞰出来ないと「そこまでにしときなさいよ!」「もうちょっといっても大丈夫だよ!」… と自分が自分に指示できる(3)人目の存在を観れないとその場、その場での境界線が目の前だけではわからないのではないかな?と感じました。…(吹き出し)ズキュン!パキュン!パキュン!パキュン!パキュン!アヘアヘアヘ…笑

梅ちゃんどえす!

皆さんの過去の利他だと思って失敗したお話、わたしにもよく当てはまります!(^o^;)

相手のことをみているようでみていない。だから、やること全部が裏目に出て相手と揉めることがよくあります。それって、まだまだ自我が抑制できてないのかな?と感じます。

つっぽんさんも梅ちゃんも、今の印象からはそういう印象にないですが… いろいろあって学ばれて実践されて今があるのですね!  梅ちゃんの『やること全部が裏目に出て相手と揉める』って、例えばどんな時なのですか?  利他だと思ってのことをして、真逆の結果になって揉めるということですよね!?

つっぽんさんの『全て手伝ってしまっての失敗』って、私にも思い当たります。  利他だと思って、すべて手伝ってしまう時の失敗って、相手とどういう状態になってるからなんでしょうか ?

今日のテーマを考えていると「おせっかい」が私のキーワードとして出てくるなぁと思います。

以前会社で同僚が手間取っているように私からみえたので、先手をうって手伝ってあげたら、順番を考えてやっているのに余計なことをして、と怒られたことがありました。
ごめぇ~ん!\ヾ(^^ヘ)(奥さんではありません笑)

今思い返してみると、相手の意思を尊重することが抜けてました。

梅ちゃん、お話させて頂いている印象では揉めているイメージが沸いてきません… お話は、なるほどです!相手の意思を尊重するにはその真意を読み取らなきゃならないですね。。普段からのコミュニケーションが大切ということなのでしょうか。

うおちゃん!ビンゴスターです(でた!出た!)まさに自分の思い込みで余計なおせっかいになっていることは多々あったかと思います。

今考えますときっと自分の行っている仕事と相手がリンクしている状態の時は相手の仕事が進まないとこちらの仕事も進まないと感じていて、利他だと思って行っている利己なんだと思います。あ、なるほど~自分優先型ですね!それは!フムフム…。

相手がその様になる事を事前に予測し前もって対策して相手の現状からどこでヘルプが必要か?俯瞰できて先をイメージしていたら、自分の出方や相手の思いも考えながら進めていけて、のような事は起こらないのかなと思います。結局自分の準備不足で利己な対応になってしまうのかなと思いました。  あとは自分に少し余裕があるから手伝うなんて事もあったかと思いますが、これも利己ですよね。  余裕があるという利己的な考えの中で導き出したおせっかいでした(^_^;) チャンチャン!

皆さまの投稿を拝見して、また、のだちゃんのお話しを伺っていても、同じことを思ったのですが...私の場合の家族への対応も、先入観や思い込みから「何故?」が足りなかったなぁと思います。

カレーが食べたい。と聞いて、カレーかぁ。じゃあ、こんなカレーなら喜ぶだろう!ルンルンと勝手に決めつけて考えてしまってました。 けれど…

「何故カレーが食べたいの?」カギの場合なら…

「何故ここに置いてあるの?」….と

『何故?』をはっきりさせていたら、相手の望むもの、意図するものがわかったのかもしれないなぁ…と。

本来は、聞かずとも相手を理解するための情報収集をして、そのうえで鑑みることが出来るのが最上級ですけど、たとえはっきり聞けない状況だとしても、「そっか~、カレーね~♪珍しいね。普段食べたいって言わないのにね。」とか「あれ、普段と違うところに置いてあるよね~。なんでかな。」とか、せめてヒントを促す会話をしていた
ら、相手の意図がわかったかもしれないなぁと思いま
した~。

何故?と思うってことは、相手をもっと知りたいってことかも…。 のだちゃんがおっしゃるように、相手を無視してますよね~ /(´;ω;`) \   私にも良かれと思ってやってしまう…思い込み、先入観いっぱいだなぁと、のだちゃんと同じくズキューンっ!です
いて!

そういえば、ちょうど「おもてなし」グループでも、「相手を知るために」質問する。→どんな時に、どんなきっかけで、何を見て?というテーマで話し合っていたので、私もこちらの会話をお土産に持ち帰りさせてください

うおちゃんのおっしゃるキーワード、「おせっかい」、私も耳が痛いです~   うおちゃんはおせっかいなイメージがないのですが。。。(+_+)
それに、梅ちゃんもツッチーも揉めたりおせっかいなイメージ湧かないです(+_+)
私も梅原さんやツッチーのお話、自分にも当てはまるなぁと。。。

以前、業者さんとの間で、良かれと思って持ち込んだ仕事が喜ばれないことがありました。

相手がその様になる事を事前に予測し前もって対策して相手を考えながら進めていけばそのような事は起こらないのかなと思います。   ツッチーの仰るとおり、業者さんのスタイル、仕事の体制を考えて、事前に予測して対策して進めていけば、喜ばれないなんてこともなかったと思います。 それを見越して持ち込まなかったこと、そして、「仕事なんだから喜ばれるだろう」という思い込みがあったことに、今更ながら気づかせていただきました!

先ほどののだぽんの車のキー なるほどです!  良かれと思ってですね。(^.^)   そうだと思い込んでしまい、周り確認することを忘れてしまう 観察がどこかへ。。うーん。。あるあるです。『謙虚』が大切であるのだなぁと改める思いました。

あんちゃん、そうですね~ 良かれと思って……結構、あるあるです この鍵?……、この書類?……、この道具?……、何故、何のため!?…は思ってみるものの相手を思って考えているのではなくて、結局は、自分の都合の良いように主観が先行して、解釈してしまうことが多く、見たまま、聞いたまま、その裏も観ずに、背景を知ろうとしない!  その自分がやることで、その先、その方々がどんな状況になるのか?具体的にイメージするところまで行かず、二人称、三人称のようで一人称な観方、考え方が、とても、多かったです。鍵の件は、トヨタさんの工場にもご迷惑な話しです。  物事にはその先も観て 『三方必ず絡んでいる』ことを意識したいと思いましたです!

私も以前似たようなことがありました それは、人の話しの前半を聞き、そうか!急いでる
んですね確認してきますと走り、その方の所へ戻ると.. まだ。。続きがあってね…と。叱られたことを思いだしました。良かれと思ってですが。。手間となりです。(TT)

あぁ……あるあるですね~ 人の話の前半だけ……。 後半に重要なことが隠されているのに前半の解釈だけで決めつける…  何か、サスペンス見てて、主観が、出てしまい実はもっと間近に犯人はいるのに全体を観ていないから視界も狭くなっている事……。今のこの場の映像だけで固定観念が生まれ、そうだ!と頭が根拠のない結論をだしてしまう。そんな判断ミスは、まだまだありそうです ~ブッブッ~

まとめさせていただきます!

やはり主観、そこに生まれ目ち続けている固定観念観を一掃した上で、煩悩が出ていない状態で、冷静に察・洞察する第三の客観的な観方ができる自分をしっかり置いておくこと。そして行動に起こす、情報収集すること、今までの学びは本当に私達の実践の場で役立ちます。皆さんで失敗談から次の成功を導く貴重なディスカッションができましたこと、いつもと違う目線、視点から多くのことを学べましたことは、この転校生制度の価値ある一番重要で大切にしなければならないところでありまして、皆様の積極果敢な姿勢に感謝を申し上げます。  誠にありがとうございました

私は以前、自分が出来ることは自分でやれば良いという考え方が強く、人を頼るということが出来ていませんでした。 それによって本来なら信頼関係を築くところを自分で壊してしまっていました。 今は逆に頼りきってしまっているところもありますが^^;  テヘッ  何事もさじ加減が大切だと、これまでの皆様との学びの中で感じとり実践しているところでございます。

さじ加減!大事ですよね やり過ぎずやらな過ぎず ほどほどに中道を行かねばなりませんね!/   成功事例には共通事項がありますが、失敗談にも同じように共通事項がありますね 自分と被って、あるあるが置き換えできるので尚、気を付けなければと意識できます。他人を傷つけない危機管理の一貫のようです。  皆さんが初日から、こんなに積極的にご参加くださるとは感謝、感動、雨、アラレです うんちゃ~
ス・マ・イ・ル~伝播組ぃ~ 始まって以来のボリュームね~( ^-^)ノ∠※。.:*・’°☆

皆さんの日常体験からの貴重なシェアと皆さんでの集中した意見交換、自分に取り入れないとと思いあれもこれもと見直していましたら、全部でした!\(ah…)\ガチョ~ン

タガタメで、ゆきちゃんが先生の課題を再掲されていました。今日の話に重なるので、シェアさせていただきます。

■ 2016 年夏トシ先生からの課題より…

【人との付き合い方について】

①どうやって彼とのやり取りをスムーズにするか?

②彼は何に興味があるのか?

③どうやったらもっとこっちに興味を持ってくれるのか?

④もっと誠意を持って話すにはどうすれば良いのか?

⑤上手く悩みを聞いて上げるにはどうすれば良いのか?

⑥今度何かきっかけを作り会うのにどうしたら良いか?

⑦お互いのやり取りをどうやって上手く合わせて行けるか?

⑧もめなくするにはどうしたら良いか?

⑨仕事とプライベートの話しをどうすれば上手くやれるか?

各自、やってみても楽しいですね

今この課題をやってみると最初の回答の違いがあって自身のが変化が見つかるかもしれないです!

さきほさんが、この投稿に 「逆もまた真で考えて実践していくという考え方もあるなぁ」と投稿されており、なるほどなぁと思いました。

こちらも全部取り入れられたらよいですね!

■基本的な考え方

長年他国で仕事をして来て、自分の中で備わったスキルです。

____________

1. 『その国の人の気持ちになって』考えられるようになった事。

2. いつも後がない状況の中で、そこから這い上がるのに『自分の力だけでは這い上がれない』ことを知った事。

3. 『周りに支えられて』今ここにいる事が自覚出来た事。

4. 『自分の全てを知り』全力でそこから這い上がる為に、『耐える』事。

5. 相手の気持ちや考え方を『引き出して交渉する』事。

6. そこに登場する人達各々の考え方や感じ方を推察して論証して、常にそれを引き出して『ウィンウィンの関係性を作る』事。

7. 自分だけがシンドイのでなく、周りのみんなの中にも大変な人がいる事を自覚して、その人を『どうヘルプして上げるかを第一に』考える事。

8. その言葉だけで理解するのではなくその『置かれている状況や環境』も把握してその人の『心理を考えて』行動する事。

9. 自分だけがと言う傲慢さを排除して、『みんなの為に何とかしよう』と努める事。

10. 私が若い時経験した中で、『まずは自分が行動しなければならない』という事。

11. 常に『強い意志』を持ち『耐える事を良し』として目の前の『与えられた事に全力』を尽くす事。

12.自らの利害は必要ではあるが、その『利害が重きになった時、全ての利害がなくなる』事。

13.どんな時も『笑顔』を忘れず、周りに『安心感』を与え続ける事。

14. 『できない事は最初からはっきり言う』事。

15. 『有言実行』する事。『結果論は論じない』事。

16. 『人と自分を比較しない』事。『自分が出来る事をして上げる』事。『他人を批判しない』事。

17. 『怒らない』事。『感情を立てない』事。

18. 常に『期待感』を持って見守ってあげる事。

19. 『自分の意思』で決める事。『途中で止めない』事。

20. 常に『先頭に立ち』みんなの盾になる事。『自分を賭ける』事。

21. 違った『退き方を英断』する事。

22. 『しんがりを努める』事。

23. 最後まで『決着をつける』事。

24. 『十人十色』である事。

25. 『信頼は嘘をつかない』事。

26. 苦手な事より『出来る事を頑張る』事。そして、『苦手を必ず克服する』事。

27. 誰とは分からないけど『陰日向なく無心で地道』に活動すれば必ずここざしある人が見つけてくれる事。

28. 自分の幸せは『人の幸せの上にある』事。自分の幸せを求めるならば『人の幸せを考える』事。

29. 口を出す勇気より『無言で耐える勇気』を持つ事。

30. 自分をおとしめても『人を浮かび上がらせる』事。

31. 自分の『人生の傍観者にならない』事。

32. 『無いもの強請りはしない』事。

33. 我が身を律する事はすれど、『他人を律する事はしない』事。

34. 自分を変えれるのは『自分しかいない』事。

35. 人から『どう見られているかを自覚』する事。

36. 『優しさは厳しさの中にある』事。

37. 自分の事は言えなくても『横の人の事は立ててあげる』事。

38. 目の前の人の言葉で理解するのではなくその人の『生い立ちや環境を推察』して、それも含めて相手を受け入れる事。

39. 人の幸せはその人のもの。人の価値観はその人だけのもの。それを『押し付けて違うと言える事は無い』という事。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

苦労をして来たから苦労が分かる。

悲しみを乗り越えてきたから悲しみが分かる。
そんな分別のある人になりたい………。

■ 利他であるとは……?

大学時代はバイトとボランティアと勉学が全てでそれ以外は何もない。

けど、それは僕に取り本分だったし楽しめた。

____________
常に周りを協力者にするには、己の我を捨て利他の気持ちで周りを支え、プラス思考で仲間と共に生きたことが全てを味方にした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新聞配達をしてる時身体を壊したことがあり、それも自然界を背にして生きている僕には自然の脅威と捉えながらも試練と考えみんなの協力で乗り切れた。

____________
人は皆、生かされているわけで、素直に生きれば間違いなく良い人生が手に入る。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

人にどんな影響を与えられるか?そして周りが自分をどう捉えるか?  それが大切であり、それが、他信→自信→利他 につながる
と悟り must→can→will  であると理解した。

楽しくアルバイトをして楽しく勉学に勤しみ楽しくボランティアをする事で、どうやれば上手く出来るかを考えることが出来る。

____________
やらされている感は何も生まない。どうやれば上手になるか?それは【楽しむ】、【好きになる】と言う事が原則である。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

目の前の出来事ですら気づく事が出来ないならばそれは不幸としか言えない。

しかし、世間の殆どの人がそうだ。顕在意識の中で生きるは批判する事、傍観者になる事であるとも私は思う。それでは支配されて奴隷のごとくの人生にしかならない。

多くを身につける必要はなく目に見えるものに振り回されず【自然を味方】に【仲間を味方】にする為に自らが変わる事。

そうすれば【見えないものも見えてくる】…. 利他であるのはそう言う事だと理解してもらいたい。

締めスマイル[担当:うおちゃんはい!あめちゃん!]

みなさま、こんばんみぃぜんちゃんから健康日めくりクイズのお答えが届いております

本日の健康クイズ、回答です!

A「③手術前後」

肺がんの手術、特に開胸手術では、リハビリを行うことが推奨されています。
呼吸機能が衰え、手術後に肺炎などの合併症を発症しないためには、手術前からの呼吸機能の向上、手術後に衰えた呼吸機能の向上を目的としたリハビリが大切です。

皆様!何をするにも、目的は明確に!です!そしてやることの意図するものを性格に捉え共有しましょう!です!

のだぽんが掲載してくださった過去スマイル中のおかちゃんの投稿

美月さんのお話なるほどなぁ、です。カレーが食べたかったわけではなくて、お母さんが恋しかったのですね。そういう場面ってきっとたくさんあって、見過ごしているのだろうなと思いました。

今日まさにお話していて、ちょっと腑に落ちないというか、ほんまは何がおっしゃりたいんだろう?が知りたくて、あえて同じ話題を時間をおいて繰り返したり、逆から問いかけたりしていた時を持つ機会がありました。

同じ話題なのに、答えの筋がその都度少しずつずれていて、「うーん、分からない…」と思いながら会話していたのですが、

最後に、そのこと自体がどうのこうのは気になることではあるけど本質ではなく、そもそもの考え方を共有することができ、

「あ、そこですね」と納得いたしました。

目の前の言葉ってその方が紡いでいるものだから大事だけど、コーティングされていることもあり、本当の色は?材質はどうなの?の確認が大切だなと思いました。

本日も盛りだくさんな内容ありがとうございました。2018のスマイルが今の私達を作っているというのだぽんのお言葉まさに!です。

本日もありがとうございました。

_________
明日の当番表です

3月6日

朝礼&総括
おかちゃん

タツミラインへの投稿
川俣代表
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本日のスマ伝コツコツノートは!5冊でっす

明日もよろしくお願いいたします!
ナデナデ..

 

けいぞくできるもんず総括

【 けいぞくできるもんず  2019年 3月5日(火)総括 】

<3月5日の動き>
投稿 6人参加
前日の投稿 42

〈投稿について〉
・投稿の返信
・投稿のシェア
など

〈まとめ〉
梅ちゃんの朝のご挨拶からスタート
「みなさん、おはようございます

一昨日から天気がよくなく、肌寒い日が続いています。
くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。

昨夜の勉強会では、リスクについてのお話がありました。

リスクとは、人から生じるもの。

だからこそ、人選びは本当に気をつけないといけません。

私自身、とても腑に落ちる内容でしたが、みなさんはいかがだったでしょうか?

では、今朝もかりんとうの言葉ではじめたいと思います。

かりんとう
私は「賢」いです
私は「利」他です
私は「運」が強い
私は「尊」いです

では、本日もよろしくお願いします」

陽さん
「皆さま、おはようございます

梅ちゃん、朝のごあいさつ、&かりんとう、ありがとうございます

昨日の勉強会、人選び腑におちたとのこと…
選ぶんで選ばれること大切だなあと思いました

3月4日(月)
勉強会より
途中からですが

◯お辞儀で先生が気をつけているのが足の位置
できなくて何が利他か??

◯リスクも利他
リスクは人が運んでくる
人そのものがリスク
その人がわからないとリスクはわからない

●プロジェクトチームのメンバー選び
本人の健康状態を確認してから人を選ぶ
仕事の途中で身動きがとれないこともある
こいつは絶対やめないという確信がないと重責は任せない
リスクは人絡み

◯距離間を見いだせるのは利他
どの人がいると情報がまわるという確認をとる
リスク回避は人をどう使うか
使えないのはリスク回避でかない

◯リスクは人
そこに仕組みかうまれる
不滅のルールができる

◯周りにどれだけ人を集められるか
集まった人間の役割分担
リスクをもつ重いほど重責
業務は全員でやればよい

◯そこに課長、部長が必要となれば
職務分掌をつくる
責任回避させない

●だから先生のところはマルチシステム
全部な同じことをやらせる

◯金利
お金を借りても標準金利より高いと払う必要はない
物事はあほみたいなことが多い
人に聴かないからどつぼにはまる
それもリスク

◯確率が10%あるのがリスク
やりつくすというのはリスクがゼロになること

●レミガクのメンバー
情報の共有ができている

◯まずは人
相手がみいだせないのは利己
利他は距離間

◯仕事の距離感
距離間の取れないと営業はできない
自分のではない相手に合わせた距離間

●お父様の死
住友銀行にはお父様の亡くなったこと伝えた
リスクヘッジ
報道管制をひける
しゃべるのはリスクを伴う

災害とかものとかでよくいわれていれリスクはリスクマネージメン

◯本人がリスクをもつのが一番のリスク
選択の権利の行使
どの人を選ぶのかを選択の権利の行使でやる

●てるさんTPOに合わせられる
組織をまとめるにはだいじなこと
変幻自在

人によって影響を与えられるのではなく影響を与えれることが大事

◯ちらしを撒くのも距離間
相手に合わせる距離間

◯人が一番先に決まらないと物、金、情報、なにも得られない
一緒にやるメンバーがきまらないと次に進んではいけない

事業をやるメンバーを決めるときはその事業のリスクをあげてもらい、そのリスクの数でメンバー決める
数が多いというのは意識があるということ

◯人を選んだら次は時間感覚
時間が間延びすると距離間はなくなる

◯人もの金情報をやるにしても距離間をもつにしても時間が大事
うまくいっている夫婦
同じ部屋にいても話さない
目の前にいてすぐはなせる距離
空気のような関係

◯時間のコントロール
そこをうまくしないと相手との距離間はうまくとれない

●利他、相手のタイミング
レミガクメンバー、ちらしも渡そうする距離間、タイミングがわかっている
もらってもらうという気持ちが大切

◯ものごとをするにはリスクがつきもの
自分が動くというのは人に影響するということ
それが悪い影響だと必ず阻まれる
協力してもらえない
利他であると同時にまず人を固める
それからものをかためて、金を得て、情報を得る
→それを繰り返していく、時間ベースで決めていく
何回も繰り返し、固めていく
→時間のコントロール、距離間

◯人ものかね情報は時間で共有
一生かけて人ものかね情報になることはない
人ものかね情報は短いスパンで繰り返す
→More時間を時間軸でもって人ものかね情報を算盤、人情、道理があって、原理原則、仕組み
それを短いスパンで繰り返す
→それが成長すること

自分が将来大きくなりたいと思ったら
→人ものかね情報のスパンを短くする
社員がそれぞれそれをやれば会社は大きく成長する

一回目より二回目というように数がふえるとグレードがあがる
時間のなかでコントロールしていったらの話
それがリスクを排除する
すべては人

◯物のリスクはない
たとえばものがない、となったとき周りに聴くひとがいないからそれがわからない
利他は人を不幸とするのをよしとしない
人のリスクができない人に成長はない

◯選択の権利の行使
自分の行く末でどこを選択するか、その前に誰に聴くか、誰と仕事をするか、誰にアドバイスをもらうか、ここが決まらないと何も選択の行使はできない
→それがリスクだから

明文化してみました(^○^)

ではでは、本日もよろしくお願いいたします

久しぶりに晴れ~の東京よりです」

伊藤
「トシ先生、小夜代表、みなさま
おはようございます

梅ちゃん
朝礼ありがとうございます

陽さん
今日から東京です
明文化ありがとうございます
後ほど拝読させていただきます

本日もよろしくお願い致します」

雅リーダー
「おはようございます
梅さん、朝礼ありがとうございます

昨夜の勉強会のリスクは人からは思い当たることがあり、改めて意識したい次第です。

本日もかりんとうからのハイポッチ、行ってきます。

よろしくお願いします♪」

暢くん
「おはようございますっ
梅原さん朝礼ありがとうございます!川俣さん、明文化のシェアありがとうございます。中原さん、明文化をありがとうございます。

本日は本部で店長会議の後、外部の方が来てメンタルヘルスについての講義があります。
本日もよろしくお願いします!」

しばにゃん
「皆さま、おはようございます!。
今日の福岡は久しぶりに快晴で
朝日が嬉しい朝となっています。

【投稿数カウント】
一昨日、3月4日の投稿数は、42です!

梅原さん
朝礼ありがとうございます!
かりんとう、頂いてまいります。

川俣リーダー
北さんの明文化のシェア、ありがとうございます!
インターネット・ビジネスにおいても、人との関りが
リスクに繋がっていく事が多々ありますので、再考していきます。

中原サブリーダー
リスクについての明文化、ありがとうございます!
今回の新業務は以前やっていた事の延長線にありますので、
取り掛かりやすい部分もあります。
でもかなり、ぎょうぎゅうに詰め込まれますので、(^^;
結構大変な部分もありますが、わくわく感と興味を持って取り組んでいきます。

本日もよろしくお願いいたします!]

伊藤
「みなさま、こんにちは
ただいま東京へ向かう新幹線内です

しばにゃん
カウントありがとうございます
以前のお仕事の延長でも、新しいことがあり、またメンバーが違えば仕事のしやすさなども変わるのでしょうね
お仕事ぎゅうぎゅうに詰め込まれて、脳も身体もお疲れになることと思いますが、お手洗いなど席を外した時などちょこっと身体を動かしてみたり、リフレッシュの方法磨いて行ってくださいね^^

暢くん
昨日は他店舗への応援お疲れ様でした。
そして気づきのシェアをありがとうございます。

>今日の店舗は僕からすると暇だったのですが、スタッフは1時間でできる作業が一日経っても終わらない・・・。今日の勉強会でのお話とリンクしていました。

陽さんがおっしゃるように、それができてれは応援は必要なさそうですね
なぜその店舗ではそれができないのでしょう
成長させてあげられるような環境づくり、大事ですね

雅リーダー
脚の具合はいかがですか?

わたしも思い当たること山ほどです

先生に教えていただいているように営業をしていると、どんどん仕事の広がり、可能性が見えてきてワクワクします
ところが、その広がりをカバーできる人が今はいない。。。

先方からお話をいただいて、こんな可能性もある、あんな可能性もある、、、人がいればそこにちゃんと力を注ぐことができますが、今は他にもやるべきことがたくさんあり、昨晩の勉強会であったように1馬力では到底力が足りず、手厚くできなくなり、だんだん希薄になり、、、そして信頼を得られなくなっていく

今やるべきこと、、、と言うより、未来を見た時にやらざるを得ないことは、人を増やし育てること。

一番苦手で避けてきたところだけれど、乗り越えなければならないこと。

大事ですね

陽さん
昨日の勉強会の明文化、ありがとうございます
そして、昨日は先生と師匠のやり取りのおまとめ、ありがとうございました

***

マラソンで、完走するも優秀な成績で終わるのも【結果】

それは周りに勇気や希望を与えてくれるから利他。

けど大切なのは、いつも練習に付き合ってくれる仲間、先生、応援してくれる友達、そして家族。

本当の利他は、その中の誰かを思い浮かべながら戦うことが大切であり、その人に利他をすることにより周りにも利他が広がる。

これを一石六鳥と言う。

広く浅く利他はない。利他はエネルギーだから一点に集中する事で周りに広がるエネルギ

結果を出すとは、利他をすること

***

以前に応援する・されるのエネルギー交換の投稿がありました(four-leaf clover)

頑張っている人を応援すると同時に、その人の一心に頑張る姿に力をもらう(=応援される)

そこには、人の心を動かす、感動させるほどの熱意・情熱があり、求心力が生まれ、応援のやりとりが始まるのだなぁと思います

その「一心に頑張る」の矢印がどこにむかっているかで、みんなから応援してもらえる人、応援されない人に別れてしまうのですよね

ただ一心に、ひたすらに、誰かのためにすることが、周りの力になるだけでなく、周りの人の力を得てさらにパワーアップしていく

エネルギーが循環して、どんどんどんどんお互いのパワーが増していきます

その情熱は、”〇〇のために”があるからこそ、生まれるのですね

日々感謝しながら生きる人こそ、〇〇のためにが明確なんじゃないかと思いました

ここにもやはり、[人]ですね

梅ちゃん
人が素晴らしい財産になるかはたまた負の財産になるか
それは自身の選択の権利の行使によりますが、また、選択する基準を持つことがとても大切なんじゃないかと思いました

その基準は、日々を風景にせず、突合と整理を繰り返し積み上げることでできていくのだと思いました」

陽さん
「皆さま、おつかれさまです

聖子さん、晴れ~の東京にようこそです

午後もよろしくお願いいたします

セルフ デリバリーして参ります」

梅ちゃん
「みなさん、こんばんは。

本日もお疲れ様です
ただ今静岡は雨が降っています。
みなさんの地域のお天気はいかがでしょうか?

中原さん
昨日の勉強会の明文化とデリバリー、ありがとうございます
昨日の勉強会の内容は、本当に普段腑に落ちることばかりで、とても参考になりましたね

伊藤さん
東京への出張、お疲れ様です
今回もカナンエステによる予定はあるのでしょうか?

下竹さん
メンタルヘルスの講義はいかがだったでしょうか?
また、気づいたところがありましたら、教えてくださいね。

勉強会の前ではありますが、今夜も論語からの一節をご紹介させていただきます。」

梅ちゃん
「【おのれに如かざる者を友とするなかれ】

注:「如かざる」とは及ばないという意味

世の中物事を行う上で、様々なリスクが付いて回る。

軽いものからそれこそ生命の危機が及ぶものまで、本当に様々なリスクがある。

しかし、それらのリスクをよくよく分析してみると、大半がある起因から生じていることがみえてくる。

その起因とは何か?

それは、

「人」

である。

よくある事例だと、親戚や友人の借金の連帯保証人になってしまったために、自分も家財一式借金のかたにとられてしまった、というものがある。

この場合だと、事前に相手のお金に関する姿勢のまずさがみえていたはずなので、将来的に関係を続けていればどうなるか、わかったはず。

その時点で関係をたっておけば、自分に害が及ぶことはなかったのである。

それ以外でも人から生じるリスクは本当に多い。

だからこそ、人間関係を結ぶ際には、よくよく相手を見極めることが重要なのである。

ただ、相手と関係を結ぶにしても、スキルや能力、上辺の印象だけで判断をしないこと。

大切なのは、相手の他者に対する思いやりがどれだけあるかを見極めること。

相手を思いやる気持ちが本物であれば、スキルや能力などは、後から伸ばすことは十分可能である。

そして、自分が人を見極めると同時に、自分自身も相手から見極められていることも理解しておくこと。

人によって、良いことも良くないことも運ばれてくる。

そのことを日々意識して過ごしていかないといけない。」

伊藤
「みなさま、こんばんは
勉強会、お疲れ様でした!
遅れてオフで出席させていただいていたものの、あまり聴けておらず。。。反省><

今日の東京は良いお天気で、測定器をコロコロ引っ張って歩いていると、コートを脱ぎたくなるくらいでした^^

梅ちゃん
論語のご紹介ありがとうございます

成長していくためには、自分よりも志が優れた人と付き合うほうが良い(four-leaf clover)
スキルが高い低いとか、頭が良い悪いではなく、素養・人間力、価値観や信念や志。そういったものが自分よりもレベルが高い人と付き合わなければ、いつの間にか茹でガエル

正しく選択の権利を行使し、距離間を自ら作ることができるか、ということが重要になりそうです

この場合の正しい選択の権利の行使とは、利他な人を見つけ一歩踏み出すとと言えそうです。
今日の勉強会でもあったように、利他な人を見つけることができるのは、自分が利他だからなので、成長するための環境づくりにも、自分がまず利他であることが必須なのではないかなと思いました

また逆に、選択の権利の行使を間違えると、梅ちゃんが例にあげてくださったように、マイナスのスパイラルへ〜

>人によって、良いことも良くないことも運ばれてくる。

本当にその通りで、逆にいえば、自分が良いことを運べる人であるか(?)そういう自分であるよう心がけたいと思います
梅ちゃん
今回はカナンエステへは寄りませんが、明日の夜チラシまきのお手伝いをさせていただきます」

陽さん
「皆さま、こんばんは

聖子さん、東京の夜はいかがでしょうか?明日はちらし配布お手伝ありがとうございます

明日はかめさまもスペシャルゲスト
どんなエネルギーがでてくるのでしょう

梅ちゃん、論語先生、ありがとうございます
自分より下のものと付き合ってお山の大将になってはいけないという戒めの意味もあるようです

デリバリーさせていただきますね」

陽さん
「かりんとう
私は「賢」いです
私は「利」他です
私は「運」が強い
私は「尊」いです」

***

【スケジュール】終了
大阪セミナー    3月10日(日)
名古屋セミナー 3月19日(火)
東京セミナー  3月23日(土)
24日(日)

【川俣代表より】
サーボ機能
https://cana-an.com/2019/02/27/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%9c%e6%a9%9f%e8%83%bd/

【ホームページグループより】
プライベートブラウザでの検索結果(7:03計測)のご案内です。
単独キーワード 美と健康での検索で2番目に表示
複合キーワードの場合
美と健康 思考で1ページ目のトップから7番目まで独占
美と健康 豊かさで1ページ目のトップから5番目まで独占
美と健康 塾生で1ページ目の8番目まで独占
となっております。

本日もお手すきの時に
美と健康 で検索→2分ほど滞在
美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在
美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在
美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在のお力添え お願い致します

以上、よろしくお願いいたします

 

タガタメ総括

2019年3月5日「誰が為に鐘は鳴る」総括

皆んなのお役立ちさま
イナポンのお天喜情報〜⋆*✩⑅◡̈⃝*

皆様
おはようございます!!
本日は、低気圧が東の海上に離れ春の高気圧に覆われ、九州から近畿は、日中は広い範囲で晴れ,東海と関東は朝まで雨の残る所がありますが、昼間は天気が回復して、晴れる所が多くなる予報となっています!!
日差しが戻って、気温も3月下旬から4月上旬並まで上昇。春本番を思わせる暖かさになりそうとのことです!!

本日の気温
旭  川   3℃/ -11℃( -1/ -4)/ 10%
東  京  15℃/   7℃(+5/+1)/ 50%
静  岡  16℃/   9℃(+1/±0)/ 40%
名古屋  18℃/   7℃(+4/ -1)/ 10%
岐  阜  19℃/   7℃(+5/ -1)/  0%
近  畿  16℃/   7℃(+5/ -1)/  0%
松  山  15℃/   5℃(+1/ -3)/ 10%
館  林  15℃/   4℃(+5/ -2)/ 20%
です!!
※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率

この先の天気
・最高(℃)/最低気温(℃)予想
・お天気 ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!
・降水確率

—–  6日(水)  —  7日(木)  —  8日(金)
旭 川   4/ -4  —  1/ -11  —   1/ -13
—–   曇⇆雪  —-  曇⇆晴 —- 曇⇆晴
—–    60%   —-  20%   —-  10%
東 京   16/ 9  —-  13/ 6  —  13/ 4
—–     曇    —-  曇⇆雨  —-  晴
—–     20%  —-   70%  —-   0%
静 岡    17/10  —-  15/ 6  —- 12/ 4
—–     曇   —-   曇⇆雨  —- 晴⇆曇
—–     40%   —-   70%  —    0%
名古屋   18/ 8  —-  15/ 6  —-  15/ 4
—–      曇  —-   曇⇆雨   —   晴
—–     40%  —-   70%  —-    0%
岐 阜    17/ 8  —-  15/ 5  —-  15/ 3
—–      曇 —-    曇⇆雨  —-   晴
—–      40%  —-   70%  —-    0%
近 畿    17/ 8  —-  14/ 5  —-  14/ 4
—–    曇→雨 —-   曇⇆雨  —-   晴
—–      60%   —-  60%  —-    0%
松 山    15/ 8   —-  14/ 6  —-  14/ 4
—–     曇→雨  —-  曇⇆雨  —-  晴
—–      80%  —–   60%  —-    0%
館 林    16/ 7  —-   11/ 6  —-  14/ 3
——-      曇  —-    雨→晴  —- 晴⇆曇
—–      30%   —-   50%   —-  20%

今日は、花粉の大量飛散の条件が3つ当てはまります!!
雨上がりの翌日
晴れて気温が高い日
空気が乾燥する日
西・東日本は太平洋側を中心に花粉の飛散量が非常に多くなる予想となっています!!
特に関東や東海では大量飛散に警戒が必要で今季一番の恐れがあり、少しでも症状がある方は、洗濯物や布団の外干しは控えたほうが良さそうとのことです!!
外出の際は万全な対策を、また昨日との寒暖差にも留意し「体調管理」しっかりと行って参りましょう!!
今日もよろしくお願いします!!

\ | /
-(`・∀・)―
/ | \
.. /杉\ . . :
/杉/杉/\/~|~\¨
/.杉//杉/杉\.
艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸
メ…カイ―ッ!!
∧∞∧ ... ・:
`( ∩へ*)  . .
丶丿 ⊂) :  ・
⊂( 丿ノ. : .

ゆきちゃんより

皆様こんばんは
イナポン情報通り、今日は花粉症の症状が酷かったですー

皆様、花粉症は大丈夫でしたか
ティッシュとマスク必須ですー

いっしょに鼻を
かみませんか?

∧∧ ◇
(´ω` )ノ パッ
ノ/  /
ノ ̄> ズズ~

タガタメ騎士団
毎日ありがとうございます

チラシ配りの日の写真
良い笑顔ですねー
うおちゃんとテルさんのお鼻があかいのは、寒かったからでしょうかぁ
ご活躍さまでしたー

かあこさん
ゾウさんのありがとうカウントとpdfありがとうございます
今から総括作成します

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

うおちゃんより

タガタメクローズ時報
2019.3.5

【本日のタガタメニュース】

今日は花粉の注意点をいなぽんがたくさん調べて朝天としてくださいました

今日は、花粉の大量飛散の条件が3つ当てはまります!!
雨上がりの翌日
晴れて気温が高い日
空気が乾燥する日
西・東日本は太平洋側を中心に花粉の飛散量が非常に多くなる予想となっています!!
特に関東や東海では大量飛散に警戒が必要で今季一番の恐れがあり、少しでも症状がある方は、洗濯物や布団の外干しは控えたほうが良さそうとのことです!!

大量飛散の3つが当てはまった日
花粉症の皆様、ご無事でしょうか?

まーさんは鼻粘膜レーザーのおかげで影響なしでしょうか?

本日もありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします

ゆきちゃん
お疲れ様です
あ、、まさに花粉症が
鼻かみ一緒にできますね笑

チラシ配りの日は寒かったですね。動いていたので気にならなかったです

総括作成、いつもありがとうございます

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

ゆきちゃんより

うおちゃん

寒さが気にならなかったのは、それだけ一生懸命にチラシ配り(チラシをもらっていただく)をされたということですね

毎晩欠かさずクローズをありがとうございます

まーさんの鼻レーザー効果私も気になります

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

かあこさんより

みなさまこんばんは。

うおちゃん
本日もクローズをありがとうございます。

ゆきちゃん、うおちゃんが、一緒に鼻かみ・・・・。
たしか、さきぽんも?

大量飛散で大変な一日でしたね。
原始人なわたくしは、全く無反応・・・でしたが、花粉症の症状のありそうな方には、大量飛散の日にはやさしくしよう・・・と、心に刻みました。

このシーズンが早く落ち着きますように・・・・。

そうして・・・
まーさんの鼻レーザー効果私も気になりますまーさんの鼻レーザー効果私も気になります

なるちゃん
勉強会参加のご報告をありがとうございます。
なるちゃんに名前を書いていただくと嬉しくなります。
(ちょっとだけの参加・・・でも、あげてくださりありがとうございます)
なるちゃんは、花粉症はいかがですか?
いなぽんの朝天&モーニングいなぽんで、
チラシ配りの最中での携帯をなくした親子への寄り添った対応、見つかったと笑顔で報告に来られてましたね!!
を拝読して、このお子さん、先で同じような状況の方をみかかたら、この日のなるちゃんのことを思い出して、同じようにしてあげたりするんだろうなぁ・・・と、思いました。素敵

テルさん
オープンと、チラシ配りの日の写真をありがとうございます。
写真からパワーが伝わってきます。
何回も、大きくしてみほれております。

いなぽん
おっしえって いっなぽ~~~ん
朝天の歌(笑)が、さらに進化しております。
もちろん、にっこにこの笑顔になります。
毎朝、ありがとうございます。
出張先での、ちょっとした世間話のねたとしても、活用させていただいております。
出身地の話題になった時に、「今日は、△△のお天気は○○のようですね~」と申し上げて、びっくりぽ~~ん♪と喜んでいただけたこともあります。おかげさまです。ありがとうございます。

ケイジさん
毎日のカウントをありがとうございます。
4日の夜に投稿されていた、チラシ配りについてのご投稿が、きりっとしていて、かっこよくて、うぉぉぉぉ~と、なっておりました。
参加できなかったのは残念だったけれど、みなさまからご報告を色々いただけることに心から感謝して、そこから沢山学ばせていただこう!
と、あらためて考えることができました。
おかげさまです。ありがとうございます。

まーさん
ノートアップをありがとうございます。
鼻レーザー。いかがですか?
先日、経験した人に、「焼き鳥の香りでした?」とききましたら、「え?そんな余裕はなかったです!」とお返事が。
まーさんだから、焼き鳥の香り・・・とドンと構えていられたのでしょうか?
なんだか、心の中で、よっしゃ~~♪って胸を張ってしまいました。
(勝手に、まーさん自慢。)
心の中で・・・になるように、がんばりました。

2019.3/4(月)
文字数14157文字
ありがとう31回

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

なるちゃんより

こんばんは
本日は予報通り、花粉が大量に飛んでいたのですね
一昨日の東京で、テル社長もマスクを!花粉の影響だったと
皆さまの格闘されているお姿を想像すると、早く落ち着く季節になって欲しいと願うとともに、
かあこさんに続き、私も花粉症の方への、心配りを大事にしようと思いました!!

本日、舌下免疫療法療法をしようか悩んでいるスタッフがいらっしゃったので、まーさんのされた鼻レーザーもある事をお伝えできました

舌下免疫療法は、アレルギーの原因物質(アレルゲン)を含むエキスを舌の下に投与し、少しずつ体内に吸収させることで、スギ花粉、ダニのアレルギー反応を弱めていく治療法。
この治療を長期にわたり、正しく治療が行われると、アレルギー症状を治したり、長期にわたり症状を抑える効果も期待できますが、
*2年〜3年毎日薬を舌下。
*通院
が必要なので、その方も迷われていました
どの程度の効果を期待して、
どの治療を選択するか?
実際に治療をした方の体験談を聞けるの、聞けないのとでも決断が変わってくるのだなと思いました

https://toda-jibika.jp/%E8%88%8C%E4%B8%8B%E5%85%8D%E7%96%AB%E7%99%82%E6%B3%95%EF%BC%88%E3%82%B9%E3%82%AE%E8%8A%B1%E7%B2%89%E7%97%87%E3%80%81%E3%83%80%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B2%BB

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

ゆきちゃんより

かあこさん
ゾウさんのありがとうカウント&pdfありがとうございます

【(勝手に、まーさん自慢。)】に、うふふってなりました

なるちゃん
舌下免疫療法のシェアありがとうございます
うちの会社でも、ある店舗は扱っているようです。実際どうなのかな…数年も通うのは根気と時間とお金がかかりますね

さきぽん
以前、まつげが伸びる【 ルミガン点眼 】のお話。
今回移動した店舗で取り扱っていました。

取扱のある病院で処方→薬局。となるのですが、金額としては病院で約3千円。薬局で点眼が約3千円。専用綿棒が約2千円〜。
なので、一回につき8千円〜9千円かかります。
それを1ヶ月〜3ヶ月続けて効果が現れる…はずというものだそうですー。
なので、数回受診&投薬が必要みたいです(emoji)

花粉症で目かゆかゆな時期をズラした方が良さそうですー

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

なるちゃんより

かあこさん
ありがとう、文字数カウント
pdfを本日も、ありがとうございます

携帯を探されていた親子さんとは、一緒に探していた時間は長くなかったし、私は結局見つけられなかったのですが、そのあと見つかりました!とわざわざご報告に来て下さり、私の方が温かい気持ちを頂き感謝でした

イナポンさん!
その節は、一緒に心配して下さりありがとうございました

ゆきさん
本日も総括をありがとうございました
かあこさんの沢山のありがとう象さん達に、ゆきさんの大きな(象)さんがお仲間になられているのにホッコリでした

舌下免疫療法、たしかにスタッフの方も根気とお金に、ずっと決断できずにいたそうですが、まーさんのレーザーのお話をすると、調べてみる
と興味津々でした

さきほさん、ゆきさん
まつ毛が伸びる点眼があるのですね
知らなかったですー
貴重な情報
ありがとうございます

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻
✎__________________

⭐︎タガタメ騎士団のご活躍さま⭐︎

テルさん
毎朝1番のオープンアナウンスありがとうございます
今日のglico画像は、3/3チラシ配りに参加された時の写真
テルさん、イナポン、なるちゃん、うおちゃんも写っています

まーさん
今朝も5時代にノートアップありがとうございます
昨日は朝からトシ先生が降臨してくださって、レミガクエステの内装写真をたくさんシェアしてくださいました。その写真数なんと20枚
一枚一枚丁寧にノートに貼り付けてくださいました
ありがとうございます

イナポン
毎朝、昨日のメンバーの投稿数を表にしてくださったり、朝天で皆んなが気になる旬な情報を届けてくださいますメンバーの先にいる人に繋がっていきます
本日も大活躍さまです
ありがとうございます

ケイジくん
トシ先生もおっしゃっているように【あの、くそ忙しいケイジくんが投稿してくれている】
毎日メンバーの昨日の投稿数を表にして見せてくださっています
イナポンとの名コンビです
いつもありがとうございます

以上です

 

おもてなし総括

【2019年3月5日(火)
おもてなしグループ総括1部】

シン

トシ先生
きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、テツヤさん

おはようございます。

お天喜どうですか?

神戸は晴れ。現在の気温5度。西日本や東日本は高気圧に広く覆われ、朝から晴れるところが多くなります。日差しが戻って、気温も3月下旬から4月上旬並まで上昇。春本番を思わせる暖かさになりそうです。花粉の飛散も非常に多いそうですので花粉症の方は充分に対策お願いください。

今日のテーマ

たかさん
『真逆をやる』

今日はどのような事に意識されますか?

『リスクとなりうる対処』

♦4つの言葉を口から発しましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

♦おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜
誰かのお役に立とう
で宜しくお願いします。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう

『美と健康 塾生』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

マッキーさん降臨
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、エマさん、タカさん、とみこさん、安藤さん

おはようございます

本日もよろしくお願い致します

清本
トシ先生、
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん、安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、エマさん、みほさん

おはようございます。
リーダー朝礼ありがとうございます
お天喜です。
東京は、今朝は曇りです。
花粉の飛来が多いです。充分に対策していきたいと思います。

今日のテーマ
たかさん
『真逆をやる』

今日の意識クレド
『リスクとなりうる対処』
何事も、まわりをよく観て、気づき、感じとり、距離感をしっかりもち、思考し行動する事、良い事、悪い事も裏腹です。逆も真なり真逆も先ずはイメージじて思考し行動を意識して行きたいと思います。

4つの言葉を口から発します
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します

おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜
誰かのお役に立とうです。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標3分以上観ます

『美と健康 塾生』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先で
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
ハイポッチ検索します。
本日からフーデックス参加ですがスキマ・隙間に投稿になりますが宜しくお願い致します。

テツヤさん
トシ先生、しんリーダー、きよさん、海歩さん、千恵子さん、エマさん、たかさん、とみこさん、マッキー、あんどぅさん
皆様おはようございます
しんちゃん、本日も朝礼ありがとうございます。

本日のテーマ
千恵子さん  『求められる人材とは』

しんちゃん  『言葉と動作』

みほさん 『継続:やり続けるためには』

きよさん『不安とは。不安にならないための意識』

とみこさん『自分の中の敵を知る』

たかさん 『真逆をやる』

のちほど早めに投稿させて頂きます 申し訳ありません~

本日の意識クレド

『無駄にする、しない』

『関係性のないところの関係性』

『やるべき事をやり抜く』

『真・善・美』

『想いを馳せる』
近しい人に想いを馳せることで普段の様子と変わったところに気がつく、遠くの人に思いを馳せることで距離感が変わる、思いを馳せるとはその距離に関係なく、普段からのやり取りが大切だと思います、馳せるとは走る、思いが走っていく、あなたのことを今、思っています大切ですという思いからですね。ありがとうございます。と以前投稿させて頂きました、利他な行動で、チラシを配る、あなたにもきれいになってほしい、いいことを伝えたいということも
想いを馳せることにつながるのではと思います。

『リスクとなりうる対処』
リスクとなり得るものは人であると昨日、教わりました、とするなら、人を観ることがリスクを回避する
最初であり、それができなければリスクはついて回りますね。人をどのように観るのか、発する言葉、行動
もそうですが、その周りの人も重要ですね。周りの人を観ることでその人がより、客観的に観れますね。

のちほど投稿させて頂きます

4つの言葉
私は運が強い 私は賢いです 私は利他です 私は成功します

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

音読完了しました。毎朝の笑顔がリズムがワクワクな一日をつくっていきますね。私はできる!

美と健康 で検索→2分ほど滞在
美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在
美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在
美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在

昨日も、ブルータスビルで引き続き塗装しておりました。

本日もブルータスビルで引き続き塗装します、職人は残りますが私は夜、東京に戻ります。徐々に完成していくのはワクワクしていきますね。

今日もできるだけスキマからチラ見して投稿させていただきます。よろしくお願いします

安藤さん

トシ先生 、しんリーダー、欠端リーダー、きよ福リーダー、タカさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、マッキーさんおはようございます!

今朝の岡崎の天喜: 晴 気温 9度 花粉に耐えられず目薬をさす

☆本日のテーマ
たかさん「真逆をやる」

☆今日の意識クレド
「リスクとなりうる対処」

リスク対処に関して調べてみました。
リスクには「リスク移転、リスク回避、リスク保有、リスク低減」の四つがあります。
リスク移転:自分で担うのではなく保険に入って対処を任せる。
リスク回避:そもそもの活動、計画を中止する
リスク保有:リスクを被っても対応しない(ダメージが軽微)
リスク低減:リスクを被っても良いように予備などを持つ

リスクだけでも対処方法がこんなにあるんですね。

もっと大切なのはリスクに対処するには、先を見越す力と行動力が必要です。
そこを日々、養っていきたいと思います。

四つの言葉

・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します
〇音読完了しました。

お・思いやりをもって
も・モテモテな人にしてあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
〇音読完了しました

本日も宜しくお願い致します!

エマさん

トシ先生、しんリーダー、きよさん副リーダー、アンドゥさん、とみこさん、マッキーさん、みほさん、千恵子さん、たかさん、テツヤさん、こんにちは。

しんリーダー、朝礼、有難うございます。
みつきさん、体調はいかがですか?
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

本日の意識クレド
「リスクとなりうる対処」
転ばぬ先の杖、灯台下暗し、とならぬよう、周囲を洞察しながら潮流を読み取り、周囲の耳を傾け、準備周到に、ゼロ思考・OODAで、前倒しで、行動できるよう心がけます。

おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう!

今日も1日笑顔〜
今日も誰かのお役にたとう!
宜しくお願い致します。

本日も、
美と健康  思考 で検索 → 2分ほど滞在
美と健康  豊かさ で検索 → 2分ほど滞在
美と健康  塾生  で検索 → 2分ほど滞在
します。

たかさん

トシ先生、しんリーダー、きよさん福リーダー、みほさん福リーダー、千恵子さん、エマさん、とみこさん、安藤さん、マッキーさん、テッヤさん、
おはようございます、
しんリーダー朝の朝礼ありがとうございます今日の愛媛新居浜は少し霞みかかったようですが、降水確率0%の良いお天気です
今日のテーマ
いわさき
「真逆をやる」
昨日に引き続きます、
後程アップしますね、

今日のクレド
「リスクとなりうる対処」
リスクをリスクとして終わらしてしまうか、
リスクを結果の女神として成果に結び付けて行く事が利他であれば女神に変身できるのではないでしょうか、

今日も元気笑顔で宜しくお願いします

皆様の健康祈願今日もあ
りがとうございます

千恵子さん

トシ先生、真リーダー、きよ副リーダー、エマさん、タカさん、とみこさん、アンドゥさん、マッキー、みほねぇ、てつやさんおはようございます

真リーダーおはようございます今朝も朝礼ありがとうございます
今日の千葉は晴れて久々に暖かいですね

本日のテーマ、タカさん、
真逆をやる!!よろしくお願いします

今日、バスの定期を買おうと思いまして、、
最寄りでは無い駅まで行き、確認してきました

そうしましたらなんと

朝から駅前で、ア○ビオンのチラシとサンプルを配っておりました

しかも、いわゆる、シュッとしたイケメンて方々。
恐らく20代前半の長身でした
3メートルくらいの感覚で、2人おりました

といいますのも、エスカレーター降り口の、すぐ正面です
近過ぎず、遠過ぎず。
近寄って、配ってるものを頂きまして、
お話聞きまして、
貰っていただけますかとお伺いしたところ。
結構もらってもらえますよー
7時半からやっておりますー
と、終始爽やかでした

なんでですかと聞かれたので、私も似たような事、してまして、朝もやってみようかなーと思えましたー

とお伝えしましたところ、道路許可だけちゃんと取ってくださいねと笑顔で教えてくださいました

夜は、なかなか厳しいから、朝はどうかなー?と考えていたのですが、勇気をもらえました

利他は、利他んを引き寄せるですね、嬉しくなりますね
有り難や〜

とみこさん
トシ先生
しんリーダー、きよちゃんさん、みつきさん、ちえこさん、エマさん、タカさん、かけはたさん、まっきーさん、アンドゥさん

しんリーダー、朝礼ありがとうございます
春本番のような陽気ですね
今日は霞がかかり富士山は見えずです

本日のテーマ
たかさん  『真逆をやる』

今日はどのような事に意識されますか?
『リスクとなりうる対処』
人、モノ、金、情報そして時間とあるなかで人がリスクとならないようにするために今一度昨夜の勉強会から学びたいと思います

4つの言葉ほく
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
音読完了です

ホームページ
『美と健康  』
『美と健康  思考 』
『美と健康  豊かさ』
『美と健康  塾生 』
で検索、2分以上滞在いたします

おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔〜
誰かのお役にたとう!

本日も宜しくお願いいたします

みほさん

トシ先生、しんちゃん、きよちゃん、とみこちゃん、エマさん、ちえこちゃん、タカさん、テツヤさん、アンドゥさん、マッキー、こんにちは

しんちゃん本日も朝礼ありがとうございます
神戸と同じく東京下町も晴れております気温も上がっているようで、今日は午前中から暖房をオフにしております
ただし、雨の後の花粉の飛散は非常に多いとのこと
すでに鼻がムズムズ、グシュグシュ状態ですので、換気も手早く工夫しながら行いたいと思います

本日のテーマをありがとうございます
タカさん:『真逆をやる』
かしこまりました

本日の意識クレドもありがとうございます
『リスクとなりうる対処』
先ずは自分の日々の行動、心のあり方を顧みて、自らがリスクとならない行動を心掛けたいと思います
人との距離間、時間の感覚を考えて、自らはどのような立ち位置にいるのか、そこからどのように動いたら良い距離間となり、タイミングを合わせることができるのかをしっかり考えて、良い距離間の中、「天の時」を得られるタイミングを逃すことのない、時間のコントロールが出来るよう、まずは自らが動き、相手に寄り添ぅ中で時間感覚を共有できるよう、もっと考えて行動していきたいと思います

ホームページ検索のお知らせをありがとうございます本日も2分以上ハイポッチ作戦、ホームページ検索いたします

4つの発する言葉
私は運が強いです
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
音読完了いたしました

おもてなし「標語」
お 思いやりを持って
も モテモテな人にしてあげて
て 手柄は誰かにあげて
な 仲間のために
し 信頼される人になりましょ~!

皆さま、本日もよろしくお願いいたします
今日も笑顔で誰かのお役に立とう~ヾ(*´∀`*)ノ

エマさん

プライベートブラウザでの検索結果(7:03計測)のご案内です。
単独キーワード 美と健康での検索で2番目に表示
複合キーワードの場合
美と健康 思考で1ページ目のトップから7番目まで独占
美と健康 豊かさで1ページ目のトップから5番目まで独占
美と健康 塾生で1ページ目の8番目まで独占
となっております。

本日もお手すきの時に
美と健康 で検索→2分ほど滞在
美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在
美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在
美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在のお力添え お願い致します

♦清本
マッキーさんリーダーとサンドイッチで投稿ですね
マッキーさんの降臨で元気出ました。
いってらっしゃい
いってきます

♦エマさん

マッキーさん、おはようございます。お身体に気をつけて〜 元気に行ってらっしゃいませ。

♦千恵子さん→みほさん

タカさんみほねぇ
真逆をやる。

強く願うは煩悩であって

あー、なんか、まだまだ煩悩かもしれないー。と
タカさんの続きを楽しみにお待ちしております

♦とみこさん

みつきさん
『受け取ると良いことがあるよ~』の笑顔で今日もお客様をお迎えしたいと思います

本日も宜しくお願いいたします

笑顔は、100万(ドル)

♦安藤さん

みつきさん、ありがとうございます!
チラシも配りだしは慣れず少々苦戦しましたが、「あの人に綺麗になってもらいたい」という気持ちを前に出し、スポットをあてるようにしたら
もらってもらえるようになりました。声や表情にでるんですかね(笑)

思いを馳せるってピュアな気持ちになれて素敵ですよね。
純粋にネガティブなことばが見当たりません(笑)
ありがとうございます!

たかさん

スキマで失礼します、
「真逆をやる」
オリジナリティを出し
人とは違う新しい創造できればいいのにね、
新しいものは、違和感があったり
ハットするものであったり使って見れば無くてはならないものになったり、
偶然から産まれたり真逆のやり方でできたりもしますね、

もう一つ願いについての真逆
思いを馳せ
願う事は良い事でありますね、
真逆に考えますと、
強く願う事は、強く欲しがることにもなるのでは
または、執着心であったり、マイナスの感情が芽生えた状態の中には煩悩が出入りしたり副作用がもたげてきたりするのではと思たりもします、
物事にはとうぜんリスクや壁が付き物です、やり方や知識のアドバイスあれば如何に受け入れ、
欲を持たない願望、永遠として自分に与えられた使命をこなして煩悩を刺激することなく周りの方々にの為にこなしていくのがいいのかな

4つの言葉
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します

♦みほさん
ちえこちゃん本日もサロンワークお疲れ様です
夜の電車は意外に混んでいますし、また花粉も、車内の匂いもかなり辛いところですよね
電車を降りた後も夜道は危ないですので、お気をつけてご帰宅くださいませね

♦みほさん
マッキーお疲れ様です
今日はずいぶん穏やかな陽気で暖かかったですね~こういう陽気だと仕事もしやすいですね
ただ、明日からまたお天喜下り坂だそうですので、マッキーもいろんな場所でお仕事されておられて、空模様もそれぞれ違うと思いますが、その都度どうぞお気をつけて頑張ってくださいね~

♦みほさん
きよちゃん本日もブース出展、お疲れ様です
今日は花粉の飛来がものすごいことになっていたようですね
花粉症でない家族でも、鼻がムズムズして凄かったと言っておりました
これからますます花粉の飛来がすごくなっていきそうですので、対策もしっかり考えて行動していきたいですね
ブースのお写真もありがとうございます

本日の意識クレドへのコメントの
「良い事、悪い事も裏腹です。逆も真なり真逆も先ずはイメージじて」

そうですよね良いと思っていたものが、良くないこともあり、悪いと思っていたのが、そうではないこともあり…
そういった最初の判断も固定観念や先入観で観ることなく、逆もまた真となるかどうか、というところで客観的に確認して行動することが大切になりそうですね
また距離間を変えて観てみることも大事かもしれませんねそうやって相手との距離間を図って観ていくことで、自分の立ち位置もはっきりし、その立ち位置からどのように動くことがリスクへの対応になるのかが明確になってきそうですねきよちゃん、ありがとうございます

てるさん、近江さん、てつやさん三銃士が待ちどうしいです

♦みほさん
テツヤさん本日もブルータスビルでの塗装工事、お疲れ様でした
完成が楽しみですね
ただいま東京へ戻られておられるところでしょうか。。。どうぞお気をつけてお戻りくださいませね

本日の意識クレドへのコメントの
「周りの人を観ることでその人がより、客観的に観れます」

そうですよねその人の目に見えないものや隠れているものが周りに反映されていることが多々ありますものね
類は友を呼ぶ、同じ穴の狢、のように、周りの人を観ることでその人の環境がわかり、その人の民度がわかり、テツヤさんの仰るように、直接本人を見ることよりも、周りの人を見ることで、より客観的に見ることが出来そうですねテツヤさん、ありがとうございます

安全確保とご自愛下さいませね

♦みほさん
アンドゥさんお疲れ様ですアンドゥさんも花粉症なのですね~
それとも今日の花粉の飛散量で、今まで花粉症でないかたでも症状が出ておられるのでしょうか~
目薬で炎症を抑えるのも、この時期は効果的ですよねまた、専用のもので目洗いするのも良いかもしれませんね

本日の意識クレドへのコメントの
「リスクには「リスク移転、リスク回避、リスク保有、リスク低減」の四つがあります。」

そうなんですね~教えてくださり、ありがとうございます
自分よりも優れた人や専門家に相談したりお任せすることも、危険を察知して中止や撤退という、勇気ある決断をすることも、良くリサーチしてリスクがどのくらいかを理解し、ダメージが少ないことを確認し覚悟した上で、そのまま進めることも、リスクがあることを想定して複数のプランを用意し、準備することも、どれもが大切になりますね
これらの対策を行うためにも、アンドゥさんの仰るように先を見越す脳力を身につけないとなりませんね
先を見越すためにも、俯瞰して観ること、客観的に観ること、そして風景にせずに細やかなところまでトレースすることが大切かも。と捉えさせていただきましたアンドゥさん、ありがとうございます

♦みほさん
エマさん本日もホームページ検索の状況シェアをありがとうございます矢印下向きがなくなって、ちょっとホッといたしました

本日もホームページより先生のお言葉「サーボ機能」をアップしてくださり、ありがとうございます学ばせていただきます

エマさん本日も体調へのお気遣いと健康祈願をありがとうございます
今日は昨日と打って変わって暖かいお日和でしたね~ただ、明日からはまた雨の予報で、気温も気圧も大きく変わりそうですので、すこーし変調の予兆が今朝から起きているので、気を付けて過ごしたいと思います
いつもお心遣い、ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧

本日の意識クレドへのコメントの
「転ばぬ先の杖、灯台下暗し、とならぬよう」

ホントにそうですねリスク対応はまさに、転ばぬ先の杖ですものね
そのためには、灯台下暗しとならないよう、俯瞰し手見ることともに、目の前にあるものを風景にしないよう、違和感に気づけるように五感や感性、イメージや思考を磨いていかなくてはなりませんね
そのためにはエマさんの仰るように、ゼロ思考、OODAで考えることが大切になりそうですねエマさん、ありがとうございます
才女と女神の会話は、深かぁ〜くナルホド納得です。

♦みほさん
タカさん本日も健康祈願と元気玉の写真をありがとうございます
写真の青空、綺麗ですねぇ~霞がかっていたそうですが、写真ではとっても綺麗な青空で、ご神木もキラキラしていて、とっても清々しく爽やかな気持ちになります~春の花々も綺麗に咲いておりますね

本日の意識クレドへのコメントの
「リスクを結果の女神として成果に結び付けて行く事」

そうですよねリスクをしっかりと見定め、察知して、どのように対処するかによって結果は変わってきそうですし、リスクもより良い結果にしていくための、試練、糧と捉えて、いかに行動するかによって女神に変身させることもできそうですね
そのためには、リスクをほっとかず、リスクをスルーしないで、危機意識をしっかり持って、前倒しで準備し、対処していくことが大切になりそうですねタカさん、ありがとうございます

♦みほさん
ちえこちゃんアル〇オンのチラシ配りのお話、ありがとうございます
朝も良いかもしれませんね~
そしてエスカレーターも次々と人がやってきますので、人を選び、探すことなく、お渡しすることが出来ますね
先日の錦糸町駅も半蔵門線の出口がエスカレーターになっておりまして、上がってくると、駅前の広場になりますので、大きな駅でしたら利用する人も多い

二部に続きます

【2019年3月5日(火)
おもてなしグループ総括2部】

♦みほさん深掘りユンボ出発(^-^)v

とみこちゃん霞で富士山見えず、でしたか。。。それはちょい残念
今日は晴れてましたけど、少しばかり澄み渡るような空ではありませんでしたものね
とはいえ、春が近いのを感じる一日でしたね
明日からまた、お天喜下り坂とのことですので、お出かけの際はどうぞお気をつけくださいませね

本日の意識クレドへのコメントの
「人がリスクとならないようにする」

ホントにそうですよね私もまずは自らがリスクとなっていないか、利己になっていないかを今一度見返し、確認していきたいと思います
また、リスクとならないよう、また時間のリスクをなくしていけるよう、もっともっと勉強し、実践し、気づき、また勉強していきたいと思いますとみこちゃん、ありがとうございます

♦みほさん

アンドゥさんコメントありがとうございます

「「あの人に綺麗になってもらいたい」という気持ちを前に出し、スポットをあてるように」

おお~利他の一本釣りですね~
きっとその想いは、アンドゥさんの声や表情にも表れていたのでしょうね
そうやって利他のスポットを当てていただいたかたも、潜在的にそれに気づき、潜在意識は喜んでおられますね
想いを馳せる、ピュアな気持ちで想いを馳せるとっても素敵ですね(⋈◍>◡<◍)。✧それが利他パワーなのですねアンドゥさん、ありがとうございます

♦テツヤさん→みほさん

海歩さんありがとうございます今、岡崎のSAから投稿しています。やはり手をつけていくとこちらもあちらもと当初より気になるところが見えてきますね。出来る限り、やれることをやることで、自信を持って、お渡しできる、それは喜んでもらいたいという純粋な気持ちからですね。でも間違えやすいのが誰が喜んでくれるのかということですね。あくまでもお客様が喜んでくれる、役に立つことが一番大切ですねそのためにこのようにしましたという、明確な理由がないと、自己満足で、無駄になりますね。そのために、皆さんで話しながら自分で結論づけないようにしないとですね今回は特に思いました。ありがとうございます

みほさん

ホームページより先生のお言葉のシェアです

「サーボ機能」

脳神経学ではサーボ機能を良く耳にします。

目標と目的が明確になるとまずはサポタージュ機能が動き出し、その上でサーボ機能である問題解決の思考が働いた上で、常に問題意識を持たせて問題発見のサーボ機能を駆使する事で成功への道となります。

そもそも人間の脳は反省と言う言葉を理解せず、それは間違いなく忘却の彼方へとなり成功した時のみその経験が記憶されるものなのです。

けれど、殆どの人は失敗を心の中で刻みそれに翻弄されます。

それは、本来の脳神経学とは逸脱しており、そこに人間の脳に対する知識の希薄さが存在するのです。

みほさん、時折スキマにトシ先生のお言葉みなさんのためにありがとうございます

今日も学びあえる投稿
前向きな意見が出てありがたいです。明日も頑張って行きましょう。

以上です

 

どこでもドア総括

3/5
どこでもドア総括になります。

春名リーダーの朝礼から

3月5日

大塚サブリーダー
堀合さん
あんちゃん
小林さん
北さん

おはようございます

姫路の天喜は晴れです。日中は高気圧に覆われ全国的に晴れの予報です。気温も平年より高く15°を超えるところがある予想です。
関東 東海地方は今年1番の花粉飛散量になる恐れがありそうなので、マスク メガネなど対策を万全にして下さいね。

ハイポチ2分作戦今日もよろしくお願い致します。
美と健康 思考
美と健康 豊かさ
美と健康 塾生

本日も笑顔でよろしくお願い致します

方針
1  毎日 陽気に明るく振舞う。
2  相手がどんな人でも好意的にお付き合い。
3  まわりの失敗に目くじら立てずに おおらかに振舞う。
4  自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。
5  自分によろしくない事は忘れる。

三原則
みんな平等(神の子)
あなたはどう考えてるの?
あなたが大切(大事)

行動指針
お役に立てたら良いな!
一体感を持てたら良いな!

自己創造五則
①何を話そうかと事前に思い悩むことは、上手く話そうとするから緊張感を生み上手くいかない。
②計画を立てては行けない。行動しながら修正することが大切。
③自分を批判することはやめるべき。
④大きめの声を出す習慣をつける。抑圧された人は声が小さい。抑圧する人は声がでかい。だから貴方はその真ん中の声で話す。
⑤人に好意を抱いたら、それを相手に伝える。

常にポジティブである為に
①上手く1日の計画を立て、目的を明確にして目標を達成出来る人間
②人の話をよく聞き、その上で情報を提供し説得力のある話が出来る人間
③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間
④プレッシャーを受けても常に冷静でいられる人間
ジャンクフードよりも新鮮な果物などの健康に良い食品を好きになる人間

豊かさとは

多くの事を成し遂げ
価値ある目標を達成し、人を愛し、人に愛され健康で楽しい日々を送り
自分自身と周りの人を幸せにすること

必須16項目

(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている
(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する
(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない
(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する
(05)行動力のある人は「断る力」を持つ
(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない
(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する
(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる
(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない
(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む
(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する
(12)行動力のある人は「志」を高く持つ
(13)行動力のある人は「現状」を維持しない
(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている
(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る
(16)行動力のある人は「好奇心」

本日も脳へ落とし込む言葉で、笑顔でポジティブに繋げていきましょう

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

どうぞよろしくお願いいたします

@大塚さん
春たつりーだー
朝礼、コツコツありがとうございます。昨日はライン講義のシェアありがとうございました

北さん
皆様へのフォロー投稿ありがとうございます。そして、昨日はライン講義のノートありがとうございました

安ちゃん、堀合さん
毎日お忙しく有難うございます。

小林さん
挨拶や出張投稿いつもありがとうございます

本日も宜しくお願い致します

@北さん
トシ先生、小夜監事

春名リーダー、大塚サブリーダー、あんちゃん、
堀合さん、小林さん、おはようございます
リーダー朝礼ありがとうございました。
大塚さん、いつも皆に温かいメッセージありがとう
ございます

今日の横浜はくもりです。
今日も皆様にとり穏やかな1日になりますように…

@小林さん
おはようございます
だいぶ暖かくなって来てますね花粉が飛んでます
皆様、今日も宜しくお願いします

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2020 All Rights Reserved.