お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2019年1月8日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2019年1月8日

各グループLINEの総括

タガタメ総括

2019年1月8日「誰が為に鐘は鳴る」総括

朝から大活躍さま

イナポンからのお便り

皆様

おはようございます!!

昨日も、たっぷりきっちり超濃厚~超濃密学びも盛り盛りっと大大大充実のノートアップ3回です

ますますある時~!!

朝天-

本日は、北日本中心に冬型の気圧配置となり、日本海側では雪や雨に、太平洋側は、東・西日本では晴れるところが多く、昼間は3月並みのポカポカ陽気となりそうとのことです!!

ただ、雪雲が関ヶ原をぬけて名古屋など太平洋側にも流れこむなど、今週、寒気の底は明日で東京も朝は氷が張る寒さになるとのことです

寒暖差ご留意下さいませ!!

本日の気温

旭  川 -4℃/  -9℃(+2/+3)/ 50%

東  京 13℃/  2℃(+2/±0)/  0%

名古屋 12℃/  2℃(+2/+2)/ 10%

近  畿 12℃/  3℃(+2/+1)/  0%

松  山 12℃/  3℃(±0/+1)/  0%

館  林 12℃/ -2℃(+2/ -4)/  0%

です!!

※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率

この先の天気

・最高(℃)/最低気温(℃)予想

・お天気 ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!

・降水確率

 

—–  9(水) — 10日(木) — 11日(金)

旭川   -4/-10 — -1/-8 — -5/-16

—–   曇⇆雪 — 曇⇆雪 — 曇⇆雪

—–  50% — 80% — 50%

東 京   10/ 4 — 10/ 1 — 12/ 2

—–    晴 —- 晴⇆曇 —– 曇⇆晴

—–    10% — 0% — 0%

名古屋   8/ 2 — 8/ -1 — 12/ 2

—–   晴⇆曇 —雲⇆晴 — 曇⇆晴

—–   20% — 10% — 10%

近 畿   8/ 3 — 8/ 1 — 12/ 4

—–  曇⇆晴 — 晴⇆曇 – 曇⇆晴

—–   10% — 0% — 10%

松 山   10/ 3 — 11/ 1 — 12/ 4

—–   曇→晴 —- 曇⇆晴 —- 曇

—–   10% — 20% — 30%

館 林    9/ 1 — 9/ -2 —  13/ 0

——-    晴 ——  晴 —— 晴⇆曇

—–    10% —  0% — 10%

今日も関東以西の太平洋側は空気が乾いた状態に、特に東京では昨年の12月24日以降、降水のない状況が続いており、28日以降乾燥注意報が継続発令中となっています・・

インフルエンザ患者報告数は新学期が始まることもあり、年明けの1週目に比べて、2週目以降に大幅に増加する傾向があります・・

雨が降らなければ空気の乾燥した状態が続き、インフルエンザ流行がさらに拡大する恐れがあるとのことです!!

外出後のうがいや手洗いを欠かさないなど、日々の予防に留意して「体調管理」継続して参りましょう!!

今日もよろしくお願いします!!

ジャー

∧ ∧       ∞|

(´・ω・) ┏┷|  手洗いして

/:::つつ))レッ |

しーJ 匚二二|

ガラガラ…

∧.∧゚。゚   うがいする。

(*´◯`)゚’    風邪注意

/つ つcロ

し―-J

◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

Շʓさんから、

本日もトシ先生のお誕生日&トシ先生のラッキーナンバー【5:17】発オープンアナウンス

そして、Շʓさんのホヤホヤ明文化です

 

勉強会、line講義の振り返り

H31.1. 7 勉強会より

どこで結果を出すか、、

自分中心にモノを考えても結果は出ない。

結果を出す=達成するということである。

人生は結果を出すことの連続である。

出さない、、だから埋もれていく。

【結果が何かを解っているか、、】

自分の頭の中で勝手にゴールを決める。

他人の評価は二の次になっている。

→それでは成長しない。

結果が出せない。

→スキルベースが上がることはない、成功しない。

【成功するしないは、、周りが認めるか認めないかである。】

結果が自分の結果と思っている×

自分で勝手にゴールを決め、そこで胡座をかく。

→そこで終わり。何も進まない。

先生は、常に自分の経営資源を考え、

常に自分にあるモノだけで戦ってきた。

こんなものがあるといいな、あんなものがあるといいな、、スキルベースを上げてきた。

→結果を出していった。

与えられてばかりの人生だと、、

自分に何があるかが解らない。

→結果の出し方が解らないということ。

結果は他人が決めることである。

他信、、が自信になる。

利他で結ばないと成立しない。

【他人のためにどれだけの努力ができるのか】

自分ではこれくらいしかできない、と思っていること自体が、、放棄と同じである。

やれるとこまでやってみる、

そのためにはどうしたら良いか、

やってみてどこまでやり尽くしたか、、

結果何が出るか、、

→周りが評価をしてくれる。

良い評価、、それなりに出来ているということ。

【選択の権利の行使】

何かを創り上げるとは、限界まで行くということ、、

限界を超えれるか、、それがチャレンジである。

【天の利、地の利、人の和】

先生の家では、人の和が大事と言われてきた。

利は利益、、それは後人の和こそが天の利、地の利を呼ぶ。

【結果を出す場所が解らないと、結果は出せない。】

自分で勝手に結果と思っているのは単なる自己満足である。

出すべきところで結果を出していると、、

どんどん仕事はやってくる。そこで磨かれて行く。

結果を出す場所を理解しないと結果にはならない。

→自分で結果を出す場所を作れるということ。

結果を出せる場所を知っているということ、、

結果を出せる場所を選択するということである。

どこをやれば感謝されて、

どこをやれば納得されて

どこをやると会社の役に立つかを知っている。

自分で感謝される場所を知っているから、そこを選択の行使で選ぶ。

→結果が出る。

ただモノを売ろう、お役に立とうだけでは結果は出ない。

→選択の行使が間違っている。

【この人にどうすればお役に立てるだろう、、】

そう考えることが自分のスキルを上げるということである。

自分でも苦手、大変かもしれないことでも、

それが皆のお役に立てるのであればチャレンジするだけの値打ちはある、

それがやれるにはどうしたら良いかを考える→思考が動く。

やり方、、捉え方、考え方、やり方を考える。

やれないことをやれるように努力する、それを考えられる、、

→本当のポジティブである。

そういう時に周りに聞ける環境がある。

→良い環境

結果、、

権利の行使をする、、

感謝される場所をどう探すか、、

自分でどうスキルをつけられる、どんな風になれるかではない。

人に感謝されて初めてそれがスキルになっていく。

経験したことがないことかもしれないがやってみる値打ちがある。

その時にどう捉えて、どういうやり方をするか、、→思考が生まれる。

【豊かになる、、滅びないということである。】

つまり、失敗しないということである。

経験値がないことでもそれが感謝されることだと解っているならばそこへチャレンジする値打ちはある。

問題は、誰に相談するか、誰に聞こう、何を調べて、どういう風にやれば良いかを考えれば良い。

【人間は過去は変えられない、未来は変えられる。】

未来を変える、、不安だらけは当たり前であるが、、

→ワクワク感を持てる。

自分に甘い奴×

自分に厳しい奴とは、、

その日のうちに解決する奴のこと、

→先延ばししない。

結果を出すは、、己で結果を出すではない。

周りが結果を出してくれるということである。

結果ができる、、営業が100%できるということである。

真剣に取り組む姿、、感謝されて結果がついてくる。

先生が商売がうまくいくのは、

自分の会社を大きくしようとは思ってはいない。

→お客様の声に応えようと仕事をしている。

感謝のわかる人、、

∧_∧

(。•ㅅ•。) 感謝♡

/ つ(⌒⌒)

しー \/

◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

かあこさんが、オマケで写真をアップ

さきぽんより

かぁこさん

おまけありがとうございます島のお写真でしょうか?

青空スカッとする感じですが、写っていないところは、どんな風景かな?と想像を駆り立てるそんなお写真ですねありがとうございます

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

かあこさんより

さきぽん

ありがとうございます。

昨日の八丈島です。

空港を出ると、この景色です。

ちなみに、手前は駐車場です。

向かいの土手は、アロエです。アロエの花が咲くと、赤い点々がみえます。

天気が悪いと、この山がまったくみえなくなります。

そこにあるのに、あることにも気づけません。

あることを知っていれば、あるなぁと、考えられます。

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

さきぽんより

アロエって、花が咲くのですね

八丈島に一緒に連れていってくださっているようです

【そこにあるのに、あることにも気付けない】ですか。なるほどです…

あるのに、あることに気付く人と気付かない人。

ないのに、ないことに気付く人と気付く人。

あるか、ないか、を縦軸に(上下)

気付くか、気付かないかを横軸に(左右)

を組み合わせたマトリックスの、4つの窓のうち、イマドコにいるのかしら?と考えること、仲間と確認することも大事だなと思いましたありがとうございます♥️

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

なるちゃんより

かあこさん

綺麗な空、山、雲のお写真、ありがとうございます

最近、晴天でも霞みがかった空しか見てなかったので、嬉しかったです

そこにあるのに、あることにも気づかない。

あることを知れば、あるなぁと考えられる。

さきほさん

マトリックスの4つの窓

このような発想から、どこにいてるの?かがより具体的に解りやすく把握できるのですね

それは、仲間と確認することで、また気付く

みんなが気付くと同じ方向に向いて、もっとたくさんのチカラを出せるかもしれないし、早く目的地に着くかもしれない。

そう感じました

先生のお言葉

配達ぶーんも、ありがとうございます

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

永澤まーさんから

【みなさま、コメント頂きありがとうございます。

騎士団見習いから騎士団へ昇格してお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。】

宣言をいただきました

なるちゃんより

永澤さん

私も姫見習いとして、修行させて頂いております

自分で投稿して、分からなくなってしまった内容でも、皆さまが丁寧に拾ってくださいます

そこは、反省して次に

本当に動けば動いただけ、温かい風を送ってくださるタガタメの皆様だと毎日感じます

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

さきぽんより

なるちゃん

本日も皆様への丁寧で温かいメッセージありがとうございます

♥️動けば動いた分だけ、温かい風を…♥️

スゴい~こんな表現なるちゃんしかできないです♪しっかり動いているなるちゃんだから、分かる風なんですね

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

なるちゃんより

さきほさん

ありがとうございます

風に出会う、人に出会う、人生に出会って夢に出会う

ステキな言葉です

︎ —————————— 

なるちゃんから明文化をいただきました

2018.1.7勉強会の明文化です

全ては他人に委ねられているもの

大学受験

合格するかは、大学が決める

模擬テストがレベルを判断する。

スキルベース高いか?それは周りが決定する

一生懸命働いている→自分の判断

それは、会社が判断すること。

お客様が評価すること。

天の利

地の利

人の輪が、利は(利益)を呼ぶ。

だから、最初に人の輪が大事。

最初の苦しいは120%のチカラが出る。

後の苦しみは100%のチカラが出ない。

自分の為に頑張れないのは、自分の都合の良いように捉えて動かない。

いざ動かないといけない時に、動けない。

選択の行使とは

結果を出す場所を選択できるという事。

結果を出せる場所を知っている。

お客様が、どこを求めるのかを素早く察知する。

感謝できる場所=お役に立てることが分かる。

自分は、どうしたらこの人のお役に立てるやろ?と考えることがスキルになっていく。

考え方と捉え方、やり方を変える。

自分が想いついたこととは、別のやり方でしたらいい。

この時に。聞ける人がおることがいい。

聞く相手がいてるのは、トシ先生の豊さ。

結果を出す場所を知らなければ、結果すらできない、、

受験勉強を一生懸命しる

なんか手伝う、協力してくれる

だから、みんな参加してゴールできる。

必要とされて、やった事があなたのスキルベース。

結果をどこにだす?

誰にだす?

人任せ

自分で探す

この違いは、スキルベースの差。

自分が!と感情が出る人は煩悩。

相手にどれくらいの感謝ができるか?

感謝→低姿勢→愛い奴だ→周りから協力→時間のコントロールでギフトがやってくる。

唯一、習慣として身につけること。

人間は、どこに感謝されるのか?を知っていれば頑張れるもの。

「損して得取れ」

それくらいの気持ちで

何ができるだろか?ではない

○どうしたら人のお役に立てるだろうか?

どうすれば喜ばれるだろうか?

どうしたら感謝されるだろうか?

これがスキルベースをあげる唯一の方法

=結果

そうゆう風に変われるような自分になる。

ここに思考が生まれる。

自分の身の回りに何がある?

この経営資源を使って、どうするか?

いかに駆使するか。

考え方と捉え方が、変わりやり方が変わる。

→それが経験値。

物事はどれだけの人に感謝されるか。

そばに聞ける人がいる事は豊かである。

感謝をされる場所が自分のスペース。

感謝をされるために何をするか?

自分は何が出来るかは、どうでもいい

→思考が働く場所

以上です。宜しくお願いいたします。

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

うおちゃんからのクローズ

タガタメクローズ時報

2019.1.8

23時過ぎました。

【本日のタガタメニュース】

かあこさんがハッチポッチのおまけで、八丈島のお写真をアップ

姫たちからの感想が連なりました

かあこさんの

■天気が悪いと、この山がまったくみえなくなります。

そこにあるのに、あることにも気付けません。

あることを知っていれば、あるなぁと、考えられます。

に続くさきぽんの考察

◆あるのに、あることに気付く人と気付かない人。

ないのに、ないことに気付く人と気付く人。

あるか、ないか、を縦軸に(上下)

気付くか、気付かないかを横軸に(左右)

を組み合わせたマトリックスの、4つの窓のうち、イマドコにいるのかしら?と考えること、仲間と確認することも大事だなと思いましたありがとうございます♥️

さらになるちゃんが、

◇仲間と確認することで、また気付く

みんなが気付くと同じ方向に向いて、もっとたくさんのチカラを出せるかもしれないし、早く目的地に着くかもしれない。

と続けてくださいました。

CA思考にOODAの大切さを再認識できました。

ありがとうございます

他にもまーさんご登場に、なるちゃんの明文化、タガタメ騎士団の安定のご活躍などなど、本日も資源をたくさん積み上げてくださいました

本日もありがとうございました。

明日もよろしくお願いいたします

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

さきぽんより

うおちゃんクローズありがとうございます

ピックアップで、なるちゃんの

【仲間と確認することで、また気付く】

このときに、幸せの四因子、ありがとうと繋がり、をふと思いました。

確認しあっても、ありがとうと繋がりがなければ、それを素直に受け取れないかもしれない。

それって、みすみす幸せを手放しているのかも…(`・д・´)

お互いがみんなそういう環境であれば、気付き気付かせ、築く。。

✎︎____________

テルリーダーからお知らせ⭐︎

お疲れ様です

新メンバー(ナルちゃん、まーさん)も含めた中で、役割分担を再考させていただきました。

なるちゃん

当日の勉強会へのタガタメメンバー参加者の確認

ユキちゃんの総括最後に出てくる【勉強会参加の報告】をお願いいたします。

まーさん

毎朝イナぽんが担当してくださってます前日のタガタメ投稿のノート作成をお願いいたします。

明日1/9(水)0:00~

こちらの体制でまいりましょう!

1月のタガタメ役割分担

オープン:中山

総括:ゆきちゃん

ありがとうカウント、PDF:かあこさん

投稿カウント:イナポン、ケイジくん

投稿ノート:まーさん

勉強会参加の報告:なるちゃん

クローズ:うおちゃん

宜しくお願いいたします!

∧,,∧

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 了解です

o(,,∪_ノ

✎︎____________

早速なるちゃんより

テルさん

タガタメでのお役目を下さいまして、ありがとうございます

ゆきさん

引き継がせて頂きます

本日より、投稿させて頂きます

本日の参加者

6名

ケイジさん、かあこさん、さきほさん、テルさん、うおちゃん、鳴坂です。

➳ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ♡

かあこさんよりご報告

2019.1/4(金)

文字数19897文字

ありがとう56回

2019.1/5(土)

文字数29352文字

ありがとう87回

2019.1/6(日)

文字数38930文字

ありがとう109回

2019.1/7(月)

文字数22358文字

ありがとう64回

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

ゆきちゃんより総括アップ

今回も、ピタリ1万文字

かあこさんより

ゆきちゃん

毎日、総括をありがとうございます。

ページにすると、すごいページ数です。

お宝本になる・・・と感じています。

そうして。

メンバーや総括を読んでくださる他グループのみなさまへのがぎっしりとつまっていますね~。

ゆきちゃんの睡眠時間も心配になってしまっております。

カウントとPDFをするのに響かないように・・・って、ご配慮いただいているなぁ・・・とジンジン感じております。

無理のしすぎはなさらないでくださいね~。

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

ありがとうございます

本日も姫達からこまめに【ありがとう】メッセージがたくさん飛び交いました

※本文をご参照ください♫

ケイジくん

本日もカウントありがとうございました

イナポン

カウントありがとうございます

そして、本日まで毎日欠かさず朝イチにノートアップしてくださり、ありがとうございました

明日からはタガタメ騎士団に仲間入りされた永澤まーさんにお役目が代わります

宜しくお願い致します

以上です

 

けいぞくできるもんず総括

みなさま、こんばんは

けいぞくできるもんず、1月8日の総括です。

【 けいぞくできるもんず  2010年 1月8日(火)総括 】

<1月8日の動き>

投稿 6人参加

前日の投稿 40

〈投稿について〉

・投稿の返信

・投稿のシェア

など

〈まとめ〉

梅ちゃんの朝のご挨拶からスタート

「みなさん、おはようございます

今朝の静岡はかなり冷え込んでいます。

全国的にも冷え込む予報になっていますので、みなさん寒さ対策は万全にしてくださいね。

伊藤さん

勉強会の明文化ありがとうございます

私も途中からですが、明文化してみました。

選択の権利の行使とは、結果を出せる場所を知っていること。

それを知らないで動くのは、徒労である。

自分の行為が感謝されるところを知っているということは、そこを選べば結果が出せる。

やれないことをやろうとする

→考え方捉え方を変えてチャレンジする。

それが本当のポジティブ。

聞きたいことが聞ける相手がいること、それがトシ先生の豊かさ。

では、今朝もかりんとうの言葉ではじめたいと思います。

かりんとう

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです」

では、本日もよろしくお願いします」

しばにゃん

「皆さま、おはようございます!。

福岡は残念ながら曇りです。

【投稿数カウント】

昨日、1月7日の投稿数は、40です!

梅原さん

朝礼ありがとうございます!

本日も「かりんとう」ありがとうござます!

勉強会の明文化もありがとうございます!

聖子さん

ありがとうございます!

インターネットビジネスも、派遣やアルバイトでは、

今の段階では、「他の人に必要とされる」には、なかなか遠いものがありまして、

仰るように、ミネルバは「他の人に必要とされる」人間になるために

スキルが身につき出来ることが増え、協力者ができて、

自分のやりたいことが出来る大元の部分になると思います。

といっても、HPの作成・運営に関わらせていただく程度ですので。(^^;

本日もよろしくお願いいたします。」

陽さん

「皆さま、お早うございます(^.^)

うめちゃん、朝のごあいさつ、かりんとう、明文化、ありがとうございます。

冷え込み厳しいのでおなか、気をつけてくださいませ~

しばにゃん、おはようございます~

必要とされていない仕事はないと思います ホームページ、もっと関われればよいですね~

本日冷え込み強し

本日もよろしくお願いいたします

陽さん明文化

「1月7日 Web勉強会

途中からですが

●感謝される場所をみつけるのは考え方と捉え方、やり方

感謝される場所がわかる人は自ずと低姿勢となり向こうから可愛いと思われるようになる。するとその人が協力せねばと思ってくれる。ギフトがやってくる。時間のコントロール。唯一身につけるべき習慣。お金は人が運んでくれる。

●誰の役に立つか?

人間は誰のためと思っていても自分の主観でやる人がほとんど。損得して得とれ、その通り!その位の気持ちでやる。

●感謝されるためにはどこにいけばいいのか

言われてやって誉められるか、けなされるか、場所の選び方。選択の権利の行使は人に感謝される場所の選び方。

●聞ける人がいっぱいいる

それが豊かということ。豊かになるとは滅びないということ。失敗しないということ。

新しくやることが人の役に立てるならチャレンジする。過去は変えられないが未来は変えられる。新しいことはわからないことが多い。周りに協力してくれる仲間がいる。それが豊か、滅びないということ。

●スキルベースを身につける

感謝される場所がわかったらそこで一所懸命やる。スキルベースが身につき、結果がでる。

●自分に厳しい人

その日のうちにやる、先伸ばしにしないのが自分に厳しい人。周りから止められてもやる、そこを乗り越える。真剣に頑張っている姿に周りが評価してくれ結果がでる。

●緊急時に何をおいても駆けつけてくれる

例えば事故を起こしました、そんなとき心配してくれる環境、究極何かが起きたときに駆けつけてくれる人がいることが大切ではないだろうか?そんな仲間がふえるのが、よいこと。感謝の場所がわかるひと。」

伊藤

「トシ先生、小夜監事、みなさま

おはようございます

梅ちゃん

朝礼ありがとうございます

本日もよろしくお願い致します」

暢くん

「おはようございます!

本日もよろしくお願いします!」

雅リーダー

「梅さん、陽さん、聖子さん、しばにゃん、下竹さん、こんにちは

風がなくそれほど寒さを感じない都内です。

午後も良い時間となりますように♪」

伊藤→陽さん

「みなさま、こんにちは

今日はちょっと雲が多めの名古屋です

陽さん

本当、冷えますね〜

明文化のお届けありがとうございます

陽さんの『幸せの4因子について』読ませていただきました

自己実現と成長について、本当にそうだなぁと思いました

>やってみよう!から始まって結果まで、その家庭、プロセス、コツコツ前に進み、障害をクリアしていくことが自己実現と成長に繋がり、幸せ数値を高めるのではと考えます。

ここに、1つ1つの「できた!」が積みかさなり、できなくても、どうしたらできる(?)とみんなで意見を出し合い試し、「わかった」「次はクリアするぞ」のワクワクのサイクルが出来上がっていく。

ここにはみんなでシェアしていく(報連相)大切さがあり、みんなで進めていくことがあって初めて成立するのではないかなとも感じました

これは、昨日先生がお話くださった[みんなでゴールすること]も繋がってくるように思いました。

すべての人の生きる最終的な目的が幸せであるならば、それを形作るのに欠かせないのが共存共栄。

共存共栄は、できる人だけでやってしまう方が楽チン。やれる人だけでやればいい、という考え方では成り立たないのですよね

。だから先生は[全員でゴールする]ことにこだわり、私たちにそれを実体験で教えて下さろうとしているのだと思います

共存共栄という言葉を言葉の上で理解するだけでなく、実践する。

分かち合う人が多くなればなるほど幸せになれる。

ここには感謝もたくさん生まれますね

自己実現と成長は昨日の勉強会にもあった、周りの人がそれを認めてくれた時に成立するのだと思いました」

伊藤→しばにゃん

「しばにゃん

カウントありがとうございます

>ミネルバは「他の人に必要とされる」人間になるためにスキルが身につき出来ることが増え、協力者ができて、自分のやりたいことが出来る大元の部分になると思います。

必要とされる人間になるために、、、でもあるのですが、既にしばにゃんはミネルヴァで必要とされている、、、のですよー

だからホームページグループに召喚されたわけですよね そうでない人はそこへ呼ばれておりませぬ

しばにゃんは、もうそこで必要とされているのです

その期待に応えるには自分は何をするべきか。どんなスキルを身につけるべきか。そのための時間をどうやって駆使するか。

>HPの作成・運営に関わらせていただく程度

「程度」ではなく、とても大きな([)任務(])だと思うのです^^

これから世の女性たちのために、ひいては社会を明るく豊かにしていくためにミネルヴァのホームページはその情報を発信していくとても重要な場ではないでしょうか

塾のみんながワクワクしています

そして、今は塾の中だけでも、これから、世の中の女性をワクワクさせるものに育てていくのが使命なのかと

***

【私たちの使命】

世の女性たちが、豊かな心で、美しく前向きな思考を持ち、利他が根源にある“自分らしく生きられる社会”の実現に貢献する。

【ご挨拶】

女性の生き方はますます多様になっているにも関わらず、何となく感じる不安や閉塞感を抱きながら、それでも懸命に日々を送っている方が大勢いらっしゃいます。

私たちは、女性がどんな選択をしたとしても、常に自分らしく、充実感を持って毎日を過ごすために、

何かできないかと思い、当社団を設立しました。

 

もし、この先の人生において、自分が望まない思いもよらないことが起きたとしても、

もし、今がその真っ只中だとしても、

心の在り方と思考のチカラによって、光を見出すことができる。

そのためには、美しく前向きな思考を持ち、健やかな日常を送ること。

私たちの考える、この「美と健康」は、利他の基本と位置付けており、外面だけでなく、内面そして考え方そのもののベースだと思っています。

人は自己中心に生きていくことには限りがあり、また自己中心の人達との付き合いが日常にあるとするならば、そこにストレスのない環境があるとは思えません。

利他は、どんな方にも必ず存在します。

貴方自身が利他となり、家族や周りの方々の為に、健康で美しく前向きな思考でいることが、利他の基本だと信じています。

しかしながら、一足飛びに利他は得られるものではありません。

私たちが基本とする利他の考え方、そして思考の在り方は、人との関わりを好循環させ続けることが前提としてあります。

対人関係、特に子育てについては、思考の在り方は大きく影響し、育てる方の思考次第で全く違うものとなるのは、想像に難くないことと思います。

利他的な思考の在り方は、貴方自身はもちろん、何よりお子様の未来を、本来持っている力強さや優しさ、自信を引き出し、多くの人に愛される生き方へと大きく変化させる力を秘めています

働きながら、子育てをしながら、周りの方々との関係性の中で、

少しでもストレスのない、豊かな心で“自分らしく生きていく”ための、

そんな生き方のお手伝いをしたいと考えています。

***

それをやすえさん、しばにゃんを筆頭に、塾のみなさんの協力を得ながら作成、運営していくのですから大仕事だと思うのです。

この中で立ち位置を作っていく、とても重要な時期ではないでしょうか」

伊藤

「雅リーダー

お仕事本格的に復帰され、体力の方いかがでしょうか?

通常業務に加え、ミネルヴァの立ち上げもありさらに体力気力が必要だと思います

食事改善もされて身体が楽になっているといいなと思います

午後もよろしくお願い致します

暢くん

お正月がすぎ、最初の土日もすぎて、ちょっとひと段落という感じでしょうか(?)それとも引き続き繁忙期?

午後もたくさんの笑顔に出会えますように!

梅ちゃん

昨日の明文化ありがとうございます

昨日の内容が凝縮されておりまする

頭に叩き入れて行動致します!」

暢くん

「こんにちは

夕方の休憩です。

聖子さん、ひと段落しています。こういう時に前倒しで作業することで後々の時間確保になるよう努めていきます!去年時間がかかったことはだいたい直前でばたばたしていたからなので予測して準備して、修正して、さっと済ませられるようにしていきます。

では戻りますっ」

梅ちゃん

「伊藤さん

どいたしまして

のぶさん お疲れ様です

昨年の反省からの修正の成果が出てますね!

さすがでございます

外も日が暮れて寒くなってきています。

帰宅する際には風邪にならないよう暖かくしてくださいね。」

梅ちゃん

「ところで、昨日の勉強会の明文化の、「選択の権利の行使とは、結果を出せる場所を知っていること」ですが、これって、孫子の一節「彼を知り己を知らば百戦危うからず」が近いのではないか、と感じました。

彼=結果を出せる場所、そこがはっきりしていれば、そこに至るやり方も自ずとみえてくる。

そして、そのやり方を実行する。

それにより結果に至ることができる。

仮に「彼」の対象が人に代わっても捉え方は同じで、相手のお役に立てるところを見極めて行動する。

全ては最初に自分にとって対象となる場所や人が明確になること、このことが最も大事なことではないでしょうか。」

陽さん

「梅ちゃん、論語先生、ありがとうございます(^.^)

利他のわかる人のいるところが、結果を出せる場所なのかなあと思います~

思考のことばLINEに持っていきますね~」

ようさん

「聖子さん、ありがとうございます(^.^)お陰で誤字がわかりました

プロセスのなかで人に相談したり、人との繋がりを持てたり、成長するのではなく、成長させていただくのだなあと、聖子さんのコメントで思いました(^.^)うん、やはり人との繋がり、感謝、が一番大切ですね

暢くん、お疲れ様です~少し落ち着いたところも前倒し、忙しいときのペースでやれれば、更に多くのことができますね(^.^)さすがでございます~

成人式の写真撮影の予約も順調でしょうか?未来への希望のある笑顔、沢山撮れるとよいですね~」

陽さん

「皆さま、お疲れ様です~

今日は珍しく梅ちゃんが勉強会、参加されていなかったようですが、体調大丈夫か?少し心配です

しばにゃん、カウントありがとうございます投稿の数が多いと嬉しいですが、カウントも少し大変ですよね

今日はお仕事ですか?明日は勉強会、入れるとよいですね

雅リーダー、お仕事帰り途中からの勉強会、ご参加でしたでしょうか?今日中から学生の冬休みが終わり、どどーっと電車もこんでいましたが、雅リーダーの方は大丈夫かでしたか?」

伊藤

「みなさま、こんばんは

勉強会お疲れ様でした!

明文化ではないですが

これからAI化がすごいスピードで進んでいく中で、どうやって生き残っていくか?

目的が多様化してきている中でそれを一カ所で片付けられるものが生き残れる。

選択肢を目の前に出すことはAIでできても、その選び方は教えられない。

選び方を教えてくれる人が生き残れる。

感謝される場所がわからない人はその領域(生き残れる領域)を見つけることは無理、というお話がありました。

この感謝される場所が、最初にお話くださった「その人の望んでいる結果になる」というところなのだと思います。

それを、一カ所で片付けらるもの。

テルさん、岡ちゃんのエステ、カナンエステやコールドプレスジュースからセミナーへ。そしてミネルヴァで思考を学び美しく豊かに幸せに生きる術を身につけていく。

学んだことを生かしてまた新しいことが始まる

コミュニティーが生き生きと動きだ出す

一杯のジュースからIPOへ

そこにはたくさんの人の笑顔がある!

それが有機的なコミュニティー。有機的な組織、有機的な活動なのですね

ゆう きてき いう- [0] 【有機的】

( 形動 )

有機体のように多くの部分が集まって一つの全体を構成し、その各部分が密接に結びついて互いに影響を及ぼし合っているさま。 「 -な関係」 「 -に結びつく」

https://www.weblio.jp/content/有機的

23:03 YO_NAKAHARA 聖子さん、ひとしらべ含めてありがとうございます~

どんなコミュニティができるのかワクワクしますね」

伊藤

「梅ちゃん

なるほどですーっ

そして、相手を知り、自分を知っていれば、その相手に挑むべきかどうか、その必要があるかどうかの判断もできますね

感謝される場所、結果を出せる場所を知るためには、[相手を知り自分を知ること]

ずっと教えていただいていることですね

陽さん

はい、ワクワクします」

陽さん

「聖子さん、行動する人~ですね

では皆さま今夜もかりんとう、お召し上がりを~

明日もよろしくお願いいたします

かりんとう

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです」

***

【スケジュール】終了

1月12日(土)名古屋セミナー

1月13日(日)株式会社カナン大阪

1月19日(土)    東京セミナー

1月20日(日)    東京セミナー

2月2日(土) 名古屋セミナー

2月10日(日) 株式会社カナン大阪セミナー

2月15日(金) カナンエステセミナー

2月16日(土) 東京セミナー

2月17日(日) 東京セミナー

【トシ先生より】

どんな結果を出すか?そこが問題だ。だからきっと僕が成功した理由もそこにある。選択の権利の行使とは、そう言う事だ。

各グループにおいて、なかなか良いとかではなく明文化や思考の投稿が上がったら思考の言葉に転送してください。誰がやるとか言う話しではないけど二度手間しないようにリーダー及びそれに準ずる人が毎日必ずやって下さい。

【ホームページグループより】

プライベートブラウザでの検索結果(6:58計測)のご案内です。

単独キーワード 美と健康での検索で5番目に表示

複合キーワードの場合

美と健康 思考で1ページ目のトップから5番目まで独占

美と健康 塾生で1ページ目のトップから9番目まで独占

美と健康 豊かさで1ページ目のトップから3番目まで独占

本日も。。。お手すきの時に

美と健康 で検索→2分ほど滞在

美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在

のお力添え お願い致します

以上、よろしくお願いいたします

 

スマイル伝播組総括

平成31年1月8日(火) スマイル伝播組総括①

【朝のスマイル】2時22分

のだぽんのおかちゃんへの応援からスタート

のだぽん⇒岡ちゃんのタツミLINE デビュー!めっちゃ楽しみでワクワク((o(^∇^)o))しています!朝からビックをかましてくださいませ!

そして、5時56分おかちゃん、タツミラインに投稿

のだぽん⇒岡ちゃんタツミラインデビュー‍・・・・・

おかちゃん⇒なんとまぁ!!!ありがとうございます~!!!

のだぽん⇒༄༅༄༅༄༅─=≡∃(((⊃

梅ちゃんまで応援してくださっていました

おかちゃん⇒梅さんの素早い反応ありがたいです~

明日はいよいよのだぽんの登場です

どんな違和感になるのか(今日のもきっとかなりの違和感です笑)楽しみです~

スマイル一同⇒おかちゃん、デビューおめでとうございます!

のだぽん⇒

 

岡ちゃん、なんと言うか、こぉ~ファンのおっちゃんがたくさんくっついてきてますぷぷっ

—————–

【今日のスマイル】ぜん

おはようございます

2018年1月8日

今日のスマイル

振り返ってみたいと思います

【抜粋】

トシ先生より、前日スマイル伝播組の優位性を教えていただく

うおちゃん、前日のzoomミーティングのレジュメを作成してくださる

のだぽんより、気付きについての投稿

今後、スタンプ、絵文字を活用したらどうかの案

のだぽん⇒?気付きについての投稿気になりますね、ぜんちゃん(?)

スタンプ、絵文字活用案出てきましたね

岡ちゃん案、スマ伝は、目的・目標の絡みで気付きについての→気付かせ→築くを習う前から、気付き、気付き、気付き、気付き・・・・と、気付きを重要視されていましたね!当時から、つっぽん&うおちゃんは、気付きから学び、気付きから広げていくことを、よく理解されていましたね

『エプリデイ!気付き!』

おかちゃん⇒「気付き」を増やすと、グループを選択するときの募集文にも入れてくださっていましたね

自分が気がつかなくても、岡ちゃんそれってと気付かせていただいておりました

ね~!!

スタンプ、画像使いでレベルアップしてます

気付かせ力、スマイルはスタートの時からでしたね

名前をみて、あスマイルだったと気付かせていただける環境を皆さんがつくってくださいましたね

本当にありがたいです!

のだぽん⇒創業家で形にした『初め』の目的・目的がよかったと思うのですよ! 全てが『気付き』をテーマにスマイル伝播が、回っておりましたので、初志、初学、初めてスマイルを求める心、全てが初め良ければすべてよし!そんな状態でした!

わっはっはぁ…. 将来にぶれずつながる名前『スマイル伝播組』 相手にスマイルを与え、相手からスマイルをもらい、そのスマイルで周りがスマイルに 有機的な無限循環運動で周りにどんどん影響しながら動きが増して行きます️ 初心にもどっても、スマイル伝播やってるところがミソですがっはっはっはぁ….ルン

—————–

【朝礼】6時53分 ガッシュリーダー

トシ先生、川俣代表、小夜監事️、のだぽん、つちぽん、おかちゃん、ぜんちゃん、うおちゃん、さきぽんあんちゃん、よりちゃん

おはようございます

本日はスタイリッシュになったガッシュが朝礼させていただきます

ほんとに〜

久しぶりの朝礼な気がします

ミッキー、スマイリー、大好き〜

私たちのグループは

利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化 を目指し進んでいきます。

【テーマ・課題】

・ガッシュ、おかちゃん、ぜんちゃん、つちぽん、ダイエット部今年最後の試練の巻 ガッシュと共にスリム化計画

トシ先生が、皆でっておっしゃっておりました皆で、何かを作るまずはタツミLINEに革命を

【一調べ】

・『美と健康  豊かさ』

・『美と健康  思考』

・『美と健康  塾生』

で検索

2分以上滞在してくださいハッチポッチ大作戦

本日もスキマスイッチで時間を確保し、皆様にスマイルでお役に立てる様に行動してまいりましょう

1年近く溜めに溜め込んだ朝礼、私の体と一緒でぽっちゃりしてましたので、朝礼もスタイリッシュに

それでは、皆様お気をつけていってらっしゃいませ〜

—————–

よりちゃんより、初心について

よりちゃん⇒ぜんちゃん、振り返りをありがとうございます♪

一昨日の締めスマイルで

「明日から初心忘れずにいこうと思います」とありましたが、初心とは日本語でしか表現できない言葉なのだそうです。

日本人として 初心という感覚が持てていることの有難さを感じ、日々初心を忘れずに謙虚な心で行動し続ける事が大事な事だなと考えていました♪   ぜんちゃん、ありがとうございます

おかちゃん⇒よりちゃん、初心という表現って他にないのですか

その感覚がわかるのっておっしゃる通り有難いですね

教えてくださってありがとうございます!!

うおちゃん⇒よりちゃん、「初心」についてありがとうございます

日本語にしかない初心

■1 最初に思い立ったときの純真な気持ち。初志。「初心を貫く」「初心に返る」

2 物事の習い始めであること。また、そのさま。初学。

3 物事に慣れていないこと。世慣れていないこと。また、そのさま。うぶ。

4 仏教で、初めて悟りを求める心を発すること。また、その人。

原点にかえる

実は日本人の優位性の一つだったのですね!

初心忘れちゃうと、周りの人とともに成長するのも難しそうですね。

つちぽん⇒よりちゃん、初心とは日本語にしかない言葉だったのですね

初心を忘れてしまうと段々と傲慢の世界に突入して謙虚さも無くなってしまいそうです

ぜんちゃんのふりかえりPDFも初心に戻るきっかけを作ってくださっています

うおちゃん仰るように原点に返ってみんなで新たな成長を探していきたいですね

おかちゃん⇒うおちゃん一調べありがとうございますスマイルでは初心について初代リーダーつちぽんと副リーダーうおちゃんが常におっしゃってくださっていました

ぜん⇒よりちゃん、初心について一調べありがとうございます

初心は日本語にしかない

驚きでした!

ひとつの言葉から感謝の気持ちに繋がるよりちゃんが素敵です

ありがとうございます

そして日本語にしかない言葉って、まだまだあるのでしょうね

—————–

つちぽん、総括を作成

いつも周りのことを考え、ワクワク振り返りしやすい総括をありがとうございます

—————–

うおちゃん、タツミラインより配達

どんな結果を出すか?そこが問題だ。だからきっと僕が成功した理由もそこにある。選択の権利の行使とは、そう言う事だ。

各グループにおいて、なかなか良いとかではなく明文化や思考の投稿が上がったら思考の言葉に転送してください。誰がやるとか言う話しではないけど二度手間しないようにリーダー及びそれに準ずる人が毎日必ずやって下さい。

—————–

先日、さきぽんが投稿してくださった「日照時間」について

おかちゃん⇒日照時間と鬱について、関係がないわけではないが一概には言えないのかもとなってました

ただ、冬季うつ病という、日照時間と深く関係している症状はあるようです。

十分に太陽の光を浴びることができないと、「セロトニン」の合成が促されず脳の活動が低下し、「メラトニン」が正常に分泌されなくなり、体内時計が狂います。

こうして、睡眠リズムが乱れ、疲れやすい、食欲が抑えられない、気力が落ち込む、といった症状が現れやすくなるという仕組みです。

実際に、緯度が高く冬の日照時間が極端に少ない北欧では、ウィンターブルーとも呼ばれ、冬季うつ病は一般的な病としてよく知られています。

一般的なうつ病では、眠れない・食欲がないといった代表的な症状が出ますが、冬季うつ病では、逆に、睡眠時間が長くなる・食欲が増するといった症状が出やすくなります。

動物の本能として、寒い冬は 身体が「冬眠モード」になりやすい、ということもあるでしょう。

そもそも12~2月の極寒期は、全ての人間にとって「寒さ」という環境ストレスがマックスにかかっている時期です。ただでさえ自律神経系は、外界の寒さに対して体温や血圧を一定に保つためにフル活動となり負担がかかっています。

パワーポーズ、ローパワーポーズの時に姿勢から感情が変わることを体感しましたが、暗いと足元を確認するのにうつむきがちで、明るいと周りを見る分視線があがることも影響するのかなと思ったり。

なんだかポヤッとしてしまいましたが、太陽が出ている時の方が五感に訴える刺激は多いですものね。

さきぽん⇒日照時間と鬱について、ありがとうございます

ウインターブルーという言葉もあるのですね…知りませんでした

寒さ、極寒の時期は、すべての人間に寒さという環境ストレスがマックスにかかる、体温を一定に保つためにも負担がかかる…

環境が及ぼす影響は、自分が思う以上にあること、見えない部分にも影響は受けることを、しっかり意識していきますありがとうございます

おかちゃん⇒さきぽん、夏季うつというものもあるそうです(←夏バテではないのかしら???)

私たちも自然の一部ですから影響もうけますよね。季節に合わせたケアをしているとノンストレスかもです

漢方では、冬は「閉蔵」の季節といい、寒さから身を守るために「気」を体の奥に収納、貯蓄しておく季節と言われています。

木々が冬に葉を落とすのは、「気」の無駄な消費を少なくするためなのだそうです。

気を貯蓄するのは、寒さから身を守るだけではなくって、消耗した身体を修復し、翌シーズンに備えているのですね~

この時期に活動的に動きすぎて「気」を消耗し過ぎたり、夜更かしを続けていると、体調をくずすだけでなく、春になって暖かくなってきても冷えが残ったり、体がだるくなったりして不調が長引きますので、要注意です。

食物は、ふだんから旬の物を食べる事がおすすめです。特に冬は、土の中の根菜類です。根菜類は、たくさんの「気」を貯蔵しているため、体を補ってくれます。

今は1年中いろいろな野菜を食べることができますが、トマトやキュウリなどの夏の野菜を冬にたくさん食べると体の陽気(温める力)が奪われ、冷え症につながりますので、ほどほどにしてくださいね。

さきぽん⇒おかちゃん

夏季うつ、についてもありがとうございます♥️

冬の行いが、春の体調に影響が。

いま具合がよかったり悪かったりは、ワンシーズン前の何かが影響しているのかもしれないですね

未来の自分のために、何して何をしないようにしたらいいかな…を考えるきっかけも頂きました♥️ありがとうございます

スマイルさんの投稿は、皆様常に未来思考を感じさせて頂いております、いつもありがとうございます

平成31年1月8日(火) スマイル伝播組総括②

総括①の根菜の投稿から、のだぽんが続けて「れんこん」へ

以前のおかちゃんからの投稿もシェア

のだぽん⇒あっ/  岡ちゃん!旬のものを食すといえば、岡ちゃんの「レンコンマイスター」のお話しを頂きまして、【土の中】でビビッときたのですが、「蓮根」は1月が旬の食べ物でしたね(食べる)

野菜鍋にもいれております!

_______

れんこんの特徴

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

多年生の水生植物である蓮(はす)の地下茎の肥大した部分を主に食用とします。呼び方もれんこん(蓮の根ということから)、蓮と両方の呼び方をするようです。実や若葉も食用とします。

食用としているのは日本、中国など少数の国々だけです。

日本では穴があいているので 「見通しがきく」 というところから、縁起物として、おせち料理に欠かせない野菜のひとつです。

れんこんの栽培は、蓮田といって、水田、というか泥沼のようなところで作られます。

葉は水面に出て、夏に白や薄紅色の大きな花を咲かせ、冬に栽培沼の泥の中から、太った地下茎を掘り出して収穫します。

______

れんこんの旬

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

旬は晩秋から冬です。7月の下旬ごろから早掘りのれんこんが、新れんこんとして出回り、翌年5月までに順次出回りますが、11~3月がピークとなります。

夏に晴天が多く気温が高かった年ほど豊作になります。

_______

れんこんの種類

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

明治以降に導入された[中国種]と日本にもとからあった[在来種]とに大別されます。

・[中国種]は、明治時代初期に中国から導入されたもので、地下茎が浅く、ふっくらとしています。掘り出しやすく、病気にも強いので、現在は主流となっています。在来種より粘り気が少なく、シャキシャキとした歯ざわりがあり、肉厚なのが特徴です。

・[在来種]はスラリと細長く、茶色がかった肌色をしています。地下茎が深く、収穫量が少なくて、現在は一部の地域でしか栽培されていません。中国種より粘り気が強く、切り口から糸をひくのが特徴です。

梅雨すぎから出回る早掘りのものは「新ばす」と呼ばれ、細く色白で、柔らかく歯ざわりも良いので珍重されます。

___

品    種

 ̄ ̄ ̄

備中(びっちゅう)

中国種。根茎の形が整った長楕円形で粉質です。主産地は岡山県で、西日本中心に栽培されます。半促成種です。

支那(しな)

中国種。灰白色で根茎が太く、節の間が長めの大型種です。晩生種で西南日本で多く栽培され、保存もきくので長期間出回ります。

天王(てんのう)

在来種。外皮が白く、身は粘りがあって風味がある促成種です。関東地方で多く栽培されます。

上総(かずさ)

在来種。身が白くて粘質の中生種です。

________

れんこんの加工品

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

からし蓮根

熊本名物で、ゆでた蓮根の穴にからしみそを詰め、空豆粉入りの衣をつけて揚げたものです。細川家三代藩主綱利の時代に作られ始めたそうです。蓮根のかりっとした歯ざわりや、からしとみその調和が舌に楽しい一品です。

蓮の実

蓮の熟した実をよくゆでて乾燥させたもので、お菓子の材料や炊きこみご飯に入れて使います。滋養強壮食や漢方薬、薬膳料理にも用いられます。

________

れんこんの選び方

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

形がふっくらとして丸く肉厚のもの、節と節の間が長く太くてまっすぐなもの、外皮が淡黄色か淡褐色で傷がなくつやがあるもの、を選びます。

切り口は、白くて、穴が小さいものを選びます。穴の周囲に薄青いアクが出ていないものがよい。

色が白すぎるものは漂白されている可能性があります。

穴の内側が黒っぽいものは、古いので避けましょう。

穴に泥が入っているものは、調理の際、洗い流すのに手間取ります。

________

れんこんの調理法  

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

れんこんの皮は縦の繊維に沿ってむくとむきやすくなります。

灰汁(あく)が強く、でんぷん質なのでに調理の際は気をつけます。

和食では、ちらしずしの具、煮物、きんぴら、からし蓮根、酢ばす、天ぷら、はさみ揚げなど

洋食では、ピクルスにしたり、バターソテーなど

中華では、炒め物、煮物、スープ、漬物など

________

灰汁(あく)抜き

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

灰汁が強い野菜で、切り口は空気に触れるとすぐに黒ずみますので、皮をむいたらすぐに水に漬けます。

酸味がじゃまにならない料理の時は、切ったそばから酢水にさらすと、より白く仕上がります。つける時間は、5~15分が目安です。

________

ゆでるときのコツ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

お湯に酢を数滴加えると白くきれいにゆで上がります。

ゆですぎるとでんぷんが糊化して芋のような粉っぽい味になりますので、シャキッとした歯ざわりを楽しみたければ、加熱は控えめにしてください。

炒めるときは一番最後に

れんこんは穴が空いていて火が通りやすいので、炒め物や煮物にする場合は、他の材料を調味料で味付けしたあと、最後にれんこんを加えて、すばやく仕上げます。

_________

鉄製のお鍋はさけて

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

酸化して黒くなってしまうので、鉄製のお鍋をさけてください。

________

れんこんの保存法

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

切ったものは、切り口を空気にふれないようラップフィルムでぴっちり包み、ポリ袋に入れて野菜室に保存してください。

上下に節のついたものは、切ったものより、かなり長持ちします。節がついたまま湿らせた新聞紙で包んでからポリ袋に入れて冷暗所で保存します。

皮をむいたれんこんは、れんこん全体が水に浸かるように密閉容器で保存しておけば変色しませんが、れんこんのビタミンCが水に溶け出てしまいますので、翌日には食べきってしまいましょう。

__________

れんこんの栄養・効能

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

主成分は糖質で、【でんぷん】や【ムチン質】という粘り気の成分が特有の歯ざわりを持たせています。

【ビタミンC】が豊富で、みかんの1.5倍、大根の3.7倍に相当する量が含まれています。ビタミンCは熱に弱いのですが、れんこんはでんぷん質が多いために、加熱しても相当量のビタミンCが残ります。

野菜としては珍しく【ビタミンB12】が豊富で、貧血を予防し、肝臓の働きを助けます。

ミネラルではカリウムや亜鉛、銅、鉄を多く含みます。

ペクチンなどの食物繊維が多く、便秘解消や高血圧予防などの効果があります。

中国では茎の部分だけでなく、葉や実や花弁などハスのすべてを薬用に用いています。

_________

風邪の予防や美肌に

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

れんこんのビタミンCは、【100gで1日に必要なビタミン】をまかなえます。

ビタミンCは疲労回復に効果があり、細胞どうしをつなげるコラーゲンを生成して、血管や粘膜を丈夫にし、肌にはりを与えたり、ウィルスの核酸を破壊して風邪をひきにくくする作用があります。

最近では、発がん物質を抑制する効果があることもわかっています。

タバコやお酒を飲みすぎた後は、ビタミンCが必要なので、れんこんを食べるとよい。

_____

貧血予防に

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

れんこんに含まれるビタミンB12は貧血を予防します。またビタミンCや鉄も同じ効果があります。漢方には「古血を散らし、病後の渇きを止め、産後のうっ血を治す」とあります。

便秘解消、動脈硬化、高血圧に不溶性の食物繊維が多く、腸の働きを活発にして便秘を解消し、大腸がんを予防します。

コレステロールを下げて血圧を正常にし、動脈硬化や高血圧にも効果があります。

胃もたれ、胸焼け、滋養強壮に

れんこんを切ったときに糸を引くのは【ムチン質】が含まれるためです。【ムチン】はオクラやさといも、納豆などに含まれる成分ですが、胃壁を保護し、たんぱく質の分解に作用するので、過飲過食時の胃腸の負担を軽くします。その他滋養強壮にも効果があります。

【蓮の実】は、「蓮肉(れんにく)」「蓮子(れんし)」と呼ばれ、強壮剤として用いられます。

肝臓、腎臓、心臓に良いそうです。

_______

消炎・止血効果

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

れんこんの切り口が黒くなるのは【タンニン】のためですが、このタンニンの収斂(しゅうれん)作用は、疲れた胃腸に良いとされ、胃・十二指腸潰瘍の下血や喀血に効果があります。

《れんこんの民間療法》

_____

鼻つまりに

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【れんこんのおろし汁】をガーゼや綿に湿らせて鼻孔につめます。これを左右交互に繰り返して行なうと鼻が通るようになります。特に節の部分が効果的です。

_____

鼻血予防に

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

鼻血が出やすい人は、【れんこんのしぼり汁】を毎日盃一杯飲むと効き目があるそうです。

____

むくみに

 ̄ ̄ ̄ ̄

漢方ではれんこんの節に利尿作用があるとされています。

干して保存しておいたものを煎じると、むくみの解消に役立つとされています。

_________

咳止め、二日酔いに

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新鮮なれんこんの、特に節の部分をすりおろしてしぼった汁を飲むと、たんを切り、咳止めや二日酔いに効果があるとされています。

皮をむかずにおろす方が、薬果があるそうです。

___

風邪に

 ̄ ̄ ̄

【れんこんのしぼり汁】に【大根のおろし汁】を同量合わせて、熱湯で薄めて飲みます。

____

止血効果

 ̄ ̄ ̄ ̄

節の部分を火であぶって炭状にし、1日15gほど飲むと良いそうです。

葉の部分を煎じて飲むのも同様の効果があるそうです。

________

扁桃炎、口内炎に

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

葉を煎じてうがいをすると良いそうです。

__________

れんこんの歴史・由来

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ハスの原産地には諸説あり、中国などのアジア熱帯原産地説、エジプト原産地説などがあります。食用としての原産はインドと言われています。世界の熱帯、温帯に広く自生しています。

日本でも2千年前の蓮の実(大賀はす)が掘り出されるなど、花はすの歴史は古いです。食用としては鎌倉時代に中国から伝わり、全国各地に栽培がひろまりました。

日本ではれんこんの穴から「先が見通せる」ということで、縁起の良い食べ物とされてきました。おせち料理には欠かせない食材です。

ハスは食用としてだけでなく、宗教などにも深く関わってきた植物です。インドでは紀元前3千年もの古い時代から、多産や生命力を創り出す象徴とされてきました。

仏教では、釈迦(しゃか)の誕生を告げて蓮の花が開いたとされ、蓮台(れんだい)という仏教の台座はハスの花のことです。中国や日本でも仏教でいう極楽浄土とは蓮池のこととされていたので、寺院では境内に競って蓮池を作ったそうです。

泥水の中から清らかな花を咲かせるはすは、清純 を表すシンボルといえます。

日本では特に花托(かたく)がハチの巣に似ていることから、「はちす」と呼ばれていました。「古事記」にも「波知須」の記載があります。

________

れんこんの豆知識

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

縁起がいいとされるわけ

れんこんに穴があいてところから「先が見通せる」として、日本ではお節料理やお祝い事などの慶事に欠かせない食べ物となっています。

古代インドでは、神がハスから誕生したという神話があり、聖なる花、吉祥の象徴とされ、種が多いので、多産、生命、神秘のシンボルにもなっています。

______

れんこんの穴

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

どのレンコンにも必ずあるのが穴。穴の数を数えてみると、例外はあるものの、太いのも細いのも、真中に1個、周りに9個か10個あいています。この穴は空気を送るための通気孔の役割を果たしています。レンコンを水槽の中につけ、その穴に空気を吹き込んでみると、いくつもレンコンがつながった先の遠くの切れ目から、ぷくぷくと泡が出てきます。

__________

レンコンの穴は地中から葉までずっとつながっており、地上の葉から地中の各所へ空気を供給する通り道の役割を果たしているのです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そのため、れんこんの節やはすの茎にもすべて穴があいているのです。

_____

城の堀に蓮

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

日本各地の城のお堀には、よく蓮が植えられています。これは非常食の目的であったと言われています。

_______

れんこんの収穫

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

れんこんは、泥の中を泳ぐようにして掘り出されます。しかもその時期は10~12月の寒い時期ということで、非常な重労働なのです。皆さん、冬のれんこんは、心して食べてくださいね!

レンコンで世界を変える!と活動をされていらっしゃる方のお話を聞きに行きました。

「人の喜び、我が喜び」

大地の力を伝える蓮根マイスター 川上俊行さん

千葉の館山で普段活動をされていらっしゃると言われていました。

「千葉スマイル組」の活動のおかげで第二の故郷に思えるほど身近な場所です

こんなところにも繫がりが

先日の蓮根マイスター川上さんの話…

そもそも何故レンコンなのか!?  が一番気になっていたのですが、蓮根は他の野菜とは全然違うから!  との説明になるほど~でした。

八百屋さんでもあり、ご自身でも野菜を育てられている中で、本来植物は

種→芽→花→実→枯れる→種……と繫がりがあるものであるのに、なぜ野菜は花が咲く前に食べるのか実になる前に食べるのか?

どうして本来の姿と差があるのか?

というところからレンコンに行きついたのだそうです。

蓮根、字のとおり蓮の根っ子、蓮の花や葉っぱが枯れてしまってから、その根っ子が食べられるようになるレンコンは、自然の姿 なのだそうです。

へぇ~!でしたよ!これ、へぇ~!って!

岡ちゃん、シェアして下さいましたレンコン

蓮根一つ知るだけでこぉ~~~~んなに!Σ(´∀`;) 語れちゃうなんて!って、思いながら ″ レンコンうんちくマスター ″  になろかななんておもぉ~て

いいよっ

いてっ!\(–;)

________

れんこんの豆知識

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

れんこんに穴があいているところから「先が見通せる」として、皆がリーダーを覗き込むようになりました

レンコンの自然の姿をいただく

岡ちゃんのおばあ様からの教えの「一物全体食」

生命あるものをいただいているのだから丸ごと食べる、生きていた状態、つまり生きるための栄養を備えた状態のままで食べる。

こちらをシェアしてくださったことも思い出しましたよ!

レンコンは棄てるところがありませんね

ガッシュリーダー⇒レンコン料理する方がいらっしゃいましたら、輪の見える輪切りとは垂直に縦に切ってみてください新しい食感が楽しめますよ

おかちゃん⇒のだぽん、インドの国花は蓮の花なのですね!!

のだぽんのシェアから調べてみました。

ハスは仏教やヒンドゥー教などの宗教にとって大切な花

仏教やヒンドゥー教の発祥の地であるインドの国花は、見た目にも神秘的なハスの花だそうです。仏教においてハスは知性や慈悲の象徴とされ、死後の極楽浄土に咲く花として親しまれているとのことです。

また、インドでは特に信者が多いヒンドゥー教でも、泥の中から茎を伸ばして花を咲かせるハスの様子が、清らかに生きることの象徴として、その神話や経典の中にたびたび登場するのだとか。そんな宗教的背景から、ハスの花はインドだけでなく、ベトナム、スリランカの国花にもなっているそうです。

ハスの花が伝えるメッセージ

ハスは、泥の中に根を張りながら、水の上に凛とした美しい花と葉を広げることから、清らかさや聖性のシンボルとして称えられるとのことです。ハスは泥水がなければ大きな花を咲かせることができず、きれいな水の中だと小さな花しか咲かせることができないとも言われているそうです。

これは、お釈迦様の言葉「人生は苦しみである。苦しみなしでは、人は悟ることはできない」につながるのだとか。

さらに、ハスは開花から4日ほどで花びらを一枚一枚失いながら散るそうで、そのはかない姿から「離れ行く愛」という花言葉が生まれたのだとか。

インドの人々に愛されるハスの花

インドのヴィーナスとも呼ばれる美と富の女神ラクシュミー(は、両手に赤いハスの花を持ってハスの花の上にいるそうです。また別名である「パドマー」は、サンスクリット語の「ハス」の意味にあたるのだとか。インドには、ラクシュミーが盛大にまつられる「ディワーリー」と呼ばれるお祭りがあり、一晩中光を灯して、ラクシュミーを家に招き入れ、幸運と富と家族円満を願うそうです。

平成31年1月8日(火) スマイル伝播組総括③

レンコンから新しい元号へ

春夏秋冬季節を問わずその旬のものを収穫し、食せるという自然の恵みから生かされているわけですね

以前、岡ちゃんが、こんなこともおっしゃっておりました

ーーーーーーーーーー

新嘗祭 そういえば祖父母が新米についてそんな話をしておりました。

毎年参加されていらっしゃるお客さまがいたなぁ…

私たち大人には、国の宝であり希望である子どもたちに対して、祝日の本来の意味や由来を正しく教える義務があるのです。

そして出来るだけ子どもが理解しやすいように説明してあげるためにも、大人である我々がもう一度新嘗祭というものを勉強する必要があるのではないでしょうか。

ーーーーーーーーーー

おっしゃる通りでございます!

岡ちゃんは、自然の恵みっ子!あはは..

———————————-

️/   収穫祭

http://haigyo.net/orange/?p=6553

———————————–

■ この【新嘗祭】(にいなめさい)とは天皇が日本国民を代表し、五穀豊穣(豊作であること)そして命の糧を授けて頂いたことに対する神への感謝を捧げるための祭り、つまり日本の収穫祭なのです。

 『ウィキペディアより

勤労感謝の日は、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としている。

農業国家である日本国は古くから神々に五穀の収穫を祝う風習があった。

その年の収穫物は国家としてもそれからの一年を養う大切な蓄えとなることから、収穫物に感謝する大事な行事として、皇極天皇の時代に始まったのが新嘗祭(にいなめさい)』

『ブログより引用

11月のこの時期に、「収穫できることへの感謝」が湧き上がったのでしょう。これは、想像するに難くない。

食品だらけの今の日本とは違い、 春に撒き、夏に育て、やっとのことで実をつけてくれた食べモノたちへ、涙が出るくらい感動したのが、今の時期なんだろう。

86歳の天皇陛下は宮中で今日、命がけの新嘗祭(新暦ver)を執り行っています。

 そう、新嘗祭とは、日本国という国家が、一年間に「得たモノ」全てへ感謝する儀式なんです。

国民を代表して、豊穣(自然の恵み=神さま)へ感謝してくれているのです。

力学的に観ても、これは物凄いエネルギーを必要とします。なぜなら、物理法則には「チカラの作用・反作用」があるからです。

■「得たモノ」が作用だとすると

■それと同量の熱量で「押し返すチカラ反作用(感謝)」が必要になるからです。

■壁をあなたが手で押している時

■実は、壁もあなたを押しているんです。

「壁が、わたしを、押す??」不思議かもしれませんが、力学上はそうなります。

____________

「得たモノ」に対しては、

「有りがたい」という同量のエネルギーが必要になります。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この2つで「チカラの作用・反作用」が釣り合うからです。

では、日本国が「得たモノ」、日本国全体で得たGDPは、どのくらいになっているでしょうか?  昭和からどのくらいのGDP(得たモノ)が増加しているでしょうか?  この全ての「得たモノ」に対して、天皇陛下は今日、「返す祈り(感謝)」を捧げるのです

どれほどの、エネルギーでしょうか??

国民が得た全ての豊穣に対して、「感謝」を返すエネルギーとは。

GDPだけじゃなく、花も、森も、人体も、石油さえも。全部、太陽のエネルギーから与えられたモノ。天から与えてもらったこのエネルギーに対して、押し返せる反作用は、

■「ありがとう」という感謝だけなんです。

今日の新嘗祭が、平成天皇の最後の祈りです。陛下の事ですから、「平成に日本国が得た全ての豊穣」へ、

感謝を捧げるはずです。間違いありません。

その陛下の思いを、先ほど感じ、涙が出ました。そしてたぶん、押し返すエネルギーが足りないと感じます。

(ごめんなさい、これはただのさとうみつろうの直感ですが、陛下の想いを先ほど察知したと同時に、「足りない」と感じたので、きっと当たっていると思います。)

どうか、得た全ての恵みに対し「感謝」で押し返すチカラを貸してください。

昔のように国民の一人一人が、「感謝(押し返すエネルギー)」の念を持ったなら、天皇お一人で押し返さないでも済むもんです。

「得れたモノ」は、当たり前でしょうか?

「自然の恵み」は、当たり前でしょうか?

「日本国で平和に暮らせてる」のは、当たり前でしょうか?

今日は、「働いている自分」への感謝ではなく、

「働けているという事実」に、感謝を。

この国の恵みで、生かしてもらっている事へ、感謝を。ただ、それだけで良いのです。

あなたが、「あなた」で在れてる事へ感謝を。

国民として、地球人として。

国のため、地球のため、誰かのために、働けていることが、ただありがたいのです。

日本の第125代天皇

昨年の勤労感謝の日11月23日、今上天皇 明仁  様の最後の新嘗祭が執り行われましたね  これは、新しい元号に移り変わっても連綿と続いていきます…

新しい元号…

『○ ○であります』

今上天皇の生前退位が発表されましてから、話題になっています次の日源蔵ですが、一体どのように決まるのか

ちょっくらしらべちゃいました️ブイブイ!

「平成」

/\     新しい元号は

平成であります!

・・・・ああ、あれから30年・・・

元号ってでうやって決まんのやろ~?….

まず、「元号」を使ってる国は、世界多しといえども なんとまぁ~日本だけです!

「元号」は、もともと  中国・漢の時代にできた制度で、「日本書紀」によると飛鳥時代から混合が使われたことがわかっています。

それじゃ、日本の一番最初の「元号」は?

そうです!️645年 むしごろし「大化の改新」で勇名な「大化」であります。

「大化」

/\    新しい元号は

大化であります!

1  明治時代以降は、天皇1代につき 1元号 という

「一世一元の制」

が定められましたので新しい天皇のそぐい時にのみ 改 元 されることになりました。

2  明治時代以前は(※)吉事区事  によって元号ががわるいとこともあったそうなのです。

—————————————-

(※)吉事…めでたい事柄。縁起のよい事柄。

(※)凶事…縁起の悪い出来事。不吉な事。

[類語]

弔事(ちょうじ) 。不祥事(ふしょうじ)。

■ 元号は政令で決定イニシャルも重要

1979年には「元号法」が制定され、元号の決め方が法律化されました。これにより元号は政令[政府]で決められることになり、内閣総理大臣が数人の有識者を選び、それぞれに2~5個の候補案を挙げてもらうよう依頼。次の条件に合うものを検討・整理していきます。

国民の理想としてふさわしい良い意味をもつこと。

漢字2字であること。

書きやすいこと。

読みやすいこと。

これまでに元号またはおくり名 (天皇や皇后などの崩御後の呼び名) として用いられたものでないこと。

俗用されていないこと。

平成への改元時には候補案から

改化(かいか)

修文(しゅうぶん)

平成(へいせい)

の 3 案 に絞られました。

「正化」と「修文」ではイニシャルにしたとき、昭和と同じになるという理由もあって「平成」に決定したという経緯があります。

発表はその時の内閣官房長官が行います。

️平成という元号は4月30日をもって終わります。次はどのような元号になるのか?

何に決まっても 日本に生まれました私達にとりましては、西暦のように語呂合わせの難しいこの元号に慣れ浸しんでおりますので、 この日本にしかない文化で迎えるその1年1年の中身を充実した善き年とし、たまる予定の地位財・非地位財を大切に積み上げたいものだと思います。

私が高校受験の時でした 1月7日、昭和天皇が御崩御されて、新しい元号『平成であります!️//『平成』当時の内閣官房長官 、故 元内閣総理大臣の小渕恵三氏より発表されましたへ・い・せ・い 

あんちゃん⇒のだぽん

レンコンの見通しから

元号までありがとうございます

平成の次は何になりますでしょうかワクワクであります。そこにも人の繋りと積み上げが見られますね

—————–

ガッシュリーダー、のだぽんの元号についての投稿から企業名について

ガッシュリーダー⇒私が勤めている会社『三井生命』ですが、4月より『大樹生命』に社名変更を致します

世の中の人は固定観念や既成概念で、あの会社大丈夫かしらと不安に思ったりするが、実は、固定イメージの払拭=新たな成長へのチャンスになります。

次の会社を皆様ご存知ですか?

福武書店

健康コーポレーション

山梨シルクセンター

梅新製菓

東京通信工業

松尾食糧工業

私はどれも聞いた事がありません。

でも、でも?

でも、でも、でも

実は皆が知ってる会社なんです

福武書店

→ベネッセ

健康コーポレーション

→RIZAP

山梨シルクセンター

→サンリオ

梅新製菓

エースコック

東京通信工業

→SONY

松尾食糧工業

→カルビー

のだぽん⇒へぇ~リーダーのところは、カタカナ ではないのですね~敢えて、漢字

ガッシュリーダー⇒日本生保は、基本漢字です。

日本生命、住友生命、第一生命、明治安田生命、大同生命、朝日生命、太陽生命、等

外資系は英語かカタカナです。

プルデンシャル、ジブラルタ、ソニー、マニュライフ、アフラック、メットライフ、アクサ、オリックス、等

のだぽん⇒【大樹将軍】

____________

「後漢書」馮異 (ひょうい) 伝から。後漢の馮異という将軍は、諸将が功績を誇るときも、一人大樹の下に引っ込んで功を誇らなかったという。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

将軍、または征夷大将軍の異称。

大樹

この意味、素敵です。

—————–

【締めのスマイル】うおちゃん

千葉スマイル組のご活躍に、おかちゃんの華やかなご登場の朝タツミライン

他グループ皆さまの応援絵文字嬉しかったです!

本日もありがとうございました。

明日もよろしくお願いいたします

 

おもてなし総括

【2019年1月8日

おもてなしグループ総活】

しんリーダー朝礼寒〜い日が続いてる中05:00ON

(都市)とし先生

きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、テツヤさん

おはようございます。

お天喜どうですか?

神戸は晴れです。

8日(火)の夜遅くから9日(水)の朝にかけて、日本付近を上空の気圧の谷が通過し、非常に強い寒気が流れ込んできます

今日のテーマ

たかさん

『理想の未来を見つけるには』

今日はどのような事に意識されますか?

『結果をだす』

♦4つの言葉を口から発しましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

♦おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜

誰かのお役に立とう

で宜しくお願いします。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先でお願いします。

『美と健康 カナンウォーク』

『美と健康 トシ先生』

検索お願い致します。

 

‍降臨一番のりありがとうございます

♦マッキーさん

トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、エマさん、タカさん、とみこさん

、安藤さん

おはようございます

本日もよろしくお願い致します

♦エマさん

トシ先生、しんリーダー、きよさん副リーダー、アンドゥさん、とみこさん、マッキーさん、みほさん、千恵子さん、たかさん、テツヤさん、おはようございます。

 

しんリーダー、朝礼、有難うございます。

みつきさん、体調はいかがですか?

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

本日の意識クレド

「結果をだす」

全ては人に委ねられていることを認識し意識します。パーフェクトな仕事をして全員から評価されなければ結果は出ない。結果を出せる場所、感謝される場所を見つけ、選択しなければ、徒労となることを理解し、誰かを喜ばせ笑顔にし、誰かのお役に立てるよう何をすべきか相手の立場に立って考えるよう意識します。そのために、自分の考え方捉え方を変える、人に聞く、報連相をする、モノゴトを先延ばしにしないよう敏速な行動を心がけます。

私は運が強い。私は賢いです。私は利他です。私は成功します。

音読させていただきました。有難うございます。

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

 

今日も1日笑顔〜

今日も誰かのお役にたとう!

宜しくお願い致します。

本日も、

美と健康  思考 で検索 → 2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索 → 2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索 → 2分ほど滞在

します。

♦テツヤさん

トシ先生

しんリーダー、きよちゃん、海歩さん、千恵子ちゃん、エマさん、タカさん、とみこさん、マッキー、あんどぅさん

しんちゃん、朝礼ありがとうございます。

東京の今朝の天喜は~晴れの予報です。今日の朝は2度 、最高気温は11度前後です。

本日のテーマ

たかさん

『理想の未来を見つけるには』

のちほど、投稿させて頂きます

今日の意識クレド

結果を出す

4つの言葉を口から発してみましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了しました。普段からの思い込み、私はできるですね!

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

毎朝の笑顔が一日をつくっていきますね。

『美と健康』

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先でお願いします。

昨日はカナンでの残りの工事を進め、その後勉強会に参加させて頂きました

本日は大阪にてテルちゃんの物件の現調に行って参ります。

今日もできるだけスキマからチラ見して投稿させていただきます。よろしくお願いします

♦安藤さん

トシ先生 、しんリーダー、欠端リーダー、きよ福リーダー、タカさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、マッキーさんおはようございます!

今朝の岡崎市の天喜:曇り 気温5度

☆今日のテーマ

たかさん:「理想の未来を見つけるには」

☆今日の意識クレド

『結果を出すには』

結果をあげるために選択の行使をすることが必要です。

その為には、どうすればそれにつながるか知っていなければなりません。

まずは自分が感謝される場所を知る事。多く作る事なのではないかと思います。(自分のスペース多く持つ)

感謝される喜びを知れば知るほどもっと何かお役立ちできることを自ら探すようになります。

増えれば増えた分、感謝と結果が増してくる。

周りにもそれが影響し、同じ気持ちの持ち主が増えてくるのではないかと思います。

☆4つの言葉

・私は運が強い

・私は賢いです

・私は利他です

・私は成功します

〇音読完了しました

☆おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

〇音読完了しました

本日も宜しくお願い致します!

♦とみこさん

トシ先生

しんリーダー、きよちゃんさん、みつきさん、ちえこさん、エマさん、タカさん、かけはたさん、まっきーさん、アンドゥさん

しんリーダー、朝礼ありがとうございます

朝晩は冷え込んでいますが、今晩はさらに冷え込むのですね

寒気に備えたいと思います

本日のテーマ

たかさん

『理想の未来を見つけるには』

今日はどのような事に意識されますか?

『結果をだす』

結果を出す場所はどこなのかを考え周りに感謝される場所を作る

それは自分のしたいことや自分の出来ることではないですね

誰のためにどのような結果をだすのかも、結果を出すための努力は周りに認めていただいてこそ協力を得られることを忘れず謙虚にコツコツと積み上げて前に進みたいです

4つの言葉

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了です

ホームページ

『美と健康  思考 』

『美と健康  豊かさ』

『美と健康  塾生 』

で検索、2分以上滞在いたします

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

今日も1日笑顔〜

誰かのお役にたとう!

本日も宜しくお願いいたします

♦たかさん

トシ先生、しんリーダーみほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、安藤さん、マッキーさん、テッヤさん、

おはようございます

しんリーダー朝一五時今日もありがとうございます

今日の愛媛新居浜は絵画の一コマの様な曇り空です、

雨は降りそうでは無いですね、

今日のテーマ

いわさき

「理想の未来を見つけるには」

自分がどん底になった時、

終盤を迎える時本物の涙してくれる方々が何人いるのかな

とか、全てが隠されている様にも思います、

今日のクレド

結果を出す

結果は誰でも出す事もできますが、結果の内容が評価に値する未来えいごうに繋がるもので有ればなお良いと思います、評価は周りの方々が認めて頂き感謝される事ができれば豊かな人生であったのかなぁ

今日も笑顔元気で宜しくお願いします

皆様の健康祈願今日もありがとうございます

♦みほさん

先生、しんちゃん、きよちゃん、マッキー、ちえこちゃん、てっちゃん、エマさん、タカさん、とみこちゃん、アンドゥさん、おはようございます

しんちゃん本日も5時ジャストの朝礼ありがとうございます

神戸も晴れ、そして東京下町も晴れておりますしんちゃん、予報をありがとうございます今は良いお天喜ですが、夜半から気圧の谷が通過なのですねそういえば天気予報でも明日は冷え込むと言っておりましたので、気圧の変化に注意して過ごしたいと思います

本日も勉強会がありますね時間確保で参加させていただきます

本日のテーマをありがとうございます

タカさん:『理想の未来を見つけるには』

かしこまりました

本日の意識クレドもありがとうございます

『結果をだす』

結果とは自分で「出した」と決めるものではなく、周りが判断し、決めるものであることをしっかり認識して、結果を出したと認めていただけるところを見つけていきたいと思います

そういった相手が結果として認める場所こそが、実は相手の最も手伝ってほしいところであり、困っているところであり、関わってほしいと望んでいるところであることを理解して、相手のお役に立つためにはどうしたら良いのか、どうしたら、どんなことなら喜んでいただけるのかを、周りをよく観察し、俯瞰して連鎖を考え、選択の行使をしていきたいと思います

また思い付きや3日坊主、やったりやらなかったりで行動するのではなく、ココ!というところはmustとしてやり続け、精度を上げていきたいと思います

ホームページ検索のお知らせをありがとうございます本日も2分以上ハイポッチ作戦、ホームページ検索いたします

4つの発する言葉

私は運が強いです

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了いたしました

おもてなし「標語」

思いやりを持って

モテモテな人にしてあげて

手柄は誰かにあげて

仲間のために

信頼される人になりましょ~!

皆さま、本日もよろしくお願いいたします

今日も笑顔で誰かのお役に立とう~ヾ(*´∀`*)ノ

♦清本

とし先生、

しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん、

アンドゥさん、ちえ子さん、とみ子さん、エマさん、みほさん    おはようございます。

リーダー朝礼ありがとうございます

栃木は、晴れて天喜です。今朝は、朝焼けにが写った写真がとれて、とても綺麗でした。今日もお天喜です。

今日のテーマ

たかさん

『理想の未来を見つけるには』

今日の意識クレド

『結果をだす』

何事も、いつもまわりの状況、携わっている人をよくみて、自身のできる事でまわりの方々に影響し喜んで貰えるを優先し思いやりと感謝を持ち気づいた事は、実行する地道な積み重ねが結果に繋がっていき、信頼されるされていっている事に気づかされていた事と思います。

人は、1人では何も出来ずです。感謝の気持ちとおもいやりは、無意識に現れている事がまわりから感謝され、結果がを出すことになること

精進してまいります。

4つの言葉を口から

私は運が強い・私は賢いです

私は利他です・私は成功します 発し唱えました。

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜

誰かのお役に立とうです。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標3分以上観ます。

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先で

『美と健康 カナンウォーク』

『美と健康 トシ先生』

ハイポッチ検察します。

♦千恵子さん

トシ先生、真リーダー、きよ副リーダー、エマさん、タカさん、とみこさん、アンドゥさん、マッキー、みほねぇ、てつやさん、おはようございます

真リーダー、今朝も朝礼ありがとうございます

千葉は晴れて、9℃

今日は、夕方のみ、学習塾のアルバイトです

昨日と、一昨日、急にダウンしてしまい、投稿出来ずにご迷惑をおかけしました

なんとか、公文のアルバイトに行ったものの、なんだかあまり、集中できていなかったように感じました

色々と思い返してみると、

今年のお正月は、母から七草までは、元は、農家なので、根菜と穀物のみで過ごす、という母の意向で、タンパク質をお野菜からも摂っていなかったからかなぁと感じています

昨日から、菜っ葉のお野菜がオッケーらしかったです

いつも、いかに贅沢な物を食べているかを考える事ができました

最初は、普段、し慣れない漢字検定の勉強を、年末からしたから、知恵熱のような体調の変化かと思ったのですが、

知恵熱は、調べましたら、根拠のないものだとあり、違ったのかなぁという予想です

サロンワークが連休で助かりました

ダウンする前に、本屋で目に留まった本です

https://www.acfoapon.com/entry/2018/06/29/080030

https://front-create.xyz/archives/1405

根拠のない回復法に意味がない、という、

自分の脈や体温、日々のデータを取り

疲れない身体、ではなく、

回復できる身体と、

疲れにくい、疲れに対抗する身体、だそうです

栄養、睡眠、あとは、健康トレーナーマッキーもおっしゃってた、筋膜リリースが載っているようです

ちょっと立ち読みして、娘に、次の図書館でお願いしてありますが、相変わらず、農業の書籍を借りてきてくれる為、そのうち読める事を願っています

本日、一気に登山させていただき、テーマ投稿も、順次追いついて参ります

グループ皆で深読みフォローです。

エマさん→マッキーさん

マッキーさん、おはようございます。お風邪など召されませんよう暖かくしてお過ごしください。今日も元気に笑顔で行ってらっしゃいませ〜。

とみこさん→テツヤさん

かけはたさん

今日は大阪へ向かわれるのですね

三角公園の物件を見に行かれるのでしょうか

ワクワク感でお出かけくださいませ

テツヤさん→とみこさん

はいワクワク感で行って参ります

みほさん→マッキーさん

マッキーおはようございます本日もお仕事お疲れ様です

今日は良いお天喜ですが、夜半からぐんと寒気がやってくるそうですので、気温や気圧の変化、そして車内外や室内外の温度差などで体調を崩さないよう、お気をつけて頑張ってくださいませ

本日もよろしくお願いいたします

みほさん続けてフォロー深読み読みユンボで→エマさん

エマさん本日も体調へのお気遣い、ありがとうございます

良いお天喜でお日様が気持ちよいのですけど、室内にいても窓際に行くと底冷えしてくる一日ですので、エマさんもどうぞ冷えにお気をつけて、お仕事頑張ってくださいませね

本日の意識クレドへのコメントの

「誰かを喜ばせ笑顔にし、誰かのお役に立てるよう何をすべきか相手の立場に立って考えるよう意識します。」

ホントにそうですよね相手のお役に立つために何をすべきかを見つけるにも、その人だけを見るのではなく、全体を俯瞰して周りとの連鎖を考えて行動することも、パーフェクトな仕事をするためには大切になりそうですね見るも、見る観る視る察ると深堀していくことが、選択の行使にも大事になるのだと改めて捉えさせていただきましたエマさん、ありがとうございます本日もよろしくお願いいたします

→テツヤさん

テツヤさん本日は大阪に出張なのですねテルさんやテルさんの元でお仕事されるかたの笑顔のために、頑張ってきてくださいませ

夜は冷え込むそうですので、お帰りの際はお気をつけていってらっしゃいませ

→安藤さん

アンドゥさんおはようございます岡崎市は曇りであっても、若干気温が上がっているようで、何よりですとはいえ、寒い日が続いていますし、気温も日々上下していますので、油断できませんねお気をつけくださいまえ

本日の意識クレドへのコメントの

「は自分が感謝される場所を知る事。多く作る事なのではないかと思います。(自分のスペース多く持つ)」

なるほどそうですね「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」になってしまっては選択の行使になりませんが、ココ!という場所を見つけたら、「一つやってるからいいや。」ではなく、相手が喜ぶと思われることはmustをかけて出来るだけやることで、相手のためにお役に立てる結果も増え、自らの喜びも相乗して増えてまいりますね

結果を出すことにより、他信から自信に繋がり、出来ることが増えていくことで、更なる利他をすることが出来、それは幸せの4因子にも繋がって、幸せのスパイラルとして周りにも伝播していき、利他の人間関係が広がっていきそうですねアンドゥさん、ありがおとうございます

→とみこさん

とみこちゃん昨日は七草粥、召し上がりましたか?我が家は家族の要望で、結局、和食のメニューになってしまいました

七草は、7日を逃すと地元のスーパーなどでは手に入らなくなってしまうのでちょっと残念ですが、ネットなどで探してみたいと思います

本日の意識クレドへのコメントの

「自分のしたいことや自分の出来ることではない」

そうですよね自分の出来ることで考えてしまうと、出来ることの少ない私などは、とても範囲は狭まってしまいますし、また自分の出来ることの中で選ぶというのは、とても傲慢なこととも言えるかもしれませんものね

出来る出来ないではなく、相手が何を望み、どんなことであればお役に立てるのかを見極めて、そのうえで、どうしたらそれが手に入るのか、どうしたら出来るようになるのかと、誰かに聞いたり、調べたり、創意工夫で出来るようになることが結果に繋がっていくのかもしれませんし、そのためにもど真剣に、相手に認められる努力を、コツコツと粛々と行っていきたいと思いますとみこちゃん、ありがとうございます

→たかさん

タカさん本日も健康祈願と元気玉の写真をありがとうございます

ホントに絵画のような空模様ですね~朝陽が微かに滲んだ曇り空が、紫のデイジーでしょうか…引き立てておりますね

紫、白、黄色と、花々が冬場でも綺麗に咲いてくれていて、和みます

本日の意識クレドへのコメントの

「結果の内容が評価に値する未来えいごうに繋がるもの」

なるほど!そうですよね相手のお役に立つことで結果を出すと言っても、それが単なる親切などでは未来永劫に繋がるものとしての評価に値しませんものね人の繋がりとしてであったり、仕事としてであったり、共に創り上げていくものであったり、と、相手や周りとの間で、未来に繋がるもので結果を出して、認めていただかなくてはなりませんね

タカさんと同じく、私ももっと早くに学び気づいていたら、今よりももっと豊かな人生となっていたのだろうなぁ…と悔やまれますが、過去は変えられませんものね。今をしっかり行動して、未来を変えていきたいと思いますタカさん、ありがとうございます

→きよさん

きよちゃん写真、ありがとうございますおお~!明けの明星でしょうか。。。うっすら朝焼けに白い星が写っておりますね~素敵です

ちょっとでも微妙に日が昇ってしまったら、星は写らなくなってしまいますし、絶妙なシャッターチャンスでしたね~

本日の意識クレドへのコメントの

「気づいた事は、実行する地道な積み重ねが結果に繋がっていき、信頼される」

そうですよねたとえ気付いたとしても行動に移さなくては、気づいていないのと同じことになってしまいますし、また行動に移したとしても、改善しながら継続していかなくては、結果には結びついていきませんものね

結果を出す、結果として相手に認められ、喜ばれるためには、結果の出すところを選択を行使したうえで、やはり地道な行動の積み重ねていくことが大切になりそうですねよちゃん、ありがとうございます

→千恵子さん

ちえこちゃん急にダウンとは、体調のほうは大丈夫ですか?

最近、転職も決まり、その他にも新しいお仕事に新しいお勉強にと、いくつもの新たなチャレンジが重なっておりましたものね

「知恵熱」という言葉、私も「頭使いすぎて知恵熱でそう~なんて使っておりましたけど、調べてみますと、赤ちゃんの時期の突発的な原因不明の発熱に使われていた言葉で、医学的な病名ではないのですね

大人に知恵熱はあり得ないということですがそれでも集中しすぎたり、根を詰めたり、精神的に忙しない時などに、発熱したり、体がだるくなったりすることは、私も過去にありましたので、少し調べてみましたら、ストレス性の「高体温症」という症状があるそうです

原因としましては、仕事が突然忙しくなったり、異動や転職などで環境が変わったり、大切な商談でプレッシャーを感じたり、試験前でかなり緊張したり、など、短期間に強いストレスがかかった場合などが主な原因のようです...

特に、薬が必要な症状ではなく、いっときで済むようですが、もしも当てはまるようでしたら、すこーしゆったりなさって、どうぞお大事になさってくださいませね~

ご本のご紹介もありがとうございます睡眠方法、ちょっと気になりますね

http://forzastyle.com/articles/-/54867

‍🦰とみ子さん深読みありがとうございます

→きよさん

きよちゃんさん

きれいな朝焼け

これだけハッキリと写るのは金星でしょうか?

遠くに朝日が昇りかけていてますね

今日も1日、お仕事頑張ってください

→エマさん

えまさん

モノゴトを先伸ばしにしないことは自分を助けることになりますね

伸ばすことであれもこれもとなり、どこから手をつければよいかの優先順位を誤ることにもなりそうで

先伸ばしNG!の意識をしっかり持たなくてはですね

えまさん

午後からも宜しくお願いいたします

→千恵子さん

ちえこさーん

体調くずされていたのですね

年末はサロンもご多忙な上にアルバイトも重なりお疲れもたまっていたのかもですね

根拠のない回復法に意味がない

そうですね

何でも鵜のみにして確認することも大事ですし、ちえこさんのように興味を持って学ぶことはとっても大事ですよね

学んだことをご家族や周りの方にシェアして皆で健康になれるのがよいですね

栄養つけて畑仕事も頑張ってください

寒いので温かくしてくださいませ

→みほさん

みつきさん

七草が過ぎるとスーパーなどで七草セットを手に入れるのは難しくなりますよね~

昨日は主人の実家で七草粥を食べました

義母も七草セットを用意してくれていたので七草たっぷりのお粥でした

きよちゃんさんのオリーブオイルも少し入れて美味しくいただきました

二部に続きます。

【2019年1月8日(火)

おもてなし二部

みほさん

『幸せの4因子』について

美月(みほ)

「幸せ」を考えた時、「幸せ」とは、本来、誰からも喜ばれるものなのだと思います。

それは、世の中でこれだけ「幸福学」なるものが研究され、そして人々が幸せになることを求め、幸せになる方法を探していることからも解りますが、たとえば、幸せになる事が社会や周りの迷惑になったり、不利益になる事であったら、誰も幸福学など研究せず、また人は幸せになる必要もなく、更には幸せになることを周りは容認しませんし、ともすれば阻止しようとするのではないかと思われます。

幸せには長続きする幸せと長続きしない幸せがあると言われていますが、

長続きしない幸せは、地位財による幸せ金、物、地位

長続きする幸せは、非地位財による幸せ健康、安心、心

この2つの幸せを考えた時、どうして片方は長続きして、もう片方は長続きしないのだろうと考えました。

前野先生のお話によれば、人間の脳が本能的にそうであるとありました。

進化論的には、「地位財による幸せ」は、個体維持の本能であり、昔の獣や誰かと戦ったらなんとかして勝ちたいと思うことと、現代の金や物や地位が欲しいと思うことは同じで、勝つと嬉しいが、また外敵が襲ってきた時に危険なため、個体維持の喜びはすぐに降下するのだとか。

また、もう一方の非地位財型の幸せが長続きするのは、自分のみならず、自分の子どもを守りたい、コミュニティを守りたい、周りの人達をより良くしたい、環境を守りたいといった利他性があるからであり、集団維持、遺伝子の維持、自分の生命圏を守りたいという本能に基づいているからではないかと言われているそうです。

たしかに、古代からの人間の本能として、そのように分かれることは納得のいくところではありますが、本能に関することは、幸せと感じる側、すなわち自分側からみた見解であるので、逆に外部から見てみるとどうなのだろうと考えてみますと、長続きしない幸せ、すなわち物やお金、地位などへの欲望、また快楽や娯楽への欲望が満たされた状態は、よほど「この地位を得ることで人々により良いことを提供できる。」とか、「お金を得ることで、人々の役に立てることがしたいから」とか、そういった「誰かのために」という理由ではない限り、これは個人だけの喜びであり、個人だけが満たされて幸せを感じるものであって、他の誰にも喜びをもたらすものではなく、傍の外部から見れば、「あっそう。」と「どうでもいい。」ことであって、ともすれば嫌悪感すら持たれてしまう可能性もあります。

すると、周りからの支持や支援がないものは、やはり衰退の途をたどり、長続きはしないものと考えられます。

ところが、もう一方の幸せはどうかというと、ある研究では、

「幸せな社員は不幸せな社員よりも、創造性が3倍高い」

「幸せな社員は不幸せな社員よりも、労働生産性が1.3倍高い

という研究データもあるそうです。

会社においての見地から見てみますと、幸せな社員のほうが欠勤率も低く、病気になり難く、離職率も下がり、そのうえパフォーマンスが高くて創造性や生産性が上がるのであれば、当然のことながら幸せな社員がいるほうが会社は喜び、その会社の製品やサービスでお客様も喜び、延いては社会全体が喜ぶこととなって、本人だけでなく、周りも会社も、社会や誰もが幸せになること、或いは幸せが長続きしてほしいと望むものになるのではないかと思います。

そういった多くの集合意識が集まるもの、すなわち「4つの因子」を持つ幸せが、やはり長続きし、長続きしてほしいと望まれる本来の「幸せ」と言えるのではないかな。と捉えました。

幸せの4因子

①自己実現と成長:「やってみよう因子」

感動すること=感動体験を幸せを感じるときだと捉えると、美しい景色を見た時、素晴らしい絵画を見た時、美味しいものを食べた時…そういった時の感動は、初めてそれを経験した時が最大の感動で、2度目以降に同じ経験をしても、初めての時と同じ感動は得られないのではないかと思います。

それは自分自身の目標達成や成長も同じで、ずっと同じところをやっていたり、現状に留まってしまったら、達成感は薄らぎ、だんだんと惰性になっていくこともあるのではないかと思います。

とすれば、変化し、進化する事こそが、次々に新たな感動に出会う機会であり、そう考えると、常に新しいチャレンジをすることこそが、感動の機会を得て、大きな感動をし続けることに繋がるのではないかと思いました。

また自己実現も成長も、自らで為されるのではなく、他人から与えられるものであり、誰かのためにお役に立ち、誰かを喜ばせることがで出来たからこそ、自らの特性に気づくことが出来、またそこに成長があり、自己実現が成されるのであれば、単に誰かに提供された美味しい食べ物も、鑑賞する機会を提供されて見た絵画も映画も、そこから得る感動は、全ては受動的な感動と言えるのではないかな。と思いました。

けれども、自らが「誰かのために」動き、「誰かの何かのために」学び、気づき、気づかせ、行動し、築いた先にある、誰かの喜びから与えてもらう感動は、単なる受動的な感動とは大きく違い、はるかに嬉しく、達成感があり、そして大きな幸せを感じるのではないかと思います。

ということは、単なる受動的な感動、すなわち、ただ待っているだけの感動ではなく、自らが、誰かのために「やってみよう!」とチャレンジすることにより、成長し、強みが磨かれ、自己実現が成され、それは大きな感動と喜びという幸せに繋がっていくのではないかと考えました。

②つながりと感謝:「ありがとう因子」

多くの女性から「甘いものを食べると幸せ~という言葉を聞きます。

けれども甘いお砂糖も麻薬と同じ中毒性があり、いつの間にか同じ量では足りなくなり、もっともっと…と欲することになってしまいます。

そのような砂糖と同じく物欲や快楽欲など、煩悩からの欲望を満たして幸せを感じることは、底なしであるがゆえに、際限なく続き、更にはどんどん量を増やさなくては満足しなくなっていき、しまいにはどれほどあっても満足しなくなってしまいます。

けれども、例えば大切な人のプレゼントを選ぶとき、選んでいる最中であっても、相手の喜ぶ顔を想い浮かべるだけでワクワクして嬉しくなり、更には贈ったプレゼントを相手が喜び、相手の満面の笑顔を見た時には、もっと大きな喜びが訪れ、幸せな心地は長続きし、そしてまた誰かに喜んでもらいたいと新たな行動に出ます。

これが自分のためだったら、こういった喜びはありませんし、例えば私のような主婦ですと、誰かが(家族が)美味しいと食べてくれるから、相手の健康や好みなどを考えて、一生懸命食事を作りますが、これが自分のためだけに作るのであれば、大して気にして作ることもなく、手をかけることもなく、健康を害するものでないのなら、お腹が満たされればそれで良いと思ってしまいます。

人は「誰かのため」だと思うと、パワーが出るのだと思います。

また、大切な人がいるから気をかけ、気遣い、心配し、守るべき人がいるから時に強くなれ、相談できる人がいるから心強く、教えてくれる人がいるから気づかされ、協力してくれる人がいるから「独りじゃない」と思えて、周りに仲間がいるから安心することが出来るのだと思います。

息をすることや衣食住といった生命を維持することから始まり、全てのことが「生きている」のではなく、万物に「生かされて」いて、ひとりでは何も成し得ることは出来ず、周りに生かされて、周りと共に成し得、周りに成し得させていただいているのだと考えると、それら全てが「有難き」ことの連続で、そこには感謝しかなく、その感謝の気持ちを形にしようとした時、「誰かのために」私はどんなことが出来たらお役に立てるのだろう、どうしたら喜んでもらえるのだろう、と、創意工夫が生まれ、自分のためとは別格の火事場の馬鹿力が発揮されるのだと思います

そういった「誰かのために」労力を厭わずにかけて成し得たことを、相手に喜んでいただけて、お役に立つことが出来たとき、そこに人を愛し、そして愛されるという、自分の存在意義、すなわち「生かされている」意義を見出すことが出来て、生きることへの幸せを感じるのではないかと思いました。

このように利他によってのゴールデントライアングルが、利他で繋がる人々とのあちこちで生まれ、お互いが感謝し感謝される「生かし合う」関係になることで、多くの人が幸せを感じ、その幸せは連鎖して長く続くという、幸せのスパイラルが生まれていくのではないかなぁ。と捉えました。

③独立とマイペース:「ありのままに因子」

「ありのままに」というのは、「今、あるままに」ということではない、と考えます。

「ありのまま」の「あり」は、心のあり方、自分のあり方の「あり」であって、周りと共に共栄共存していくための、心のあり方、自分のあり方を考えた上での、軸となる「ありのままに」なのだと思います。

また「ありのままに」を「あなたらしく」や「マイペース」と捉えて考えてみると、「あなたらしく」も、「私、こういう人なんで!」という、自分本位な自己主張をすることではなく、「ワタシ的にはこの辺でいいかな。」と勝手な判断をすることでもなく、他人とは違う、自らの特性や本姓を生かして貢献することが「あなたらしく」なのだと思います。

隣りの芝生の青さに、一喜一憂して悩むのではなく、「隣の芝生は青くて素晴らしいけど、私の庭には梅の木があるから!」と、周りと比べることなく、青い芝生を羨むことなく、周りに気づかせていただいた「梅の木」という自分の持つ特性、持ち味を、周りのお役に立てて喜んでいただけるように磨きをかけていくことが「あなたらしく」なのではないかと思いました。

そして、周りの人々や仲間や組織がより良くなることを考えて、イエスマンになることなく、大切なことは意見し伝える、「あなたらしさ=自分らしさ」を持つことも、周りと共に繁栄=幸せに繋がっていくのでは。と考えます。

更に「マイペース」に関しても、「誰に何と言われようと、自分のペースで!」というのでは、遅すぎれば周りの足を引っ張ってしまいますし、早すぎれば周りを疲弊させてしまいます。

「ウサギとカメ」のウサギのように、自分の分を早くやって、時間確保で周りを手伝うのであれば、利他として大いに喜ばしいことですが、マイペースだからと自分だけ早く終わらせて、もう終わったからと早々に立ち退いてしまっては、それは単なる個人プレーで誰からも喜ばれることなどなく、また自分自身もそこには喜びもなく、幸せには縁遠いものとなってしまうと思います。

周りのペースを乱すことなく、周りを良く観て足並みを揃えていこうと、そうやって努力する中で、「貴方の生産性の上がる一番いいペースはこれね!」と周りから認められた「マイペース」によって、快適に物事に取り組み、事を進めていくことが、安心感や自己肯定感と共に、心にも行動にもゆとりが生まれ、そうして周りと共に何かを成し遂げ、築き上げていく喜びを味わい、幸せに繋がっていくのだと思いました。

また、自分のルールを持ち、基準を定め、他人に流されることなく、自らを律していくこともまた、「あなたらしく」「ありのまま」の心のあり方となり、自らの軸となってマイペースな行動がとれ、そこには清々しさと潔さのある生きかたができるのではないかと考えました。

④前向きと楽観:「なんとかなる因子」

今までの①「自己実現と成長」②「つながりと感謝」③「独立とマイペース」の幸せ因子とは違い、「なんとかなる因子」は、基本的に「困難」な場合や、目の前に「壁」があるなどの状態のときに必要な因子であるように思います。

生きていれば、良いことだけではなく、良くないことも起こりますし、また実際はそうではなくても、良くない状況だと捉えてしまうこともあるかと思います。

そういう時は、直接的に①~③の因子を発動するのが難しい場合もありますし、また①~③の因子に繋がりやすくし、更に強めるためにも、「なんとかなる」と前向きに思うことは、幸せへ向かうきっかけ、或いは幸せの足掛かりになるのかも。と思いました。

「自分なんて…」と自分を卑下してしまえば、後ろ向きな捉え方になり、ネガティブな発想しか出てこなくなってしまいますし、「自分は出来ない。」「自分はダメだ。」とダメだ、出来ないと決めてしまえば、それ以上前に進むことはなく、ダメでないものもダメになり、出来るものも出来なくなってしまいますから、「なんとかなる。」と思おうとすることで、「今は良くないけど、なんとかなる。」とか「今は出来ないけど、いずれ出来るようになる。」と未来に向けて希望を持つことが出来ますし、何より、自分を責めたりしないで済み、いくらか気持ちを開放することが出来るのではないかと思います。

また前向きに「なんとかなる。」と思うことは、単なる「よくわかんないけど、どうにかなるんじゃない?」というような刹那的なものではなく、どちらかというと「なんとかしよう!」「なんとかする!」といった、ある種の「覚悟」といいますか、肯定宣言として自分に向けてコミットすることで、「ではどうする?」「どうしたら出来る?」「誰に聞いたらわかる?」と、突破するための思考が働きますし、思考から行動に移ることが出来るのではないかと思います。

前向きであれば、苦しいときほど知恵を絞り、解決策を考え抜くことができるのではないかと思いますので、そのためにも、困難なときほど「なんとかなる」「なんとかする!」とワクワク感に変えていくこともまた、突破に繋がり、そして超えられた時の達成感を喜ぶことができるのではないかと捉えました。

前野先生のお話から、「イノベーションの研究は、幸せの研究と実は一緒」「イノベーションが起きる条件と幸せの条件は似ている」という記述を見受けました。

ということは、「誰のための何かのため」という目的のもと、新しいチャレンジにより自分を変化させていく、つまりは自分をイノベーションする事により、幸せの条件が満たされるのではないかと思いました。

また、「幸せはうつる、伝播する」という研究もあるそうです。

ということは、

周りに敬意と感謝の気持ちを持って、

「誰かのために」「誰のための何のために」という目的を明確にして、

志高く、周りに流されない「自分らしい軸」を持って、

日々、自分を変化させるべく、新たなチャレンジに取り組み、

前向きに、大変なときほどワクワクして臨むことで、

いつも「お陰さまで幸せ」だと感じることが、

「気づき、気づかせ、築く」と、周りに良い影響を与え、周りを良い方向へ巻き込み、共栄共存していくことにも大いに関係して、重要なことと捉えさせていただき、「幸せの4因子」をもっと理解し、実践してまいりたいと思います。

テツヤさん

今日の意識クレドです

結果を出す

それは自分で判断するものではなく、周りが判断するもの、周りから評価されて、それが結果となる。だからどんな形になるのか、どのようなことを求められているのか?それは誰が決めるのか?そこがわからなければ自己満足となり誰からも受け入れられないから結果がでない、それは孤立となり破滅していくことでもありますね、結果を出すということは、相手とのコミュニケーションをとり、何が求められているのか?を捉えてやるべきことを行い、感謝される仕事が出来るかどうか?言葉では簡単ですが、感謝されるということは相手が求めている以上の結果を出すことであり、それはコミュニケーションがどのように取れるのか、普段から話すから距離感が解る、必要なときだけならそれだけの距離感です、普段からのたわいもない会話で相手を推し量り、理解して人それぞれのお付き合いになっていく、だからその相手からオンリーワンになれる、そこを目指さないと何も生まれないですね。周りと同じことなら、安いとこでいい!となってしまいます。そんな仕事だから先がない。やっぱり頼んで良かった、次もあなたにお願いしますねと言われる仕事が結果となりますね

本日もよろしくお願いいたします。

千恵子さん

今日は、身体を動かそうと、久々に、畑を耕してみました。

アンドゥさん、きてくだった際に、みほねぇ添付してくださった、田を耕す→土を乾燥させる事で養分を含む土になる

タカさんが教えてくださった、長期間、効く、マグアンプkが、まだ、分解されずに出てきたのと、

何年か前に母が植えて、トマト達の合間で、傷つかず、芽が出たューリップがおりました

少し、虫に食べられてしまったり、サンチュは減りましたし、

収穫せずに放置していた、小松菜が、少し黄色くなってきていましたので、この後抜いてきます

家庭菜園するようになり、

朝採り野菜ばかり、目についていましたが、

夕どり野菜(野菜)というのも目につくようになり、調べさせていただきましたのでシェアさせて頂きます

タカさん、どうでしょうか?

↓↓

http://matsu-farm.com/morning/

とみこさん

みなさん、もうしめ飾りははずされましたでしょうか?

関東は7日にはずすのですね

関西は15日なのでノンビリしてましたが、ご近所はもうはずされてました

習慣を変える意識がまだまだでした

たかさん

スキマで失礼します

朝採り野菜は本当においしいのか?についてです、

千恵子さん

朝採り野菜は昼間のさんさんと太陽の光を浴び光合成が行われ、夜、蓄積され朝一みずみずしい野菜がいただけ特にトマト、キュウリ、ナスとかはみずみずしいのがいいですね、ただ朝取れはイメージが先行してる面もありますが、朝取れもどのようにして運搬してるかによって鮮度が命保たれるか、なんですね、コンビニなどではコールドシステム畑から店頭まで常に設定温度で保たれ運ばれるシステム、農家の方々は朝採り野菜をそのまま軽トラックで店頭まで運び場合あります、その場合みずみずしさが無くなる場合結構あるんですね、全てが連携して上手く行かないといけませんね、

と思います、、

安藤さん→たかさん

タカさん、「理想の未来をみつけるには」の投稿ありがとうございました。

仰せのように、「具体的な目標を掲げる事により行動につながり・・ワクワク」 このワクワク感が日々の好奇心と努力に拍車をかけますよね。

その未来像が、他人の幸せにつながり感謝されるようなものであればご自身だけでなく家族や友人の方までその感謝は波及します。

反対に、恨みや復讐心を将来に向けてもってしまうとまたそれも同様にまたいずれ跳ね返ってくる。

未来へのイメージは大切ですね。

千恵子さん→安藤さん

本日、アンドゥさんの記事より学ばせて頂き

10分の換気、させていただきました

https://cana-an.com/2018/09/26/室内喚起%E3%80%80できていますか?/

改めて読ませて頂き、朝晩10分でしたので、もう少し、回数を増やしていく事を心がけて参ります

アンドゥさん、ありがとうございます

千恵子さん

理想の未来をみつけるには

タカさん、アンドゥさん、真リーダー、とみこさん、投稿ありがとうございます

とみこさん

自分の在り方

真リーダー、

1.01の法則

アンドゥさん

未来へのイメージ

タカさん

ワクワク未来をみつけ

↓↓↓

トシ先生の年始のお言葉

↓↓

明けましておめでとうございます。今年もワクワク感で成せる何かを諦めずに最後までやりぬきましょう!楽しさは結果ではなく、やり尽くした時にある。本日トヨタ自動車で少しお話しさせて頂きました。今年も宜しくお願い申し上げます。

に、たどり着かせていただき、皆さまありがとうございます

ワクワク

↓↓

わく‐わく

[副](スル)期待や喜びなどで、心が落ち着かず胸が騒ぐさま。どきどき。「胸をわくわく(と)させて包みを解く」

[補説]古くは、心配で胸が騒ぐさまにも用いた。

千恵子さん→みほさん

みほねぇ、皆様への女神フォローとともに、幸せの4因子についてありがとうございます

思考の言葉に転送させていただきます

進化論について調べさせていただきました

↓↓

進化論

生物のそれぞれの種は、原始生物から環境に適応しながら自然淘汰(とうた)を経て進化してきたとする学説。南半球の航海などを通じ、生物の進化について確信した英国の博物学者チャールズ・ダーウィンが1858年に発表。神に万物が創造されたとする「創造論」を信じるキリスト教徒やイスラム教徒の中には、強く反発する人もいる。

色々な「論」や「学」があり、様々な研究をしてくださってるのだぁと気付けることが、ワクワクになっています

みほねぇがご家族の皆様や、おもてなしやカナンの皆様を想い、行動してくださり

ご自身のケアもなさりながら、みなの健康や、環境を気遣ってくださり、恩返しできますよう、時間確保勤めさせて頂きます

いつもありがとうございます

千恵子さん→とみこさん

とみこさーん

ありがとうございます

公文では、お子さんの出入りがあるので、教えて下さった、レッグウォーマーに助けられております

とみこさんの投稿からも、調べるキッカケを頂いております

埼玉も寒いのではないでしょうか日中は良くても、朝晩冷えますのでお気をつけてくださいませ

しめ飾りは関西と関東は違うのですね始めて知りました

その上、私が働くサロンでは、鏡開きで、お片づけしておりましたー

調べてみると、お飾りを片付けるものと違うのですねー

そういえば、今年は乾燥しているからでしょうか?鼻がムズムズするのが早くて、真リーダーが教えて下さった、ワセリンを鼻に塗るのを年末からスタートさせていただいてますー

去年はしていても、気にしていなかったスタッフが、今年は気付き、何してるのー?と、

花粉が防げるなら、風邪にも良さそう???と、新たな解釈も加わり、伝播しそうですが、

喉のウィルスを、洗い流すではないのかなー?というのと、話しながらです

そういえば、年始は少し、変えましたので、シェアさせていただきます

きよさん→たかさん

⑦清本

たかさんテーマ投稿

理想の未来を見つけるには、

己をよく分かり・判り、解るっている事で、その時々、歳に似合ってまわりをよく観てよんで日々違う事を判り人の役に立ちたっているかを観かえることで身の丈をしり、おごれないで切磋琢磨日々精一杯思考し行動する

するて未来がひらけみえてくるのではないでしょうか?

見つけることは、見つけられたということなのかなぁ〜と思いました。たかさん自分をみつめなおすことができました。ありがとうございます

坂崎→みほさん

みほさん、ありがとうございます。

いつも「お陰さまで幸せ」だと感じることが、

「気づき、気づかせ、築く」と、周りに良い影響を与え、周りを良い方向へ巻き込み、共栄共存していくことにも大いに関係して、重要なこと

『お陰さまで幸せ』

お陰さまのお言葉、有難い、有り難う感謝させていただくに繋がっていますね。利己主義の歯止めになるお言葉でもあるのですね。『お陰さま』の『さま』が語尾につくのとつかないでも真逆に捉えられてしまいますね。

http://buddhism-lifehack.com/okagesama

きよさん

みほさん、しんリーダー、おかげさまの繋がりは、感謝なくしては、あらず。連鎖して皆…

三部に続きます。

【2019年1月8日(火)

おもてなしグループ総括】

3部

テツヤさん→たかさん

そんな中でも、日々の学び、教えられる事の努力をおします、一ミリでも前進する姿勢誰かのお役に立つ達成感を元気玉パワーに置き換え周りをも巻き込み長い人生ともにワクワク未来を見つけ共に語れ共に同化できる仲間つくれれば良い理想の未来があるよな気がします

これからの塾の活動が、実践的となり、たかさんのお話の通り、ワクワク未来を見つけ共に同化できる仲間ができることはそれだけでもワクワクであり、何ができるかなと楽しみが拡がりますね。仕事は楽しく真剣に役に立てること、周りの人と一緒にできること、それだけで理想の未来とも言えるのかなと思いました。たかさんありがとうございました。

テツヤさん→みほさん

海歩さん、無事に現調が終わり、新幹線の車中です。お店となるべき建物は若者の集まるアメリカ村の真ん中にあり、多数の古着屋さん、ブランド、飲食店も多く、土日は今日以上の人出が予想され地域だと思います。エステのレイアウトやジュースのお店を話しているだけでもワクワクですね。少しでも協力させてもらえることは有難いです。しんちゃん、春名さんともお話しして帰途に着きました。ありがとうございます

きよさん→テツヤさん

てつやさん、お疲れさまです。エステやジュースのお店は、とし先生がおっしゃっていた健康・美容100点満点でしょうね。楽しそうです。みんな倖せ〜私も行ってみたいです。

共存共有ですね。ありがとうございます

テツヤさん→きよさん

きよちゃん、そうですねお店はこれからですが、プランはどんどん出てきますね。これから形を作っていく、共存共栄そのものですね。ぜひ、何か提案があれば教えて下さいねよろしくお願いいたしますお店ができたら皆さんで一緒に行きましょう!

みほさん→千恵子さん

ちえこちゃん久々の畑仕事、楽しまれましたでしょうか

土をいじることは、リフレッシュや癒しにもなり、頭がクリアになったりもいたしますし、また畑も、手を入れてもらえて喜んでおりますね~

朝採り野菜のひとしらべをありがとうございます

野菜によって朝採りのほうが良いもの、夕採りのほうが良いものが有るのですね野菜によって養分の貯める時間帯、成長する時間帯が違うというのも初めて知りました

またタカさんが教えてくださってもいますが、配送の形態や状況などによっての朝採りの良し悪しもあるのですね

私も遠出したさいには道の駅などで朝採り野菜を購入することがありますが、これからは朝採りだからとホイホイ買うのではなく、野菜の種類や時間帯、また近くの農家なのかなどなど、しっかり見極めて購入していきたいと思います

ちえこちゃん、たかさん、ありがとうございます

またちえこちゃん、ホームページ掲載のアンドゥさんの換気についての記事シェアもありがとうございます以前、衣食住の「住」として、換気の大切さ、アンドゥさんの投稿を拝見したことを思い出しました

あの時も夏でつい換気を敬遠しがちでしたけど、冬の今も寒さでつい換気を忘れてしまいがちですが、ちゃんと窓を開けた換気、心掛けたいと思いますちえこちゃん、ありがとうございます

みほさん→テツヤさん

テツヤさん新幹線でお戻りの最中なのですねお疲れ様です

昨夜の勉強会で先生がお話しされておりましたが、アメ村の物件、とても良い場所なのでしょうね~

実はだいぶ昔に、アメリカ村を訪れたことがありまして、その時も若者いっぱいのファッションの街という感じの、当時のアメリカ村は、東京でいえば下北沢のような雰囲気がある素敵なところで、屋台のおでん屋で初めて牛筋のおでんを食べたところでもあります

そう言えば以前、北欧の大手雑貨ショップがアメ村に上陸するという話題がありましたが、その時もアメリカ村だったら似合うだろうなぁ…と密かに思っておりましたきっと今のアメ村はさらに洗練されているのではないかと想像しております(*´艸`*)

アメリカ村でのテルさんのお店の展開、楽しみですね~キラッキラッですね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

東京に着いてもご自宅までお気をつけてお帰りくださいませ

安藤さん→千恵子さん

ちえこさん、換気の実施ありがとうございます!

換気は冬が大事です。カラッとした空気を室内全体にまわして湿度を取り除く効果が得ましょう。

私はハウスメーカーのアフターサービスで数千件の家をみてきましたが、換気はほんと大切だと実感しました(^^♪

とみこさん→千恵子さん

ちえこさん

お疲れ様です^^

人の出入りがあると冷たい空気が入ってきますよね

レッグウォーマー情報がお役に立てて嬉しいです~

しんリーダー情報の鼻にワセリンを塗るのは知らなかったのでググってみました

花粉症なので試してみたいと思います

情報ありがとうございます!

デザインがまた変わったら見せてくださいませ

毎回キレイにできていてお客様の映えのお役に立ちそうですね~

みほさん→千恵子さん

ちえこちゃん本日のテーマ投稿へのコメントありがとうございます

自分の在り方1.01の法則未来へのイメージワクワク未来をみつけ

から考えて繋げたトシ先生のお言葉のシェアもありがとうございま

「ワクワク感で成せる何か」を諦めずに最後までやりぬくこと

その先に明るい未来は見えてくるのかもしれませんね

結果は周りが決めるものとすれば、自らが結果を考え判断するのではなく、やり抜くこと、やりきること、やり尽くすことが大切になりそうですね

きっとそれが見えた時には、「楽しかったなぁなんて楽しいんだろう」という思いも実感いたしますね

ちえこちゃん、ありがとうございます

ワクワクのひと調べもありがとうございますドキドキワクワク~

ちえこちゃん「幸せの4因子について」の投稿にコメントありがとうございます

思考の言葉に転送、ありがとうございます

また、「進化論」のひと調べもありがとうございます

ちえこちゃんの仰る通り、ホントにたくさんの理論や学問がありますよね~どれもが立派な主張があり、そしてどれもに正しさもあるのだと思いますが、それらを見た時に、全てを鵜呑みにすることなく、why?で疑問を持ちながら確認し、検証して、要は自分の思考的論理を立てていく上で、役立つものであったり、気づかせてくれるものであったり、整合性があるものに選択の行使をして、更に学びが深まり、更に前に進むための行動の後押しとしていきたいですね

ちえこちゃん、こちらこそ今は過渡期として特にお忙しい中、みんなのために時間確保に努めてくださり、ありがとうございます

暖房が効いたサロンの室内でも、足元は冷えそうですし、立ち仕事で尚のこと足の血流も悪くなりやすいですので、とみこちゃんに教えていただいたレッグウォーマーで、足先を保護して、冷えないようになさってくださいませね

ワセリンもすでに活躍しているのですねスタッフさんにも目が留まり、伝播の予感、正しく伝わると良いですね~

ディスプレイ写真もありがとうございます

の文字、際立ってます

みほさん→とみこさん

とみこちゃんご主人のご実家で七草粥を召し上がったのですね~

七草たっぷりのお粥、美味しそうですね~

七草粥も関東と関西では違いがありましたでしょうか。。。

そしてしめ飾りも関東と関西では片づける時期が違うようですね~

お正月飾りのしめ縄や門松、破魔矢などを片付ける時期は、『松の内』の期間が過ぎたら、なのだそうですけど、松の内の期間も地域によって異なり、 一般的には“1月7日まで”、関西の一部の地域などは“1月15日まで”が多いようですね

https://tashlouise.info/%E9%80%9A%E5%B9%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B/%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88/170.html

ちなみに鏡開きも、関東では1月11日のところが多いようですが、関西は1月15日や20日が多いそうですね

https://jpnculture.net/kagamibiraki/

クレドコメントへの返信もありがとうございます

とみこちゃんの仰るように、聞いた話もそのまま鵜呑みではなく、確認・精査して、環境や状況に合わせて工夫する事、大切ですね~

みほさん→きよさん

きよちゃん本日も総括のシェアをありがとうございます

振り返り、復習させていただきますね

本日のテーマ投稿へのコメントもありがとうございます

「見つけることは、見つけられたということなのかなぁ〜」

おお~まさしく「お陰さま」ということですね~

きよちゃんの仰るように、吾唯足知で己を分かり・解り・判るの努力をして、周りを俯瞰的・客観的に観て、日々の環境の変化を敏感に察知し、周りのかたのお役に立てるよう、いかにどのように動くのかを考え、出来るように精進していく先に、未来は拓けてくる…けれど、それもすべては周りの皆さま、関わるかたがた、万物の「お陰さま」でそうなるのであって、未来も未来へのプロセスも、自分ひとりでは何も出来ず、皆さまがいてくださったからこそ「生かされた」のだということを理解して、謙虚に素直に行動しチャレンジし続けることが大切になりそうです

きよちゃん、ありがとうございますチャリーン

みほさん→安藤さん

アンドゥさん本日のテーマ投稿へのコメントありがとうございます

「未来像が、他人の幸せにつながり感謝されるようなものであればご自身だけでなく家族や友人の方までその感謝は波及します。

反対に、恨みや復讐心を将来に向けてもってしまうとまたそれも同様にまたいずれ跳ね返ってくる。」

ホントにそうですね三方良しで相手の幸せのみならず、その周りや先々の遠いかたのことまで考えて利他が伝播され、そこから感謝されるようになれば、その感謝は自分の周りにまで波紋を広げ、良い影響を与えることになるのかもしれませんね

けれども逆に、ネガティブなエネルギー、特に三毒となるようなエネルギーは、プラスのスパイラルに比べると、はるかにあっという間に波及して、さらに大きく増幅して自らも飲み込まれて「そんなはずでは…」となってしまいそうですものね

人を恨んだり呪ったりすると、相手に6割届き、自分に4割戻ってくると言いますまさに跳ね返ってくるのでしょうね

トシ先生も「健康でいるためには、感情をコントロールすること」と仰っておられましたし、怒りのエネルギーなど、爆発的で瞬発的なエネルギーですが、恨みや呪いなどは長く続くエネルギーなため、尚更のこと、自分のダメージも大きくなりそうですね

他人へ発したつもりのマイナスの感情は、やはり自分にもダメージが大きいことを把握して、因果を考え、連鎖を考えていくと、感情をコントロールして、ネガティブなスパイラルになることは絶対的に避けていきたいです

アンドゥさん、ありがとうございます

みほさん→坂崎

しんちゃん幸せの4因子についての投稿にコメントありがとうございます

「お陰さま」について調べてくださり、ありがとうございます

しんちゃんの仰るように、「さま」がつくかつかないかで、「〇〇のせいで」のようなネガティブな使われ方がされること、時折見かけますものね

言葉もロゴス(言語)もパトス(精神性)を大切に、意味をしっかり理解して使っていくこと、大切ですね

「お陰さまのお言葉、有難い、有り難う感謝させていただくに繋がっていますね。利己主義の歯止めになるお言葉でもあるのですね。」

そうですよね「お陰さま」には「諸法無我(しょほうむが)」という、世の中のものは全て単独で存在しているのではなく、関わりの中で生きている。という意味を持つのですね

その意味からも、生かされていること、そして幸せでいられることもまた、万物や周りの人のお陰さまなのだということを理解して言葉を使い、またそのパトス(精神性)を意識し、お陰さまの気持ちが伝わるエトス(行為様式)を実勢することによって、利己主義や利己主義が行き過ぎて「我利主義」に傾くことを防ぎ、また常に自分に利己になっていないかと問う姿勢を持つことが、語彙力を高め、感謝する気持ちを持って人とつながるうえで、とても大切になりそうですね

しんちゃん、ありがとうございますチャリーン

みほさん→テツヤさん

テツヤさん本日のテーマ投稿へのコメントありがとうございます

「仕事は楽しく真剣に役に立てること、周りの人と一緒にできること、それだけで理想の未来とも言えるのかなと思いました。」

そうですよねどんどん企画やアイデアも生まれて、これからの塾の未来は可能性に満ち満ちておりますね

それを形にするためには、やはり私たちが今まで学んできたことからさらに想像を膨らませ、思考を複合させて、創意工夫で、まずは行動、実践、を続けていかなくてはなりませんね

one for all,all for oneの、「一人はみんなのために、みんなは一つの目的のために」で行動するプロセスの先に、きっと更なるアイデアや思考が生まれてきて、更にワクワクしてくるのかもしれませんねテツヤさん、ありがとうございます

みほさん→エマさん

エマさんいつもお気遣い、ホントにありがとうございます

ふと気が付くと室内だというのにヒヤッと寒さを感じてきて、夜になってますます気温が下がってまいりましたね

はい昼間よりも少し暖かくして、過ごしたいと思います

エマさんも、ご多忙でお疲れのことと思いますので、ゆっくりお休みくださいませね

本日もお疲れ様でした~

清本

先程帰宅しました。

今日は、いつもの委託先のお店に初顔だしにいきました。

すると女将さんが寝込んでしまい親方1人で営業でてんてこまい。

わたしが女将の代わりにお手伝いさせて頂きました。

居酒屋の女将は、お客様の為のお母さんでした。楽しくお給仕でき人の行動を思考していると奥の思考がみえてきて行動が判り解ってmustがわかるんです。

人って楽しいです。

以上です。

 

北斗七星総括

1月8日 チーム北斗七星 総括①です。

*かめさま

トシ先生、川俣代表、小夜監事、皆様、おはようございます。

本日もよろしくお願い致します。

*近藤さん

北斗七星の皆さんおはようございます。

音読、HP検索完了いたしました

本日も行動力のある人は[雑音]に合わせないを考えていきます。

【雑音】とは

1.  一定の高さを持たず、不快な感じを起こさせる音。騒音。

2.  よそから通信路にはいり込み通信の妨げとなるもの。本来の伝達目的以外にまぎれ込んで来た余分情報。

雑音とは三毒であり、近づけない、付き合わない、排除も必要だと思います。

目的、目標、志がない人たちの集まりは雑音ばかりです。そのような集まりには参加をせず、人も選んでお付き合いすることが大切かと思います。

視点を外に持って客観的に相手を分析して付き合う人も選択いきたいと思います。

本日もよろしくお願いします

↑かめさま

近藤さん、おはようございます

「視点を外に持って客観的に相手を分析して付き合う人も選択…」

今迄の自分の視点ではなく、周りと自分を俯瞰したところから見る事で気づきがありますよね。自分が変わる事で行動が変わり、周りが変わっていく。近藤さんの日々の環境は変化と気づきに溢れているのだな!と感じました

本日もよろしくお願い致します

*井澤さん

先生、川俣代表、小夜幹事、皆様、おはようございます

1月8日(火)、横浜の天気は晴れ(晴れ)、気温2度、午後は14度になり降水確率は10%です

■ 天気のポイント ■

・関東以西は晴れて、朝と昼の寒暖差大きく

・北陸や東北は雪や雨 積雪急増に注意

・北海道は日本海側で雪 真冬日続く

今日1月8日(火)は、冬型の気圧配置は一時的に弱まっていますが、夜には上空の気圧の谷が北日本を通過します。今日は日本海側の内陸部を中心に雪の強まる所がありそうです。関東から西の太平洋側は晴れて、朝と昼間との寒暖差が大きくなりそうです。

◎関東以西は晴れて、朝と昼の寒暖差大きく

関東から西の太平洋側の地域では、きょうも晴れて青空が広がります。

朝は冷え込みが強いものの、昼間は関東や近畿などで昨日よりも気温が上がる予想です。東京の最高気温は3月上旬並みの12℃の予想で、日差しが暖かく感じられそうです。気温の変化が大きくなりますので、体調管理にご注意ください。

◎北陸や東北は雪や雨 積雪急増に注意

今夜から明日9日(水)にかけて、上空の気圧の谷が通過する影響で、北陸や東北は内陸部を中心に雪が降り、一時的に強まることがあります。

短い時間で10センチから20センチの雪が一気に積もるおそれがあるため、急激な積雪の増加に注意が必要です。

◎北海道は日本海側で雪 真冬日続く

北海道付近は冬型の気圧配置が継続し、日本海側で雪が降りやすい一日となります。

上空に居座る寒気のため、今朝は道東の内陸部では−25℃前後まで冷え込みました。昼間も気温が上がらず、最高気温が0℃に届かない真冬日となるところが全道的に多く、厳しい寒さとなりそうです。

本日もよろしくお願いいたします

北さん、おはようございます!昨日は、明文化ありがとうございました「前向いて一生懸命やり成果だす。」とても大事なことですね!何ごともそうありたいと思います

また、干支についてシェアして頂きありがとうございます!今年は、「勇気と冒険」なんですね。前田さんがシェアして頂いた「猪突猛進」と類似していますね!

ありがとうございました本日もよろしくお願いいたします

 

*朝礼 方針 三原則 行動指針 自己創造五則 常にポジティブであるために 豊かさとは 行動力のある人 思い込みのチカラ

*前田さん

トシ先生、川俣代表、みなさんおはようございます

今日の名古屋は晴れです️朝外の気温が2度で名古屋では非常に寒いなと感じました。

折橋さんの札幌とは2度という数字を見てもだいぶ感覚が違うのでしょうね。

午前中は名古屋から離れて岐阜に来ています。

本日もワクワクを忘れずに、やっていきたいと思います

今日は新たな挑戦もありますので、準備を怠らないようにしていきます

井澤さんおはようございます。今日から研修スタートですね。

皆さん職員さんの為に頑張って下さい。

今日が郵便局でのセミナーになります。どんな方々とお会いするのか楽しみです。

北さんおはようございますいつも沢山の投稿ありがとうございます

干支の由来ありがとうございます。亥は勇気と冒険ということで、何か挑戦する年ですね。

今年は亥でも己亥というようですね。私も詳しくは分からないのですが、十二支と干支はちょっと違っていて、60年周期があります。

https://www.homes.co.jp/cont/press/reform/reform_00747/

ちなみに60年前はどんな年だったのか、1959年は今の天皇が成婚されたりや伊勢湾台風があった年だったようです。

https://nendai-ryuukou.com/1950/1959.html

*折橋さん

トシ先生、小夜監事、川俣代表、皆さま、おはようございます

本日も笑顔でよろしくお願いいたします

前田さん、おはようございます

名古屋も冷えておりますね!

今日の札幌は現在

-4℃で日中は-2℃までしか上がりません。

もしそちらに飛びまして名古屋に着いたら暖かいなぁと感じるかと思います

干支についてお調べありがとうございます

今年は絶好調な時ほど猪突猛進に進みたくなりますが、ぐっとこらえて平常心でいることが、将来にもっと大きな花が咲くと暗示している年なのですね

ワクワクしてきますね

今日が岐阜での郵便局のセミナーなのですね!新たな挑戦、新しい出会い、

皆さまのお役に立てる知識であり感謝される場所ですよね。

ファイトです

*かめさま

タツミLINEよりLINE講座とお知らせの転送

↑折橋さん

かめさま、おはようございます

タツミラインからの転送ありがとうございます

いつもお忙しい中、みんなの為にありがとうございます

本日もよろしくお願いいたします

↑かめさま

折橋さん、おはようございます

ぐっとこらえて平常心でいる事、日々意識して参ります。

本日もよろしくお願い致します。

*かめさま

前田さん、おはようございます

十二支についてのお調べをありがとうございます

『このように「己」は、生命が横溢して真っ盛りを迎えた時期を指し、同時に正しい姿の自分という意味がある。そう聞くと絶好調な自分をイメージするが、中国には古くから中庸思想というものがある。これは何事もほどほどが良し、行き過ぎるとマイナスになるというもので、絶好調が故の落とし穴が潜む年ということでもある。』

ひとつの事に集中するであっても、猛進でなく『中庸思想』、程々の捉え方を忘れずにバランスを取り進んでいく年ですね。

本日は岐阜でのお仕事との事。ワクワクがいっぱいある1日であります様に。

本日もよろしくお願い致します

井澤さん、おはようございます

いつもお天気情報をありがとうございます。

私の働いている中央市場には、郵便局の分室がすぐにあります。また、地下鉄で一駅のところに神戸の本局もあります。

昨日は確認したい事がありまして、両局へ問い合わせの電話を入れさせて頂きましたが親切に分かりやすく教えてくださいました

日常の業務においても郵便局が近くにあってくれる事で助かる事が多々あるな!とも思いました。

感謝する機会を頂けて有り難いと思う事が出来ました

本日もよろしくお願い致します。

*北さん

トシ先生、小夜監事、川俣代表、皆様おはようございます

本日の横浜は晴れです

今日は暖かくなりそうですが、朝と夜の寒暖の差が激しくなりそうですね

皆様お風邪など召されませんように気をつけてお過ごしください

「過去にその経験がなくても、一生懸命学んで、周到に練習して、少しでも早くなり10秒に近くなるようにする。しかし普通のほとんどの人は自分で限界を決めてるだけの話。だからいつまで経っても何も始まらない。自分が出来るか出来ないかなんてわからない。如何に真剣にやるかだけ。結果を出すとは己で決めることではない。結果出すために考えて練習すればいい」

★1月7日webセミナーより。

過去に取り組んだ事がないこと、結果を出した事がないこと色々ありますが、本来人間に備わった力というのは皆大差ないと思います出来る人がいるというのは、自分にも必ず出来るという事だと思いますので、あとはその為にはどうしたら良いのか?上手く結果が出なかった時の分析をして潰していく、CAPDをしながら、絞っていく事、またその為の時間確保を徹底的にしていく事、その中でも常にバランスを取る事を意識して取り組みしていきたいと思います

皆様本日も宜しくお願いいたします

かめさまおはようございます

毎日お忙しいところ皆の為に時間を費やしてくださり本当にありがとうございます色々お調べ

頂き、かめさまの投稿を読むと知らなかった事、様々な視野や知識が広がり、とても学びになります

教えて頂いた事を誰かのお役に立てていきたいと思います

今日もパワー全開でワクワクな1日をお過ごしください

近藤さんおはようございます

雑音についての一調べまた思考の言葉をありがとうございますつのテーマを絞り、日々地道に取り組みしていく事、素晴らしいですね

お仕事お忙しいと思いますが今日も穏やかな充実した1日になりますように…。

井澤さんおはようございます

今日から研修が始まられるのてすね今年はどんな素晴らしい気付きのお話を聞かせて頂けるのか、

楽しみしてきます寒暖の差が激しくて体調を保つのが、とても大変だと思いますが、お身体

くれぐれもおいといください今日も爽やかな1日になりますように

和気さんおはようございます

お身体の具合はその後如何でしょうか

気功の修行頑張っておられる事と思います

新しい気功は如何でしょうか目に見えない世界を追求していく事は思考が上がると思います目に見えない世界を意識化、そして気功を通して沢山の皆様のお役に立てたら本当に素晴らしいですね今日も穏やかで爽やかな1日になりますように…

前田さんおはようございます

今日は岐阜に行かれるのですね毎日本当にお忙しくご活躍、本当に充実させておられますね

また、新たな挑戦、素敵ですね新たな挑戦は本当にワクワクしますよね今日も

充実したワクワクの1日をお過ごしください

かめさま思考の言葉への転送ありがとうございます

前田さん十二支に関する一調べありがとうございます

十二支についての一調べありがとうございます

干支は上の干と下にくる十二支の組み合わせで成り立ち、その種類が60個ありますそれが年、月、日に割当てられており、私達も皆どれかの生まれです

十二支は干支の下の部分の干支だけ「十二支」だけを用いたもの、日本では十二支としてそれが一般的になっていますね

また今年は五行では干の己は土性の陰性で、下の十二支の亥は水性に属します水は土を分解してしまう剋す相性なので中国鑑定的には今年は色々世の中まとまりより、各世界で波乱含み様々な問題が起きそうな予測です。日本も平成から元号、天皇も変わりますよね私達も厳しい時代の波に上手く乗れるように心していきたいですね

美和子さんおはようございます

札幌はマイナスの世界なのですねイメージはスキー場ですけれど北海道の皆様は一年の半分位はその厳しい環境の中で過ごされるのですから、私達より忍耐力と努力を日常でされているという事ですよねお忙しいところいつも素敵な投稿、シェア本当にありがとうございます日も暖かくして身を守り、楽しい充実した1日をお過ごしください

↑かめさま

北さん、おはようございます

こちらこそ、いつもたくさんの学びを頂きありがとうございます

本来の能力に大差がないはずなのに、なぜ差が付くのか?過去の時間の使い方が間違っていた訳で取り戻せない。未来をつくる為に今、やる!

止まらない事を意識して参りたいと思います。

本日もよろしくお願い致します

↑北さん

かめさまありがとうございます

過去の時間の使い方…確かに私も本当に耳が痛いです

けれど過去の経験値を活かして今からでも常に前を向いて時間確保して、けして諦めずに必ず出来ると信じて取り返していきたいと思います「未来を創る為に今やる」

正にその通りですよね今日も全力投球でいきたいと思います。

今日もよろしくお願いいたします

*前田さん

折橋さんこんにちは。

札幌の気温は上がって-2度なんですね。

名古屋では考えられないです。常識って場所によって違うんだなって思います。

調子が良いとき程ぐっと堪える。普段から周りとのコミュニケーションを取り、変わったなとか気づいてもらえる仲間がいることは財産ですね。

お昼以降も頑張っていきましょう

北さんこんにちわ。

干支について解説、教えて下さりありがとうございます

この話は昨日の保険代理店の社長が、昨年末に船井総研のセミナーで2019年を読む、時流を読むセミナーに参加してきた内容でシェアいただきました。

経営者はこういった干支など今がどういう時なのかを知る事を気にしているんだなと私は知りました。

トシ先生の会社でも、今年1年の悪いことを事前に聞くことによってリスク対策してらっしゃるお話をセミナーで聞き、良いことよりも悪いことが何なのか?逆もまた真なりと知っていくことが必要であると感じました。

こんにちは。

現在までの投稿数は30です。

お昼以降もよろしくお願いします

*井澤さん

前田さん、こんにちは!

投稿数のカウントありがとうございます

研修は今年度入社の約400人で、日帰りで再来週まで続きます。窓口、郵便の新入社員です

前田さんも、本日は郵便局でのセミナーをよろしくお願いいたします

*北さん

昨日の明文化その①です

1月7日webセミナー その①

「結果を出すとは」

★自分がなんていらない、結果を出す。

何処で結果を出すかが大事、何で結果出すかではない。

★自分中心にものを考えても結果は出ない、結果はゴール。生駒山に登るのか?エベレストに登るのかにより結果が変わるだけ。何処に登るのかより、何を結果を出すのかという事。一番に登るのか?走って上がった結果を出すのか?どれだけ苦しくても上迄登り結果を出すのか?何で結果出すのかが大事。

★皆の為に結果を出すから、次の人が結果を出してくれる。売上、内部留保を幾らにするという全体の結果があったとしても各々結果を出すからこそ、全体の結果が出る。人のお役に立つにはどうしたらいいのか必死に考えるから結果が出る。

★人を助けるという感覚がない、私が私がという感覚しか持ってない。だからいつまで経っても小さい家しか建てられない。自分が自分がと思っているから、人のお役にも立てないし、結果も出せない。初めから出来ないと思っているからチャレンジも出来ない。

★自分で勝手に壁を創るのは勝手だけど、それでは人の役にたたないし、何のスキルも付かない。自分でこれと決めつけて生きてるから。一人でやっていて名前に悩むなら聞くことも1つだが、スマイルに行ってたら何でスマイルというのだろ?北斗に行ってたら何で北斗というのだろ?と考えないと。其々が出した結果が全体の結果ではないのか。一人で生きてると思うからそうなるのではないのか。

★100mが10秒で走れなくても走らなければ。問題は何が結果かということ。それが皆にとり、良い結果になればいい。各々が結果を出せばいい。100m2秒で走る奴も、20秒で走る奴も出てくる、それでも全員で100m走る事、それがスキルだ。

★結果を出すとは結果を出す事、その結果とは誰が判断してくれるのか?己とは違う。自分で何とかしようとするな。自分で何とかしようとする奴の大半は自分では何とか出来ない人。

★私は足が遅いから100m10秒で走るのは無理という奴がいたらそれでアウト。初めから無理と思っているのは自分が足が遅いから、過去の経験から10秒で走るのは無理だと思ってる。そんな人が何の結果を出すのか?走る前からもう結果なんて出ない。たとえ19秒だったとしても10秒で走ろうと思って走った人はスキルが付く。

★初めから無理と思っていたら、一生10秒になることはない。人生は結果を出すことの連続。

★結果を出すという事は達成するという事。先生の会社が強いと言われているのは全員でゴールするという先生の信念があるから。先生の会社、100mを10秒で走れないと思っている人は一人もいない。全員でゴールするという世界にいた高橋さんは

凄くハードな世界で生きて来た、だからスキルが高い。

★過去にその経験がなくても、一生懸命学んで、周到に練習して、少しでも早くなり10秒に近くなるようにする。しかし普通のほとんどの人は自分で限界を決めてるだけの話。だからいつまで経っても何も始まらない。自分が出来るか出来ないかなんてわからない。如何に真剣にやるかだけ。結果を出すとは己で決めることではない。結果出すために考えて練習すればいい。

★何が出来る出来ないかではなく、どうしたら人の役にたてるか、立てないかの問題。人の役に立てるというのは一緒に結果を出せるということ。サポートしてるのは話が違う。自分の中に自分で決めた結果があるから何も動かない。結果を出す為には動く事。

★全ては他人に委ねられてる、自分で一生懸命しても周りに委ねられてる、自分で一生懸命したというのは自己満足に過ぎない。自分が素晴らしい仕事しているかどうかは関係ない。周りが判断する。自分で決定することなんて1つもない。1日がどんなであったか

は他人に評価される。

★手足になり動いていたとしても、それは評価されているのとは違う。使い勝手がいいからに過ぎない。評価されるとは一番上に立たせて貰えるという事。好きなようにやれという事。そういう評価貰わないと人を助ける事にはならない。全てはそれ。周りから評価される事、それが結果。自分で評価する事とは違う。

★たとえチャレンジして10秒出せなくても19秒が18秒になり、縮まることは進化しているという事。10秒という結果はだせなかったとしても皆で努力しているという結果には繋がる。本人も少しでもタイム縮まれば努力のしがいがある。そこでスキルが身に付く。全てはそれ。

★先生のところの社員、非常に優しさがある社員。不安が有るが仕事では結果を出してる。売上高という事では結果を出してる。その分No.2がめちゃめちゃ厳しい。彼は売上では結果を出してないが、厳しさ、細かさでは結果出してる。その売上の違いが優しさと厳しさの違いであるなら交換したらいい

★ベターな仕事、ベストな仕事、パーフェクトな仕事というと自分でやろうとする人かいるが、そんな人はいらない、自分の家族食べれて、会社が食べれる、パーフェクトとは自負ではなく、周りからパーフェクトな仕事と言われる事が大事。自分でパーフェクトという人はいらない。

★様々な事や自分のビジネスがどう展開していくかも同じ。自分はこうよ、と思っている奴は話にならない。そういう人はそう思ってくれる人の間でだけしか仕事は出来ない。

★成長出来ないという事は自分で結果を創っている結果は他人が決める事。自分のスキルが高くなるのは相手を助けて、その人の仕事を超える事をして初めてスキルベースが高くなるという事。

★衰退する会社、伸び悩んでいる会社は何しても同じ、滅びていくだけ。時間の問題。人間も一緒。

★歩みが遅いのはさぼり、自分で結果決めてる、他人の評価が二の次になる。それは癖。結果出せないのはスキルベース出せない。

★成功するもしないのも己次第。周りが認めるか認めないか。期日に間に合わない何て言語道断。人間は自分で勝手にゴールを決めて胡座をかく、そうなるともう終わり。所詮人生の通過点でしかないのに皆そこで胡座をかき何も進まない。自分に何があるのか?どういうものがあるのか意識していないと何をしても一緒。

★先生は温室育ち、皆はもっと温室育ち、親の脛かじって生きてる。先生親に面倒みてもらわなかった学費も自分で出した。自分の経営資源の中で戦ってきた。自分にあるものがわからないのは与えられてばかりの人生だから、自分で勝ち取ってきてないから結果の

出し方がわからない。

★先生評価される中で生きてきた、それが自分の中で当たり前の世界で生きてきた。あるもので勝負して歳と共にあるものが増えてきた。先生の会社の役員恵まれている、自分で勝ち取って来たから。寝れない日々をどれだけ過ごして来た事か。何かを形にしたくて、

周りの人に協力出来る人になりたくて、皆から必要だと言われるようになりたくて寝れない日を皆ずっと過ごしてきた。それが普通の姿。

★結果として周りから評価される事、どれだけ頑張ろうが結果をださなければ意味がない。しかしそれも通過点、次の結果を出さなければならない。煩悩で自我が強く、自己中で生きてる人にはそれは苦痛。だからそれが習慣化されないと前には進めない。

【結果は他人が決めること、だから他信が大切、それが自信に

なる、しかし利他に結ばないと成立はしない】

★どんな会社でも成長してる会社は皆そう、人間も同じ他人のためにどれだけ努力出来るか。自分ではこれくらいしか出来ないと思っているのは放棄しているのと同じ。やれるところまでやってみる事。どうしたらいいか?やり尽くした時に結果どう出るか?その時周りが評価してくれる。いい評価を貰えるというのはそれなりに出来てる。それは選択の権利の行使の問題。何かを創り上げるには限界までいくかどうか。チャレンジである。

1月8日 チーム北斗七星 総括②です。

お疲れ様です

続きです。

1月7日webセミナーその②

「感謝される場所を探す」

️天の利、地の利→利だから後、人の和が天の利と地の利を呼ぶ。

★先生の会社の社員、人の事なのに一生懸命やる。

だから自分の事はもっと一生懸命やる。人の事も一生懸命やれないのに自分の事なんて出来ない。終息するのがもうわかっているのに自分の都合のいいようにゴール決める、まだ大丈夫、まだ大丈夫と言い何かしなければいかん、何かしなければいかん、といいながら皆潰れていく。

★自分のやっているビジネスについて派生して大きくなることがあるかもしれない、しかしICOなどでお金入ってもその会社が拡大出来る事はない。出来るなら本体の方で本業を精々どうどうとやる。

★物事、結果、お客様が気に入ってくれて結果が出るそれには結果を気にしたやり方しないと無理。

★先生の結果とは全員でゴールする事、それ以外はゴールではない。参加した全員誰も溢れる事なくゴールする。全員で助け合いして結果出すこと大事。問題は一人もかけないでやることが一番難しい、売上高上げる方大変。

★先生の会社→退職者出さずに売上上げる二つにして一つ、双方が相関関係に有ればいいし、また片方だけならまだ簡単。双方が揃ってというのが難しい。だから能力が高い。わかる奴だけで走るのは簡単だけど、わからない人にわかるように話をするのは大変。しかしそれをやらないと全体で走れない。

★結果は他人が決める事だけど、結果を出す場所がわからない。だから結果が出ない。お客様に多少なりともニーズがあるところでするのは無意味。ニーズを創る、何もないところでニーズを引きずり出して、評価される場所を自分達で創れて初めて結果。

★周りの人全てに評価されて初めて結果、一人でもおかしいという人がいればそれは結果ではない。

★人がこうですよ、だから自分はこの道いきます。

そしてこういう結果を出しましたというのが大事。道を選ぶ。人がやりますからやりますではだめ。そこに自分の選択の行使がなければ結果が出ることはない。結果を出す場所を考える。出すべきところで結果出すとどんどん仕事来て磨かれていく。

★選択の権利の行使→結果が出せる場所がわからないと選択の行使はしてない、無駄な努力。いつまで経っても良くならない。

★だから自分で選択の権利の行使、何処をやれば納得して貰えるかを知ることが大事。

★話すと何処がお役に立てるのかわかる。感謝される場所、皆様にお役に立てる場所を自分で選択の権利の行使で選べるから結果が出るだけの事。この人にどうしたらお役に立てるのだろ?それを考えるのが、スキルが上がる。自分がお役に立つというのは自分が、と自分が先にくるので、人のお役にたとうとしないからスキルベース上がらない。

★自分でもやった事ない、大変かも知れない、困難かも知れない、しかし皆のお役に立てるのならチャレンジするだけの値打ちはあるのかも知れない。そこに思考が働く。どんなやり方にするか?考え方を変える事、捉え方を変える事。やり方を考えること、この3つを変える事。それが世の中でいう本当のポジティブ。

★周りに聞ける人間がいることが良い環境。聞ける事はポジティブ、聞ける相手がいる事はポジティブ。

★先生→100m10秒で走れと言われたら取り組む。自分が出来る、出来ないを考えたことはない、やるならその場でやる、後回しにしたら絶対出来ない。そこに選択の権利の行使があるから。それが結果を出すこと。

★全員でゴールする事は本当に難しいこと。相反するものだから。色々な人いておざなりになりやすい。両方やれる、だから難しい。真剣にやると皆協力する。だから全員でゴール踏める。本気だから。

★先生→京都大学受験→走り出す、評価、感謝される場所だとわかっていたから。自分でやり皆に喜んでもらう結果を出せばスキルは自ずと上がる。名医は何処で感謝される場所を知ってるから手術の技術を磨き、準備をする。自分に技術が無い→人を不幸にしてきたという事。

★先生→新聞配達五年間続けた。お金が欲しくてしてたわけではない。朝の四時から新聞配達、大学、グラブ、バイトし続けた、ど真剣だったから。常に真剣、だから遊びにもいかない、酒も飲まない。

★結果を出す事に対してもっと真剣に考える事が大事。誰の役に立つのか?どの人達の役に立つのか?どんな役に立つのか?その為にはどれを選択のするのか?

★同じ人生を歩んでいてもどれだけの人に喜ばれるか。何をすれば皆の助けになるのか何をすれば皆に協力出来るのか?結果皆やれてるね、協力しなければ→きちんとした形になる。選択の行使の結果→必要とされたらそれはあなたのスキル。

★自分が、なんて思っている人はスキルはベース上がらない。結果を何処で出すか?誰に出すか?自分が、と思っているなら世の中の奴隷、人のお役に立てる事もないから重用される事もない。

★いばらの道でも選択の権利を行使出来たら、そこに感謝が生まれる。

★濁流の中なんとか渡らなければならない、しかし渡ると流されて死ぬかも知れない、恐怖から追い詰められるまでここにいようと考える。しかし恐怖に自分から向かう事が出来る、それは自分が渡ることにより多くの人を助けられるかも知れないと思うから。

経営資源を駆使して考え方捉え方でやり方変わる。お役に立つにはどうしたらいいのか?それより自分がその立ち位置に立った場合どうしたら喜ばれるかを考えた方が早い。

★考え方捉え方次第、パートナーに感謝されるようにやらないと。自分がとやりだしたら、それは好き嫌いと感情が走るだけ。役に立たない。相手に如何に感謝されるか?自分が如何に感謝出来ているかが形になっていく。すると人間はとても低姿勢になるすると愛やつじゃになり、何か協力しようとなる。ギフトがやってくる。

★お金自分で稼ぐのは利己、立ち行かなくなる。お金は向こうから運ばれてくる誰の役に立つかが大事。

★人間亡くなる時にどのくらいの人が泣いてくれるか?感謝される為には何処に行けばいいのか?結果出た時責められるのか感謝されるのか。

★営業するにしても何するにしても自分に甘い奴はだめ。自分に

厳しい奴はその日のうちに課題を解決する。

以上

*北さん

前田さんカウントありがとうございました

時流を読むセミナーのお話ありがとうございました

本当にそうですね経営者の方など、わりと干支、などよく知っておられますね中国鑑定などに企業鑑定などを依頼して人材の特性や部署、役職などを決める参考にされる企業もあります。中国占術、四柱推命などは占いの域というより、統計学的な精密さで、占いの域を超えているのではとも思います

悪い事は何であるのか?まずそれを知り対応していく、正にゼロ思考でありますね

メンバーの皆様にお知らせです

チーム北斗七星本日只今迄の投稿数は35投稿です

皆様引き続き宜しくお願いいたします

*かめさま

北さん、明文化をありがとうございます。

復習させていただきます(*´▽`*)

*折橋さん

皆さま、本日もお疲れ様でした

美砂子さん、塩についてのシェアをありがとうございます

ナトリウムなどのミネラルは身体の中でも神経筋肉の伝達など必要な栄養素ですよね不足すると様々な問題が生じますね。学ばせて頂きます

明文化をありがとうございます

「人の役に立てるというのは一緒に結果を出せるということ。サポートしてるのは話が違う。」

支える、支援するではなく、一緒に結果を出すこと、これが大事なのですね。

意識が変わりました。ありがとうございました

暖かくしておやすみ下さいね。

いつも皆に温かいメッセージをありがとうございます

今日も暖かくしておやすみ下さいね。

*折橋さん

1/8(火)web 勉強会。

後半部分、明文化です。

気持ちが健康になること。

身体がいくら健康でも、気持ちが健康にならない限り健康とは言えない。

生きたいって思うこと。

身体だけではない、精神的なもの。

心の在り方。

自分がやってることに、いかに周りにファンをつけるか。

「カナンエステに来ると元気になるわ」

「前よりもここが綺麗になりましたね」

「おかちゃんの顔を見て元気になったわ

ここに来てそんな話がしたくなる、それが

心酔していくお客様の基本。

人間と人間の絆、思考の繋がりで商売は成立する。

自分から色んな事を打って出なきゃいけない。

どこをどうしたら感謝されるのか判り、周りから重宝されていくと次の仕事が待っている。

A I が始めると自分のやるべき事を考えていないと波に乗れなくなる。

あるもの全て経営資源を、自分で選択していかに使うか。

以上です

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.

PAGE TOP