お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2018年12月13日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年12月13日

各グループLINEの総括

けいぞくできるもんず総括

みなさま、こんばんは

けいぞくできるもんず、一昨日の総括です。

【 けいぞくできるもんず  2018年 12月13日(木)総括 】

<12月13日の動き>

投稿 6人参加

前日の投稿 46

〈投稿について〉

・投稿の返信

・投稿のシェア

など

〈まとめ〉

梅ちゃんのごあいさつからスタート

「みなさん、おはようございます

ただ今の静岡は雨はないものの、冷たい空気でとても肌寒く感じる朝を迎えています。

昨日の復習会に参加した方はお疲れ様でした。

中原さんの投稿にもありましたが、自分のためでなく他人のために頑張る、だからこそおおきなこともやりあげることができる。

これってとても大事なことですね。

そのためにも、誰のためかをより考え抜いていくことも必要かな、と感じています。

今朝もかりんとうの言葉ではじめていきたいと思います。

かりんとう

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです

では、本日もよろしくお願いします」

→誰のため(?)誰に必要とされている(?)

伊藤→梅ちゃん

「トシ先生、小夜代表、みなささま

おはようございます

梅ちゃん

朝礼ありがとうございます

利他をするのに、「みんなのため」は偽善。

何丁目何番地の誰々(“)と明確にすることが大切、というお話がありました。

初めて授業料の命題が出て、数ヶ月は塾の皆さんを利他の対象にしていましたが、何ヶ月か経ってようやく、一人の人に利他をすることがどれだけ大変なことか、難しいことかが解りました

それを理解してから、利他をするの相手を絞り、明確にその人をイメージしながら行動することを心がけるようになりました

今もまだ本当に利他ができているのか(?)あやふやになることがありますが相手を明確にする理由は理解できたように思います

今日もかりんとう食べて、自信を持って前に進みます

本日もよろしくお願い致します」

→対象と目的を明確に

陽さん

「皆さま、おはようございます

梅ちゃん、朝のごあいさつ、かりんとうありがとうございます

聖子さんの言われるように最初に授業料で利他をかける相手をと謂われたとき相手を一所懸命考えましたね梅ちゃんはその時から相手が変わりましたか(^_^)

聖子さん、明確にイメージできているから行動に表れているのですね~よくわかります

本日お世話になった方が亡くなられてお通夜に行かせていただきまその方もみんなのために尽くされた方ですが娘さんが学生のときにぐれたことがあって梅ちゃんと聖子さんの投稿で思い出しました

→学ぶごとに利他の難しさを痛感しました。。。

しばにゃん

「皆さま、おはようございます!。

きょうも福岡は、雲がありますが晴れです。

朝日が嬉しいスタートです。(^^)

【投稿数カウント】

昨日、12月12日の投稿数は、46です!

08:29 しばにゃん 梅原さん

朝礼ありがとうございます!

きょうも。かりんとう、ありがとうございます!

中原サブリーダー、聖子さん

ありがとうございます!

ある程度、渋滞になっても間に合うように、早めに自宅を出ています。

その渋滞は、交通集中ですね。事故でもなく、工事でもなく、

最近、渋滞がとても多くなっています。

道路事情もありますが、一斉に同じ時間帯に皆が同じ方向へ行くからなんでしょうね。

かりんとうの言葉で、事故にも逢わないようにいたします!(^^)

・・・

本日も、よろしくお願いいたします!」

→安全運転第一自分が原因にならないように

暢くん

「おはようございますっ

本日もよろしくお願いします!」

→朝のスキマスイッチ!

陽さん

「皆さま、お疲れ様です(^_^)

今日はお通夜で千葉の方に行ったのですが帰りの電車のときに雹←読めますか~が降ったようです

→ちょっとしたことも、こうして投げかけていただくことで気付かされること多し

伊藤→陽さん

「みなさま、こんばんは

復習会、お疲れ様でした!

陽さん

お通夜は千葉まで行かれたのですね。

帰りは雹(ひょう)が降るほど冷えたのでしょうか

・・・本当は、読めなくて調べました〜

さて、続いてみなさまへ(笑)

雹は「ひょう」

では、

は、それぞれ何と読むでしょう?

どちらもお仲間です

答えは

https://whitebear0930.net/archives/5901

漢字の成り立ちも、調べてみると面白いですね」

→風景にしないことで気付きがあり、学ぶことができます

【課題】

・勉強会の明文化

・音声データ、復習会での思考の言葉抽出

・投稿数

【スケジュール】終了

12月16日(日) 東京セミナー

1月12日(土)名古屋セミナー

1月13日(日)株式会社カナン大阪

1月19日(土)    東京セミナー

1月20日(日)    東京セミナー

2月2日(土) 名古屋セミナー

2月10日(日) 株式会社カナン大阪セミナー

2月15日(金) カナンエステセミナー

2月16日(土) 東京セミナー

2月17日(日) 東京セミナー

【トシ先生より】

1月から夜の勉強会の日数を増やして、事業計画に基づいた勉強会をする。

夜の事業勉強会は参加したい人がいればそれは承認しますから勉強の為に参加してもらって良いです。

カナン塾も西から東から塾から営利事業に少しずつ変遷して行きます。最後は全員参加のミネルヴァとなります。今後も尚一層精進して思考の学びに邁進して頂けると幸いです。また私自身は、IPOをしたいと考えていますから、塾生全員で目指し豊かになって貰いたいと切に思う訳です。これからは少しずつ実践も入って来ます。頭を使った実践ですから、体を使う訳でも無くその事業の行く末をしっかり見定めるきっと人生にほとんど無い経験をされると思いますから、精進して進んで行こうと考えています。

【ホームページグループより】

プライベートブラウザでの検索結果は

美と健康 思考  で1ページ目の2番目、3番目

美と健康 塾生  で1ページトップから9番目独占

美と健康  豊かさ  では  1ページ目の6番目、7番目  となりました。

皆さまご多忙かと存じますが、お手隙の時に…

美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在

のお力添え 本日もお願い致します

以上、よろしくお願いいたします

 

タガタメ総括

12/13「誰が為に鐘は鳴る」総括

イナポンからお届け

全国のお天喜情報〜

-朝天-

本日は、冬型の気圧配置となり、関東から西の太平洋側は冬晴れとなりそうです。

東京で午前中からすっきりと晴れれば12月1日以来、12日ぶりのことになるとのことです!!

寒気が南下する影響で日差しが出てもなかなか気温は上がらず・・、昼間でも10℃を少し超えるくらいの所が大部分となりそうとのことです!!

インフルエンザの流行も始まりかけています・・、手洗いを忘れずに、寒さ対策万全にて「体調管理」しっかりと行って参りましょう!!

本日の気温

旭  川 -4℃/ -11℃(-1/-4)/ 20%

東  京 11℃/  6℃(-1/ +2)/ 0%

名古屋 11℃/  4℃(-3/ -2)/ 10%

近  畿 11℃/  6℃(-2/ -2)/ 50%

松  山 12℃/  5℃(-1/ -2)/ 20%

館  林 12℃/  3℃(+1/±0)/90%

です!!

※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率

この先の天気

・最高(℃)/最低気温(℃)予想

・お天気 ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!

・降水確率

 

—–  14日(金) — 15日(土) — 16日(日)

旭川    -4/-9 —- -2/-12 —- 3/-6

—–   曇⇆雪 —- 曇 —- 曇⇆雪

—–  50% — 10% — 50%

東 京   11/ 5 —- 9/ 1 —- 10/ 1

—–    晴 —- 晴 —- 曇⇆雨

—–    0% — 0% — 60%

名古屋  10/ 4  —-10/ 1 —- 9/ 1

—–    晴 — 晴⇆曇 — 曇⇆雨

—–   20% — 0% — 90%

近 畿   11/ 6 —- 10/ 3 —- 10/ 2

—–  曇⇆晴 — 晴⇆曇 — 曇⇆雨

—–   10% — 0% — 90%

松 山   10/ 5 — 11/ 3 — 12/ 5

—–     曇 —- 晴⇆曇 —- 雨

—–    10% — 0% — 90%

館 林  10/ 1 —- 9/ 1 —- 10/ 0

——-  晴 — 晴 — 曇

—–   10%— 20%・—40%

週末にかけて日に日に寒さが厳しくなる中、三大流星群の一つ「ふたご座流星群」がピークを迎え、楽しめる絶好のチャンスとなりそうです!!

特に今年は14日(金)の午後9時頃に極大を迎える予想となっており、13日・14日の2晩が流れ星を見る最大のチャンスとのことです!!

☆ふたご座流星群☆彡

出現する流星数の多さから、1月のしぶんぎ座流星群、8月のペルセウス座流星群と共に「3大流星群」の1つです

ふたご座流星群の特徴として、

毎年、多くの流星が出現

毎年、安定して多くの流星が出現する、当たり外れの少ない流星群といわれています。

極大日の夜には、およそ90秒に1つ流れ星が見える計算になることから、15分ほど夜空を眺めていると、少なくとも1つは流れ星が見ることが出来そうです。

ほぼ一晩中観測が可能

流星群に属する流れ星は、放射点という天球上の一点から流れます。※別途画像参照ください

ふたご座流星群は、その名の通り冬に見頃を迎えるふたご座に放射点があるため、夜の早い時間に放射点が地上に昇ってきます。

このため、活動期にはほぼ一晩中ふたご群の流星を観測することが可能です。

極大日を過ぎると流星数は一気に減少

ふたご座流星群には、ピーク後は短時間で活動が低下するという特徴があります。

そのため、極大日を過ぎると観測できる流星数は一気に減るため、天気の関係等で極大日の14日(金)に観測出来ない方は、その前日の13日(木)夜の観測がオススメです。

※15日(土)の夜も、流星数は減るものの、ふたご座流星群の流星観測は可能とのことです!!

ふたご座流星群の流れ星はほぼ一晩中出現も、はじめ月明かりで見づらいかもしれません・・

少しでも多く流れ星を見たい方は、上弦前の月が沈む14日(金)23時以降の観測がオススメとのことです!!

お帰りの時間等、タイミングが会いましたらぜひ、夜空を見上げてみてみるのもいいのでは・・☆彡

観測される際には体を冷やさぬよう、厚手のコートやダウンはもちろん、多めに服を着込んだり、ブランケットや暖かい飲み物を用意するなど、寒さ対策を万全にしてお楽しみくださいませ!!☆彡

今日もよろしくお願いします!!

。 ☆ ゚。

*   。* +    *    ・ 。☆͙

☆ * *        。

゚・ 。゚・ ☆゚ +

∧ー∧

(  =)

/⌒ヽ

(  )

彡※※※※ミ

◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

本日もトシ先生のお誕生日&トシ先生のラッキーナンバー【5:17】発オープンアナウンス

Շʓ٩(。•ω•。)وՇʓՇʓさんの明文化をお届けします

 

勉強会、line講義の振り返り

H30.12.12復習勉強会(H29.2.9分)より

実力の有る無し、

実力とは何か、

実の力、

それをどこでみるか、、

【視覚的、主観的、潜在的な資産】

ひとつをコツコツやって実践した人を観て、

この人はまだこういうこともできるのではないか、、期待感

資産で有る、、

実力、、多くのことを成し遂げるのが大事である。

小さなことでもコツコツとやって行く先に

視覚的、主観的、潜在的な資産がある。

タカミさんの怖さ、、

素直に育った、、皆が知っている。

お父様が作ってきた。

素直さ、単純さはおそろしく怖いものである。

人を選ぶときに、、

「今は3しかできない、、こいつは6くらいまでやるんではないか、、」

→視覚的、主観的、潜在的な資産

それが無い人は無理である。

習い事をして技術を身につける。。

その際に必要なことは、、

【好きなこと】

【役に立つこと】

【自分のやろうとしていることが誰に求められるのか】

それが解らないといけない。

医者、看護師は誰に求められる仕事かを知っている。

→理念が強い。

誰に求められるのかが解る仕事でないといけない。

会社においても、、

誰に求められる会社なのかが解らないといけない。

→やり方は別としても、誰に求められているかを知っているから強い。。

誰に求められている?

その相手がはっきりしていくと、その仕事は【ええ仕事】になる。

先生の会社は、

世の中とは真逆、、

周りの会社から見ると

マジメ集団、

酒も飲まない、接待しない、、信頼が高い。

→視覚的、主観的、潜在的な資産

上が皆そうだと、下もそうなる。

実力は関係ない。

実力のある奴、そんな奴は山ほどいる。

視覚的、潜在的資産が作れない奴はうまく行くはずがない。

【誰に求められるかを知っている】からである。

何丁目何番地の〇〇さん、

何丁目何番地の△△さん、

何町の□□さん、、、

→はっきりと解っていることが大事である。

世間一般の人に役に立っている、

→それは偽善

はっきり対象が決まっている、、

→その人のために頑張る。

エステもそうでないと、、

どこどこの誰の役に立っている、

→その人たちに求められているから私たちはできる。

誰に、誰のために、

誰の役に立っているか、

楽しくやる、、

誰に認められているのかが明確になれば

その人のためにと思うことができれば、

少々のことがあっても楽しくなるものである。

何事においても、

誰に求められているのかな、

それが解った方が頑張れる。

→誰のために、誰に求められているのか、、

危機感、、

なかなか無いものである。

特に日本人は無い。

無くなってから危機感になる民族。

「目の前の物が無くなるよ」「大変だよ」

言うだけで誰も動きはしない。

そこに一生懸命さを求めるのは無理である。

名医、、

「沢山の方の死に目に会ってきたことが自分を名医にした。」

→目の前で亡くなる人を見た。

その人、その家族から求められるが故に、、

【厳しい訓練、仕事を乗りきり名医になる。】

人間は誰に求められるのかが明確になると色んなことが身につく。

【誰に出会って、誰に求められるかによって自分のスキルは変わる。】

視覚的、主観的資産、潜在的な資産

「あの人ならやれるんではないか。」

「あの人なら話を聞いてみても良いよ。」

「あの人なら色々相談しても良いんじゃないか。」

→相手に思わせることが世の中には必要である。

実力ではない。

実力があるのにうまくいかない。

実力があるのに失敗をしてしまう人。

実力があるのに周りから重用されない。

→利己である。

【誰のために、、】にならないと。

顔が見える人のために頑張れるのが一番人間らしい、、

誰でもかんでも良いというわけではない、、

mn___mn

・x| ×  |y

匚_ __コ

*(・ω・*) ☆

┏☆━∪━∪━☆━┓

┃                         ┃

┃  ありがとう♪   ┃

☆━━━━━☆☆━┛

◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

昨日の予告通り、今回はかあこさんの繋げるプラスワンこ

かあこさんのクローズより

抜粋

姫たちの話題は、冷え、冷えとり、靴下重ね履き、五本指靴下、絹の靴下、絹、絹のパジャマ・・・。

・・・と、つながるつながる。

ここで、ちょっとおまけで、五本指靴下⇒足指ひろがる⇒「足指をひろげる」の一調べ。

グッズで足指をひろげるのは気持ちがよいですが、そのまま寝るのはNG!なのですね~。

「私たちは日常生活の中で「足の指を広げる」行動は自然にはしません。しかし、足の指を広げるストレッチはリラックス効果が高く、疲労回復やむくみ改善に繋がるとも言われています。」

「足の指の骨は広がったまま長時間固定されると、骨の靭帯が傷ついてしまう可能性があるからです。トゥセパレーターの使用の目安は30分以内として、身体に負担がない範囲内で指広げを行ってください。」

http://www.megalos.co.jp/blog/archives/835

足の指には足裏や耳と同じくたくさんのツボが集中して存在しています。さらに、足指の付け根にはリンパの反射区が存在します。

足の指周辺をマッサージするだけで足ツボとリンパの反射区をどちらも刺激することができ、足や体の疲れをリセットして疲労回復を早めてくれるのです。」

https://josei-bigaku.jp/ashiyubi0929/

先日の東京での聖子さんのカナンウォークのセミナーでも、足指の運動を教えていただきました。

足指ジャンケン。

「脳はそういう命令を出す機会がほとんどないし、足指もそういう命令を受ける機会がほとんどないと、動きにくいことが多いけれど、練習していると通じる(つながる)ようになりますよ~♪」

とのことでした。

「脳や神経が進化するっていうこと~?」とワクワク倍増。みなさまもぜひ。

おまけその2

足指ジャンケンが難しい人向けの動画もみつけました~。

https://www.youtube.com/watch?v=n75ZV5qTiPE

o00O

(      ) O00o

\    (   (      )

\ _ )   )    /

( _ /

◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

うおちゃんより

かあこさん

お忙しい中のクローズと、一調べありがとうございます

足指広げての睡眠は骨に影響することあるのですね

ツボも集まってますし、足指、足裏は考えているより繊細なのですね

気をつけます。

ありがとうございます!

ゆきちゃんより

かあこさん

繋がるプラスワンこ調べありがとうございます

足指を広げるのは30分までですね承知しました

足の指と握手して、足首回すと血流が良くなって良いよと聞いたことがあります

冷え取り、疲労回復、むくみ改善で足の指パッカーン

───ヽ(〃∀〃)ノ───♪

マニキュア塗る時に使ったいた足の指を広げるムニュムニュ…

トゥセパレーターって言うんだぁ!あれ何て名前だろぅ…買いたいんだけど、見つけたのはムニュムニュではない。。かあこさんのお陰様でいま商品の名前を知りました(笑)

かあこさんのクローズより

抜粋

うおちゃんからかあこに、足指広げへのコメント。

拝読して、足指も、足裏も、働き者だなぁ・・・。

働いてくれているんだなぁ・・・と、あらためて思いました。

ゆきちゃんの

足指をひろげるムニュムニュ。

このネーミングの方が、とっても伝わってくる~♪

さきぽんが、ゆきちゃんの総括(前日分のタガタメまとめ)からプラスわん

ゆきちゃん

昨日のシルクについてのプラスワンこ調べ(犬)ありがとうございましたシルク、調べれば調べるほど色んな情報盛りだくさんで面白いです~♪

1つ気になったのが、【絹鳴り】というものです。

【読み:きぬなり】

絹の布や糸特有の音で、すり合わせたときにするキュッキュッと聞こえる音です。きしみ音の一種で、絹にはフィブロインという繊維状のたんぱく質の一種があり、その摩擦によって絹鳴りがします。絹の繊維断面の形は三角形のようになっていて、すり合わせると繊維が引っかかりあって音がします。凹凸のないナイロン繊維ではこの音はしません。

絹糸でも、精練や加工の差で、絹なりのするしないが違ってくるといいます。精練した長繊維では絹鳴りがしますが、石鹸精練では絹糸の中に蝋状の物質が残るため、摩擦が減って、絹鳴りが小さくなるようです。また染色後に色止めの為の酸性の薬品を入れると絹の摩擦抵抗を上がり、絹鳴りがします。「絹鳴りするほど良い絹糸」というイメージがあるり、絹鳴りのする加工を施すことさえあるといいますが、「絹鳴りするほど良い絹糸」、「絹鳴りしないのは悪い絹糸」というのは勘違いで、精練の程度や方法、使用する薬品等によって絹鳴りのする・しないは左右されます。

鳴る鳴らないというわかりやすい指標で見分けられるんだ~と思っていたら、実は製法によっても異なるということ。。知ってる、知らないで大きく違うなと思いました

ゆきちゃんより

こんばんは

さきぽん

【絹鳴り】のプラスワンこ調べありがとうございます

シルクが擦り合わさる時に聞こえる音、独特ですょね!

精練や加工の差で音が変わるのですね⭐︎【絹鳴りするほど良い絹糸のイメージ】によってあえての加工することもあるのですね

余談ですが…

湿布薬でもあえての加工があります。それはニオイです。

最近では【無臭性】や【臭いが気にならない】タイプの湿布薬が視野を拡大していますが、ここであえて【臭いを付けた】商品はまだまだお年寄りには人気があるようです。

【効いてる気がする】と

皆様はご存知でしたでしょうか?

私は薬局の仕事をするまで知らなかったのですが

湿布薬は貼っている間だけ効果があるのだと思っておりましたが、何時間か経てば剥がしても効果は同等だそうです。皮膚から薬の成分が吸収され、消炎鎮痛作用は血中に入っていく為、その効果は残るそうです。なので、かぶれやすい方は貼りっぱなしでなくても良いのですね。

こうして、翌日は【あえて】と【効いてる気がする】の話題へ

明日提出の総括に続きます

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

⭐︎ケイジくんイナポン

カウントありがとうございます

本日のハイライト

イナポン情報【星空

イナポン

ふたご座流星群のお知らせ)ありがとうございます

【特に今年は14日(金)の午後9時頃に極大を迎える予想となっており、13日・14日の2晩が流れ星を見る最大のチャンス】

ゎ‹ゎ‹ゎ‹(๑´ㅂ`๑)ゎ‹ゎ‹ゎ‹

いなぽん

ふたご座流星群の情報ありがとうございます

天も毎日形を変えてますね

先ほど窓からのぞいてましたが、見当たらず…。

メインの明日

再トライいたします。

+  。☆ * 。.

。 . .  . 。 ゚ 。☆゚.

. 。+。゚.゚ 。 .

.  /

∧_∧

(  ∧∧

/⌒”つ )

(….(….).。

‘*:::

かあこさんのクローズより

なんて俺(わたし)は賢いんだろう。

なんて俺(わたし)は利他なんだろう。

なんて俺(わたし)は運が強いんだろう。

以上です

 

スマイル伝播組総括

平成30年12月13日(木)スマイル伝播組総括

今日はおかちゃんの総括からスタート!!

再度スマイル劇場に参加している気持ちです♪

朝礼

【テーマ・課題】

・ガッシュ、おかちゃん、ぜんちゃん、つちぽん、ダイエット部入部の巻(掛け軸)ガッシュスリム化計画継続は力なり。←悪しき習慣では?

あんちゃんのお腹凹まし大作戦実施中

久しぶりの63キロ台を昨日見ました(汗)あと②キロが長いなぁ。リバウンド禁止が難しい!!

のだぽん(-)リーダー久しぶりの63キロ台を昨日見ました(汗)あと②キロが長いなぁ。

//  そんなに直ぐに成果が出ているんですねぇ~ \ あと2 キロ、いける!

冷え込む朝です。

ガッシュリーダーー本日が今季一番の冷え込みでしょうか初めてフロントガラス凍りました

あんちゃんーお天道様が有り難いです。

ガッシュリーダーーお天道様がなければマイナスの極寒地ですからね有り難いですね

あんちゃんーお天道様がないと

様々、困りまよね

循環のバランスなのでしょうか。

当たり前にある太陽も

宇宙のバランスによりあるのかもでね。

つちぽんさんーリーダー、関東もとうとう初凍りでしたか!

こちらもマイナス6度ですがお天道様に気温を上げてもらっております

車の中が暖かです

あんちゃん、当たり前に在るものも全てが必要なバランスがあるかもですね

意識すること大切ですね

ぜんちゃんの今日の一枚

囲炉裏(約110年前のもの  但馬屋)

屋内に恒久的に設けられる炉の一種。

室内の床の一部を四角に切り抜いて火をたくようにした場所。暖房・煮炊きに用いる。

3〜6尺四方または長方形。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B2%E7%82%89%E8%A3%8F

http://www.kiso-magome.com/kaiin/users/tajimaya.html

おかちゃんーなんて雰囲気のある素敵な空間でしょう

今までも旅人の疲れを癒し、これからもそれは続いていくのでしょうね

http://www.hokora.com/sakuin/jizai/jizaikagi.htm

自在鉤の役割があまりイメージできなくて調べたら、この魚にも意味が込められているのを初めて知りました~

この板を魚の形に作るのは、いろりでは火を焚くので火事にならないように、との祈りと

魚には瞼がないことから眠らない→ー居眠りして火を絶やさないとか、目を離して火事を起こさないという意味が込められているだそうです。

つちぽんさんーぜんちゃん、囲炉裏のお写真を見ていると人が集って暖をとりながら料理を食べてコミュニケーションを取っている暖かな空間を想像できました

おかちゃんーそうですよね)囲炉裏は人が集まる場所です〜!

火を囲んで心も体も暖まりますね

つちぽんさんー魚の飾りになっているのはそんな想いが込められているのですね

意味合い、想いを知る事で違う角度から観る事が出来て発想も変わってきます

うお(-)のだぽんの囲炉裏情報のシェア。

■ 『囲炉裏』 (いろり) は炊事専門のかまど、属人的な火鉢とともに、日本の伝統家屋の火の座を構成した。

■囲炉裏の機能

①【暖房】

・囲炉裏は暖をとるために用いられる。

部屋の中央付近に置かれ、部屋中を暖める。

②【調理】

・囲炉裏は食物の煮炊きに用いられる。

囲炉裏では自在鉤(後述)や五徳を用いて鍋を火にかけ、炊飯をはじめあらゆる煮炊きを行なった。また魚などの食材を串に刺し火の周囲の灰に立てたり、灰の中に食材を埋めて焼くことも多い。徳利を灰に埋めて酒燗することもある。北陸地方の場合、竈(かまど)が作られるのは昭和30年代が中心で、それまではあらゆる煮炊きを囲炉裏で行なっていた。温暖な西日本では夏季の囲炉裏の使用を嫌い、竈との使い分けが古くから行なわれている。

③【照明】

・囲炉裏は夜間の採光に用いられた。

火が主要な照明であった近世以前、囲炉裏は安全に部屋を照らすことのできる手段であった。古くは炉辺の明かし台で松明を燃やして手元の明かりとした。また、照明専用具として油や蝋燭があった。

④【乾燥】

・火棚を組み、衣類・食料・生木などの乾燥に用いた。

また、着物掛けを炉辺に置いて濡れた着物を乾かした。

⑤【火種】

・マッチなどによる着火が容易でない時代、囲炉裏の火は絶やされることなく、竈(かまど)や照明具の火種として使われた。

⑥【家族のコミュニケーションの中心】

・囲炉裏には家族や人を集結させる場としての機能を持っていた。

食事中、夜間は自然と囲炉裏の回りに集まり、会話が生まれる。通常家族の成員の着座場所が決まっており、家族内の序列秩序を再確認する機能もあった。囲炉裏の周囲の着座場所の名称は地方によって異なるが、例えば横座、嬶座(かかざ)、客座、木尻または下座(げざ)といったものが挙げられる。

⑦【家屋の耐久性向上】

・部屋中に暖かい空気を充満させることによって、木材中の含水率を下げ、腐食しづらくなる。

また薪を燃やすときの煙に含まれるタール(木タール)が、梁や茅葺屋根、藁屋根の建材に浸透し、防虫性や防水性を高める。ただし、家の中に煙が充満することで眼病などの原因にもなる。

■ こたつが生まれたのは、なんと、【室町時代】

【室町時代】のこたつは、『囲炉裏』の火力を落として灰をかぶせ、その上に簀の子に短い脚をつけた台を置き、衣服をかぶせたものだった。その後、床の一部を少し掘り下げて、低い位置に囲炉裏を設置する工夫もされた。

【江戸時代】になると、やぐらに組んだ台に布団をかぶせた「やぐらこたつ」が登場する。これは台部分が高くなったことから「高こたつ」とも呼ばれた。そして腰を掛けて座れるよう、床をさらに深く掘った「腰掛けごたつ」「切りごたつ」も誕生するが、このころまではこたつの位置を変えることができなかった。

その後、火鉢とやぐらを組み合わせた、可動式のこたつが誕生した。一般家庭に普及していたのは、このタイプのこたつのようだ。さらに瓦製の行火に布団をかける形式のものも発明されて、種類が増えていく。

一般家庭に掘りごたつが作られたのは、【明治時代】になってから。イギリス人陶芸家のバーナード・リーチが作ったと言われている。彼は、日本民藝館の設立にあたって尽力するなど、日本で活動していたが、

「どうしても正座が苦手だったので、腰掛けるタイプのこたつを提案したのだそうだ。」

ナイス提案力

今、ニトリなんかにもこのタイプ置いてありますね!高齢化に伴い、足腰の悪いご老人にはこのタイプ良いですよ!

このころまで、熱源は木炭や炭団(たどん)だったので、誤ってさわるとやけどの危険性があったし、一酸化炭素中毒を起こす可能性もあった。

熱源を電気にした、いわゆる電気ごたつが登場するのは【戦後】のことである。これにより、火事や事故の心配なく、こたつが安全に利用できるようになったのだ。

https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00345/

■ 11月15日はこたつ開きの日 

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tenkijp/trend/tenkijp-28593

あんちゃんー体の芯からゆっくりと温めてくれてる。

古民家の様々な生活になくてはならないもの。

ただあるのだけど

そこで生活する皆の為にある、なくてはならないものなのですねぇ

おかちゃんーマンション生活に囲炉裏は難しいですが、例えばお鍋をしたり、鉄板広げてお好み焼きを焼いたりしながら食べると室内もあたたまり、コミュニケーションの場にもなりますよね 一石六鳥まではいかなくても今でも残っている素晴らしいシステムです。

こたつも物を乾かしたり、かくれんぼの場所になったり?

ストーブでもお料理ができたり、いろんな工夫が生きています~

中でもお日さまは強力ですね!!

のだぽんー囲炉裏のお宿【旅人御宿 但馬屋 たじまや】にお泊まりですねご家庭では体験できなくなりましたが、ぜんちゃんが囲炉裏の前で、鮎だかニジマスだかをガン見している姿が浮かびます

のだぽんー現代版の囲炉裏に照らし合わせて、思い出がよみがえってきますよ~!…モワモワモワ….

■ 家族のコミュニケーションの中心

囲炉裏には家族や人を集結させる場としての機能を持っていた

食事中、夜間は自然と囲炉裏の回りに集まり、会話が生まれる。

===================

もう、10年以上前になるでしょうか… 

知り合いの方が家を購入された際に、長方形で真ん中に炭を組めるようになっているテーブルを購入され

  した。網がセットで

   付いていましたので、皆でテーブルを囲って焼き肉などが出来る作りになっていましたから、新築祝いを兼ねて割りと良いお肉を購入して行き、奥さんも含めて焼き肉パーティーでもしましょうか?

囲炉裏の機能に

 

【調理】

囲炉裏は食物の煮炊きに用いられる。囲炉裏では自在鉤(後述)や五徳を用いて鍋を火にかけ、炊飯をはじめあらゆる煮炊きを行なった。

___________

また魚などの食材を串に刺し火の周囲の灰に立てたり、灰の中に食材を埋めて焼くことも多い。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

とありますが、今、思えば、そのテーブルも囲炉裏の機能をそのままに再現されたのかな?当時の思い出を振り返っておりましたよ!

 その時は、確か、夏くらいでビールが美味しかった時季に家の中でやりましたが

今の時季のように

寒くなっち来た冬場

___________

徳利を灰に埋めて酒燗することもある。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

などでは、お酒を燗するのに徳利をひっかけておくのも良いかも知れないですよね!/  ルンルン

まあ、その方の奥さんも働いていらっしゃるので、たまには楽しくワイワイも良いんじゃないかなって!

 

ところが…  様子がおかしくなってきたのは、私と旦那さんと、二人とも好きだった豚トロを焼き始めた時ですね!

まるで焼肉屋さんで食べているかのように、豚の脂がポタポタポタポタ…炭に滴り落ちて火力もだんだんと強くなり火災報知器がピィーヨンピィーヨンピィーヨンピィーヨンと鳴り出してしまいました!

家の中は、モコモコ…煙煙煙煙煙….テーブルと床は油まみれ いっそいで、お掃除しないと~!

ただいまぁ~ンルン

ギョエ~~

なにこれぇ~~

ちょ~~っと!火事じゃないよぉ~これぇ~

申し訳ございませ~~ん!

 この時は、速やかに!

迅速かつワクワクしながら次に繋がるクレーム対応を!

その時の奥さんの心情を洞察しながら、可能なら何か新しい一面を発見して持って帰ってきましょう️みたいな!

….. そんな余裕が、あるわけがございません!

いきがけの駄賃でお叱りを貰ってどうすんだ!っていう話しなんですけども~

/\(吹き出し)   いぃ~やぁ 囲炉裏って、本来は…

___________

【家族のコミュニケーションの中心】

囲炉裏には家族や人を集結させる場としての機能を持っていた。

火事だってよ!火事ぃ~….

・食事中、夜間は自然と囲炉裏の回りに集まり、会話が生まれる。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

?確かにその通り….人の家の団欒に、  土足で入るようなまねをしたら行けません!

___________

【家屋の耐久性向上】

・部屋中に暖かい空気を充満させることによって、木材中の含水率を下げ、腐食しづらくなる。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(悩む) 確かに! 暖かい空気を充満させなくても、そん な白熱した血管むき出しの奥さんを観察しているだけで、こちらもその熱意が伝わってきますポカポカでした!

また、逆もまた真で、夏のクソ暑い時季には、冷暖房機具を使わなくても、そんな奥さんと相対していますと、ヒンヤリチリンチリン~

冷や汗であっという間にマイナス6℃の世界を体験できます 特に電気代もかからない  時折、人の感情は、エコを呼ぶ!

囲炉裏は、暖をとるだけに止まらず、考え方・捉え方・やり方さえ間違わずに正しい手順を踏めば、冷房機能も完備しているというこを身を持って実証しています!

最近は、時代と共に、それぞれのご家庭に合った見えないニーズをとらえた、色々な形の 囲炉裏風 を思わせるテーブルが作られ進化しております。

皆さんも、妄想で終わらずに、コミュニケーションツールとして使えるテーブルを実際にこんな風に役立つのではないかな? 思考とは、行動です!

ご自身で仮説を立て、実際に購入し、検証してみるといいのかもしれません!

も1つここで気付いたこと学んだことは、清掃に携わっていると、プライベートであっても速やかに お掃除が完了するということです️ルン あぁ、仕事もプライベートも垣根がないものだなって!

ピコピコピッコォーン!

自分の積み上げてきた力はどういう時に発揮すればいいのか? この時、はっきりしました!

そこじゃないだろっての!

また、

___________

・薪を燃やすときの煙に含まれるタール(木タール)が、梁や茅葺屋根、藁屋根の建材に浸透し、【防虫性】や防水性を高める。ただし、

家の中に煙が充満することで眼病などの原因にもなる。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これは、わかりますねぇ~!  確かに、火をおこす燃料は用途に合わせてセレクトしないと モコモコ状態で、目が痛いどころか、場合によっては、苦い思い出となって、一生苦手意識を抱かせてしまいます。マイナス思考がぬぐいされません!

もし仮に、炭のかわりに薪なんかを使っていたらと想像するだけで、それはそれは恐ろしい

この地域には今頃いられなかったかもしれません!

防虫効果どころか、お前が害虫だ!!てぇ~の!

■ 国産実力派の黒炭(切り炭)

ナラやクヌギが原料で断面に広がる放射線状の模様が特長です

マングローブ炭より値は張りますが、その分火持ちが良いです。

火付きも良く、炎・煙も殆ど出ません。また、形も整っているので火力コントロールもしやすいです。

https://search.yahoo.co.jp/wrs/FOR=oIryrz1V3ig.kP_rybzH3pPTzEp9iqBrireYmORGTdF8hUHJyspn3wtHyZu4U_LgozCNEd7Ruvedum4ZtBcg0W.Bi1Mhc1e7uCgmWvdf3qWA11hky0fxXBsTHsdyvIh.fzcq75F_4r3vHuWYtGpDNZHaQ9HilmqYGRYBmZ.7vED.ohjxSmVSedRytliaW8nmYjjJvZBiVYezQpqHhpqJTcjp7wu2Oj4-/_ylt=A2RCJUyh3hFcpEgAZtGDTwx.;_ylu=X3oDMTBtdTY1Z3BjBHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=120ureuae/EXP=1544775777/**https%3A//hinata.me/article/626344355567337868

■ バーベキューで煙が出ない炭はある?

バーベキューなど野外で食材を加熱調理する時に煙が最も出にくい炭は…

白炭に分類される備長炭になります。

国産の備長炭やオガ炭は着火しにくい点はありますが全体に火がまわれば高火力が長時間維持でき燃焼中の煙や臭いも気にならないという特徴があります。

バーベキューを行う時に使用する炭は大きく分けて

黒炭

白炭

成型炭

などの種類があります。

馬目樫が代表的ですが他にも樫やナラの木を材料にした備長炭は燃焼する時に煙が出にくいメリットがありますが値段が高く火を起こす時に着火しにくいというデメリットがあります。

https://search.yahoo.co.jp/wrs/FOR=TjuRZN5V3ijEHjFpnWv1PgMPJrCD0b1ltEIdY_wzz3zzKIrVWoSo.jwS3MWl7E2M1q1UtD49Vy_4ZlnVjjrxvE1XbXZgKNJKNdNi.FFzQkvm3xBp_MaX3A_Dnp8u2lTtQu8YiH6tUjD6mBGa6QPhHHStD3N.dNBVdivyKgbFxJUwLMahrQInITpxYdSxSqYA_76b79SAUjYhMJE-/_ylt=A7dPege29hFc7wsA3wODTwx.;_ylu=X3oDMTBtM3MwOXVkBHBvcwM0BHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=11khlbos5/EXP=1544781942/**https%3A//takaganboy.com/7095.html

 

ただ単に、炭をセレクトするにも、こんなことを知っているのといないのでは、その後の結果は大違いです!

/ 無知は貧困です!

物事を始める時には、事前準備、下調べ、CAしてから寝てますか!?

だれをどうしたいのか?

それをやることの目的を明確に!

/ 自分達の楽しみだけを考えた行動というのは、決して良い成果を生まなければ、人間関係も崩しかねませんね!

奥さんとのボタンの掛け違い 関係修復には、かなりの時間を要してしまいます。

この時初めて知りました

時間の無駄を作り出すのは、モノだけじゃないんだ!ってことを!/

コトの無駄も時間の無駄

人と付き合うということは、その人の先の人と付き合うということでもあるのです!

その方はどんなことで喜ばれるのか? 逆にいうと何をしたら怒られるのか?  どんな人で何を好まれるのか?

そうなるためには….物事は、結果から逆算してこそ、そこに至るまでのプロセスが組み立てられるものです!

自己満足で、二人称で考えてはいけませんよ!世の中は、三方よし!で考えた時にやるべきか?やらないべきか?はっきりしてきます。まずは、一番遠くの人の笑顔を想像しながら先の人を忘れずにイメージしてみてくださいねルンルン

 

いやぁ~、囲炉裏って、本当に奥が深くて学ぶことがたくさんあり、素晴らしいですねぇ~有り難いですねぇ~面白いですねぇ~(ルン

人生には色々なことがまき起こります/  皆さんも一度、「囲炉裏から学ぶ人間関係の築き方体験してみてはいかがでしょうかっ?….

さよならっ!さよならっ!さよならっ!

ルンルンル~~ン

ガッシュリーダーービーチバレーでBBQ付きの大会があります!以前、何も知らずに自分で炭を購入し持っていって皆に喜ばれると思ったら煙だらけになったので、備長炭の凄さを知りました(汗)

どんなことでも無知は怖いと思います。そして、知っていても、選択できない自分の固定観念や既成概念を恐ろしく思う今日この頃です!

ぜんちゃんによる締めスマイル

朝の囲炉裏からたくさんの投稿が繋がり、小松政夫さん、ガッシュリーダー撃たれる炉端焼きとクスッとワクワク登頂させていただきました

日々ポジティブな言葉で投稿してくださる皆さまのお陰です

ありがとうございます

暖かくしてお休みになられてれくださいませ

明日もスマイリーなかりんとーでよろしくお願いいたします

以上です。

 

おもてなし総括

12/13日 おもてなし

しんリーダー 朝礼からスタートです

トシ先生

きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、たかさん、マッキーさん、テツヤさん

おはようございます。

お天喜どうですか?

神戸は晴れの予報です。

今日のお天喜予報です。冬型の気圧配置となり、上空には寒気が流れ込みます。

関東から西の太平洋側は冬晴れとなりそうです。寒気が南下する影響で日差しが出てもなかなか気温は上がりません。昼間でも10℃を少し超えるくらいの所が大部分。日差しの下で過ごしやすく感じられても、日陰に入ると空気はヒンヤリ。引き続き冬の防寒が必要です。

今日のテーマ

千恵子さん

『日頃から、どんな方をイメージして利他を意識していますか?』

です。

本日12月13日(木)

20:00〜22:30

思考の言葉勉強会です。

今日はどのような事に意識されますか?

『誰に求められているのか誰のためにが大事』

♦4つの言葉を口から発しましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

♦おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜

誰かのお役に立とう

で宜しくお願いします。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先でお願いします。

『美と健康 カナンウォーク』

『美と健康 トシ先生』

検索お願い致します。

総括

トップは、最近てつやさんからスタートです。ありがとうございます

トシ先生

しんリーダー、きよちゃん、海歩さん、千恵子ちゃん、エマさん、タカさん、とみこさん、マッキー~

しんちゃん、朝礼ありがとうございます。

東京の今朝の天喜は~晴れています、気温は低いですね。今日の朝は6度 10度前後まで上がるそうです。今日もよろしくお願いします

→本日のテーマ

たかさん

『聞き上手、質問上手、気づかせ上手』

千恵子さん

『日頃から、どんな方をイメージして利他を意識していますか?』

のちほど、投稿させて頂きます

→今日の意識クレド

『誰に求められているのか誰のためにが大事』

その相手が明確だから、頑張れる、みんなのためにと不特定多数では何もできないのと一緒ですね。

この人に、どこどこの誰にと顔が見える人のためにですね。

そうすればきちんと届きます。

4つの言葉を口から発してみましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了しました。普段からの思い込み、私はできるですね!

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

毎朝の笑顔が一日をつくっていきますね。

昨日は14時までカナンでの各業者間の打ち合わせがあり、いったん会社に戻り、17時から雑司ヶ谷でリフォームの打ち合わせを行いました。

本日、AMは明日以降の資材等の購入とPMは各所お見積りの作成等をさせて頂く予定です。

今日もできるだけスキマからチラ見して投稿させていただきます。よろしくお願いします

エマ さん

トシ先生、皆さん

おはようございます。

 

しんリーダー、朝礼、有難うございます。

みつきさん、体調はいかがですか?

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

 

「誰のために」

を明確にして考え、行動することを心がけます。

 

私は運が強い。私は賢いです。私は利他です。私は成功します。

音読させていただきました。有難うございます。

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

 

今日も1日笑顔〜

今日も誰かのお役にたとう!

宜しくお願い致します。

本日も、

「美と健康 塾生」

「美と健康 豊かさ」

で検索します。

清本

とし先生、皆さん

おはようございます。

リーダー朝礼ありがとうございます。

栃木は、空気は冷たいですが気持ちの良い晴天でお天喜です。

今日のテーマ千恵子さん

『日頃から、どんな方をイメージして利他を意識していますか?』

本日は

『誰に求められているのか誰のためにが大事』を意識します。

4つの言葉を口から発します

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

おもてなし標語

今日も1日笑顔から〜

誰かのお役に立とう

で宜しくお願いします。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先で

『美と健康 カナンウォーク』

『美と健康 トシ先生』

します。

本日も宜しくお願いいたします。

タカさん

トシ先、皆さん

おはようございます、

ジャスト5時朝礼しんリーダーありがとうございます

愛媛新居浜はお天気回復しそうです^_^

今日のテーマ

千恵子さん

「日頃から、どんな方をイメージして利他を意識していますか?」

です。

本日12月13日木曜日

20:00〜

思考の勉強会です。

今日のクレド

「誰に求められているのか誰のためにが大事」

誰に求められているのが明確に知ってる

誰に求められる仕事であるかを知っている、

誰に求められてるから何をどのよに結果を出せば喜んでいただけるか知っている

結果を出し喜んで頂ける事により周り方々にもスパイラルすることが大事であるのかな

今日も元気笑顔で宜しくお願います

マッキーさん  降臨

トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、エマさん、タカさん、とみこさん

おはようございます

本日もよろしくお願いいたします

たかさん、

皆様の健康祈願今日もありがとうございます

マッキーさん今日も宜しくお願いします

ちえこさん

トシ先生、みなさんおはようございます

本日も真リーダー、朝礼ありがとうございます

千葉は晴れて9℃。

最近は、朝の登校ウォーキング休日の朝にしています

寒ーくて驚き、帰宅して、暖房で温まった部屋ではメガネが曇りました

本日、テーマ

日頃からどんな方をイメージして利他を意識していますか?

承知致しました

本日も皆さま笑顔でおもてなしよろしくおねがいいたします

今日は、このあと、娘の学習塾面談です

午後から、小学校の保護者面談と、公文のアルバイトです

清本

マッキーさん、おはようございます。寒いです。体調管理と、安全第一で今日も宜しくお願いいたします。

都内は、パトカーや白バイや自転車警察官が無線でれんけいして取り締まりをあちこちでしていました。

本日も宜しくお願いします

とみこさん

トシ先生、皆さん

おはようございます

しんリーダー、朝礼ありがとうございます

本日のテーマ

千恵子さん

『日頃から、どんな方をイメージして利他を意識していますか?』

今日はどのような事に意識されますか

『誰に求められているのか誰のためにが大事』

漠然と皆様のためにではなく、相手の顔がはっきり見えているからこそやれる

マストをかけている相手の顔を一人ひとり思い浮かべます

4つの言葉

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了です

ホームページ

『美と健康  思考 』

『美と健康  豊かさ』

『美と健康  塾生 』

で検索、2分以上滞在いたします

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

今日も1日笑顔〜

誰かのお役にたとう!

本日も宜しくお願いいたします

しんリーダー

マッキーさん

おはようございます。

運転業務もですが、体調にもお気をつけくださいね。

とみこさん

まっきーさん

おはようございます

本日も宜しくお願いいたします

きよさん

子育てママ、ちえ子さん昨日お会いした方が、今都内では、おたふく風邪、水ぼうそう、インフルエンザが、流行り学級閉鎖にもなったりなりかけたりと大変ですよーっとおはなしされていました。

大人も子供もきちんと栄養バランスを考えてこの時期は、汁物をふぅ〜ふぅー言いながら、昨日の鍋などとてもよいですね、

水分もちびちびのんで補給ですね。

昨晩寝る前にぬるま湯をのんで寝てみましたら、身体が緩み良かったです。

何事も楽しく、笑顔で、

睡眠もなるべく5時間以上は、とるようにしないといけないですね。

ついつい夜更かしなります

時間確保して、生活リズムをしっかり考え行動しなくてはと思いました。冬の体調管理対策は寒さで体力消耗しないようにと免疫機能もアップです。

すると、みずみずしく潤い、笑顔になり、前向きになり万事うまくいき 4つの言葉になりますね

がんばろう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

しんリーダー

タツミラインさんからシェアさせていただきます。

プライベートブラウザでの検索結果は

美と健康 思考  で1ページ目の2番目、3番目

美と健康 塾生  で1ページトップから9番目独占

美と健康  豊かさ  では  1ページ目の6番目、7番目  となりました。

皆さまご多忙かと存じますが、お手隙の時に…

美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在

のお力添え 本日もお願い致します

清本

昨日は、娘のお弁当を久しぶりに作って持たせました。

東京に泊まりこみの時は、作る習慣に、なってきているのかなぁ〜!?

節約にもなり喜んでもらえて嬉しいです

ハイぽっち作戦いたします。

リーダーシェアーありがとうございます

ちえこさん

日頃からどんな方をイメージして利他を意識していますか?

私は今まで、仕事ですと

来てくださったお客様に、綺麗になって頂いたり、すること。

今来て頂いてるなかでも、女性の方ですと、特に30代以上50代、の方が多いです

ヘアは担当いたしませんが、年齢とともに変化するお肌や髪質、体型、体質に悩みを持つ方が非常に多いなぁと感じます

その中でも、メイクでは、肌の変化だけでなく、たるみやシワ。ご自身のお顔のコンプレックスは皆さま、少しはあるはずです

シミひとつでも、

根本から、消したいのかは、お店にあるスキンケアをご案内したり、

できてしまったシミを隠したいなら、メイクで♡などなど

お着付けは、タオルや脱脂綿で、体の凹凸をなくそうと、皆さま、太って見えないかしら不安になりますが、

スッキリ見えるように、

でも、貧相に見えないように、年齢や体型に合わせた、帯の位置、襟や胸元。

担当したお客様が、素敵に見えるようにと、思って担当しています

美顔器の施術に入るようになり、お肌のトラブルやお悩みと、生活習慣や、食生活を伺うようになり、少し、美容に関わる時に、そういったところももっと深めて行きたいなぁと思っています

きよさん、みほねぇ、とみこさん、教えてくださった、トマトジュースとオリーブオイル始め、ひとしらべのちしきは、お客様に喜んでいただけています

しかし、なかなか今までの習慣を変えるは、私もそうであったように、ちょっと時間がかかる時もありますね

今では、昨日の差し入れのシュークリームにも、オリーブオイル

私の母も、きよさんのオリーブオイルで、調理が身につきました

油物に、弱い父も、知らずにオリーブオイル生活です

シュークリームにオリーブオイル、美味しかったです

皆さまよろしくおねがいいたします

シュークリームにオリーブオイル清本もトライします。

シューアイスも美味しいかもしれないですね

ちえこさん

タカさん、昨日のテーマ投稿です。

遅くなってしまいました

聞き上手、質問上手、気づかせ上手

皆様の投稿を読ませて頂き、

あ〜

日々、こちらで投稿してることだぁ。と。

3つのスキル揃ったら、相手の方の潜在意識、引き出してくださる人だぁと、思えました

気付き、気付かせ、築く。

相手の方の潜在意識が引き出せるならば、

自分の潜在意識、

誰のために、どうなりたいから、これをしよう

自分は出来る

出来るようにならなければ、経験値にならず、

また、出来るようになった自分を見て、周りの方が気付いて下さったり

会話の中でも、相手の方の、良いところを、自覚してもらえたり、

夢を語れたり

そんな人になりたいなぁと思えました

皆さまありがとうございます

みほさん

先生、しんちゃん、きよちゃん、マッキー、ちえこちゃん、てっちゃん、エマさん、タカさん、とみこちゃん、こんにちは

しんちゃん朝礼ありがとうございます

神戸は晴れ東京下町も午後になって少し日差しがでてまいりました…今日も寒く冷えておりますので、体調を観ながら気を付けて過ごしたいと思います

本日のテーマをありがとうございます

ちえこちゃん:『日頃から、どんな方をイメージして利他を意識していますか?』

かしこまりました

本日の意識クレドもありがとうございます

『誰に求められているのか誰のためにが大事』

「みんなのために」という時も、そのみんなのお顔をひとりひとり思い浮かべてそれぞれにどのようにするかをしっかり理解していないといけないなぁと思いますそうでない漠然とした「みんなのために」は、単なる親切になったり、或いは自己犠牲の意識になってしまうかもしれませんから、誰のために、誰のための何のために、どのように、を明確に思い浮かべて、利他としてmustをかけたいと思います

復習会&ホームページ検索のお知らせをありがとうございます日も2分以上ハイポッチ作戦、ホームページ検索いたします

4つの発する言葉

私は運が強いです

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了いたしました

おもてなし「標語」

思いやりを持って

モテモテな人にしてあげて

手柄は誰かにあげて

仲間のために

 

信頼される人になりましょ~!

皆さま、本日もよろしくお願いいたします

今日も笑顔で誰かのお役に立とう~ヾ(*´∀`*)ノ

みほさん

テツヤさん本日は資材購入とお見積り等の作成なのですね

本日の意識クレドにありますように、お客様のお顔を思い浮かべながら、良い仕事となり喜んでいただけるよう、頑張ってくださいませ

本日の意識クレドへのコメントの

「その相手が明確だから、頑張れる」

ホントにそうですね。不特定多数では誰にどのようにとは届きませんものね相手が明確であること、そしてその明確な相手に興味を持って、尊敬し、感謝の気持ちを持つことで、相手のために…という気持ちが思考と行動に反映されそうですねテツヤさん、ありがとうございます

本日もよろしくお願いいたします

みほさん

エマさん本日もお気遣いと健康祈願をありがとうございます

以前のかけはたさんへのコメントの

「自分より相手、自分より周囲の人々、利他的なギバーになれたら、無意識に笑顔の伝播が幸せのスパイラルを描いていくようになる」

そうですよね~自分より相手や周囲の人々、と利他的なギバーになれたら、相手や周りにも笑顔が伝播し、それを見て自分も笑顔になり、更には、誰かにより自分も笑顔を伝播していただける関係になり、笑顔の「お互い様」、笑顔の「行って来い」の関係になれますものね

それが幾つもあちこちで起こり、重なったら、スパイラルになりそうですね

そしてそれが「普通」となれば、皆が幸せのスパイラル、普通が幸せとなりそうですね~幸せのスパイラルが普通=(常にそうであること)になるよう、まずは最初となる一歩を前に出して進めていきたいと思います

えまさん、ありがとうございます本日もよろしくお願いいたします

みほさん

タカさん本日も健康祈願と元気玉の写真をありがとうございます

新居浜はお天喜回復してきましたでしょうか。。。

本日の意識クレドへのコメントの

「誰に求められているのが明確に知ってる

誰に求められる仕事であるかを知っている、

誰に求められてるから何をどのよに結果を出せば喜んでいただけるか知っている」

そうですよね。誰に、誰の何に、誰にどのようにを知っていなければ、ただ漠然と行動するだけになってしまい、明確に喜ばれる結果を出すことはできませんものね

相手を定める(明確にする)こと、相手を知っているということが、利他のための大切な一歩となりそうですねタカさん、ありがとうございます

本日もよろしくお願いいたします

みほさん マッキーこんにちは本日もお仕事お疲れ様です

こちらのほうは先ほど日が差したと思ったら、今はもう暗く雲が立ち込めておりますが、マッキーのお仕事先はどうでしょうか…お天喜が安定しなくてコロコロ変わる空模様ですので、どうぞお気をつけてお仕事頑張ってくださいませ本日もよろしくお願いいたします

ちえこさん

公文のアルバイト行ってきます

エマ さん深読み

みほさん、本日のクレドへのコメント有難うございます。確かに、単なる親切は、単なるお節介になりかねない場合もありそうですね。一人一人の顔を思い浮かべることで、それぞれの人への対応や受け答えも変わりますし、そうでないと本当の意味で相手のお役には立てないかもしれませんね。そのためにも、相手の価値観や特性など普段から好奇心を持って視て聴いて観察し少しでも相手を理解することに勤められるようになりたいなぁと思いました。有難うございます。

ちえこさん、公文のアルバイト、お気をつけて行ってらしてください。

マッキーさん、おつかれさまです。本日も宜しくお願い申し上げます。深呼吸しながら、お仕事頑張ってください。

きよさん副リーダー、本日も総括、お忙しい中作成していただき有難うございます。復習させていただきます。

総括は、させて頂いて居るから学びになります。皆さまのお陰さまです。ありがとうございます

てつやさん

コメントありがとうございます。常に感謝をするというなかで誰に対して行動していくのかと考えた場合にそれは顔が浮かぶ人なら具体的になりますよね。具体的になるということは、その相手の表情、仕草、そぶりや言葉、口癖や思いも推し量れるのでは、想像して創造できるのではと思います。だから喜ぶ顔が浮かんで楽しくなるそういう仕事が大切ですね。素直に喜んで貰えることが自分たちも楽しみになるのでしょうね。そこに人が集まって来るんですね海歩さん、決して体調がいいとはいえないなかでコメントありがとうございました

しんリーダー

2018年12月11日(火)

思考の言葉勉強会

【潜在意識】

・成功する人→昭和の経営者は信念をもっている、信じて念ずるものがなければ諦めてしまう。

生かされているのだから信念は持つべきですが、欲は外すことです。欲を先行させてしまうと無理に欲にそった行動をとってしまいますが、誰かのために、人のために、相手のいいところをどうのばすのか、お役にたとうが大事*私利私欲は

厳禁です。

・会社を大きくする

会社を大きくするという事ではなくて人をよくする事が大事であって結果として会社が大きくなっている。

・気をつける事

自分の心の迷いは顔や行動にでてしまい周りに伝播してしまう。周りの人の迷いも受けてしまう。

自分の心の移り変わりによると周りにいい影響を与える事ができる

【知識も大切であるが、

経験値が大事】

・理論は聞くが移植できていないと実行はできない

(本を読む知識はあくまでま情報)

・フェアプレイ→片寄らない

【世の中は結果が大事】

・やり方→自分の利益は最後に考え、私信を前面にださない。

・今おきている事態は聞けばわかるが、何故その様になったのかは、【本質】を追及しなければ何がおきているかわからない。

・本質とは、具体的に何がおきているのか明確にして知っておく必要がある。

例→トラックで交通事故が起こったが、事故そのものの原因を調べるのにトラックの会社に原因を調べる

・想像はできるが、本当の理由とは何かを調べる

・本質を見極めるが大事

【今こうしていられるのは何故か。】

・白鳥と同じ

水面上は綺麗であるが、水面下では一生懸命泳いでいる

・現在、現状は今までの経験値、努力する事によって現状以上になるのは偶然ではなく必然

二部に続きます。

12/13日 おもてなし二部

みほさん 深読みユンボで掘り掘りありがとうございます

ちえこちゃん朝のウォーキング、お疲れさまでした娘ちゃんの登校への付き添いを兼ねていらっしゃるのですね~今朝もすごい冷え込みでしたので、きっとお顔も冷たーくなったことでしょうね~

そして公文のアルバイトもお疲れ様です

日が落ちてさらに寒さが増しておりますので、お帰りの際はどうぞお気を付けくださいね~

先日のテツヤさんへのコメントで、「普通」についてのひと調べ、「普通を多用するべきでない」のウェブページ紹介をありがとうございます

「普通は、その時の環境などで、変化していくもの」

「今までは、普通に欲しいものを買っていたのが、今では、欲しいものがあまりない状態が普通」

ちえこちゃんの欲しいもののお話のように、「普通」はその時の環境で変化していきそうですね

また自分がそれを欲しいと思っていたのが普通だった頃も、周りにはそれを欲しくないのが普通だと思っている人もいたかもしれないと考えると、普通というのは、「自分にとっての普通」であって、相手と比べることができないのかもしれませんね

とすると、相手の「普通は?」相手の「普通の基準は?」と考えて、基準や価値観を知り、合わせたうえで発言することによって、こちらの意図も伝わりやすくなるのかもしれないなぁ、と捉えさせていただきました

そして「普通をたようするべきではない」のサイトを拝見して、こちらの考える「普通」を、それこそ当たり前のように押し出してしまうことは、相手に自分の基準を押し付けてしまうことにもなりそうですし、それが「常識なんだよ!」と暗黙のうちに相手に言っていることにもなりそうですね

また、相手に問われての「普通」は、相手に判断する基準を与えないことにもなりますし、それは逆を返せば明確な基準を自分自身が持っていないことでもあり、それが露呈したくないという利己的な言い方とも捉えることができそうですね

それに、最近の「普通」の使われ方には、「ほどほど」とか「そこそこ」とかではなく、「お世辞抜きに」とか「本当に」の意味を込めて使われることもあるようですから、やはり時代や環境、年齢などによっても、使い方はいろいろなのかもしれませんが、そういった言葉に多様性を持たせるようになっているときほど、言葉の使い方もTPOを考えること、さらには伝えたいからではなく、相手を考え、相手に伝わるように、意味を考え、脈絡を考えて、言葉を選んでいきたいですね~

そのためには、ちえこちゃんの仰るように「未来につながる、今、必要な物を見極め」ることが大切になり、その場しのぎの言葉や流されるままの行動ではなく、未来により良く繋がるように、今、何をするべきか、何を選択するべきかを考え、見極めていくことが大切になりそうですね

ちえこちゃん、「普通」について改めて深く考えさせていただく投稿、ありがとうございますチャリーン

とみこちゃんいつもお気遣いありがとうございます

裏方でのサポートも代行してくださったり、本当に有り難く、助けれているのを実感しております

ここ最近ずっと今までの12月とは思えない寒さの日が続いておりますが、とみこちゃんもウォーキングは今もなさっておられますか?ホントに寒い日が続いておりますので、かいた汗が冷えて風邪などひくことのないよう、服装や時間帯などお気をつけて行ってらしてくださいませね

そして先日はクレドへのコメントありがとうございます

損得や善悪での判断はその時は良さそうに見えても結果が出てからでないと判断できない」

「目に見える結果ではなく、先を見据えて見る力」

ホントにそうですね損得や善悪の判断は、目先の判断であったり、主観や利己の判断とも言えそうですものね

目先の損得で判断すれば、その先に必ずやプラマイゼロとなりそうですし、また先々の損得であったとしても、やはりそれは利己的で自分本位のものなのではないかなぁと思いま

また善悪も、自分が思う善が周りにとっての善とは限りませんし、逆に他人(関係のない人)に悪だと思われることであっても、それが利他の相手や自分にとって悪となるとは限らないと考えると、善悪というのも、ある意味で主観的であり、自分の思い込みであったりするのかもしれないなぁと思います

そして、たとえ天気予報で雨が降るかも。と言われても、またたとえこの先困難なことがあると予測されたり占われても、誰かのため、それも大切な誰かのために為すべきことであれば、「せねばならぬ」ことはやらねばなりませんし、その時の損得や善悪などの判断は関係なく、利他の判断でmustとして行うべきことは行い、続けるべきことは続けるということが、自分の信念となり、軸となっていくのかもしれないなぁ。と、改めて捉えさせていただきましたとみこちゃん、ありがとうございます

皆でテレパシ〜が通い合いありがとうございます

エマ さん

ループ投稿テーマのお知らせです

クローズ前に、明日のテーマをお知らせいたします

明日のテーマは、引き続き

12/14(金)ちえこちゃん:『日頃から、どんな方をイメージして利他を意識していますか?』

です

「1日・1テーマ・1メンバー」がテーマ投稿いたしますので、他のメンバーはその投稿からコメントを続けていくことで、意見交換・ディスカッション・深掘りを進めていきたいと思いますテーマ投稿したメンバーも深掘りに加わって返信・コメントしてください

勉強会やセミナーにて学んだことを踏まえて、また先生から頂きましたアドバイスを念頭に、広がりを持って意見交換し、深掘り、フォロー、コメント、よろしくお願いいたします

23:06 みほさん

きよちゃん娘さんへのお弁当の写真のシェアをありがとうございま

東京で泊まり込みをする目的が明確で、そして東京での過ごし方のルーティーンや習慣が築かれているのですね

お弁当も、普段はお母様の手料理やお弁当をいただけない娘さんとしては、本当に嬉しいことでしょうね~

先日お弁当を持たせている家族にお弁当の良さの中に「安心感」というのを申しておりました

食べ慣れている安心感、食材や調理法の安心感、自分のことをよく知ってくれていて、体のことを考えてくれている安心感…などなどがあるそうですきっと娘さんもきよちゃんの手作りお弁当にそのような安心感もまた感じておられることでしょうね~そう考えると、お弁当も作り甲斐がありますね

都内での流行している病気についてお知らせありがとうございます

おたふく風邪、水ぼうそう、インフルエンザですかっ

なんだかオンパレード状態ですねぇ~

お子様だけでなく、大人も気を付けなくてはなりませんね

ちびちび飲みの水分補給とともに、汁物、鍋物など、体の中から温めること、これからますます気を付けて実践していきたいと思います

寝る前のぬるま湯飲み、良さそうですね~

冷たい飲み物は、この時期は特に体を冷やしそうですし、体温を下げてしまいそうですから、白湯などぬるま湯で飲んだり、ホットミルクやホットドリンクなどで体を温めること、意識してやってみるのもよさそうですね

またミルクに含まれるトリプトファンがセロトニンやメラトニンに変化するまでには時間がかかりそうですので、ホットミルクだけでなく、逆算して早い時間帯に摂取することで、安眠に繋がるかもしれませんね~

https://suiminkaigi.jp/tips/tips-hotmilk

みほさん ユンボまたまた発進

エマさんクレドへの投稿にコメントありがとうございます

相手の価値観や特性など普段から好奇心を持って視て聴いて観察し、少しでも相手を理解すること」

そうですよね一人一人のお顔を思い浮かべるにしても、見えるところばかりでなく観えないところ、相手の特性や価値観といった「あの人のこういう素晴らしいところ」「あの人の素敵なところ」という特性を知り、理解することや、「あの人はこういうところに重きを置いているなぁ。」「あの人はこういうことを大事にしているよね。」といった相手の価値観も理解していくことで、より相手を思い浮かべやすくなりますし、相手の喜ぶことを考えることができそうですね

えまさん、ありがとうございます

テツヤさんコメントありがとうございます

「その相手の表情、仕草、そぶりや言葉、口癖や思いも推し量れるのでは、想像して創造できるのでは」

テツヤさんの仰るように、相手のお顔だけでなく、素振りやしぐさ、それに相手の声や口癖まで思い浮かべることができるということは、相手に興味を持ってをよく観察していないとできませんものね

相手の声や口癖で「それいいね。」とか「やるね。」とか「そうそう!」とか、そんなことを言ってもらえるには…と考えると、どうしたら喜んでもらえるのか、どうしたらお役に立つことができるのかを、リアリティを持って考えることができそうですねテツヤさん、ありがとうございます

タカさん「普通のが一番幸せ」のテーマ投稿へのコメントありがとうございます

タカさんの仰るように、スパイラルは増幅なのかもしれませんね

まずは自らが誰かのために一生懸命になって、それをやり続けることから始まりますが、ただ自分だけが頑張っているだけではスパイラルにはなりそうにありませんけど、それが周りに伝わり、周りを巻き込み、同じように利他な関係が増幅していくことにより、良いスパイラル幸せのスパイラル利他ネードになっていくのかもしれないなぁと、改めて考えさせていただきましたタカさん、ありがとうございます

きよちゃん「普通が一番幸せとは」のテーマ投稿へのコメント、ありがとうございます

「普通とは、平等でおごれす。常に利他的思考と行動がバランスよくぶれずでいる事が一番最初ある事、おもう事が当たり前だからこそ普通が一番幸せで一番難しい事」

きよちゃんの仰る通り、「普通」ってとても難しいことですねぇ

「普通」であることについつい「有り難き」を忘れがちになりますし、生かされていることへの感謝を忘れてしまいそうになりますし、当たり前のような錯覚をして顕在意識が前に出て三毒になってしまいやすくなりますものね

また、常に利他の心で、利他の思考と行動をとり、素直に感謝と敬意を持って相手を周りを想うことが、「普通」の最上級、「普通」の醍醐味だとすると、それを感じ続けることも、やり続けることも、やはりとても大変で簡単なことではなく、難しいことといえるのかもしれないなぁと思います

けれども、だからこそ、その普通を滞りなく、粛々と行おうとすることが、普通が一番幸せだということを感じることにも繋がりそうですし、普通が一番、といえることにも繋がるのかもしれないなぁ…と改めて捉えさせていただきました

ベストを目指すこと、パーフェクトを目指すこと、それが普通となれるよう、素直に謙虚に、驕れずに、行動していきたいと思います

きよちゃん、ありがとうございますチャリーン

エマさん明日のテーマのお知らせをありがとうございます

本日もコメントやフォローサポート、ありがとうございました

お疲れ様でした~

しんちゃん12/11の復習会の明文化をありがとうございます

参加できていなかったので、有難いです学ばせていただきます

本日もお疲れ様でした~

きよちゃん2日にわたる総括のシェアをありがとうございます

きよちゃんのうがいの話のコメントより…

テレビの影響できよちゃんのオリーブオイルでのうがいがさらに見直され、ご購入に繋がったのですね素晴らしいです~

オイルは特に酸化したものは気持ち悪いだけでなく、体に吸収されてしまっては困りますものね

やはりそういった点からも、酸度0.1というのは、すごいことですね

指につけて、歯茎のマッサージ、良さそうですね~ありがとうございます試してみたいと思います

本日もお疲れ様でした~

みほマトリューシュカでした。

みほさんボチポチ

ご自愛して下さいませね。

暖かくしてお休みして下さい。また明日(^O^☆♪

以上です。

2018年12月13日チーム北斗七星総括

️朝礼

【方針】

1  毎日 陽気に明るく振舞う。

2  相手がどんな人でも好意的にお付き合い。

3  まわりの失敗に目くじら立てずに おおらかに振舞う。

4  自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。

5  自分によろしくない事は忘れる。

【三原則】

みんな平等(神の子)

あなたはどう考えてるの?

あなたが大切(大事)

【行動指針】

お役に立てたら良いな!

一体感を持てたら良いな!

【自己創造五則】

①何を話そうかと事前に思い悩むことは、上手く話そうとするから緊張感を生み上手くいかない。

②計画を立てては行けない。行動しながら修正することが大切。

③自分を批判することはやめるべき。

④大きめの声を出す習慣をつける。抑圧された人は声が小さい。抑圧する人は声がでかい。だから貴方はその真ん中の声で話す。

⑤人に好意を抱いたら、それを相手に伝える。

【常にポジティブである為に】

①上手く1日の計画を立て、目的を明確にして目標を達成出来る人間

②人の話をよく聞き、その上で情報を提供し説得力のある話が出来る人間

③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間

④プレッシャーを受けても常に冷静でいられる人間

ジャンクフードよりも新鮮な果物などの健康に良い食品を好きになる人間

【豊かさとは】

多くの事を成し遂げ

価値ある目標を達成し

人を愛し愛され

健康で楽しい日々を送り

自分自身や周りの人を幸せにする事。

(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている

(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する

(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない

(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する

(05)行動力のある人は「断る力」を持つ

(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない

(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する

(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる

(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない

(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む

(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する

(12)行動力のある人は「志」を高く持つ

(13)行動力のある人は「現状」を維持しない

(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている

(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る

(16)行動力のある人は「好奇心」

 

☆思い込みのチカラ☆

◯ 私は運が強い

◯ 私は賢いです

◯ 私は利他です

◯ 私は成功します

️近江さん

皆さま、お疲れ様です!

12月12日㈬

思考の言葉 復習する会

欠端リーダー講話

《170209純粋な心-その2-》

【意識する、暗示をかける】

・トシ先生は、コウ先生につくって頂いた石の腕輪を仕事の時はいつも付けられている。

⇒それを見る度に「これで良いのか?」と自分に問いかける。

⇒これから先、どうなるかわからない中で、「何かをしないといけない!」と自分で意識する為に付けている。暗示をかけている。

※家族といる時には外している。オンオフの切替え。

【宇宙を意識する】

・ちっぽけな自分がいてるが、星を見てると気持ちが広くなる。

・トシ先生はスピリチュアルとか四柱推命とかを信じている。

⇒先代の真似で、フルムーン(満月)の月光にお札を当てている。増えますように!と。

・「今、こうして頑張っているのは、宇宙からの使命」ではないかと捉えている。

⇒そういう事が大事だと思っている。

・トシ先生の立ち位置では、誰も怒る人はいない。大きな決断をする時でも相談する人もいない。

⇒だから、大自然の中で私心を無くして決断をする。

⇒昔、上場を諦めた時も月を見てて「これが一番幸せなんだ。」と思った。

【純粋】

・今までやれてきた、成功してきた事は、色々なパーツを深掘りしてつなげてスパイラルになったから。

※その根底にあるのは、

「純粋である事、純粋になろうとする事。」

まわりに純粋な人が集まる。

単純にまっすぐ頑張れる!

・私心があるは良くない。

⇒結果として最後、自分が良くなればいい。まわりの人が先に良くなる。

・金に群がる人は、金が無くなるといなくなる。

⇒そういうのでつながるのは良くない。

※こういうのになれば良いと思っている。

潜在意識で集まる。

互いに苦手をサポートし合う。

全員でひとつの事をやりあげる。

【先代からの精神論】

・金融の世界は嫌なもの。人間がいびつになる。

⇒お金を貸して回収しなければならない。回収できないと破滅。

⇒29才で役員になり、その現場は外れられた。理想も追求できた。有難かった。

・一番有難かったのは、先代がたまに来てくれて精神論(ピュアなとこ)を語ってくださった。とても新鮮だった。

⇒大きく崩れる事がなかったのは、そのおかげと思っている。

・「ボチボチ」がエエ。

⇒「仕事はどうや?」と問われ「ボチボチ」と答えたら香港まで飛んできて怒られた。

※雇われの身で「ボチボチ」は言語道断。経営者が「ボチボチ」はエエ。

⇒上は「ボチボチ」がエエ、アホがええ。上がシャカリキやと下がいびつになる。

※人にまかせられなくなる。つまり一輪車、しんどい。

【専務の高見さん】

・ガキがそのまま大人になったような人。

⇒話していて楽しい。

※しゃべていると心がきれいになる。

⇒先代やトシ先生が大好きで、子供が大好き。

・感覚が常人ではない。

⇒変わっているけど、ピュア。

※純粋である要素を全てクリアしている。人望がある。

⇒右往左往する事があっても誰も文句を言わない。

※商売がうまいわけでも、マネジメントができる訳でもない。でも、大きな会社をやり社員もたくさんいる。

※経営はノウハウ・技術より、いかにまわりに良い人が集まるか!による。それが組織。

・生き方がまっすぐ。

⇒何かの為にがんばらないとアカンと一生懸命やっているだけ。

⇒みんながついてきている。

※信ずるものを追求していくと、何かがついてくる。

⇒私心が無い。

※社会の為にがんばっているのに、うまくいかない人は私心があるという事。

【相反するもの】

・先代は男々(おとこおとこ)していたけど、実はとても女性的であった。社員に対してとてもキメ細やかだった。トシ先生もそう。

⇒明と暗、男と女など、相反するものをひとりの人間が同時に持つと、魅力となり人を引き付ける。

※ウチが大きくなったのは、優秀な番頭が山ほどいたから。前CEO曰く、「人材に困った事が無い。」

・逆もまた真

⇒人間強いとこあれば弱いとこある。

※見せる事で弱みを強みに変えれる。弱いとこを自己主張しなさい。

⇒上にいても失敗したら、ごめんなさい。

※素直にやっていれば、人はついてくる。

トシ先生の奥様は弱いところを知ってくれていて支えてくださる。

※だから、弱いところを克服する為に、「言われる前に行動する」を日々やっている。

【私利私欲とは】

・トシ先生、せっかくの休みを自分のしたいようになんて思った事無い。

⇒全て社員に尽くしている。

※私心が無い。無欲である。

【自己成長とは】

・自己成長とは原点に返る事であり、日々反省をする事により、なぜ起きたか?の本質を知る事。

⇒失敗を自分のせいにするのは、他人に責任転嫁している。

⇒「自分が悪いと、悩んでる事が美しい。」とする日本人の美徳があるが、大きな間違い。

・顕在意識では脳の5%しか使っていない。顕在意識を伸ばさないと、思考は伸びない。

⇒自分のリスクを顧みないで、目の前の人を助けようとする事により、大きな力が出る。

※火事場の馬鹿力!

・マイナストーク、マイナス思考はしない。

⇒不平不満、自分の利益、冷たい行動、良く深さ、頑固など。

※今までできなくても、未来できると思って努力したら良い。

・前向き

パソコンでアイデアをきれいに清書したいと思うからスキルが身に付く。

※目的が明確で結果が見えている中でやるのは前向き。やらされ感は無い。

※自分の意欲でやろうとする、行動する。

※誰の為に?を明確にする事が原動力となる。

⇒失敗した時でも、その原因を追究して、次は失敗しないと施策を打つ事。

・原点

⇒努力すればできる!(成功体験)を自分の原点に持つ。

※どんな状態でも、くじける事はなくなる。信念となる。

⇒知識でなく、経験値で持つ事。それを自分で見つける。

※あきらめない、粘りになる。

・基本として日々の中で反省するを、仕組みにする!

⇒トシ先生の石の腕輪。

【トシ先生の根本的な信念】

・「今、この時に一生懸命にやらねば将来は無い。だから、常に全力でやる。」

⇒自分に対しての戒めとしている。

・社主として20年間、自分の24時間を全て会社の都合で生きてきた。引退してやっと自分の時間が持てるようになった。

⇒でも、私達塾生の為に時間を使ってくださってます。

⇒自分自身が私心を捨ててきたから、ここまで来た、来れた。

※先代がつくられた会社を潰すわけにはいかない。自分は中継ぎ。継続させなければならなかった。

【塾での教え】

・既成概念や固定観念

⇒自分で確かめなさい。本質を求めてみなさい。

・それぞれには上るべき山がそれぞれある。

⇒大事なのは遠目から眺めてるわけではない。思考を身に付けていく事で、ふもとは辿り着く事ができる。信念を持てる。

⇒山のふもとへ行き、登り最後頂上見えるところまで行けたら達成となる。

※今迄、どの山へ近づいたら良いかもわからなかったはず。今年、しっかりと勉強して山を見つけ近づく。

【追い込む】

・自分を楽しく追い込みなさい!

⇒自らやるから楽しくできる。他人に追い込まれるより楽。

⇒危機的状況にワクワクできる様になる。

※トシ先生が実績を残されたのは、心地よいプレッシャーがあったから。

※自分の置かれているポジションで成長する事が大切。

・プレッシャーかかると脳みそがはじける。

⇒できる人

※経験値が豊か。考えて行動していける。

⇒できない人

※妄想にふける人。悩んで動けない。

・結果をどう導くのか?

⇒ド真剣にやる。まわりから見て、そこまでやるかと言われるくらい徹底して。

※一瞬でも気を抜いたら、それで終わる。

・「自分が豊かになりたいから学ぶ」は私心。

⇒塾での学びをまわりに伝えてあげる活動を日々する事により、私心でなくなる。

以上となります。

️折橋さん

トシ先生、小夜代表、皆さま、こんばんは

かめさま、復習の会、明文化をありがとうございます

学ばせて頂きます

前田さん、

お天気の良い中で、お祖父様のお見送りをされたのですね。

生前も徳を積み上げていらっしゃったのでしょうね。

ご実家、ご家族のみなさまと大切なお時間をお過ごし下さいね。

大変な中で投稿をありがとうございます。

皆さま、この後のお時間もよろしくお願いいたします

️北さん

トシ先生、代表、皆様こんばんは

今日も横浜はとても冷え込んだ1日となりました

「誰に求められるのかがわかっている人は、理念が強い。やり方は別として誰に求められてるか知ってるから強いし、その仕事はっきりしてくる」★12月12日復習webセミナーより。

自分のしていることが誰の役に立ち、誰に求められる事なのか?

をしっかり考えていきたいと思います

また、相手からどんな事が求められるのか?も考えて、今後の取り組み、展開をしていきたいと思います

仕事とは自分でくみ取り、自分で創るもの、今日もとても学び多き1日となりました

明日もお役にたてるように頑張りたいと思います

皆様夜も宜しくお願いいたします

皆様お疲れ様です

今日はどんな1日でしたか?

ここで一息、短文明文化~

★ノウハウ技術より、いかにいい人を集めるか、それで組織化されていく。

★原点に戻る!毎日反省する、何故起きたか本質を究明する。

★顕在意識は五パーセント、潜在意識意識を伸ばさないと思考は伸びない、相手を助けようという強い想いでいるからこそ潜在意識が出る。

★たとえ上の立場でも失敗した時はごめんなさい、

いいところばかり見せてたらだめ。

★人間は面白くて実力があるないというのがある。

どこで見るか?それは視覚的、情緒的、主観的資産

一つのことが出来る人はまだ他にもこれが出来るのではないか?それは小さな事をコツコツやるその先にあるのではないか。

★人を選ぶ時に、今は3しか出来ないがここまで出来るのではないか、それがないと無理。

★習い事して身に付けるとは役に立つ事、好きな事!楽しむ事が出来る事、技術が身に付く仕事、そして大切なのは→誰に求められるのか?

★誰に求められるのかがわかっている人は、理念が強い。やり方は別として誰に求められてるか知ってるから強いし、その仕事はっきりしてくる。

★実力で世の中上手くはいかない。視覚的、情緒的、資産が出来ないと誰に求められてるか、はっきりしないし、プライドも何も成立しない。

★コミュニケーションが上手くいかない、上手くなりたい→自分から願うことで上手いく。

★人から言われたからやるのでは、意欲や目標を持つこともない。本質的なことにも思い付かない、覚えたいという前向きな姿勢が

大切

★先生、今があるのは二十年前に計画立てて、やってきたから。

だから今一生懸命やらないと二十年後良くはならない。

人それぞれ目指す山があり、それぞれ目標とするものの、思考を持って麓までいく。そして山に上る準備をする、自分が登る山を決める事が大切。

★自分を楽しく追い込むこと、人から言われて動くと、感情がでる。人に言われる前にやっておく、そうすればありがとうと言われても文句は言われない。

★その仕事を楽しむ、脳が活性化され、潜在意識が働くのでは。

★誰に求められると理解してると、楽しくなる。

自分のためにと思いだしたらだめ。誰に求められてるかがわかると人は頑張れる。

★日本人には危機感がない、なくなってから慌てる日本人。

★名医とは目の前で亡くなる人を見てる、人に求められるからこそ、それを乗りきり名医になれる。誰に求められるのかがはっきりすることが大切。

★実力があるのに人に求められないのは利己だから。

以上

12月12日復習webセミナーより。

和気さんいつも朝礼ありがとうございます

気功の鍛練は如何でしょうか寒くなって来ましたので風邪など召されませんように、気をつけてお過ごしください

井澤さんこんばんは

年末でお忙しいと思いますが、お身体くれぐれも気をつけて元気にお過ごしくださいいつもありがとうございます

美和子さん札幌の雪は続いてますか凍結などくれぐれも気をつけて、暖かくして風邪など召されませんように気をつけてお過ごしくださいいつもありがとう

ございます

️近江さん

皆様、こんばんは(^_^)/

北さん、復習会の明文化をありがとうございます!

また、短文明文化も皆の為にまとめてくださり、ありがとうございます!

★実力があるのに人に求められないのは利己だから。

実力があるのに求められない人、社会に貢献しているのにうまくいかない人。利己だから主観的なタイミングで事を強引に進めたり、その逆で優柔不断で機を逃したりしているのかなと思いました。

そして、それはきっと繰り返ししているので、いつまで経っても同じ失敗で終わる。無欲の欲を体感した事が無いから、その立ち位置に立つ事ができない。我が身を捨て起き、まわりの人が助ける行動を小さなところから、積み重ねていきたいと思いました。

いつも、思考の種をありがとうございます(^^♪

️北さん

かめさまありがとうございました

利己→感情、主観的ですねそれは煩悩で生きているという事でもありますねどんな時も自分が感情で判断していないか動いてないかということに気をつけて、常に一定した客観性、平常心、安定性を心がけて自分の内側を精査して見ていきたいと思います。

いつも学びになる思考をありがとうございます

皆様こんばんは

週テーマ投稿です

今日は潜在意識と祈りについて考えて見ました

潜在意識に繋がると人間は自分が思った通りになる、

また目的が脳にインプットされると脳がそのように動き、実現するとか言われていますが、強く思うこと、信じる事で願望や目的が実現しやすいというのは、人間の祈りということに通じていると

思います

強く祈ることで起きるのは、絶対そうなる、なってほしい

という想いや願望が脳にインプットされるし、やはりそこに意識がフォーカスすることから、自我忘却するのではないのでしょうか。

故に誰かのために祈る、自分以外のことに対して祈る事が実現しやすいのでは無いでしょうか。自分だけの願望はやはり利己なので、

自分に固執する事であり、目の前の物事しか見えない、顕在意識によるものでは無いでしょうか。

ところが人の為にという願い、祈りは自分以外、つまり自我忘却して人の為に祈ることから潜在意識に繋がりやすいのでは無いでしょうか。

祈りについてマーフィー博士は祈りとは心の底から出るものであり魂から発せられた真摯な願いであると述べています。

※以下本文より。

潜在意識を正しく活用するのにもっとも効果的な方法は祈りです。 アファメーションも祈りの一種です。 マーフィー博士は、「祈りはいつも解決の第一歩であり、祈りによってあなたは神のほうに向き、神はあなたの祈りに答えてくれるので す」といっています。

マーフィー博士は牧師でもあったので、「神」という言葉を使っていますが、ここでいう「神」は、必ずしもキリスト教の神を指すわけではありません。

大自然の法則、宇宙の心、超意識、仏教の仏でもいいのです。 とにかく信じるに足る存在、あるいは偉大な存在に祈るという行為そのものに意味があるのです

祈りとはふつう宗教につきものであるため「祈りなさい」などというと、宗教くさい言葉と受けとられがちです。 聖書にも「絶えず祈りなさい」と書いてあります。 また、「誰でも二人以上の人が、心をあわせて祈るならば、その祈りは叶えられる」とあります。

しかし、祈りは宗教の専用物ではありません。 人は本当に何かを願うときに祈るのです。 祈りこそ願望です。 それは、魂から発せられた真撃な願いなのです。

私たちの潜在意識は、無限の可能性を秘めています。 そして、この可能性を私たちの肉体を通して実体化しようとする生命の衝動こそが、私たちの願望なのです。

祈りとは、こうした魂の真摯な願望の素直な表現であり、瞑想により私たちが「宇宙の意思」と繋がったときに、祈りに内包されている願望は解き放たれ、この三次元の世界に花開くのです。

どんどん祈ってください。 フランスの大作家ユゴーも「愛しすぎるということがないのと同様に、祈りすぎるということはない」といっています。 祈りこそは潜在意識に刻印を刻むもっとも確かな方法です。

ここで注意を要することがあります。 それは、祈るとき疑問や不安はすべて捨て去ること。 また、自我や自尊心を捨てて、心の底から祈ること。 そうすれば祈りの効果は驚くほど早くやってきます。

http://kujira.bufsiz.jp/01/10.html

皆様お疲れ様です

いよいよ明日はいよいよ双子座流星群のピークですね

今朝の朝方も良く見えるようです皆様明日は是非

空を見上げて見てくださいね

※以下本文より。

今年のふたご座流星群は12月14日21時頃に極大(注)を迎えると予想されています。今年は12月15日が上弦のため夜半頃に月が沈み、その後はたいへんよい条件で流星を観察することができます。

特に多くの流星を見ることができるのは、13日の夜、14日の夜の2夜だと思われます。いずれの夜も、20時頃から流星が出現し始め、夜明け前まで出現が続くでしょう。

空の暗い場所で観察すれば、最も多いときで1時間あたり40個程度の流星を見ることができると予想されます。

流星はどちらの方角にも現れます。見る方角は気にせず、なるべく空の広い範囲を見渡すようにしましょう。目が屋外の暗さに慣れるまで、最低でも15分ほどは観察を続けるとよいでしょう。レジャーシートを敷いて地面に寝転ぶなどすると楽に観察できます。事故に遭わないよう十分注意し、マナーを守って観察をしてください。

たいへん寒い季節ですので、寒さ対策をしっかりおこなって観察してください。

今年のふたご座流星群についての詳しい情報は、天文情報の特集ページ「ふたご座流星群2018」をご覧ください。また、流星群のしくみや観察方法などについては「流星群」をご覧ください。

https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2018/12-topics02.html

️折橋さん

皆さま、お疲れさまです

井澤さん、お天気情報をありがとうございました

美砂子さん、明文化、短文明文化

をありがとうございます。シェアさせて下さいね

祈りについて、双子座流星群についてお調べありがとうございます。

祈りも潜在意識に繋がるのですね!

ありがとうございます

祈りの療法についても実験がありましたね。祈り療法は回復を早めるとのことでした。そして他者が幸せになるように祈る行為は、脳に快感物質を分泌させ自分も相手の方も幸せになるのですね。

https://matome.naver.jp/m/odai/2142032026382075901

後半少しですが、12/13(木)明文化です。

オンとオフのスイッチ

日常の中で、頭の中にスイッチがあり、オンとオフを使い分けてけじめをつける。

仕事の時はオン。終わったらオフ。

これを使い分けることが思考であり、辛い時、しんどい時にオンにすると巻き返せる魔法のような力が出る!パーフェクションでなくてはいけない自分になる!

思考の中で

オンオフの定着の仕方

これからやることに対する問題、課題意識を持つこと。日々意識すること。

問題意識があるということは解決の為にオンに出来る。

スイッチが入るイメージトレーニング。

目の前の課題に対して問題意識を持つ。

課題を解決するために集中力を整える。

山裾に分厚い雲。

曇り空️を想像する

️がひいて

ピーカン青空を想像する。

高度なテクニックとして、頭に浮かべるのは平面な2次元ではなく色や大きさなど3次元で思い浮かべること。

3次元で物を捉える。

例えば山を登る。

山裾では目の前しか見えない→1次元

少し登ると頂上や先が見える→2次元。

頂上に上がった時景色が、想像出来るかどうか→3次元。

会ったこともない、話したこともない人が、どんな景色を見ているのか想像する。

自分を創ること。

相手から見たときに、自分が、どう映っているのか。

素の自分ではなく、経営人ってどういう風なのか創っていくこと。

周りが変化するのではなく、自分が変わらなければ化学変化しない。

どのように見えるか、それが思考。

相手にどんなイメージを持たせるか。

根本的に皆が欠けているのは、イメージ力。

平面的で2次元で物を考えている。

この世は最低でも3次元、立体的。

何かをやろうとした時、山を登っていると思えばイメージできる。

勉強するときも山を登るという意識をもつ。

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.

PAGE TOP