お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2018年11月13日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年11月13日

各グループLINEの総括

けいぞくできるもんず総括

こんにちは
けいぞくできるもんず、昨日の総括です

【けいぞくできるもんず  2018年 11月13日(火)】
〈11月13日の動き〉
投稿全員参加
前日の投稿  38
復習会4名

〈投稿について〉
・投稿の返信
・復習会について
など

〈まとめ〉
梅ちゃんのごあいさつからスタート
「昨日の勉強会では、逆説の論理についてのお話がありました。
イエスノーで決めるのではなく、小さなところを知ることで大きなところを知ることが大事、とのことでした。
特にトシ先生が例としてあげてくださった生命保険についても、自分自身が必要だと思っていないところが、じつは必要だった、ということがあるとのこと。
だからこそ、いろんなことを知って判断するようにしないといけない、とのことでした。
私もそうですが、大概大きなくくりで判断しがちなので気をつけていかないといけませんね
→主観、客観

聖子さん→梅ちゃん
「過去に教えていただいた大切なところを振り返ることで、今の学びに繋がることがたくさんありますね
梅ちゃんのオフのスイッチは、服を着替えることなんですね
オンとオフ。切り替えられるものが分かっていると、これもちょっとした自分のコントロールに使えますね 」
→オンオフ、大事~

梅ちゃん→陽
「ネクタイについては、着ていく場面をイメージして、その中で相手に与える印象を考えながら選びます
あまり派手なものを選んで、相手に不快な印象を与えることは避け、なるべく控え目な印象を与えるものを選んでいます。
特に相手からの見た自分を意識しないと自分勝手に選んでしまいがちになるので。それだけは避けるようにはしています 」
→ちょこっと性格も

しばにゃん
「皆さま、ありがとうございます!
出勤日が減ると交通費が一部分カットされるので、少々体調が悪くても出勤するようにしています。(^^;

キャベツは、先日1玉買ってきたものを、ほとんど食べてしまいました。
野菜炒めにしたり、1枚ずつ剥がして、そのまま食べたりしたのですが、
何も調味料をつけなくても甘くて美味しいです。体が欲しているのでしょうか?

職場は、病原菌培養室とも言えます。(^^;
自己防衛は、手洗い、うがいの励行。
マスクの着用でしょうか?

今日から、私たちのチームに、おひとり新人さんが入ってきます。
といっても、若い人では無いようです。
まずは、職場の環境に慣れて頂くことが大切ですね。
本当に特殊な職場ですから。。」
→しばにゃんの職場環境は??

陽→梅ちゃん
「 梅ちゃん、朝のごあいさつありがとうございます(^_^)
着るものでのオンオフは男女問わずかも~
梅ちゃんのネクタイ選びの
基準についてありがとうございました
ネクタイもやはりTPOですね前の会社の営業の後輩はお客さんがふってくれるよう話題づくりに派手目なネクタイをつけたり、VIPの接遇は目立たないけど質のよいものをつけられていたりしていたなあというのも思い出しましたこれは奥さまや彼女が選んだのかなというのも意外と気になりますね

ネクタイの選び方のサイト、なかなか面白いですね(^_^)そしてやはりあったネクタイ占い(笑)
https://www.y-aoyama.jp/knowledge/bussiness-tie002
https://uranaitv.jp/content/2467
→やはりあったネクタイ占い

聖子さん→雅リーダー
「陽さんと同じく、もう病院にいらっしゃるでしょうか
24日の退院まで、いつもと違う時間が流れますね。
その時間をどう遣って行かれるでしょうか。
大切な時間となりますように
→どんな時間になるのでしょう

雅リーダー
「11時前に病室へ
4人部屋で一番若手です(笑)
かなり病院内が静かで咳払いもはばかられるような^^;
体質改善は止めたつもりないのですが、いきなり出た食事がこれで
お世話になっている先生に相談し、一度病院食に染まるしかないと
術後早く再開します 」
→まさかの1800カロリー

雅リーダー→聖子さん
「はい、ベッドの上です(笑)
読書と先生の声を拝聴します。
そのためにイヤホンでなくヘッドホンを持ち込みました。
これで夜も周りに気兼ねなく聴くことが出来ると思います♪
先生の声にどっぷり浸かりたいと思います。」
→シュークリームではなく声に溺れる雅リーダー

聖子さん→雅リーダー
「まさかの病院食に二度見しました(笑)
せっかく食事改善始めたのに〜、ですね
ベッド上安静は、1、2日で役1年分の筋肉量を減らしてしまうそうですので音声聴きながら病院内歩いたり階段登ったり、されるといいかもです
→アドバイス、さすがです

雅リーダー→聖子さん
「 この病院食は栄養士さ〜ん、と呼びたくなりました(爆)」
→もしかしたら魔法の粉が

聖子さん
「 昨日の復習会の一部ですが、気付きをまとめてみました

[逆もまた真] やりたい、と思う自分
やれる、と思う自分
やれない、と思う自分
どの自分が正しいかではなく、どの自分で生きたいか?

やれる、やれない、と思う根拠がある自分がいる。
なんでやれるか?を考える
思考能力のない人は「やれない」と”思って”しまう。(なんでやれないのか?考えていない)
→【やれる自分】を打ち消してしまう。
「できない理由」がわかれば、それを潰して仕舞えばできるようになる。

この部分を聴いていて、
「やれる自分」の中に「やれない自分」がいることを理解して、「やれる」んだけど(やれてるんだけど)「やれない」理由を潰すこと、それが逆もまた真なんだな、と思いました

「やれない」と思っている自分だけでは、もちろん人生丸ごと沈没
ではただひたすら「やれる」とだけ思っていたらいい?

これまでの勉強会で、三毒は遠ざけることはできても消すことはできない、と教えていただいています。

ということは、できない理由(三毒)はいつでも自分の中に、種の状態であると言うことなんじゃないかな、と思いました。
三毒の種を発芽させる要素から遠ざかっているから種の状態で冬眠しているだけであって、その要素は遠ざけるルールを作って実行していなければ、気付かないうちに身の回りに近づいていてふとしたことで発芽。すくすく育って花を咲かせ、実をつけていく負のサイクルに、人はいつでも陥ってしまうのかもしれない。

「やれる」「できる」とだけ思っているのは単なる主観。
自分の中に「やれない理由」(三毒の種)が眠っていることを理解できていないと言うこと。
これも、いずれ三毒が芽を出し人生沈没、、、になってしまうんだろうな

だから、「やれる」を前提で持っていても、やれない自分もいることを理解し、できない理由を明確にしてそこを潰しておくことが大

それが、この秋ずっと口を酸っぱくして教えていただいてきた[不滅のルール]なんだな、と理解しました。

先生の会社のサルベージが素晴らしのは、目に見えるところの技術だけでなく、その反対には絶妙なバランスで下ろしているアンカーなのだと以前に教えていただきました。

[逆もまた真]はバランスの大切さを伝える言葉であり、それはそのまま[共存共栄][真善美]に繋がっていくのではないかな、と考えました

***

昨晩のトシ先生より、

「やれる」から始まってはいけない(主観)。「やれない」から始まって、やれない理由を考える。
「できない」から始めるのが0思考、OODA

と教えていただきました

***

見えないところを探すには、見えるところを探す

ちょっとした変化に気付くこと。風景にしない、ということなのだと思いました。
見えないところを見ようとするなら、大雑把にしていてはいけない
「大きなことをやるときには小さいところをしっかりやる」というのと同じで、氷山の一角のような小さなところを見逃さないことで、奥に隠れている大きなもの、を見ることができるのだなと思いました。そこに隠れているものが本当は一番重要なのですよね

氷山の一角のイラストってよくみますけれど、あれもあらゆるところに共通する法則なんだと思いました
昨日タカさんがおっしゃっていたダークサイドにあるチャンスも、きっとそういうことをおっしゃっていたんじゃないかなと思います

***

振り返って学び直してみると、繋がることがたくさん

まだノートを取らずに、は難しいですが、以前のように言葉を追ってメモするのではなく、気付いた言葉をメモし、そこから繋がって浮かんでくるものを色を変えてメモするように復習会ではしています。
前よりノートが生き生きしてます(笑)」
→ノートも宝物ですね

雅リーダー
「 今入れ替わり立ち替わり説明に来られていて、数日間は痛み止めを点滴しながらとのことで、よくある点滴棒?台?をカラカラ押しながら徘徊するようでしょうね(苦笑) 」
→なかなか重労働

暢くん
「 狸に出くわしました。それではおやすみなさい!」
→スペシャル映像~

【先生から課題】
本日(9月9日)の東京セミナーの音声を後ほど欠端リーダーがシェアしてくれますが、各グループで音声を各自聞いて明文化をしてください。

【スケジュール】終了
11月17日(土) 名古屋セミナー
11月18日(日) 大阪セミナー

12月8日  (土) 名古屋セミナー
12月9日  (日) 大阪セミナー

12月15日(土)    東京セミナー
12月16日(日) 東京セミナー

1月19日(土)    東京セミナー
1月20日(日)    東京セミナー

【ホームページグループより】
いつも検索のご協力ありがとうございます。

検索ワードについてお願いしたいのが、できるだけ

・一般の人
・塾を知らない人
・トシ先生を知らない人

が、何か知りたい、困っている 時に検索する言葉で、塾のHPがヒットする という状態を目指しています。

そんな人は どんな言葉で検索するでしょうか?

今お願いしている、「美と健康」は、多くの人が気になるキーワードです。老若男女問わずですよね^^
でも それだけでは、大手競合が多々あります。

例えば、「美と健康」と合わせて、検索する言葉・・・
サプリメント、ダイエット、ランニング、アンチエイジング などありますよね?

塾の皆さんが投稿されている内容の中で。。。塾を知らない人が検索する言葉。。。

美と健康 & 習慣
美と健康 & 方法
美と健康 & 思考
美と健康 & 豊かさ

このような言葉でヒットできないかな?と現在考えております。
今まで「カナンウォーク」や「トシ先生」で検索していただいていたのは、HPの検索され表示される順位を上げる為の「過程」であり、「途中経過」なのです。
塾生やその家族ならば、「カナンウォーク」も「トシ先生」も知っているけれど、全然知らない人は「何?それ?」「知らんがな」感じになってしまいます。
テレビCM、ネット広告で行っているような、「indeed」や「タウンワーク」はテレビCMを流しているから、それで検索してもヒットするわけですよね^^

「美と健康&豊かさ」で、塾のHPが出てくると、塾で学んでいる利他な考え方、それを読んだ方々に「良い影響」を与えていけるのでは?と思います。
現在のところ、

『美と健康 & 塾生 』が1ページ目の2番目
『美と健康 & 豊かさ』が3ページ目の7番目になってきております。

今後の検索ワードは
『美と健康 & 塾生 』『美と健康 & 豊かさ』で検索をしていただけたら、大変ありがたく存じます。

皆様の貴重なお時間を頂戴して、心苦しいのですが。。。お手すきの時にお力添え 何卒よろしくお願い申し上げます。

雅リーダー、がんばれな1日でした(^○^)
そしてスペシャル映像

以上、よろしくお願いいたします

 

タガタメ総括

11/13「誰が為に鐘は鳴る」総括

イナポンが皆の為にお役立ち投稿
全国のお天喜情報。.:*ฺ✤ฺ

-朝天-
本日は、寒気が南下し、気圧の谷や湿った空気の影響も受けるため全国的に雲が広がりやすく、四国~関東では沿岸部を中心に雨が降りやすく、内陸部でもニワカ雨の可能性があり、折り畳み傘があると安心とのことです!!

本日の気温
旭  川 8℃/ 1℃(±0/ -3)/20%
東  京17℃/13℃(-2/ -1)/50%
名古屋19℃/13℃(-1/+1)/20%
近  畿18℃/13℃(-1/±0)/50%
松  山18℃/12℃(+2/±0)/50%
館  林16℃/12℃(-3/+2)/20%
です!!
※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率

この先の天気
・最高(℃)/最低気温(℃)予想
・お天気 ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!
・降水確率

—–  14日(水) — 15日(木) — 16日(金)
旭川   6/ 1 —  7/-1 — 10/2
—–   曇  — 曇⇆晴 — 曇⇆雨
—–   30%— 10%—80%
東 京  18/12 — 16/ 9 — 17/ 8
—–   曇→晴 — 晴 – 曇⇆晴
—–   40%— 0%—20%
名古屋  19/11 — 18/ 9– 17/ 8
—–   晴⇆曇 — 晴 – 曇⇆雨
—–   10%— 0%—70%
近 畿  17/12 — 18/10 — 19/ 9
—–  曇⇆晴 – 晴⇆曇 – 曇⇆雨
—–  10%— 0%—80%
松 山  17/10 — 18/ 8— 19/ 9
—–  晴⇆曇 – 晴⇆曇 – 曇⇆雨
—–  10%— 0%—90%
館 林 17/11– 16/ 8 — 16/ 5
——- 曇→晴 – 晴  — 曇⇆晴
—–  30%— 20%—40%

今週は朝晩を中心に冷え込みが強まり、東日本と西日本でも10℃を下回る見込みです。
特に明日と日曜日頃に師走並みの強い寒気が流れ込み季節が一気に進み、関東から九州でも内陸部では霜が降りたり氷が張ったりするほど冷え込む所がありそうとのことです!!
体を冷やさないよう服装に、健康管理に留意して参りましょう!!
今日もよろしくお願いします!!

∧_∧
(*>ω<)     暖まろう
/\ ̄ ̄旦\
/※⁎\___\
\※ / ※ ※ ※ ※\

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

本日もトシ先生のお誕生日&トシ先生のラッキーナンバー【5:17】発

Շʓ٩(。•ω•。)وՇʓՇʓさんのオープンアナウンスから、テルさんの明文化をお届けします

勉強会、line講義の振り返り
H30.11.12勉強会より

褒める、、

髪の毛が逆立ってる人へ「今日の髪型いいね。」と褒める。
(前のceoが常に髪が立っていた。)

→そこを褒めると喜ぶ。

髪の毛が立っている=調子が良い。
アンテナと言われた。

→ジンクスである。

ジンクスは大事である。

これくらいできる→これくらいやれる。
試合でうまく運べていない→練習量が足らなかった、サボったよね

ジンクスは自分の精神論の中にあるのでは、、

良いジンクスもあれば悪いジンクスもある。

髪の毛が立っている→良い仕事ができる。

いつも髪が立っている→優秀なのかも。。

【5回褒めるは難しい】

褒めてやる気になってくれる。
褒めて気持ち良くなっていく。

褒めて何処かへ行ってしまう、、
褒め方を間違えると、、場の雰囲気が変わる。

【細かいところまで観ないと逆説の論理は成立しない】

yes or noではない。

【大事なところは見えないところにある】

見えないところを探すには、
見えるところを探さないといけない。
見えるところが解れば、
見えないところにポイントがあったりする。

人間関係においても、
この人の素がこれか、、元々は判らない。

結婚するまで優しく良い人。
結婚した途端に家では冷たく優しくない。。

→元々優しくなかったということ。

逆説で観ていくと、、
この人が明るいのは何でか、、

ひょっとしてそうでないのではないの?と考えて付き合っていくと
垣間見えるものである。

表面的なモノだけを観て付き合っていると、
そうではないかもしれない。

月面の表があれば、、
ダークサイドはある。
ダークサイドが判るか判らないかで関係性は変わる。

先生は1日の中でほとんど喋らない。
基本的に喋る方では無い。
会社でも家でも同じ。

→仕事だから喋る。
お笑い系、、プライベートは堅物、神経質。

【逆説の論理】

逆もまた真、、
実は表に出ているモノではなく、その真逆に真実がある。

保険はアバウトでやっていると逆説の論理がない。
言われたままの保険をかけて大事なところでかからなくなる。

細かいことを知ることをできなければ、
逆説の論理は成立しない。

細かく確認すべきである。

細かく知ることが逆を知るということである。
物事は絶対真逆がある。

人を見るときもその見方が必要かもしれない。
この人はすごく優しい人だ、
その優しさの裏って!?

そういう目で相手を観ると
それが写る?

真逆で考える、、
案外観えるかもしれない。。

→そこを褒めることができると凄い。

やれる自分、やれない自分、、

【やれる自分が最初に来てはいけない】

やれると思っている自分、、すでに主観。

人間はやれないから入る。。

やれない、と考えて、
何でやれないのかな、、

→そこで客観性が出てくる。

人間はこれはできる、あれはできると思う。
それはできると思っているだけであり、、
→実際できるかどうかは解っていない。

あれはやれるかな、あそこでこういう形でやってみよう。
やれるかな、ああいう形で手伝ってもらおう。

→逆もまた真で考えると、、具体的になる。

【人間は主観と見えているものだけで動く。世の中では見えなくて客観性のあるところに何事も答えがある。】

未来は、、明るく、豊か、お金持ち、、
皆が想像したいのでは!?

そんなことにはならんだろう、なんでならないかと考えた時、、
不滅のルールができる。
→成功の習慣がついていく。

できない自分から→できる自分になる。

→ゼロ思考、ooda

保険、、
細かく知ること。
見えている人に勧められる保険というのは、
人が営業がしたいがために売りつける保険である。
自分が関わるべき保険、、自分が治ることも大事だけど、、

【健康は利他】

周りに迷惑をかけないように保険はかけておくべきである。

だからこそ細かくチェックするべき、、

→沢山の比較検討するは大事である。

『物事というのは客観性が大事であり、
そのためには何事においても日常のルーティングにおいても安易にできると思わないことである。
それは主観であるわけだから。
できないと踏んだ時に、いつやる?どこでやる?誰とやる?どのようにやる?
そこでできる可能性を考えて、それがイメージできれば、、できる。』

金が儲かると思って仕事をする、、儲からない。

金が儲からない。なんで儲からない。どうしたら儲かるか?
考えること、、、

∧,,∧         うーーん…
( `・ω・)
/ ∽   |
しー-J

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

テルさんより

追加です。
昨夜の勉強会の冒頭部分です。

勉強会、line講義の振り返り
H30.11.12勉強会より②

突然何かを導入してもうまくはいかない。

導入する前に下地を作っておかないといけない。

組織の中では、、
メインになっている何人かと何度も話し合いをして下地を作って全体に号令をかけて行く。

「ここだけ変えろ!」と言っても、、

→変えたことがない連中が変えることは無理である。

会社を作るとき仕組みは作れる。
お金の流れ、仕事の仕方と、、

【環境、雰囲気、社風は違う】

そこをきちんと作らないといけない。
→仕組みを作っても稼働しない。

環境づくりに意識があるか、、

【環境が良いから人は育成される。環境が粗悪なところで人は育成されない。】

→環境は大事である。

どんな環境を作るのかを決めていかないと。

会社とは信念が大事である。
できもしないことをできると思ってやろうとすれば問題が生じる。

自分がどうあるべきかを含めて
信念を持ってやらないと前へ進まない。

企業でいう信念は、、理念である。

理念がしっかりとしていないと。

根幹的なところの話をせず、
「店舗の清掃をしなさい。」では当番が決まるだけである。

清掃自体がワクワク感ではなくイヤイヤ感になる。

真面目な奴、サボる奴が生まれてそこに亀裂が生まれる。
真面目な奴と文句を言う奴、、

下地を作ってそこに関係性を作って全体に導入していかないといけない。
何でもあり状態では良い理念があっても統制が取れなくなる。

内部統制とは、、そもそもが命令権の執行である。

目立つ靴を履くのも大事である。
目立たない靴を履くのも大事である。

何でも一足飛びに行ってはいけない。
きちっと下地を作るという考え方である。

会社が下地を作らずに勝手に経営者の感覚でやっていると
うまく行っているときは良いが、悪くなったときにどうするか、、

その時にお前らこうせい、と言ってもできるはずがない。。

今までやっていないのだから。。

経営の責任である。

血を流すと、優秀な奴は先に逃げる。
最後まで一緒に腹を括ってくれる奴を探さないといけない。

下地は作らないと。

そこからである、、

✧٩(。•̀ᴗ-)人(-ᴗ´•。)۶✧✧٩(。•̀ᴗ-)人(-ᴗ´•。)۶✧

うおちゃんより

てるさん
本日も安定のオープンありがとうございます
二回に分けて投稿してくださった盛りだくさんな明文化、ありがとうございます

【環境が良いから人は育成される。環境が粗悪なところで人は育成されない。】

→環境は大事である。

どんな環境を作るのかを決めていかないと。

会社とは信念が大事である。
できもしないことをできると思ってやろうとすれば問題が生じる。

昨日さきぽんが配達してくださったおかちゃんとなるちゃんの投稿の中の大根ではないですが、どんなところで育つのか、育てるのか、そこにはどんな硬い土や石があるのか…。

環境に必要ないものなら排除して、足りない肥料はどんな種類のを混ぜないといけないか、細かいところを知り、そもそも何をしちゃうと育たないか知った上で整備していかないと…と思いました

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

イナポンより

嬉しいお知らせです!!
明日(14日)で、かあこさんが、うおさんに引き続きタガタメ200日となります!!
ますますある時~!!です

そして

うおちゃんより

かあこさん

あと1時間後になると、タガタメご在籍200日(おめでとう)ですね。
おめでとうございます

200日のうちの途中からは、やすえ姐さまから大役を引き継がれ、クローズのお役目をしてくださってます。
毎日毎日の積み重ねがタガタメ層を厚くしてくださって、本当にありがとうございます

いなぽん
かあこさんの200日記念を教えてくださり、ありがとうございます
目配り気配りいなぽん

朝天もありがとうございます
広い範囲でのお天喜模様のお知らせは、みなさまがどんな一日を過ごされているか、想像のきっかけになります。

かあこさん200 カウントダウン、、、

byテルさん

.。.୨୧.。.:*・*:.。.︎.。.:*・*:.。.୨୧︎.。.
かあこさんへの200日メッセージは明日に続くーー

かあこさんのハッチポッチ

ポチ
ポチ     ポチ
(●)__(●)  ポチ
(   *  ‥     )     ポチ
/ つC
し―ーーJ

[朝の検索ですー。
2ページ目の2番目です。
1ページ目に上がるのが楽しみです!]

さきぽん
夏休みの自由研究のさきぽんの投稿の、序文のところ。

ここの部分、こちらを読ませていただいた時よりも、今の方が、さらに実感しまくりで。
何回も読ませていただいています。
ありがとうございます。
実は、続編を楽しみに、ずっといたしております。
急いではおりません。

余計なことに脳みそを使うのがもったいない。
ルールがあれば、考えなくていい。
習慣になっていれば、そこにエネルギーはいらない。
生産性を上げる。
そのためのルールと習慣。
物理的?な時間に限りがあるなら、質を上げることで時間を増やす
ひとつでも、2つでも、工夫してトライしていきます。

♫•*¨*•.¸¸♪✧

かあこさんの画面スクショの内容はこちら

誰がために鐘は鳴る  さきぽん
生産性の定義:tha land of cana-anで言う『生産性』とは、“周りの人に良い影響を与えること。”
良い影響とは、例えば「私が発信した情報や表現によって、周りの人に何かを感じてもらい、実際の行動変化を起こすトリガー(引き金・起点)となるもの。それによって、ご本人はもちろん、ご本人の周りへプラスの変化が連鎖していく現象。」ということ。
そのためには、まず自分自身が『どのようなときに、生産性が低い=周りに良い影響を与えられない、むしろ悪い影響を及ぼすと考えられるか』について思案してみると、体調が影響している部分が大きいのではないかと考えました。

.•*¨*•.♬•*¨*•.¸¸♪

さきぽんからのお返事

かぁこさん
ホームページの【生産性】についてもありがとうございます

嬉しいです~そのように仰って頂けるなんて
お急ぎではない、という有難いお言葉も頂きまして、かしこまりましたありがとうございます

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

テルさんからカウント報告

昨日の成果です。

11/12(月)
文字数29,068文字
ありがとう64回

イナポンケイジくん
本日もカウントありがとうございます

かあこさん
本日もクローズありがとうございます

︎ —————————— 

本日の思考グルグル

かあこさんより

みなさま
おはようございます

いなぽんぬくぬくです〜〜
って、家を出た時に心の中でいなぽんにお声かけしてて、その自分に気がついて、さらにホカホカ〜〜ってなりました。
朝天のおかげさまです。

寒がりではないので人より薄着のことが多かったのですが、今季、温度調整がしやすい服で、汗をかく電車の中では一枚、二枚脱ぐなど、マメにしております。
駅への道、駅からの道は、ちゃんと暖かく。
そうしたら、今までって、大丈夫ではあったけれど、寒さや暑さと闘って無駄に消耗してきたのでは?
と、気づきました。
消耗してたエネルギー、他に回せるよね?です。
風邪でへばらないように。
ということも大切。

もちろん、脱ぎ着に意識を向けるエネルギーはいるんですけれど、エネルギー対効果で考えたら、お得!
慣れて習慣になれば、自動的に出来るから、エネルギーはいらなくなる。

これも、ルールと習慣だなぁ。
ルールや習慣は、大きなスケールのことではなくて、折々の小さなことの中にあるなぁ。
小さなことが、大きなことにつながるなぁ。
この方が言ってくださることだから。
毎朝心を込めて、伝えてくださっていることだから。
どなたが言ってくださることなのか。
これが、影響力なんだなぁ。
理念。ベクトル。
などなど。
ひろがっております。
いなぽん、今朝もありがとうございます!
明日で、200日!!
も、教えてくださりありがとうございます。

♪ チャッチャッチャッ ♪
∧_∧
(・∀・ )
((( ミ゙゙ミ゙゙ミ )
ミ゙゙ミ゙゙ミ
゙゙゙゙゙゙

♪ チャッチャッチャッ ♪
∧_∧
( ・∀・)
( ミ゙゙ミ゙゙ミ )))
ミ゙゙ミ゙゙ミ

以上です

 

おもてなし総括

181113おもてなし 総括① です

05:00 Sakazaki Sinji
トシ先生
きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、たかさん、マッキーさん、テツヤさん

おはようございます。

お天喜どうですか?

神戸は、曇りの予報です。
西日本は天気が回復傾向。段々と日差しが戻ってきます。午前中は雨が残る日本海側や紀伊半島南部も、午後には止みそうです。低気圧の影響で、関東は雲が優勢の一日。南部を中心に雨が降りやすく、お出かけには折りたたみの傘が必須になり気温も少し低い予報です。

今日のテーマ

たかさん 『日々の感謝』です。

本日11月13日(火)
思考の言葉グループ
勉強会
20:00〜22:30です。

今日はどのような事に意識されますか?

『逆もまた真』
できる=できない
できないもどの様にできるか?思考を使って考える。

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼させる人になりましょう

・今日も1日笑顔から〜
誰かのお役に立とう
で宜しくお願いします。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう

『美と健康 塾生』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

05:44 MAKINO
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、エマさん、タカさん、とみこさん

おはようございます

本日もよろしくお願い致します

06:03 Emma
トシ先生、しんリーダー、きよさん副リーダー、とみこさん、マッキーさん、みほさん、千恵子さん、たかさん、テツヤさん、おはようございます。

HAPPY BIRTHDAY TO とみこさん!

しんリーダー、朝礼、有難うございます。
しんリーダー、足の痛みはいかがですか?
みつきさん、体調はいかがですか?
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

「逆もまた真」
なぜ?? の問いかけから反対・裏側を観れるよう、そして見えない何かに気づけるよう、意識してみたいと思います。

おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう!

今日も1日笑顔〜
今日も誰かのお役にたとう!
宜しくお願い致します。

本日も、
「美と健康 カナンウォーク」
「美と健康 トシ先生」
「美と健康 塾生」
「美と健康 豊かさ」
で検索してみます。

06:04 Emma
マッキー、おはようございます! 今日も一日宜しくお願い申し上げます。

08:09 tetsuya.kakehata
トシ先生
しんリーダー、きよちゃん、海歩さん、千恵子ちゃん、エマさん、タカさん、とみこさん、マッキー~
しんちゃん今日も朝礼有難うございます 東京は少し肌寒いくらいの晴れですね。気持ちがシャキッとしますね。
本日のテーマ
たかさん

『日々の感謝』

後ほどコメントさせてください。
今日の意識クレド
『逆もまた真』
できる=できない
できないもどの様にできるか?思考を使って考える。

常に広い視野を持つための言葉、右や左、上や下、高い、低い、安い、高い 男と女と物事には
対となる関係がたくさんあり、そのどちらかに選択される、することも多々あります。
ただ、それは、どちらかしかないという考え方にもなりかねず、本当はその真ん中もあることを
教わりました。だからこその360度、全球面の中の自分みたいなイメージです。

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

(sparkle)毎朝の笑顔が一日をつくっていきますね。
今日はスカイツリーの近くで現場打ち合わせ、その後、人形町にて打ち合わせ、その後、資材を購入、段取りします。
本日もよろしくお願いします。

08:10 tetsuya.kakehata
とみこちゃん~お誕生日おめでとうございます、これからもますますのご活躍を期待します~

08:13 tetsuya.kakehata
マッキーおはようございます。今日もよろしくお願いします。
すこしづつ、朝も寒くなってきましたね、エンジンが温まるまでの間、エアコンの風が冷たいですね。
あれが結構寒い(笑) かぜひかないように気を付けてくださいね~

08:34 tomiko.k
トシ先生
しんリーダー、きよちゃんさん、みつきさん、ちえこさん、エマさん、タカさん、かけはたさん、まっきーさん

おはようございます

しんリーダー、朝礼ありがとうございます

本日のテーマ
たかさん
『日々の感謝』

今日は、どのような事に意識されますか?
『逆もまた真』
できる=できない
できないもどの様にできるか?思考を使って考える。

逆もまた真の捉え方
まず出来ると思うのは主観、出来ない事は何かをまずは考える
自分は出来ない理由は自分で作った壁であることも多々あり、それこそが主観と感情。。。そこをまず認識していきます

ホームページ
『美と健康 塾生』、『美と健康豊かさ』
での検索を優先で
『美と健康 カナンウォーク』、『美と健康 トシ先生』
検索、8分以上滞在いたします

おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう!

今日も1日笑顔〜
誰かのお役にたとう!

本日も宜しくお願いいたします

08:43 tomiko.k
えまさん、かけはたさん
メッセージをありがとうございます(わーい)

この環境で皆様と共に学ばせていただけて感謝しております
いつもありがとうございます(^^)
今後ともよろしくお願いいたします

09:40 iwasaki
トシ先生、しんリーダー、きよさん福リーダー、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、マッキーさん、テッヤさん、おはようございます
しんリーダー、朝礼朝一ジャストのタイミング何時もありがとうございます

09:42 大塚 千恵子
トシ先生、真リーダー、きよ副リーダー、エマさん、タカさん、とみこさん、マッキー、みほねぇ、てつやさん、おはようございま

本日も真リーダー朝礼ありがとうございます

本日のテーマ、タカさん
日々の感謝
承知致しました

よろしくお願いします

09:44 大塚 千恵子
とみこさん
お誕生日おめでとうございます

いつも、暖かく、メッセージありがとうございます

これから、とみこさんが、益々のご多幸であられますよう、祈らせて頂きます

10:01 iwasaki
トシ先生、しんリーダー、みほさん福リーダー、千恵子さん、エマさん、とみこさん、マッキーさん、テッヤさん、
おはようございます、
しんリーダー朝一ジャスト5時タイミング何時もありがとうございます
今日の愛媛新居浜は雲が満開してます、
今日のテーマ
「日々の感謝」です
いわさき、です

本日思考の言葉グループ勉強会
11月13日火曜日
20:00〜
です。
今日のクレド
「逆もまた真」
裏側にお宝が隠されていたりしますよね、

宝物は直ぐに見える所に無いから宝物なのかも知れませんね
逆?考え付かない事が新しい発見であったり
発明であったり、思いも寄らない解決さくであったり、常にゼロ思考で主観的に考えない事かな

今日も元気笑顔で宜しくお願います

朝一皆様の健康祈願ありがとうございます

朝一ホットトマト最高
スキマで失礼します、^_^

日々の感謝

漠然と感謝広い範囲ですね、
広い意味合いの中で日々人生は気づきであり、色々な人々の恩恵を受けているおかげで私達は存在していますし、
生きているだけ儲けもんであり、
五体満足である事は尚有り難いのです、
感謝の反対は当たり前
言葉に出して言わなくなる、
矢張り思ってるだけでは伝わらないこともあり口に出して伝えれば言った本人も言われた相手も気持ちがいいものです、
今の自分が普通にたいした不充もなく生きている事に全ての万物、出会いに感謝ですね、
生きていくこの先、感謝と言う気持ちは忘れがちになりますが、常に大切に忘れずこころがけていきたいですよね、

10:11 Sakazaki Sinji
マッキーさん、おはようございます。
朝晩の運転中ヒーターを使用する機会が増えてきましたね。車内の温度もほどほどに風邪にも注意ですね。
今日も宜しくお願い致します。

10:23 Sakazaki Sinji
とみこさん
お誕生日おめでとうございます。
これからも美と健康で笑顔の日々過ごしましょう

10:29 iwasaki
おたんじょうびおめでとう️ございます
健康で笑顔^_^

11:33 美月 海歩(みつき みほ)
先生、しんちゃん、きよちゃん、マッキー、ちえこちゃん、てっちゃん、エマさん、タカさん、とみこちゃん、おはようございます

しんちゃん朝礼ありがとうございます
東京下町も曇っておりますしんちゃんの予報どおり、雨が降りそうな空模様ですので、これからのお天喜に気を付けたいと思います
本日のテーマをありがとうございます
タカさん:『日々の感謝』
かしこまりました
本日の意識クレドもありがとうございます
『「逆もまた真」できる=できない できないもどの様にできるか?思考を使って考える。』
出来ることは出来て、出来ないことは出来ないのではなく、出来ないことも様々な方向から見て、何故出来ないと思っているのか?出来るためにはどうしたらよいのか?他のこととしてやれば出来るのか?、また、それは本当に必要か?出来るようになることで、どのように役立つのか?などなど、物事を一方向から観るのではなく、逆から観てみること。また逆から観たものも、真理となるように考えて行動したいと思います
復習会のお知らせ&ホームページ検索のお知らせをありがとうございます本日も「美と健康 」「豊さ」「塾生」で8分間ハイポッチ作戦、ホームページ検索いたします
おもてなし「標語」
思いやりを持って
モテモテな人にしてあげて
手柄は誰かにあげて
仲間のために
信頼される人になりましょ~!

皆さま、本日もよろしくお願いいたします
今日も笑顔で誰かのお役に立とう~ヾ(*´∀`*)ノ

11:39 大塚 千恵子
みほねぇおはようございます️本日もよろしくお願いいたします

11:39 美月 海歩(みつき みほ)
とみこちゃん
お誕生日おめでとうございます

いつも素敵なコメントでおもてなしを盛り上げ、みんなを想って行動してくださりありがとうございます
これからの歳が、とみこちゃんにとってますます素晴らしい歳になりますように…

11:40 大塚 千恵子
タカさん、健康祈願、早くからありがとうございます

テーマ投稿もありがとうございます
読み、お返事させて頂きます

本日は、サロンワークの後に、学習塾のアルバイトです

よろしくお願い致します

11:43 大塚 千恵子
みほねぇタカさん
素敵な画像
鮮やかな色味が、色白とみこさんにピッタリ

紅葉も素敵ですね

11:44
とみこさん、今日は風が冷たいですね。
外出の際は、首元や足元を冷やさないよう、温かくしてお出かけください。
「逆もまた真」、出来ると思うのは主観、本当にそうですね。
出来ているか出来ていない、相手が決めることでもありますし、自分の勝手な判断で決めてしまうことはとても危険ですね。今、色々なレポートを準備していますが、3人、4人、5人で確認に確認を重ねながら作業を進めています。自分が気づいていないことって本当にたくさんあるなぁ〜、既成概念や先入観って怖いなぁ〜とつくづく思います。そして、自分の中に出来ないようにするための壁を作るのではなく、出来ないことを出来るようにする為の道筋がつけられるようになるとイイですよね。そんな時、一人じゃない!って思える仲間が周りにいてくれると、心強いですよね。 私もこうしてとみこさんはじめ、皆様と共に学び、成長できる環境があることに感謝し、貫ける信念持って、成功の習慣をみんなで身につけていくことができたらイイですね。これからもよろしくお願い申し上げます。

11:45 美月 海歩(みつき みほ)
ちえこちゃんおはようございます
本日も皆さまへのフォローコメント、ありがとうございます
今日はサロンワークはお休みでしょうか…とお訊きしようとした矢先に、ちえこちゃんからコメント、わぁ~繋がってますねぇ~
今日はサロンワークの他に、アルバイトもあるのですね朝から昨日に増して寒くなってきてますので、外出の際はどうぞお気をつけてくださいませね~
本日もよろしくお願いいたします

11:45
みほさん、すごく素敵なお写真ですね!

11:46 美月 海歩(みつき みほ)
エマさんありがとうございます~ヾ(*´∀`*)ノ

11:48
ちえこさん、今日は、サロンワークにバイト、ご苦労様です。お忙しい1日になりそうですが、遠くから応援しております。温かくして、お気をつけて行ってらっしゃいませ〜。

11:53 美月 海歩(みつき みほ)
マッキーおはようございます
おっと!マーク神奈川方面は晴れているのかなぁそれともどちらかに遠征なさっておられるのでしょうか…朝早くからのご挨拶もありがとうございます
晴れているとだいぶ暖かいと思いますが、陽が落ちるとあっという間に寒くなりますので、どうぞお気をつけくださいませね~
本日もよろしくお願いいたします

11:55 美月 海歩(みつき みほ)
タカさんおはようございます
本日のテーマ投稿、早々にありがとうございます
コメント後ほどさせていただきますね~

11:59 美月 海歩(みつき みほ)
エマさん今日もお気遣い、健康祈願、ありがとうございます
本日の意識クレドへのコメントの
「なぜ?? の問いかけから反対・裏側を観れるよう、そして見えない何かに気づけるよう、」

そうですよね見えない何かに気づくこと、これが大切なのですよね
そのためには先入観や固定観念を外して、頭やわらか~~にして観ないといけませんねっ
四方八方から何故?で観て、考えて、全てが繋がる「逆もまた真」を考えて行動したいと思いますエマさん、ありがとうございます
本日もよろしくお願いいたします

12:10 美月 海歩(みつき みほ)
てっちゃん本日は押上近辺、人形町と、下町でのお仕事が多いのですねお疲れ様です
本日の意識クレドへのコメントの
「物事は対となる関係がたくさんあり、そのどちらかに選択される、することも多々あります。ただ、それは、どちらかしかないという考え方にもなりかねず、本当はその真ん中もある」

そうですね対となる関係、すなわち二極でものを観ると、時に平面的・2次元の考え方となってしまいそうですね
様々な方向から見る、それは360度であり、また、路面の他に高速道路や地下鉄があるかのように、上下や並行したりと立体的なイメージでものを考えるのもまた大切になるのかなぁ。と思いますが、いかがでしょうてっちゃん、ありがとうございます
本日もよろしくお願いいたします

12:37
タカさん、本日のテーマ投稿、有難うございます。
いきているだけで儲けもん!五体満足でさらに儲けもん!
本当にそうですよね。有難い限りですね。
だからこそ、常に感謝し、感謝される人で在るよう、心がけていきたいですね。
タダでいつでも吸い放題の酸素・空気がある地球に生かされ、水も天から降ってきて、太陽の光も浴び放題、おかげで海や川、森が生きるために必要な食べ物を育んでくれる。地球上全てのものはお互いがお互いを必要としていて無駄なものってないのですよね?! お互いの命を支え合う共存共栄の原理原則・自然の摂理の上に成り立っているのでしょうね。本来、私たちはそういったことにもっと日常の中で感じ取り気づくことができたら、感謝することを忘れずにいられるかもしれないなぁと思いました。地球自体がとてもギバーな星なのですね。愛に溢れた地球に私たちは命をいただいたこと、吾唯足知、感謝し、敬愛し、敬意をはらうこと、忘れないようにしたいですね。そして、相手に伝わるように伝えることも、心がけ実践していきたいと思います。具体的な表現で相手が喜ぶ伝え方、感謝の仕方も考え、行動に移せるようにするためにも相手をよく観察し、相手の価値観を理解できるようにしたいですね。昨日、先生がおっしゃられていたように、逆もまた真も使えたら最強ですね。感謝の魔法にみんながかかると調和のとれた利他な世界が広がっていくかもしれないですね。まずは、少しでも多くの「感謝」をカタチ(成果・結果)にしていきたいと思います。タカさん、改めて感謝することについて考える機会をいただき、有難うございました。チャリ〜ン。

13:45 iwasaki
エマさん
ありがとうございます
日々のお仕事皆様から頂いたり、新たなビジネス少しずつでも前進でき成果も一ミリづつでも積み上がる事が出来れば有り難いですよね、魔法の気づき言葉に出会え周りの方々が良くなれば拡がりますね
ありがとうございました^_^

13:51 Sakazaki Sinji
おはようございます。

昨夜
思考の言葉グループ

【調べる

保険→需要と供給状況によって変わる
・自動車保険→車両、対人対物、自賠責(事故の減少)
・火災保険→家だけでなく
家財道具(内容を確認)
・ガン保険→自由診療が大事になる
・保険屋さんから勧められるも目的を明確にする確認が大事

【逆もまた真】
・物事には相反するものがある
・大きい事をするには小さな事にしっかり目を向ける
(大局と小局)
・相手の人が好意的であれば逆の印象を与えるのも大切(信頼も増幅される)
・やれない、できない→やれる、できるを思考で考える(根拠が観える)
・一方向で観るは主観で選択肢も広がらない波及しない。
・観えないに近い所にチャンスある。
・明るい人は何故、明るいのかを考えると逆も観えてくる(本質を観る)
・逆を、やれないを考えると客観的がでてくる。
・客観的が大事→安易でないできない所から考え、できるイメージを考える
・成果がでなかった日→結果から時間を巻き戻し原因を探す。
・逆を考えるは(置き換える)
・目標も数字に置き換えるも思考

14:20 大塚 千恵子
タカさん、えまさん、本日のテーマ

日々の感謝についてありがとうございます

生きてるだけで儲けもん
そこから、エマさん、地球愛に溢れたフォロー投稿ありがとうございます

感謝をする事で、カタチ(成果、結果)にする
ナルホドセミナーで教えて頂く利他にリンクしました 結果になるように、考えて行動する事が大切

タカさんの、おもってるだけでは伝わらない。
口に出して伝えれば、行った本人も言われた相手も気持ちがいい
そうですよね

地球に生まれ人間に生まれたからこそ、愛を感じ、時には感情に揺れて、考えることや気付く事があり、言葉を交わし、また、選択をする事が出来るのだなぁと思う事ができました

最近、娘がしている読書を同じ物を読むようにしています

どんな本を読んで、どうしてその本を選んだのかなぁと思ったからなのですが、

先日から、「二日月」という本と、生活のマナーの本を読んでいました

家族からだけでなく、本からも学び、実践してみたいようです。

二日月という本は、障害や病気を持って生まれた妹がいる少女の話でした。

妹がいる友人に憧れて、ずっと妹が出来る事を望んでいましたが、
生まれた妹の病気で、生活が変わり、母も自分よりも、妹に付きっ切りなったりする事で、寂しさや色々な感情について考え、
家族だけでなく、友人が支えてくれる中で、感謝や素直さについて、気付き、自分の湧いてくる色々な感情を認めたくない一面などが書かれていました

自分の感情や人生の色んな浮き沈みを月の満ち欠けに例えた内容でしが、最後は、

ミルクを飲めるようになった時の喜びが、最初は嬉しく、感謝す事ができても、しばらくすると当たり前になって、できないところに目が行き、また、違う感情や欲望が出てきて、感謝の気持ちがどこかに行ってしまうと言うところにそれでは行けないと思いながらも、妹が大好きだと感じ、
それでも、自信を持ち、新しい課題に取り組む母を尊敬していました。

今日のテーマを前に、読み終わり、良かったと感じる事が出来ましたので、日々の、自分の感情や、気付きにも、何故?と改めて考えて参ります

エマさん、タカさん、ありがとうございます

14:21 大塚 千恵子
真リーダー、
日々、明文化と総括もありがとうございます

ご協力のてつやさん、タカさんもありがとうございます

読み、学ばせて頂きます

181113おもてなし 総括② です
15:08
タツミラインより

テルさんの明文化

勉強会、line講義の振り返り
H30.11.12勉強会より①

褒める、、

髪の毛が逆立ってる人へ「今日の髪型いいね。」と褒める。
(前のceoが常に髪が立っていた。)

→そこを褒めると喜ぶ。

髪の毛が立っている=調子が良い。
アンテナと言われた。

→ジンクスである。

ジンクスは大事である。

これくらいできる→これくらいやれる。
試合でうまく運べていない→練習量が足らなかった、サボったよね

ジンクスは自分の精神論の中にあるのでは、、

良いジンクスもあれば悪いジンクスもある。

髪の毛が立っている→良い仕事ができる。

いつも髪が立っている→優秀なのかも。。

【5回褒めるは難しい】

褒めてやる気になってくれる。
褒めて気持ち良くなっていく。

褒めて何処かへ行ってしまう、、
褒め方を間違えると、、場の雰囲気が変わる。

【細かいところまで観ないと逆説の論理は成立しない】

yes or noではない。

【大事なところは見えないところにある】

見えないところを探すには、
見えるところを探さないといけない。
見えるところが解れば、
見えないところにポイントがあったりする。

人間関係においても、
この人の素がこれか、、元々は判らない。

結婚するまで優しく良い人。
結婚した途端に家では冷たく優しくない。。

→元々優しくなかったということ。

逆説で観ていくと、、
この人が明るいのは何でか、、

ひょっとしてそうでないのではないの?と考えて付き合っていくと
垣間見えるものである。

表面的なモノだけを観て付き合っていると、
そうではないかもしれない。

月面の表があれば、、
ダークサイドはある。
ダークサイドが判るか判らないかで関係性は変わる。

先生は1日の中でほとんど喋らない。
基本的に喋る方では無い。
会社でも家でも同じ。

→仕事だから喋る。
お笑い系、、プライベートは堅物、神経質。

【逆説の論理】

逆もまた真、、
実は表に出ているモノではなく、その真逆に真実がある。

保険はアバウトでやっていると逆説の論理がない。
言われたままの保険をかけて大事なところでかからなくなる。

細かいことを知ることをできなければ、
逆説の論理は成立しない。

細かく確認すべきである。

細かく知ることが逆を知るということである。
物事は絶対真逆がある。

人を見るときもその見方が必要かもしれない。
この人はすごく優しい人だ、
その優しさの裏って!?

そういう目で相手を観ると
それが写る?

真逆で考える、、
案外観えるかもしれない。。

→そこを褒めることができると凄い。

やれる自分、やれない自分、、

【やれる自分が最初に来てはいけない】

やれると思っている自分、、すでに主観。

人間はやれないから入る。。

やれない、と考えて、
何でやれないのかな、、

→そこで客観性が出てくる。

人間はこれはできる、あれはできると思う。
それはできると思っているだけであり、、
→実際できるかどうかは解っていない。

あれはやれるかな、あそこでこういう形でやってみよう。
やれるかな、ああいう形で手伝ってもらおう。

→逆もまた真で考えると、、具体的になる。

【人間は主観と見えているものだけで動く。世の中では見えなくて客観性のあるところに何事も答えがある。】

未来は、、明るく、豊か、お金持ち、、
皆が想像したいのでは!?

そんなことにはならんだろう、なんでならないかと考えた時、、
不滅のルールができる。
→成功の習慣がついていく。

できない自分から→できる自分になる。

→ゼロ思考、ooda

保険、、
細かく知ること。
見えている人に勧められる保険というのは、
人が営業がしたいがために売りつける保険である。
自分が関わるべき保険、、自分が治ることも大事だけど、、

【健康は利他】

周りに迷惑をかけないように保険はかけておくべきである。

だからこそ細かくチェックするべき、、

→沢山の比較検討するは大事である。

『物事というのは客観性が大事であり、
そのためには何事においても日常のルーティングにおいても安易にできると思わないことである。
それは主観であるわけだから。
できないと踏んだ時に、いつやる?どこでやる?誰とやる?どのようにやる?
そこでできる可能性を考えて、それがイメージできれば、、できる。』

金が儲かると思って仕事をする、、儲からない。

金が儲からない。なんで儲からない。どうしたら儲かるか?
考えること、、、

勉強会、line講義の振り返り
H30.11.12勉強会より②
(勉強会の冒頭部分です。)

突然何かを導入してもうまくはいかない。

導入する前に下地を作っておかないといけない。

組織の中では、、
メインになっている何人かと何度も話し合いをして下地を作って全体に号令をかけて行く。

「ここだけ変えろ!」と言っても、、

→変えたことがない連中が変えることは無理である。

会社を作るとき仕組みは作れる。
お金の流れ、仕事の仕方と、、

【環境、雰囲気、社風は違う】

そこをきちんと作らないといけない。
→仕組みを作っても稼働しない。

環境づくりに意識があるか、、

【環境が良いから人は育成される。環境が粗悪なところで人は育成されない。】

→環境は大事である。

どんな環境を作るのかを決めていかないと。

会社とは信念が大事である。
できもしないことをできると思ってやろうとすれば問題が生じる。

自分がどうあるべきかを含めて
信念を持ってやらないと前へ進まない。

企業でいう信念は、、理念である。

理念がしっかりとしていないと。

根幹的なところの話をせず、
「店舗の清掃をしなさい。」では当番が決まるだけである。

清掃自体がワクワク感ではなくイヤイヤ感になる。

真面目な奴、サボる奴が生まれてそこに亀裂が生まれる。
真面目な奴と文句を言う奴、、

下地を作ってそこに関係性を作って全体に導入していかないといけない。
何でもあり状態では良い理念があっても統制が取れなくなる。

内部統制とは、、そもそもが命令権の執行である。

目立つ靴を履くのも大事である。
目立たない靴を履くのも大事である。

何でも一足飛びに行ってはいけない。
きちっと下地を作るという考え方である。

会社が下地を作らずに勝手に経営者の感覚でやっていると
うまく行っているときは良いが、悪くなったときにどうするか、、

その時にお前らこうせい、と言ってもできるはずがない。。

今までやっていないのだから。。

経営の責任である。

血を流すと、優秀な奴は先に逃げる。
最後まで一緒に腹を括ってくれる奴を探さないといけない。

下地は作らないと。

そこからである、、

17:40 tomiko.k
ちえこさん
ありがとうございます

ご家庭、サロン、バイトと慌ただしい中でいつもコメントをくださりありがとうございます
今後ともよろしくお願いいたします

17:46 tomiko.k
みつきさん
ありがとうございます
いつもコメントをフォローしてくださり、気付きをくださり感謝してます(嬉しい)
そして素敵なお写真もありがとうございます
今後ともよろしくお願いいたします

17:54 tomiko.k
しんリーダー
ありがとうございます
美と健康で笑顔の日々を目指します
毎日朝礼のクレドで意識付けしてくださりありがとうございます
今後ともよろしくお願いいたします
18:09 tomiko.k えまさん
ホント、今日は肌寒かったですね
えまさんもお出かけの際は暖かくなさってましたでしょうか

色々なレポートの作成で複数の方々の目線で確認して貰えるのは気付きが得れますよね
相手の目線を知ることも出来そうですね
一人ではなし得ないことも、仲間がいれば心強くなり、その仲間のためにという思いが原動力になりますものね
成功の習慣をみなさんと共に身につけたいです
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします

18:24 tomiko.k
たかさん
テーマの投稿をありがとうございます

色んな人々の恩恵を受けているおかげで私達は存在していること
人は一人では生きていけな い事をもっと認識して、そして思っているだけは伝わらないからこそ、言葉を選び、行動で示すことも主観ではなく相手のことを思い喜んで貰えるようにしたいです
感謝も愛ですよね

たかさんは周りの方々と感謝のループの中でお仕事されていらっしゃいますよね
そういう環境を作られているのは利他ですよね
いつも相手を優先なさってきたからでしょうか?

18:26 Sakazaki Sinji
お疲れ様です。
テーマ投稿ありがとうございます。
色々な人の恩恵を受けて存在している、感謝の反対は当たり前、そうですよね、現実に当たり前が漠然とした捉えて何か困ってしまってからでは遅いですね、困る前にどれだけイメージできるか?とも思います、
生きてる→生かされている
先日のzoomでもありましたが、何故?から5W1H,明確にしないと只の感謝では感情のむで終わってしまいそうですね。
たかさん、気づきをありがとうございます。

18:30 大塚 千恵子
とみこさん
こちらこそいつもありがとうございます

まだまだ、時間確保が、ですが、今後ともこちらこそ、よろしくお願いいたします

18:35 tomiko.k
かけはたさん

意識クレド
物事には対となる関係がたくさんあり、そのどちらかに選択される、することも多々あります。
ただ、それは、どちらかしかないという考えにもなりかねず、本当はその真ん中もある

真ん中を見つけられないのは既成概念、固定観念ですよね
360’度で物事を捉えることとは逆もまた真が出来ることということなのですね

いつも気付きをありがとうございます

18:38 大塚 千恵子
真リーダーありがとうございます

5W1H明確に
感謝とズレるのでしょうか?

テルさんの明文化と真リーダーの明文化合わせて読み、
褒め方も間違えると場の雰囲気が変わってしまう

感謝もそうだなぁと感じました

相手の方が思ってしてくださったことと違うことに感謝してしまうと、
あ、そういう捉え方かとなるばかりでもなく、
そこじゃないんだけどなとなりそうです

と、言うことかな?と思いましたが如何でしょうか

感情で終わらないように、5W1H意識していく。ありがとうございます

18:38 大塚 千恵子
ではアルバイトに行ってきます

19:03 Sakazaki Sinji
お疲れ様です。
スキマで失礼します。
今から、お家を建てたいと友人からのご紹介の方と出逢います。
スーツ着用確認ヨシ。
宜しくお願い致します。

19:11 tetsuya.kakehata
感謝の反対は当たり前
何かしてもらって、有難うですが、今、ここで生きていることに感謝する、それはそれ以上でそれ以下でもなく、ただ、生かされていることに感謝することですね。太陽があって、大地があって水があって、食べるものもあって、なんでもありますね。そのことに感謝ですね。当たり前としたならそれは傲慢であり、いずれすべてなくなり、失うことで有難みが解る、よくある話ですね。たかさんありがとうございます
感謝の言葉の力ですね

http://shinhakken-blog.seesaa.net/article/425690550.html

22:35 美月 海歩(みつき みほ)
とみこちゃん本日の意識クレドへのコメントの

「自分は出来ない理由は自分で作った壁であることも多々あり、それこそが主観と感情。。。」

そうですよね出来ないって、勝手に思い込んでいることってありますし、けど、周りを観てみたら、同じ人間なのに出来ている人はいて、そういう人は自分の環境下の中で創意工夫をしてそれが出来ているのですよね
とすると、簡単に出来ないとしてしまっているのは、自分の怠慢であり、そしてとみこちゃんの仰るように、自分で壁を作ってしまっておりますね
自分で考えるにも、周りに訊いてみたりして、アドバイスを貰ったり、そういう時にもあれはダメ、これはダメ、と、自分の中にダメを作らずに、素直に聴いて考えてみることも大切になりそうですね私も意識していきたいと思います
とみこちゃん、ありがとうございます

22:36 美月 海歩(みつき みほ)
タカさん本日も健康祈願と元気玉の写真をありがとうございます
本日の意識クレドへのコメントの
「宝物は直ぐに見える所に無いから宝物」

たしかに!見えるところにあるものは誰でもが気づき、誰でもが手にするものですものね…とすると、相手の気づかないところに気づきをもたらせてあげることも、見えるところにはなく、見えないところにあるから宝となるのですよね
そう考えると、自分が真正面にいて動かずに見ていたら、物事の裏側も横側も、上からも見ることはできませんので、見えないところを見えるようにして見るためには、自分があちこちに動いて、気を配って、意識を持って観ることが大切になり、逆から観たり、裏から見て、物事の全体像を知り、前から観たものと違う見解を知ることで、物事の捉え方の奥行きが出てきそうですね
タカさん、ありがとうございます

22:48 美月 海歩(みつき みほ)
タカさん本日のテーマ投稿、ありがとうございます
タカさんが仰るように、本当に沢山の人やもの、万物から恩恵を受けているおかげ様で私たちは存在しておりますね
エマさんも仰っておられますが、空気も太陽も水も、例えば蛇口をひねれば当たり前に水が出てくる環境…。その蛇口も誰かが作ってくれて、取りつけてくれて、そして水を運ぶ水道管を作ってくれる人がいて、水を浄水する人がいて、管理する人がいて、そして雨のおかげ、雲のおかげで水は空から降ってきて、それを受け止めて川にしてくれる大地があって…とどこまでも自分が生かされるために、繋がっておりますものね
そして五体満足、身体だけでなく、雨風凌げる環境も、家族や両親、ご先祖様からずっと続く人たちのおかげ様で生かされておりますし、またこうして学べる環境も、自分が出逢い、選び、また逆に自分を選んでくれた人たちのおかげ様で正しく生かされているなぁ、と思うと、この必然である偶然の重なり合いというのは、ホントに奇跡で、「有り難き」ことだなぁと、思います

「生きているだけ儲けもん」というのは、ただ息を吸って心臓が動いているだけのことではなく、どんな環境であっても、どんな状況であっても、そこで自分の出来得ることを精一杯やっていること、それが生きているということであり、それが出来ることって、本当に儲けもんですね~

「感謝の反対は当たり前」

当たり前になると、タカさんの仰るように、たしかに言葉に出して言わなくなりますし、また行動にも移さなくなることもありそうですよね
「それくらいわかってるだろう…」と確認することもなくなってしまうのも、当たり前だと思ってしまうからなのかもしれません
感謝の気持ちを伝える、そのためには言葉に出す、行動にする、そういったことも自己満足でやってしまっては、「伝えた」と自分だけが勝手に思い、相手に伝わっているかどうかはやはり確認しておりませんし、自分本位、自己満足となってしまいそうですね…
相手に「伝わる」ための創意工夫のある言葉や行動を考え、実践し、そして確認することが、「感謝して、感謝したものを伝える」ことになるのかもしれませんし、有り難きことを理解することにも繋がるのかもしれませんね
タカさん、大切なことを考える機会をありがとうございますチャリーン

22:49 美月 海歩(みつき みほ)
しんちゃん本日も復習会の明文化をありがとうございます
昨夜は都合で参加できなかったので、とっても有難いです
学ばせていただきます

22:50 美月 海歩(みつき みほ)
エマさんタツミラインよりテルさんの明文化シェアをありがとうございます
しんちゃんの明文化と合わせて勉強させていただきます

22:51 美月 海歩(みつき みほ)
エマさんとみこちゃんへのコメントの、

「出来ているか出来ていない、相手が決めることでもありますし、自分の勝手な判断で決めてしまうことはとても危険」

なるほど!そうですよね~!ついつい自分で判断してしまいますけど、それって自己満足の自己判断ですものね
出来るかどうか、出来ていないかどうか、それは周りが決めることですし、相手が決めること…ホントにそうだなぁ…と思います
エマさんもレポートの準備を何人ものかたと共に確認されて進めておられるのですね
そうやって確認することで、完成度をあげておられる…やはり、自分ひとりでは出来ていると思っていても、出来ていないことは多く、完璧!なんて思っても、穴はあり、見落としがあったり、また考えもつかない、思いつかないことに気づかせていただいたり、逆に自分はダメだとかスルーしていることも、それで周りにはOKだったり、別のことに役立つことに気づかせてもらえたり…結局のところ、やっぱり壁は自分で作っておりますし、自分の評価を自分でしたところで、周りのお役にたてることではないですね
そういうことに気づくことが出来るのも、エマさんが仰るように、仲間がいてくださるおかげ様ですし、また「ひとりじゃない!」って思えて心強く思えるのも、周りに仲間がいるからこそ!ですもの
そういった仲間を持って、持ち続けることができるためにも、持ちつ持たれつになれる自分でいることが大切になりそうですね~
皆さまと共に切磋琢磨していけるよう、自分がお役に立てることは何か、何が出来るのか、更に出来ることを増やしていけるよう、まずは率先垂範を意識していきたいと思います
エマさん、気づきをありがとうございますチャリーン

22:53 美月 海歩(みつき みほ)
しんちゃんご紹介のかたとの会合、スーツ着用で行かれたのです
確認ヨシ!良いですね~良い会合になられたかなぁ…
指さし確認と同じく、口に出して確認もまた、確認するときに、自覚になりますね~
しんちゃん、ありがとうございます

22:53 美月 海歩(みつき みほ)
てっちゃんしんちゃんお時間確保で総括のシェアをありがとうございます
振り返り、学ばせていただきます

22:57 tomiko.k
かけはたさん、しんリーダー
ご多忙のところ、総括作成ありがとうございます^^
拝読させていただきます♫

22:58 tomiko.k
みつきさん
みなさんへのフォローコメントをありがとうございます!
ちょっと登山してきます~

復習会の参加もお疲れさまでした^^

23:00 美月 海歩(みつき みほ)
本日の復習会での先生のお話しから、「類は友を呼ぶ」は「環境」だと教えて頂きました
良い人の集まる環境を作れば、良い人が良い人を呼ぶ
そして良い人同志、切磋琢磨して、共に成長していくことができる
けれど、その環境の中に「三毒の人」が混ざっていたら、全てが上手くいかなくなる。三毒は強力だから、みんな三毒に引っ張られて、巻き込まれてしまう

先生のお話しを伺いながら、グループ活動もそうなんだなぁ…と思いました
私が体調の悪い時、やっぱり怠け者の虫がウニウニと出て来ようとします
そういう時、先生はそっと「頑張れ。」と声をかけてくださいます
今まではその「頑張れ。」は、身体を治す事に対してだとばかり思っていたのですが、先生の「頑張れ。」は、三毒にならないように導いてくださっていたことでもあるのかもと思いました
たしかに先生の励ましのお言葉は元気が出ますし、「やらなくちゃ!」と思えますそしてメンバーの皆さまの投稿が活発で、色んな話し合いが繰り出されているのを拝見した時もまた、「私も頑張ろう!」って思えます

人は本当に、簡単にラクなほうへと流されるものだなぁ…とつくづく思います
誰かがラクをしているのを見たら、ついついそれを言い訳にして「それでいっか。」「誰々さんもそうだし…」と他人を引き合いに自分を納得させてしまいがちだなぁ。と思います
またそこまで思わなくても、その流れや風潮に逆らうことなく乗っかってしまいがちだなぁと思います

だから、良い環境を作る、または良い環境の一因であるためには、良い人になる前に、三毒にならないこと、もっと言ってしまえば三毒をまき散らさない人になることが、何よりも先決になるのではないかなぁ。と、改めて考えさせていただきました
相手に気づきを与えること、相手のお役に立つことは、何も凄いことを考えて投稿したり、大きな気づきを得たから投稿するだけじゃなくて、変な流れをつくらないことや悪い習慣にしないこと、そういったことに周りを巻き込まない自分になることもまた、相手にとってお役に立つことになるのではないかな。と思いました
そういった変なものがない環境だから、きっと切磋琢磨できて、それがワクワクして、楽しいのですよね
先生、皆さま、ありがとうございます精進させていただきます

23:01 美月 海歩(みつき みほ)
とみこちゃんテーマ投稿へのコメントありがとうございます

「感謝も愛」
ホントにそうですね感謝も愛も深く理解するためには、頭でわかるだけでなく経験値にしていくことが大切なのだと思いますが、そういった経験値を増やし、深めていくためにも、しっかりと感謝ということ、有り難しということ、愛を持つということを考えて、意識を持って行動していきたいと思います
とみこちゃん、ありがとうございます

23:03 美月 海歩(みつき みほ)
とみこちゃんありがとうございますとみこちゃんも復習会、お疲れ様でした~
ご家族と素敵なお誕生日を過ごされましたでしょうか…
登山、行ってらっしゃいませ~

 

北斗七星総括

こんにちは。
11月13日 チームの選手北斗七星 総括①です。

*かめさま
トシ先生、小夜代表、皆様、おはようございます。
本日もよろしくお願い致します

*朝礼  方針 三原則 行動指針 自己創造五則 常にポジティブであるために 豊かさとは 行動力のある人

*北さん
トシ先生、代表、皆さまおはようございます
今日の横浜は曇りです
「やりたい、やりたくない、には理由がある。物事には常に真逆がある。やれないと思うなら、必ずやれるという自分もいる。やれると思う自分がいるなら、何でやれるのか考える事。思考の弱い人はやれないで終わり、やれる自分が消されてしまう。真逆になるものは沢山ある、どちらかを細かく知らないと逆は見つけられない」★11月12日復習webセミナーより。
物事には全て逆も真なりが、あるのですねそれにはより深くより多く物事を理解する事が大切で、それにより真逆を知る事も出来、理解も深まるのですね。
また出来るという事から入るのは、主観であり、出来ないと
いう視点から入るからこそ、何故出来ない?どうしたら出来るのか?というウーダ、思考に繋がるのですね
何故出来ないか?そして見えていないところにある本質を見つける
為に、見えるところもよく理解して、常に物事の真逆、逆も真なりを探していきたいと思います
皆さま今日も1日宜しくお願いいたします

かめさまおはようございます
いつもお忙しいところありがとうございます
別人各の自分は隣にいることをイメージする、素晴らしいですね。
確かに内側だと曖昧になりやすので、隣りにいるとイメージすることは、客観的で明確な意識化に繋がりますね流石かめさま
いつも沢山の気付きをありがとうございますお忙しいと思いますが、お風邪など、召されませんようにお身体に気をつけて
今日も爽やかな1日をお過ごしください

和気さんおはようございます
いつも学びになるシェア、ご意見ありがとうございます
お身体の調子は如何でしょうか横浜は今日は少し冷えています東京は如何でしょうかお忙しいと思いますがお身体にくれぐれも気をつけて、気功頑張ってくださいね
今日も爽やかな1日をお過ごしください

井澤さんおはようございます
お忙しいところいつも皆に沢山のメッセージ、投稿をありがとうございます1日1日、師走に近づいて、お仕事も益々お忙しくなられると思いますが、お風邪など召されませんようにくれぐれもお身体おいといください今日も爽やかな1日になりますように…

前田さんおはようございます
お忙しいところいつもありがとうございます
大阪出張お疲れ様でした素晴らしい学びある充実された1日となられましたね日々積み重ね、常に前に進む姿勢素晴らしいですね寒くなって参りましたので、お身体くれぐれも気をつけて今日も充実した1日をお過ごしください

美和子さんおはようございます
いつもお忙しいところ、皆の為にありがとうございます
物事を知ることで、より良く豊かに暮らせるのと同じで食材1つでも、深く知る、考える事で、お金をかけずに健康で豊かに暮らせる事に繋がるのですねいつも為になる学びを本当にありがとうございます今日も爽やかなで穏やかな1日をお過ごしください

*井澤さん
先生、代表、皆さま、おはようございます!
11月13日(火)、横浜の天気は曇り時々雨、気温15度、午後は17度になり降水確率は60%です
■ 天気のポイント ■
・西日本と東北は天気回復へ
・関東は雲優勢で、にわか雨に注意
・北海道は日本海側で冷たい雨
今日11月13日(火)は、低気圧の東進に伴って、西日本は徐々に天気が回復し、太平洋側を中心に晴れてきそうです。一方、低気圧の影響を受ける関東では雲が広がりやすく、一時的な雨がありそうです。
◎西日本と東北は天気回復へ
低気圧が東に離れるため、西日本ではだんだんと天気が回復して、日差しが戻ってくる予想です。
日本海側の地域や四国、紀伊半島南部でも、午前中は雨が降るところはあるものの、午後には止みそうです。
東北地方は高気圧に覆われ、青空の広がる所が多くなってきます。
◎関東は雲優勢で、にわか雨に注意
南の海上を通過する低気圧の影響で、曇りの一日となりそうです。関東南部の沿岸部を中心に弱い雨が降りやすく、傘があったほうが良さそうです。
朝の冷え込みはさほど強くないものの、このまま昼間も気温が上がりません。服装選びには十分ご注意ください。
◎北海道は日本海側で冷たい雨
北西から吹き付ける冷たく湿った風の影響で、日本海側では雨が降ったり止んだりとなりそうです。
上空には寒気が流れ込んでくるため、山沿いは雪に変わりそうです。朝晩は道北の市街地でも雪が混じるかもしれません。
前日ほど気温が上がらないため、少し厚手の上着が必要になりそうです。
本日もよろしくお願いいたします

近江リーダー、おはようございます!
関西方面は傘の心配はなさそうです
本日もよろしくお願いいたします

和氣サブリーダー、おはようございます!
毎朝朝礼をありがとうございます!
今日もポジティブにそして方針を意識しながら行動してまいります
本日もよろしくお願いいたします

北さん、おはようございます!
いつも、皆さまへ素敵なメッセージをありがとうございます
そして、私も北さんから元気をもらい、感謝しております。ありがとうございます
また、昨日の勉強会の明文化をありがとうございます!「やれないと思うなら、必ずやれる自分がいる。」過去の自分を振り返ってみると、思いあたります。学びをありがとうございます

*前田さん
トシ先生、みなさんおはようございます
今日の名古屋は曇りで少し雨が降る️かもしれません(汗)
折り畳み傘を持ち外出です
今日は日立でセミナーを3開催です^ ^
3回やるということは1回目の修正をすぐに実践できることが出来ます
自分からの目線ではなく、受ける側の気持ちを感じながらやりたいと思います
乾燥などで喉が痛くなる可能性があるため、体調に気をつけます。

井澤さんおはようございます今日もポジティブに頑張ります。
横浜の方も紅葉の季節でしょうか?
お身体に気をつけて1日をお過ごしください

北さんおはようございます
昨晩はコメントありがとうございます
経営の悩みは人の悩みと資金繰りです
保険も有効な手であり、その必要性をいつもお伝しています。
一方共済は保障は少ないが国などの政策や意向でもあるため、こちらも有効です。
わたしはAだけを提案するのではなくて、AもBも提案する。または第3のCを提案できるようにと常に考えます。
お客さん本位といいながらも、売り手の論理から型にはめることはないようにと考えていければ、今後AIで仕事が無くなる業界の1つですが生き残れるのではと思っています

折橋さんおはようございます
お忙しい中いつも投稿ありがとうございます
先日の投稿でありました、別人格をつくること。
成功する別人格ではどのような選択をするのかというのを考えています
完全にそのように考えれるにはかなりの訓練が必要ですね。自分の感情と直近の損得計算が頭に浮かんできてしまいます。
今日も別人格の意識持って取り組みます
今日もよろしくお願いします

*折橋さん
トシ先生、小夜代表、皆さま、おはようございます
本日もよろしくお願い致します

井澤さん、おはようございます
今日は爽やかに晴れておりましたが、徐々に曇ってまいりました。今日は冷え込むようですね。気をつけてまいります
いつもありがとうございます

前田さん、おはようございます
別人格をつくること、客観的に物事を見ること、私も常に意識しています。でないと素の自分がよく出やすくて日々訓練ですね!研修、お疲れさまです。いつも周りのお役に立てるようにと学ばれ、お仕事に活かされ素晴らしいと思っています
本日もセミナーを3回なのですねハードですが、喉を痛めないように気をつけて下さいね受ける側の気持ちを意識すること、私も常に最初に考えたいと思います。
笑顔で行ってらっしゃいませ

美砂子さん、おはようございます
いつも温かいお言葉ありがとうございます
能楽についてもとてもお詳しいのですね!オススメも教えて頂き嬉しいです調べてみたいと思います。
先生のお声に気づかれるところもさすがです納得しました
一つ一つの食材はどれも全て愛しいものですよね。それぞれに特徴があり、オンリーワンですよね。生のままや、熱を加えたり、干して日光に当てたりと、それぞれにより効果を高めて頂くと本人も嬉しいのだと思います。あれ?人と同じですね
何故出来ないのか?
逆も真なりを考えていきますね。
いつも思考に気づく言葉をありがとうございます

かめさま、おはようございます
昨日の復習の会でも「逆も真なり」について学ばせて頂きました。出来る、ではなく何でやれないのかな?から入ること。
楽観的、感情的なポジティブではなく、論理的なポジティブ創ること。かめさまのお話からより、理解が深めることが出来ましたいつもありがとうございます
本日もよろしくお願いいたします

*かめさま
和気さん、おはようございます(^.^)
【常にポジティブである為に】
③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間
「やれると思う自分から入るのは主観。出来ると思っているだけ。
何でやれないのかな?から入る事により客観性が持てる。
『逆もまた真』でが考えるから具体的になり行動できる。」
(11月12日思考の言葉復習会より)
ポジティブであるとは、「やれる!やれる!」と主観で走る事ではなく、逆の「やれない!何で?」を率先的に持つ事だと思いました。感情的なポジティブさではなく、論理的なポジティブさを意識していきたいと思います。
本日もよろしくお願い致します(^^♪

北さん、おはようございます(#^^#)
復習webセミナーの振り返りをありがとうございます!
「真逆になるものは沢山ある、どちらかを細かく知らないと逆は見つけられない」
見えるものの逆が見えないもので、見えないところを見ようとするならば、見えるところを細かく観察する事。
見えるものを曖昧にしていて、見えないものをイメージできないですよね(^^;
確認して、真逆を考えていく→本質(見えないもの)が見える!
真逆は日々の中にたくさんある、それに気づいていきたいと思います。
本日もよろしくお願い致します(^^♪

井澤さん、おはようございます!
神戸は曇りで気温が上がりにくい1日となりそうです
保険は周りに迷惑をかけないように入る。その周りとは家族や社員、そして経営者も含まれる。
今迄、周り(外部)への事ばかり考えておりました。自身が健康である事が利他である様に、外部だけでなく身近なところに迷惑を掛けない様にする事が大事だと気づかされました。
本日もよろしくお願い致します(^O^)

前田さん、おはようございます(^.^)
研修のシェアをありがとうございました。
様々な制度があっても、自社で使えるのか?合うのか?と結論が出ないままスルーしてしまう事が多いと思います。これからは前田さんが実際に取り扱われるとの事。他の人との差別化になりますね!
本日、3回のセミナーを実施されるのですね。毎回、修正していくとしたら3回目のセミナーを受けられた方はラッキーですね(笑)行ってらっしゃいませ(^^)/
本日もよろしくお願い致します!

折橋さん、おはようございます!
今年は初雪が遅れておりますが、そろそろ冷え込んでくるのですね
準備は万全だとは思いますが、お気を付けくださいね(^.^)
本日もよろしくお願い致します(^^♪

*前田さん
近江さん今日は3回目のセミナーだけ内容が違います。
しかし本質は一緒ですので、来られる方が違うので、どう違うのか楽しみです。
私の体力が3回目持つのかという多少の心配です(汗)

折橋さん今日はのど飴が持ち歩いています
2回目のセミナーの前に面談を1件やってきました

こんにちは。
現在までの投稿数は28になります。
午後からも皆さんよろしくお願いします

*かめさま
前田さん、こんにちは(#^^#)
投稿数のカウントをありがとうございます~
のど飴持参、さすがです☆彡
セミナー、楽しんでくださいね!
午後からもよろしくお願い致します(^^♪

*井澤さん
前田さん、こんにちは
今日は日立で3回も研修なんですね!ご苦労様です長時間話すことは、結構疲れますので気をつけてください
神奈川県はそろそろ紅葉になります。私の家の近くでは、鎌倉が有名ですね!
ありがとうございました

*折橋さん
皆さま、お疲れさまてす!

かめさま、今年は123年ぶりに初雪が遅れております。ここまできますと、いつ降るのか期待しております。スキー場にとっては深刻な問題となりますね。
冬に備えていきますね

和氣さん、こんにちは
毎朝の朝礼をありがとうございます
テルさんの明文化のシェアをありがとうございます
最終的な目的にたどり着くまで目標や課題設定が必要なのですねうしたらたどり着けるのか、何を改善させたら良いのか一つ一つ思考していきたいと思います。
いつも学びになるシェアをありがとうございます体調はいかがですか?くれぐれもご自愛下さいね

井澤さん、お疲れさまです!
紅葉は神奈川では鎌倉が有名なのですね歴史的建造物に紅葉、美しいことと思います

前田さん、お疲れさまですお忙しい中カウントありがとうございま
思考バトンリレー「本質を見抜く」について「洞察力」に焦点を当てて思考下さりありがとうございます。本質を見抜く為には必須な脳力、高める方法を意識していきます。バトンを受け取りました
セミナー前に面談、大忙しですねそれだけ求められていると言うことですね(!)
のど飴、守ること大事ですね
健康は最大の利他。
このあともワクワクセミナー参加される皆さまの為にも体力維持してやり遂げられて下さいね~

*北さん
皆様お疲れ様です
今日の調子は如何でしょうか
ここで一息、短文明文化~~
★情報つかむための時間が一番大事。労働時間ではなく時間を大事にできるか。少し顔出すだけでも良い立ち位置の問題がある。近くにいるから仲良いはおかしい。離れててもいくらでもやり方がある
★余計な物を買わない為には。(臨床心理)違うことをしながら、買い物に行くと余計な物を買わなくて済む。心理→脳的→自分自身違うことしてると余裕無い→無駄なもの買わない。
★世の中は人、物、金、情報→時間→人を育てるのも時間。時間をどう使うか、1日を仕事以外でどう使うか。逆算すると見やすい。相手に意図がなくても、探ろうとするのは、その先の自分を考えるとよい、親しい人に意図を持って話すのも良い。→常に思考に繋がる。
★時間コントロール時間を配分する。時間→ポジション創る。
人との関係性、頻度より連携とれたらいいお手伝いできる。
1日10分でもコミュニケーション持つ。グループ活動の投稿→自分の時間割く→そこに意識ある→周りの身近な人にもグループと同じように時間割く→親近感持つ→連携できる。やはり自分のお客さんには時間取らないと仲良く慣れない。
★6月8日webセミナーより。
皆様午後も爽やかな一時をお過ごしください

*和氣 テルさんの明文化のシェア

*北さん
皆様お疲れ様です
今日はどんな1日でしたか
【メンバーの皆様にお知らせです
チーム北斗七星本日、ここまでの投稿は42投稿です
夜も宜しくお願いいたします

*井澤さん
北さん、こんばんは!
短文明文化ありがとうございます!
1日の仕事以外の時間をいかに使うか。逆算すると分かりやすくなるんですね
ありがとうございました

*北さん
皆様お疲れ様です
今週のテーマ、「食について」ですが
今日は精進料理について調べて見ました。
精進料理は昔、京都の一休寺で戴いた事がありますが、イメージしていた質素で簡素な感じとは違って、自然な素材を活かして、1つ1つとても丁寧に手をかけて作られ、また見た目も美しく、味も想像していたよりずっと美味で美味しく戴けました
精進料理は6世紀頃に中国より、仏教と一緒に日本にもたらされたもので、菜食料理を表すイメージですが、そうではなく、修行僧に施されるもので、煩悩から離れ修行に精進するようにという励ましの意味があるようです。つまり精進=菜食ではなく、精進=修行に精進する、という意味があるそうです
また肉類は摂取しないのは当然の事、野菜でもネギ類に分類されるものも避けられるそうです。ネギ類など匂いの強いものは煩悩の刺激になるとの事。
食は身体を作り、命を支え、人間の性格や遺伝子にも影響すると言われていますが、煩悩を遠ざけ、自然の恵みを戴く、修行に精進する料理、精進料理とはとても素晴らしいものだと思いました。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E9%80%B2%E6%96%99%E7%90%86

*和氣
みなさん こんばんは。
今週のテーマ「食」ということで調べているとJA愛媛厚生連の”食生活のポイント”というページをみつけたのでシェアします。
◉食生活の問題点
・間食や夜食、過度な飲酒→高カロリー
・魚類よりも肉類が中心→高脂肪
・加工食やインスタント食、外食→高塩分
・野菜やきのこ、海藻類が足りない→野菜不足
・乳製品や小魚が足りない→カルシウム不足
これらにより様々な生活習慣病を招く危険性が増加します。
◉生活習慣病を予防する食生活
バランスの良い食生活を心がけましょう。
・多様な食品で栄養バランスを取ろう : 1日30品目を目標に主食、主菜、副菜をそろえて
・日常の生活活動に見合ったエネルギーを : 食べ過ぎに気をつけて肥満を予防。よくからだを動かし食事内容にゆとりを
・脂肪は質と量を考えよう : 脂肪はとりすぎない。動物性に偏らず植物性や魚類からもとろう
・食塩をとりすぎない : 食塩は1日10g以下に。調理の工夫で無理なく減塩
・こころふれあう楽しい食生活を : 食卓を家族のふれあいの場に。家庭の味、手づくりのこころを大切
◉上手な外食のすすめ
・炭水化物(糖質)に偏りがちな単品ものより定食を選ぶ
・栄養素の偏り簿雄牛のため1日一回にとどめる
・不足した栄養素はほかの食事で補う

http://www.kousei-ehime.or.jp/kenkou/susume/f_point.html

日々の食事のバランスを気をつけないと今は大丈夫でも将来生活習慣病を招きかねないですね。
私の場合はいつも同じ物を食べる傾向にあるので多様な食品をとるように気をつけようと思います。

*和氣 11/5~11/11の投稿数とweb勉強会出席状況のシェア

*北さん
和気さんありがとうございます
食についてのシェア、とてもポイントがまとめられていて、わかりやすいです
外食は単品より、定食が良いのですね
また、私も和気さんと同じで、いつもパターン化してしまいやすいです(–;)…
物事も食も全てはバランスが大事ですよね
片寄らないように、考えて摂取していきたいと思います
また、いつもお忙しいところ、週カウントありがとうございます考にさせて頂きます

井澤さんありがとうございました
逆算していくことを常として、見通し取り組みしていきたいと思います
また鎌倉これからの時期良いですね
私は報国寺の竹林が好きですまた長谷寺からは晴れた日は相模湾が見渡せ、三浦半島や伊豆半島も見ることが出来て素敵ですね
十一面観音像も素晴らしいですし、紅葉の時期の鎌倉は見どころが満載ですね
私は鎌倉は紫陽花の季節に訪れるのが好きですが、紅葉は鎌倉巡りに最適ですね
昔アイスクリームを手に持ち、歩いていたところ、トンビが急に舞い降りてきて、気がついたらアイスクリームが有りませんでした
それ以来鎌倉ではトンビに気を付けています…(–;)
井澤さんのお話をうかがい、久しぶりに鎌倉に行ってみたくなりました。ありがとうございました

https://www.travel.co.jp/guide/article/11339/

*かめさま
皆様、こんばんは(^^♪
北さん、精進料理についてのお調べをありがとうございます。
「仏教の戒律に基づき殺生や煩悩への刺激を避けることを主眼として調理された料理。」
殺生を避けるために肉類を摂取しないのは聞いた事がありましたが、ネギ類も避けるべきものだったのは初めて知りました。でも、煩悩を刺激するから禁ずるというのはシンプルですが、深い理由だと感じます。
人間の大切な営みである「食」において、「煩悩」を遠ざける意図が織り込まれている精進料理に対して敬意を感じました。逆に言えば、三食の度に「煩悩」を意識して遠ざけておく事ができるのかも?と考えると、自分の日々の食材に何らかの置き換えをして戒めにできるのではないかと。
そう考えると実は私にもひとつありました。
この1年、コンビニでのおにぎりは「おかか」、「梅干し」、「昆布」しか買っておりません。
もともと、「ツナマヨ」が大好きなのですが(^^;
今迄の北さんがリーダーを務めてくださってた「思考ダイエットグループ」や「秋の節約生活」の際に、私はマイルールとして「一番安いメニューを選ぶ」という取組みをしておりました。
その名残としてコンビニおにぎりでの選択が完全にロックされております(笑)
(他の飲食ではそうでもないですが…)
高単価=贅沢な具=高カロリー
と考える事もできるので、質素な面で健康に寄与できますし。
コンビニのおにぎりの棚の前に立つだけで、脳にパルスが走り抑制される自分がおります。
食事だけでなく、飲み物でも置き換えて紐づけできるルールが創れたらと思います。
北さん、気づきをありがとうございました(#^^#)

*北さん
前田さんありがとうございました
売り手の理論ではなく、お客様の気持ちに寄り添うご提案素晴らしいですねお客様の先の方々を見てのご提案流石です
AIに負けない!やはりどんなこともやはり最後は人間力ですよねお客様に寄り添う利他なお気持ち、人間のAIには無い素晴らしさですね
とても学びになる利他なお話ありがとうございました

かめさまありがとうございました
確かに食は煩悩と直結していますね!食生活は性格にも関係有ると言われていますから、かめさま言われるように煩悩対策の1つ、コントロールする事が出来るかも知れないですね流石さすがかめさま鋭いですね
また、かめさまのマイルールの「一番安いメニューを選ぶ」ですが、はい、昔かめさまの投稿を読ませて頂き、実は私、パクリました…f(^^;
今でもまずは一番値段が安いというのが基本です
スーパーのお務め品コーナーは大好きです
いつも様々な視点と鋭い思考をありがとうございます

11月13日 チームの選手北斗七星 総括②です。

*かめさま
和気さん、こんばんは(^.^)
”食生活のポイント”のシェアをありがとうございます!
読ませて頂きキーワードを抜いてみました。
「不足」
「多様な食品」
「質と量」
「偏らず」
「単品ものより定食」
「ほかの食事で補う」
全て、【バランス】という共通項でくくれるのかと思いました!
または、【程々】という言葉でも。
私も和気さんと同じく、同じ物を食べる傾向があります(^^;
しかも、単品大量で…
改めたいと思います(^^♪
「食」の基本について再認識できました。
ありがとうございました(*´▽`*)

北さん、パクって頂きありがとうございます~
このフレーズは受けてくれたので、きっと根付いてるんでしょうね(^_^)v

*北さん
美和子さんありがとうございました
123年振りの遅れですか…。本当にどうしたのでしようか…(--;)
確かに北海道のパウダースノー目当てのスキーヤーの方々には待ち遠しいし、産業的にも心配ですよね
今年は地震などもあられて、何かいつもと違う自然の変化を感じますね。けれど北海道はやはり、銀世界のイメージ雪が待ち遠しいということですが、やはり自然らしく皆様きっと今年はそう思っておられるのかも知れないですね
雨乞いではなく、雪乞いですね初雪待ち遠しいですよね
私も美和子さんからのお知らせメッセージが待ち遠しいです

はい、かめさま~しっかり学びと気付き頂きました

*井澤さん
北さん、こんばんは!
今週のテーマ「精進料理」について、シェアして頂きありがとうございます
豆腐、がんもどき、湯葉が三大食材です
毎回は、食べることは、で来ませんが、日に一回は食べたいものですね!
精進料理(しょうじんりょうり)とは、仏教の戒律に基づき殺生や煩悩への刺激を避けることを主眼として調理された料理。勉強になります。ありがとうございました

和氣サブリーダー、こんばんは!「食」について、ありがとうございます
栄養のバランスは日に30品目とあります。
何でも良いのでしょうか?調べてみました
「1日30品目」とされているのは、1日に30種類くらいの食品を食べていれば、カルシウム以外の栄養素はほぼ満たすことができると考えられているからです。
また、万一体に害になるようなものを食べても、相殺効果でその被害がかなり食い止められるという意味も含まれています。
なるほどですね!
ありがとうございました

*北さん
井澤さんありがとうございました
食を通しての煩悩対策また、生き物の命、殺生を減らしていきたいですね精進料理に学ぶべきところ本当に大きいですね
豆腐類を上手く摂取して、植物性たんぱく質バランス良く摂取したです

以上です。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.