2018年9月19日 グループLINE総括
2018年9月19日
各グループLINEの総括
タガタメ総括
9/19「誰が為に鐘は鳴る🔔✨」総括
イナポン🐸ぽんっっ♫
いつもありがとうございます✨
⬇️
皆様
☺おはようございます!!
😄昨日も、もりもり盛り盛り✨たっぷり超濃厚・超濃密、大大大充実のノートアップ3回です‼🍀⤴⤴
🍀ますますある時~!!🍀
-朝天-
✋本日は、日本付近は高気圧に覆われ、日中は広い範囲で晴れる見込みですが、寒気を伴った気圧の谷が通り、関東は朝と夜は雨の降る所があるとのことです!!
最低気温は昨日より低く、東京・名古屋では18度予想とこの秋一番の冷え込みなるところも、最高気温は東海から西では30度以上の真夏日なるところも・・その他は25度前後でさわやかな陽気に・・明日は西から天気が下り坂になるとのことです!!
☀本日の気温☀
旭 川22度/11度(±0度)/20%
東 京26度/18度(-2度)/30%
名古屋31度/18度(-1度)/0%、
近 畿30度/21度(+1度)/10%
松 山 29度/21度(±0度)/10%
館 林28度/19度(-2度)/ 0%
※表記 最高気温/最低気温(最高気温前日差)/降水確率
<この先の天気/最高気温予想> ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!
20日(木) 21日(金) 22日(土)
旭 川 22度 24度 22度
—– 晴⇆曇 晴→曇 曇→雨
東 京 28度 27度 31度
—– 曇⇆晴 曇⇆雨 曇
名古屋 29度 28度 30度
—– 曇→雨 曇⇆雨 曇
近 畿 29度 29度 29度
—– 曇→雨 曇⇆雨 曇
松 山 29度 31度 30度
—– 曇→雨 曇⇆晴 曇⇆雨
館 林 29度 31度 30度
——- 晴⇆曇 雨 曇
✋9月は毎日のように雨で・・
東京は6日、9日以外は雨、名古屋は17日以外は雨、大阪は11日以外は雨となりました・・
今後、全国的に晴れそうなのは本日と23日(日)の予報となっています!!
🍀貴重な晴れ間を洗濯など有効活用して参りましょう!!🍀
🍀ますますある時~!!です‼🍀
☆・*¨*・.¸¸・*゚¨゚・*:..・*・:≡( ε:)
5:17発(←徹底してます‼️)
Շʓ٩(。•ω•。)وՇʓՇʓさんのオープンアナウンスより出来立てホヤホヤ明文化✨
⬇️
🔴勉強会、line講義の振り返り
9/18勉強会より
ギャップ
人間界で生きていく中において
自分の考えるギャップよりも
相手から見た時のギャップの方が重大である。
そのギャップを是正するためには、
【相手が自分に対してどう思っているかを図る。】
それ以上に良いやり方は、、
相手の立場になった時に、
【これをやってあげると良いかな、と思って相手にやってあげる。】
→実はギャップを帳消しに出来るやり方である。
その事によって相手との信頼感が出来上がって行くと、、
自分が気に入らない相手の部分も直させる事ができる
これが組織の中における人間関係の作り方である。
人間は煩悩があるから我慢しないといけない。
つまり煩悩を遠ざけてしまったら我慢することは必要ない。
一つ賢くなると
それは我慢ではなく、、
mustである。。
mustをやると、
can身について
willができるという事を知っているという事である。
せざるを得ないことは人間誰しもがあり、それはどんな場合においてもある。
個人プレーで仕事をしてそれなりのことができる!?
→自分の思うようには世の中は行かない。
人間一人の力で出来る事は限られている。
周りの人に沢山助けてもらいながら、そうなって行くのである。
集団が一個体になった時に、、
初めて結果を出すということである。
それは、、
一番上にいる人間がいかに賢いかということである。
ギャップ、、
相手のここを直して欲しいと思うならば、
まず相手が直して欲しいと思うところを直してあげることである。
それは、mustである。
案外やってみると、、
新たな自分を発見する。
私ってこういう事ができるのね!
やれるじゃん!
→新たな発見!ワクワク
mustは過重労働でもなく、奴隷でもない。
頭が良いからmustをかけるだけである。
頭が悪いやつはmustをかけれない。
willばかりを求めるからうまく行かない。
先生は子供の頃から人の3倍努力する。
が当たり前であった。
自分のやりたい事をしようと思ったら、、
それだけ努力をせねばならない。
当たり前のことである。
やり方、捉え方をきちんと観て上手い努力をしないと、
たとえ3倍努力してもそれは正しい努力とは言えない。
大学入試で京大へ合格することが先生にとってのゴールではなかった。
ゴールはもっと先であり、大学入試は通過点であった。
他の受験生は大学に入ることが一つの目標である、、
先生の人生を金持ちにすると考えた時に
大学に行くことは一つの通過点である。
そこに京都大学があった。
そこしかなかった。
ということである。
一つ頭を出す。
それが賢いというコことである。
自分が賢いと思っていれば少々の事は我慢できる。
大事なことは、相手をコントロールすると思っていながら我慢をするということである。
単に我慢をするというのは、それは相手にコントロールされるという事であるから賢さではない。
|ε:) 。・*¨*・.¸¸・*゚¨゚・*:..・*・:≡( ε:)
さきぽんっっっ❣️✨
⬇️
皆様おはようございます✨
かぁこさん🌼
先日頂いたコメントで、
『あなたにとってのりんごは、わたしにとってのりんごではない』のお話、たいへん興味深かったです。
認識を合わそうと思ったら、定義を打ち出す。打ち出すのは明文化が良い。どちらとも受け取れる表現を避けようと思うと、数値の力が良いのかなあと。。
製作物の色指定も、【赤色】【青色】ではなく、RGB関数を使用したほうが、ズレないってあるなあと🌈
🌼RGB関数は、赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)をそれぞれ0~255の整数で設定するもの🌼
例えば
色 Red Green Blue
赤 255 0 0
緑 0 255 0
青 0 0 255
黒 0 0 0
白 255 255 255
シアン 0 255 255
マゼンタ 255 0 255
こういう成分的なものを数値で伝える力と、感情的な「泣きたくなるような青で」みたいな伝え方と、両立てで人は動くのかなあと、そんなことをかぁこさんのメッセージから考えました♫
カオナシは、私だ。と思った人もきっといますよね✨居場所が見つかって良かった♪
☆・*¨*・.¸¸・*゚¨゚・*:..・*・:≡( ε:)
かあこさんのお返事🌈
⬇️
♫さきぽん
RBG関数面白いです。
教えてくださりありがとうございます。
255が三つだと、白。
というのが、不思議な感じがします。
りんごのこと、コメントをありがとうございます🍎🍏
形、重さ、色、糖度?などなど、数値で表現出来ることも沢山ありますね。
他には、
りんごが好きか?嫌いか?好きでも嫌いでもないか?
アレルギーは?
食べる頻度。
好きだから?健康のため?
時間帯や、状況。
出されれば食べるけど、わざわざは買わない。
切らさないようにしている。
りんごが生業に関わっている人(生産者さんや、ケーキ屋さん、何らかの製造、農薬や肥料関係、などなど)
りんごの絵を描いたことがある人、ない人。
何で描いたか?いつ描いたか?
思いついたりんごの種類。
りんごにまつわる思い出(子供の頃、熱が出ると、おろしりんごを作ってもらえて、ほわほわと優しい味だったなー。とか)。
こういうもろもろが背景になり、その人の中に浮かぶりんごはきっと違うなと。
具体物の固有名詞でもこうなので、
例えば、別れ際の挨拶の、
さようなら、などだと、そこから浮かぶものは、りんごよりももっと色々だろうなー。と。
(前に、別れ際の挨拶についてを、さきぽんが話題にしてくださったことがありましたよね?)
その人の好む形の、別れ際の挨拶をする。
別れ際のあいさつの言葉の選択に想いを込めてみるけれど、その想いが伝わる相手でなければ、言葉を選んでも無意味で、他の方法で伝えなきゃなとか。
自分が、ではなくて。
相手がどうか。
何のために?
プレゼントだけでなく、別れ際のあいさつひとつでも、考えることが大切なんだなぁ。
と、りんごからひろがっていきました。
カオナシの居場所💗
|ε:) 。・*¨*・.¸¸・*゚¨゚・*:..・*・:≡( ε:)
【中座】
途中で失礼しまーーーす❣️
お2人が話されている【カオナシ】とは⁉️
イチ調べしてみました⭐
/ ̄ ̄\
// ̄ ̄\\
/ / ▲ ▲ヽヽ
|( ⊂⊃ ⊂⊃| |
|| ■ ■ | |
|| ▼ ▼ | |
|ヽ ⊂⊃ / |
| \_二_/ |
/ \
( )
|| | | ‖
|ヽヽ / / |
| \\
カオナシとは⁉️
⚫背が高く黒い服で全身をまとい、
⚫白いお面をつけた不思議な登場人物のこと。
⚫言語能力がないために「ア、エ」といった弱々しい声でしか会話することができず、千尋でなければコミュニケーションが成立しないほど。
⚫実際の中身は土の塊ではあるものの、体の中から砂金などを出すことができます。
🔴カオナシは「人間の欲が具現化された存在ではないか」⁉️
砂金をダシに千尋に近づこうとしたり、これを使って従業員の心を惑わして飲み込んだりと…
いわゆる🔵欲望を自由自在に操り、自身も強欲な存在なのです。
そんな姿が欲の中で生きる「人間そのもの」と例えられることもあります。
⬇️
宗教の世界では「欲」は忌み嫌われるべき存在とされていて、キリストやブッダも聖人になる前に自身の欲と向き合う試練を受けたとのこと。
そんなことから…
🔵カオナシの正体はその「試練の過程による欲」だとも言われています。
宮崎駿氏によると
🔴「カオナシは誰の心の中にもいる」とのこと。
あの感情の起伏の激しさや超然としていないところを見ると、カオナシのルーツは「人間」と捉えることができそうです。
🔵物語の世界でなかなか居場所が得られない不安定な感じが気の毒ではありましたが、無事に銭婆の家に居場所を見つけられてよかったですね。
その正体が人間の心だとしたら、私たちも生きることに欲求不満を感じたら穏やかな場所に自分の拠り所を見つけるといいのかもしれません。
追加でお楽しみ深読み⬇️
https://www.xn--u9jy52gkffn9q8qbux6ab4xi9c4wsx57a.com/kaonashis-true-character
☆・*¨*・.¸¸・*゚¨゚・*:..・*・:≡( ε:)
タガタメに戻りまぁぁぁす⭐
かあこさんより✨🌈
⬇️
東京セミナーで、トシ先生が、煩悩はあっていいものもあるけど、ほとんどはない方がよい。
ないと無機的になる?
そんなことはない。
人のことを考えてやればいい。
と、お話しをくださって。
自分のためを思ってのワクワクは煩悩になるから、きっとそれは、本当のワクワクではなくて、人のことを考えてのワクワクは煩悩がほとんどないワクワクで、少しはあってもいい煩悩って、それに関係するのかな?
あってもいい煩悩って、何かなぁ。
と、考えておりました。
答えはまだないですけどー。
http://byakudann.web.fc2.com/bonnnoutoha.html
http://byakudann.web.fc2.com/bonnnounojyunnbann.html
|ε:) 。・*¨*・.¸¸・*゚¨゚・*:..・*・:≡( ε:)
⭐その人の背景や、その人の向こう側にいる方を想像するときと、想像すらせず思いを馳せることもしないときでは、まるで見えるものって違うんですね(りんご)(りんご)(りんご飴)(アップルジュース)(左)全部、『りんご』です。
byさきぽん🌸
⭐RBGのような表現方法と、泣きたくなるような青、のような伝え方の両立て。
どちらも幅が広がれば、人や物事をみたり捉えたりする視点も広がりそうですね。
byかあこさん🌈
http://www.ac-mag.com/dctionary/color/blue.html
⭐ケイジくん&イナポン
いつもカウントありがとうございます✨
⭐テルさんのカウント✨
⬇️
昨日の成果です。
↓
9/17(日)
文字数30,560文字‼️✨
ありがとう28回‼️✨
⭐webセミナー参加:5名
テルさん、村上さん、かあこさん、さきぽん、ゆきちゃん。
⭐かあこさんのクローズより✨
【言われてもしないのは?
ゲゲゲのキタローーーー❣️】
以上です⭐
どこでもドア総括
9月19日
どこでもドア総括
永澤 朝の目的の掲示からスタート
本日の岐阜は晴れ☀️
全国的に晴れが多いようですね😃
晴れた日は足元に気をつけてくださいね😊
本日も口角を上げて笑顔でいきましょう😄
🌱方針🌱
1 毎日 陽気に明るく振舞う。
2 相手がどんな人でも好意的にお付き合い。
3 まわりの失敗に目くじら立てずに おおらかに振舞う。
4 自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。
5 自分によろしくない事は忘れる。
🌱三原則🌱
みんな平等(神の子)
あなたはどう考えてるの?
あなたが大切(大事)
🌱行動指針🌱
お役に立てたら良いな!
一体感を持てたら良いな!
🌱自己創造五則🌱
①何を話そうかと事前に思い悩むことは、上手く話そうとするから緊張感を生み上手くいかない。
②計画を立てては行けない。行動しながら修正することが大切。
③自分を批判することはやめるべき。
④大きめの声を出す習慣をつける。抑圧された人は声が小さい。抑圧する人は声がでかい。だから貴方はその真ん中の声で話す。
⑤人に好意を抱いたら、それを相手に伝える。
🌱常にポジティブである為に🌱
①上手く1日の計画を立て、目的を明確にして目標を達成出来る人間
②人の話をよく聞き、その上で情報を提供し説得力のある話が出来る人間
③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間
④プレッシャーを受けても常に冷静でいられる人間
⑤ジャンクフードよりも新鮮な果物などの健康に良い食品を好きになる人間
🌱豊かさとは🌱
多くの事を成し遂げ
価値ある目標を達成し、人を愛し、人に愛され健康で楽しい日々を送り
自分自身と周りの人を幸せにすること✨
春名さん🐶つづきますよ⤵️
まーさんリーダー
皆さま
おはようございます😃
毎朝の目的 方針の掲示 ありがとうございます✨
姫路の天喜は晴れ☀️です。東日本は、気温が低くなり、羽織物がいるようになりましたね。東海、西日本は残暑が厳しく、まだまだ水分補給を欠かせませんね
西高東低の気圧配置になり、秋本番になってきましたね、衣替えの季節ですね
🌱豊かさとは🌱
多くの事を成し遂げ、価値ある目標を達成し、人を愛し、人に愛され健康で楽しい日々を送り、自分自身と周りの人を幸せにすること✨
今日も口角を上げて笑顔でよろしくお願い致します✨✨
皆さん
おはようございます😃
関東圏は連日のゲリラ豪雨に見舞われていますね 大丈夫でしょうか。ニュースを見ると危険を感じるような状況ですね。まだまだあると予想されるので、ご注意下さいね
あんちゃん🧚♀⤵️
皆さん✨
おはようございます😊
練馬区など凄い雨の様子であられたようですね。
本日は全国的に(晴れ)とのこと。お帰りのさいは皆さま雨に降られずかえられますように~✴️
本日もよろしくお願いいたします😊
ホーリーさん🔔⤵️
おはようございます!
関東のゲリラ豪雨は局地的なこともあり場所によって大したことがないところもあります。
今日は、就労支援事業所 叶夢で地域担当に都庁に呼ばれました💦
監査的なやつです💦
急いで資料作って1530に行かないと💦
大塚さん🧢⤵️
皆様おはようございます。
千葉で私の住む地域はゲリラ豪雨はさほど影響は有りませんでした。
今日も移動距離が長い1日なので安全運転と日差しが強いのでサングラスと眼鏡で疲労軽減 呼吸法で気分転換でいきたいとおもいます。
唱和、掃除、ストレッチ完了してまぁ😊
また、次男が精密検査をしてと伝えられ受けてきましたら大学病院にて精密検査を受けることになり健康の有り難さを身をもって考えさせられております。まだ、ハッキリとした診断は受けておりませんがこれを機に家族も精密検査をうけた方が良いねということも出てきました。
本日も1日笑顔を参ります🐤
あんちゃん🧚♀⤵️
大塚さん
次男さん精密検査でしっかりとチェックしたいですね。!
3分呼吸法✨私も毎日してます。
脳がリフレッシュされてよいです。
堀合さん
頑張ってください。💦💦
永澤⤵️
みなさまこんにちは😃
春名さん
残暑で水分補給必要ですね
梅干し食べて午後も引き締めていきます🔴
関東のゲリラ豪雨お気をつけてくださいね☔️
雨だけでなく雷も発生するかもしれませんものね
あんちゃんの日傘兼用の言うのはいいですね😊
勉強会で学んだことを日常に置き換えできるようにしていきたいと思います!
ホーリーさん
都庁にお呼ばれなのですね!
監査的ですかぁ
1530ですか、行ってらしゃいませ
大塚さん
豪雨になった時は運転に気をつけてくださいね
お子さん精密検査をされたのですね!
健康の風船🎈は大切にしないとですものね✨
ご家庭で健康の話題が出るのはいいですね😊✨
春名さん🐶⤵️
あんちゃん🧚♂
ホーリーさん🔔
大塚さん
おはようございます😃
あんちゃん🧚♂
昨日は伊勢山皇大神宮に参拝に行かれていたのですね。横浜にあるのですか、伊勢神宮と勘違いをしていました
伊勢山皇大神宮は、横浜の総鎮守であられるのですね。キティー御守りでも有名な神社⛩みたいですね
http://www.iseyama.jp/
学びになりました、ありがとうございます
ホーリーさん🔔
監査的 ドキッとしますね
1530ですか、いっいってらっしゃい
大塚さん
朝のルーティンお疲れ様です
家族の健康を守ることは大切ですね。僕も家族の健康を考えたいと思います。ありがとうございます✨😊
まーさんリーダー
梅干しですか、梅干しには、色々な健康効果がありますね。健康の為に続けて下さいませ
http://jkline8.com/archives/2744
永澤⤵️
あんちゃんは伊勢山皇大神宮へ行かれたのですね😃
春名さんイチ調べありがとうございます。
キティ御守りなのですね
伊勢神宮から内宮旧社殿も移築されているのですね!
梅干し続けます〜
昔じいさんが漬けた昔ながらの梅干しですので強烈に酸っぱいです😚
以前ノートにコメント頂いた課題のテーマ「心の健康」ですがまとめてみました。
よろしくお願いします!
⭐️幸せな気分になる30の言葉
①幸せは、自分で決めるもの。
②悩みがあるのも、幸せ。
③トラブルを避けることができたのも、成功の1つ。
④幸せを感じたいからとはいえ、不幸な人の所には行かないこと。
⑤幸せは、独り占めするにつれて減り、分け与えるにつれて増えていく。
⑥あらゆる行動は、蓄積。
⑦楽をして生きるのではない。
有意義に生きるのだ。
⑧最高の出会いとは、最悪の状況にある。
⑨自分が苦しいときは、人に甘える。
人が苦しんでいる時は、甘えさせてあげる。
⑩人生とは、横断歩道。
左右を確認するから、安全に渡ることが出来る。
⑪恥を隠すのが、一番の。恥
⑫いい友達は、探すものではなく、作るもの。
⑬間違いを避けることが、一番の間違い。
⑭メールの返事が来ないときは、どうしていますか。
⑮今悩んでいることは、10年後にはどうでもよくなる。
⑯悩んでいる自分は、100メートル上空から目れば、小さな点。
⑰気合を入れる時のキーワードは「楽しむ」
⑱むかつきは、吐き出すより飲み込んだほうが、体にいい。
⑲鏡は、感情を2倍にする道具。
⑳ぴんときたフレーズは、今の自分に必要な言葉。
㉑「かまってもらいたい」と思うほど、かまってもらえなくなる。
㉒忙しいと、気持ちのいい風の存在を、忘れがちになる。
㉓道端の草花は、あなたを癒すために、今日も頑張っている。
㉔もう少し口を閉じて、もう少し目を開けるだけでいい。
㉕失敗のイメージカラーを変えよう。
㉖「ありがとう」という言葉は、鐘の音と同じ。
しばらく余韻に浸るもの。
㉗10の願のうち、1つが叶えば、御の字。
㉘電車は、座るより立っていたほうが、得をする。
㉙付き合いの長い友達ほど、当たり前のことを忘れがちになる。
㉚完璧な人ではなく、完璧な自分になる。
参照
https://happylifestyle.com/12339
⭐️でもをいわないように意識してみる。
*でもは気が進まないことをやらないいいわけに使われがちな言葉だそうです。
意識して使わないことにより
前向きな積極的な心になるのでは??と思いました。
⭐️寝る前に心の垢をとって寝るのも心の健康に良さそうです。
寝がけの思考には要注意。人は寝る前に考えた通りの人間になる
▼寝る直前に「何を考えているか」はとても重要
布団の中でうとうとしながら考えていること…実は、私たちの人生にとってかなり重要です!
◇夜の寝がけは、それがたとえ嘘であってもほんとうでも、その考え方が無条件に、われわれの潜在意識の中に、すっとはいって来る。
◇普段は潜在意識の扉は閉じています。だって開きっぱなしだったら、他の人からの暗示をモロに受けてしまいますもんねぇ。ところが寝る前がこれがぽかっと開いちゃうんですよ。
▼これを「特別無条件同化暗示感受習性」という
ちょっと言葉は難しいけれど、実はこれ、誰もが持っている性質です。寝る直前は潜在意識への扉が開き、この時間に考えたことはそのまんま、自分自身の思考や記憶として刷り込まれてしまうのだそうです!
◇人間の夜の寝際の心は、「特別無条件同化暗示感受習性」という状態になっている。つまり、無条件で同化しちまう暗示感受性があるんです。
◇簡単に言えば、【 寝る前だけ潜在意識への入口が開きます】って事です。だからこの時に考えてる事はとても大切なんです!考えた事が潜在意識に入りやすくなってる訳ですから。
眠りにつく前の脳は、どんな状態になっているのでしょうか?
◇眠ろうとするので、大脳は徐々に活動を停止し、静止作用が働く
◇暗示を拒否することなく、 自分の考えることを無条件に受け入れる
◇与えられた暗示は効果的に潜在意識に印象づけることができる
日中はあれこれと忙しく判断している脳も、この時間は頭に浮かんだことをそのまんま、素直に受け入れてしまう。そのため、寝る前に考えたことはいいことであっても悪いことであっても、また現実でも嘘でも関係なく、私たちの意識に刻み込まれてしまうのです。
▼この特性を利用すれば、簡単にプラスの自己暗示をかけることができる!
この時間に考えたことが、記憶となり、思考となり、更にはそれが私たちの人格を形づくる…とすれば、これを利用しない手はありません。毎夜眠りにつく前の時間は、自分のセルフイメージを高めるための「ゴールデンタイム」と心得ましょう。
◇寝際の気持ちを積極的にすれば、効果的に観念要素を積極化することができるというわけです。
◇寝る前に無意識に働きかけたこと、毎日の自分に起こった良いことが、無意識に刷り込みされることによって、無意識がプラス思考に変わっていくのです。
◇就寝前は部屋も暗いので、視覚情報が脳にはいってきません。静かだしリラックスした状態なので、脳は自分が口にする言葉だけと向かい合い、普段の何倍もの集中力で、口ぐせをキャッチすると佐藤富雄さんは言っています。
◇昇進した自分を毎日寝る前にイメージしてたら、本当に昇進したという話はよくある話です。
◇「人間は寝る前に考えた人間になる」
▼だから寝る前は徹底して「いいこと」だけを考えよう
◇昼間どんな腹の立つことや悲しいことに関係した場合であろうとも、夜の寝際の心のなかは断然それを持ち込んではいけない。
◇睡眠前と目覚めた直後は、イメージした願望が実現しやすいゴールデンタイムでもありますが、反対に、悪いイメージをすればそれだけ望まないことを引き寄せやすい時間帯でもあります。
◇消極的な考えを打ち消そうと努力するよりも、楽しいことをたくさん考えた方が容易で効果的です。 心の中では、同時に二つの相反する観念が成立しないからです。
▼「現実かどうか」は関係ありません!
「今、それが現実かどうか」は関係なく、寝がけの脳は考えたことを素直に受け入れます。「実現可能かどうか?」も、どうでもいいことです。
◇脳にとって現実は関係ありません。あなたは、いい情報を脳に送り、自律神経系が「お金持ちになることにワクワクしている」状態を維持していくことが大切ということです。
◇この時、事実と違っていても気にすることはないそうです。
もし今、仕事のことで悩んでいても…とにかく仕事が成功して、達成感と安堵感を味わっているところを想像しましょう。
◇嘘でも良いのです。とにかく良いことを思うのです。また、声に出して言ったり、笑ったりするとより効果的です。
◇楽しいことを徹底的にイメージし、ニヤニヤします。傍から見たら変ですが、気にしない気にしない。そうして、眠りについて1週間ほど実践すると、自分の性格が気づくくらい変わり始めています。
https://matome.naver.jp/m/odai/2142855900307857301
⭐️水を頂くときは
感謝の気持ちでありがとう
悩んだときは止まらずに動く
⭐️心の健康
仕事上、健康住宅を考えるにおいて換気・日照・調湿・化学物質のコントロールが大切になってきます。そこを掘り下げていくと、家相に当てはまることが多くなってきます。
人間の健康も同じで、健康を考えるには心のコントロールが大切ではないでしょうか。
心の健康とは、ストレスを溜めないこと。ストレスは自由が多いほどストレスが多いそうです。
例えば、スポーツで、ポジションも決まり、チームとしての役割も決まり、ルールに基づいて勝利に向かって一体感をもってプレーしているときは、ストレスは少ないのではないでしょうか。個別化、多様化が重視される現代社会、様々なストレッサーと出会うことが多くなったように思います。
では、ストレスを溜めないようにするにはどうしたらいいのか?自分自身にルールを作ればいいのではないかと考えます。守れる、継続できるルールです。
例えば、周りの人を笑わせる、相手を褒める、マイナスな言葉を使わない、机の上を片付けるなど、日々実行し積み上げていくことで周りの人から信頼を得、自信につながり、習慣になり、ストレスが溜まらないようになるのではと思います。
「笑い」がもたらす効果は、医学でも証明されているそうです。【免疫力アップ】【記憶力・判断力を活性化】【やる気スイッチをオンにする】【ストレスを少なくする】など様々な効果をもたらす「笑い」は心の健康には欠かせないものですね。
⭐️自ら笑うや笑いを誘う話を心がける。笑うことを心がける。
新たな事を学ぶ、少しでも良いので毎日継続する。
様々な場面で否定せずに肯定を心がける。
朝起きてから自宅で誰かの役にたつことを行う。
これらは周囲のかたのためになることで行う。解らないのであれば役に立ちたいと考えた方に直接困り事を確認して行う。全てトシ先生のお話に出てきたことですが基本を継続する。
⭐️日々の断捨離
いらないものがあると新しいものも入って来ないですし、いらないものがあることによって、そちらに意識が行きます。
その事により意識が散漫になり心の余裕がなくなりますよね。
置き換える
やらなければならない事があり、
「しんどいなぁ」「つらいなぁ」
と思う事があるかもしれません。
そんな時は、あの人の為、誰かの為、と置き換える事によって、お役に立てる事や、喜んでもらえる事になるかもしれませんよ。
声のトーンを上げる
元気がない時どうしても声のトーンが低くなりがちですよね。
そんな時は声のトーンを上げてみてはどうでしょうか?
⭐️常に楽しい事を考える✨嫌な事はすぐ忘れ切り替える。
常にプラス思考。
⭐️心の健康も食のバランスから
肉かお魚を入れてあげる、もしくは、野菜を肉や魚に混ぜる、
あとは、野菜、サラダ、煮物を入れてボリューミーにする事ですね〜。
給食がない分、その分しっかりボリューミーで食べごたえがあるようにですね。後は、上手く食材を使う事ですかね〜。
昨年、グループで食費やお金の使い方を教わりながらやっていたので、更にきちんとできるように頑張っています。
後は、暑いからキノコ類や危険そうな食材はいれない(笑)
夏バテに、皆様から温かいものをとる、という事を教えて頂き、
豚汁など温かいものを作って食べています。
たまには、外食で手を抜きますが、
やはり旬の食べ物と温かいものを作って食べるのは
精神的にも落ち着く気がしますね〜
あんちゃん🧚♀⤵️
永澤リーダー
幸せな気分🎵🍃になりました。
ありがとうございます
あんちゃん🧚♀明文化
👇
9/18日 勉強会まとめ
潜在能力は誰にでもあるはず。
つかえない人がほとんど。。
つかい方がある。
世の中のことはほとんどが仏教と精通している。
仏教は人それぞれの価値観の中で幸せを掴むこと。
不滅の論理。
それで大金持ちやメチヤクチャクチャ豊かにはならないが、その根底がなければ良くなることはない。
人と付き合うとき
この人はどんな人なんだろうと好奇心をもって話すは良い。
只、会ってなにも考えず話して飲むは意味がない。
肩書きで相手を捉えるてしまうと
この世の中の煩悩だから、何かいいことがあるんじゃないかしらぁ~と煩悩🙅
煩悩のある人はどこまでいっても
利己。
若い時からズーとひとりでいる人はつがいになれない。
自分で殻を作ってる。
人を受け入れない状態になってる。
煩悩をそのまま生きてきて、人に騙され喜ばせてもらってなど、でも、最後は仏の心の気持ちになったとき。。。そこに幸せがあるかも。
例え自分の子でもなくても
自分の遺伝子を繋げる。
若い人を育てる、人の使命となり、天命となるのでは。。。
🙂形態模写の話し、吊り革の話し自転車の話しから
人にも物にも興味をもつ、人と違うつかい方は既成概念、固定観念をはずす。自分の意志をもつ。
周りがやっているからはない。説明する責任がある。
こうするともっと良いかもと考える事が大事。何かが起きても違う捉え方、考え方ができ、ハッピーかもね。
物事は選択の権利
人がそうしたからは人の真似して決める。それは選択の行史ではない。
右向け右、左向け左の人ばかりはこまる。
その理由を各々がもつ事が大事。
自分が選んだから良いと。
三毒がはじまる。
何が悪いの?誰が悪いの?もちゃんと判断していえることが大事。
(ダークスキル)
それを神さまのギフト✨
不幸も幸せとその人にとってなることもある。
滅びないとの前提の生き方をすると上を目指せる。
逆は奈落の底😱
日頃の仏教は大事。
物事は裏表がある。その人の裏表を見極めるは大切となる。
人が幸せになるとは
お金儲けしてお金持ちではない。。人の心はお金で買えないよ。(行動は買えるけぞ。お金を渡せば。。)
金で人は動かさない
心で人を動かす
だから、忠誠を誓う。
トシ先生のお父様の言葉。
社長、部長、役員は煩悩の世界。
カースト制度。
偉い人は偉い。
だから、繁栄するのよ。
人として優秀になるのは大事。
会社がオオキクなるとは色んな人に迷惑をかけている
それが、わからなくなったら
思考はとまるのでは。。
コンプレックスとは
相手する人間がみた弱点。
スキルベース
Aさんがもっとこれができたらいいのにね。~✴️
そこを相手からサーチすることが大事。より良き人間関係をつくる。
あうあわないでなく、あわせることにより、色々話せて、そこの上で相手を変える。
ひとつ頭でた賢さ。
ハンディキャップ✨
自分がなりきる。
より良き習慣ともなる。✨
いつもながらザックリでありますが
本日、合間の時間でまとめてみました。😊
以上となります。
よろしくお願いします。
スマイル伝播組総括
9月19日(水)スマイル伝播組 総括
朝のスマイル✨
3:13
💙のだぽん
おはようございます~⤵️\😀/✨
うおちゃんの焼き加減✨美味しいわけですね~ 手の込んだ料理ではなくとも、シンプルな中に、安らぎだとか、幸せのごちそうがありそうですね~
モグモグ ~ルンルン🎶
手塩にかけて結ばれる塩むすび(笑う)//(おにぎり)✨ 究極のごちそうですか?な?モグモグ焼き加減
手塩にかけるとは、塩加減を時分で調整する、人に任せずに自らがお世話をするという意味があるそうで、(おにぎり)💦丶(・ω・`) ヨシヨシ
小腹がすいたら小さめに、小さい子には一口サイズ、夏だったら少し多目にお塩パッパ!お年寄りにはふんわりと人に合わせて作るおむすびには、作る人の慈愛の思いがまあるくまとまって詰まっている✨それがお結びか?…な?🍙✨なんて
🍙お結び4個
ぜんちゃん、文京区雨上がってまぁ~す!☂️台東区は…どうでしょ~⤴️😀?✨
💚ぜんちゃん
のだぽん、おはようございます😃
昨日もお仕事お疲れ様でした✨
こちらも雨は上がってます
💙のだぽん
ぜんちゃん、おはようございます🙇(えへへ)/✨ 雨、あがってますか~⤴️😀✨夜はビッシャビッシャ降ってましたからね~⤵️
💙ガッシュリーダー
1:46に気象警報が全て解除となっております!
今は地震や天候も携帯が教えてくれますよね!便利な時代です。
💙ガッシュリーダーの朝礼でっす
【テーマ・課題】
・Facebook投稿文
・9/9セミナー明文化
提出してない方
のだぽん以外は提出完了してます?
ーーーーーーーー
【一調べ】
・皆様のお役に立てる情報✨チームだけじゃなく塾生全体や上司や部下、身の周りの方々にもお役に立てる様に心がけて
ーーーーーーーー
💙ガッシュリーダー
山本KID徳郁「自分の命より、家族の方が大事」
http://share.buzzvideo.com/s/MfyZQx
—
BuzzVideoで最新動画&GIFを楽しもう!
https://topbuzzvideo.onelink.me/4194357561/77fc5e0c
こう言える人生にしたいですね✨
💙のだぽん
自分の命よりも大切なもの
よく家族.子供と書く方が多いのですが自分を犠牲にしても守れるのは1人だと私は思っています
家族、子供と思っている人を批判しているわけではなくむしろすごいと思っています。
しかし私の考えでは家族は数人なので全員助けることができません。
そういうときに自分より大事なものとはあるのでしょうか。
最近こればかり頭に浮かびモヤモヤしています。
みなさんの考えをお聞かせ下さい。
私の考えに対する意見は不要です
3.11の大地震の時、私はパートにでかけていて、家には主人と2歳、3歳の息子がいました。ボロアパートだったのでかなり揺れて崩れるのを主人は覚悟していたそうです。あとで、その話を聞いた時に主人は「オレはどうなってもいいけど、子供たちは生かしたかった」って言ったんです。私は主人に言いました。「子供が助かっても、パパが死んだらその後の生活はどうなると思う?どちらかが助かるではなく、皆が助かる方法を探すべきだよ」って。私はどんな状況になっても死ぬまでは生きることに貪欲でいたいと思っています。だから全部を覚えていられませんが、役に立ちそうな情報や話は聞いたり見たりするように心がけています。
皆で生き残れたらベストですね。
できるだけ子どもが独立するまでは生きて支えねばと思うし。
ただ、万が一の時は私も子どもたちだけは助けたいです。
命のバトンは繋いだから、この子らが生きてくれることが自分も生きてきた証拠とか「綺麗事」と言われそうですけどそんな感じ。
だから子どもにはエサを与えるよりエサの取り方を教えなきゃなーと思ってます。
私は何が何でも子供達には生き残って欲しいです。親のエゴだと思いますが、自分が死んでも絶対子供達だけは守ります。
自分より子供達の命が優先です、間違いないです。
自分の命より大切なもの、そうですね、物ではないし、やはり人となると、家族…ですが子供も複数となるとやはり命より大切なものはありませんね。私は。
現に自分の事でいっぱいいっぱいっぱいの時もあるのでそんな余裕もありませんね。所詮綺麗事ですね。
たぶんね、という話なのですが・・・(経験がないので)
自分がなにもせずに、人を犠牲にして生き残るほうが辛いからじゃないですか?
あと、そのとき自分が死ぬかもな、とは思っていても、死ぬと断定して思っていないと思います。たぶん、そういう時は「咄嗟」というやつです。
口でいくら言っていても、思っていても「咄嗟」
たぶん、考えてもわかんない。
だったら考えなくてもいいと思います。
どうせ咄嗟なんだから。
シチュエーションによって変わると思います
確かに事故や災害などで瞬間的な出来事の場合、誰を助けるか、
助けられるかなどは変わると思いますし瞬間に自分がどのように
行動するのかは正直わかりかねますが、事件などに巻き込まれ
自分が死ねば家族が助かるような状況でしたら死ねます
それはやはり最終的には自分が大事で、自分の行動に
後悔はしたくないですし、残った家族に酷い夫、酷い父親と
思われながら生きる方が辛いからかもしれません。
逆に良い夫、良い父親だったと記憶に残ってくれるなら。
突然の状況に起こる行動はその人の本質だと思います
考える時間があればまず理性的に判断できると思います
そういうことじゃないでしょうか。
自分の命より大切なもの
の討論です。
💙のだぽん
具体的に準備する
劣悪なのだぽんは、 パソコンや携帯端末より、手書きがお好き
この2 , 3年で、アナログな活用法が意外と見直されているようで、紙を使ったシステム手帳が再び注目を集めているという記事。
今の情技術時代だからこそ、生きるシステム手帳の活用術を探ってみましょう!
『文具ソムリエール』🙄?ソムリエール?🤔 管未里さん(29)は、気になる記事は新聞から切り抜き、システム手帳の用紙に貼りつけて持ち歩く!。
展示会で取材したアイデアを書き付けたメモなど、その時に関心があるものだけを入れる。
※常に参照できることを重視する。
※情報を紙の形にモノ化すると埋没しない。
そう話す。
1980年代に流行した「システム手帳」は、スケジュール帳、メモ帳、電話帳と必要な資料を全て収めていたが、スマホや、IT機器の登場で何でも持ち歩かなくてよくなった。
そんな中、管さん自身の場合、スマホに情報を入れると、しまい込んだままになって掘り起こすことがない。
システム手帳は、入れる段階でページを並び替えたり編集したりする。📄⇨📄
これで、情報が取り出しやすくなるし、手で触れられると中身を忘れにくいと強調している。
さらには、好きな写真の切り抜き、旅行土産の紙袋などをシステム手帳の仕切り用紙として使い「楽しいモノを持ち歩く感覚を大切にする」という。✨
紙に書いたものの一覧性は頭の整理に役立つ」
「スケジュール、TO DO (やるべきこと)アイデアをごちゃごちゃでもいいから1枚の紙に書き込む」ことを勧める。
__________
一日の予定、すること、気になることなどをその日のページに箇条書きにする。
それぞれの項目は、時分で考えた記号をつけて分類する。
内容が実現したら、×記をつけて、もしやり残しがでるなら「翌日」或いは「未来」のページに移すか、二重線でもうやらないかを決める。
そうすると自分がどれくらいやりたいことがあり、実際にどれだけのことができるか分かる。
どの分類記号にやり残しが多いかも人目で分かる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これは、
『バレットジャーナル』
と呼ばれる手法だが、やるべきことと、やりたいことを自分の処理能力に照らして整理すると、実行力は格段に高まるという。
スマホにもそれぞれの作業をこなすアプリがあるが、1枚の紙に別々の要素を書き込む編集作業が、利用者の思考を刺激するようです。
例えば、屋外広告、店舗ディスプレーの企画・制作会社の原さん(42)は、「デザインは、言葉で伝えにくいので、手書きのイラストをサラッと書いて見せるにはやはり、紙」だという。
打ち合わせでは、何度も図を書き直し、コメントを書き込んだメモが行き交う。
そのやり取りをシステム手帳にまとめてとじておくとその時自分が何を考えていたか直ぐに思い出せる。
A5判のシステム手帳を愛用。穴あきだから1枚を取り出せる。
ホワイトボード判もあり、気に入る案が出るまで何度でも消して使えるから出先の打合せでは便利。
などなど、ほかにもアイデア手帳はたくさんあるが、自分にあったスタイルのものを継ぎ足し作れるところが、学生でもビジネスパーソンでも応用が利く。
月単位、週単位で用紙が組み替えられるるから、繁忙期と時期により繁閑の差がある月の管理方法を変えることができる。
具体的にやる?
家族が大切。死ぬ前に困らないように具体的にやっておく。
具体的に大切にする。
🧡おかちゃん
のだぽん、みんなで生き残れたらそれに越したことはないですね。
でもそうでなければ目の前にいる人をかばうと思います。
これはきっと条件反射的なものです。
自転車ですっころんだとき、とっさに手をかばったので顔から突っ込んで、割れた眼鏡が刺さり血だらけになりました。手を怪我すると仕事が出来なくなる!と受けそこねての大惨事でしたが、正直その行動をした自分に安堵もしました。
先日、目の前で人が倒れてとっさに手がでた時はそんなこと考える間がありませんでした。
変な体制で身体を支えたので肘を痛めて不便しました。
それでもその方に大事がなかったので安堵しました。
もし手を出さなかったら後悔していただろうと思うのです。
それにより仕事が出来なくなっていたらどうだったのでしょう。
もし命を落とすことになっていたらどうなのでしょう。
そんな時の準備はしておかなければ、ですね…
目の前に親と子ともがいて選べる状況であれば子どもを助けたい、これは本心ですが、
とっさに目の前にいる人を飛び越えて、その向こうに子どもがいたとしたらどうなんだろう、と考えてしまいます。
その場を想定し、考えておかなければならないことですね。
リーダーの動画を拝見して、自分の命よりも家族が大事
だからこそ、自分の健康が大事なんだと本当に思いました。
シェアありがとうございます!
システム手帳の話、納得です~
データで取り込んでしまうと、写真もあまり見なくなりますが、
アルバムの写真はなにかあれば見ようって思えます。
整理すること自体に手間がかかる分、目にする時間も長いので、そこから気付きがあったりしますね~
訂正の跡が残るのも後でみるとわかりやすいですよね。
あれこれ詰め込んで、楽しいものを持ち歩く わかる~!!と思いました(きゅん)
ただ、一覧でパッとみるのはデータにしておいた方が便利です。
使い分けが必要ですね~!!
うおちゃんのノートとつちぽんのPDFには本当に感謝です
💜おかちゃん、それは使命感だね。
🧡おかちゃん
使命感…
やらなければ、と思っているのでしょうか??
💙のだぽん
条件反射、咄嗟、人って、家族に限らないのかもしれませんね!岡ちゃんの使命感💛
誰かに助けてもらった経験は、誰かを助けたいという思いにつながっていく。人は、人に助けられて生きているということ・・・
http://karapaia.com/archives/52127774.html
パパの咄嗟の判断と反応で誰も怪我することなく終わりました。
自らの命をかけて子供を救おうとしたパパ。
https://temita.jp/wd/movie-t/play/kiken/43111
二人(子供)(子供)助けるは可能(にゃー)💦
🧡おかちゃん
なるほどです、のだぽんありがとうございます!
日々、いろんな場面で人に助けられています。
とっさに身体が動くのもそんなことなのですね。
ドキドキするリンクでした~
先生、ありがとうございます!!
💙のだぽん
システム手帳にはどんな可能性があるか🙄?
ライターの納富さんは、システム手帳の再評価について、「自分が好きなように編集できる」のが、最大の特徴とおっしゃいます。
仕事柄、スケジュール単位を仕事にあわせて切り替える。
一日原稿を書いているような日は、月間スケジュールに『締め切り』と書いておけば十分。
一方、出張で取材がたくさんはいっている日は1日単位の容姿で見開きのスケジュールがいっぱいになっちゃいます。
なので、IT機器 と システム手帳はそれぞれに、利点があり、使い分けます。
「システム手帳」の良さは、情報を大まかに把握しやすくなること。
例えば、5月、6月にこの仕事をしていて、自分はどういう行動をしているのか?を10年単位で振り返ることがシステム手帳ならば簡単にできます。
IT企業は原作が簡単ですが、ざっくり比較には保管する要具がほしいと。
ネットが普及していない時代には、FAXでもらった資料さえシステム手帳に入れました。
今は大概はネット原作で済むのでとても便利。
でも、例えば取引先を訪れればときに、その企業のHP情報や、新聞、雑誌記事を読んだ後にまとめて紙にしておけば、面会の直前に確認が容易。
スマホ部の電池切れで、電話番号がわからないということもありません。
その日に回る特別な取引先の情報は、電話番号を含めてシステム手帳に入れておくと便利な保険になります。
\( ^ω^ )/
💙つちぽん
皆さま、お疲れ様です
のだぽん、自分の命より大切なものが家族だとして、自分が死んだ時に残った方はどういう心境なのかと思うと、それぞれ違うと思いますが、一人で生き残った方が辛いと思う方もいるかもしれないなあと思いました。そうなると相手の方に日頃から自立して生きる事の大切さを伝える準備も必要?
どちらにせよ永遠の命は有り得ないですが、「健康が一番の利他」と言うことをお互いに解りあって気を付けて最善を尽くす事が大切なのかなあと思いました
手帳のシェアありがとうございます!
私も色々試しましたが、スケジュールはスマホで管理して打ち合わせの時はノート📓を使うに落ち着きました
手書きが📝で説明した方が相手に伝える時には有効なんだなあと読ませて頂きました!
💙のだぽん
ああ、その準備要りますね~⤵️🤔💡教育ですね、小さいころからの環境が大事だと思いますが、どちらにせよ人が逝ってしまった時、残る方が、言い方を変えたら残された方が、困らないように両方の立場で考えておくことですよね。日頃から健康を大切に考えている方は、清ちゃんのオリーブオイルに凄く反応されたので、一本差し上げました。やっぱり、相手も健康でいてほしいですね。味や美味しさ、食した味覚の方を重視される方は興味すら無さそうに聞かれていましたね。健康重視の方は、手書き派でしたよ📋✍️(笑う)/
岡ちゃんはですね!(笑う)
はい!つっぽん!
💙つちぽん
ハーゲンダッツ高級ですね 北海道では冬もたくさん(アイスクリーム)食べる地域なのです
いただきまーす
💙のだぽん
な、な、な、なんと~~⤴️
Häagen-Dazs💙の意味とは~⤴️😀✨
アメリカ発のアイスクリームのブランド名で、高品質、高価格路線ながら高い人気を誇っており、世界50ヶ国以上で販売されている。
日本国内では、サントリーホールディングス傘下のハーゲンダッツ ジャパン株式会社が製造、販売を行っている。
1920年代にルーベン・マタス氏がニューヨークで創業したアイスクリーム行商がその始まりで、「究極のアイスクリームを作りたい」との信念から1961年にハーゲンダッツブランドが誕生した。
日本では1984年に日本法人が設立され、東京都港区に第一号店がオープンし、その後国内95店舗まで拡大したが、現在は店舗での販売を休止しており、コンビニエンスストアやスーパーなどで販売するパッケージ商品が主力となっている。
「ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)」の由来は、高品質な乳製品の産地をイメージさせる北欧デンマークの首都”コペンハーゲン”と、それに響きのあう”ダッツ”という言葉を組み合わせた造語で、言葉自体に深い意味は無い。
…..(((⊃_ _ )⊃ ズル!💥
🧡おかちゃん
のだぽんジャイアントコーンありがとうございます
つちぽん北海道は乳製品が豊富で美味しいので?夏だからアイスとかではなく、一年中愛されているのでしょうか~
コペンハーゲンにはダッツが合うってどんな感覚なんだ?????
でも、もう他の呼び名は考えられません
残る側、受け取る側への贈り物、何が出来るか考えますね~
💙つちぽん
おかちゃん、北海道冬でもアイス食べられるのは住宅の断熱事情があるからかもしれないですね😊✨
なんせ部屋の中が冬でも暑いのです!
のだぽん、ハーゲンダッツに使われている牛乳(牛乳)実は北海道繋がりがあるのです(smile)(sparkle)
🧡おかちゃん
つちぽん、冬期間のアイス消費量日本一は北海道!! 知りませんでした!!
そして、ここの牛さんはノンストレスな環境でのびのびしてるのですね~
どうりでハーゲンダッツは食べると幸せになれるわけです
💙のだぽん
✨北海道繋がりでぐるぐる連鎖してますね➰🙃😀🙃😙🙃🤗💓🍀
岡ちゃんの写真を観ますと、ノンストレスでのびのび暮らしている様子がわかりますね🏞️✨モー!最高!
_________
良質なエサを育てるための土壌分析までいち早くおこなっていたなんて、さすが酪農で有名な北海道!
アメリカから来た技術者も認める徹底した品質管理。
乳牛の多くを占めるホルスタインという種類の牛は、冷涼な気候を好むため、高温多湿の環境では食欲がでないなどの影響があります。
その点北海道は夏でも涼しく、本州に比べて気温が25℃を超える日が少ないためホルスタインの生育に適しているんです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たかなしさんの観せ方も素晴らしいですし、地の利を活かした育つための最高の 環境 だけでなくて、安心安全な良質の管理体制が敷かれているところなど、たかなしさんを知るとこのチャンス!自分で掴みに行ったようなもんですよね😀✨
素敵❗でっす🤗🥛
💚ぜんちゃんよりスマイル投稿の集計表作成頂きました
ありがとうございます
そして1日の〆スマイルを頂きました
皆さま、本日もお疲れ様でした😊
のだぽん、雨の中お仕事をしていらっしゃるのに、朝早くから癒しと笑いのお写真(うさぎの入浴は衝撃的でした)、命に対して考えるお問いかけやたくさんの投稿をありがとうございました✨
もしも自分がと考えるとぐるぐるループして簡単には答えが出ませんでした。
そしてチャンスは作る!ですね
ガッシュリーダー、今日も朝礼をありがとうございました😊
そしてさすガッシュ!をいただけて朝からテンション上がりました😆
また山本KID徳郁さんのシェアは、命について考えるきっかけとなりました。
おかちゃん、のだぽんからのお問いかけに対してのお答え、周りの方に悲しい気持ちにさせないためにも自分の健康が大事、確かにそうだなと思いました。
そして周りを想っているからこその行動、いつもありがとうございます😊
つちぽん、北海道は家の中が暖かく、冬でもアイスを召し上がるということにびっくりしました
寒いから消費が少ないであろうという固定観念でした😅
教えてくださり、ありがとうございます😊
そして次の社員旅行は北海道推しでいきたいと個人的に思っています(笑)
うおちゃん、今日は遅くまでお仕事お疲れ様でした✨
いつもスマイルみんなのことを想い、夜のスマイルを綴ってくださること、改めて嬉しく幸せだなと感じています
ありがとうございます
川俣キャプテン、勉強会は入れ違いの時間帯になってしまいまい、残念でした
是非また素敵なお写真、お待ちしております
明日も笑顔でよろしくお願いいたします❣️
皆さま、本日もありがとうございました
おもてなし総括
9/19 (お)(も)(て)(な)(し)
リーダー朝礼05:00
先生
きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、たかさん、マッキーさん、テツヤさん
おはようございます。
お天喜どうですか?
神戸は、晴れです。
今日のテーマ
『 行動力のある人は「好奇心」』 です。
本日9月19日(水) 20時〜zoom勉強会です。
今日は、どのような事に意識されますか?
思い込みではなく、興味を持って、イメージを持って考える。
おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう!
今日も1日笑顔〜
誰かのお役にたとう!
宜しくお願い致します。
総括🎬✨
🧝🏻♀エマさん
トシ先生、
皆さん、おはようございます。
しんリーダー、朝礼、有難うございます。
神戸は晴れているのですね。
東京の空は雲が多めで、ひんやりしております。
今日のテーマ
「 行動力のある人は「好奇心」」ですね。畏まりました。
本日9月19日(水)20時〜zoom勉強会、参加させていただきます。
「思い込みではなく、興味を持って、イメージを持って考える。」
意識してみます。
おもてなし標語
今日も1日笑顔〜
今日も誰かのお役にたとう!
宜しくお願い致します。
エマさんタツミラインよりシェアー 🙏ありがとうございます😊
ホームページのコラムが多いので、写真が必要です。
ご自身で撮られたものがあれば代表に送って下さいませ。
宜しくお願いします。ご協力お願いします。
👱♀千恵子 さん
トシ先生、皆さん
おはようございます😃
千葉は晴れて23℃☀️とても涼しい朝です。
行動ある人は好奇心。
承知致しました
本日も皆さまよろしくお願いします
てつやさん
トシ先生
皆さんおはようございます~☺️
しんリーダー、本日も朝礼ありがとうございます。
本日のテーマ
行動力のある人は
「好奇心」
後ほど投稿させて頂きます
今日は、どのような事に意識されますか?
思い込みではなく、興味を持って、イメージを持って考える。
思い込みだと、こういう風に自分が見えるようにという煩悩ですが、興味を持ってイメージをもって考えると、相手の事を喜ぶことをと考える、それは利他になりますね。
(お)(も)(て)(な)(し) 標語
今日も1日笑顔〜
誰かのお役に立とう!
今日も数か所現場での打ち合わせと社内での書類作成があります。
本日も宜しくお願いいたします
タカさん
トシ先生、皆さん
(お)(は)(よ)(う)ございます、
ジャストおもてなし時計🕰5時(^^)❣️NICE
愛媛は、四国の青い空❣️
青い海❣️
今日はそのものです❣️
今日のテーマ
「行動ある人は「好奇心」
承りました、(^^)
9/19日 20時zoom勉強会(^^)
今日も元気笑顔で宜しくお願いしまーす🤲🤲🤲
とみこさん
トシ先生、皆さん
おはようございます
しんリーダー、朝礼ありがとうございます
今日のテーマ
『 行動力のある人は「好奇心」
本日9月19日(水) 20時〜zoom勉強会です
今日は、どのような事に意識されますか?
思い込みではなく、興味を持って、イメージを持って考える。
思い込みではなく、主観、先入観、固定観念、既成概念をはずして考えるようにいたします
おもてなし標語
今日も1日笑顔〜
誰かのお役にたとう!
本日も宜しくお願いいたします
清本
先生、皆さん
おはようございます。
リーダー朝礼ありがとうございます。
おもてなし標語もよくおもって
本日のテーマ
『行動力のある人は、好奇心』
思い込みではなく、何事も興味を持って、想像力を思考し働かせて行動していきたいと思います。
本日も宜しくお願いします。
みほさん
先生、皆さんおはようございます☺✨
しんちゃん🍀朝礼ありがとうございます☺✨神戸と同じく東京下町も晴れております☀朝のうちは湿度も高くなく、晴れていても空気も暑くないのでですが、これから日が高くなり暮れていく間に変化していくものと考えて、注意して行動したいと思います✨本日のテーマのお知らせをありがとうございます✨『行動力のある人は「好奇心」』✨かしこまりました✨✨本日の意識クレドもありがとうございます✨『思い込みではなく、興味を持って、イメージを持って考える。』✨思い込んだり先入観を持つということは、そのモノ・コト・人自体に興味があるわけではなく、自分の知っている知識に気持ちが行ってしまうということで、それを話すことは自分の知識や知っていることを知らしめたい、分かってもらいたいという欲求、つまりは利己であることをしっかり理解して、そのモノ・コト・人に興味を持って、その先のことまでもイメージして考えてい行くことにより、誰かのお役に立てることに繋がるということを意識して行動したいと思います😊✨本日の勉強会のお知らせをありがとうございます🌷
🌸おもてなし「標語」🌸
(お) 思いやりを持って
(も) モテモテな人にしてあげて
(て) 手柄は誰かにあげて
(な) 仲間のために
(し) 信頼される人になりましょ~!
皆さま、本日もよろしくお願いいたします🌸
今日も笑顔で誰かのお役に立とう~ヾ(*´∀`*)ノ✨
マッキーさん
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、エマさん、タカさん、とみこさん
おはようございます☀
本日もよろしくお願い致します😊
🧕みほさん
エマさん🍀☺✨
タツミラインより写真のお知らせありがとうございます✨
かしこまりました✨探してみます😊
深読み🧕✨みほさん続きます。
てっちゃん🍀☺✨本日の意識クレドのご考察「思い込みだと、こういう風に自分が見えるようにという煩悩ですが、興味を持ってイメージをもって考えると、相手の事を喜ぶことをと考える、それは利他になりますね。」✨✨思い込みって、てっちゃんの仰るように、自分が思ったことを知らしめたい、自分の良いように見せたいという煩悩と、思い込む自体が自分の良いように観て、考えてしまうという主観からの煩悩があるのかもしれませんねぇ~💦相手のために、相手に役立つように、とイメージすることは興味がないとできませんし、逆に言えば興味を持つことにより、イメージしてその先を考えることになり、それが相手のためになったり、相手の役に立つことになったりしそうですね😊てっちゃん、ありがとうございます✨本日もよろしくお願いいたします🌸
タカさん☺✨本日も元気玉の写真をありがとうございます💕愛媛は四国の青い空、青い海、素敵ですね😍東京ではあまり見たことのない色の蝶々、さすが愛媛ですね✨美しいです~😊本日もよろしくお願いいたします🌸
みほさん
Album “個人撮影の写真 ホームページ用” created.
てつやさん
海歩さん、アルバム作成ありがとうございます
みほさん
はーい🙋
小夜代表には最近のものは送っております✨古いものは少しづつ送ります😃
とみこさん
みつきさん、代表への写真の送付、アルバム作成
ありがとうございます🙇
みほさん
とみこちゃん、ありがとうございます☺
順次、古い日付のものもアルバム追加していきます~✨
みほさん
皆さま、さきほど小夜代表にご連絡させていただき、今後は秋冬用の写真が必要になってくるとのことでした。
そこで、個人で撮影された写真で秋冬に相応しい写真、また季節問わない写真がありましたら、こちらに挙げてくださるか、アルバムに追加してくださいますでしょうか?
よろしくお願いいたします🌸
てつやさん
海歩さん、はい承知しました
みほさん
てっちゃん、ありがとうございます✨
みほさん
写真は、おもてなしに投稿したことがあるものは、すでにこちらにありますので、それ以外のものでお願いいたします✨
確認はおもてなしの「写真」の一覧で出来ます☺
エマ
みほさん、ご確認いただき有難うございます。承知致しました。
みほさん
エマさんの写真、これからの季節で使えますね☺✨ありがとうございます💓
アルバム、写真は、みーんなで役立つ事とても嬉しく楽しみです。即行動
ありがとう😊💕🌈
👱♀ちえこさん
お疲れ様です
帰宅して、娘の足の病院(良ければ最後です)
あと、この後傘☂️壊れていたようで、お店行ってきます
しんリーダー
タツミラインさんより
シェアさせていただきます。
タガタメ テルさんの明文化です。
↓↓↓↓
🔴勉強会、line講義の振り返り
9/18勉強会より
ギャップ
人間界で生きていく中において
自分の考えるギャップよりも
相手から見た時のギャップの方が重大である。
そのギャップを是正するためには、
【相手が自分に対してどう思っているかを図る。】
それ以上に良いやり方は、
相手の立場になった時に、
【これをやってあげると良いかな、と思って相手にやってあげる。】
→実はギャップを帳消しに出来るやり方である。
その事によって相手との信頼感が出来上がって行くと、
自分が気に入らない相手の部分も直させる事ができる
これが組織の中における人間関係の作り方である。
人間は煩悩があるから我慢しないといけない。
つまり煩悩を遠ざけてしまったら我慢することは必要ない。
一つ賢くなると
それは我慢ではなく、
mustである。。
mustをやると、
can身について
willができるという事を知っているという事である。
せざるを得ないことは人間誰しもがあり、それはどんな場合においてもある。
個人プレーで仕事をしてそれなりのことができる!?
→自分の思うようには世の中は行かない。
人間一人の力で出来る事は限られている。
周りの人に沢山助けてもらいながら、そうなって行くのである。
集団が一個体になった時に、
初めて結果を出すということである。
それは、
一番上にいる人間がいかに賢いかということである。
ギャップ、
相手のここを直して欲しいと思うならば、
まず相手が直して欲しいと思うところを直してあげることである。
それは、mustである。
案外やってみると、
新たな自分を発見する。
私ってこういう事ができるのね!
やれるじゃん!
→新たな発見!ワクワク
mustは過重労働でもなく、奴隷でもない。
頭が良いからmustをかけるだけである。
頭が悪いやつはmustをかけれない。
willばかりを求めるからうまく行かない。
先生は子供の頃から人の3倍努力する。
が当たり前であった。
自分のやりたい事をしようと思ったら、
それだけ努力をせねばならない。
当たり前のことである。
やり方、捉え方をきちんと観て上手い努力をしないと、
たとえ3倍努力してもそれは正しい努力とは言えない。
大学入試で京大へ合格することが先生にとってのゴールではなかった。
ゴールはもっと先であり、大学入試は通過点であった。
他の受験生は大学に入ることが一つの目標である、
先生の人生を金持ちにすると考えた時に
大学に行くことは一つの通過点である。
そこに京都大学があった。
そこしかなかった。
ということである。
一つ頭を出す。
それが賢いというコことである。
自分が賢いと思っていれば少々の事は我慢できる。
大事なことは、相手をコントロールすると思っていながら我慢をするということである。
単に我慢をするというのは、それは相手にコントロールされるという事であるから賢さではない
テルの明文化
しんリーダー
タツミラインさんより
シェアさせていただきます。
9月18日webセミナー
「ギャップを無くす」
★世の中の殆どが人それぞれの価値観の中で幸せをつかむ
その根底がなければよくなることができない。
人と付き合う中で、この人はどんな人なんだろう。好奇心を持って相手を見ないと相手がわからない。肩書きでとらえてしまうと相手を判断できることではない。会社の名前を出して人を募集したら人は来るが来る人は殆どが煩悩。何か良い事があるのでは?思惑ある→煩悩
★煩悩がある人がいくら利他になってもそれは煩悩。利己にしかならない利己になるとは結局一人になること。いい歳して相手いない、子供いない→若い時から一人→自分で殻を創る→人を受け入れる事が出来ない。人を受け入れる事ができなくなるということは殻を創っているから、それは楽しいことを味わうこともなく終わっていく。本当の気持ち→過去色々あったけど最後に仏の気持ちになった時、そこに良い事があるかも知れない。
★たとえ自分の子供でなくても、継がせることの大事さがある。他人の子供でも人を育てる事、その人を優秀な子供に育て上げることは大事な天命。使命。
★所詮博打なんて人生でみたら五分五分。
★人がやってるからではなく、こじつけでもいいから説明する事
人とは違う捉え方が出来たらハッピー。物事は選択の権利。人に言われたとか人の真似したとか、そんな意思弱くてどうする。コーヒー作るのにどれが一番美味しいのか?考えること、親がするからそうするというのはおかしい。上に従うだけでは上が間違えたら終わり。→自分の意思は?→三毒の始まり。自分の判断の中で意見を言うこと。最初は真似しても違う使い方するのが、賢い。
★仏教、キリスト教→恒久的不滅にならないように解いてるだけ。
恐ろしく豊かにならないけど、不滅の前提あれば上を目指せる。
物事は何でも裏と表がある。人も表裏も見極めるようになる事。
世の中は立場と地位あればオールインワンなるのはおかしい
立場あっても裏で何してるかわからない。
大金持ちになることはそれだけ人を苦しめてるということ。本当にいい人というのは家庭を大事にして平凡に生きてる人。幸せになるのは金儲けして金持ちになることではない。お金で人の心は買えないから。人の行動は買えるけど心は買えない。心で人を動かし、お金を与える。
★社長、部長、課長というのは煩悩の世界。カースト制に過ぎない。社長だから偉いというのはおかしい。偉い人は偉い。
★人として優秀になるのは大事。どんな綺麗事いっても会社が大きくなるのは色々な人に迷惑をかけていること。それを忘れてしまったら人として限界。大きくなる過程で色々な人が犠牲になってる。大きくなった時には世の中に対して感謝を忘れてしまったらいけない。
★コンプレックス→相手からみたときの自分の弱点。性格ではない。几帳面、だらしないとかではなく、スキルベース。もう少し話せたらいいのにねとか、物事にフォローできたらいいのにね、というのを相手からサーチできたらいいのにね、ということ。
★人と合わないからといって揉めても変わらない、相手から信用を勝ち取り変えていくやり方もある。初めから合わないからと決めてやると何も生産性生まない。好き嫌いで物を決めてはいけない。嫌いでもぐっとこらえた上で関係性を創って行けば何処か我慢するだけで済む。その上で相手と上手く合わせられるようになり生産性が上がる。
★合う合わないではなく、合わせることも大事。その上で相手を変えることが大事。組織の中で生きてる以上当たり前。ぐっとこらえて賢くなる。先を見た上で取り組む。
★ギャップ、相手から見たときのハンディギャップ→こう
してくれたらいいのになをリサーチして、それになりきる。
目の前の利益ではなく先の将来の為に今は我慢する→ある種の利他でもあり、そういう利己はあっても良い。
★先生直したいけど中々直せないこと、ハンディギャップになること。→いざとなると完璧に相手を叩き潰すこと。相手が逃げ道が無くなる。特に仕事には厳しい。奥様に皆は貴方とは違うと言われる。
★成果をあげるというのはそんな難しい事ではない。
生産性をあげることはそんな難しい事ではない。
ちゃんと順序通りやっていけばできるはず、先生→だから詰める。
先生→若いときは徹底的につめてたから守ってこれた。社員はよい、大きくなりたいと思っているから。社員は詰められて学ぼうとする。表面的な学びは難しい、覚悟を決めて来ないと。五感、臨場感を身につけるのは大事。世の中なんて順番に積み上げていけばそうなる。
★どんな仕事でも厳しい、美味しい仕事なんてよっぽどでなければ難しい。適正利益得るにはしんどいのは当たり前、しんどさがあるから上手くいくと嬉しい。しんどい思いもしないで、いいものを得るのはおかしい、しかししんどさがわかっている人は、楽に得ることもある、コントロールや周りを操ることも知ってる、簡単に一様にいかない、積み上げていくだけ。積み上げないで獲物を得ようとするから詰める。
★一流の経営者になるにはマナーが大事。説明責任ができるということ。素地出来ていたら難しくない。
★ギャップは自分で考えるのとは違い、人から見た自分のギャップがある、それをすばやく是正すること、相手に合わせること。相手の利益を考えることは相手に喜ばれ、関係性良くなる。相手を変えられる、それは最終的には自分の利益に変えられるということ。
★人にあわせられるのは、頭1つ賢いから合わせられる、賢いから合わせられる、バカは人に合わせられない。感情論や頭に来て合わせられないのは相手より頭が悪いから。相手が賢ければ合わせられてしまう。人は同じくらいの賢さがいい。旦那が家でパンツ一丁で嫌だ→賢い人は受け入れた上で、上手く相手にズボンはかせるはず。
★頭が一枚上のやつが制圧するに決まってる、人と合わないというのはその人より、グレードが低い、賢い人は上手く合わせてその上に立とうとする、
★相手から見たギャップを早くリサーチして、相手が直してほしいと思うことを直すと相手に直して欲しいと請求できる、
★相手と上手くいかないからあの人のここを直してほしい、というのは責任転嫁。利己そのもの。また相手が直っても気にいらないところが出てくる。自分が直して、相手に直させるのが、賢いギャップ。
★上に立つには相手が、
仕事しやすい、生活しやすい環境をつくること。それは人事が緩い、何でも許すことではなく、下がやるべき事が出来るようにするのが上の人。そしてコントロールする、それが賢い、ソリ合うあわないという人は利己の固まり。寛容さとは賢さ。塾生には普通の人より1つ頭上に生きる賢さを身につけてほしい。
★ギャップ見つけるためには、こういうことをしてあげるときっと喜ぶだろうな、自分はこう思うと、相手はこう思うのかな。そう考えることが出来ると、ギャップがなくなってくる。自分のギャップを埋めるとはそういうこと。自分がして欲しいことを相手にしてあげる事でギャップがなくなる。自分が欲しいものを人にプレゼント→集団心理ではそれが的確→嬉しいに→上中下があるとしても、中にはなれる。
★自分ならこれをしてあげたいなというのが、大事
人間社会で生きるのは頭が賢くなくてはダメ。
頭にきたり、人の悪口言ったり、妬んだりは三毒、喧嘩両成敗。
頭がいいやつは謝って相手に近づくことを考える。
★どんな仕事でも厳しいことはある。先生→世間にいじめられここまで来た。厳しくなるのはつらいけど、倒産するのは厳しくない、身体元気なら10年位有れば会社創りそこそこの大きさに出来る。
★利他の根源、相手に好奇心を持ち、これはしてはならないかなと思いながら、16項目をやる。皆、素晴らしい人になったことないからなれない。イメージわかない、なって見ないとわからない。人間は何も人に文句を言わせない位の成功をしてみる事が大事。物事は3ヶ月が勝負、3ヶ月真剣勝負できるかが決めて成功体験身につけるには3ヶ月やらないと身に付かない。
★明日は今日の努力。これをつかんでしまうとあとは簡単
人にクリスマスプレゼント何がよいか?→利己→喜ばれるものが違う。利他の人はその人になったつもりで考える。何がいいのかという人はプレゼントして自分が喜ばれるのを求めている。
★相手の立場を考えるのは→相手に喜んでほしい人。
何をしたらいいのか、考えるのは自分が喜ばれたい人
選択の権利の行使も誰かを喜ばしてあげること、それが自分が幸せになる事。自分の意思がない。相手に合わせることにより、自分が楽になるのは責任転嫁。人間関係は最低そこがないとだめ。上司からこれしてくれ→どうせまた、どうのこうの言うのでしょ、ではなく、相手が喜ぶようなものを相手に聞く、提案できる人になるといい。
★小さな事で感謝されて、大きな事で感謝されるとなくてはならない人になる。
★人を嫌うと伝染する、行動に出る、行動は自分の心理がでる。
態度、言動に出さない。それが賢い人のやり方、アホは、相手が嫌いだというのが態度に出てる。
★気を付けた方がいいのは、感情で好き嫌いをやること。
相手が苦手だと思う、そうすると周りに伝播する、相手を好きだと思うしかし、苦手な人がいて好き嫌いしてると、好きな人にも嫌いが伝播する、魑魅魍魎の世界。
★aさんはbさんが嫌い、すると何故かbさんもaさんが嫌いになる。
bさんはcさんが好き、cさんもbさんが好き、しかしcさんとaさんは仲良しで、よく話をする。するとaさんがcさんにbさんの悪口を言う。cさんはbさんが好きなので、aさんにbさんの良いところを話すが、aさんがそんなことはないはずとcさんに言う。すると段々cさんもbさんを嫌いだす。→嫌いは簡単にはまる、好きは良いところを見つけなければならないから大変、嫌いの方が強い、人は嫌いに引っ張られる。好き嫌いでやるとどんどん疎遠になる、人は好きになるより嫌いになる方が簡単だから。
★好き嫌いは安易、高低差
アホが賢いところに入ると賢くなる、賢いやつが、低いところに入ると低い方に合わせるようになる、→嫌いな方が簡単になる、人を好き嫌いで決めてはダメ。
★嫌いな人がいても、「それを言うとあの人も言い出し連鎖するからやめておこう」というのが賢い人間。好き嫌い→そういう素振りを見せないこと。人は一回疎遠になると元に戻すのが難しい、人間関係はブルータスお前もか?のつもりでいると良い。先生→嫌われることなんて大したことない、自分に力あるから。
★頭がいいやつはmustかける、アホはwillばかり求める。
だから上手くいかない。やり方と捉え方を見て上手い捉え方をしないと3倍努力しても上手くいかない。人より頭を出すことが賢い、自分が賢いと思ってたら何でも我慢できる、相手をコントロールするということを考え我慢すること。
二部に続きます。
9/19日 おもてなし二部
いきなり素敵な文面から
✨✨✨✨✨✨✨✨✨
★男気の流す涙は切なくて、忍の一字に熱い血をかける(先生のお父様辞世の句)→いつでも学歴や、胸を張ることもなく、そこに自分の至らなさ、せつなさを感じろ、しかしいつか覆す、だから今は耐え忍べ、それが人にコントロールされない事、巻かれてるように見えていずれは巻いてみせるぞという事。
★好きとか嫌いとか、疎遠になるのはぎくしゃくしかしないから元に戻すのは大変。
例えばみんなでワイワイがやがや、飲みにいくのは楽しいしかし、これ以上、お金が無理→お金厳しいと言わないと、訳のわからない風評でトラブルが来たりするものだ。
★人と合う合わないがあっても、合わせる努力するべきだ→今までの関係を崩さずいける。何か今まで通り皆と付き合えない理由があるなら言うべきだ、→正直に言わない→それはお子ちゃまだから。
★先生人から相談受けた→その相手は離婚して、再婚したい。しかし地位や名誉や、お金を求めてない、子供を大事にしてくれればいい、では子供を大事にしてくれる人とは?自分の連れ子をちゃんとした子に育てようと協力してくれる人がいいのでは?本当は自分に優しくしてくれる人がいいのでは?それは世間知らず、そろそろ大人になりなさいよ。子供を創り、大きくする覚悟をもちなさいよ。新しい父親を迎え受け入れるのは子供たちにとり凄い、エネルギー使うこと。
★上手くいかないのが世の常。それを上手くいかすのが大切
上手くいかないのは責任転嫁では?
上手くいかないのは周りのせいのように聞こえる。
人間は皆過去に色々あるでしょう。苦しい時代もある、そこをグロースアップすればそんな人生、けれど楽しい事も少しはあった。その少しの楽しいことを大事に生きていくのが本来の姿。いつまでも済んだ事に執着していて、新しい人生がくることはない、過去のほんのちよっとの良い事でも、大事にしていくのが人生。
★人生を真っ暗けと、決めてる人は利他もできない、そこを大事に生きていかないと明るい未来なんてない。自分の壁を打ち破るには→自分の壁は自分で創っている。何もしないから打ち破れない、その負い目が全てにおいて打ち破れない原因?
以上
北リーダーの明文化
🧕みほさん
マッキー🍀こんばんは☺✨今日は午前中はだいぶ涼しくなって過ごしやすかったですが、午後から気温も湿度も上がってきて、やはりまだまだ暑くなりましたね~💦秋だというのに、ゲリラ豪雨も多い最近ですが、本日もまだお仕事の最中でしょうか…お疲れ様です✨この時期になると、夏の疲れが出てバテてきそうですので、どうぞお体お気をつけくださいね~☺✨夜の運転、もらい事故などもお気をつけて頑張ってくださいね✨本日もお疲れ様でした🌸
負の引き寄せないように、楽しく何事も思考し行動です💕
🧕みほさん深読み続きます😊😁
ちえこちゃん🍀娘ちゃんの通院、いかがでしたでしょうか?今回が最後となったことを願っています💓傘☂、ちえこちゃんの傘が壊れてしまったのでしょうか?お店まで行かれたとのこと、お疲れ様でした✨
しんちゃん🍀タツミラインからのテルさんと美砂子さんの明文化のシェアをありがとうございます☺✨ギャップについての捉え方、そしてギャップをなくすためにはということ、振り返って復習させていただきます✨本日もお疲れ様でした🌸
とみこちゃん🍀『行動力のある人は「現状」を維持しない』のループ投稿ありがとうございます☺✨「何事も常に行動することで現状維持とならないよう、退化にならないように目的を成すために目標を1つ1つクリアするために進むことをし続ける必要がある」✨✨ホントにそうですね。常に行動、1つ1つクリアするよう前に進むこと、そしてそれをし続けることが、手前のところでは現状維持に見えても、ゆくゆくは現状打破で前進していることになりそうですね☺✨それをやめぇしまえば、黙っていても時間のコンベアーが下がっていってしまうのかもしれませんねぇ~💦現状維持って、やはり煩悩、古代脳が出てくることなのかも~😱意識して行動していきたいですねぇ~😊とみこちゃん、ありがとうございます💓
きよちゃん🍀「行動力のある人は複数のプランを持っている」のループ投稿ありがとうございます☺✨「世の中には、10人十色の人がいるように思考もいろいろあり、突き詰めていくとシンプルだったと思う事があり何で無駄だったのだろうといろいろな人に会い過ぎ話しを聞きいて人数が増える」✨✨そうですよね。たしかに周りの人の意見を良く聴くことは大切ですし、反対意見や少数派の意見に耳を傾けることも大切ですが、目的が合っていなければ、話もあちこちに行ってしまいますし、また目的が一緒であっても、主観的であったり感情的であったりすると、その意見に合わせている時間がもったいないことになりそうですよね💦ということは、やはりきよちゃんが仰るように、「目的にあった人は数よりもなかみ」となり、周りの環境も人を選んでいくことが大切になりそうですね✨そのように人を選ぶためにも、自らが主観や感情ではなく、相手のお役に立つ意見が言えるようなブレインになることが、大切になるのかもしれませんね☺✨やはりそういった環境作りが、複数のプランを持つには重要となりそうですね✨きよちゃん、ありがとうございます💓
ちえこちゃん🍀「行動力のある人は複数のプランを持っている」のループ投稿ありがとうございます☺✨そして「プラン」のひと調べもありがとうございます😊「目的に導く道のりは複数の経路がある、という事でしょうか。」✨✨そうですね。目的に向かうやり方が幾つもあるほうが、何かがあった時に他の方法に切り替えたり、回避したりすることもできそうですし、また幾つもプランがあることで、より良いやり方を見つけることも出来そうですね☺✨そして人が関わるものであるならば、関わる人の特性やタイミングに合わせてやり方を考えることも、複数のプランがあることで可能となるのかもしれませんね😊「協力し、意見交換ができる環境やその相手の方がいらっしゃることが大切」✨✨そうですよね!相談し、意見を聴き、共に考えることのできる仲間や環境があることは、自分ひとりでは気づかない、判らない、捉えることのなかった意見も見出すことが出来そうですし、そのためには相手にもそのようなブレインに自らがなることが大切になりそうですね☺✨「健康に関しても、食、運動、健康食品。などなど色々な角度の知恵や経験が積み重なっている、ということが複数のプランになるのでしょうか。」✨✨そうですよね~。健康もちえこちゃんの仰るように、食から観た場合もあれば、運動から観る場合もあり、また肉体から観る場合もあれば、精神から観る場合もあり、そうやってこれ一つと決めてしまえば、それが行き詰まったり、合わなかったときは、そこで立ち止まってしまいますけど、例えば食からのアプローチであれば、この食品がダメなら、同じ栄養素を持つ違う食品で考えることも出来そうですし、食事からのアプローチが何がしらの事情で難しければ、運動からのアプローチもあれば、健康食品やサプリの利用などもありますものね✨恒久的に続けていけるもの、ムリがなく、無駄がなく、プロセスがスムーズで、ロジックがあるものを考えていくときにも、複数のプランがあることで、工夫することが出来そうですね☺✨「近道、最短がいいとも限らず、回り道、からも学びがあったりするのでしょうか」✨✨そうですね~、たしかに行動に移すまでの準備の段階では、課題や問題点を見つけ出し、問題なく進めるようにプランを考えるためには、ムリな近道、焦って急ぎ過ぎると、見逃したり、大切なことを忘れてしまったり、主観になってしまうこともありそうですよね~💦準備の段階で丁寧に、細やかにやることが、結果的に効率が良く、それが最短となるのかもしれませんね✨ちえこちゃん、ありがとうございます💓
しんちゃん🍀『行動力のある人は「複数のプラン」を持っている』のループ投稿ありがとうございます☺✨「ルールを決める、出来るやり方を考える、捉え方、やり方も様々な想定も踏まえ考える、1人の観点でなく、周囲の方々と相談、意見、情報の量にも比例していく」「無駄な時間、労力、ストレスに繋がりにくい」✨✨そうですよね!1人の観点では限定されてしまいますし、そこに信頼できる仲間や同志、ブレインの意見や情報の数や量によって、選択肢は増えますし、精査するための材料も多くなりますし、それは自分だけではなく周りの人のプランとなることもありそうですし、また周りの人の為に出来ることの増えるプランとなってお役に立つことが増えて行きそうですね☺✨また、複数のプランがあることにより、選択肢が増えたり改善の余地ができたりすることは、周りの人にとってもストレスが軽減され、より良い意見ややり方が見つかると無駄な時間や労力を省くことにも繋がりそうですね☺✨そのような仲間を作り、ギブアンドテイクで共栄共存していくことは、複数のプランを持つことにも繋がるのかな、と捉えさせていただきました✨しんちゃん、ありがとうございます💓
きよちゃん🍀2回目の「行動力のある人は「現状」を維持しない」のループ投稿ありがとうございます☺✨前回とはまた違う視点でのご考察、有難いです💓「そして動きがない事は、人生において、なんの楽しみがあるのだろう」✨✨ホントにそうですよね!同じことをしているようであっても、その時々で全く違いますし、過去の経験があったとしても、それすらも未来には同じことではなく通用しないこともありますものね☺✨きよちゃんの仰るように、「今日と同じ日、時は、明日も同じ時間に同じ事は、無い」のごとく、現状維持ってホントはないのですよね❣毎日毎日、小さなことであっても出来ることが増えたり改善点が見つかることは変化となりますし、そこにはワクワク感も生まれ、楽しくなってきますよね~😍「潜在意識で無い人(顕在意識利己の人・主観的な人)は、変わっている事変わり続けている事をわかろうとせず寸止めして現状のまま進歩などしなくて今のぬるい事変わるわけがない」✨✨そうですね!良いことならまだしも悪いほうに変化していることにも気づけていない、気づこうとしていない、見て見ぬふりをしていることが、寸止めという状態にもなりそうですし、変わる意識を持つことを妨げてしまいそうですね✨やはり顕在意識の利己かどうかを、常に自分に問い、またそれを気づかせてくださる周りの人たちの言葉に耳を傾ける素直で謙虚な気持ちを持ち続けることが大切になりますね~☺✨改めて意識させていただきます✨きよちゃん、ありがとうございます💓
えー😱もうクローズ
みほさん
🌸ループ投稿テーマのお知らせです🌸
クローズ前に再送いたします✨
明日のテーマは、引き続き
9/20(木)『行動力のある人は「好奇心」』です☺✨
先日のLINE講義にありました16項目を、今までの学びのまとめ、振り返りとして、皆さまと復習し、意見交換していきたいと思います✨
投稿するかた、それにコメントするかたは、他のコメントもよく観て、次に繋がり、思考が深まり展開していくように、周りにわかりやすい投稿をしていきましょう✨
「1日・1テーマ・全メンバー」がテーマに対して投稿。他のメンバーはその投稿からコメントを続けていくことで、意見交換・ディスカッション・深掘りを進めていきたいと思います✨テーマ投稿したメンバーも深掘りに加わって返信・コメントしてください✨
順番は今回は関係ありません。複数投稿も大歓迎です✨よろしくお願いいたします🌸
次回のテーマの募集を致します✨
テーマは1つ以上でお願いいたします。
期限は、9/20(木)17時までとさせていただきます。皆さま、ご協力よろしくお願いいたします✨
みほさん
きよちゃん🍀本日も3部に渡る総括のシェアをありがとうございます☺✨読み応えありますねぇ~ 1部から3部を急いで拝見したのですが、改めて後ほどゆっくり拝見させていただき復習させていただきます💓最後のコメントの「今日も、大変かなぁ〜って思ってしまいましたが、動かないから不安になるんだと思いました。」✨✨ホントにそうだなぁ~✨と改めて思います✨考えるばかりでは悩みになってしまいますものね。思考は行動!動くから不安もなくなるのですよね~✨意識して行動、致しますっ❣本日もお疲れ様でしたぁ🌸
エマ
みほさん、明日のテーマについてご連絡いただき有難うございます。お疲れ様でした。
エマ
きよさん副リーダー、本日も三部にわたる超大作な総括、有難うございます。後ほど拝読して復習させていただきます。有難うございます。
みほさん
エマさん🍀こちらこそありがとうございます☺✨写真の追加もありがとうございます✨
モミジ、綺麗ですね~✨本日もお疲れ様でしたぁ🌸
逸子
みほさん、えまさん、遅くアップした総括に深読み、ありがとうございます😊
リアルタイムの投稿がなかなか上手くいかずごめんなさい🙇♀
明日も宜しくお願い申し上げます。
すみません、スタミナつけてしまいました😊
明日も頑張ろうっと
みほさん
きよちゃん🍀美味しそう~~スタミナつけちゃってくださいませ 遅くまでお疲れ様でした✨明日もがんばりましょ~~
逸子
水キムチは、発酵食で汁も飲め、果物の甘さと塩味がマッチして美味しいです。
オリーブオイルをひと回しして頂きました😋
てつやさん
きよちゃん~なんかにおいまで漂ってくる写真です(笑)
水キムチ、初めて知りました。
逸子
てつやさん、水キムチは、ダイエットのおやつにぴった〜〜り
てつやさん
明日も頑張ってください
そうなんですね!調べてみます
逸子
夜分にすみませんでした。
明日の準備をしてから寝ます
てつやさん
海歩さん 今日も有難うございました。明日のテーマ承知しました。よろしくお願いします。
みほさん
てっちゃん、きよちゃん、お疲れ様でした~☺✨水キムチ、いいですね~
今日も一日があーっと言う前にクローズのお知らせ、
水キムチで以上です。って言ってしまいます。
明日も宜しくお願い致します。
以上です。
北斗七星総括
皆様こんばんは😃🌃
9月19日 チーム北斗七星の総括です😊
★総括
🐑🐑ご存知和気サブリーダーによる朝礼
【北斗の言葉たち】
🐠🐠井澤さんによる全国の気象情報🐠🐠
先生、皆さま、おはようございます!
9月19日(水)、横浜の天気は曇りのち晴れ、気温19度、午後は25度になり過ごしやすい1日になります。
◎全国的に日差しが優勢
移動性の高気圧に覆われ、全国的に日差しの届く所が多くなります。
北東からの湿った空気が吹き込む関東や高気圧の後ろ側に入る九州など雲の広がる所はありますが、大きく天気が崩れることはなさそうです。
◎秋らしさちょっぴりアップ
昼間の気温は昨日と同じか少し低めの所が多くなります。
西日本を中心に日差しの下では暑さを感じるものの、比較的過ごしやすい体感となりそうです。朝晩の極端な冷え込みはありません。
◎北海道はにわか雨に注意
北海道は上空の寒気の影響を受け、日差しが出ても変わりやすい天気。
時々小さな雨雲が通過して、にわか雨の心配があるため、お出かけの時に晴れていても念のため折りたたみの傘をお持ちになった方が良さそうです。
本日もよろしくお願いいたします😊
🌸和気さん(ゆきちゃんよりの)テルさんの明文化シェア
✉️↩️かめさまより、和気さんへ
和氣さん、おはようございます☺
関東は連日、ゲリラ豪雨ですね☔影響は出てるのでしょうか?お気を付け下さいね😉
本日もよろしくお願い致します🎵
✉️↩️井澤さんより、和気さんへ
和氣サブリーダー、おはようございます!
昨日は、投稿数のカウントありがとうございます!また、煩悩についてたくさんのシェアありがとうございます😃
勉強させて頂きます。本日もよろしくお願いいたします🙋
✉️↩️井澤さんより、かめさまへ
近江リーダー、おはようございます!
煩悩についてシェアをありがとうございます!
調べるとたくさんの解説があり、奥が深いですね!
ありがとうございました😉本日もよろしくお願いいたします🙋
🐬🐬前田さんの朝のご挨拶🐬🐬
おはようございます😃
今日の名古屋も晴れています☀️
爽やかなスカイブルーな空です
昨日お話でもありました、八正道、四諦、煩悩、中庸など難しい言葉で今まで出会わなかったのですが、今回でとても勉強になります。
✉️↩️和気さんからかめさまへ
かめさま 連日 大粒の雨が急に降り出してきます。
昨日も折りたたみの傘を持っていたので身体は濡れずに済みましたが 足はびしょ濡れになりました。
ウチの近所では特に影響はないようです。
ご心配ありがとうございます。
✉️↩️かめさまから和気さんへ
和気さん、大きな影響がなくて良かったです(^.^)
でも連日なので、気をつけてくださいね。
関西もそう言っているとゲリラ豪雨に見舞われそうです。他人事と思わず、傘の確認などをちゃんとしていきます(^O^)/
ゆきちゃんからのテルさんの明文化をありがとうございます🍀学ばせて頂きます🙏
✉️↩️かめさまより井澤さんへ
井澤さん、おはようございます(^^♪
先日、日本郵政さんから年賀状のご案内を頂きました。カタログを拝見して来年の干支である猪の親子が乗っている図柄を仮決めしました(^.^)
本日もよろしくお願い致します!
✉️↩️かめさまより前田さんへ
前田さん、おはようございます(#^^#)
仕事をしていく上で、色々な立場の方々とのズレが生じますよね。特に都合の悪い情報を伝える、伝えない。私にも思い当たりますが、”1対1”ではなく”1対多”の全方位への配慮をしていかなければと思いました(^^;気づきをありがとうございます!
本日もよろしくお願い致します~
🐰🐰美和子さんの朝のご挨拶🐰🐰
トシ先生、皆さま、おはようございます😊
関東では、ゲリラ豪雨があったのですね。くれぐれもお気をつけて下さいね。
和氣さん、ご自身も、そしてご近所での影響がなくて良かったです。煩悩についてもお調べありがとうございます😊
本日も皆さま、笑顔で健やかによろしくお願いいたします😊
🐑🐑和気さんの投稿🐑🐑
こんにちは。
煩悩について。
というよりほとんど仏法講座となってしまいますが。
十二因縁(じゅうにいんねん)についてです。
お釈迦さまは 私たちの生活する娑婆世界は
1 諸行無常(しょぎょうむじょう):この世の中で常であるものはなにもなく絶えず変化している
2 一切皆苦(いっさいかいく):一切は皆苦であると知ること
3 諸法無我(しょほうむが):本来 我(われ)となる主体はない
の三法印(さんぽういん)をお説きになりました。
4 涅槃寂静(ねはんじゃくじょう):一切のとらわれやこだわりを離れた姿
を加えて四法印(しほういん)と呼び 三法印・四法印は仏教の根幹をなすものとされています。
仏様は私たちに実相をありのままに受け入れる事が苦を滅する第一歩であると説かれ 心の状態に応じた悟りへ導く手立だてとして十二因縁を説かれました。
諸法実相すべての存在・ありのままの姿をもっと深く理解させるために 縁起の角度から説かれた教えが十二因縁です。
この教えは 人間の肉体生成を十二種の法則(外縁起)に分類し 心の変化にも十二に分かれた因縁の法則(内縁起)があるという教えです。
1 無明(むみょう)⇔2 行(ぎょう)⇔3 識(しき)⇔4 名色(みょうしき)⇔5 六処(ろくしょ)⇔6 触(そく)⇔7 受(じゅ)⇔8 愛(あい)⇔9 取(しゅ)⇔10 有(う)⇔11 生(しょう)⇔老死(ろうし)
上記は 「これあるが故にこれあり、これ生ずるが故にこれ生ず」(順観 1→12)また「これなきが故にこれなく、これ滅するが故にこれ滅す」(逆観12→1)になります。
ものごとが生ずるには かならず原因(因)と条件(縁)がなければならない。
苦悩の根本にある無明を滅することが一切の束縛から離れる根本であると説いています。
🐷🐷北の夜のご挨拶🐷🐷
トシ先生、皆様こんばんは😃🌃
今日の横浜は過ごしやすい1日となりました。
「ギャップは自分で考えるのとは違い、人から見た自分のギャップがある、それをすばやく是正すること、相手に合わせること。相手の利益を考えることは相手に喜ばれ、関係性良くなる。相手を変えられる、それは最終的には自分の利益に変えられるということ」
★9月18日webセミナーより。
ギャップとは自分から見たものではなく、相手が感じてるもの
であり、それを素早く察する事が出きるように、五感を働かせ
観察していきたいと思います😃
皆様本日もお疲れ様でした。😊🌸🌸
🐷🐷北の明文化🐷🐷
9月18日webセミナー
「ギャップを無くす」
★世の中の殆どが人それぞれの価値観の中で幸せをつかむ
その根底がなければよくなることができない。
人と付き合う中で、この人はどんな人なんだろう。好奇心を持って
相手を見ないと相手がわからない。肩書きでとらえてしまうと相手を判断できることではない。会社の名前を出して人を募集したら人は来るが来る人は殆どが煩悩。何か良い事があるのでは?思惑ある→煩悩
★煩悩がある人がいくら利他になってもそれは煩悩。利己にしかならない利己になるとは結局一人になること。いい歳して相手いない、子供いない→若い時から一人→自分で殻を創る→人を受け入れる事が出来ない。人を受け入れる事ができなくなるということは殻を創っているから、それは楽しいことを味わうこともなく終わっていく。本当の気持ち→過去色々あったけど最後に仏の気持ちになった時、そこに良い事があるかも知れない。
★たとえ自分の子供でなくても、継がせることの大事さがある。他人の子供でも人を育てる事、その人を優秀な子供に育て上げることは大事な天命。使命。
★所詮博打なんて人生でみたら五分五分。
★人がやってるからではなく、こじつけでもいいから説明する事
人とは違う捉え方が出来たらハッピー。物事は選択の権利。人に言われたとか人の真似したとか、そんな意思弱くてどうする。コーヒー作るのにどれが一番美味しいのか?考えること、親がするからそうするというのはおかしい。上に従うだけでは上が間違えたら終わり。→自分の意思は?→三毒の始まり。自分の判断の中で意見を言うこと。最初は真似しても違う使い方するのが、賢い。
★仏教、キリスト教→恒久的不滅にならないように解いてるだけ。
恐ろしく豊かにならないけど、不滅の前提あれば上を目指せる。
物事は何でも裏と表がある。人も表裏も見極めるようになる事。
世の中は立場と地位あればオールインワンなるのはおかしい
立場あっても裏で何してるかわからない。大金持ちになることは
それだけ人を苦しめてるということ。本当にいい人というのは家庭を大事にして平凡に生きてる人。幸せになるのは金儲けして金持ちになることではない。お金で人の心は買えないから。人の行動は買えるけど心は買えない。心で人を動かし、お金を与える。
★社長、部長、課長というのは煩悩の世界。カースト制に過ぎない。社長だから偉いというのはおかしい。偉い人は偉い。
★人として優秀になるのは大事。どんな綺麗事いっても会社が大きくなるのは色々な人に迷惑をかけていること。それを忘れてしまったら人として限界。大きくなる過程で色々な人が犠牲になってる。大きくなった時には世の中に対して感謝を忘れてしまったらいけない。
★コンプレックス→相手からみたときの自分の弱点。性格ではない。几帳面、だらしないとかではなく、スキルベース。もう少し話せたらいいのにねとか、物事にフォローできたらいいのにね、というのを相手からサーチできたらいいのにね、ということ。
★人と合わないからといって揉めても変わらない、相手から信用を勝ち取り変えていくやり方もある。初めから合わないからと決めてやると何も生産性生まない。好き嫌いで物を決めてはいけない。嫌いでもぐっとこらえた上で関係性を創って行けば何処か我慢するだけで済む。その上で相手と上手く合わせられるようになり生産性が上がる。
★合う合わないではなく、合わせることも大事。その上で相手を変えることが大事。組織の中で生きてる以上当たり前。ぐっとこらえて賢くなる。先を見た上で取り組む。
★ギャップ、相手から見たときのハンディギャップ→こう
してくれたらいいのになをリサーチして、それになりきる。
目の前の利益ではなく先の将来の為に今は我慢する→ある種の利他でもあり、そういう利己はあっても良い。
★先生直したいけど中々直せないこと、ハンディギャップになること。→いざとなると完璧に相手を叩き潰すこと。相手が逃げ道が無くなる。特に仕事には厳しい。奥様に皆は貴方とは違うと言われる。
★成果をあげるというのはそんな難しい事ではない。
生産性をあげることはそんな難しい事ではない。ちゃんと
順序通りやっていけばできるはず、先生→だから詰める。
先生→若いときは徹底的につめてたから守ってこれた。社員は
よい、大きくなりたいと思っているから。社員は詰められて学ぼうとする。表面的な学びは難しい、覚悟を決めて来ないと。五感、臨場感を身につけるのは大事。世の中なんて順番に積み上げていけばそうなる。
★どんな仕事でも厳しい、美味しい仕事なんてよっぽどでなければ難しい。適正利益得るにはしんどいのは当たり前、しんどさがあるから上手くいくと嬉しい。しんどい思いもしないで、いいものを得るのはおかしい、しかししんどさがわかっている人は、楽に得ることもある、コントロールや周りを操ることも知ってる、簡単に一様にいかない、積み上げていくだけ。積み上げないで獲物を得ようとするから詰める。
★一流の経営者になるにはマナーが大事。説明責任ができるということ。素地出来ていたら難しくない。
★ギャップは自分で考えるのとは違い、人から見た自分のギャップがある、それをすばやく是正すること、相手に合わせること。相手の利益を考えることは相手に喜ばれ、関係性良くなる。相手を変えられる、それは最終的には自分の利益に変えられるということ。
★人にあわせられるのは、頭1つ賢いから合わせられる、賢いから合わせられる、バカは人に合わせられない。感情論や頭に来て合わせられないのは相手より頭が悪いから。相手が賢ければ合わせられてしまう。人は同じくらいの賢さがいい。旦那が家でパンツ一丁で嫌だ→賢い人は受け入れた上で、上手く相手にズボンはかせるはず。
★頭が一枚上のやつが制圧するに決まってる、人と合わないというのはその人より、グレードが低い、賢い人は上手く合わせて
その上に立とうとする、
★相手から見たギャップを早くリサーチして、相手が直してほしいと思うことを直すと相手に直して欲しいと請求できる、
★相手と上手くいかないからあの人のここを直してほしい、というのは責任転嫁。利己そのもの。また相手が直っても気にいらないところが出てくる。自分が直して、相手に直させるのが、賢いギャップ。
★上に立つには相手が、
仕事しやすい、生活しやすい環境をつくること。それは人事が緩い、何でも許すことではなく、下がやるべき事が出来るようにするのが上の人。そしてコントロールする、それが賢い、ソリ合うあわないという人は利己の固まり。寛容さとは賢さ。塾生には普通の人より1つ頭上に生きる賢さを身につけてほしい。
★ギャップ見つけるためには、こういうことをしてあげるときっと喜ぶだろうな、自分はこう思うと、相手はこう思うのかな。そう考えることが出来ると、ギャップがなくなってくる。自分のギャップを埋めるとはそういうこと。自分がして欲しいことを相手にしてあげる事でギャップがなくなる。自分が欲しいものを人にプレゼント→集団心理ではそれが的確→嬉しいに→上中下があるとしても、中にはなれる。
★自分ならこれをしてあげたいなというのが、大事
人間社会で生きるのは頭が賢くなくてはダメ。
頭にきたり、人の悪口言ったり、妬んだりは三毒、喧嘩両成敗。
頭がいいやつは謝って相手に近づくことを考える。
★どんな仕事でも厳しいことはある。先生→世間にいじめられここまで来た。厳しくなるのはつらいけど、倒産するのは厳しくない、身体元気なら10年位有れば会社創りそこそこの大きさに出来る。
★利他の根源、相手に好奇心を持ち、これはしてはならないかなと思いながら、16項目をやる。皆、素晴らしい人になったことないからなれない。イメージわかない、なって見ないとわからない。人間は何も人に文句を言わせない位の成功をしてみる事が大事。物事は3ヶ月が勝負、3ヶ月真剣勝負できるかが決めて
成功体験身につけるには3ヶ月やらないと身に付かない。
★明日は今日の努力。これをつかんでしまうとあとは簡単
人にクリスマスプレゼント何がよいか?→利己→喜ばれるものが違う。利他の人はその人になったつもりで考える。何がいいのかという人はプレゼントして自分が喜ばれるのを求めている。
★相手の立場を考えるのは→相手に喜んでほしい人。
何をしたらいいのか、考えるのは自分が喜ばれたい人
選択の権利の行使も誰かを喜ばしてあげること、それが自分が幸せになる事。自分の意思がない。相手に合わせることにより、自分が楽になるのは責任転嫁。人間関係は最低そこがないとだめ。上司からこれしてくれ→どうせまた、どうのこうの言うのでしょ、ではなく、相手が喜ぶようなものを相手に聞く、提案できる人になるといい。
★小さな事で感謝されて、大きな事で感謝されるとなくてはならない人になる。
★人を嫌うと伝染する、行動に出る、行動は自分の心理がでる。
態度、言動に出さない。それが賢い人のやり方、アホは、相手が嫌いだというのが態度に出てる。
★気を付けた方がいいのは、感情で好き嫌いをやること。
相手が苦手だと思う、そうすると周りに伝播する、相手を好きだと思うしかし、苦手な人がいて好き嫌いしてると、好きな人にも嫌いが伝播する、魑魅魍魎の世界。
★aさんはbさんが嫌い、すると何故かbさんもaさんが嫌いになる。
bさんはcさんが好き、cさんもbさんが好き、しかしcさんとaさんは仲良しで、よく話をする。するとaさんがcさんにbさんの悪口を言う。cさんはbさんが好きなので、aさんにbさんの良いところを話すが、aさんがそんなことはないはずとcさんに言う。すると段々cさんもbさんを嫌いだす。→嫌いは簡単にはまる、好きは良いところを見つけなければならないから大変、嫌いの方が強い、人は嫌いに引っ張られる。好き嫌いでやるとどんどん疎遠になる、人は好きになるより嫌いになる方が簡単だから。
★好き嫌いは安易、高低差
アホが賢いところに入ると賢くなる、賢いやつが、低いところに入ると低い方に合わせるようになる、→嫌いな方が簡単になる、人を好き嫌いで決めてはダメ。
★嫌いな人がいても、「それを言うとあの人も言い出し連鎖するからやめておこう」というのが賢い人間。好き嫌い→そういう素振りを見せないこと。人は一回疎遠になると元に戻すのが難しい、人間関係はブルータスお前もか?のつもりでいると良い。先生→嫌われることなんて大したことない、自分に力あるから。
★頭がいいやつはmustかける、アホはwillばかり求める。
だから上手くいかない。やり方と捉え方を見て上手い捉え方を
しないと3倍努力しても上手くいかない。人より頭を出すことが賢い、自分が賢いと思ってたら何でも我慢できる、相手をコントロールするということを考え我慢すること。
★男気の流す涙は切なくて、忍の一字に熱い血をかける(先生のお父様辞世の句)→いつでも学歴や、胸を張ることもなく、そこに自分の至らなさ、せつなさを感じろ、しかしいつか覆す、だから今は耐え忍べ、それが人にコントロールされない事、巻かれてるように見えていずれは巻いてみせるぞという事。
★好きとか嫌いとか、疎遠になるのはぎくしゃくしかしないから
元に戻すのは大変。例えばみんなでワイワイがやがや、飲みにいくのは楽しいしかし、これ以上、お金が無理→お金厳しいと言わないと、訳のわからない風評でトラブルが来たりするものだ。
★人と合う合わないがあっても、合わせる努力するべきだ→今までの関係を崩さずいける。何か今まで通り皆と付き合えない理由があるなら言うべきだ、→正直に言わない→それはお子ちゃまだから。
★先生人から相談受けた→その相手は離婚して、再婚したい。しかし地位や名誉や、お金を求めてない、子供を大事にしてくれればいい、では子供を大事にしてくれる人とは?自分の連れ子をちゃんとした子に育てようと協力してくれる人がいいのでは?本当は自分に優しくしてくれる人がいいのでは?それは世間知らず、そろそろ大人になりなさいよ。子供を創り、大きくする覚悟をもちなさいよ。新しい父親を迎え受け入れるのは子供たちにとり凄い、エネルギー使うこと。
★上手くいかないのが世の常。それを上手くいかすのが大切
上手くいかないのは責任転嫁では?
上手くいかないのは周りのせいのように聞こえる。
人間は皆過去に色々あるでしょう。苦しい時代もある、そこをグロースアップすればそんな人生、けれど楽しい事も少しはあった。その少しの楽しいことを大事に生きていくのが本来の姿。いつまでも済んだ事に執着していて、新しい人生がくることはない、過去のほんのちよっとの良い事でも、大事にしていくのが人生。
★人生を真っ暗けと、決めてる人は利他もできない、そこを大事に生きていかないと明るい未来なんてない。自分の壁を打ち破るには→自分の壁は自分で創っている。何もしないから打ち破れない、
その負い目が全てにおいて打ち破れない原因?
以上
🐰🐰美和子の夜のご挨拶🐰🐰
皆さま、こんばんは。
美砂子さん、お忙しい中、明文化をありがとうございます😊
理解出来なかったところも繋がりました✨
和氣さん、テルさんの明文化、そして煩悩についてのシェア、ありがとうございます✨学ばせて頂きます✨😌✨
かめさま、いつもありがとうございます😊八正道についてシェアをありがとうございます✨mustですね。
井澤さん、もう年賀ハガキ発売の時期なのですね。オリンピックのハガキ✨人気が出ますね!
前田さん、私の住んでいる地区は今回の地震でテレビでも良く放映されていた地区です。傾いたり、道路が斜めになったりしております。そのような中で、保険の話が出ておりました。入るにしてもその内容を良く確認する事が大切だと話しておりました。大切なお仕事と思います✨応援しております😊
皆さま、夜もよろしくお願いいたします😊
✉️↩️かめさまから和気さんへ
和気さん、十二因縁についてのシェアをありがとうございました!
たくさんの言葉が出てきますが、その繋がりがよくわかります。
プリントアウト(8ページ💦)して読み進めさせて頂き、アウトプットして参ります(^^♪
✉️↩️井澤さんから皆へ
和氣サブリーダー、煩悩についてシェアありがとうございます😃
「十二因縁」については、「釈尊(しゃくそん)が、人間の苦しみや悩みがいかに成立するかを考察(こうさつ)し、その原因を十二の項目によって追求しました。一切の現象は私たちの心に原因があり、現在、生かされている業(行為)が魂にすり込まれ、前世などの過去世を含めた時代の業にも影響しあって、現在のそれぞれの幸・不幸が決まるとされています。」
なるほどですね!もっと理解したいと思います。ありがとうございました😉
北さん、こんばんは!
お忙しい中、明文化ありがとうございます!
特に「上に立つ人は相手が仕事しやすい、生活しやすい環境をつくること。」はその通りですね!ありがとうございました😉
折橋さん、こんばんは!
オリンピックの年賀ハガキは発行枚数が少ないので、お買い求めの場合はお早めに😃
以上になります😃