2018年6月5日 グループLINE総括
2018年6月5日
各グループLINEの総括
おもてなし総括
リーダー朝礼
おはようございます。
お天喜どうですか?
今日も昨日に続き気温が高そうですね。暑さ対策忘れずに充分にお気をつけくださいね。
今日のテーマ
あなたの住んでいる所、地域は、どのような所がよくて気に入っていますか。オススメなところ、感心しているところ、逆に改善点や関心のあるところを教えてください。
今日は、どのような事に意識されますか?
真逆の選択、ゼロ思考の中で少し意識してみませんか?ハッと閃き、気づきがあるかもですね。
本日も6月5日~セミナーですね。
今日も1日笑顔で宜しくお願い致します。
総括
先頭タカさん🦅
立派なお腹パンパンのめだかさんあっぱれあはは🤣笑顔でスタート
以前の水分補給のとりかた再投稿します💁♀️
(^O^)/気をつけてね~❣️
急な暑さ
暑くなるこれからの季節…。熱中症に気を付けないといけませんね。
「水」が必要なのは当然です。
そして、水を細胞内に取り込むためには「塩」は必要です。
でも、それだけだと熱中症になります。何故?一度蓄えた水をそのままにして炎天下に居れば、その水が温まってしまい、そのままオーバーヒートしてしまうからです。
ここで大切なのは発汗を促す「カリウム(ポタシウム)」の存在です。
① 水を飲む
② 若干の火照りを感じたら「塩」を摂る(水も一緒に)
③ 20~30分後まだ暑い環境にいるようならカリウムを摂る(水も一緒に)
間違ってもカリウムを先に摂らないように…。高カリウム血症となり心臓が止まることがあります。
順番は大事ですよ。
で、当然汗をかけばビタミンやミネラルも一緒に排出されます。特に水溶性のビタミンはあっと言う間に枯渇します。ということで、ビタミン・ミネラルの補給もお忘れなく…。
偏頭痛などと思っていた方が、これで良くなってしまった方もいます。
タカさんテーマ投稿😃
てっちゃん、スキマでお先に
6/5日
あなたの住んでいる所、地域は、どのようなところが良くて気に入ってますか。おススメなところ、感心しているところ、逆に改善点や感心のあるところを教えて下さい。
新居浜市は、四国の中北部、愛媛県の東予地方に位置する市であります、
人口125.000人余り、
四国管内では輸出額が一番の住友グループの街ともいえますね、人口は景気不景気に関係なく半世紀一定でもあります、
海あり山あり谷あり平地ありの青い空、青い海、海の幸山の幸、温泉有りの島国でもありますね、
弘法大師の四国88箇所巡りの旅もでき遍路旅の方々には軒先貸してくださる所もまだるようです人情味助け合いがまだまだ田舎では残されてますね、愛媛と言えばみかん🍊でしたが、数々の美味しい新鮮な食べ物只沢山ありますし、日本最古と言われる松山道後温泉♨️飛鳥の湯も新しくなりおすすめです、松山は全国で住みやすい街ベスト10にも入ってます、
車は🚘四国はプリウスクラスか、軽四自家用、又は軽トラックがおススメです、余り高級車は目立ち過ぎますからオススメできませんね、
因みに約2時間あればほぼ四国の目的地まで行けるのも高速道路整備で有り難いです、渋滞は年数回ですからね、
今後の希望としましては、余り発展して欲しくなく、自然と共存共栄ができる、四国、新居浜であってもらいたいですね、
そんな中でも
1番の心配は四国は真ん中に四国山脈が有り其れに沿って中央構造線が走っております、また、高知沖には南海トラフが走っております、オマケに、伊方原発も際どい場所にありますからね、
できれば、足腰が元気なうちに来て頂ければ有り難いです、まだまだまだやり治しできますし、皆様のお役にたてるかもしれませんからね、来なければ尚有り難いです、
👨🏫先生のライン講義
昨夜は勉強会で、考え方、捉え方を今まで指導して来ました。そして、昨日は新たな思考。それはやり方です。そのやり方をする前に人間の古代脳、つまり爬虫類脳の欠点を克服するやり方を指導してます。まずはそれを実践してもらうことが大切です。願えば叶うは嘘です。願い方が問題なのです。つまり願うと言う行為に関して考え方、捉え方は話をしてきて、それを実行に移すやり方、そしてそのやり方についてこれから学んで行きます。それは運を呼び込むことになり、天の利、地の利を得ることであり、その先の時の利を得る方法へと進んで行きます。
女性🧕陣は、この時期美白に気づかい大変ラグジュアリーなご考察キラキラ女神のみほねぇさん、健康管理も気になりちえこちゃんに~~
ちえこちゃん🍀朝ウォーキング、続けているのですね~継続、素晴らしい~ちえこちゃんの続ける秘訣、💓
日焼けしているかたって、健康的に見えますよね~☺✨(不自然なのは別ですが…笑)✨✨女性はどうしても美白にこだわりますが、ヨーロッパマダムのように、美しく日焼けする意識を持ってすると、ラグジュアリー感のある日焼け~☺✨
素敵な表現です
テーマ投稿 きよちゃん
栃木県は、山の恵み、川のの恵みがあり、世界遺産の日光
国宝・鑁阿寺,足利学校、農産物では、代表的には、いちご🍓・梨・桃・蒟蒻・干瓢・湯葉・お米、肉、魚は、川魚です。
佐野は、ラーメン
宇都宮は、餃子🥟 です。
https://www.tochigiji.or.jp/s/
栃木県民になり35年以上経ちますが、最初は、デニーズすらなく電車は、1時間おきドア🚪toドア🚪が当たり前の都会から嫁いだ私は、実家に里帰りも道路事情が未だ今のようで無く陸の孤島にいるようでした😱😰😓
里帰りの最初に行くところは、デニーズとサーティワンでした 笑笑🤗😆
住めば都は、子育てが終わる頃にやっとほんと~っておもえました。
私の住んでいる栃木県佐野市は、東京まで渋滞でなければ45分くらいで都内にいけます。
主人より私の方が無謀で都内の飯倉から、40分で帰宅した時は、怒られました🤣🤩
現在は、公共の交通の便が良くなり、高速バスや空港✈️に直行の高速バスなどJRより費用も安く
時間の確保と良く思考して行動すると、ちょっとしたおやつが買えます。笑い🤣
そして佐野は、足利市や宇都宮、鹿沼、日光なども車で30分から1時間程度と、今となっては、都会で便利な身体と心つまりウエルネスな地域です。
改善点と言ったら、祝日や盆暮れ正月は、市内や幹線道路が混んで身動きが取れなくなる事です。
地元市民は、抜け道を知っているのですが最近は、その抜け道も混む時があります(*´◒`*)良いのか悪いのか
有名になると悩みも贅沢になりますね~~
あったらあった悩み
無ければ無い悩み
です!ワガママです。
外国人も多くなり両親のどちらかが外人でお子さんがいる家族などグローバルになり、対応が充実しておらず、知り合いの家族の長男が読み書きが少しついていけないんじゃ無いかと、かってに決めつけ、顕在意識ですね‼️体育と音楽以外は、特別学級にされ自閉症とかIQが低いとまでいわれ対処されたと理不尽な話を聞きました。
教育機関が知恵遅れなんじゃないの⁉️❓❓です。
まだまだグローバルになっていない事にがっかり🤷♀️😞です。
私も地元でなく他所から引っ越し子供の教育機関のおもいやりの無さに悩み、孤立し、差別された事があり、😩あー未だ改善されてないなぁ~~です。
人、物、金がきちんとし、人種の平等は、
文化を愛せず、社会的に成長が望めないと思っています。
利他な社会をつくっていくためには、利他なおもいを must で、人々が潜在意識ですることとおもいます。改善して貰いたいところです。🤲
テーマ投稿 マッキー
現在は、神奈川県の溝の口に住んでおります。
まだ引っ越して一年ほどなので、あまり出歩けておりませんので分からない事も多いのですが、東京と神奈川の境にある地域なので、非常にアクセスに便利な場所でもあります。
二子玉川も近い為、ショッピングが好きな方、自然での遊びが好きな方にも好まれているエリアかと思います。
改めて本日の投稿を考えた時に自分の住んでいるエリアを殆ど知らない事に気付きました。
改めて、観るを意識し、また皆様にお伝えしていけたらと思います。
気付きをありがとうございます😊
才女emmaさん、投稿深掘り、今日は、ご当地紹介しらべなくても分かる・判る・解りやすいからざっくり、ざっくり
タカさん、新居浜市のご紹介、有難うございます。住友グループさんの街なのですね。経済的にも安定していて、海あり山あり谷あり平地ありの青い空、青い海、海の幸山の幸、温泉有りの島国、これ以上ない楽園ですね~ 素敵ですね。新居浜の秋祭りには人口が二倍に増える、というのも素敵ですね。皆様の地元愛を感じますね~。お祭りって、一体感を感じられる素敵な行事ですし、日常の風景がガラッと変わり、心を高揚させてくれる時間であったり、季節を感じさせてくれるものでもありますね。自然豊かで、ゆったりとした時間が流れるのどかな景色を思い浮かべてしまいます。弘法大師の四国88箇所巡りの旅もでき遍路旅の方々には軒先貸してくださる所もまだあるのですね。人情味助け合いがまだまだ田舎では残されているって素晴らしいですね。人とのふれあいは、おもてなしの心あってのことと思います。ふれあうことで、人の有難みを感じることができるのはとても大事なことでもあり素晴らしいことですね。日本最古と言われる松山道後温泉、飛鳥の湯も新しくなりおすすめなのですね。どんな効能があるのですか?四国はプリウスクラスか、軽四自家用、又は軽トラックがおススメ、なるほど。地域により特性ってありますね。約2時間あればほぼ四国の目的地まで行けるのも高速道路整備で有り難い、そうなのですね!知りませんでした。便利ですね。自然と共存共栄ができる、四国、新居浜であってもらいたい、本当にそうですね。長い時を経て形成されて来た自然を壊すことは簡単であっても、作るためには、何千年、何万年とかかることもありますものね。共存共栄、とても大切なことですね。中央構造線、南海トラフ、心配ですね。そのためにも有事の際、どのように動くことができるのか、身の安全を確保することができるのか、日頃から考えておきたいですね。タカさんの住む新居浜に行ってみたいなぁ~と思いました。有難うございます。
タカさん、新居浜市のご紹介、有難うございます。住友グループさんの街なのですね。経済的にも安定していて、海あり山あり谷あり平地ありの青い空、青い海、海の幸山の幸、温泉有りの島国、これ以上ない楽園ですね~ 素敵ですね。新居浜の秋祭りには人口が二倍に増える、というのも素敵ですね。皆様の地元愛を感じますね~。お祭りって、一体感を感じられる素敵な行事ですし、日常の風景がガラッと変わり、心を高揚させてくれる時間であったり、季節を感じさせてくれるものでもありますね。自然豊かで、ゆったりとした時間が流れるのどかな景色を思い浮かべてしまいます。弘法大師の四国88箇所巡りの旅もでき遍路旅の方々には軒先貸してくださる所もまだあるのですね。人情味助け合いがまだまだ田舎では残されているって素晴らしいですね。人とのふれあいは、おもてなしの心あってのことと思います。ふれあうことで、人の有難みを感じることができるのはとても大事なことでもあり素晴らしいことですね。日本最古と言われる松山道後温泉、飛鳥の湯も新しくなりおすすめなのですね。どんな効能があるのですか?四国はプリウスクラスか、軽四自家用、又は軽トラックがおススメ、なるほど。地域により特性ってありますね。約2時間あればほぼ四国の目的地まで行けるのも高速道路整備で有り難い、そうなのですね!知りませんでした。便利ですね。自然と共存共栄ができる、四国、新居浜であってもらいたい、本当にそうですね。長い時を経て形成されて来た自然を壊すことは簡単であっても、作るためには、何千年、何万年とかかることもありますものね。共存共栄、とても大切なことですね。中央構造線、南海トラフ、心配ですね。そのためにも有事の際、どのように動くことができるのか、身の安全を確保することができるのか、日頃から考えておきたいですね。タカさんの住む新居浜に行ってみたいなぁ~と思いました。
きよさん副リーダー、ループ投稿、有難うございます。お仕事の合間に有難うございます。嫁がれた当時は色々と大変だったとは思いますが、やはり住めば都ですね。世界遺産に国宝、お宝づくしですね。山の恵み、川の恵み、素晴らしいですね。四季の美しい移ろいを肌で感じられる素晴らしい土地ですね。農産物も本当に豊かなのですね~。とてもグルメな都市なのですね~。都内からも近いのですね~。どんどん、交通の便も発達して、利便性も良くなりますね。運転にはくれぐれも気をつけてくださいね。美しい山や川に包まれ、美味しいものをいただき、良い空気を吸って~ ウエルネスな地域、なるほどです。いいですね~。祝日や盆暮れ正月は、市内や幹線道路が混んで身動きが取れなくなる事、そうなのですね~。カーナビもどんどん発達して、抜け道も渋滞してしまうことってありますよね~。栃木は大好きな場所の一つで、月一ぐらいでお邪魔させていただておりました。素敵なナビゲーション、有難うございました。
マッキー、お忙しい中ループ投稿、有難うございます。溝の口は東京と神奈川の境にある地域なので、非常にアクセスに便利な場所ですね。二子玉川も近い為、ショッピングが好きな方、自然での遊びが好きな方にも好まれているエリア、なるほど。川もありますし、海もありますし、良いですね。二子玉川は近年開発ラッシュで、商業施設等も充実して、今まで以上に人気のエリアになっているのですね。自分が住んでいる地域って意外と知らないことってありますよね。投稿が、自分の住んでいる街を知るきっかけになるって、素敵なことですね。有難うございます。
👯♀️🕺みんなで行こうよ(^O^☆♪ですねー
真打、emmaさん、みほねぇさん、ピッカピカピッカ~~リ✨🤩
テーマ投稿 emmaさんの(星)(星)
どこも住めば都、皆様の住まれている地域も、それぞれ特性があり、唯一無二の価値があり、遺産や文化財などがたくさんあり、それぞれとても魅力的で本当に素晴らしい街に住まわれていらっしゃるのだなぁ~と感じております。
東京都港区は、人口253,639人で、区の木はハナミズキ、区の花はアジサイとバラです。
私の住む港区三田周辺には、徳川将軍家菩提寺である芝増上寺、浄土宗大本山があり、2代将軍秀忠をはじめ6代家宣、7代家継、9代家重、12代家慶、14代家茂が眠っています。また、泉岳寺は、皆様にも馴染みの深い播州赤穂藩浅野家の菩提寺で、赤穂浪士四十七士の墓があり、今も藩主浅野内匠頭と奥方瑶泉院のお墓もあります。そして、東京のシンボルである東京タワーがあります。三田周辺は昔のお屋敷街で、薩摩藩のお屋敷があったところには、現在はNECの本社が建っており、長門長府藩主(長州藩毛利氏の分家)だった毛利綱元の麻布上屋敷の跡地には六本木ヒルズが建っております。また、三井家の迎賓館などがあり、今だに街のいたるところに石垣や庭園が残されており、お屋敷街の風情を感じることができます。大使館の多くは、こうしたお屋敷があったところにあります。港区三田は、元々は「美田」と書いたそうで、その後、皇室に献上する米をつくる貴重な田があったことから御田となったそうです。明治4年(1871)には、肥前島原藩下屋敷跡に「慶應義塾」が移転。多くの大使館と共に、有名私立学校やインターナショナルスクールが存在します。風水を取り入れた江戸の町づくりによって、品川からの邪気を払うために三田周辺には多くの神社仏閣が設けられたため、神社仏閣がいたるところに健在しております。赤坂御用地や迎賓館など政府機関や大使館などが多いことから、三田は東京都で一番治安が良いとされており、インフラ整備が強化されているため、私たちもその恩恵にあずかることが多々あり、とても有り難いです。公園なども多いため、都内のコンクリートジャングルの中ではありますが、緑も多くとても閑静な場所です。温泉もあったりします。近くの銭湯は、この源泉が引かれていて、温泉にたすお水も地下水で水道水ではない本格的な温泉です。しかも460円で入浴できてしまうという庶民にはとても有難い場所。黒湯温泉で、お肌がツルツルになります。海も近く、水辺の景色や夜景を楽しむこともができる環境もあります。国立美術館や根津美術館、森美術館、サントリーホールやサントリー美術館など多種多様な芸術文化に触れることができる場所がたくさんあるのも特徴かと思います。
本日のテーマ みほ
私の住んでいるところは東京・葛飾区の「立石」というところです✨✨育ったのはお隣の「墨田区」✨✨昔から下町3区と呼ばれる1区です✨✨江戸時代から下町とされてきた上野・浅草・向島・本所・両国・錦糸町・亀戸・深川…どのエリアにもほど近い所で育ち、最近スカイツリーで賑わっている「押上」界隈は、子供時代の通学路でもありました(moon grin)また最近では「葛飾」や「亀有」なども下町と呼ばれるようになってきたので、現在住んでいる「立石」もある意味で下町、ということで私は根っからの「下町っ子」ということになりますかね(moon grin)今は下町のオバちゃんですが(LOL)
東京の中でも「下町エリア」の良いところは、江戸時代からの文化や娯楽が今も数多く残っており、古き良き「風情」が残っているところでしょうか…。✨✨両国(昔は蔵前)の「国技館」、向島の「花街」(料亭街)、「置屋」の芸者、また夏は入谷の「朝顔市」や浅草の「ほおずき市」、隅田川の花火大会、そして冬はおとりさまの「酉の市」にて熊手で商売繁盛を願うという、季節ごとの文化など「情緒」を感じるものが数多くあります✨✨また下町は江戸っ子気質な人が多く「お祭り好き」で、東京の三大祭りのひとつ浅草の「三社祭」はとても賑わい、三社祭を皮切りにあちこちの神社で祭りが行われ、5月から夏の終わりまでは、週末になると何処かしらで祭囃子が聞こえてきます(moon grin)
食べ物で由緒があるものとしては、「駒形どぜう」(どじょう)や浅草の「雷おこし」、「長命寺の桜餅」や「言問(こととい)団子」、「船橋屋のくず餅」など、どのお店も神社やお寺の傍にあり、昔から下町ではそれぞれの神社やお寺の行事を節目としながらも娯楽的な楽しみにしていたのかなと感じます(sparkle)また下町ならではの食べ物として「もんじゃ焼き」がありますが、これは今でこそ、れっきとしたお店が多くありますが、昔は駄菓子屋で食べる子供のおやつで、鋳物やガラスなどの工房の他に布地や紙など問屋が多い下町は、駄菓子の問屋も多く、駄菓子屋があちこちにありました✨✨自転車を引きながらやってくる紙芝居屋も数多くいて、子供の頃は紙芝居もさることながら、その場で作ってくれる、駄菓子を使ったオモチャのようなお菓子を楽しみにしていたものです✨✨最近は駄菓子屋もあまり見かけなくなりましたが、逆に駄菓子を置いている「もんじゃ屋」はよく見かけます。スカイツリーのソラマチにも駄菓子のショップがあるので、観光客や今のお子様には物珍しく、私たち地元の大人には懐かしさがあります✨✨また下町には「豆腐屋」や「蕎麦屋」が数多く、子供の頃は「氷屋」もよく見かけました✨✨氷屋が冬の凌ぎとして、もんじゃ焼きを始めた処もあり、今も「もんじゃ屋」として残っている処もあります。下町の飲み物には、「ホッピー」や「下町ハイボール」、神谷バーの「電気ブラン」など、独特で庶民的な飲み物が多くあります✨✨ホッピーは「ホッピー」というノンアルコールの炭酸飲料に焼酎を混ぜて、見た目も味もビールのような感じ✨✨下町ハイボールは、その昔ウィスキーが高くて飲めない庶民や労働者のために焼酎で作ったハイボールで、焼酎なのにウィスキーのように琥珀色なのは、その店その店の秘伝の何かが入っており、それぞれのお店に訊いても絶対に教えてくれず、門外不出となっているようです✨✨どれもが庶民の暮らしの知恵から生まれたもので、それが今や下町名物となっています。そして「江戸前寿司」も下町が発祥と言われていて、そのせいか寿司屋もかなり多くあります✨✨最近は回転寿司なども多くなりましたが、江戸っ子気質の人からすると、「ネタが大きいとかシャリが大きいってぇのは、そんなのは寿司じゃねぇ。寿司ってぇのは、指先でチョイっとつまんで、ネタに醤油をチョットばかし付けてパクっと口に放り込むもんだぁ。」と、そんな感じで言う人もまだまだ多くいます
下町の気質、江戸っ子気質の人たちを見ていて思うのは、「粋」で「いなせ」ということにこだわりを感じているように思います✨✨「兄さん(ねえさん)、カッコいいねぇ。」と言われるような行為や言動を好むところがあり、義理人情、人情味があって、子供の頃などは、「アンタご飯食べたのかい?うちで食べていきな。」と、近所のオバさんや友達のお母さんに言われることも多く、遠慮していると「なんだい、水臭いこというんじゃないよ。」と言われることもありました✨✨下町は都心と比べて夜間人口が多い地域であり、転居による出入りの少ない、長い間住み続けている人たちの多い地域でもあります✨✨それだけ地域性が強く、町会も細かく分かれて存在しており、コミュニティーとしての繋がりも大きいように思います✨✨けれど、最近は若い人たちから「親切な人が多くて住みやすい」と人気が出てきていることもあって、新しいお店やオシャレなお店も随分増えてきましたけれども、やはり私が下町を気に入っているところは、もともと住む人たちの気質がいちばん大きいように思います
そして「関心を持って準備しておかなくてはならないこと」としては、下町はいずれも河川に沿って広がる地域であり、河川よりも低い地帯(ゼロメートル地帯)のため、水害の問題には注意を払って準備が必要になると思います✨✨また昔ながらの商店街や私道なども多くあり、密集している地域などもあるため、地震や火災などによって逃げ遅れたり、救出が困難になってしまう可能性のあるところもあるので、行政の取り組みなどに関心を持って置く必要があると感じています
テーマ投稿 リーダーしんちゃん
兵庫県に住まわせていただいてます。
兵庫県は、太平洋、瀬戸内海、日本海に面していますね。山と言えばプロ野球阪神タイガースが、勝利すると球場で合唱する六甲おろしで歌われている、六甲山もありますし、標高は高くないですが、日本のマチュピチュと言われている竹田城跡の史跡もありますね。
観光地としても、神戸異人館、姫路城、有馬温泉、高校球児が目指している甲子園等あります。
住めば都、そうだと思います。けれど今一度自己表現力、認識の弱さに気づかさせていただいてありがとうございます。
すみません😅二部に続きます。”
おもてなし二部
テーマ投稿 ちえこちゃん
千葉県は海岸もありまして、山も海も🏖と思いましが、
標高500メートル以上の山はないとの
関東平野と房総半島です🧡
平地が多い割に気候も土地によるそうです
県花はなのはなです💛
農業、漁業も盛んですし、京浜工業地帯もありますし、
成田国際空港や、フェリーもありまして🛳工業港もあります(๑˃̵ᴗ˂̵)
サッカーはジェフ千葉⚽️
野球はロッテマリンズ⚾️
高校サッカーも強豪校が船橋に
ご存知、ふなっしーが流行りましたチーバくんも可愛いご当地キャラクター❤️
東京ディズニーランド、ディズニーシー、
塾生の方々もイベントでいらっしゃる幕張メッセ。
自然は牧場や果物狩りなどの観光地もあります
農業、漁業も盛んですし、京浜工業地帯もありますし、新日鉄という製鉄所や石油コンビナートもあります
成田国際空港や、フェリーもありまして🛳工業港もあります(๑˃̵ᴗ˂̵)
サッカーはジェフ千葉⚽️
野球はロッテマリンズ⚾️
高校サッカーも強豪校が船橋に
ご存知、ふなっしーが流行りましたチーバくんも可愛いご当地キャラクター❤️
東京ディズニーランド、ディズニーシー、
塾生の方々もイベントでいらっしゃる幕張メッセ。
自然は牧場や果物狩りなどの観光地もあります
私が住む千葉市は政令指定都市であり、都市化の影響もあり、都内のようなヒートアイランド現象に近い夏の暑さがあります
冬も比較的暖かいです
千葉の県民性も調べて参りました
男女ともに明るくて大らか。
流されやすい、デリカシーがないなども挙げられるそうです。
大らかは。
心がせかせかしなく、ゆったりした様なのですね。
細かいことに捉われない。
雑にならぬよう、、
何事も、捉え方。
良い事も悪い事にも捉えられる表現ですが、自覚して参りたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)🌸
テーマ投稿 てっちゃん
住んでいるところ
東京都北区 きたくなるまちきたく というキャッチフレーズがあります。
北区王子 というところでもうかれこれ49年になります。生まれてから、地域内では
数回引っ越しておりますが、ずっと王子です。
王子の地名の由来は、室町時代、地域の豪族であった豊島氏が熊野から若王子神社を
勧請したことから王子と言う名前が付いたといわれております。
また、徳川8代将軍吉宗公が江戸市民の行楽地として飛鳥山を造成、桜を植えて憩いの場として
また、横を流れる石神井川の静かに流れる様子を自らの地元の熊野の音無川になぞらえて、
同じ音無川と命名しました。
地形的には、山の手台地の端部にあたり、その台地の上か下で地域性も少し変わります。
台地の上は昔から住んでいらっしゃる方が多く、また、団地も多く建っているので、住民は
多いのですが、高齢者の割合も高いです。
また、旧日本軍の跡地に自衛隊の施設もしくは、スポーツ施設になっているところもあります。
スポーツ施設ではナショナルトレセンとなっている味の素スポーツセンターも北区です。
台地の下には岸町と呼ばれる地域があり、ここは以前は海でした。その岸辺ということで
岸町。そこに稲荷神社があり、岸稲荷と呼ばれ、源頼朝公が出陣の際、参拝したことから
ここを稲荷神社の関東総社とするといったいわれがあります。
また、王子製紙もここの石神井川沿いの工場から始まりました。そこから発展して大きくなりましたと
地域にある紙の博物館に記されております。
また、飛鳥山には紙の博物館と共に、渋沢栄一史料館も建っており、渋沢翁の生涯と業績に
触れることができます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B%E6%B2%A2%E5%8F%B2%E6%96%99%E9%A4%A8
私の気に入っているところは交通のアクセスがとても便利なところです。
私の住んでいるところから新宿・東京共に30分以内で出られるところで
地下鉄、都電も運行されているので、どこにでも出やすいですね。
道路も、首都高で各方面に出られるランプやインターチェンジがあり、
都心や郊外にもあまり渋滞を気にせずに出ていくことが可能です。
生活の面でも東京で3大商店街と呼ばれる十条商店街があり、よく
テレビの取材があり、紹介されています。
売っているものも安く、美味しく、地域の住民や土日には郊外からも
訪れる人も多く大賑わいですね。
また、隣町が赤羽で、こちらは昔から歓楽街的な位置づけで、今でこそ、センベロの町と
して、老若男女で賑わっていますが、昔は昼間、ダイエーやイトーヨーカドーもあり、主婦の街でしたが
夜は男性の街として大きなキャバレーやそれぞれ特色のあるお店で男性で賑わっていたことを
思い出します。
北区は昔から団地が多く、そのため高齢者が多いので、福祉に充実しているといわれておりますが、
逆に言えばそれだけ予算がかかり、区は貧乏です。
区として、将来的にどのように対応していくのか見守っている状況でいます。
ただ、住むことに関しては都心から近い割には埼玉県との境であり、ネームバリューも比較的に
低いため、地価、賃貸共に割安ですね。
家を探している人に北区を薦めると、名前が知られていないことで敬遠される、もったいないなって
思いますね。
そのような地味~な区ではありますが年月が経つごとに好きになっていきますね。
僭越ながら紹介させて頂きました
ループ投稿 みなさんの行きた~い。知らなかった!知っちゃった❣️(ふ)(か)(ぼ)(り)
🧝♀️🧚🏻♀️emmaさん深掘り
しんリーダー、テーマ投稿
太平洋、瀬戸内海、日本海に面している、ある意味日本横断できるのですね。すごいですね。六甲山に、日本のマチュピチュもあるのですね。日本のマチュピチュ竹田城跡の史跡は、存じ上げませんでした。雲の上に浮かぶお城、天空の城、なのですね~。お写真をネットで拝見させていただきましたが、美しく神秘的でまさに日本のマチュピチュですね。機会があれば行ってみたいと思います。神戸異人館、姫路城、有馬温泉、高校球児が目指している甲子園、たくさんの観光名所がありますね。有馬温泉も歴史が古い名湯ですよね。姫路城は白鷺城と言われているのでしたでしょうか。以前伺った時は、全面改装中で、その美しい姿を見ることができませんでした。姫路の方に連れて行っていただいた丘?公園?から見た瀬戸内海の夜景が美しすぎて今も脳裏に焼き付いております。兵庫も山あり、海あり、と自然も豊かで、国際色豊かで、温泉もあり、文化的・芸術的遺産も豊富で、風光明美、素晴らしい所ですね。素敵な兵庫県をご案内いただき有難うございます。
神戸牛🐃🐮も食べたぁーい
みほさん、ループ投稿下町の情緒溢れる様子が臨場感たっぷりに伝わってまいります。さすがです!お相撲、文楽から色街文化まで、本当に幅広いですね。朝顔市、もうすぐですか? 三社祭から、ほおずき市、、隅田川の花火大会、そして冬はおとりさま、と一年を通してお祭りがたくさんありますね。下町といえば、威勢の良い掛け声と祭囃子、というイメージ、ありますね。食文化も豊かですね~。自転車を引きながらやってくる紙芝居屋も数多くいて、子供の頃は紙芝居もさることながら、その場で作ってくれる、駄菓子を使ったオモチャのようなお菓子を楽しみにしていた、楽しそうですね~。まさに人情物語ですね。「豆腐屋」や「蕎麦屋」が数多く、子供の頃は「氷屋」もよく見かける、そうだったのですね。焼酎なのにウィスキーのように琥珀色なのは、その店その店の秘伝の何かが入っており、それぞれのお店に訊いても絶対に教えてくれず、門外不出となっている、そうなのですね。存じ上げませんでした。「粋」で「いなせ」ということにこだわりを感じている、なるほど。「粋」さは、衣食住において、言葉使いや仕事の仕方、また生き方そのものとしても、江戸っ子にとってはとても大事な表現要素だったのかもしれませんね。カッコいいですよね。地域性が強く、町会も細かく分かれて存在しており、コミュニティーとしての繋がりも大きい、なるほど。確かにそうかもしれませんね。まだまだそのような文化や生活習慣が残っているのはとても素晴らしいことですね。水害の問題、地震や火災など、災害時に対する注意を払って準備が必要な地域でもあるのですね。個人個人の備えも大切ですが、行政の取り組みなどに関心を持って置く必要もありますね。下町をぶらりとお散歩できたようなナビゲーション、有難うございました。とても楽しく拝読させていただきました。下町に行ってみたくなりました。
グループ皆さんのご当地紹介、今日一日で、その場所場所に行ってるような臨場感とイマジネーション働き楽しいツアーでした。
有り難き幸せ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*💕✨
一体感が出来て来ているっておもえます。
明日も頑張っていきまーす😊✨
スマイル伝播組 総括
【朝のスマイル】 うおちゃんから社員研修中のぜんちゃんの朝について
ぜんちゃん、出勤しなくて良くてもやはり朝早いですね💦
もう暑いですか❓
うおちゃん、おはようございます😃✨
早起きの習慣ですかね…(苦笑)
6時から朝食会場オープンなので、ちょっと張り付いていうかなと思って😅
すごく暑いです☀️30度越えです💦
ぜんちゃん、いつも早いです✨ずっと継続されてて素晴らしいです
30度越え‼️たくさん補給してくださいね💊
なんと!水補給マストですね
本当に水はマストです💊
こんなに美味しいんだと思ったくらいに(笑)
ありがとうございます😊✨
そちらはカラットとしたですか~(?)
北海道、34℃有り‼
のだぽんから、いなぽんの朝天配達
いなぽん、面白いですよね/\ナハッ❗ナハッ‼ナハッナハッ
毎日毎日明日のグループとグループからの伝播のために夜仕込まれてるんだろうと想像しますとそのイマジネーションと積み上げの蓄積って、すごいデータですね~(@_@;)💦朝日とともにいなぽんの元気印の波動が伝わってきます😄🎶📡〰️〰️🙌💨🍀✨
・・・・・・・・・・
続いて、各グループの募集投稿文まとめの再掲
😊比べてみるといいのですよね✨
【朝礼】
千葉の大自然で育ちました、ド田舎ド変態スーパーサイヤ人のガッシュです
本日も朝礼させていただきますべさ(!)べさ(!)べさ(!)だべ(!)だべ(!)
●募集課題 真逆の人はどんな人?
●テーマ 塾に入って変わった事
(トシ先生、タツミLINEより)宿題
●一調べ なぜキレイと感じるか?(キレイの定義)
塾に入って、小さな継続できるもんず が増えました💞✨
皆さんにありがとうございま~す
そして、1日1日が楽しいでぇ~す
ぜんちゃんの朝ごはんから“牛そば”一調べ
https://www.jtb.co.jp/kokunai_guide/sp/area/okinawa/tabiness/18134/
ぜんちゃんから写真のシェア
キャップの沖縄好きが発覚!
沖縄で食べた札幌ラーメンも美味しかった(笑)
……… 札幌行って下さい🙋
石垣島、綺麗です‼😆✨
「綺麗」と「奇麗」の違い、使いわけについて。あるライターの方の説明。
現在、「きれい」が漢字で書かれることはほとんどありません。
どうしても漢字で書きたいなら「奇麗」を使うのが一般的です。
これは「常用漢字」の範囲内の表現です。
「綺麗」と「奇麗」どちらも「きれい」だけど正しい使い方
ーーーーーーーーーーーーーーー
1 色・形などが華やかな美しさをもっているさま。「―な花」「―に着飾る」
2 姿・顔かたちが整っていて美しいさま。「―な脚」「―な女性」
3 声などが快く聞こえるさま。「―な発音」
4 よごれがなく清潔なさま。「手を―に洗う」「―な空気」「―な選挙」
5 男女間に肉体的な交渉がないさま。清純。「―な関係」
6 乱れたところがないさま。整然としているさま。「机の上を―に片づける」
7 (「きれいに」の形で)残りなく物事が行われるさま。すっかり。「―に忘れる」「―にたいらげる」
ーーーーーーーーーーーーーーーー
似たような言葉でいうと、「美しい」が近いのではないでしょうか
読み方同じ、意味も同じ、です
となると正しい使い方、っていうのは漢字の使い方です。
🔴結論から言うと、今は奇麗が正しい
常用漢字に含まれるか否かが原因のようです
綺麗の綺という漢字は常用間漢字表に載っていない漢字。
ということは、学校では習っていない漢字になり
⬇
正しい漢字は『 奇 麗 』と書くのが今は正しい。
「奇」………
意味合い的には「めずらしい」「まれな」という意味があります。
どちらかというと、「綺麗」と書いた方が、なんだかその後の麗っていう漢字が引き立つ感じがします。
「綺」という字は「麗しい」「はでやか」という意味。
奇麗と書くのが正しいとは言え、実際に奇麗と書くかは別問題のようです。
新聞、雑誌、公文書、情報白書とかの○○白書、など公に発行される文書では「奇麗」と書かず「きれい」とひらがな書きで表記される。
『何がちがう? どうちがう? 似ている日本語』では、なんとなく違いは分かっても、明確に説明しにくい「似ている日本語」の使い分け
似ている日本語をいくつか挙げてみると………
■「美しい」と「きれい」
この2つは、どちらも「色・形・音」などの調和がとれていて快く感じられる様子という意味だが、品詞が異なるため否定系や過去形の形が異なる。
また、「きれい」には、「清潔である」「整然としている」という意味もあり、人の容姿に対してはどちらも使えるが、「美しい部屋」(部屋のレイアウトが素晴らしい)と「きれいな部屋」(掃除が行き届いている)とでは意味が異なる等の違いがある。
ーーーーーーーーー
■「無料」と「ただ」
どちらも料金や代金を支払う必要がないことを意味する。しかし、書き言葉には「無料」、話し言葉には「ただ」が使われることが多い。ちなみに「無料」は漢語で、「ただ」は和語だ。
ーーーーーーーーー
■「むちゃくちゃ」と「めちゃくちゃ」
「むちゃくちゃ(無茶苦茶)」は、「無茶」を強めて言うときに使う言葉で、論理的ではなく、道理として通らないことを意味する。また、「めちゃくちゃ(滅茶苦茶)」はそれに加えて、どうにもならないほどに壊れたり、混乱することの意味が入ってくる。
ーーーーーーーーー
■「素晴らしい」と「すてき」
どちらも優れていて感心させられる様子を言う。ただし、「素晴らしい」が客観的な評価であるのに対して、「すてき」は主観的であり、口語によく使われる。
ーーーーーーーーー
■「博学」と「物知り」
どちらも広い分野にわたって豊富な知識を持っているという意味だが、「博学」は、アカデミックな分野に対して使われることが多く、学問的な内容をよく知っていること、「物知り」は、日常的で身近な事柄に通じていることを言う。
似たような言葉でも、使い方、選び方で相手に伝わるニュアンスや意味が変わってくる。
『きれい』『似ている日本語の使い分け』の一調べありがとうございます😊ごちゃまぜで使っていました。
まさに感覚、気をつけます
この間から、キャプテンの『スマレンジャー』が『スキマレンジャー』になってて気になってます😅
似ていないけど、見間違いそうな単語です笑笑
さらっと変えられてましたねー💦
うおさん、さすが!
スマイリーなスマレンジャーと書いてあることがおかしいなと思った時に変えました^^;
リーダー遅延
ーーーーーー
つまり願うと言う行為に関して【考え方・捉え方】は話をしてきました。
① それを【実行に移すやり方】そのやり方 についてこれから学んで行きます。
⬇
それは運を呼び込むことになり
⬇
天の利、地の利を得ることであり
⬇
② その先の時の利を得る方法 へと進んで行きます。
・・・・・・・・・・
継続は力なり!コツコツ毎日やることが大事という研修でした!
http://ryugaku-kuchikomi.com/blog/ebbinghaus-the-forgetting-curve
思考的論理ですね☺
のだぽんまとめ
人間は忘れる生き物です。覚えておきたいことでも、どんどん忘れてしまいます。そして、エビングハウスは人の忘れ方を数値化して表してくれました。
同時に、タイミングよく復習さえすれば記憶を簡単に復活させることができることも分かりました。この記事で紹介したベストな復習のタイミングは、
1日以内に10分
1週間以内に5分
1か月以内に2~4分
の3回です。
明文化など見て読んでいるとそう思います。リーダー、ありがとうございます☺✨
・・・・・・・・・・
「綺」なんか他に意味があったよなぁと思ってグーグル先生に聞いてみたら
かんはた、という読み方が出てきました。(←そうそう!!)
《古くは「かむはた」と表記》日本古代の織物の名で、幅の狭いひも状の織物。横糸に色糸を用いて織り縞を表している。朝服の帯や経巻の巻き緒(お)に使われている。
き【×綺】
「かんはた(綺)」に同じ。
「桜の唐(から)の―の御直衣」〈源・花宴〉 .
き【綺】[漢字項目]
[人名用漢字] [音]キ(呉)(漢)
1 美しい模様を織りなした絹。あや絹。「綺羅」
2 飾り立てて美しい。「綺語・綺麗」
3 巧みに織りなすこと。「綺譚・綺談」
[補説]「奇」を代用字とすることがある。[名のり]あや
綺羅(きら)
綺は綾織りの絹織物の意。羅は薄織りの絹織物の意。美しい衣服全般を指す。 上記の意味から、美しい衣服で着飾っている人を指す。衣服だけでなく、権力者や優れた人に対しても用いる。
綺麗は、衣服の様子が整っていたり、美しいということを指していたのでしょうね。
そこから糸へんがとれたことで、美しいものを全体的に意味するようになったのかな、と思いました。
・・・・・・・・・・
究極の利他を見た気がしました
リーダー、跳び箱のできるできるできるのシェアありがとうございます😊
一人では難しく、仲間の声援だけでもまだ惜しく、最後みんなが周りに集まって、円陣を組んで「できるできるできる」で跳び箱飛んだー‼️
先生が「叶夢塾がみんなの帰るところになればいいね」とおっしゃったお言葉を思い出しました。
・・・・・・・・・・
うおちゃんから配達
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000035-zdn_mkt-bus_all
先生がおっしゃってた、あんちゃんの投稿です😊
シェアありがとうございます✨残業が悪しき習慣をつくり出してしまったのかもしれないですね
残業するのが目的になってしまったら目も当てられないです💦
・・・・・・・・・
のだぽん、募集文投稿、一球入魂‼️
つちぽん、総括発表
mustの投稿ありがとうございます
うおちゃんより、のだぽんの今日の勉強会のさっとおまとめver. シェア
最初に足るを知る💡足るようにする💡 考え方・捉え方✨で良い仕事💦 ………良く観て考える数字で観る取りこぼし……置き換えの時の伝え方❗言うタイミング❗タイミングを逃さないこと❗そのタイミング❗💡上と下の立ち位置での考え方・捉え方❗相手先、全方位で観る
先生、本日もどうもありがとうございました \/
門限過ぎてすみません💦
後程、遡らせていただきます🐰
たくさんの投稿をありがとうございます✨
ぜんちゃん、お疲れ様です
またお土産話楽しみにしております
社員の皆の笑顔をもらって嬉しい旅行になりました😃✨
ぜんちゃん、すてきです❣️
ご準備される側としては、みなさまの笑顔はとってもうれしいですよね
なによりなお話、ありがとうございました✨🌼
ぜんちゃんとうおちゃんに始まり、ぜんちゃんとうおちゃんに終わる(LOL)
本日もありがとうございました
タガタメ総括
★参加状況 全員参加OK
本日のテルリーダーからの「勉強会 明文化」は、【選択をする権利】です。
====
人が選択をするとき、「失敗するんじゃないか、うまくいかないかも」と『古代脳』が邪魔をする。古代脳に邪魔されない為には、「確認することが大事」。
具体的には
①頭を白紙にする
②すぐに行動できるよう体制をとる
③確認をして選択
⇒ 古代脳を封印せよ!
トシ先生がアメリカ時代のご経験から…
(状況:上司に書類を丸め投げられる)
◆古代脳を封印する前は、
Ⅰ.頭にくる
→Ⅱ.古代脳が怒り
→Ⅲ.ストレスを感じる
→Ⅳ.うまくいかない!
◆古代脳を封印した!
①10秒間考える(頭を白紙にする)
②グリコマーク「はっ!!」(行動できる体制をとる)
③炸裂!(確認をして選択)
この時に、要らぬ言い訳を考えない。トシ先生は「今日も素晴らしい愛の鞭をありがとうは」という前向き転換を図って、捉えた。
====
■うおちゃんからは「テルさんのオープンを読ませていただくことで、もう脳が動き始めます」
ジバニャン姐さまが、代表とホームページを作成して頂いていることも、タツミLINEでトシ先生からのお知らせで知ることができました。
トシ先生からLINE講義を頂きました。
『昨夜は勉強会で、考え方、捉え方を今まで指導して来ました。そして、昨日は新たな思考。
それはやり方です。
そのやり方をする前に人間の古代脳、つまり爬虫類脳の欠点を克服するやり方を指導してます。
まずはそれを実践してもらうことが大切です。
願えば叶うは嘘です。
願い方が問題なのです。
つまり願うと言う行為に関して考え方、捉え方は話をしてきて、それを実行に移すやり方、そしてそのやり方についてこれから学んで行きます。
それは運を呼び込むことになり、天の利、地の利を得ることであり、その先の時の利を得る方法へと進んで行きます。』
出ました☆天の利、地の利、時の利ですね(*^_^*) 天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず。
また、トシ先生降臨で、カウントダウンからの「ハッ!!(グリコマーク)」について具体的な“やり方”を教えて頂きました。
『カウントダウンして出来ない理由を考えず、一気に立ち上がりグリコマークでハッ‼で行動が起こります。そこからは走りながら成功させる為の方法を考えるのです。』
お酒の一気飲みはいけませんが、グリコマークで一気にハッ!! は、日常で実践していきたい行動です。
■うおちゃんから、カルビー松本会長のインタビュー記事のシェアがありました。残業代・働き方についての考え方。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000035-zdn_mkt-bus_all
『AIやロボットができないことを人間はやるべきです。まったく新しいこと。そのためには今あるものを早く捨てたらいい。』
■思考リレーはいなぽんランナーです。
『やろうと決めたことを途中でやめる・挫折する・諦める。この時の目的は自分のためではありませんでしたか?』
やさしい語り口から導入し、
『皆のために、何をするかが明確で、せざるを得ない・楽しく笑顔で継続できる・座学ではなく学びを日々実践できる・そんな環境がここにある』
と締めて頂きました。
『ここには途中で諦めるという言葉は存在しません』
☆古代脳、グリコマークで一気にハッ!! 途中で諦める言葉は存在しない。
本日もありがとうございます。以上です。”
どこでもドア総括
まーさん🐻リーダー
塾の目的
✨一体感✨
グループの目的
継続と利他と行動と成果
本日の岐阜は曇り☁️
だんだん崩れてくるようですので注意が必要ですね⚠️
また、熱中症に注意で笑顔で明るく行きましょうね✨✨
ポジティブにアクィブに✨
それでは本日も笑顔でもよろしくお願いします😊
投稿によりスタート
そして✨
本日のテーマは
引き続きになりますが
「新たにやろうとしている事」
ありましたら教えてくださいね😃
よろしくおねがいします。
⬇️
うおちゃん🐬💖
今日も水補給しながら、1日元気に過ごします✨
ずっと脳のアイドリングをしていたいので、通勤時間に音声を聴き続けるようにしています😊✨
シェア⬇️
利他をするには、まず時間の確保。
時間の確保の為に勉強会もやっている訳です。
それがまずは思考を深める為にも大切なんです。
人はあまりにも時間を粗末にしています。
もっと時間を大切に。
その為には【時間を人の為に使う】ことが大切で、残った少ない時間を如何に創意工夫で自分のことをこなすか?
有意義な時間は生産性のあるもの。
人の為に役に立ち、その上で自分のことも出来ている。
それが一番まずは基本です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
共通点に利益を与えないと、一石六鳥にならない。
※ 利益とは?・・・お金だけではない。安心感、期待感等も大切。
相手との共通点を見つける
⇒ 相違点を明確にしないといけない。
※ 相違点から新しいビジネスモデルが誕生する。
⇒ 聞く事(情報収集)と分析が大事。
当たり前に思っている事も当たり前ではない。
ターゲットを明確にする方法を考えないとやれない。
広く意見を聞くのは大事。
もし、共通項でないところを、共通にできたら?
↓
違う人達をまとめる事ができる様になる。
↓
市場を拡大(共通化)する事ができる!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
例)
トシ先生の会社の人は殆ど関西人。
↓
『551蓬莱の豚まん』は美味しくて臭い事を知っている共通項があり、それが連帯感につながっている。
↓
でも、『木村屋のアンパン』はあまり知らない。
※関西人にはなじみが薄い。
↓
そこで、「関東人にとっての『木村屋のアンパン』は、関西人で言う『551蓬莱の豚まん』みたいなもんよ!」と言ってあげる。
↓
「おお~、そうなんや~、わかる~!」
↓
一気に相違点を共通項に変える事ができて、発展する!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
物事は決めつけない。
・ 想定することは良いが。
・ 確認する事が大事。
⇒その為のトーク(対話)が必要。
☆ムダ話が大事!
※相手の無駄話は、こちらにとっての貴重な情報収集の場。逆もしかり。
※ムダな事が関係性を構築できる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビジネスの基本は「利他」=みんなが良くなるためにはどうしたらいいか?
仕事は潜在意識でする。疲れない。
仕事中:潜在意識→家に帰って家族と団らん:潜在意識→就寝前:寝転んで初めて顕在意識(疲れてな)→寝る前:潜在意識。明日の予定の確認→起床:寝る前に潜在意識に切り替わってるので、潜在意識のまま仕事へ。
利他は潜在意識にある。人の役にいかにたとうか?
目の前のことをどうするかより、先を見た上で目の前のことへの対応を判断。
人間は小さくまとまると資本主義の中でつぶされる。
潰されないためには、本質の人間の使命感を大事にする。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
社会貢献でなく利他。
ボランティアと言っている間は100%欺瞞。やるなら一生やれ。
人に「○○を与える」という表現は傲慢。
利他は「ともに成長する。ともに豊かになる。ともに協力して、ともに幸せになるという考え方」。
この人についていこうと思われる人は…。
生活を豊かにしてくれたから、お金をくれたからではない。
その人の顕在的な立ち位置も関係ない。
人間力があるか否か。道義と信義があるか?
この世のものは顕在のもの。
お金、役職等顕在のものを目標にすると世の中に呑まれる。
顕在のものは結果論。結果得ることが出来るもので目標にするものではない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
なにか新しいことをするとき、
「こうなったらいやだな」→頭でなく感情で受け止めている。
「やったことないからやってみよう」→潜在意識から顕在意識に出てくる。広がる。
目的を果たすとは、頭を動かすこと。
あっちこっちに動いて調整することではない。
一日ある時間をいかに有効につかうか。
そのための情報収集と周りの人の動き方を把握する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初にシナリオ(着地点)を作っておく。
*目的→自分の目的ではない(先生の目的は家族の幸せ=利他)
ルールを決めて家の中を平和に運営。
→会社の運営に紐づける。
身内の考えが分からず、役員の気持ちが分かることはない。家庭は組織の最小単位。
身の回りのことは関連付く。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
先生の会社のCEO「社員に、より良い環境で働いてもらう」
そのために本質を見て踏襲をし、自分の組織により良いように変更して導入。
先見の明+着地点を見ている。
トップがNO.1を育てる→基本同じ人間の形(経験や育ち等)ではないから無理。
トップが育てるのはNO.2であるべき。
→会社の基本原則(先生なら現場主義)さえ踏襲できていれば、トップが出来ないところができるNO.2を育てることは可能。そのNO.2がトップになったとき、新しい展開ができる→会社は成長する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の既成概念と固定観念を外す前に、人の既成概念と固定観念を観察する。
それを利用し、その人の違和感のないように動く。
利他をすると既成概念は外れる。
既成概念(利己)とは、個人主義か全体主義。
利他を習慣化してくると、顕在意識にあがってくる。
→周りの利己が分かる。
脳のインセンティブ ≠ 物欲を満たす
できないことが出来、それを積み重ねると脳のインセンティブになる。
結果お金を得るようになる。
脳のインセンティブを得ている人は、自分を敬う。
→人も敬えるようになる。
結果を得るための目的ななにか?
そこに利他があると、結果は求めずとも増大する。
数えられるものは顕在意識のもの(物欲、感情)。脳のインセンティブではない。
数えられないものを手に入れる→自分のスキルが上がる→会社のスキルが上がる→会社の収益が増える→社員の安心感につながる→最終、結果的に社員の給料に跳ね返る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【利他をするとは……】
京セラの『思いは行動を生み、成果を生む』は似ている。
だが、ここには 1つ欠けているものがある ➡
➜ “ 思い ” など信用できない!
なぜなら、そこに “ 疑 い ” が生じてしまうから。
「ヤル気あるのか?」と聞かれて「ありません」なんて言うやつは居ない・・・ これでは人は育たない!
お父様:「『思い』など要らん!周りの人を助けることだけをやれ。そして皆に褒められなさい。 褒められたとき、君は 利 他 がやれているんだよ」
⚠ 手伝って良い人かどうか 見極めよ!
“ 人の役に立つ = 利他をする ” とは………
……… “ 相手から感謝される ” ということ ➡ 感謝してくれる人の手伝いをしなければならない。る
⚠ 手伝いをした上司が、いーかげんなやつだと自分の頑張りは全く意味をなさないで徒労に終わる。
⚠ 間違ったサポートは、他信・自信にならずに、かえって自分を傷つけてしまう 。
“ ユダヤのものの考え方 ”
⬇
相手の言葉にどういう意図があるのか理解せねばならない。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【他信ー自信ー利他 = mustーcanーwill】
・他信は自信を生んで、利他になる …… 利他をやろうとするのではなく、他信を付けることが利他に繋がる 。
・人をサポートして、それが皆の役に立てることで褒められて他信がつき、それが自信に変わる。 そこにスキルが身について利他に変わる。
♻ Must ➜ Can ➜ Will
人をサポートする ➡ 自信をつける ➡ 利他をする
🔃これを続けていくことで、未来永劫、人様に 必要とされる企業として存続できる = 成長
♻『 ゴールデントライアングル 』 これが、タツミグループの理念の根幹。
・回れば回るほど大きくなって、それが積み重なることで、やりたいことに繋がっていく。
・もっと言えば、 手伝うときの気持ちは、「純粋」であるべき 。
・そういう人には間違いなく素晴らしい技術と人間性が身につく 。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
利他:他の人への利他。無条件の愛。
条件や数えられるものに利他はない。
本来、相乗効果を生むもの。
相手が利益を得る。自分も利益を得る。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
利他をする人は会社を大きくしたくなる。 なぜか? それは感謝に会社が溢れるからだ。 だからもっと感謝されたくて頑張る。 昭和の大企業はみんなそうだった。 潜在意識は基本的に精神的向上が大切です。 顕在脳の処理能力の数千倍の処理能力を有する潜在脳。 それを開発するには(チェック)精神的発達が全てであり、それが【利他】であるわけです。
この一年感情的な人を排除して来ました。 感情的な性格は治らないのではなくそれは習性とも言えます。 だから投稿の中でそのような部分が見えると段階を経て卒業して頂く。 なぜなら顕在脳は習性、本能ですね、それと感情です。 それを超越して初めて感性、知性に変わるわけでそれは母性に見られる隣人への愛であり配慮です。社会構造の中人はそれに気が付きその中での忍耐力を駆使さえすれば目の前の問題や障害は解決されるはずです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
利他をする相手(ターゲット)を認識しておくこと❗️
最初は全部の人になんてムリ。だから、【誰に】利他をするのかを明確にすることが大切❗️
始めは顕在意識だけど、それがそのうち潜在意識になってくる✨そして利他となる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
🔴目的は、塾全体の思考の標準化
(個性はOK。それが混じり合った時に皆の役に立てれば良い)
全体が良くなるということは、イコール個人が良くなること。
うまくやるにはどぅする?分からないなら経験してもらう。
(例)
来るお客さんが、何で来たのか?
どういう環境か?
どういう流れで、うちに来たのか?
本来持っているニーズは?
→どこまで掘り出せるか。潜在的なところまで
それは、利他でなければならない、出来ない❗️
我々が提案する✖️→相手に言わせる
利他は現状を理解して、そして(少し自分に負荷がかかっても)手を差し伸べる。それが感謝となり【有り難い(有ることが難しい)】となる。
利他は相手を【みる】。LOOKではなく、SITE❗️
大事なのは【謙虚さ】
利己は傲慢となり、利他は謙虚である
『やってあげる』✖️
→『やらせていただいてます』と『やっていただいてる』は通じる。利他な関係となる。
利他でやれば目的は尽きない。
利己は尽きる。挫折するから。
自分が変わらなければ何も変わらない。
【トシ先生のFacebookの投稿の動画を見てください】
自分だけが苦しい✖️ちんけ。利己
→皆、ツラさを持っている。それを癒す。皆で気づいていって新しい自分を追求することが利他。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
利他をする相手(ターゲット)を認識しておくこと❗️
最初は全部の人になんてムリ。だから、【誰に】利他をするのかを明確にすることが大切❗️
始めは顕在意識だけど、それがそのうち潜在意識になってくる✨そして利他となる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
全ての事象に『利他』を当てはめて考える。
◼️利他をするには、時間が必要 → 必要なものはどうやって手に入れる? → 時間は確保しないと作れない → 時間が確保する → 時間を確保して利他を行う → 利他が行える → 栄える → 時は金なり
◼️早起きは三文の徳 → 早く起きたら得をする。成功している人は早起きをしているから、自分も早く起きたら成功者になれるじゃない。 早く起きることで、利他をする時間を作れる。そのことによって富みに近づく。
単にその『行動をする』ことに意味があるのではのではなく、利他に繋がる行動でないと、意味がない。
◼️利他の人をいかに集めるか → 集まれば、組織や会社が成長する。
1019Web勉強会より
◼️人のためと思っても、真我がなければ単なるおせっかい。おせっかいの結果は、不幸になるしかない。熱意、真摯さがなければ真我にならない。
→昔、労働組合の委員長をやっていた人がいた。大リストラの話が出て、会社側から「組合の役員を全員退職したら従業員はクビにしない」と条件を出された。その委員長は、組合の全役員退職を選ぶ。その話を聞いたお父さん。委員長に対して『お前、バカだな』
翌年、従業員も大リストラされる。 会社側としてはうるさい役員をまず排除して、そして従業員という段取りだった。
お父さん→『お前が本当に利他の気持ちがあるんだったら、一筆取るべきだったな。』
それ以来、お父さんのところで学ぶようになり、おせっかいではなくなった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【利 他】
🌟思考のコトバ には『利他』という共通の背景がある。
全て利他につながる。
・お客様に喜んでいただいて お代をいただく。
・お客様に喜んでいただけると社員も喜ぷ。
・結果 会社も喜ぶ。
・Win – Win。
ユダヤ民族はエジプトを追い出されて流浪の旅をしてきた。
他民族の中で よそ者として暮らすのに 沈黙は金を守り その国の民族の為になることをやって自分を守り 色々な国での自分の立場を確立していった。
✔人のお役にたつことが 自分の喜び。利他は人の根本にあり 本来は当たり前に持ってるもの。多くの人は感情 物欲や傲慢によってわからなくなっている。
❌社会貢献とは違う。社会貢献は自己犠牲を伴い負担となる。
・Time is money「時は金成り」
➡利他をするには時間がないよ。
時間が許される限り利他に費やしなさい。
・0思考 お客様に喜んでもらってないのに お金をかけるのはおかしい。
風に出会う 人に出会う
✔嵐の日に冷たい風の中で 出会えれば共有できる。=利他。
厳しい時に出会える人は利他のある人。
弱い者同士が 世間という荒波を生きていくのに 同じ傘の下に集まってるから生きていける。
判断力が行動力になる
✔損得 メリットデメリットではなく利他を判断基準におく。
善行 → 正しくなくても人のお役に立てること。
本を選ぶは人生を選ぶに等しい
利他 →本を読むことで誰かを幸せに出来る。
✔誰かの為に 本を読もうとするといい本に出会える。
一定の距離間を保つ
利他の人かどうかを見極める為。沈黙は金。
✔利他の人を選びなさい。
いかに利他を上手いことやるかが思考。
喜んでもらってビジネスが成立する。
✔自分を含めてみんなが幸せになるのが利他。
一時的に助けてあげても意味がない。
✔利他は循環する。
仕事はレジャー プライベートは真剣。
己の生活の為に仕事するのは利他ではない。
仕事はチームプレイ みんなで協力してやる。
周りの人の為 →利他の心が手に入ると思って楽しみなさい。
社員とその家族を守ってやる為に お客さんに喜んでもらう 結果 、会社が儲かる。
私利私欲では 誰もついてこない。
✔利他の気持ちで活動すると 同じベクトルになる。
成長の原動力は責任感を持つこと
みんなを幸せにすることを自分の使命としてまっとうする事で 自分の成長につながる。
人 モノ 金 情報 利他によって時間を確保して ➡
人情とソロバンを使ってまとめて➡
ユダヤの原理原則でもってまとめあげると➡
利他の組織が出来る。
春名さん🌞
はるたつさーん登場
皆さん✨
おはようございます☀✨
姫路の天喜は晴れ☀️ています。夕方から雨☔️の予報です。
九州から梅雨入りが進んできましたね。熱中症に注意ですね😊
朝から元請け会社のイベント、会議の準備をしていました。
忘れ、抜けがないよう再確認していきたいと思います☺️
はっちさん🐰
❇️まーさんリーダー🐝
毎朝の朝礼、目的掲示ありがとうございます(*´꒳`*)
コメント投稿もありがとうございます✨
お弁当の慣れは、試行錯誤の結果😊✨
慣れは、日々の中で大事ですね✨
最近は、お友達ともぐもぐタイムのために
おやつをおすそ分けしているようなので、お菓子やデザートも
持たせてます🍩🍪🍓
ビックスマイルでよろしくお願いします。
❇️うおちゃん🐝
シェア、うおちゃんの変化早速の投稿ありがとうございます(*´꒳`*)
確かにです。
悩んでる、時間が勿体無いですよね。
それも、思考‼️
そして、行動から、結果に繋がっている、
ステキです📝✨✨
考え方ひとつで、体調も変わるって凄いことですね~(please!)
お出かけの一つでも、ただ行く、だけではなく
目的を持って行くと知識や経験、コミュニケーションに
つながるな~って、気がつきました。
最初は、ただ連れて行ってもらって、疲れて
また仕事で少し大変な事もありましたが(sweat)
長くなりそうなので、
ほとまず、楽しめている今日この頃です(笑)
❇️塚さん🐝
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
とんでもないです💦💦
逆に、子育て、家庭を維持しながら
お仕事、塾での勉強されている塚さん、
頭に下がります💦
昔々は、家庭、育児等々で
限界に感じて何も出来なかったです💦💦
子ども1人、自分の事は大抵はできる年齢ですし、
私も1人だから自由に出来るのです。
大塚さんと同じ立場だったら
きっと家庭を維持もできたか⁉️って感じです😂
なので、大塚さんの頑張りには尊敬も
あたまが下がります。
安納~✴️
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000035-zdn_mkt-bus_all
会社の人が知りあいから
⬇️
私の職場の人に
⬇️
私に
あんちゃん~捉え方、考え方を変えると違うようにみえるね。とシェアがあったので😃
シェアしました。😊
⬆️トシ先生🔁
あんちゃんそう言う事です。だからうちは早くに撤廃しました。その方が本人達にも良いとわかったからです。
捉え方、考え方を変えへ行動も変わり
アイディア、創意工夫もうまれ
自己も変わっていく。😊✨
そこには利他がある。
グループ皆で共に学んでまいりたいと思う1日の積み重ねでありました。😊
ありがとうございます。
けいぞくできるもんず 総括
〈6月4日の動き〉
投稿は一人を除いてクリア
勉強会3人参加
前日の投稿カウント32
〈投稿について〉
・朝の挨拶
・勉強会の明文化など
〈まとめ〉
梅ちゃんの朝のごあいさつからスタート。
前日からの投稿テーマを受けて、しばにゃんの人助け体験を知る。
↓
「そうですね~私も名乗らないかもしれません。
でも、以前の公務員時代、仕事帰りに山の方にドライブに行ったら、
もう夕方なのに、お年寄りが不自然な感じで道路わきの側溝に座っていたので、
気になって話しかけたところ、十数キロ離れた町から歩いてきたということで、
これは、尋常ではないということで、家の場所を尋ねて、自動車に乗せて送りました。
そうすると、このお年寄りの方は、数日前から行方不明になっていたのですが、
このときは、名前と大まかな住所(町名)だけ名乗って、帰宅しました。
数日後、それだけの情報をもとに、その家族の方がお礼に来られました。
そんなことがありましたね~ふと思いだしました。」
しばにゃんの人助けエピソードに拍手でした👏
聖子さんより、前日の勉強会の明文化あり。勉強会に参加できなかったメンバーへの心遣いを感じました。
〈投稿テーマ〉
「名乗るか、名乗らないか」
〈宿題〉
「塾に入ってから変わったこと」
〈募集投稿〉
現在暢くんにバトン在中
以上、よろしくお願いいたします。