お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2019年1月2日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2019年1月2日

各グループLINEの総括

けいぞくできるもんず総括

みなさま、こんばんは

けいぞくできるもんず、1月2日の総括です。

【 けいぞくできるもんず  2010年 1月2日(水)総括 ①】

<1月2日の動き>

投稿 6人参加

前日の投稿 46

〈投稿について〉

・投稿の返信

・投稿のシェア

など

〈まとめ〉

梅ちゃんの朝のご挨拶からスタート

「みなさん、おはようございます

昨日は今年はじめてのzoomミーティングお疲れ様でした

冬の課題を含めてみなさんと話ができてよかったです。

今朝も寒くなっていますので、みなさんくれぐれも体調には気をつけてくださいね。

では、今朝もかりんとうの言葉ではじめたいと思います。

ではではかりんとう、お召し上がりください

かりんとう

 

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです」

では、本日もよろしくお願いします」

雅リーダー

「梅さん、陽さん、聖子さん、しばにゃん、下竹さん、おはようございます!

梅さん、朝礼ありがとうございます。

今朝も冷え込みますね

声が早く戻りますように♪

皆さま、昨夜のZoomお疲れ様でした。

2019年が楽しみですね。

くれぐれも体調管理は抜かりなく

本日もよろしくお願いいたします。

かりんとうを食べてハイポッチ作戦遂行します!」

しばにゃん

「皆さま、おはようございます!。

福岡は曇りの朝です。

【投稿数カウント】

昨日、1月1日の投稿数は、46です!

先日は、ZOOMミーティング途中で行方不明になりまして、

たいへん失礼いたしました!

申し訳ありませんでした。

川俣リーダー

かりんとうを食べてハイポッチ作戦、遂行していきます!

梅原さん

朝礼ありがとうございます!

本日も、かりんとう でスタートありがとうございます!

中原サブリーダー

ネットビジネスは、Googleアドセンスを中心に考えています

PPCは、資金がかかるので、まずアドセンスで、

資金が回るようになって実践することにしました。

ヤマザキの様子は、下の聖子さんのところに少し書いてます。

私としては、ドーナツ課、菓子パン課の検品する部署が良いです。(^^;

カナンエステ募集につきましては、

Facebook 等で、随時情報発信させていただきます!

聖子さん

冬の宿題、再掲ありがとうございます!

1月1日のアルバイト採用先は、ドーナツ課で、

時間帯によっては、ハードな時もありますが

もう慣れているので、楽しみながら行っています。(^^;

ドーナツ課では、こんなものを作ってます。

https://www.yamazakipan.co.jp/brand/02_04.html

包装する部署が多いですが

フレンチクルーラー、もっちわ、オールドファッションドーナツ、

チュロッキー などは、スイスイいけます。(^^;

今のところ一番ハードなのは、ツイストドーナツ です。(^^;

本日もよろしくお願いいたします!」

伊藤

「トシ先生、小夜監事、みなさま

おはようございます

梅ちゃん

朝礼ありがとうございます

声の調子はどうですか?

早くよくなりますように

本日もよろしくお願い致します」

陽さん

「皆さま、おはようございます

昨日はzoomミーティング、ありがとうございました(^_^)

梅ちゃん、朝のごあいさつ&かりんとう、ありがとうございます

さらに早い時間のスタートですが、初売りは今日からでしょうか?声、気をつけてくださいね

聖子さん、甥っ子さんたちがいらしてのお正月でしょうか?お年玉あげたのかしら??子供たちの笑顔、思い浮かびます

しばにゃん、昨日は私もスマホからだったのでしばにゃんの動きが追えなかくて、失礼しました

ネットビジネス、プレゼンの形にするとまた違ったものもみえてくるのではないのかなあと思います練習台は任せてくださいまし~

ドーナツ課、楽しそうな課ですね(笑う)因みにシュークリーム課はありますか?

カナンエステの件、よろしくお願いいたします

雅リーダー、昨日のミーティングのおまとめ、ありがとうございます

みんなで諦めないでやり遂げて行ければと思いますWithワクワクで参りましょう

暢くん、昨日は最後お顔を拝見できて良かったです

すごくおばあ様のおうちから急いで帰ってくれたのでしょうか?気持ちが嬉しいです

今日は初売り?←写真屋さんで使わない言葉かも~

またお忙しかもしれませんが、体調には気をつけてくださいね~

お休み中は実家に行ったり来たりしています(駅二駅ですけど)

本日もよろしくお願いいたします

あ、昨日のミーティングの内容、ご確認くださいよろしくお願いいたします

トシ先生

「おはよう。昨夜のミーティングのレジュメはあるのかな?」

陽さん

「トシ先生、おはようございます。

レジュメ、梅ちゃんが声がでなかったこともあり、意見待ちですが、話し合った内容は以下、簡単にまとめています。

2019年1月1日

zoomミーティング

全員参加

【議事要旨】

1.各自今後の取り組みなど

・インターネットビジネス、転職、グループ活動、など、それぞれの時間確保が今後の課題である(しばにゃん)

・投稿の工夫をしていく(聖子さん)

・グループ活動ももっとできたことがある(雅リーダー)

・投稿も風景にならないようにしていく。明文化などもっとグループで取り組みたい(陽)

・前年は仕事に追われたが、もっと塾の活動に関わっていきたい(暢くん)

2.総括

・全員で作る体制に変える

・曜日で分ける、隔週にするなど、やり方を次回のzoomミーティングまでに考える。

3.冬の課題について

・宿題の内容の確認を行った

・各々明文化が出来上がったら、できもんLINEにアップする

4.来月の体制

・リーダー、副リーダーの交替を視野に入れる

5.その他

・今後も定期的にzoomミーティングをおこなっていく

・ミネルヴァやカナンエステが設立されるので、各々協力できるところは協力する、

・投稿、勉強会の参加、明文化など、グループで取り組んでいく

以上」

暢くん

「 みなさまこんにちは!

今日もまだお休みです。

疲れがでたのか長時間寝てしまいました。

でも今年はいままでと違いダラダラせずに過ごせています。

中原さん

レジェメの作成ありがとうございます。活動に関われるように自分の環境を変えていきます。

先日の投稿にあった宝船のお話ですが、

ちょうど去年の浅草歳の市で、版画を買っていました。

鏑木清方という画家の随筆にも宝船にかんする話が出てきて読んでいたところでしたので、こんなにも偶然が重なるとは

1日フライングで枕の下にしいて、それで観たのがイノシシの夢でした!効果ありです。

本日も1日よろしくお願いします!」

伊藤

「みなさま、こんにちは

2019年2日目も良いお天気の名古屋です

暢くん

イノシシの夢はご自身で引き出したのですね〜

駆け回る範囲、どんどん広くなるイメージです」

陽さん

「皆さま、お疲れ様です

聖子さん、名古屋も良いお天気なのですね(晴れ)東京も快晴です~

暢くん、浅草の歳の市で宝船の版画買われたのですね惹かれるものがあったのでしょうかとても粋です夢も潜在意識からのもの、秘めたパワーの顕在化でしょうか

窓から日射しが入ってサンルーフ状態になっています

午後もよろしくお願いいたします

伊藤→陽さん

「陽さん

ミーティングのおまとめ、ありがとうございます

陽さんは黒豆がお好きなのですね^^私も好きです

黒豆には「まめ」に働く、「まめ」に生きる、という意味がありますけれど、この「まめ」は「忠実」と書くのですね

まめ【忠実】

①まじめによく働くこと。よく気がついて面倒がらずにてきぱきと動くこと。また、そのさま。

②体が丈夫である・こと(さま)。達者。

③誠実である・こと(さま)。

ちゅうじつ【忠実】

①真心をもって仕えること。真心をもってつとめること。

②少しの誤りやいつわりもなく正確である・こと(さま)。

今年は

真心をもってまじめによく働き、よく生きたいと思います

ちなみに、黒豆の炊き方にも関東風と関西風があるのですね!

こちらはふっくら柔らかツヤツヤに炊く関西風ですが、関東風はしわを寄せて仕上げるのですね

>関東風の黒豆はそもそも、

「しわが寄るまで長生きができるように、

という意味から、黒豆の表面にしわを寄せて長寿に見立てた「おめでたい黒豆」に仕上げるものでした。

関西風に比べて関東風の黒豆は、「豆が手でつぶれるくらいの柔らかさになるまで弱火で水煮⇒砂糖、塩、しょうゆを入れて20分程度煮て、火を止める」という作り方をすることで、浸透圧により黒豆の水分が吸い出され、表面にしわが寄ります。

陽さんはどちらで黒豆を作られるのでしょうか」

陽さん→伊藤

「聖子さん、黒豆についてよく聞いてくれました(笑)ひと調べありがとうございましす~

黒豆はレピシをいくつかみて作ったのですけど、私でも絶対失敗しないレシピだと思ったのが料理研究家の土井先生のレシピ失敗しないで作れます

煮立てたお湯に砂糖、塩、醤油、重曹を入れて調味液

を作り、熱いうちにお豆を入れて一晩おく。翌日落し蓋をして弱火でことこと煮るだけです(^_^)

しわしわお豆のお話聞いたことありますが、うちはふっくらお豆を目指しています

で、改めてみたら土井先生が大阪の方でした

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E4%BA%95%E5%96%84%E6%99%B4

陽さん

「皆さま、宿題は進んでいますか

日経新聞でこのようなアンケートみつけました…若手研究者さん対象のもので、30年後の未来はどうなっているかのアンケートですが、最後の「今よりも幸せになっているか」という質問…6割が肯定となっています幸せと答えた研究者の根拠はなにか?

ほとんどの回答者が、AIが人の知能を超えると答えています高齢化社会、死因は自殺が一番(いつ死ぬかを選べる)、そういう未来予測のなか、幸せと言える根拠はなんだろうかと考えたところです。(二極化という言葉が思い浮かびましたが…)幸せの四因子、原理原則、成功の習慣、不滅のルール、また、逆も踏まえて考えます

アンケートの最後には「今よりも幸せになっていると思うか?」と問いかけた。「そう思う」(39%)、「どちらかといえばそう思う」(24%)で、6割が肯定した。「変わらない」が29%で、「どちらかといえばそう思わない」は9%、「そう思わない」はゼロで、技術の進歩を前向きにとらえる研究者が多かった。

「AIが人の知性を超す」9割 若手研究者アンケート:日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39579040Z21C18A2701E00/

シンギュラティ

人工知能(AI)が人類の知能を超える転換点(技術的特異点)。または、それがもたらす世界の変化のことをいう。

https://kotobank.jp/word/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3-1737937

シンギュラリティ AIが人知超える転換点:日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39592240R31C18A2NN1000/ 」

伊藤→陽さん

「陽さん

ただいま課題コツコツ取り組み中でございます

黒豆の煮方、わたしも陽さんと一緒

ずーっと前に購入した黒豆の袋に載っていたレシピで、母がこれで煮ると上手くできるから、と残しておいてくれたもの切り抜いてそのままレシピ集の中に^^

この煮方、手間がかからないし、本当に失敗しないですよね

また、日経新聞の記事のシェアありがとうございます

ショックだったのは、【未来の死因は自殺が一番】というところ

いつ死ぬかを選べるって。。。「生かされている」という考え方がどんどん薄れて行ってしまうということなのかなぁ」

暢くん

「下竹暢大 課題、できました!

幸福とは

不自由、不満なく心が満ち足りていること

幸せ

めぐりあわせがよいこと

不自由

必要な条件が不足していたりかけたりしていて思う通りにならないこと

不満

十分に満たされていないと思うこと、満足しないこと

不自由も不満も共通していることは思うだけであること。解決に向けて行動をしていない。悩み続けるばかり。だから不幸になる。

自分を変えていくことで幸せになっていく。

例えば

お酒が好きな人が、

「貯金がぜんぜんできない。

あー貯金したいなあ。

周りは上手に貯金していていいなあ

お金がないからなあ」

と思っているとして・・・

自己実現と成長

目的を達成することが自己実現であり、それによりできることが増えていくのが成長である。

まずどうして貯金をしたいのかを明確にする。

×よし貯金するぞ!

△貯金100万円をするぞ

◯家族をハワイへ連れていくために、一年間で100万円貯金をするぞ。

あそこのホテルに何泊して、どこそこも周れるようにするぞ!と具体的にするほどいい。

目的が決まったら現状の自分を見直し、目的を達成できるように自身の行動を変えていく。

お酒をたくさん買ってしまって出費が大きくなっているとしたら控える。やめる。

それによりできた時間で、家族が旅行先で困らないように英語を勉強すればハワイへ行く頃には日常会話くらいはできるようになっているかも。

行動を変えたことによって、できるようになっていることがある。

だから達成できたときには成長をしている。

前向きと楽観

悩むと行動がとまる。

悩まなたいためには足元とゴールの二点を見て行動する!

その途中や先々のことを考えることは悩むことになる。

なんとかなるし大丈夫だろうと勧化ながら対策をして問題を排除していく。

スーパーに行くと大好きなお酒が売っています。

レジへ行くにはお酒売り場の前を通らなければならない

そこへ買い物に行くとお酒を買ってしまうのではないか(=悩み)

ならばそこのスーパーで買わなければいいし、宅配サービスを使うなどして避ければよい。

お酒→ハワイ!貯金!と連想するようにする。

行動そのものを変えてしまえば悩むこともなくなり、たんたんと目的に対して取り組んでいける。

ここでいう前向きに取り組むは邪念なく、目的に対して誠実に取り組むこと。

繋がりと感謝

自分のためだけに、では人は力がでない。挫折する。

周りの人々や環境があって自分は生きている。生かされている。

感謝をする。おもうだけではなく行動をする。

家族の顔を思い浮かべる。

人間はしてあげたことは覚えているが、してもらったことは忘れてしいやすい。

してもらったことを思い返し、感謝し、恩返しするために動く。

目的を設定するときは自分のためではなく、誰かの顔を思い浮かべてその人の役に立てたり喜んでもらえるようにする。

独立とマイペース

自分のなかで軸を持つこと。つまり、目的に沿った判断基準をもつこと。

周囲がどう思っても流されることなく目的にむかうことができる。

正月は普通の人たちは酒を飲みながらゆっくりするものと思っているかもしれないが、

その間でも自分のルールがあれば、それに従い行動し、余計な出費も抑えられるし目的にも近づくことができる。」

梅ちゃん

「ミーティングの議事要旨の1ですが、改めて発表させていただきます。

・グループ投稿は確実に継続すること

・先生からの課題であるサラリーマン論語の作成と実践をすること

このふたつをあげさせていただきます。」

梅ちゃん

「川俣リーダー

昨日はミーティングをまとめていただきありがとうございます

仕事柄寒さはなんとか耐えられますが、空気の乾燥だけはいかんともし難いものですね

リーダーもお体ご自愛くださいね。

伊藤さん

ありがとうございます

喉はだいぶよくはなりました。

当たり前のことですが、健康って本当に大切ですね

中原さん

ありがとうございます

初売りは昨日からでして、年末年始の最大の山場でした。

単価の方はカニエビが売れていたので高い数字でしたが、細かい作業の多い刺身がかなり売れたので肉体的に疲労がピークでした

しばにゃん

昨日はミーティングお疲れ様でした。

今日もお仕事でしょうか。

お互い年末年始の関係ない仕事ですが、体調には気をつけてくださいね。

下竹さん

今日はお休みなんですね。

やはり年末ギリギリまで仕事ですと疲労もたまるので、睡眠をとることは大事ですね。

あと、課題の投稿ありがとうございます

参考にさせていただきますね。」

梅ちゃん

「冬の課題である幸せの四因子につきまして、論語から関連する一節を引用させていただきます。

【論語的幸福論】

・自己実現と成長

ひとつ、肉体的に安楽を求めるような欲望に負けないこと

ひとつ、仕事や家庭において自らがやるべききことは素早く済ませること

ひとつ、自分の発言には責任をもつこと

ひとつ、自分が進もうとする道を先に歩んでいる先達について学び、独善的な考えを捨てること

以上です。」

陽さん

「2019年1月1日

zoomミーティング

全員参加

【議事要旨】

1.各自今後の取り組みなど

・インターネットビジネス、転職、グループ活動、など、それぞれの時間確保が今後の課題である(しばにゃん)

・投稿の工夫をしていく(聖子さん)

・グループ活動ももっとできたことがある(雅リーダー)

・投稿も風景にならないようにしていく。明文化などもっとグループで取り組みたい(陽)

・前年は仕事に追われたが、もっと塾の活動に関わっていきたい(暢くん)

・ グループ投稿は確実に継続すること、

先生からの課題であるサラリーマン論語の作成と実践をすること(梅ちゃん)

 

2.総括

・全員で作る体制に変える

・曜日で分ける、隔週にするなど、やり方を次回のzoomミーティングまでに考える。

3.冬の課題について

・宿題の内容の確認を行った

・各々明文化が出来上がったら、できもんLINEにアップする

4.来月の体制

・リーダー、副リーダーの交替を視野に入れる

5.その他

・今後も定期的にzoomミーティングをおこなっていく

・ミネルヴァやカナンエステが設立されるので、各々協力できるところは協力する、

・投稿、勉強会の参加、明文化など、グループで取り組んでいく

以上」

陽さん

「皆さま、お疲れ様です~

暢くん、明文化のできもんトップバッター、ありがとうございますさすが視点が面白いですねイメージとしてとらえやすいです

雅リーダー、暢くんの投稿、思考の言葉LINEへのお運びありがとうございます

しばにゃん、新年の仕事場の様子はいかがでしょうか?←人が少ないのではないのかなあなんて想像しますが順調にすごされましたか

梅ちゃん、お仕事お疲れ様でした(^_^)お刺身をさばくのと、売るのと一緒にやられるのでしょうか?気がはりますね

論語的幸福論、引用ありがとうございます

ひとつずつ、自己実現と成長の因子にどうつながるか考えてみます~

聖子さん、黒豆のレシピ、なんと一緒だったとは

お母様が残してくださったものなのですねなんだかほんわかしました~

これ絶対成成功のレシピですよね

30年後、大分物事の価値観が変わっているのかもしれないですねだからこそ、原理原則、理念、しっかり学んでいきたいです。

ではでは今夜もかりんとう、お召し上がりください

明日もよろしくお願いいたします

かりんとう

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです」

つづきです。

【 けいぞくできるもんず  2010年 1月1日(火)総括② 】

伊藤

「冬の課題【幸せの4因子】

2019.1.2 けいぞくできるもんず 伊藤聖子

幸せとは、根底の部分で全ての人に共通する生きる目的だと考えます。

前野先生の【幸せの4因子】

自己実現と成長:「やってみよう!」

つながりと感謝:「ありがとう」

前向きと楽観:「なんとかなる!」

独立とマイペース:「あなたらしく!」

これらを感情や本能で進めるのでなく、思考的に捉え実践することが、トシ先生に教えていただいた

豊かさとは

多くの事を成し遂げ価値ある目標を達成し、人を愛し、人に愛され、健康で楽しい日々を送り自分自身と周りの人を幸せにすること

ここに行き着くのではないかと考えました。

自己実現と成長:「やってみよう!」

マズローの欲求段階説から考えてみます。

f 自己超越

e 自己実現の欲求(成長欲求)

d 尊敬・評価の欲求(承認欲求)

c 社会的欲求(愛・所属の欲求)

b 安全の欲求

a 生理的欲求

e自己実現の内容が利他的か利己的かは、a~dの満たされ具合、満たされ方と関係し、eを利他的なものにするには、a~dを利他的に満たしてあげることが必要なのかもしれません。

参照したサイト(http://skplan.main.jp/sunnyday/2016/06/16/post-7005/)では、このa~dは親が子に与えられる、とあります。

子どもであれば親(保護者)から与えられることになり、ここは感情的な親であるか思考的な親であるかで質と量が変わり、eが利他的になるか利己的になるかの決め手になりそうです。

ただ、私たちはその時期をとうの昔に過ぎています

もしeが利己的であるならば、それを利他的にするにはどうしたら良いでしょうか。

思考を学ぶ大人である今は、それを他人に頼らず自分で作っていくことができるはずです。

それを思考的にしようとするならば、自分に対してそこを埋めようとするのではなく、周りの人に対してa~dを満たすようにする(他信をしていく)ことで、周りから信頼され自ずと自分のa~dも満たされていく 自信となる。そしてできることが増え周りの協力を得てやりたいことができるようになっていく(利他)。

[他信ー自信ー利他]の過程を経て成長していく。プラスのスパイラルが出来上がっていく

まず自分を満たそうとするのではなく、周りを先に満たそうとする。それには、気づくこと、違和感を感じられることが大切。

違和感を感じるには「チャレンジすること」と教えていただきましたここに「やってみよう!」が通じるように感じています。

つながりと感謝:「ありがとう」

「ありがとう」と感謝できるのは、一人ではないから。

周りに誰かがいて、たくさんの人に支えれられ、生かされているから。

もし地球上に自分一人しかいなかったとしたら、「ありがとう」は生まれません。

足るを知り、生かされていることに感謝し、日々を大切に生きることがとても大切なことだと感じています。

周りからもらう「ありがとう」の言葉に勇気付けられ、喜び、自信をもらうように、自分が相手に「ありがとう」を伝えることが相手に勇気や喜びや自信を与えることになる。

「ありがとう」という言葉は相手に敬意と感謝の念を持つからできること。謙虚な人ほど多くの「ありがとう」に気付き、自分の周りにあるつながりに感謝することができるのだと感じています。

自分の周りにある「ありがとう」にどれだけ気付けるだろうか。

気づける分だけつながりを見出し、幸せを受け取ることができるのだと思います。

前向きと楽観:「なんとかなる!」

>特徴

楽観性(私はものごとが思い通りにいくと思う)

気持ちの切り替え(私は学校や仕事での失敗や不安な感情をあまり引きずらない)

積極的な他者関係(私は他者との近しい関係を維持することができる)

自己受容(自分は人生で多くのことを達成してきた)

https://www.iec.co.jp/media/corner/positive_workshop/05

豊かさとはの中にある「多くのことを達成」とあります。

大きなことでなく小さなことでも多くを達成していく。

それには小さなことも「できた」と評価できる感性が必要なのかもしれません。

小さなできていることに気付く力が必要かもしれません。

「できた」という達成感は、小さなものであっても脳内インセンティブとなり、脳の活性 前向き脳 1つ目の「やってみよう!」に繋がって行くように思います。

また、小さなことを過小評価せず喜ぶこと。これは謙虚であること。自己や他者を受け入れること。2つ目の「ありがとう」にも関連すると考えます。

独立とマイペース:「あなたらしく!」

>「あなたらしく!」因子は、他人と自分を比較しない傾向や、他人の目を気にせずに、自分をしっかりと持っている人の特徴を表した因子です。マイペースでいられる人とも言えます。

https://www.iec.co.jp/media/corner/positive_workshop/05

他者と比較せず何と比較するか?

比較できる目印となるものを持たなければ、選択を誤った時、道が逸れてしまったことに気付くことができません。

目的・目標に向かうために自分がいる位置を確認するもの。それが昨年の大きな課題であった信念や志であり、ギャップを埋めて行くことが「自分らしさ」や「マイペース」を作って行くことになるのではないかと考えます。

なぜなら、その信念や志は自分で選び決めたもの。魂が呼応したものだからです。

そこに目指すべき【心のあり方】があり、自分らしさやマイペースというのは今のままの自分ということではなく、まだまだその先にある。

信念を持ち、不滅のルールに沿って進み、成功の習慣を身につけ、前向きに周りを巻き込みながらチャレンジし、たくさんの感謝の中で成長を続けて行く。その過程で自分らしさや本当のマイペースが見つかるのではないでしょうか。

こうして考えていると4つの因子もスパイラルしていて、繋がっているのですね

豊かさとは

多くの事を成し遂げ価値ある目標を達成し、人を愛し、人に愛され、健康で楽しい日々を送り自分自身と周りの人を幸せにすること

ここに向かい、今年からより実践的にみんなで取り組んで行くことになると思うとワクワクします

ツコツ素直に真摯に向き合い、みなさまと一緒に歩ませていただきたいと思います

以上です。」

***

【スケジュール】終了

1月12日(土)名古屋セミナー

1月13日(日)株式会社カナン大阪

1月19日(土)    東京セミナー

1月20日(日)    東京セミナー

2月2日(土) 名古屋セミナー

2月10日(日) 株式会社カナン大阪セミナー

2月15日(金) カナンエステセミナー

2月16日(土) 東京セミナー

2月17日(日) 東京セミナー

【トシ先生より】

さて、皆さんには年末年始の課題を出させて頂いてますが、進捗はいかがでしょうか?年明けには明文化して頂いて各グループから投稿して頂こうと考えております。宜しくお願い申し上げます。また勉強会は1月3日16時からと20時からの二部制になります。予定では5.6.7.8.9日20時から今年最初の勉強会となります。但し、5日は特別打ち合わせを20時から21時まで開催するつもりで、勉強会は20時から1時間欠端、近江さんによる復習会とさせて下さい。特別打ち合わせはカナンエステ、ミネルヴァのメンバーで行います。特別打ち合わせは事業用ズームを使用しますので、テルの方で段取りお願いします。

明けましておめでとうございます。今年もワクワク感で成せる何かを諦めずに最後までやりぬきましょう!楽しさは結果ではなく、やり尽くした時にある。本日トヨタ自動車で少しお話しさせて頂きました。今年も宜しくお願い申し上げます。

上記のコメントは何人かの塾生に出しました。また金光くん、高橋くん、ヒロ君にも出しました。結果を求めるより、それに繋がるあらゆる事をやってすることが楽しいのであり、結果は後から付いて来る。

【ホームページグループより】

プライベートブラウザでの検索結果は(06:56計測)

美と健康 思考  で1ページ目のトップから6番目まで独占

美と健康  塾生  で1ページ目のトップから9番目まで独占

美と健康  豊かさ  で1ページ目のトップから3番目まで独占

となっております。

皆さま お正月の大切な時間にお時間を作っていただきありがとうございます。

本日も…お手数おかけ致しますが

美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在

のお力添え お願い致します

【カナンエステより】

明けましておめでとうございます。

皆さまにとりまして実り多き一年になりますよう祈念しております

私共カナンエステは来月末プレオープンに向け、サロンスタッフの募集活動をしておりますが、なかなか人が集まらず苦戦しております。

お正月ということもあり、ご親戚の皆様とお会いする機会も増えるのではないかと思いますので、ご親戚やご友人、またご友人のお子様などにお声がけ頂けませんでしょうか。お力添え頂けますと助かります。

詳細につきましては下記サイトをご覧頂き、不明点につきましてはご連絡頂ければと思います。

新年早々のお願いで恐縮ですが、宜しくお願い申し上げます。

募集サイト

http://shigoto-kyujin.com/tokyo/job-article/2018_12_22_canaanesthe/

以上、よろしくお願いいたします

 

タガタメ総括

2019年1月2日「誰が為に鐘は鳴る」総括

朝から大活躍イナポンからです

 

皆様

おはようございます!!

2019年の幕開けとなった昨日は、太平洋側を中心に多くの地域で太陽が顔を覗かせたとのこと、皆様のエリアでは初日の出を拝むことが出来ましたでしょうか?

\|/

─●─

/|\ / ̄\ ⊂⌒

/~~~\⊂⊃

⊂⌒⌒⊃/人\\\

——————–

ゆきちゃん、素敵な初日の出ありがとうございます!!

初日の出は家の近くで撮影したものです

昨日は村上さんに降臨頂き、賑やかにわくわく超濃厚~超濃密たっぷりみっちり大大大充実のノートアップ3回です

ますますある時~!!

-朝天-

本日は、冬型の気圧配置が続き、関東は多少雲が広がる程度で、たっぷりの日差しが、東海も晴れ間が広がる見込みですが、午前中は所々で雨や雪の降る所が、近畿は日差しが届いて、お出かけや初詣、初売りのお買い物も楽しめそうですが、ポツポツと雨の降る可能性があるため、折りたたみ傘があると安心とのことです!!

本日の気温

旭  川 -3℃/ -8℃( -1/ -2)/ 50%

東  京 12℃/ 3℃(+1/ +1)/  0%

名古屋 10℃/ 3℃(+1/ +5)/ 10%

近  畿 10℃/ 4℃(±0/ +3)/ 10%

松  山 10℃/ 3℃(±0/ +3)/ 10%

館  林 11℃/ 0℃(-1/ ±0)/ 10%

です!!

※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率

この先の天気

・最高(℃)/最低気温(℃)予想

・お天気 ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!

・降水確率

 

—–  3(水) — 4日(木) — 5日(金)

旭川   -3/-11 — -2/-9 — -3/-9

—–    曇 — 曇⇆晴 — 曇⇆雪

—–  20% — 40% — 60%

東 京   11/ 3 — 11/ 1 — 12/ 2

—–    晴 —– 晴 —– 曇⇆晴

—–    0% — 0% — 10%

名古屋   9/ 2 — 10/ 1 — 10/ 3

—–   晴⇆曇 –– 曇 — 曇⇆雨

—–   20% — 10% — 50%

近 畿   10/ 4 — 11/ 2 — 11/ 4

—–  曇⇆晴 — 晴⇆曇 – 曇⇆雨

—–   10% — 0% — 50%

松 山   10/ 3 — 12/ 1 — 11/ 5

—–     晴 — 曇⇆晴 — 曇⇆雨

—–   0% — 0% — 70%

館 林   10/-1 — 11/ -2 — 12/ 1

——-    晴 —- 晴 —- 晴⇆曇

—–     0% — 10% — 30%

朝の最低気温は、関東から九州にかけて昨日より、最低気温が高くなる所が多い予想となっていますが、最高気温は、10度前後と平年並みか平年より低い所が多い見込みとのことです!!

空気が乾燥しています・・火の元、喉元にも十分の注意を、年明け早々体調を崩さぬように「健康管理」留意して参りましょう!!

今日もよろしくお願いします!!

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

5:17発テルさんのオープンアナウンスより

今日の学び

勉強会、line講義の振り返り

H31.1.1 facebookより

2019年どんな年になるのか?ワクワク感で一杯な分、逆にリスクは何かと考えている私がいます。いつもゼロ思考で全てをイメージしてから望む。そんな考え方で外資時代からやって来ました。多くのことを遣り上げて新しい価値観を想像して、人を愛して愛されて人の幸せを強く望む父のような経営者になりたい。そんな想いで年を越しました。明日も早朝から役員達と初詣。昨年お世話になった方々には感謝。そして、今年も感謝される行いをして行きたいと強く思います。

魂が震えるような生き方をする為に、自分が何をするべきなのか?そんなことを毎年考えるこの時間です。

今年も自分のことはさて置いて周りの方々の為に、命の限りと言うと大袈裟ですが時間と言うとても貴重で有限な価値観を駆使して頑張ろうと考えています。

皆さま、改めて、

明けましておめでとうございます。

/\

//\\

// 田 \\

{/[]o∞o[]\}

[] (┗)  [] []o∞o[]

{二二二二二}

┃┃

┃★

︎ —————————— 

てるリーダーよりお知らせ

●皆様

本日から名古屋メンバーの永澤さんがタガタメの新メンバーとなり、参加されます!

先生からお言葉をいただきました。

どうぞよろしくお願い致します

❁⃘़︎•・・͓┈̊︎˳・̥̤˳┈̊︎・͓・•❁⃘़︎

॰*✩ᎳᎬᏞᏟᎾᎷᎬ✩◌⑅⃝*॰ॱ

永澤さん

皆んなから、歓迎のメッセージが届きます

代表して、テルさんから

永澤さん

こんにちは誰がために鐘は鳴るグループへようこそ

昨年はマークXを奈良 生駒まで納車くださりありがとうございました。

(ゆきちゃん、あのケーキ演出最高でした

ご存知かと思いますが、

メンバーを紹介させてくださいませ。

姫軍団

かあこさん サキポンユキちゃん うおちゃん なるちゃん やすえ姐

タガタメ騎士団

いなポン ケイジくん 村上さん 中山テル

(+)

先生、監事が入って下さっております。

どうぞよろしくお願い致します

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

イナポンから、タガタメメンバー1人1人に丁寧なメッセージが届きました

その中で、さきぽんへのメッセージをピックアップしました

さきぽん

朝天、ご活用頂き、有難いお言葉までありがとうございます!!

さきぽんの投稿から皆の気付き、気付かせがどんどん繋がります!!

お母様とのヨーロッパ旅行に年末zoomにと、さきぽんがactionを起こすと、タガタメがずんずん前進し、タガタメスパイラルの強力な後押しとなっています!!

感謝感謝であります!!

ご旅行も本日の飛行機でご帰国とのこと、ネットが不安定で発信できなかった時間も含めて、たくさんの気付きがあったのでは? 気付きのお土産話楽しみにしております!!

気を付けてお帰り下さいませ!!

ますますある時~!!です

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

ゆきちゃんが冬の課題【幸せには4つの因子がある】を提出しました

うおちゃんからのクローズ

全文

タガタメクローズ時報

2019.1.2

23時になりました。

まずは本日のタガタメニュース

なるちゃんに引き続いて、本日からまた仲間が増えました

永澤さん、どうぞよろしくお願いいたします

本日もてるさんのオープン、いなぽんの朝天、カウント、ノートアップ、けいじくんのカウントと、タガタメ騎士団がタガタメの環境を守ってくれます

さきぽんの情報も先生がシェアしてくださいました。

皆さまで明日のさきぽんのお帰りをお待ちしております

ゆきちゃん、いなぽん、なるちゃんから皆さま一人一人に丁寧なコメントが届きます

ゆきちゃんが冬の課題提出されました

本日も盛りだくさんのタガタメをありがとうございました。

明日もよろしくお願いいたします

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

ゆきちゃんより

うおちゃん

【本日のタガタメニュース】って良いですね

なんといっても第1ニュースは、やはり永澤さんがタガタメの仲間になってくださった事ですね

これから楽しみです

うおちゃんも一人一人に丁寧なコメントを届けてくださいました

どんな事があったのか分かりやすいクローズをありがとうございま

◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

テルさんからのカウント報告

(次回から、かあこさんに代わります)

ゆきちゃん

いつもホヤホヤの総括を拝見し、その日のタガタメ活動と照らし合わせて読ませていただきます。

いつも素敵な言葉が沢山散りばめられ、物語のようです。

いつも皆のために素敵な総括をありがとうございます。

\|/

─●─

/|\ / ̄\ ⊂⌒

/~~~\⊂⊃

⊂⌒⌒⊃/人\\\

12/29(土)

文字数35,235文字

ありがとう95回

12/30(日)

文字数32,595文字

ありがとう139回

12/31(月)

文字数34,009文字

ありがとう185回

ゆきちゃんありがとう

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

さきぽんは️の中

明日お戻りです

以上です

 

スマイル伝播組総括

2019/1/2(水)

スマイル伝播組  総括

ガッシュ

2:56のだぽん早朝からスタートダッシュ

うおちゃんおはようございます

あはは….まだ早いし

そうでございますね~人混みは大嫌いですが、お札を返し新たに頂きに、皆様の健康を御祈願して参りました

映っております御家族様は….丁度、年頭に来ておりました野田家の No.2でございますね

先生、おはようございます

このグループの創設にあたりまして、当日の初代リーダーと副リーダーの皆様方は、実際に接点がなかった各々のグループメンバーをどのようにまとめて強い絆で組織 を結ぼうか? 毎晩毎晩、ミーティングされては、思考され大変なご苦労の中で夜も C A してから寝ておられたことと思いますが、こちらのスマイル伝播組の創業家の考え方には、私達首脳陣より現場の『メンバーの皆様が!』愉しくお過ごしできれば….

という、人の和を一番大切にすることが根本にありましたので、正しく『天の利、地の利、人の和』の中の『人の和から大事に実践されていきましたことが今日のグループのモットーでもあります

【スマイル伝播】

を実践の中でも個々のが揺るぎない信念となりましてグループのそういった理念とを一致させるお二人のお力添えのもと成長させて頂きました。

ここには、周りを活かすにあたり、0からの発進でありながらも謙虚からグループにおいて全ての強さを生み形作られた創業当時のお二人の思いのきれいな結晶であると感じております。

こちらにご招待頂きましたこと、お二人には大変感謝いたしております。誠にありがとうございます

ルン

リーダーになるものの『資質』どの世界、業界においても上に立ち率いる人間にとりましては、必ず問われるところでございます。

以前、梅ちゃんがこう申しておりました。

____________

規律に則り、常に謙虚であること

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【君は臣を使うに礼を持ってし、臣は君に事うるに忠をもってす】

世の中において、大半の人は会社や学校、家庭に所属して生活をしている。

その中で、どこかのタイミングでチームやグループを指揮する責任ある立場になる時があるだろう。

例えば、会社なら社長やそれぞれの部や課の長、学校なら生徒会長や学級委員長、家庭なら一家の家長、といったところであろうか。

その責任ある立場になれば、数多くの仲間や部下、家族をまとめていかなければならない。

その時、大事なことがある。

大事なこととは、何か?

====================

・会社のルールを遵守しそれに則って行動する。

・目的や理念、考え方を常に語り、メンバーを同じ方向へと進める。

・メンバーひとりひとりに対して気を配り、常に思いやること。

====================

まだまだあるだろう。

(注意)だが、それら以上に大事なのは、

====================

「常に謙虚な姿勢でいる」

====================

ことである。

たしかに責任ある立場に立ったことで、いろいろな権限を手に入り、それらを行使することが可能になる。

だが、トップにいる人間が傲慢で自分勝手に振る舞えば、自ずとメンバーは本音を隠し、相手の顔色ばかりをうかがうようになる。

その結果、その集団は組織としてのかたちを失ってしまう。

それでは、単なる烏合の衆である。

そうなれば、良い成果を残すことなど難しい。

そうならないためにも、責任ある立場の人間は、常に謙虚な姿勢でいること。

さらには、相手を【尊敬】し、相手が日々頑張ってくれているお陰で今の自分がいることを自覚すること。

それを姿勢や【行動で示していく】ことで、それをみた周りの人は、自分自身の果たすべき役割を果たすようになる。

チームとは、トップだけでは上手くはいかない。

所属するメンバーの協力あって、上手くいくものである。

そして、良しにつけ悪しきにつけ、感情とは姿勢や行動を通じて、周りに伝播するもの。

もし、今責任者として所属するチームが良くない雰囲気があると感じるのなら、一度そのあたりを見直してみてもいいだろう。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1688878034544924&id=100002682305734

もしこの真逆な組織で、強引に引っ張って行こうと力ずくかつ緩慢が蔓延していたらと思いますと、やるべきこと、やりたいこと、やらざるを得ないこと全ては日の目を見ずに消滅の道へと….文化も根付くことなく続かない先に人も組織も暗闇しか見えない愚かしいものです。まったくもって馬鹿馬鹿しい ┐(´д`)┌

以前、さきぽんが忠告されております

わたしは、声を大にして申し上げます

利己は傲慢です。利他は謙虚です。お忘れなく!

\ルン

 鹿の話題で、なんだか神聖な気持ちで午前中は過ごさせて頂きました (動物)….

____________

ところで、なぜ「おバカ」は馬鹿(馬と、鹿)と表記するのだろうか?と、

ふと疑問に思いまして…

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

神様の遣いだったり、とても神聖な存在なのに、相手を蔑むときに今では使われてる言葉に、鹿…

と思いまして、イチ調べしてみました。

中国の史記「鹿を指して馬という」説

これは、お聞きになった方もいると思いますが、

次のようなエピソードが語源の元になっています。

昔、中国の奏の趙高という方が、二世皇帝の宮中に鹿を連れ、

「珍しい馬がおります」と献上した時に、

皇帝は「馬ではないのか?」と聞き返されました。

しかし、趙高は「これは馬でございます」と答えました。

そして、趙高の家臣に「これはどう見えるか?馬か?鹿か?」

と尋ねたところ、

趙高派の家臣たちは、「馬でございます」と答えましたが、

趙高に不満がある反趙高派の家臣たちは、「鹿でございます」と答えました。

反趙高派の家臣たちの発言は趙高の怒りを買い、その後に処刑されたそうです。

このことにより、

自分の持った権力をいいことに矛盾したことを押し通す意味として「馬鹿」と言うようになった」という説です。

他にも諸説ありましたが、なるほどなあ、ととてもしっくりきました。

http://shunnowadai.com/archives/1174.html

自分の傲慢さが、足を引っ張って破滅への道へ向かうんだとすれば….

この【馬鹿の話】は他人事ではなくて、自分の自覚していない無意識の傲慢さってないかなと思う内容でもありました。

きっかけを作ってくださった ぜんちゃん、ありがとうございます♥️

 さきぽん、なるほどです!

____________

傲慢さが招いた結果があって自分を磨くより他人との比較ばかりしているとその様な言葉が出てきそうですよね

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

きっと自分自身にも無意識に出る所が多々ありますので

利己は傲慢です。利他は謙虚です。お忘れなく!

この言葉を常に思い出して行動したいと思います

今日は、丁度、テルさん勉強会、【自己主張】️についてでした。

自分の意見だけ述べて押し付けるのは上にある通り、ただの傲慢さで、周りをうまくまとめ上げて自分の思う通りに誘導するのが、

【自己主張】

これは、益々、さきぽんがおっしゃっておられる自分に出る

【傲慢】には、【謙虚】で対抗せねば周りはついて来ないものだなぁ~

そう思い復習させていただきました。ありがとうございました~

のだぽん、さっそく復習勉強会の内容とさきぽんの投稿を繋げて分かりやすくお伝えしてくださり、ありがとうございます

風景に溶け込んで自己主張するのと ↔️ ▲自己主張しているつもりの意見

その違い、復習させていただきました

 

『傲慢さは自己卑下』である

とカウンセラーをされている方が言われていたことを思い出しました。

例えば、自己記録を狙っているようなメダリストの方は、常に対戦相手が自分であるため、対戦相手と自分を比べて優劣をつけるということをしないので人を馬鹿にすることがありません。

 

∧_∧         ✧   ┏━ ┓

՞՞`( ๑•̀ ₃ •́ )シュッシュ✧ ┃自 ┃

( ≡●=●        ┃分 ┃

> >                ┗ ━┛

でも、自分が何かを成功した時に、それができない人のことを馬鹿にするということは、自分の中に人と比べるという物差しがあるということで、毎回物差しが変わるため不安定になります。

相手の方が自分よりも出来るのではないかという余計な心配をすることにもなります。

人と比べて卑下するのではなく、常に自分と戦い、目的に向かって今に集中する。

先生の教えを実行することで謙虚に、そして冷静になれますね。

ルンルン

 

岡ちゃんの総括でシェアして下さいました

____________

対戦相手が他人ではなく、常に自分であること!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

常日頃から、このような考え方であれば、自分への未熟さをしっかり把握し向上すれための行動に生かし積み重ねができますね

人のレベルはあくまでバロメーターに過ぎず、それ以上を目指し進化するためには人を目指すのではなく、自分の中にある煩悩を打ち消す戦いに向き合う日々であるから素直で謙虚に進めるというところがありますね。

うおちゃんがシェアしてくださいました、オールブラックスという組織もそうして、自分との是正の戦い方がフィールドに活きているのではないかと感じました。

ほんとうに強い人、組織はルールの中に生きて、謙虚さが一倍大きな人間であるから勤勉さからくる向上心が止めどなく最高へと近づけているのではないかと思うと、その個人が抱く心の在り方がそもそもしっかりとしています。

4:23早起きぜんちゃん登場

のだぽん、おはようございます

たくさんの投稿をありがとうございます

遡らせていただきます

4:23で遡る状況って

おはようございます

2018年1月2日

今日のスマイル

振り返ってみたいと思います

【おかちゃんの投稿からのだぽんが一調べ】

『即今、当処、自己』

 

「即今」…… いつやるの!今でし!!

「当処」…… どこでやるの!ここでし!!

「自己」…… 誰がやるの!自分でし!!

いまでし、ここでし、自分でし

いまでしょ!ここでしょ!自分でしょ!

 

噛みまくりで失礼しました。

のだぽん、いや野田師匠、いつも学びと笑顔をありがとうございます!

のだぽん

ぜんちゃん、(1)月(2)日(水)元気におはようございま~~す

ルンルンルンルンルール

ありましたねありましたねありましたね~

『即今、当処、自己』

 

「即今」…… いつやるの!

「当処」….. どこでやるの!

「自己」…… 誰がやるの!

岡ちゃんが、お祖父様の代わりに小豆島にお札を返しにに行かれた時にお寺の和尚様からお聴きになられました禅のありがたいお言葉でしたね

思い出しました~!

ぜんちゃん! グループができましてまだ、間もないその当時に何だか岡ちゃんがナイスなタイミング!そのタイミング!でシェアしてくださいましたね~

再掲どうもありがとうございます

5:02岡ちゃん、登場

おはようございます

朝から学びがたくさんです ありがとうございます!

小豆島での『即今、当処、自己』 の話、発掘してくださってありがとうございます。

いつもそんなタイミングで誰かに言葉をいただいてきたなぁと振り返っていました。

先月あんちゃんに和顔愛語と言っていただいてから(そこにアンテナが立つので余計かもしれませんが)、事あるごとに和顔愛語と声をかけられています。

今きっと必要な学びなんだろうなと噛みしめています。

のだぽん、変化の起点となるのは、皆さんが気づき気付かせ築いてくださるからで~す

いつもありがとうございます!

喫茶喫飯ー茶に逢うては茶を喫し、飯に逢うては飯を喫す。そのこと自体に専一になる、集中する。

日常生活の中に学びはたくさんありますね。

食べることは生きること

食材は全て命のあるもの。

そこに集中することは、何度も繰り返す単なる作業ではなく、

その一回の食事に感謝をして、人生をポジティブに捉える=幸福に繫がります~

逢茶喫茶 逢飯喫飯

お茶が出たらお茶を飲み、ご飯が出たらご飯を食べる

当たり前のことですが、当たり前をきちんとやることが大切。

お茶が出たら、「コーヒーがよかったな」とつい思ったり、ごはんのときにあるいは新聞や雑誌を読みながらごはんを食べる人も多いでしょう。

「お茶が出たらひたすらお茶を飲みなさい。ごはんのときは、ひたすらごはんを味わいなさい」というこの禅語が意味するのは、より好みなどせず、縁にしたがい、目の前のことに素直に集中するということ。澄んだ心で、何ごとにも自然に当たり前に対処すること。「喫す」という語で、人生の受け止め方をさりげなく教えることばなのです。

実際、食事のとき、色とりどりのおかずを目で味わい、ごはんの湯気にふれ、料理をつくった人に感謝しながらよく噛んで味わえば、おいしさも倍加します。食べる喜びに集中すると、食材を育てた人たちや大地への感謝の念も自然と生まれてくるものです。

昨日の謙虚と傲慢の話にも繫がりますね!

のだぽん

ですですでぇ~す!ですっ!

岡ちゃんも、今に集中され寝るときはガッツリ寝てお疲れを少しでも溜められますぬようお体にご自愛くださいませぇ~

わたしは、エアーおかずで、三杯はいけると思われます!

五感を常に研ぎ澄まし足るを知ります️ルン

おかちゃん

ご飯が美味しくいただけること、本当に有難いですね

集中して寝すぎて初夢覚えてません

そこが見れる余白が必要です

まぁ~そのぉ~いわゆるひとつの~

爆睡でございます

岡ちゃんは、脳もカラダもお休みする必要性、緊急性がございます

本日も小豆島でしょうか…️  …とてもきれいな自然の中で岡ちゃんが溶け込んで調和がとれているような… とてもよく、グツグツ煮込まれています

煮込みかって!

あいたっ!(゜o゜)\(-_-)

6:22ガッシュリーダー

寝坊で登場?

おはようございます

今日も電池無いところからスタート 6時ピッタリ朝礼、ぜんちゃんがしてくれたのにぃ!!

年明け早くも挫折

初めて総括まで担当させていただきます。

朝礼当番は降板(笑)他の皆さんの朝礼でワクワクしています

のだぽん

昨日、元旦は、リーダーの初日の出で去年から今年が繋がった感じを体感致しました(笑)誠にありがとうございました

/ わぁ~絵画のようです

リーダーおはようございます

6:26川俣キャプテン登場

ガッシュリーダー、つちぽん、のだぽん、ぜんちゃん、おかちゃん、うおちゃん、さきぽん、あんちゃん、おはようございます。

本日もよろしくお願いいたします♪

おかちゃん

リーダー、川俣代表おはようございます

リーダーの総括が読めるのとっても楽しみです 本日はどんな繋がりが生まれるでしょうか?ワクワクするお写真です

のだぽんお気遣いありがとうございます 心身ともに元気です!

年賀状だけのやり取りになってしまっている方もいるのですが、そんな方から年に一度の便りが届くのはワクワクです

そして、今年は妹夫婦に小豆島をお願いしました

年末の餅つきやお飾り作りに旦那さまが混ざっている様子が違和感でしたが、これからはこんな景色になっていくのだなぁとそちらもワクワクでっす

のだぽん

内房だったのですね!

おはようございます FBののお写『心』は、あれは、お近くにいらっしゃったのですか!?とてもきれいな景観でありました!

おかちゃん

朝日や朝焼けは、夜の暗かった波動をパワフルに浄化してくれ、

そして夕日や夕焼けは、1日疲れた街やあなたを浄化してくれると聞いたことがあります

6:42ガッシュリーダー朝礼

おはようございます本日も寒いでやんす

千葉県のド田舎の大自然で育ち、生息している、ド変態ド真剣ドけちのガッシュです!!!

流石ッシュと皆様に言われるように、唯一無二を心がけ、一家に1台と言わず、2台3台、いや5台6台欲しいと言われるように頑張ります皆様も流石ッシュいただけるように励んでまいりましょう(100点)

本日も、皆様のスマイル(スマイル)を思い描きながら、口角を上げて、想いを馳せて、笑顔で(スマイル)ワクワクしながら朝礼させていただくでやんすやるだべさ!

ミッキー、スマイリー、大好き〜

本日も発声練習からまぁ〜まぁ〜まぁ〜ゴホンッゴホンッいっきしん風邪やインフルエンザには気をつけましょうマスク等で予防してまいりましょう

私たちのグループは

利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化 を目指し進んでいきます。

【テーマ・課題】

・ガッシュは当面は目指せ60㌔(汗)年越しそばに雑煮におせちに磯辺焼き、デブまっしぐら(!)(!)どげんかせんといかん(!!)

『冬の課題』も出ております

◇幸せの4因子

・自己実現と成長

・つながりと感謝

・前向きと楽観

・独立とマイペース

【幸福論:慶應義塾大学大学院 前野隆司教授】

「どんなものでも単に見る、聞く、味わうより、想像することのできる人が幸せ。

一番大切なのは自分の為と人の為が一致している状態。

つまり、『利他』。

それら全てがその中でストーリーがつくれている事が『プレミアム』。

今の塾はこういうものを照らし合わせてつくっている。

それだけで『豊か』になる。

そこにはお金もベンツも家族すら出てこない。」

年末年始、これら4つのテーマから、明文化をして『思考の言葉』への投稿をお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【一調べ】

・『美と健康  豊かさ』

・『美と健康  思考』

・『美と健康  塾生』

で検索

2分以上滞在してくださいハッチポッチ大作戦年始もみんなでポチポチしちゃいましょう みんなの力で上位に来ました 年末年始もご多用だと思いますが、引き続き楽しくお願い致します

ーーーーーーーーーーーーーーーー

いつも奇麗なお写真考えさせられるお写心りがとうございます

1/fゆらぎを意識して皆をスマイルにいたしましょう 本日の一枚は初日の入り木更津の赤い橋よりスタート

スキマスイッチで時間の確保

毎日コツコツきちんとmustと継続

いつでも皆でフォローと支え合い

ルンルン気分で口角上げて行きましょう♬

本日もスマイルを絶やさず伝播していきましょう 本日も誰に伝播させるのかを明確にし、スマイルでまいりましょう

本日も乙女組の皆様に笑顔になってもらえるように、のだぽんと掛け合い漫談楽しんでまいります

本日も思考を使い、相手にどんな利他ができるのか、笑顔にできるのかを考えて、行動力のある人になるために16箇条を意識し実践してまいりましょう

must  ―  can  ―  will

must  ―  must ―  must

他心  →  自信  →利他

他人に認められるような愛される人間に変身我々は変態いや、ド変態

本日は何にチャレンジするかを明確にしてまいりましょう毎日、自分にmustをかけて新しい事、苦難にちゃれんじしていきましょう!

《一点突破》

相手の悩みをピンポイントで解決する道具

ロジックで説明

そこには理念がないと!『利他』になっているか、『利己』じゃないか!

『客観』できているか、

『主観』じゃないか!

『利他』は難しい!結果が伴わなきゃならん

『違和感』を感じて

『気づき』を意識して

最大限の『形』にする

『有り難う』を意識して!

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功している

かりんとう

思い込んでいきましょう

朝礼もほぼ1年間朝礼当番をさせていただいて、ガッシュなりに作り上げた成果やなぁと改めて実感初めは一ヶ月とゆう約束で騙されて、やれやれ詐欺みたいなので、あっとゆうまの1年でした(汗)皆様には本当に成長させてもらい感謝しております

ありがとうございます

本日もご安全に

良い一日になりますように笑顔で楽しみましょう

小さな『気づき』を意識して元気に行ってらっしゃいませ 行ってきます

 

のだぽん

■木更津    [背景]

1997年東京湾アクアラインが開通し、都内まで1時間30分程度を要していた木更津市は、川崎市と数十分で結ばれることになった。しかしながら、普通車で通常3000円(開通時は4000円)という高額通行料が妨げとなり、首都圏のベッドタウンとなるという行政の思惑ははずれ、他方、休日の買い物客は京浜地区に流出し、木更津駅前の商店街の衰退を招くという皮肉な結果となった(※ストロー効果)

※ ストロー効果

=============

交通網が整備されると、交通基盤の「口」に当たる市町村・地域に経済活動が集中し、「コップ」に当たる市町村・地域の経済活動が逆に衰える現象である。特に「ストロー」に当たる長く細い(1本の)通り道だけで大量の移動が起き、途中の中継地に移動に伴う経済効果が、殆どないのを特徴とする。

(注意) 実際に運用が始まると、この『ストロー効果』で地元商店が大きな地盤沈下を起こし、目論見とは全く逆に、企業の支店や配送などの拠点は、県庁所在地などの上位支店に統廃合されて、地元雇用の喪失を招き、学生はより大都市の学校に流出し、期待された程の観光客増などもなく、結局は過疎化に拍車を掛け、経済効果も幻想であったと思い知ることが少なくない。

このため地方都市でも、勝ち組・負け組といわれる隆盛と衰退が発生し、それに対する綱引きが地方都市間で激化しつつある。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C

?凶 or 吉  どちらに出るか?割りと引いてみないとわからないものでしょうか…?

地元にシャッター商店街が、増えるというのはいただけませんが、先生が以前お話下さいましたヤマダ電機さんの取り組みなどは

地元商店街の電気屋さんをヤマダ電機のショールーム化にして提携してみたり、家電の設置・修理などは地元商店街の電気屋さんに委託しるなど、弱い処へのサポート、ケアをされているという工夫された仕組みのお話をうかがったことがあります

 

朝礼、ありがとうございます

ガリガリ詐欺に会い、見事にダイエット成功でございます

どうぞ、これからも体重のように変化ある毎日をつくりあげることに皆さんで集中してまいりましょ~ルンルン

うおちゃん

のだぽん、ぜんちゃん、おかちゃん、ガッシュリーダー、川俣キャプテン、おはようございます

ガッシュリーダー、朝礼完了いたしましたべさ

やれやれ詐欺でもう一か月、さらに一ヶ月…と毎朝の朝礼まことにありがとうございました

おかちゃんおっしゃるように、ガッシュリーダーの姿勢は運の良さにつながりますー

私たちのリーダーでいてくださり、ありがとうございます

ガッシュリーダー、朝礼完了いたしましたべさ

やれやれ詐欺でもう一か月、さらに一ヶ月…と毎朝の朝礼まことにありがとうございました

のだぽん

そうでございますね~?岡ちゃん!  昨日、おみくじを皆さんで引かれている様子が目に入りましたが、吉、末吉、半吉?半吉なんてあるのね…?

と聞こえてきた声には『凶』がありませんでしたね!️  むしろ『凶』が一番少ないと聞きましたからそれを引き当てたら大当たりだと思うのですが、そのことを逆もまた真で捉えられることができて、大吉に変換できる機能が脳の思考回路の中に出来ていたならご商売のピンチもチャンスに変えられる行動に繋げらるのでしょうけれど、顕在的に脳に緊張感と萎縮性が直ぐに直結してしまっては、もはやマイナスの要因にしか取れないのだと思います。ですから、普段から幸せの4分子を脳に刻み、思考の安定化と柔軟な発想から『有』を生む人間でないとならないのですね! 勝ち組、負け組…..それよりもまだ、勝ち馬、負け馬、を探して乗ることに思考を使った方が賢いというもので、転換期を予測できたら現状維持にあまんじることなく、乗るためのイメージを行動を移さなければなりませぬ!

7:31よりちゃん登場

のだぽん、ぜんちゃん、おかちゃん、ガッシュリーダー、川俣キャプテン、うおちゃん、つちぽんさん、おはようございます

ぜんちゃん、おはようございます

お誕生日1日違いだったのですね。なんだか嬉しいです!

毎年、ぜんちゃん’s Birthday を追っかけして参ります

お仕事 、お気をつけて行ってらっしゃいませ

8:13あんちゃん登場

おはようございます

スキマで登ります~

本日もよろしくお願いいたします

うおちゃん

ぜんちゃんシェアの2018のPDF読んでました。

小豆島やお年玉のお話なんかも出ていて、皆さまで皆さまの日常を共有して、これがお互いを知っていこうのスマイルスタートだったんだぁと思いました。

人の和

つちぽんさんが繰り返しおっしゃってましたね。

どのグループでもそうだったと思いますが、本当にことあるごとにつちぽんさんとはお話させていただき、正直その間仕事の記憶があまりありません笑

つちぽんさんの「皆様のために」のお考え、素晴らしかったです!

もちろん、のだぽん、おかちゃん、ぜんちゃんがいてくださったから、今のスマイルの形が出来たんだと思います。

今はガッシュリーダー、川俣キャプテン、さきぽん、あんちゃん、よりちゃんという新しい風が吹き込み、さらに進化したスマイルになれることが嬉しいです

特にのだぽんは、つちぽんさんの強い希望でお声がけさせていただいたのでしたよね

 

のだぽんの投稿の目的もすごくはっきりされていて、確か当時、ものすごく多忙で、なかなか書き込みできないぜんちゃんとおかちゃんに、ひとつでも気付きがあればうれしいなというお考えで投稿されていらっしゃるとおっしゃってた記憶があります。

あの頃、ほとんど寝てらっしゃいませんでしたよね

一日500投稿とかされていたことあったんじゃなかったでしたっ

そのあとは、ぜんちゃんもおかちゃんもリーダーに立候補され、さらに一体になれたように思います。

皆必死で作り上げてきた今のスマイルですね

作る、創る、造る

のだぽん、梅原さんのシェアありがとうございます

昨日たしかあったよね…と探しきれずの内容、こちらでした

組織としてあるべき姿の率先垂範。

リーダーのそんな姿をそれを見つづけることで、周りも自分が出来る、立ち位置に合わせたステップ、一歩踏み出してみようかと能動的に主体的な選択できてくるのでしょうか

シェアありがとうございます

先生のFBより(配達)

2019.1.1

2019年どんな年になるのか?ワクワク感で一杯な分、逆にリスクは何かと考えている私がいます。いつもゼロ思考で全てをイメージしてから望む。そんな考え方で外資時代からやって来ました。多くのことを遣り上げて新しい価値観を想像して、人を愛して愛されて人の幸せを強く望む父のような経営者になりたい。そんな想いで年を越しました。明日も早朝から役員達と初詣。昨年お世話になった方々には感謝。そして、今年も感謝される行いをして行きたいと強く思います。

魂が震えるような生き方をする為に、自分が何をするべきなのか?そんなことを毎年考えるこの時間です。

今年も自分のことはさて置いて周りの方々の為に、命の限りと言うと大袈裟ですが時間と言うとても貴重で有限な価値観を駆使して頑張ろうと考えています。

皆さま、改めて、

明けましておめでとうございます。

のだぽん

つっぽんの ️「皆様のために!」

このお言葉は、洗脳されていたかのごとく、本当によく耳に入って来たフレーズでした

「皆様のために!」「皆様のために! 「皆様のために!」」

ちちぽん教に入信したかのようでございました

 

寝ても覚めても

キョロ (-д- 三 -д-) キョロ

夢かぁ~!

でも、そのことが、ただの洗脳ではなく、実が伴っていたというその行動に表れていたことを私達が受け止めやすく接してくださっていて、あぁ~バーチャルの中でも感じるんだぁ~

そんな今までに無かった感覚を体感出来たことが、現実の日常に投影できたという事実があるのですよねぇ~とても、不思議な体験です

 

こんな感じです つっぽんの人柄といいますか、おいしそうな餌に食らいつきました引き上げて頂きまして誠にありがとうございましたルン

そうですね、個人を観るのも組織や企業を観るにも先ずは、基本的な法令遵守ができていること、そのルールを守っている中での その方、組織・企業の存在が他に良い影響を与える必要十分条件になるのだと思います。アナーキーな世界で台頭することは決して望ましくなく、先ずはお相手に信用を得てから全てが始まり、その上で立ち位置の作り方の過程で、コミュニケーション脳力を発揮していくものであると考えますのでその脳力を構成している要素に梅ちゃん先生の論語が論じられているようないくつものパーツが必要だという解釈になるのだと思いま

あはは…..つっぽんと、同じなのでございますよ

それが、自分のためにではなく

そうなった時に今までの自分とは全く真逆な行動を起こすものだということを!プラクティス!させて頂きました

 

そんなにくっきり区切りなく観えますかぁ~

もはやプロの領域でございます キャップの資源の一つでございますねぇ~

塾になる前に東京のプライベートセミナーにあたり小夜監事から頂戴しましたテキストの一番初めに記載されておりました先生の文面です。

一歩一会、最初に先生の文面を拝読致しました『初動』 についての抜粋です。

「人間は目から入る情報が80%」

すると、物事の残りの見えない情報の 20% 方が実は 重要で、それがリスクとなることだとしたら…. それを観ずして表面だけの顕在的な事象に対して反射的に飛び付き取りかかるということはとても怖い事態を招くのかも知れません。

一番大事なところを想像し人に限らず 洞察 できるか?

物事は始めよければすべてよし と簡潔できるために 何でもこの文面を読み返しながら 思考 というものをどういった場面で使うものなのか?  当時はまだまだよく理解出来ずに追っかけだけしておりました(笑)

=============

― 初動が大切 ―

人は暗闇で何を考えるか?漆黒の暗闇の中で生きることを模索するのは大変でしょうね。

けど、そんな暗やみが人生にどれくらいあるのだろうか?と思いを馳せることがあります。

暗やみも時間が経てば少し見えてきますね。 そうしたら動き方もわかりますね。

人間は目からの情報が80%とされています。

昔、目が見えなくなったらどう生きようかと考えたことがあります。体が不自由になったらどう社会に関係していくべきか?

きっと自分では排他的になるに違いないと考えました。だから、排他的にならない為にはどのような精神が必要なのかと考えたものです。

……………

…………..

目が見えなくても生きていかなければならない。それは周りの方々が協力しながらであり、そんな協力のできる男になりたいと考えたものです。

さて、苦難は暗闇です。良いですか?

だからすぐに動くのではなくしっかりと周りの環境を注視して下さい。

そして何かが見えたとき、「初動」が大切ですよ。初めが大切なんです。

慌てないで、目も耳も肌も全ての五感を集中して初動の為に周りをしっかり確認するのです。

うおちゃん

先生の「初動」についてありがとうございます

動く前にどれだけのことを掴めるか。

それは周りと協力して

観えたら動く

そのためには五感を研ぎ澄ませる

学ばせていただいていることはどこから入っても結局繋がると教えていただいておりましたが、本当にそうだなぁと読ませていただきながら思いました。

どこかがうまくいって、どこかはうまくいかないなんてことはなく、どこかうまくいってるならすべてうまくいっているということなんだなと思いました

おかちゃん、はじめ良ければ全て良しですね。

そのために考えうるリスクは取り除いて、目的のために何をどうすべきか、見極める力磨いていかないといけません。

日々の中での捉え方、考え方が、いざという時に正しい判断で動くための積み重ねとなってきます。

グループ活動も日々の投稿が大切ですね。

本日もありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします

うおちゃんコツコツノート(ノート)✕③で一日の締めくくり(キラキラ)ありがとうございます(ハート)

つちぽん

皆さま、お疲れ様です

うおちゃん、締めスマイル、ノート作成ありがとうございます

初動が大切

スタート時に全てが決まると言っても過言ではないですよね

その為には最初に見極める力がないとCAPDも発動できません(汗)

まさに日々の投稿の積み重ねが大切ですね

本日もありがとうございました

遡って参ります

 

おもてなし総括

1/2日 おもてなし

しんリーダー 朝礼

ありがとうございます

トシ先生

きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、テツヤさん

おはようございます。

お天喜どうですか?

神戸は晴れ時々曇り

現在の気温3度です。

冬型の気圧配置が続き、太平洋側は広いエリアで晴れてお出かけ日和となりますが、空気は冷たく冬の体感となるので、お出かけの際は、防寒対策をシッカリと行ってください。

今日のテーマ

『幸せの4因子』

・自己実現と成長

・つながりと感謝

・前向きと楽観

・独立とマイペース

各々でお調べしたものをシェアしたり意見交換していき気づき、理解が深まるように投稿しましょうね。

今日はどのような事に意識されますか?

『楽しさは結果ではなくやり尽くした時にある』

♦4つの言葉を口から発しましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

♦おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜

誰かのお役に立とう

で宜しくお願いします。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先でお願いします。

『美と健康 カナンウォーク』

『美と健康 トシ先生』

検索お願い致します。

(happy new year)総括

トップは、てつやさんから

トシ先生

しんリーダー、きよちゃん、海歩さん、千恵子ちゃん、エマさん、タカさん、とみこさん、マッキー~

しんちゃん、朝礼ありがとうございます。

東京の今朝の天喜は~晴れの予報です。今日の朝は2度 、最高気温は9度前後です。風はそんなに強くないので、晴れていればさほど寒くないと思います。今日もよろしくお願いします。

→本日のテーマ

千恵子さん

『日頃から、どんな方をイメージして利他を意識していますか?』

坂崎『考えるとは苦痛を伴う』

です。

みほさん

『思考のスパイラル

きよさん

『他力本願では、豊かさに繋がらない』

エマさん

『既存のものは疑ってかかれ』

とみこさん

イメージを合わせる

のちほど、投稿させて頂きます

→今日の意識クレド

『楽しさは結果ではなく、やり尽くした時にある』

4つの言葉を口から発してみましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了しました。普段からの思い込み、私はできるですね!

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

毎朝の笑顔が一日をつくっていきますね。

昨日は前野先生の本を読み明文化を作成しました。また、実務の方も少し進みました。

本日は青山のカナンに行って参ります、よろしくお願いいたします

先日より寒波の襲来とのこと、外出する際は格好も大切ですが風邪にも注意ですね。

今日もできるだけスキマからチラ見して投稿させていただきます。よろしくお願いします

てつやさん

→今日の意識クレド

『楽しさは結果ではなく、やり尽くした時にある』

やりつくすとはどこまでをもってやりつくすということがありますが、これは自分で決めることではなく

相手が喜んでくれた、感動してくれた時がやりつくすということではないでしょうか?

そのためのプロセスは周りから観たら大変そうで、辛そうできつそうでもやっている本人が、仮に

家族のためならそれは楽しくやるためにやらされているという感覚から、やってあげたいと思い、

逆にこちらがそういう機会がもらえたことに感謝する、相手から感謝されるより、こちらがありがとうと

いえる、自分が成長するためのものとそういう受け取り方ができれば、肉体的にはきついと思うことが

あっても脳的には楽しいということになるのではと思います。そこには相手とのコミュニケーションも必要に

なってきますね。どんなことが求められているのか、そこがこちらの考えになってしまう、自我が出てしまうと

ずれてしまうことにもなりますね。利己的な部分がいかに消せるかどうか、それが楽しさでもあるのではないでしょうか?

えまさん

トシ先生、しんリーダー、きよさん副リーダー、アンドゥさん、とみこさん、マッキーさん、みほさん、千恵子さん、たかさん、テツヤさん、おはようございます。

 

しんリーダー、朝礼、有難うございます。

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

本日の意識クレド

「楽しさは結果ではなく、やり尽くした時にある」

利他的な目的を達成するために諦めることなく行動し続ける。一生懸命誠意をもってモノゴト取り組むことで、周囲を巻き込むことができれば、きっとその達成感はより一層大きな喜び・楽しみとなるのではないかと思います。ゼロ思考で、何をするべきか、何をせざるおえないのか、を頭の中でイメージ化することで、ワクワク感も生まれてくるのではないかと。目標を達成するための小さな目標を1つ1つクリアしていくことが楽しみとなり、周囲からの信頼も少しづつ得られるようになるのかもしれません。達成感を得ることで自信にもなり、選択肢の幅も広がっていくのではないかと思います。また、与えられるチャンスの質も向上していくことで、その一連の連鎖を楽しむことができるようになるのかと。日々の中でのmust、他信、心がけます。

私は運が強い。私は賢いです。私は利他です。私は成功します。

音読させていただきました。有難うございます。

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

 

今日も1日笑顔〜

今日も誰かのお役にたとう!

宜しくお願い致します。

本日も、

美と健康  思考 で検索 → 2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索 → 2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索 → 2分ほど滞在

します。

ちえこさん

トシ先生、真リーダー、きよ副リーダー、エマさん、タカさん、とみこさん、アンドゥさん、マッキー、みほねぇも、てつやさん、おはようございます

本日の千葉は晴れて️8℃です

4つの言葉、昨日から親子で音読完了致しました

本日のテーマも幸せの4因子

よろしくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)

えまさん、才女な深読みユンボ   スーパーウーマン

ありがとうございます。

新幸福論について昨日の日経でとりあげられていた記事です。

トシ先生がこれからの時代絶対的に必要となると話されていた「カウンセリング脳力」。人にしかない「感性」を磨き、相手と潜在意識でつながることの大切さ、コミュニケーション脳力を磨く必要性を感じます。愛(大切)、情熱、創造力、直感、信念、そして利他な思考、など人間にしかない特性をいかに高めていくかがこれからの時代に求められているのかもしれないと改めて感じさせられましたので、ご参考までにシェアさせていただきます。

 

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39479920X21C18A2SHA000/

 

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39544990Y8A221C1000000/

てつやさん

エマさん、シェアをありがとうございます、確かに人間とは?生きるとは?コミュニケーションとは?といった今までの定義が変わりますね。脳同士で繋がればまさにテレパシーでありますね。ありがとうございます

アンドゥさん

トシ先生 、しんリーダー、欠端リーダー、きよ福リーダー、タカさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、マッキーさん

おはようございます!

☆岡崎市の天喜 晴! 気温 4度

☆今日のテーマ

【幸せの4因子】

・自己実現と成長

・つながりと感謝

・前向きと楽観

・独立とマイペース

☆今日意識する事

『新たな分野に興味を持つ』

新たな分野で違和感を感じる事で枠からはみ出す事のきっかけになるのではないかと思います。

ただ、どの分野で誰から学びを得るかも大事、反対に枠からはみ出ない勇気も必要な事もあるかもしれません。

「逆もまた真なり」

☆4つの言葉

・私は運が強い

・私は賢いです

・私は利他です

・私は成功します

〇音読完了しました

☆おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

〇音読完了しました

本日も宜しくお願い致します!

とみこさん

トシ先生

しんリーダー、きよちゃんさん、みつきさん、ちえこさん、エマさん、タカさん、かけはたさん、まっきーさん、アンドゥさん

しんリーダー、朝礼ありがとうございます

今日もきれいに晴れています

空気の乾燥が気になりますね

初詣などの人混みに行かれる際はうがい手荒いをこまめにしたいですね

本日のテーマ

【幸せの4因子】

・自己実現と成長

・つながりと感謝

・前向きと楽観

・独立とマイペース

今日はどのような事に意識されますか?

『楽しさは結果ではなくやり尽くした時にある』

やれることをやりつくすから結果がついてくる

誰のためにや目的を明確にして過程を楽しむこと

学びを活かし前に進むことで結果が出て、周りの笑顔に繋がるのがよいですね

4つの言葉

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了です

ホームページ

『美と健康  思考 』

『美と健康  豊かさ』

『美と健康  塾生 』

で検索、2分以上滞在いたします

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

今日も1日笑顔〜

誰かのお役にたとう!

本日も宜しくお願いいたします

マッキーさん降臨

トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、エマさん、タカさん、とみこさん、安藤さん

おはようございます

本日もよろしくお願い致します

タカさん

トシ先生、しんリーダー、きよさん福リーダー、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、安藤さん、マッキーさん、テッヤさん、

おはようございます

しんリーダー朝一朝礼ありがとうございます

愛媛、新居浜は雲が一面ですね、あったかい年始めですね、

今日のテーマ

「幸せの4因子」

です。

今日のクレド

「楽しさは結果ではなくやり尽くした時にある」

何かをしようとした時、また、後悔しない結果に思いを込めその時々に応じ自分のやれる事を全てやり尽くした、結果

成果、達成感ワクワク感が充実感が産まれます、

そこに産まれる

楽しさは、始めの目的、目標により捉えかたがあるように思います、

報酬的であったり、内面的捉え方であったり

報酬的楽しさは不安定で疲れると思いますが

かたや、内面的楽しさは疲れず長く継続できるようにも思います、

楽しさも思考により安定にも捉えられるのかな、

と思ったりもします

今日も元気笑顔で宜しくお願います

皆様の健康祈願今日もありがとうございます

みほさん

先生、しんちゃん、きよちゃん、マッキー、ちえこちゃん、てっちゃん、エマさん、タカさん、とみこちゃん、アンドゥさん、おはようございます

しんちゃん本日も5時ジャストの朝礼ありがとうございます

神戸の朝もとても寒い朝だったのですね東京も晴れて穏やかな日和となっておりますが、やはり朝はかなり冷え込み、しんちゃんの予報通り、陽射しはあっても風はかなり冷たいので、引き続き気を付けて過ごしたいと思います

本日のテーマをありがとうございます

『幸せの4因子』

かしこまりました他にも調べたりして、投稿させていただきます

本日の意識クレドもありがとうございます

『楽しさは結果ではなく、やり尽くした時にある』

ワクワクしながらもやっている最中は無我夢中で、やり尽くして振り返ったときに「あの時は楽しかったなぁ。」と思えるような、諦めの悪い、しつこい自分になりたいと思います

それは例えば大好きな人がいて、喜ぶ顔が見たい、仲良くなりたい、振り向かせたいと思って行動するときと似ているのかもしれません

これはどうかな?と考えて、あれはどうかな?とやってみて、たとえ違っても合わなくても何度でもチャレンジして諦めない、「絶対、相手の喜ぶ笑顔を見るんだぁ」と諦めない、そういった行動の過程が、振り返れば実はとっても楽しいことであって、その行動のプロセスには常にワクワクした気持ちがあるのかも。と思います

どんなことも、誰かのお役に立つことだったり、誰かを喜ばせ笑顔にすることであったりすることが、何よりの諦めないでやり通す原動力となると考え、利他の意識で行動し、ワクワク感を持って行動し続け、やり通したその先にある楽しさを実感して、また次に進んでいける、誰かのお役に立つ」自分になっていきたいと思います

ホームページ検索のお知らせをありがとうございます本日も2分以上ハイポッチ作戦、ホームページ検索いたします

4つの発する言葉

私は運が強いです

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了いたしました

おもてなし「標語」

思いやりを持って

モテモテな人にしてあげて

手柄は誰かにあげて

仲間のために

信頼される人になりましょ~!

皆さま、本日もよろしくお願いいたします

今日も笑顔で誰かのお役に立とう~ヾ(*´∀`*)ノ

清本

とし先生、

しんリーダー、てつやさん

マッキーさん、たかさん

アンドゥさん、ちえ子さん

とみ子さん、エマさん、

みほさん、

おはようございます

リーダー朝礼ありがとうございます。

栃木は、今朝も晴れて冷たく澄んだ空気で、キリっとします。お天喜です。

ストレッチしてスタートです。

今日のテーマ

「幸せの4因子」

・自己実現と成長

・つながりと感謝

・前向きと楽観

・独立とマイペース

投稿してまいります。

本日の意識クレド

『楽しさは結果ではなく

やり尽くした時にある』

楽しく日々時々気づかい、気づき行動は、夢中になり楽しく無意識に気がついたらまわりを巻き込んで仕事、日々の生活は笑顔で興味をもち、思考し行動していき確認おこたらずです。

4つの言葉を天に向かいはっします

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します *\(^o^)/*

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜

誰かのお役に立とう

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標3分以上観ましょう

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先で

『美と健康 カナンウォーク』

『美と健康 トシ先生』

ハイポッチ作戦します。

本日も宜しくお願いいたします、

みほさんフォローありがとうございます。

テツヤさん本日は青山のカナンエステに出向かれるのですね行ってらっしゃいませ

読書の時間も時間確保できたのですね素晴らしい明文化もありがとうございます学ばせていただきます本日もよろしくお願いいたしま

深読みもありがとうございますユンボ快調に出動ありがとうございます

テツヤさん本日の意識クレドへのコメントの

「利己的な部分がいかに消せるかどうか、それが楽しさでもある」

そうですよねたとえ「誰かのために」と行動していても、利己な思いや考えがあると、純粋なワクワク感の中に、煩悩による欲、損得勘定、善悪の観念などの不純物が混ざり、不完全燃焼となって、結局純粋なワクワク感もダメになってしまうのかもしれませんね

やり抜くためには、その不純物をいかに混ぜないで、また取り除くか、ということが重要になりそうですねテツヤさん、ありがとうございます

エマさん本日も健康祈願をありがとうございます

本日の意識クレドへのコメントの

「一生懸命誠意をもってモノゴト取り組むことで、周囲を巻き込むことができれば、きっとその達成感はより一層大きな喜び・楽しみとなる」

ホントにそうですねひとつの喜びも、ひとりで味わうよりも、共に共感し、協力し合う仲間や周囲に集まる人達とで味わえば、喜びを分け合うのではなく、喜びが人数分で倍増し、またそれぞれが味わう喜びが相乗して、利他のトルネードにもなっていきそうですものね

そうなるためにも、周りを良く観て、相手を理解し、寄り添い、そして素直に謙虚に一生懸命、自らが率先垂範することが周りを巻き込むためにも大事になりそうですねエマさん、ありがとうございます本日もよろしくお願いいたします

ちえこちゃんおはようございます千葉もかなり寒い朝となっておりますね引き続き、初詣など外出の際は、防寒対策万全でお出かけくださいませね本日もよろしくお願いいたします

ちえこちゃん「因子」についてのひと調べをありがとうございます

ちえこちゃんのひと調べ、とても良い形でおもてなしに定着してきましたね

ちえこちゃんがいつもすぐに気づいてひと調べしてくださり、とても助かってますし、またその違和感気づく調べるという姿勢に、私も気づかされたり、「私も」と触発されたり、とても有難いです

「相手の方との共通項を見つけ、その方が心地よくしていただけたら、お互いに感謝し合える」

そうですよね相手を心地よくする…それって素晴らしいことですよね

その「心地よく」も、単なるラクさせる、得させる、だけだと、相手がもしも利己な人の場合は、利他の関係に繋がっていくことは難しくなりそうですので、やはり相手をよく観察し、見極めつつも、ラクさせる、得させる、だけでなく、相手も喜び、そして周りやその先にいる人たちにも良い影響を与え、更には先々の未来に繋がるような、相手も前向きになり、やる気になり、元気になる「心地よく」を提供していけたら、自らが出会えたことにも、やらせていただいたことにも、そして生かされていることにも感謝すると共に、相手にも感謝していただけて、良い関係を築いていくことができるのかもしれませんねちえこちゃん、ありがとうございます

マッキーおはようございます三が日はマッキー、初詣に行かれますかマッキーのお住いのほうですと、どんな神社やお寺が有名なのでしょうね~本日はマッキーのいらっしゃるところも晴れているのですね陽射しが差すと穏やかに暖かいですが、やはり気温はかなり低くなっておりますので、暖かくしておでかけくださいませね本日もよろしくお願いいたしま

とみこちゃんこんにちはホントに空気の乾燥、なかなかのものですね~うがい、手洗い、こまめにして言ったほうがよさそうですね意識してやってみますりがとうございます

本日の意識クレドへのコメントの

「学びを活かし前に進むことで結果が出て、周りの笑顔に繋がるのがよい」

そうですよね学んだことを生活に活かさず、行動に表していなければ、成果は上がりませんし、結果を出すこともできませんし、また学んだことを周りにアウトプットすることなく、自分にだけ使おうとしても、それは上手くいくわけもなく、周りに伝播するからこそ自分も身につくわけですし、そう考えると、学んだことを「独りよがり」に捉えてしまうと、前に進むこともできなくなり、成果を上げることもなく、そのような「独りよがり」であれば、周りは喜ばず、周りの笑顔には繋がりませんものね

学びをどのように、誰のために活かすのか、ということを、しっかり考え、めいかくにしていくことが大切になりそうですねみこちゃん、ありがとうございます本日もよろしくお願いいたしま

とみこちゃんご主人様のご実家にご挨拶回り、お疲れ様です

私のほうは、実は、結婚以来初めて自宅での大晦日、元日を過ごさせていただきました

毎年、実家で大晦日を過ごし、また三が日は実家やお世話になっている各所に挨拶回りに伺うのですが、昨年からの体調不良もあって、周りに迷惑にならない様にと今年は自宅で過ごしております

ご挨拶回りも、先に主人だけで回ってもらい、私は電話と後日伺うことになっております

自宅では自分のペースで過ごさせていただいておりますが、今までは伺った先でお食事などご相伴にあずかり、上げ膳据え膳でしたので、今年は準備からお三度と、なかなか大変です今までそれをしてくれていた実家の両親の有難みをしみじみ感じます

時に実家に行く慣例を仕方なく思ったり、気を遣いながら時間を過ごすことが面倒に感じたりすることもありましたが、今回の年末年始の経験を経て、次回からは「有難み」をしっかり噛みしめて、自らが望んで実家での大晦日やお正月を過ごし、残り少ない両親との時間を大事にしたいと思っております

ご主人様のご実家でのお雑煮、食べることが出来ずに残念でしたね~たしかにお雑煮は朝召し上がるというご家庭がおおいかもしれませんね~

自分の実家だったらおねだりできるところも、ご主人様のご実家だとそうはいきませんものね

我が家のお雑煮が参考になるかはわからないのですが、昆布と鰹節の合わせ出汁に、鶏肉(具材)で鶏からのうま味を出して、ベースはお醤油ですが、濃い口少しと薄口をブレンドして、うっすら茶色い程度のお雑煮で、四角いお餅を基本は焼いて入れています

お雑煮の具は、東京のお雑煮は、鶏肉や青菜の他に椎茸、蒲鉾かなるとを入れたりする程度で具材は少なめ、そして最後に三つ葉と刻み柚子が定番のご家庭が多いようです

我が家はもう少し具材を増やして、大根や人参を入れたり、たまに筍を入れたりします

東京のお雑煮のイメージ1

http://www.zouni.jp/tokyo_1/

イメージ2

https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/703208/

また、それとは別バージョンでもうひとつお雑煮を作りますが、そちらは新潟の親戚に教えてもらったもので具沢山なうえに、お餅は焼くのではなく煮るというか、お湯の中で柔らかくしたものを使い、細かく切った具や汁がお餅に良く絡むお雑煮です

お湯の中に入れておくとお餅の種類によっては溶けやすいので、米どころのお餅に自信がある新潟ならでは、の食べ方かもしれませんが、焼き餅よりも柔らかくて、これはこれで美味しいです

イメージはこんな感じですが、鮭の代わりに鶏肉を使ったり、かんぴょうや里芋、お豆腐なども入れたりします味付けも若干違いがあります。

https://cookpad.com/recipe/3242084

とみこちゃんのお雑煮はどんな感じでしょう?だいぶ違っておりましたでしょうか…

きよさん

マッキーさん、お疲れ様です。爽やかサンサンご挨拶ありがとうございます今日も元気に頑張っていけます

二部に続きます。

1/2日 おもてなし総括二部

みほさんユンボで続き快調快調

アンドゥさんこんにちは先ほどとみこちゃんへのコメントで話題に上りましたが、アンドゥさんはお雑煮はもう食べられましたか名古屋や岡崎のお雑煮というのは、どんな感じなのだろう…とちょっと調べてみたら、名古屋や愛知のお雑煮、ということでのようなお雑煮がいっぱい出てまいりましたアンドゥさん宅のお雑煮もこんな感じでしょうか

https://www.tsuganature.com/colmn/ozouni.html

さらにの記事には、名古屋のお雑煮の由来として諸説が載っていて、とみこちゃんへのコメントにも記載しましたが、新潟などは新巻鮭やお米(餅)など、その土地の名産なものや、寒い土地柄、体を温める食材がお雑煮に反映されているようにも思えたのですが、愛知や名古屋のお雑煮には、その土地のかたの気質が反映されているのですね~

「倹約気質説」、普段から質素倹約し、ケチと言われることすら誇りに思い、ここぞという大事な時には潔く、気持ちよく使い、投資する、という気質、塾で学んでいるものがそこにありますね~見習いたいものだなぁと思います本日もよろしくお願いいたします

アンドゥさん今日意識されるのは、『新たな分野に興味を持つ』なのですね

「どの分野で誰から学びを得るかも大事、反対に枠からはみ出ない勇気も必要な事もある」

なるほどたしかに逆もまた真として、枠からはみ出さないことも必要なことがありそうですね

枠からはみ出すということは、今していること、今までのものが更に広がり、新たな分野と言っても、やみくもに何でも良いわけではないですし、テキトーに選んだのでは長続きすることもないでしょうから、今までやってきたもの、また未来に向けて、はっきりしたものは解らなくても繋がりを感じるものであったり、良い人からの紹介で出会えたものなど、その新しい分野に何かしらの魅力と興味を感じること、すなわち五感や潜在意識を磨き、働かせることも大切になりそうですね

また、どの分野ということも大事ですが、誰から学び、誰と繋がるのかということも重要になり、その相手によって学びもその先の連鎖も大きく変わっていきそうですので、良く精査して選択しなくてはなりませんねアンドゥさん、ありがとうございます

‍ちえこさん

みほねぇありがとうございます

4因子について、調べて話し合っております

名古屋のお雑煮

美味しそうですねー

アンドゥさん

美月さん、画像のような感じですよ。でも実は私は猫舌でして学校の給食で食べたきりなんです(笑)

なので、家ではおじいさんやおばあさんが食べていたのを思いだしました。

今は昔の家族でのだんらんが懐かしいです。

倹約気質は仰せの通り(笑)

名古屋よりも私の住んでいる三河、特に徳川家康のゆかりの地である岡崎は倹約気質ですね。

徳川歴代の位牌がある「大樹寺」の周りに住んでいる人はかなりですよ。(笑)

そのかわり、使うときは潔いです。特に娘の結婚式には1000万以上平気で使います。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A8%B9%E5%AF%BA

ちえこさん

アンドゥさん名古屋は倹約気質

1000万の結婚式の想像がつきません

調べてみますと、昔ほどではないとのことと

見栄っ張りというワードが印象的だったのですが、

実は、来てくださる方のおもてなしなのですねー

枕の大きさの袋にお菓子を詰めて投げる

老若男女、楽しめますね

https://news.mynavi.jp/article/20120912-ryokoaichi/

徳川家康と倹約が、なにか縁があるのでしょうか?

歴史が詳しくなくて、

調べてみると、塾で教えてくださる事、たくさんですね

アンドゥさん、キッカケをくださりありがとうございます

↓↓

https://manesto.com/1270

清本も

名古屋の方の結婚式やお嫁入り、昔からド派手と聞いていましたがやはり凄いのですね!びっくりぽん参加してみたぁーいなぁ〜〜です。

ちえこさん

前向きと楽観

↓↓

前向き

↓↓

まえ‐むき〔まへ‐〕【前向き】

1 正面に向くこと。前方に向くこと。まむき。「前向きに座る」⇔後ろ向き。

2 物事に対する姿勢が積極的、建設的であること。「前向きに考える」⇔後ろ向き。

楽観

↓↓

らっかん

【楽観】

《名・ス他》事態を明るい向きに見ること。

好ましい状態に向かうだろうと、前途をよい方に考えて心配しないこと。 「政局は―を許さない」

人生・世界・宇宙は(結局は)よいものだとする、物の見方。 「苦難にあっても人生を―する男」

独立とマイペース

独立

↓↓

どく‐りつ【独立】

[名](スル)

1 他のものから離れて別になっていること。「母屋から独立した離れ」

2 他からの束縛や支配を受けないで、自分の意志で行動すること。「独立の精神」「独立した一個の人間」

3 自分の力で生計を営むこと。また、自分で事業を営むこと。「親から独立して一家を構える」「独立して自分の店をもつ」

4 (法律の拘束を受けるが)他からの干渉・拘束を受けずに、単独にその権限を行使できること。「司法の独立」「政府から独立した機関」

5 一国または一団体が完全にその主権を行使できる状態になること。「独立を宣言する」「独立したての若い国」「独立国家」

マイペース

↓↓

マイペースは、自分に合った方法・進度を指す和製英語。そこから派生して、他人に左右されず、自らの方法や進度を崩さない性格の人間を指すときにも使用される

マイペースの正しい使い方

https://www.google.co.jp/amp/s/eigobu.jp/magazine/maipesu.amp

独立も、孤独とは違い、各々しっかりとした考えや信念を持った人同士が、お互いに認め合い、尊重しあい、助け合う事が大切なのだと、

塾の学びを通して、自分の間違った解釈を気付くキッカケを多くいただいております

ちえこさん

とみこさん、昨日はご主人のご実家おつかれさまでした

お雑煮を知ることはできなかったのですね

お昼ご飯からもご主人のご実家の味はいかがでしたでしょうか?

えまさん

ちえこさん、4因子の中の言葉をそれぞれ調べていただき有難うございます。勉強させていただきます。

‍ちえこさん

エマさん、とんでもないです。

こちらこそいつもありがとうございます

えまさん深読み、調べありがとうございます

幸せの4因子について

・自己実現と成長

「やってみよう!」因子

目的・崇高な志を持って、誰かのために何かにチャレンジしてみる。

共存共栄し、共に成長していくことが大事なのかと。

隣の芝生は青い、でもうちの庭には水仙が咲いている。誰かと比べるのではなく、ただただ、日々の小さな目標達成が小さな成長となり、やがて大きな成果へとつながっていくのではないかと思います。1.01の法則、グリコ!でやってみる。思考は気づいて行動すること。日々の小さな成長が自己実現へとつながっていくのではないかと思います。現状維持は衰退、好奇心を持ち、賢くリスクをとって、周囲を巻き込みながらゼロ思考で前に進んで行くことが大事なのかと思います。

・つながりと感謝

人は一人では生きていけない。人・モノ・金・情報・時間、は全てつながっており、食物連鎖の中で生きていることを改めて認識し、共存共栄することはお互いにとってより良い環境を作っていけるように思います。全てのご縁、ゆかり、えみし、を大切にし、吾唯足知、相手に敬意をはらい、謙虚に、素直に、感謝し、3方よしで一石六鳥を目指せたらなぁと思います。そして、思い遣り、寄り添い、支え合い、協力し合い、切磋琢磨することで、一体感を持てるようになると良いのかと。そして、毎日、誰かを笑わせる。気づき・気づかせ・築くができるようになることでモノゴトもつながっていくように思います。そして、選び・選ばれる人、必要とし・必要とされる人、感謝し・感謝される人、愛し・愛される人、になれるよう心眼を鍛え、自分の器を大きくし、人格を磨いていくことが大事なになるのかと思います。

 

・前向きと楽観

5つの方針、陽気に明るく笑顔で、誰とでも好意的にお付き合いし、他人の失敗に目くじらを立てず、常におおらかに。自分によろしくないことは忘れてしまいましょう。自分を卑下したり批判せず、ゼロ思考で問題・課題を積極的にクリアしていけるよう日々精進していくことが大切なのではないかと思います。

・独立とマイペース

信念を持ち、率先垂範して行動する。選択の権利を行使できるようになることで、自分の道を自分の意思で切り拓いていくことができるようになるのではないかと思います。既成概念や固定観念にとらわれることなく、発想力を持って作る・創る・造るができるようになることが大切なのかと思います。唯一無二の存在となれれば、

このようなテストを見つけましたのでご参考までに。

人生満足尺度(SWLS)

幸福度の総合指標として広く用いられている指標です。

SWLSは、Satisfaction With Life Scale の略。

以下の5つの質問に7件法

1点 全くそう思わない

2点 ほとんどそう思わない

3点 あまりそう思わない

4点 どちらともいえない

5点 すこしそう思う

6点 かなりそう思う

7点 とてもそう思う

のいずれかで回答し、5つの数値を足します。

人生満足尺度SWLSの質問:

1. ほとんどの面で、私の人生は私の理想に近い

2. 私の人生は、とてもすばらしい状態だ

3. 私は自分の人生に満足している

4. 私はこれまで、自分の人生に求める大切なものを得てきた

5. もう一度人生をやり直せるとしても、ほとんど何も変えないだろう

(2) 幸せの4因子アンケート一般向け

少し長くなりますが、アンケート項目を紹介する前に、幸せの4つの因子を導出した経緯を述べます。

私たちは、幸せの心的特性の全体像を明らかにするために、幸せの心的特性についての29項目87個のWEBアンケートを、日本人1500人に対して行いました。

質問には、

1 全くそう思わない、2 ほとんどそう思わない、3 あまりそう思わない、4 どちらともいえない、5 すこしそう思う、6 かなりそう思う、7 とてもそう思う

の7段階で答えてもらいました。その結果を因子分析したところ、4つの因子が求まりました。

4つの因子の下には、それぞれの因子と関連深かった(因子負荷量が大きかった)質問を、各因子につき4つずつ掲載しています。よって、各因子4つ、合計16の質問をすれば、それぞれの人の幸せの形を、4つの因子という形で求めることができます。

第1因子 「やってみよう!」因子(自己実現と成長の因子)

・コンピテンス(私は有能である)

・社会の要請(私は社会の要請に応えている)

・個人的成長(私のこれまでの人生は、変化、学習、成長に満ちていた)

・自己実現(今の自分は「本当になりたかった自分」である)

第2因子 「ありがとう!」因子(つながりと感謝の因子)

・人を喜ばせる(人の喜ぶ顔が見たい)

・愛情(私を大切に思ってくれる人たちがいる)

・感謝(私は、人生において感謝することがたくさんある)

・親切(私は日々の生活において、他者に親切にし、手助けしたいと思っている)

第3因子 「なんとかなる!」因子(まえむきと楽観の因子)

・楽観性(私はものごとが思い通りにいくと思う)

・気持ちの切り替え(私は学校や仕事での失敗や不安な感情をあまり引きずらない)

・積極的な他者関係(私は他者との近しい関係を維持することができる)

・自己受容(自分は人生で多くのことを達成してきた)

第4因子 「あなたらしく!」因子(独立とマイペースの因子)

・社会的比較のなさ(私は自分のすることと他者がすることをあまり比較しない)

・制約の知覚のなさ(私に何ができて何ができないかは外部の制約のせいではない)

・自己概念の明確傾向(自分自身についての信念はあまり変化しない)

・最大効果の追求のなさ(テレビを見るときはあまり頻繁にチャンネルを切り替えない)

幸せの4つの因子のアンケート

以下の16項目のアンケートを行い、結果を、各因子ごとに(4つずつ)合計すれば、4因子の値が求まります。

1点 全くそう思わない

2点 ほとんどそう思わない

3点 あまりそう思わない

4点 どちらともいえない

5点 すこしそう思う

6点 かなりそう思う

7点 とてもそう思う

の7段階で回答します。

幸せの4つの因子の質問16項目(『幸せのメカニズム』より):

1. 私は有能である

2. 私は社会・組織の要請に応えている

3. 私のこれまでの人生は、変化、学習、成長に満ちていた

4. 今の自分は「本当になりたかった自分」である

5. 人の喜ぶ顔が見たい

6. 私を大切に思ってくれる人たちがいる

7. 私は、人生において感謝することがたくさんある

8. 私は日々の生活において、他者に親切にし、手助けしたいと思っている

9. 私はものごとが思い通りにいくと思う

10. 私は学校や仕事での失敗や不安な感情をあまり引きずらない

11. 私は他者との近しい関係を維持することができる

12. 自分は人生で多くのことを達成してきた

13. 私は自分と他者がすることをあまり比較しない

14. 私に何ができて何ができないかは外部の制約のせいではない

15. 自分自身についての信念はあまり変化しない

16. テレビを見るとき、チャンネルをあまり頻繁に切り替え過ぎない

それぞれの点数を添付したレーダーチャートにプロットしてみると、点数を視覚化でき、気づきも増えるかもしれませんので、お時間がある時にトライされてみてはいかがでしょうか?

‍ちえこさんイミダスありがとうございます

4因子について、梅原さんの論語から、「まさに塾の形です」

というメッセージに戻り

兄弟で調べておりましたが、そもそも論語って何ー?というところに戻り、調べてみました

https://jpnculture.net/rongo/

孔子という先生が弟子たちに教えて、その弟子たちが、文章にしたもの

謙虚であること

感謝すること

行動できる人であること

これらが、愛される人になり、同志、仲間が増えていく、という事

弟が論語を調べていく過程で「仁」というワードが出て参りました

↓↓

〖仁〗 ジン・ニ ニン・ひと

1.

《名・造》おもいやり。いつくしみ。特に、儒教の根本理念として、自他のへだてをおかず、一切のものに対して、親しみ、いつくしみ、なさけぶかくある、思いやりの心。 「宋襄(そうじょう)の仁」

2.

《名・造》ひと。 「奇特な御仁(ごじん)」

↓↓

仁(じん)とは中国思想における徳の一つ。仁愛。とくに儒家によって強調されており、孔子がその中心にすえた倫理規定、人間関係の基本。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/

仁義のうち

〖義〗 ギ よし

1.

《名・造》条理。正しい道。道理にかなったこと。人道に従うこと。 「義を見てせざるは勇なきなり」

2.

利害をすてて条理に従う。公共のために尽くす気持。 「義気・義俠(ぎきょう)・義士・義婦・義勇・義軍・義挙・義憤・情義」

〖智〗 チ・さとい・さとり

1.

物事をよく知り、わきまえている。ものしり。かしこい。 「智者・智将・智識」

2.

《名・造》頭のはたらき。理解し判断する力。ちえ。 「智をみがく」

↓↓

礼(れい)とは、さまざまな行事のなかで規定されている動作や言行、服装や道具などの総称。

↓↓

信(しん)は、一般的には真実で偽りのないこと[1]。信用。信仰。宗教・倫理の分野においてさまざまに用いられる。

↓↓

儒教においては、五常(仁義礼智信)の一徳目であり、友情に厚く、人をあざむかないこと、誠実なことをいう[1]。孔子は「民、信なければ立たず」(人間は信がなければ生きていくことができない)と「信」の重要性を指摘している[2]。

さらに、漢字が読めず調べました

恕 じょ

↓↓

おもいやり

http://www.upgrowth.org/rongo/importance/

反対を調べてみました

不幸にならない人

同じ不幸なことがあっても、すごく不幸になる人もいれば、それほど不幸にならない人もいるでしょう。それは、その人の内的(心理的)要因(=幸せになる(不幸にならない)能力)によるのだと考えられます。

↓↓

辛い状態に陥ったとしても、自分の信念や、支えて寄り添ってくださる周りの方々がいる環境を作れる事が、

幸せの4因子に繋がるのではないかと考えました

↓↓

そして、トシ先生は、梅さんの論語のシェアをしてくださった後に、野田さんの豊かさの投稿をシェアしてくださっております

幸せの4因子で挙げられていることを継続することにより、

人は豊かな人生を送る事ができるのではないかと、改めて繰り返し、教えてくださっているのかなぁと感じさせていただきました

みほさん深読みユンボ大活躍ですありがとうござい

タカさん本日も健康祈願と元気玉の写真をありがとうございます

今日一日、新居浜は暖かい一日だったのですね過ごしやすい年初めで何よりでしたね

写真の御守り、赤い御守りはよく見かけますが、青い御守りはあまり見かけたことがなく、ちょっと新鮮な気も致します冷静さを感じる素敵な御守りですね~

本日の意識クレドへのコメントの

「楽しさは、始めの目的、目標により捉えかたがある」

たしかにそうかもしれませんねタカさんが仰るように、損得であったり、善悪が立証されるされないであったり、勝ち負けのような結果であれば、その時々で一喜一憂して楽しさもアップダウンし、不安定で疲れることもありそうですものね

けれど、内面の楽しさ、すなわち誰かの満足や誰かの笑顔のために動いて得た喜びというのは、誰かに比較されたり、ジャッジされるものではなく、また相手の喜びというところから派生して、プラスの作用はどんどん膨らみ、そして次にも繋がっていきそうですから、上昇することはあっても、アップダウンという不安定さはありませんものね

やはり、思考する事、すなわち思考を利他的にお役に立てることによって、楽しさも安定したものになっていくのかもしれませんねタカさん、ありがとうございます

きよちゃん本日もストレッチからスタート、気持ちも体もスッキリ一日が過ごせますねストレッチ、すっかり習慣になっておられるのですね~素晴らしいです

本日の意識クレドへのコメントの

「夢中になり楽しく無意識に気がついたらまわりを巻き込んで...」

そうですよね思考し行動している最中というのは、無我夢中で無意識な状態になりますものねやり通してふと気づいた時に、「あ~楽しい」「楽しかったぁ~」と気づき、その時は既に周りを巻き込んでいるのかもしれませんね

そうなるためにも、日頃から常に、日々も時々も気づきを意識して気づいて行動に繋げていくこと、また周りを良く観て、気遣うことを怠らないようにしていかなくてはなりませんねきよちゃん、ありがとうございます

アンドゥさん猫舌さんだったのですね~けど、名古屋や岡崎のお雑煮を教えてくださり、ありがとうございます

お雑煮から昔の家族の団欒を思い出すって、素敵ですね

モノは単なるモノでしかありませんけど、そこに思い出や思い入れ、付加価値がつくと単なるモノではなくなりますものねそういった意味では、猫舌さんのアンドゥさんにとってのお雑煮も、少し意味のあるものとなっておられるかもしれませんね

そして岡崎のかたの倹約気質、なるほどです!!

やはり徳川家康の気質と言いましょうか、施策や心のもち方などが反映されているのですねそれはもしかしたら逆もまた真で、三河や岡崎の人達がそこに住み営んでいく上で身についたものが徳川家康にも反映していたともいえるのかも。と思ったのですが、いかがでしょう…

それにしても、娘の結婚式に1000万円使うとは、凄いですね

まさに「娘三人持てば、身上(身代)潰す」のことわざ通りなのですね~

けど、それだけ潔いということは、お金のかけどころを知っているといいますか、何にかけるべきか、大切なものをしっかり理解し、持っておられるということでもありそうですね大樹寺のひと調べもありがとうございます

ちえこちゃん名古屋の結婚式の記事のシェアをありがとうございま

以前、嫁入り道具を積んだトラックはバックしない、絶対に前進だけで到着させる。そのために、周りも嫁入り道具のトラックには道路を譲ったりする。というのを聞いたことがありましたが、お菓子を投げて配るというのは、知りませんでしたぁ~結婚しますよ~、しましたよ~というお知らせの意味もありそうですし、町や地域のおめでたい楽しみの一つとして捉えてもらい、みんなに祝福してもらう意図もあったのかもしれませんね

また記事の中の

「荷台に満載の婚礼家具を紅白の帯で結び、新居へ向かうトラック。ただし、家具店から新居にではないのだ。家具は一度、家具店から新婦方の家に運ばれ、そこで身内やご近所を対象にした「内覧会」が行われるのだ。たんまりと「立派な家具だがね~」「あんた、ええねぇ~」と褒めまくってもらい、よし! 上機嫌で新居へと向かうというわけだ。」

という文章が印象的でした

みんなに祝ってもらい、そして「良い結婚だね。」「良い花嫁さんだね。」「貴方はどちらの家からも喜ばれる結婚をしたね。」と周りに言ってもらい、認めてもらって、嫁ぐ娘も前向きに晴れやかな気持ちで嫁ぐために、家族や親は潔くお金をかける、名古屋の嫁入りの花嫁道具やトラックには、そういった思いや経緯もあるのかもしれないなぁ…と捉えさせていただきましたちえこちゃん、ありがとうございます

エマさん幸せの4因子についての明文化のシェアをありがとうございます

拝見させていただき、学ばせていただきます

みほさん

ちえこちゃん論語についてや楽観やマイペースなど、沢山のひと調べをありがとうございます

読ませていただき、意味を理解して、勉強させていただきますね

みほさん

ループ投稿テーマのお知らせです

クローズ前に、明日のテーマをお知らせいたします

明日のテーマは、

1/3(木)『幸せの4因子』

です

「冬の課題」でもあります、『幸せの4因子』を考えて、お互いが調べたものをシェアしたり、意見交換していきます。

お互いの理解がより深まるよう、積極的にご意見、ご質問、よろしくお願いいたします

新たにご参加くださいましたアンドゥさんに、自己紹介をお願いいたします

グループ活動をしていく大切なお仲間として、皆さまよろしくお願いいたします

「1日・1テーマ・1メンバー」がテーマ投稿いたしますので、他のメンバーはその投稿からコメントを続けていくことで、意見交換・ディスカッション・深掘りを進めていきたいと思いますテーマ投稿したメンバーも深掘りに加わって返信・コメントしてください

勉強会やセミナーにて学んだことを踏まえて、また先生から頂きましたアドバイスを念頭に、広がりを持って意見交換し、深掘り、フォロー、コメント、よろしくお願いいたします。

以上です。

 

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.

PAGE TOP