2018年6月30日 グループLINE総括
2018年6月30日
各グループLINEの総括
Contents
6月30日(土)(笑う)スマイル伝播組
昨日の分のスマイルコツコツは、ぜんちゃん(あはは)が作成してくださいました。)ぜんちゃんどうもありがとう❗😆💕✨
今日は、朝早くから先生もご参加下さいました。誠にありがとございます。
🔊 おはようございます。昨日はセロトニンの話ありがとうございました。智子ちゃん、セロトニンだよ。暇な時にググってみてね!とても大切なので、野田君に絡ませて頂きました。今日も暑くなると思います。するとセロトニンが減ります。イライラします。感情が不安定になります。しっかり日頃から備えておかねばなりませんね。宜しくお願いします。
🔊 承知致しました~‼
🔊 昨夜はけいぞくするもんずのズーム会に、乱入致しました。日頃見れない顔も見れて嬉しかったです。そこで少しお話ししたのが、女性は母性が強い。だからある意味潜在意識は高い。男性には母性が女性の20分の1しかないと言われています。ところが、特に日本ではなぜか男尊女卑慣習が一般社会では普通の為女性は若い頃やる気のある人は、結構周りからバッシングされた事だと思います。それが故に女性特有の母性が潜在意識へ行かず、子宮で考えるなどの言い方になりますが、内面が強くなり利己的要因が強くなってしまいます。弊社が女性を受け入れるの当たって弊社の坂根弁護士筆頭に女性を研究したことがありまさに爬虫類。派閥は作るは、奴隷制度は設けるは、人の不幸は利他がない蜜の味だは、簡単に人を裏切るはと驚愕すべき結果であり男性の役割がある意味わかりました。うちでも女性陣を使うのに、超二枚目な男よりも男の安藤常務を筆頭に、男性社員も2.8枚目を選んで配置してあります。
🔊 故に、女性は外に矢印をしっかり向けて下さいませ。所詮自然には自分のうちへしか矢印が向きません。そうなると上記のドラマに出てくるような主婦の脳になります。それでは何も出来ません。きっとご主人とも破綻します。矢印は外のみ!休塾されている方も肝に命じて頂きたい。
(サングラス)🔊 あと、元塾生の藤田さんからラインが届きました。人間は古代脳、つまり爬虫類脳であり捕虫類脳だと。そう皆さんの周りの人達もその脳の人が多いのです。煩悩で生きている人達。それをどう操るか?言い方が悪いですね。どのように上手く対応するか?それにより私達が豊かになる為の学びも私が教える1つの教えです。
✉『トシ先生、ご無沙汰しております。先代が先生にお伝えになったことを教えて頂きましたことの中で旧約聖書や宗教の本を研究されたとの事を今でも覚えています。今年に入って旧約聖書を二回目を読んでいる途中、正直恐ろしくなって読むのをやめてしまいました。なぜ、人は感情に振り回されるのかを神を畏れぬユダヤ人の所業、自分に投影すると人間の本質。人間はリラックスし、不安から解き放たれた状態が楽だからです。だからこそいつまで楽は続かないと言う逆の苦しい、辛いが自動的にイメージされてしまうのでしょう。自分自身を守らなくてはという一貫性が働き、守ろうとする欲求が無意識のうちに湧いて煩悩となるのと考えます。感情の本質は自己保存の欲求、先生が教えて下さった爬虫類脳(小脳)の仕業に他なりません。思考の使い方を知らない人は爬虫類脳が反応してしまうのでしょう。先生が感情をスパイスと言う意味が少しわかり始めました。冷静に受け止め対応すると人は状態によっては爬虫類脳が無意識のうちに危険を感じてしまう可能性があると考えました。相手が思う快をどう導くのか、言葉にまやかせられないよう表情や仕草、イントネーション、緩急などを観察できるようにようやく気付きました。無頓着な自分がやっとわかりました。トシ先生のお陰です。有難うございます。感謝しております。』
ーーーーー
🔊 おはようございます。朝から活発な投稿でアクセル全開ありがとうございます
ーーーーー
🔊 リーダーが遅いね!と思っていたところだ!
ーーーーー
💦💧🔊 藤田さんとは最近よく会います!電車の遅延とかズレがなければ三駅間だけお会いしております!満員電車の中でのわずかなひとときを共にしております。真面目で今でもトシ先生の音声を聞いたり、お勉強なさっております。
[昨日の一幕]
船橋から○○さんは、総武線快速で、○○さんは、総武線各駅停車ですねぇ〜
ガッシュ『黄色いのと青いのですね!』
A氏『黄色と青!?ププ!(笑)面白い言い方しますね。』
創意工夫ってこうゆうことでしょうか?幼稚園児でもわかるように、無意識にやってました。
あまり船橋からの電車に乗らない人にわかりやすく伝えようと無意識に思ってました。よく東京駅とかでも使ってます。我々は当たり前だと思っている山手線や中央線も、オレンジや緑と言ったりします。地方の方にはサッパリわからなかったり、出てきたばかりの方がいるので、そういった背景を推察して無意識に使ってました。
それと………皆さんは「水」飲んでますか?水分じゃないですよ。「水」ですよ「水」!!どう違うのかって?まず「字」が違いますよね?⬅💧
今回は水と水分は根本的に違うということをお伝えしたいと思います。私たちの身体に必要なのは水です。水分をいくら補っても水を飲んだことにはなりません。
【なぜ水は必要なのか?】
水は私たちの身体の全ての基本です。
栄養素の吸収、細胞の形成、毒素や老廃物の処理、体液の循環、体温の調整と様々な重要な場面で利用されています。そこでポイントとなるのが、これらはすべて水に何らかのものを溶け込ませることによって行われているということです。
例えば、添加物などの有害物質は水に溶かし込まなければ肝臓・腎臓で解毒することは出来ず、大腸から排泄することも出来ません。また、吸収された栄養は水があって初めて体内酵素によって処理され、私たちの身体の一部となります。そういった意味では、水も紛れもなく補酵素と言えます。
【水分】
コーヒーやお茶類、清涼飲料水といったものが水分にあたります。水分とは液体中の一成分と考えるよりも、水に余計なものが溶け込んでしまっているものとお考えになるとわかりやすいです。当然ながら、水に他の物質が溶け込むには限界があります。余計なものが溶け込んでしまった水はその分他のなにかが溶け込むことは出来ないということになります。つまり、私たちの身体にとって利用しにくいものとなってしまっています。ましてやジュース類やスポーツドリンクには多量の糖分が溶け込んでいるため注意が必要です。摂りすぎると体が酸化(サビ)して多くの病気の原因となります。また、市販のお茶類やコーヒーには多くの化学物質が混入しています。これらは、肝臓や腎臓に大きな負担となってしまいますね。
【良い水と悪い水】
ここまでを振り返ると、余計なものが溶け込んでいない水ほど私たちの身体にとって様々なことに利用しやすく良い水ということになります。逆に言えば、溶け込ませる力が強い、言い換えれば溶解力が強い水ほど良い水です。
天然水や高性能浄水器の水などは溶解力が高いので良い水と言えます。また、私たちの舌も水がなければ味を認識することは出来ません。よって溶解力の高い良い水ほど美味しく感じるはずです。お料理などに使う際も素材の味をより溶解させることが出来るため同じことが言えます。逆に、水道水や長期的に貯蔵された水などは溶解力が低い水です。水道水には私たちが摂取することを考えると塩素等の溶け込みが問題視されており、水道水も水分の仲間です。また水は生ものであるとお考えください。
【お水とお塩の関係】
よく「水分をとりすぎるとよくない」と言われますが、それは間違いありません。しかし、水は飲めるだけ飲んでも身体が自由に使って要らない分は排泄されますので問題ありません。ですが、汗などによって水とともにミネラルも体外へと排泄されてしまいますので、ミネラルバランスを保つためお塩の摂取を忘れないようにしてください。この際、塩化ナトリウム99%以上で精製された食塩(塩分)は絶対ダメです。ミネラルバランスの良い自然塩が適当です。私たちが推奨しているリ・コエンザイムソルトは自然塩(岩塩)であることに加え海水塩にどうしても含まれてしまうにがり成分(タンパク質を固まらせてしまう)が焼失しているのでこちらも水と同じく積極的に摂取して頂いても問題はありません。水と水分、塩と塩分、似てるようで全く違うもの、これらを正しくご理解いただくことによって、健康的で明るい人生の手助けとなれば幸いです。
水分補給とゆう言葉が流行りだしてから、熱中症増えましたよね?バブルが終わり、五時から男とかのあの頃でしょうか?その頃から、アクエリアスとポカリスエットがどんどん売れました!まだ、今のアクエリアスがアクエリアスネオだったあの頃、対比していたのが、同社から出たアクエリアスイオシス!私は個人的にはレモン風味のあちらが好きでした。
https://youtu.be/_M4ClomDoaU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 🔊 朝礼~‼
トシ先生💜、川俣(キャップ)💙、のだぽん💙、つちぽん💙、おかちゃん💛(、ぜんちゃん💚、うおちゃん❤
おはようございます☀☀☀関東の皆様〜梅雨明けおめでとうございます!きっと水不足で苦しみます。過去最短記録みたいです✨良いのか悪いのか? 千葉県のド田舎の大自然で育ちました。ド変態ド真剣ドけちド真面目のガッシュです。
今日も明るく✨元気に(スマイル)朝礼させていただきますべさ!べさべ!
私たちのグループは………
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目標 に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体の 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化 を目指し進んでいきます。
【テーマ】:健康
【一調べ】:セロトニン
ーーーーーーーーーーーーーーーー
奇麗なお写真📷✨お待ちしております(スマイル)(音符)✨川俣(キャップ)の出番が少なく寂しい今日この頃です(Smiley)本日もスキマスイッチなスキマレンジャーで笑顔を絶やさず伝播していきましょう(スマイル)宜しくお願い致します🙋
本日は、今年初の海へ(海)セロトニン浴びまくってきます✨☀☀☀今日も一日ご安全に♪✨水補給も忘れずにね
行ってらっしゃい✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔊 梅雨明けぇ〰️〰️〰️⤴🎶いなぽんでっす‼
皆様😊おはようございます!!
😋昨日、関東甲信エリアが梅雨明けしましたね!!
😄平年(7月21日頃)より22日も早く、6月中の梅雨明けは史上初と史上最も早く、梅雨日数”23日“は過去最少タイと記録づくめの梅雨明けとなりました!!東海・近畿エリアも来週晴天が続きそうで、間もなく梅雨明けとなりそうです・・
☺本日は、大気の不安定な状態が続き、九州や中国、四国は断続的に雨が降り、カミナリを伴って激しく降る所があり、近畿や東海も、所々で雨や雷雨となるとのことです!!梅雨明けの発表があった関東は晴れて、厳しい暑さが続きそうで、土野さんの北海道は、日本海側を中心に雨雲や雷雲がかかるとのことです!!でしょう。沖縄は台風7号の影響で次第に荒れた天気となりそうです!!
————————————————
最高気温予想は、近畿31度(-1度)、中部30度(-3度)、関東33度(±0度))、札幌28度(+4度)です!!
————————————————
👍各エリア、晴れても天気の変化に注意が必要です‼
水分補給は確実に、熱中症対策、食中毒対策も忘れずに、健康管理に留意して✨笑顔いっぱい☘元気💪もりもり😆の♪1日と参りましょう!!☘⤴⤴
😄時金ショップ開店です‼✨⤴⤴ 今日もよろしくお願いします!!🍀⤴⤴⤴
😄熱中症予防のための水分補給継続ですね!!✨🍀⤴⤴ のだぽん😊タツミラインでの「「セロトニン」学ばせて頂きました‼✨⤴⤴
😋納豆継続に加えて睡眠と太陽に当たること意識し取り組んで参ります!! 🍀⤴⤴😆ありがとうございました‼✨🍀⤴⤴😋今日は外でお仕事でしょうか? 暑さだけではなく強い日差しにも十分ご留意下さいませ!!
✋土野さんの北海道も25度を超えて夏日予想ですね!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔊 先生おはようございますありがとうございます
http://www.heartweb.biz/15024594857684
ーーーーーーーーーー
🔊 先生、スマレンジャーの皆さんおはようございます。東京都目黒区目黒駅東口、既に太陽がサンサンとこちらもあちらも照らしております。先生、昨日は御登壇下さいましてどうもありがとうございました。セロトニンの一調べ
セロトニンとは『ノルアドレナリン』や『ドーパミン』と並んで、体内で特に重要な役割を果たしている三大神経伝達物質の一つ。
セロトニンは人間の精神面に大きな影響与え、心身の安定や心の安らぎなどにも関与することから、オキシトシンとともに『幸せホルモン』とも呼ばれます。セロトニンが不足すると、うつ病や不眠症などの精神疾患に陥りやすいと言われています。脳内「セロトニン」を作るセロトニン神経は、最も古い脳と言われる脳幹にあります。
➡ 古い脳 にセロトニンが分泌されて落ち着いていられるわけですね?だから新しい脳の邪魔をしない!?セロトニンが潜在脳の使用を感情から守っているみたいなイメージですね☺💦
ーーーーーーーー
🔊 ガッシュリーダー、のだぽん副リーダー、つっぽん、岡ちゃん、ぜんちゃん、うおちゃん、✨とみぃさん💚🍀✨おはようございます😃
ガッシュリーダー、朝礼完了しました。ありがとうございます☺️
昨夜はけいぞくできるもんずでzoomミーティングを行ったのですが、先生にも参加いただき久々にナマのやりとりを一瞬させていただき、ナマの先生(サングラス)✨に1年お目にかかっていないことに気づき、無事に合宿に参加せねば!と思った次第です(笑う)💦
スマイリーなスキマレンジャーにて参りますので、今日もよろしくお願いします✌️(⬅またピースしてるし☺💧)ガッシュリーダーのご要望にお応えして2枚ほど『お写心』置いていきますね。
1. 高崎〜八王子間を走る八高線の線路です✨
2. 昨日の夕景です✨
ーーーーーーーーーー
🔊 川俣キャプテン、素敵なお写心をありがとうございます😊八高線、昔は横の河原でバーベキューをしておりました(肉)自然溢れる場所ですよね\(あはは)/✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔊 面白い記事。代表にも読んで貰いたい!皆さんも暇な時に読んで見て下さいませ。
スタートアップのイノベーション 破壊的か協調的か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32099880S8A620C1000000/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 本日のテーマ:健康について
🔊 豊かさのカテゴリーに【健康】がございました。 以前、スマイルの皆さんでお話ししていおりました
⚫ 笑顔について(笑う)
『豊かさ』ー【健康】ー⚫笑顔 とカテゴリーを細かく分解して行きますとその笑顔が生むものは数知れずですね。笑顔には再生能力がたくさんありました。
⬇
・【豊かになる】ということは人との関係性を無視してなることはない。
・【豊かになる】ということは人と人との関係があり、そこには優しさ、気遣い、『笑顔が伝播する(笑う)』という考え方がある。
先生の会社の常務さんは、暗い雰囲気の中で皆が数字が出ないと意識している中で
◆【笑いの伝播(笑う)】をガンガンやる。(笑う)(あはは)(笑う)(笑う)(笑う)(わーい)(笑う)(ぎゃはは)
その中で皆の笑顔が取り戻されてくる。
⬇
目の前の小さな目標を達成していく→充実感を感じる→テンションが上がる→意見を肯定的に聞く→皆が経営に対して【一体感】を持つ。→炎の如く走り出す→休む者も出ない、出社も早くなる。
ーーーーーーーーーー
🔊 吉本興業さんがおもしろい実験をされていますね(笑う)具体的に数値で効果が表されていました笑笑笑笑笑……
◆「笑うと健康になる」を遺伝子レベルで検証
【体と心(脳)に効果あり】
「笑う門には福来る」と言うが、これは健康についても同様に言えることだろうか? 笑うと気分がすっきりするから、心の健康には確かによさそうだが、体の健康となるとどうだろう? 笑うと病気にかかりにくいとか、病気が治る、なんてこともあるのだろうか?
◆ 笑いは健康に良い遺伝子のスイッチをオンにする
“ 笑いの総合商社 ” 吉本興業の協力の下で行った実験
⬇
参加した中高年の糖尿病患者19人 に 500kcal の食事を摂った後………
⬇
[1日目]
糖尿病についての単調な講義を受講。
⬇
[2日目]
吉本興業の芸人による漫才を鑑賞して大笑い。
⬇
そして、いずれの日も食事から2時間後に採血をして、血糖値がどのくらい上がったかを調べた。
⬇
血糖値の結果は……
⬇
[講義を聞いた日]
血糖値は平均で123mg/dL上昇。
↕
[漫才を鑑賞した日]
77mg/dLの上昇。
⬇
つまり、漫才で爆笑した日は講義を聞いた日に比べ、食後血糖値の上昇が46mg/dLも抑えられていた。
⬇
“ 笑い ” は糖尿病患者の食後血糖値の上昇を抑制した。
ーーーーーーーーーー
2型糖尿病患者19人が対象。退屈な講義を聞いた場合と漫才で大笑いした場合(いずれも40分間)で、食後2時間の血糖値を比較 ➡ 結果は、大笑いした時の方が46mg/dLも血糖値の上昇幅が少なかった。
ーーーーーーーーーー
がん細胞などを殺す「NK(ナチュラルキラー)細胞」は、大笑いした後 ➡ もともとNK細胞の働きが低い人は高くなり、高すぎた人は低くなって、適正な状態に落ち着いた。
ーーーーーーーーーー
さらに、血液中の白血球を遺伝子レベルで調べてみるとどうだったか。
笑った後には、感染予防やNK細胞の活性化などに関わる遺伝子群の発現が高まった。
⬇
一方で、糖尿病や抑うつ、炎症反応に関わる遺伝子群の発現は低下するという傾向が認められた。
⬇
つまり、「健康にとって良い遺伝子」のスイッチがオンになり、逆に健康を損なうような遺伝子はオフになっていた。
このような遺伝子レベルでの変化が起こった結果、食後血糖値の上昇が抑えられたり、免疫力が高まったりしたと考えられる。
ーーーーーーーーーー
※「そもそも糖尿病の患者さんは、不安や恐怖、悲しみ、痛みなどのストレスがあると ➡ 血糖値が上がりやすくなる。笑うと、それとは逆の現象が起こる。笑いは、喜びや楽しみ、心地よさ、満足感といった“ 快 ” の感情が表に現れ出たもの。そういった前向きな心の状態が身体によい影響を及ぼす。まさに『病は気から』ですね。
ーーーーーーーーーー
◆ 笑うことでストレスに強くなる
笑いが体の健康に役立つことは分かったが、心の健康についてはどうか…?
ラットに毎日笑いの刺激を与える「笑うラット」の実験で、継続的な笑いの効果を調べてみた。「えっ、ラットが笑うの!?」とまずは驚かされるが、実験はこんな風に行われたという。
生まれて間もないラットを母親や兄弟から引き離して1匹だけで飼育すると、ラットはストレスに対して非常に敏感になる。その“孤独ラット”を2つのグループに分け、一方はそのまま飼育し、もう一方には毎日5分間、お腹をこちょこちょする「くすぐり刺激 」を2週間与える。
ラットはくすぐられると、ある周波数の鳴き声を発する。これは兄弟たちとじゃれ合って遊んでいるときに発する鳴き声と同じ。つまり、その声は楽しさやうれしさといった “ 快 ” の感情を表す「笑い声」であり、それを発するとき、ラットは「笑っている」とみなされる。
2週間後、ラットには気の毒だが、恐怖心を植え付けるための実験を行う。ある音が鳴ると、床に電気が走って「痛い!」と感じるのだ。するとラットは音が鳴っただけで、恐怖を覚え、すくんでしまうようになる。ところが、くすぐり刺激を継続的に与えられたラットは、そうでないラットに比べ、音が鳴っても恐怖ですくむ回数が明らかに少なかったというのだ。
✔「毎日継続的に笑って」いたことで、恐怖の記憶が薄らぎ、ストレス反応が緩和されたと考えられます。
私たち人間もこのラットのように、笑いにつながる“快“の感情を日々重ねていくことで、ストレスをうまく乗り切ったり、心の傷を癒やしたりすることができるようになるかもしれない。日ごろからよく笑うことで、そんな効果を期待できる。
ーーーーーーーーーー
◆ “ 作り笑顔 “ にも効果がある
笑いは体と心に効く。家族や友人同士で冗談を言い合って笑うもよし、漫才や落語で爆笑するもよし、飲み会やカラオケで大笑いするもよし。楽しい “ 快 ” の感情が増えれば、緊張もほぐれ、人間関係も潤う。ただ、そうは言ってもなかなか笑えないという日もあるだろう。そんな時にぜひ試してほしいのが、 “ 作り笑顔 ” だ。
「笑うと、口角を上げる⤴⤴大頬骨筋(だいきょうこつきん)や目の周りの眼輪筋(がんりんきん)などの表情筋が動いて、笑顔ができる。別に楽しいことがなくても、この表情を作るだけで脳は笑っていると錯覚し、気分がほぐれてきます。箸を歯で横にくわえて作った “ 笑顔 ” だけでも脳の✔【ドーパミン系の神経活動】が活発になって、快の感情が引き起…
◼笑いがもたらす健康効果とは!?笑うことの素晴らしさ
笑顔には大きな健康効果があるのをご存知ですか?
しかも無視できないほど大きな健康効果です。
1. 免疫力アップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
笑うことは免疫力を高める。
体は毎日無数のウィルスや病原菌を取り入れていますが、そう簡単に病気にならないのは免疫力のおかげ。免疫力で特に重要な免疫細胞が、[NK細胞]と[B細胞]。
[NK細胞]………ナチュラルキラー細胞の略称
・体内に侵入したウィルスや細菌、ガン細胞を破壊する働きを担う免疫細胞。
[B細胞]………ボーン細胞の略称
・細菌やウィルスを破壊するための抗体を作り出す免疫細胞。
[笑うことで免疫力が高まる理由]………笑いがNK細胞とB細胞の働きを活性化させる。
ウィルスや細菌を破壊してくれる細胞 + その抗体を作り出す細胞が活性化する = 必然的に免疫力が高まる
免疫力が高まるとさまざまな病気に罹患しにくくなるだけでなく、ガン細胞を破壊してくれるのでガン抑制にも効果がある。ただ笑うだけで、免疫力の要である2つの免疫脂肪を活性化できる。
2. 記憶力・判断力が活性化する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
笑いは脳機能を高める。
記憶力や判断力、思考力などが高まる。
人は笑うと脳への血流が増加し、自然と脳の働きが活性化される。
特に活発化するのは[海馬]や[側頭葉]
[海馬]………記憶
[側頭葉]………判断力
を司る器官です。
つまり、笑いは脳を活性化 ➡ いつもより記憶力が増す ➡ テキパキ判断を下せる ➡ 脳の機能を向上させる
そして、笑いは脳波の中でも[アルファ波]を増加させる。
[アルファ波]………脳をリラックスさせながらさらに脳機能を高める相乗効果を持つ脳波。
笑いは脳への血流を増加させる ➡ 脳機能を向上させる ➡ アルファ波を増加させる ➡ 脳機能を高める
3. 幸福感ややる気スイッチをオンにしてくれる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
笑いは幸福感をもたらし、やる気やプラス思考を高める。
[幸福感やプラス思考を高めてくれる理由]………脳内に分泌される【ホルモン】が影響しています。
笑うことで分泌される[エンドルフィン]という【ホルモン】は、強烈な幸福感を与えてくれる。
⬇
「脳内麻薬」と呼ばれることもあり、モルヒネの数倍以上の鎮静作用があると。
⬇
マラソンなどで感じる[ランナーズハイ]もこのエンドルフィンの影響。
笑いうことで[ドーパミン]も分泌される。
⬇
ドーパミンは、やる気やプラス思考を高めてくれる【ホルモン】
仕事や勉強中に笑うことはご法度かもしれないが、ときには笑いを織り交ぜることでモチベーションを高めることができる。
***************
4. ストレスを少なくする
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現代はまさにストレス社会。
ストレスだらけの状況でもがいている方も多いのではないでしょうか?
笑いはストレスを軽減する。
[ポイント]
◆ ① 笑うことで脳内ホルモンの✔【セロトニンが分泌される】
[セロトニン]………別名「幸せホルモン」「癒しホルモン」と呼ばれ、心のリラックスに欠かせないホルモン。
うつ病などの精神疾患患者にはセロトニンを増やす生活をすすめているほど注目されている。
笑う ➡ 【セロトニンの分泌 】➡ 心が穏やかな状態 ➡ ストレスから解放
◆ ② ドーパミン
やる気スイッチをオンにしてくれるホルモンとして前述したドーパミンだが、やる気をアップさせるだけでなく、ストレスホルモンの分泌を抑える働きがある。
⬇
つまり、やる気やプラス思考を高めながら、ストレスを軽減させる効果もある。
***************
笑いはセロトニンを分泌します
人から人へ笑いの伝播はセロトニンの分泌を伝播して、周りの方々も健康になりますね🍀✨
笑いの伝播➡セロトニンの伝播➡健康の伝播
そうしますとスマイル伝播組とは、健康創造者の集団ですね?\(笑う)/
本質は、健康の伝播❗🎶
ーーーーーーーーーー
🔊 【笑顔について】【必要十分条件について】笑顔からセロトニンが分泌されるのですねノーストレス。
スマイル伝播組は、健康創造人の集まりだったのですね。もし食べるものや運動でカバー出来なくても、どんな時でもできる【笑顔】笑顔は良い影響を伝播する役目を果たしているとは思ってましたが、セロトニンを分泌させて、接する人たちとお互いに健康へお誘いし合える強力な機能なのですね❣️健康に生きようと思うと、本来はすでに身体に備わってるんだなぁと記事を読ませていただきました。あとは使い方を知ってるかと、行動に移せるかだけだなぁと。利他だと行動へのスイッチ入れやすいですよね。
ーーーーーーーーーー
🔊 スマイル伝播組は、健康創造人の集まりだった!その通りですね!健康にお誘いし合える強力な機能。笑顔の伝播で周りの方にもセロトニン増加のお役にも立てると良いですね。
***********
■ リーダーにマラリアの疑い?
🔊 日焼けしました
ずっと、海に行くと元気が出るって言ってたら、嘘嘘そんな訳ないって言われてましたが、セロトニンが原因だったのですね、そして蚊に刺されました💥かゆっ!!
ーーーーーーーーーー
🔊 ガッシュリーダー、今日は海日和🏖でしたね✨まずは早めに冷やしてください(日焼け)
https://www.bibeaute.com/article/181057
ーーーーーーーーーー
【紫外線】浴び過ぎ
◆ ① 老け顔の原因となる光老化
[紫外線]
波長の長いUV-A
波長の短いUV-B
どちらも日焼けを起こし、シミなどの原因となるが、肌の老化を促進させやすいのがUV-A。
UV-Aは肌の深部(真皮)にまで届き、細胞中のコラーゲンなどを破壊し、肌の弾力性を低下させる。
⬇
その結果、シミだけでなく、シワやたるみなどの「光老化」を引き起こす。
[肌の老化]
加齢によるものよりも光老化の影響のほうが大きいといわれるだけに、アンチ・エイジングにはUV-A対策が大切!
◆ ② 目のケアもしっかりと!
紫外線ケアで、つい忘れがちなのが目の保護。中高年になるにつれ、だれでも目の老化が始まるが、それを促進するのが紫外線!
紫外線による目の障害の予防には、UVカットのサングラスが適している(サングラス)(指) 目に入る紫外線の約90%は、UVカットのサングラスによって防ぐことができる。
◆ ③ 『免疫力の低下』💥にも注意!
紫外線の影響のなかでも、近年注目されているのが免疫力の低下。皮膚(表皮)には、細菌やウイルス、化学物質などの侵入を感知するセンサーの役割をもつ細胞(ランゲルハンス細胞)があり、ランゲルハンス細胞からの情報を得て、病気などを予防する免疫システムが働く。
⬇
✔ところが紫外線を多く浴びると、活性酸素によってランゲルハンス細胞のDNAが傷つき、うまく機能しなくなる。
⬇
その結果、『免疫力が低下』💥し、体調を崩しやすくなる。
<中高年のUVケア5原則(外出時)>
(注意)(注意)(怒る)
(指)
①日傘や帽子だけでなく、UVカットのサングラスで目を保護する。
②UVケアクリームをしっかり塗る。(汗などで落ちるので1日数回)
③できるだけ日陰を歩く。(日陰は紫外線量が半分程度に減少)
④長袖を着るか、長袖の上着を持って出て、日当たりで着る。
⑤喫茶店や木陰などで休憩をとる(紫外線を長時間浴び続けない)
ーーーーーーーーー
医師が伝授!日焼けを治すのにオススメの食べ物
ー ビタミンE・C ー
日焼けをしてしまったときに、体の中から効果が期待できるような食べ物は?
「日焼けで増えてしまった活性酸素を除去してくれるのが【ビタミンE】と【ビタミンC】
・ビタミンEが活性酸素を除去
・ビタミンCがビタミンEの抗酸化機能を回復
という役割なので同時に摂取することが望ましい。
食べるタイミングによって効果が変わってくる。
日焼けしてしまったら、なるべく早く、『ビタミンE』や『ビタミンC』を摂取。
・緑黄色野菜を植物油で野菜炒めにすると ビタミンE も ビタミンC も同時に摂取できる。
・夕食には ビタミンC が多く含まれた果物(オレンジ、キウイ、グレープフルーツ)などを食べる。
ただし、ビタミンC を単独で大量摂取すると逆に活性酸素を発生させることがあるので、バランスよく摂取。
・ビタミンE は アーモンド や カボチャ、植物油(べに油、ごま油)、ビタミンCは赤ピーマン、いちご、菜の花などに多く含まれている。
ーーーーーーーーーーー
[蚊]
メスは卵を発達させるために必要なタンパク質を得るために吸血します。
蚊は体温、におい、周りとの二酸化炭素の密度の違いなどで血を吸う相手を探している。
(蚊は、二酸化炭素の密度が多いところへ、また、周りより温度が高いところへ向かう習性がある)
そのため体温が高く、呼吸回数が多いという新陳代謝が激しい人は特に刺されやすい。
また普段は蚊に刺されにくい人でも、新陳代謝量が増える運動をした後や、ビールを飲んだ後(ビールには炭酸、つまり二酸化炭素が含まれている)は刺されやすくなる。
また黒い色の服は、まわりの熱を吸収しやすいため黒い服を着ていても刺されやすくなる。逆に白い服は熱を吸収しにくいので、蚊に刺されにくくなる。
蚊に刺されやすい血液型を順番に並べると、O>B>AB>Aの順になるのだとか。さらに体温が高い、汗っかき、太っているなどの条件も刺されやすい傾向にあるのだそうです。
蚊の主なエサは花の蜜や果汁などの糖分であり、人間の血が好物というわけではないのだとか。ただし産卵期に入ったメスの蚊だけが産卵に備えて、高タンパク質の栄養源を必要とし人間の血を吸うのだそう。またO型がよく刺される理由の一つとして、O型の血液を構成している血液型物質に含まれる糖物質が蚊にとっては花の蜜に近しいものを感じているため。産卵期のメスの蚊にとってO型の血液は貴重な栄養供給源のようです。
蚊は、二酸化炭素を目印に人間を発見します。つまり、人間が呼吸をする時に吐き出す二酸化炭素によって、蚊は人間を見つけるのです。二酸化炭素をはき出す生物=ほ乳類であることを蚊は知っているのです。
肝臓で、アルコールを分解する際に、アセトアルデヒド、酢酸、水と二酸化炭素の順に分解され、最後には尿と汗として排出されます。
すなわち、お酒を飲むと、アルコールを分解している途中で二酸化炭素をは吐き出す量が増え、さらに呼吸数も増えているため、蚊に見つけられやすくなる=刺されやすくなるのです。
黒色の服は熱を吸収しやすいため、黒い服を着ていても刺されやすくなる。白色の服は熱を吸収しにくいので、刺されにくくなる。
例えば家に侵入してくるアカイエカは、暗いところで休む習性があるためではないか、とのこと。
飲酒した時、入浴後などは蚊が寄って来やすくなります。また汗に含めれる成分にも反応するので、元来汗っかきの人は蚊に狙われやすいのです。
実は、蚊の触角内のタンパク質が人間の汗などの分子とピタリと融合して触覚内を移動。その後この分子が嗅覚神経を刺激するため蚊がヒトに近づくのだ。
実際に触れて、体温を感じてはじめて、肌なんだ!とわかります。
そしてわかったところで、ブスッと刺す!だから、体温が低い方よりも、体温の高い人の方が、虫に刺されやすいと言えるんですね~リーダーは、暑い中で更に激しく動かれていたから汗も合わせてどんどん寄ってきますね☺💦
プゥ〰️〰️➰ン! ベシッ❗💥ハズレ❗😣💦
O型? 白く塗っちゃうしかないですね~⤴➡💨
ーーーーーーーーーー
🔊 昔、蚊に刺されてマラリアになったなぁ!自分だけは大丈夫と安心してたら!あの時シンガポールへ緊急搬送されなかったら…。
ーーーーーーーーーー
🔊 先生、マラリアにかかられたのですか(!!)蚊からマラリ……)💦今も警戒が必要でありますか?💦調べますと世界中で感染者はとても多いのですね💦
[マラリア]
・マラリア原虫をハマダラカが媒介
・2~3億人の感染者、150~200万人の死者(年間)
ーーーーーーーーーーー
(サングラス)🔊 昔ね、バングラデッシュのチッタゴンでね。雨季の後だったかな!会社が飛行機をチャーターしてくれてシンガポールへ。そこで隔離されて10日間死に掛けた!今では良い思い出!多いと思うよ。バングラデッシュでも当時凄い数の感染者が出て、殆どが助からないと言われた。
ーーーーーーーーーー
🔊 先生、マラリアにかかられたのですね💦感染者の数が…💦
✔ハマダラカがいる環境でないと、感染のループは起きにくいのですね。
https://www.ganas.or.jp/20160502malaria/
リーダー‼良かったです~(ほっとする)ほっ
***************
■ 本日の先生のFB集(サングラス)
先生、たくさんFBに載せてくださっております。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2115340722124286&id=100009451360492
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2115355785456113&id=100009451360492
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2115313585460333&id=100009451360492
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2115299328795092&id=100009451360492
皆様の投稿がそのまま掲載されています✨🆕✨
🔊 こんばんは、6月も今日が最終日。1年の半分が終わります。さて、ここでワンポイント!
寝る前に5分で結構です。明日の自分の行動を考えてみて下さい。誰に何時に会うではなく、何を目的に会う。その為にはこんな話はどうだろうか?など翌日の難しい事案も、こうしたらどうかな?と自分との信頼関係を結んで下さいな!寝る前に脳に刺激を暗示を与えて寝ましょう!朝起き結構アイデアが浮かんだりします。
🔊 朝起きてすぐにベッドや布団から起き上がらずに、心では布団から出たくないなぁと呟いて今日はこの人とこんな目的で話すとか、人前で今日はこんな話をしてみんなに伝えようとか頭の中でシュミレーションして下さい。お金も時間も朝の5分で決まります!
🔊 本日もそうですが、タガタメやエマさんの投稿をフェースブックで掲載してみました。読まれてどうですか?頭の中に入りますか?
***************
■ 夜のスマイル(笑う)タガタメお勉強会
6/8勉強会より明文化をあげていただきました。
——————-
【時間の使い方】
(一部抜粋です~。本日は、穴埋め式で~)
ヒト、モノ、カネ、情報を活用するということは、
(いかに時間をうまく使うか)ということと同じである。
まず、時間でうまく(コントロール できてる⁉ )
それぞれに(時間配分)して
そのための(時間を持つ事)が大事である。
仕事の中でここが (メイン)だと思って時間を組むのはおかしい。
その時間を組むということは、(その前に)に時間を組むこと。
(準備)はきっちりとやりたい。
メインは(段取り)さえできれば流すだけのこと。
時間管理において(メイン)に時間管理を持っていかない。
(他の所)へ時間管理を持って行く。
(逆算)して行い、その時間を(どれ位で)やるかという考え方を持つ。
※かあこさん流石です‼️
🌸🌸🌸
—————————–
🔊 時間を使いこなせると人、物、金、情報も使いこなせる。
時間を意識する事は大切だね。人間が生きて行くのに皆が共通なのが時間だからね。
****************
■ 6月振り返り
✨おあつうございました✨
6月も最終日となりました☺塾のテーマの【必要十分条件】は理解できましたでしょうか? 目的を完遂する、成功を収める、豊かになるための必要十分条件✨
🔲 条件設定
① 最初に【 目的 を 明確 】に!
⏬
②【 必要十分条件 】を揃える
🔲 必要十分条件
◆ 必要十分条件を揃える ➡「あれ!?できちゃった!」
・達成するのが当たり前になる
⬇
・「達成しない」「赤字になる」➡ 考え付かない
⬇
・やり方を覚えると脳はオートマチックに動く
⬇
・もっと大きな目標を自分で探し始める
⬇
・「感情」「メンタル」なんか無い!
⬇
・反省(感情)することが無い
⬇
・考えるとは ➡ 習慣なだけ
⬇
・だから何でも習慣づける
⬇
・強い意志 も習慣
◆ 準備するとは ➡ 成功の 【 必要十分条件 】 を揃える
———————————————————-
[例 1]
・日本軍 ➡ PDCA ➡ 計画だけでこれで行こう!(負け)
・米 軍 ➡ OODA ➡ 必要十分条件を揃えた! (勝ち)
・PDCA ➡ 条件設定無い ➡ 達成しない
・OODA ➡ 条件設定有る ➡ 成功する
[例 2]
・斥力、引力は目に見えない
⬇
・必要十分条件 を 作ればいい
⬇
・条件を満たされれば付き合えばいい
⏫
⏬
・人に興味を持たれる
⬇
・【ギャップ】がある ↔ 人と発想が違う
⬇
・値打ちを感じる
⬇
・何かあったらあの人ネ!
{例1}「えっ!💦こんな所にスタバが!?」
{例2} 男性がエステに!
⬆
・【ギャップ】↔ 逆もまた真
———————————————————-
◆ 条件設定
・ 目的に合わせて作ればいい会社に観える
⬇
・どんどん細かく作る ➡ これが必要十分条件 ➡ 目標達成
⚠ 先ずは自分が【 利 他 】であること!
◆ 人間関係も定義
・そこに定める必要十分条件を埋めていく
⬇
・「陽」を持ってくる人間だけを選択すればいい
○ 一歩一会 ……… 一生付き合える
× 一期一会 ……… 一回で終わる
・必要な人は、向こうからやって来る
◆ 成功する為の 意識
・意識するなんてウソ!意識で出来るはずがない!
⬇
・自分に MUST をかける
⬇
・「線」が「面」になっていく
⬇
・必要な時だけやるのはダメ!
⬇
・顕在脳で継続なんて出来ない
⬇
・潜在脳にしか継続はない
◆ MUST
・成功する為の必要十分条件の一つ
・毎日続ける為にMUSTをかけるわ
・小さなことでもMUSTをかける ➡ 自信に!
[例]
・お父様が酒を飲まない ➡ 先生の将来の為のMUST
⬇
⚠ 自分の為でなく、人の為にかけるのが MUST
⬆
ココを間違えないように!
・“ プライド ” がどこにあるか見つかる
⬇
・人間を強くする ➡ メンタルなんて関係ない
◆ 潜在意識で注意すること
・人に言われる前にやる
⬆
・ここで一番大事なのが【 利 他 】
⬇
・次こういう風にしてあげとくといいかな!?
⬇
・利己ではその先に気付かない
⬇
・自分が気付かないと➡人に気付かせられない
⬇
・『気付き ➡ 気付かせ ➡ 築く』出来ない
⬇
・やれない、やらない理由を考えるから出来ない
⬇
× 顕在意識
🔊 何をやりたいかが決まれば、何が出来るかを揃えて、どの順番にやるべきかを練って時系列に並べて予定を考察する。
🔊 何かを成さねばならない時、私は常に今までの自分との決裂を致します。昨日までの生活態度や習慣化されたものと決別し決断する訳です。
そして、新たな生活態度や習慣化を決意して実行するのです。そして、それを頑なに守り継続してこそ目標に対する執着心や信念が強くなり自信に変わるのです。
どんな辛い時にも、新たな自分を必ず探して挑む事により、可能性を広げていくのです。失敗は途中でやめるから失敗になります。けど、安易な考えでは途中で辞めざるを得ない事にもなります。また、考え方や姿勢も心の中の自分のええ加減さが出てくる訳で、自らに言い訳する情けない人になっては失敗するのです。
良くなりたいと願うばかりで、結局何もしない。何も変わらない。そんな人がチャンスをつかむはずもなく何かを大きく変えなければ不幸はずっとついて回ります。不幸せの後には必ず幸福がやって来る事はありませんね。幸福がやって来る人は努力して自らを変革してチャンスをつかめる姿勢や考え方に変わっているはずです。
🔊 私はいつも原点とは何か?どこにあるのか?それを明確にする為に、最初の目的を常に意識しています。断捨離はものだけだなく、人、もの、金、情報もその対象で、当然それらに共通する時間もその対象なのです。思考の断捨離が出来なければ、結局ものを片付けてもいずれ同じ状態になるのです。
では、その思考を断捨離するとは?それはそれぞれの目的を明確にして自分が進むべき目的と照らし合わせて、常に精度を高め、人、もの、金、情報と時間をどう操るか?をその方法を考えるべきです。
***************
■ つっぽんザブザブリーダーの締め
🔊 皆さま、お疲れ様です😃✨
本日は北海道も暑かったです✨改めて目的を明確した上で条件設定を整え利他のマストをかけて行動する事を肝に命じたいと思います✨
寝る前に明日の事を思考で考えて行動していく✨
継続で自分との信頼関係を築けるように実行してみます😊✨
本日もスマイルな一日を皆さんで築けましたことに感謝いたします✨ありがとうございました。
けいぞくできるもんず総括
皆さま、こんばんは🎵
けいぞくできるんず、昨日の総括です🍀
【けいぞくできるもんず 2018年 6月30
日(土)】
〈6月30日の動き〉
投稿は1人未クリア
前日の投稿カウント 40
〈投稿について〉
・朝の挨拶
・投稿のシェア
など
〈まとめ〉
梅ちゃんの朝のごあいさつからスタート
トシ先生に朝礼ご参加いただきました
「 おはようございます。昨夜は突然乱入してお騒がせ致しました。みんな揃うのは良いですね!皆さんの顔を見れて嬉しかったです。特に川俣リーダー、下竹君、しばにゃんの3人の顔が観れた事は収穫でした。ありがとうございました。朝礼終わりました。」
しばにゃん反省の反省~
「先日のミーティングで、私個人の6月のまとめが上手く出来ませんでしたので、7月は、何をどのように実践していくか、そして何を実践出来たかを、しっかり把握するようにいたします。」
タツミLINEより
「元塾生の藤田さんからラインが届きました。人間は古代脳、つまり爬虫類脳であり捕虫類脳だと。そう皆さんの周りの人達もその脳の人が多いのです。煩悩で生きている人達。それをどう操るか?言い方が悪いですね。どのように上手く対応するか?それにより私達が豊かになる為の学びも私が教える1つの教えです。」
↓
聖子さん
「 今日のライン講義の爬虫類脳について
爬虫類脳=古代脳(..)煩悩で生きる
「煩悩」とは身心を乱し悩ませ智慧を妨げる心の働き(汚れ)を言う。(wikipedia)
煩悩は、我執(自己中心の考え、それにもとづく事物への執着)から生ずる。(同上)
https://ja.wikipedia.org/wiki/煩悩
❌自分を中心に考えてしまう
❌矢印が内側に向いてしまう
❌守りを固めてしまう
これらは、安全を脅かされる、生命の危機を感じることで本能が過剰に働きすぎてしまうから起こるのではないかと考えました。
本来は、この本能があることでわたしたちは生きているわけですから、とても大切なもの。
でもそれが「過剰」になることがいけないのではないかと。
この本能の部分は、マズローの欲求5(6)段階説で考えてみると・・・
🍀第1段階 生理的欲求
🍀第2段階 安全欲求
🍀第3段階 社会的欲求(愛・所属)
🍀第4段階 尊厳欲求(承認)
🍀第5段階 自己実現欲求
🍀第6段階 自己超越
第1〜4:欠乏欲求
第5〜6:存在欲求
http://skplan.main.jp/sunnyday/2016/06/16/post-7005/
第4段階までのところが当てはまるのかな。
この第4段階までは上記のURLにもあるように「親が子に与えられる」とあります。
ここは、感情の親か思考の親かで質と量が変わってしまうのだと思います。
では、感情の親に育てられたからと言って、一生ここは満たされないのかというと、今トシ先生から塾で教えを受けているように、自らの思考でここを満たしていくことができるのだと考えます。
親が、もしくは自分で、
✔生命が脅かされない健やかな心身を、思考で作る。
✔存在が脅かされない環境を、思考で作る。
すると、「守る」ことに無駄なエネルギーを使う必要がなくなる✨✨✨
矢印が外を向き始める✨🌍✨
この矢印の向き具合で、第5段階→第6段階と成長して行けるのかな
http://yumenotukurikata.blog.jp/archives/1004330373.html
↑
1こちらの記事にあるように、「自分がやりたくてやっていること(利己)」がいつしか人を喜ばせるものとなっていた(利他)となるのか。
2それとも、第4段階までが十分に満たされると、次に湧いてくる欲望は自分だけのものではなく、周りの人を大切にするものに自然となるのか。
1は、塾の多くの人がこれから経験していくものじゃないかな✨
2があるのかは、分からないけれど、そういうことも考えられるんじゃないかな✨
そんな風にこの2時間考えて、ようやくここまでたどり着きました💧」
〈投稿テーマ〉
普段どのようにネガティブな言葉をポジティブな言葉に変えていますか?
6月最終日…少し休憩モードの我がグループでした💦
聖子さんの投稿、ここでマズローの法則ですか~、しかも自己超越、知らなかった😅投稿をみてわからなかったら調べる。聞いてみる。そんな地道なことが明日の自分の成長に繋がることだと実感させていただいた次第です。
以上、よろしくお願いいたします。
おもてなし総括
6/30日 もてなし
しんリーダー朝礼
先生
きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、たかさん、マッキーさん、テツヤさん
おはようございます。
お天喜
今日のテーマ
ポジティブに思考する、行動するとは?
今日はどのような事に意識?
尊さ。無から有にするのは、総てにおいて魂がある。草花でも魂がある。
理念の根底、感謝する。
今日も1日笑顔〜で宜しくお願い致します。
総括🍦🍧
リーダーてっちゃん
先生からおはよう (^O^)と嬉しい親しみのある声がけ頂きスタート
リーダータツミラインの藤田さんからの✉️
シェアさせていただきます。
トシ先生、ご無沙汰しております。先代が先生にお伝えになったことを教えて頂きましたことの中で旧約聖書や宗教の本を研究されたとの事を今でも覚えています。
今年に入って旧約聖書を二回目を読んでいる途中、正直恐ろしくなって読むのをやめてしまいました。
なぜ、人は感情に振り回されるのかを神を畏れぬユダヤ人の所業、自分に投影すると人間の本質。人間はリラックスし、不安から解き放たれた状態が楽だからです。だからこそいつまで楽は続かないと言う逆の苦しい、辛いが自動的にイメージされてしまうのでしょう。
自分自身を守らなくてはという一貫性が働き、守ろうとする欲求が無意識のうちに湧いて煩悩となるのと考えます。
感情の本質は自己保存の欲求、先生が教えて下さった爬虫類脳(小脳)の仕業に他なりません。思考の使い方を知らない人は爬虫類脳が反応してしまうのでしょう。先生が感情をスパイスと言う意味が少しわかり始めました。冷静に受け止め対応すると人は状態によっては爬虫類脳が無意識のうちに危険を感じてしまう可能性があると考えました。相手が思う快をどう導くのか、言葉にまやかせられないよう表情や仕草、イントネーション、緩急などを観察できるようにようやく気付きました。無頓着な自分がやっとわかりました。トシ先生のお陰です。有難うございます。感謝しております。
おはようございます。元塾生の藤田さんからラインが届きました。人間は古代脳、つまり爬虫類脳であり捕虫類脳だと。そう皆さんの周りの人達もその脳の人が多いのです。煩悩で生きている人達。それをどう操るか?言い方が悪いですね。どのように上手く対応するか?それにより私達が豊かになる為の学びも私が教える1つの教えです。
👨🏫早いね、しんちゃん!おはようございます。
活気づいてスタート(^O^)
てっちゃんトップで久々イミダス
ループ投稿 かけはた
ポジティブに思考する、行動するとは?
ポジティブ(positive)
[名]写真で、肉眼で見た被写体と同じ明暗や色相で写っている画像。陽画。ポジ。⇔ネガティブ。
[形動]積極的であるさま。「ポジティブな生き方」「ポジティブに考える」⇔ネガティブ
ポジティブ=積極的な姿勢と言えますが、それは以前の私なら自分のこと、会社の事で積極的に行動することをしてきたつもりでしたが自分の矢印はどこを向いているのか考えなかったので、その結果も思う通りになったり、ならなかったりして、感情的であったと思います。
塾で学んでからは常に矢印を外に向ける、周りの人のために行動する、誰かのために仕事をするという、この行動、この言動は相手にどのような影響を与えるのか、例えば、見積りにおいても相手との1対1での信頼関係ができていればいいのですが、はじめてのお付き合いとなるならば以前からのお付き合いの業者、他の担当者からの同内容の見積もり等考慮すべきことはたくさんありますが、ここで、いつも思うのは私たちがあなたにとって御社にとって、どのような影響を、どのようなことを提供できるかを私たちが思っている通りに受け取ってもらえているかどうかですね。
それはどういうことか、金額ではない、その内容、だれにいい影響を与えられるか、そういったことを受け取ってもらえることで、契約となり、いい仕事にも結びつきますね。
そういったことがポジティブに思考する、行動するということに繋がると思います。
タツミライン先生👨🏫講義
タツミラインさんから
シェアさせていただきます。
昨夜はけいぞくするもんずのズーム会に、乱入致しました。日頃見れない顔も見れて嬉しかったです。そこで少しお話ししたのが、女性は母性が強い。だからある意味潜在意識は高い。男性には母性が女性の20分の1しかないと言われています。ところが、特に日本ではなぜか男尊女卑慣習が一般社会では普通の為女性は若い頃やる気のある人は、結構周りからバッシングされた事だと思います。それが故に女性特有の母性が潜在意識へ行かず、子宮で考えるなどの言い方になりますが、内面が強くなり利己的要因が強くなってしまいます。弊社が女性を受け入れるの当たって弊社の坂根弁護士筆頭に女性を研究したことがありまさに爬虫類。派閥は作るは、奴隷制度は設けるは、人の不幸は利他がない蜜の味だは、簡単に人を裏切るはと驚愕すべき結果であり男性の役割がある意味わかりました。うちでも女性陣を使うのに、超二枚目な男よりも男の安藤常務を筆頭に、男性社員も2.8枚目を選んで配置してあります。
故に、女性は外に矢印をしっかり向けて下さいませ。所詮自然には自分のうちへしか矢印が向きません。そうなると上記のドラマに出てくるような主婦の脳になります。それでは何も出来ません。きっとご主人とも破綻します。矢印は外のみ!休塾されている方も肝に命じて頂きたい。
先生おはようございます。ありがとうございます
http://www.heartweb.biz/15024594857684
岡ちゃんが朝からググってくれました!
http://ujiriyo.com/osusume-kenkou-23
野田君の投稿
スタートアップのイノベーション 破壊的か協調的か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32099880S8A620C1000000/
面白い記事。代表にも読んで貰いたい!皆さんも暇な時に読んで見て下さいませ。
続いて👨🏫トシ先生より
藤田さんから返信です。苦しい、そうmustなんですね。少しずつcanが出来て来てます!頑張って欲しいものです。平穏は続きません。どんな帝国も必ず衰退して滅びます。それが当たり前なのです。だから、私は常にどんな体勢においてもmustを掛け続ける。今回も授業料で合宿があるからと言う事で、mustは不要としたものの、それでもmustを掛けている方が散見されます。mustは掛け続けないと行けないのです。平穏はありません!常にmust身を置いて腹に落として下さい。
我らがみほさん🧕🏻🙆♀🌟
タツミラインで先生にご挨拶
東京は梅雨けし☂マークは全くなく、青空が広がっておりますが、暑さは全開で雨が降らないので、水がめの心配も少々出て節水に今まで以上に意識してまいりたいと思
そして先生、沢山のLINE講義をありがとうございます。
先生、岡さん、のだちゃん、セロトニン情報のシェアや投稿のシェアをありがとうございます✨幸せホルモンの「セロトニン」を上手に生かして、体内時計のリセットや安定化を図りたいと思います。
また先生、藤田さんのLINE内容を教えてくださり、ありがとうございます。
藤田さんのLINEから学ばせていただくことが沢山あります。爬虫類脳を主役にさせないために、平穏や楽は続かないことをしっかり認識して、mustをかけていくことを意識していきたいと思います。
また、けいぞくできるもんずでのお話しのシェアから女性の母性、特に日本の女性のお話し、とても合点がいきました。
自身の若い頃を振り返ってみても、同じようなことがありました。当時は女性が前に出る職業、営業職などは、リクルート系(当時のとらばーゆなど)や保険の外交くらいしかなく、その他の業界はもちろんのこと、リクルート系などであっても、男性社員や顧客からひどいバッシング、今でいうセクハラやパワハラのようなアタリがすごく強かったのを思い出します。本来女性のもつ母性本能的な思いやりを出すことは、セクハラを呼んでしまいかねなく、それらをやむなく封印し、自分の脳力だとは思えなくなったように思います。それにより、別物をアピールする自己顕示欲が強くなったりと、女性特有の我の強さが増してしまった傾向も自分を振り返ってわかります。また、母性本能からくる思いやりやおもてなしの意識を上手く出せる職業が、意外にも水商売のようなサービス業だったりして、その職業もまた軽んじられていたために、やはり女性の良い面を表に出す意識がなくなり、脳力ではなく能力の方ばかりに目が行く、そちらばかりを考えるようになったところがあると自分を分析しております。塾に入り、先生に教えて頂くようになって、初めはその部分がなかなか理解できませんでしたが、今になって少しずつ自分を、本来の自分を解放できるようになってきたように思います。(👈まだまだ、ちょっとです。)そして、女性の母性本能を自然体で活かせる、出しても良い、それが次へ繋がることを体感させていただき、教えて頂ける環境に心から感謝いたします✨
矢印は外に向けて!を常に意識してまいりたいと思います。
また先生、イノベーションの記事のシェアをありがとうございます。
破壊的イノベーション、協調的イノベーションから顧客の求めるものを意識して考えてみたいと思います。
本日は先生のLINE講義からの意識することに加えまして、しんちゃんリーダーの意識クレドから「尊さ。無から有にするのは、総てにおいて魂がある。草花でも魂がある。理念の根底、感謝する。」ということを意識して過ごしたいと思います。
👨🏫🌟よく分析出来てるね。素晴らしい事ですよ。ここ2、3日は女性を対象にコメントを入れてみました。しっかり皆さんが理解されると良いのですが!ありがとう😊
グループ皆でワーイワイワイ深読みできて嬉しく前向きになり暑さも吹き飛び清々しいです。有難き幸せ✨
本日のループ投稿続けて
たかさん
障害や問題があると直ぐ諦めてしまったり暗い気分になってしまったりとかありますが、世の中には常に何時も前向きな人がいますね、何があってもポジティブに生きる筋の通った強さは気持ちがいいですね、
身体の状態と心はリンクしますね、
ネガティブな気分ですと、
背筋が丸まり、目線が下を向くとか、顔にも現れ呼吸も浅くなったりしますね、
良い姿勢、健康的な生活、人により違いありますが、自分が気分により、どこをみているか?自分観察もよいかもね、(^^)
私は嫌な思い(^^)問題ある時は結構左側見たりしますが、気持ちの切り替えの時は右を意識したりもありますね、
自分のポジティブルールもいいのかもね、上手く明文化出来たら幸せだとかね
朝起きておー〜今日も元気ででおはようが皆様にいえたとか
小さな成功を沢山出来ることにより周りの方々からも必要とされ自分も必要として小さな事に喜びを感じ与える習慣を持ち、周りも明るくポジティブ人が集まってきます、
自分がポジティブにする為には
周りもポジティブにするのがいいと思います、
周りの方々のお役に立って笑顔にすることで、自分もポジティブになれますよね、
自分はどうなをだろう?
客観的に測定してみるのもいいかもしれません(^^)
心の知能指数をはかる、EQテスト知っておくのもいいのかもしれませんね、
ポジティブ度も解るそうです、(^^)
ポジティブな事、書いてますとポジティブパワーアップします(^^)ありがとうございました😊😊(^^)
🧝♀エマさん、スキマにてっちゃん・たかさんを深読み
たかさん、たしかに、身体の状態と心はリンクしますね。自分のポジティブルール、なるほど。そういうものを作っておくことはいいかもしれませんね。小さな成功を沢山出来ることにより周りの方々からも必要とされ自分も必要として小さな事に喜びを感じ与える習慣、素敵ですね。何事もまずは小さな積み重ねからですね。まずは、ゆずる、お先にどうぞの精神で、人様のお役に立てることを意識してみたり、笑顔になってもらえるよう意識したり、小さなことを積み重ねていきたいと思いました。心の知能指数をはかる、EQテスト、で自分のポジティブ度を数値化・可視化するのもたしかにわかりやすくて良いかもしれませんね。有難うございます。
🧕🏻てっちゃん🍀「生物は勿論ですが、石や岩、水、土、この地球上に有るものすべてが有るから自分が存在できる、太陽もそうです。今の環境をつくっているのは大いなる奇跡だと思っています。有難いです。」✨✨ホントにそうですね。蛇口をひねって。お水が出てくることだけでも、水にも蛇口の持ち手もパッキンも、それを工事してくださるかたも、水道工事を外で行うかたも、メーター検診に来てくださるかたも、そして水をきれいにろ過してくれる山々や木々にも、書き出したらキリがないほどのあらゆるものたちが、自分の為に関わってくださり、生かしてくださっていると思うと、本当に奇跡の連続ですね~。有り難しなことばかりのなかで生かされていますね。
てっちゃん、ありがとうございます。
坂崎
しんリーダーループ投稿
塾で学ばさせていただいて
色々な言葉を教えていただき、調べる機会を与えてくださり、初めて聞く言葉も数多くあります。正直、読み方からわからないのも多々ありますね。
以前の投稿や、音声、自分だ書き写したノートを見て、聴かせていただいても
捉え方が変わったのかなと、この場面はたしか?と考える時がよくありますね。
気づく、共存共栄、一石六鳥、唯一無二、吾唯足知、
条件反射、常々意識していますね。要注意の言葉で
好きですね。一番好きな思考の言葉まだまだ学ばさせていただきたいです。
健康に注意をするように、
以前入院した病院からの景色を写真にとって戒めとして朝、起きて見るようにしています。
その、写真には以前写真を投稿させていただいた
高御座の山と、関西では、
有名な巨大なパチンコ屋さんが写っています。
先生も登られた山、先生のパチンコ屋さん(タツミコーポレーショングループ)だと思うのですが。
すっかり元気百倍頼もしいリーダー\\\٩(๑`^´๑)۶////
二部に続きます
6/30 おもてなし二部
本日のループ投稿テーマ
「ポジティブに思考する、行動するとは?」
⑧ エマ
マイナスに思考で行動する時は、負の感情に支配され、負のスパイラルに陥ることで、視野が非常に狭くなっている時かなぁと思います。それは、自分だけではなく、時に人を巻き込んでしまうこともあるのではないかと思います。冷静になって客観的に物事を捉えることができた時、全体像が把握できたり、視野が広がることで、何かに気づくことができるのではないかと思います。いつも原点に戻り、動機や目的を明確にすることで、今、未来に向かってやらなくてはならないことは何なのかが、見えてくるのではないかと思います。また、言葉を変える、肯定的な言い方におき変えることで、ポジティブな思考や行動に変えることができるのかと思います。そして、相手を受け入れる、許す、ゆずる、ということができるといいのかなぁと思います。そして自分によろしくないことは忘れる。バッターも3割打てる人はスゴイバッターとなるわけですから、目的を達成するために何をどうするのかが大事なのかなぁと思います。人と比べたりせず、自分がせねばならないことを明確にし、それをやり続けることができたら良いかなぁとも思います。昨日の自分より今日の自分が成長できたことが認識できるといいのかなぁと思います。
周りのことを考えた上で、まずやってみることも大事だと思います。起きていないことをあれこれ心配しても何も始められないよりは、やってみてドンマイリベンジができれば、それはポジティブな思考・行動につながていくのではないかと思います。また、吾唯足知、ができれば、自分自身を卑下することなく、物事をポジティブに思考し行動することにもつながるのではないかと思いました。また、笑顔でいることも大事なのかと思います。謙虚に、素直に、笑顔でいることができれば、自分だけではなく、周りにもポジティブな影響を伝播することができるのではないかと思いましたし、周りからもポジティブな影響を与えていただけるのではないかと思います。また、マイナス思考になっている時は、自分の殻に閉じこもり、入ってくる情報を遮断していたりするかもしれないので、その閉じたドアをノックして気づかせてくれる仲間がいるといいですよね。そういう仲間を持てる自分に成長できたらいいかなぁと思います。常に、未来に向かって、思考し、行動することを意識できたらいいのかなぁと思いました。
テーマ『ポジティブに思考し、行動するとは?』
⑥美月
ポジティブの意味は「積極的」で「肯定的」、そして反対に、ネガティブの意味は「消極的」で「否定的」、と、ひと調べにありました✨✨けれど本来の「ポジティブ」と「ネガティブ」の意味として考えた時に、ポジティブは「多角的・多方向」であり、ネガティブは「単一的、短絡的、一方向」な意味もあるように思います。
人がネガティブになる時、つまりマイナスの感情でいっぱいになり、脳が感情で支配されてネガティブな考えしか思いつかなくなる状態というのは、「これしかない」と言わんばかりに、感情的なモノの見方しか出来なくなるように思います。そんな時は自分のマイナスな感情を、周りに「判ってほしい」、「同情してほしい」という欲求が強くなることもありますし、また、自分の正当性を認めてもらうことばかりに意識が行ってしまうこともあるように思います。また「もうダメだ」と思い込み、今までやってきたことしか考えられなくなったり、あるいは、そこから離れられなくなったり、また、これ以上出来ない理由を探し始めたりすることもあるかと思います。
一方、ポジティブな思考や行動は、たとえ行き詰ったとしても、「違うやり方は無いのか?」「別の視点で見たらどうなのか?」と多方面から多角的に考え、決して諦めない前向きな思考なのだと思います。ネガティブな状態が「感情的な状態」だとして、その感情の行き場を探したり、或いは現状の責任の所在を外に求めたりと、今起きていることや感情ばかりに捉われ「先がない状態」とも言え、それに比べ、ポジティブな状態とは、「今後どうなりたいのか」、「どのような自分でいたいのか」、という目的が明確で、未来のことを思い描く思考が働くことだとも言えるように思います。
ネガティブな状態に覆われた考え方をしていると、類は友を呼び、同じ穴の狢ともいうべき「同じ波長」の人が集まりますし、そういう人たちはきっと、ネガティブな感情に対して、同じように感情をぶつけてきたり、或いは同情したりしてくれることもあると思いますが、その同情でさえも実は自分の出来ていないところ、弱いところを哀れんでいるのであって、ともすれば、それは解決し、先へ進むための足の引っ張り合いになることにもなりますし、また、そのような感情に同情されたいと思う行為は、自分を卑下している行為でもあり、自分で自分をみじめにしているとも言えるのかもしれないなぁと思います。
自分をポジティブな状態にし、プラス思考で行動するためには、自分のこと、その問題や現状を主観でなく、客観的に観て捉え、「何が問題なのか」、「原因は何なのか」と、根本的な原因・起因をしっかりと見つめ、「どうしたら改善されるのか」、「どうしたら出来るようになるのか」と、あらゆる方向から多角的に改善策、進め方を考えることが大切だと思います✨✨またそれを考える際には、周りや相手にとっても、良い状態になるように、一石六鳥になるような置き換えの考え方、創意工夫をもって、考え、行動することが重要になるかと思います✨✨ポジティブな思考や行動をする人には、やはりポジティブな人達が集まってきますし、そのような人達は応援してくれ、意見を言ってくれ、アドバイスしてくれると思います✨✨常にポジティブに思考するには、そういった周りに人達に訊いてみることも大切で、それにより新たな方法が見つかったり、違う考え方を知ることが出来て、自分の視野が広がり、前に進むことも出来ると思います。自分の至らなさや足りないところ、自分を知ることもまた大切で、それにより、相手や周りの価値観、自分との違いも判り、そこから相手の事情や状況に思いを馳せることも出来、その上で、三方良しになるよう、多方面から多角的に、平面ではなく空間的に、物事を捉えることがポジティブな思考や行動に繋がると思います。
また感情は人間に必ずあるもので、どんなにポジティブな状態を意識していても、時にはネガティブな感情が出たり、ネガティブな状態になってしまうこともあると思いますが、そういう時は、先生に教えて頂いたように、明るくポジティブに「ネガティブな感情」を吐き出すことも大切だと思います✨✨その吐き出す先がポジティブな友や仲間であれば、気持ちを察してくれると同時に、未来的な思考で、アドバイスをしてくれたり、意見をくれることもあると思います✨✨そのように、周りの力、仲間の力を素直に借りることも、冷静さを取り戻し、落ち着いた状態で物事を観て捉え、ポジティブな状態に引き戻すためにはとても大切で、それには素直さと謙虚さを忘れないことが大切だと思います。また、常にmustを意識し、周りの為に、誰かの為に、お役に立つように、少しでも自分を変えて、自分を磨き、進歩していくことが、そのような仲間が集まってくれる人になることに繋がり、またポジティブな周りの人が喜んで迎え入れてくれる人になることにも繋がるのではないかなぁと思いました。
ループ投稿ポジティブに行動するとは?
③大塚
ポジティブとはなかなか難しいとか、プラス思考にならなきゃ‼️と、言い聞かせて来た過去がありました
その頃はポジティブってどんな事か?
プラス思考って何か??
あまり考えていなかったですし、世間の尺度に苦しんでいたのかなぁと考えています。
ちょこっと調べたら
ポジティブの偽物⁉️という記事を発見しました
http://careersupli.jp/lifehack/positive/
危ない、危ないです
臭い物には蓋をするのではなく、臭いを受け入れて、認めて改善して行くを肝に命じます。
ループ投稿させて頂きます。
⑦ 清本
まわりの状況も含めて
朝、目が覚めて見える、聞こえる、身体が動く、まわりも皆が、笑顔でおはよう(^O^)と挨拶が言える環境は、
昨日、先生がおっしゃっていたように、無意識でしていたのかもしれないとおもいました。
👨🏫🗣✨
6月も今日が最終日。1年の半分が終わります。さて、ここでワンポイント!
寝る前に5分で結構です。明日の自分の行動を考えてみて下さい。誰に何時に会うではなく、何を目的に会う。その為にはこんな話はどうだろうか?など翌日の難しい事案も、こうしたらどうかな?と自分との信頼関係を結んで下さいな!寝る前に脳に刺激を暗示を与えて寝ましょう!朝起きて結構アイデアが浮かんだりします。
朝起きてすぐにベッドや布団から起き上がらずに、心では布団から出たくないなぁと呟いて今日はこの人とこんな目的で話すとか、人前で今日はこんな話をしてみんなに伝えようとか頭の中でシュミレーションして下さい。お金も時間も朝の5分で決まります!
✨✨✨
先生のライン講義は、ポジティブで有難い!と感謝の気持ちを持ち、和やかに感情的にならずにいるからこそ習慣になる事とおもいました。
其処には、must おもいやりと利他的行動でないとならないです。
ポジティブに思考する。と利他的な思考に日々変わって笑顔が絶えず。フットワークもよくなり
日々、人・物・お金がスムーズに運ばれていくような行動になっていきまわりも同じ思考の人、動物、物の環境になっていくのかなぁ〜とおもい不安の気配もなく前向きになり、口角もあがり笑顔で良い事が運ばれてきます。
🧝♀才女エマさん☝️深く思う事
事前の準備はしておかなくては、本当にそうですね。備えあれば憂いなし、転ばぬ先の杖、ですね。常に意識しているのとしていないのでは大きく違う、なるほど。そうですよね。いつどこでどのような危険が襲ってくるかは想定できないことがほとんどですものね。また警告などがあっても、自分は大丈夫、などとどこか人ごとにしてしまうことがあるように思います。常に意識をもって、自分の安全だけではなく、身の回りの方々の安全にも気配り、心配りができるような準備を心がけたいと思います。有難うございます。
🍀✨タツミラインさんから
シェアさせていただきます。
👨🏫こんばんは、6月も今日が最終日。1年の半分が終わります。さて、ここでワンポイント!
寝る前に5分で結構です。明日の自分の行動を考えてみて下さい。誰に何時に会うではなく、何を目的に会う。その為にはこんな話はどうだろうか?など翌日の難しい事案も、こうしたらどうかな?と自分との信頼関係を結んで下さいな!寝る前に脳に刺激を暗示を与えて寝ましょう!朝起きて結構アイデアが浮かんだりします。🌟
朝起きてすぐにベッドや布団から起き上がらずに、心では布団から出たくないなぁと呟いて今日はこの人とこんな目的で話すとか、人前で今日はこんな話をしてみんなに伝えようとか頭の中でシュミレーションして下さい。お金も時間も朝の5分で決まります!
本日もそうですが、タガタメやエマさんの投稿をフェースブックで掲載してみました。読まれてどうですか?頭の中に入りますか?
ライン講義でした。
先生ありがとうございます。
毎日必ずしまーす(^O^)
以上です。
どこでもドア総括
永澤リーダー🐻による
朝の投稿によりスタート🌄
6月30日
みなさま
おはようございます😃☀
6月最後ですね!
塾の目的
✨一体感✨
グループの目的
継続と利他と行動と成果
本日の岐阜は曇り(雲)です。
頭の中は晴れですね〜
ポジティブにアクティブに
🌱豊かさとは🌱
多くの事を成し遂げ
価値ある目標を達成し、人を愛し、人に愛され健康で楽しい日々を送り
自分自身と周りの人を幸せにすること✨🌱
それでは本日も笑顔でもよろしくお願いします😃✨☺️
本日のテーマ
引き続き、
後回しにしよう!と、思ったことをスグに実行✨する意識で過ごしませんか?
あ〜、ここ汚れてるな〜
何て思ったらスグ清掃☺️✨
また、疑問は直ぐに調べるなど
よろしくおねがいします☺️✨✨
トシ先生
おはようございます。頑張ります!皆さんも頑張って下さい!
永澤リーダー⬆️
トシ先生、おはようございます😃
6月最後の日になりますが無駄の無い1日になるように意識します!
⬆️トシ先生
しっかり実行だよ!永澤君
どうしようではなく!グリコだ。
トシ先生よりチュウニュウ😎🕵️🔮
永澤リーダー🐻より暑さ対策
外での作業でかなり暑いのでミント水スプレーで暑さをしのいでます😚
市販のものもありますが、たくさん使う場合こちらが経済的かも✨です
外仕事のお供によろしかったらお試しを〜
http://atsusataisaku.com/hakkayu-supure/
堀合さん
ゴーヤ🌵成長日記✨伝達編
健康についてシェア投稿
うおちゃん🐬💖
健康について
豊かさのカテゴリーに【健康】がございました☺ 以前、スマイルの皆さんでお話ししていおりました
⚫笑顔について
『豊かさ』ー【健康】ー⚫笑顔 とカテゴリーを細かく分解して行きますとその笑顔が生むものは数知れずですね😌💓🍀笑顔には再生能力がたくさんありました。
⬇
・【豊かになる】ということは人との関係性を無視してなることはない。
・【豊かになる】ということは人と人との関係があり、そこには優しさ、気遣い、『笑顔が伝播する(笑う)』という考え方がある。
先生の会社の常務さんは、暗い雰囲気の中で皆が数字が出ないと意識している中で
◆【笑いの伝播】をガンガンやる。
その中で皆の笑顔が取り戻されてくる。
⬇
目の前の小さな目標を達成していく→充実感を感じる→テンションが上がる→意見を肯定的に聞く→皆が経営に対して【一体感】を持つ。→炎の如く走り出す→休む者も出ない、出社も早くなる。
ーーーーーーーーーー
吉本興行さんがおもしろい実験をされていますね(笑う)具体的に数値で効果が表されていました。笑笑笑笑笑……
「笑うと健康になる」を遺伝子レベルで検証
【体と心(脳)に効果あり】
「笑う門には福来る」と言うが、これは健康についても同様に言えることだろうか? 笑うと気分がすっきりするから、心の健康には確かによさそうだが、体の健康となるとどうだろう? 笑うと病気にかかりにくいとか、病気が治る、なんてこともあるのだろうか?
■ 笑いは健康に良い遺伝子のスイッチをオンにする
“ 笑いの総合商社 ” 吉本興業の協力の下で行った実験
⬇
参加した中高年の糖尿病患者19人 に 500kcal の食事を摂った後………
⬇
[1日目]
糖尿病についての単調な講義を受講。
⬇
[2日目]
吉本興業の芸人による漫才を鑑賞して大笑い。
⬇
そして、いずれの日も食事から2時間後に採血をして、血糖値がどのくらい上がったかを調べた。
⬇
血糖値の結果は……
⬇
[講義を聞いた日]
血糖値は平均で123mg/dL上昇。
↕
[漫才を鑑賞した日]
77mg/dLの上昇。
⬇
つまり、漫才で爆笑した日は講義を聞いた日に比べ、食後血糖値の上昇が46mg/dLも抑えられていた。
⬇
“ 笑い ” は糖尿病患者の食後血糖値の上昇を抑制した。
ーーーーーーーーーー
2型糖尿病患者19人が対象。退屈な講義を聞いた場合と漫才で大笑いした場合(いずれも40分間)で、食後2時間の血糖値を比較 ➡ 結果は、大笑いした時の方が46mg/dLも血糖値の上昇幅が少なかった。
ーーーーーーーーーー
がん細胞などを殺す「NK(ナチュラルキラー)細胞」は、大笑いした後 ➡ もともとNK細胞の働きが低い人は高くなり、高すぎた人は低くなって、適正な状態に落ち着いた。
ーーーーーーーーーー
さらに、血液中の白血球を遺伝子レベルで調べてみるとどうだったか。
笑った後には、感染予防やNK細胞の活性化などに関わる遺伝子群の発現が高まった。
⬇
一方で、糖尿病や抑うつ、炎症反応に関わる遺伝子群の発現は低下するという傾向が認められた。
⬇
つまり、「健康にとって良い遺伝子」のスイッチがオンになり、逆に健康を損なうような遺伝子はオフになっていた。
このような遺伝子レベルでの変化が起こった結果、食後血糖値の上昇が抑えられたり、免疫力が高まったりしたと考えられる。
ーーーーーーーーーー
※「そもそも糖尿病の患者さんは、不安や恐怖、悲しみ、痛みなどのストレスがあると ➡ 血糖値が上がりやすくなる。
笑うと、それとは逆の現象が起こる。笑いは、喜びや楽しみ、心地よさ、満足感といった“ 快 ” の感情が表に現れ出たもの。そういった前向きな心の状態が身体によい影響を及ぼす。まさに『病は気から』ですね。
■笑うことでストレスに強くなる
笑いが体の健康に役立つことは分かったが、心の健康についてはどうか………?
ラットに毎日笑いの刺激を与える「笑うラット」の実験で、継続的な笑いの効果を調べてみた。「えっ、ラットが笑うの!?」とまずは驚かされるが、実験はこんな風に行われたという。
生まれて間もないラットを母親や兄弟から引き離して1匹だけで飼育すると、ラットはストレスに対して非常に敏感になる。その“孤独ラット”を2つのグループに分け、一方はそのまま飼育し、もう一方には毎日5分間、お腹をこちょこちょする「くすぐり刺激 」を2週間与える。
ラットはくすぐられると、ある周波数の鳴き声を発する。これは兄弟たちとじゃれ合って遊んでいるときに発する鳴き声と同じ。つまり、その声は楽しさやうれしさといった
“ 快 ” の感情を表す「笑い声」であり、それを発するとき、ラットは「笑っている」とみなされる。
2週間後、ラットには気の毒だが、恐怖心を植え付けるための実験を行う。ある音が鳴ると、床に電気が走って「痛い!」と感じるのだ。するとラットは音が鳴っただけで、恐怖を覚え、すくんでしまうようになる。ところが、くすぐり刺激を継続的に与えられたラットは、そうでないラットに比べ、音が鳴っても恐怖ですくむ回数が明らかに少なかったというのだ。
✔「毎日継続的に笑って」いたことで、恐怖の記憶が薄らぎ、ストレス反応が緩和されたと考えられます。
私たち人間もこのラットのように、笑いにつながる“快“の感情を日々重ねていくことで、ストレスをうまく乗り切ったり、心の傷を癒やしたりすることができるようになるかもしれない。日ごろからよく笑うことで、そんな効果を期待できる。
■ “ 作り笑顔 “ にも効果がある
笑いは体と心に効く。家族や友人同士で冗談を言い合って笑うもよし、漫才や落語で爆笑するもよし、飲み会やカラオケで大笑いするもよし。楽しい “ 快 ” の感情が増えれば、緊張もほぐれ、人間関係も潤う。ただ、そうは言ってもなかなか笑えないという日もあるだろう。そんな時にぜひ試してほしいのが、 “ 作り笑顔 ” だ。
「笑うと、口角を上げる⤴⤴大頬骨筋(だいきょうこつきん)や目の周りの眼輪筋(がんりんきん)などの表情筋が動いて、笑顔ができる。別に楽しいことがなくても、この表情を作るだけで脳は笑っていると錯覚し、気分がほぐれてきます。箸を歯で横にくわえて作った “ 笑顔 ” だけでも
脳の✔【ドーパミン系の神経活動】が活発になって、快の感情が引き起こされたという報告があります。
積極的な笑顔作りをお勧めします。
『幸福論』を書いたフランスの哲学者・アランは、こんな言葉を残した。「幸福だから笑うのではない、笑うから幸福なのだ」。これは医学的にも正しい。人生、笑ったもの勝ちである。
ーーーーーーーーーー
◼笑いがもたらす健康効果とは!?笑うことの素晴らしさ
笑顔には大きな健康効果があるのをご存知ですか?
しかも無視できないほど大きな健康効果です。…
1. 免疫力アップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
笑うことは免疫力を高める。
体は毎日無数のウィルスや病原菌を取り入れていますが、そう簡単に病気にならないのは免疫力のおかげ。免疫力で特に重要な免疫細胞が、[NK細胞]と[B細胞]。
[NK細胞]………ナチュラルキラー細胞の略称
・体内に侵入したウィルスや細菌、ガン細胞を破壊する働きを担う免疫細胞。
[B細胞]………ボーン細胞の略称
・細菌やウィルスを破壊するための抗体を作り出す免疫細胞。
[笑うことで免疫力が高まる理由]………笑いがNK細胞とB細胞の働きを活性化させる。
ウィルスや細菌を破壊してくれる細胞 + その抗体を作り出す細胞が活性化する = 必然的に免疫力が高まる
免疫力が高まるとさまざまな病気に罹患しにくくなるだけでなく、ガン細胞を破壊してくれるのでガン抑制にも効果がある。ただ笑うだけで、免疫力の要である2つの免疫脂肪を活性化できる。
2. 記憶力・判断力が活性化する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
笑いは脳機能を高める。
記憶力や判断力、思考力などが高まる。
人は笑うと脳への血流が増加し、自然と脳の働きが活性化される。
特に活発化するのは[海馬]や[側頭葉]
[海馬]………記憶
[側頭葉]………判断力
を司る器官です。
つまり、笑いは脳を活性化 ➡ いつもより記憶力が増す ➡ テキパキ判断を下せる ➡ 脳の機能を向上させる
そして、笑いは脳波の中でも[アルファ波]を増加させる。
[アルファ波]………脳をリラックスさせながらさらに脳機能を高める相乗効果を持つ脳波。
笑いは脳への血流を増加させる ➡ 脳機能を向上させる ➡ アルファ波を増加させる ➡ 脳機能を高める
3. 幸福感ややる気スイッチをオンにしてくれる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
笑いは幸福感をもたらし、やる気やプラス思考を高める。
[幸福感やプラス思考を高めてくれる理由]………脳内に分泌される【ホルモン】が影響しています。
笑うことで分泌される[エンドルフィン]という【ホルモン】は、強烈な幸福感を与えてくれる。
⬇
「脳内麻薬」と呼ばれることもあり、モルヒネの数倍以上の鎮静作用があると。
⬇
マラソンなどで感じる[ランナーズハイ]もこのエンドルフィンの影響。
笑いうことで[ドーパミン]も分泌される。
⬇
ドーパミンは、やる気やプラス思考を高めてくれる【ホルモン】
仕事や勉強中に笑うことはご法度かもしれないが、ときには笑いを織り交ぜることでモチベーションを高めることができる。
***************
4. ストレスを少なくする
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現代はまさにストレス社会。
ストレスだらけの状況でもがいている方も多いのではないでしょうか?
笑いはストレスを軽減する。
[ポイント]
◆ ① 笑うことで脳内ホルモンの✔【セロトニンが分泌される】
[セロトニン]………別名「幸せホルモン」「癒しホルモン」と呼ばれ、心のリラックスに欠かせないホルモン。
うつ病などの精神疾患患者にはセロトニンを増やす生活をすすめているほど注目されている。
笑う ➡ 【セロトニンの分泌 】➡ 心が穏やかな状態 ➡ ストレスから解放
◆ ② ドーパミン
やる気スイッチをオンにしてくれるホルモンとして前述したドーパミンだが、やる気をアップさせるだけでなく、ストレスホルモンの分泌を抑える働きがある。
⬇
つまり、やる気やプラス思考を高めながら、ストレスを軽減させる効果もある。
***************
笑いはセロトニンを分泌します
人から人へ笑いの伝播はセロトニンの分泌を伝播して、周りの方々も健康になりますね🍀✨
笑いの伝播➡セロトニンの伝播➡健康の伝播
そうしますとスマイル伝播組とは、健康創造者の集団ですね?\(笑う)/
本質は、健康の伝播❗🎶
最後~✴️
永澤リーダー🐻
遅くにすみません
あんちゃん
ミントオイルを腕の内側につけているのですね🌱
聞くだけで爽やかですね😊
やってみます!
ありがとうございます😃
はっちさん
そうなのですね
暑いのは得意なのですね〜😄
これからは良い季節ですね
そこから信頼され仕事につながる、
👆
そう捉えて仕事をされると以前とは違って、今まで気付かなかった相手の良いところを沢山見つけられそうですね
僕もまずは自分から動く!をして行きます☺️
ありがとうございます✨
うおちゃん
シェアありがとうございます😊
笑顔笑顔ですね
笑えるから笑うではなくても、笑えない状況でも笑うしかないですね
悩んでもしかたなく、
落ち込んでもしかたなく、
そんな事よりも笑って開き直りですね(笑う)✨✨
そうしますとスマイル伝播組とは、健康創造者の集団ですね?
👆これいいですね
みなさま、本日もありがとうございました😊
明日もまたよろしくお願いします☺️
以上になります。。
思考=行動
7月もグループみんなで共に実践しながら
捉え方、やり方を変え
気づき、気づかせ、築いて
まいりたいと思います。
ありがとうございました。😊