お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2024年9月14日 LINEグループ活動(2025年8月28日更新)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
  • 2024年9月14日

LINEグループの活動

おもてなし

【2024年9月14日(土曜日)
おもてなしグループ総括】

🔴しんリーダー 朝礼🪭✨

【2024年9月14日(土曜日)】

おはよう御座います😊

本日のお天喜

台風13号(バビンカ)が奄美地方を通過する予想です。奄美では荒天となり、西日本の太平洋側も湿った空気が流れ込むことで、雨☔️の強まる所があります。九州北部から関東は日差しが届き、厳しい残暑となる見込みです☀。北海道は天気が下り坂で、次第に雨☔️が降り出します。

🎵今日のクレド

【すべての事象において常に3つの可能性を考える】

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願 いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🔴マッキーさん降臨🕺

おはようございます😃☀

本日もよろしくお願い致します😊🚗

とみ子さん→おはようスタンプ

🔴安藤さん

2024年9月14日(土)
おはようございます。

本日の岡崎市の天気 くもり 気温33度

「すべての事象において常に3つの可能性を考える」

主観に頼ることなくいろいろな可能性を捉えてまります。

本日も宜しくお願い致します。

🔴きよさん

【2024年09月14日(土曜日)】

おはようございます

今朝も4:30には空は明るく寝過ごしたかと思うほど晴天
午前中から陽射しが強く暑い🫠強い紫外線にも注意です

水分補給に水💦アイソトニック・OS1など熱中症脱水症など体調に気をつけて胃腸・大切に
肌の乾燥は、シミ・しわの原因
保湿効果のあるものでお手入れ大切です。
手洗い・うがいをしっかり
食中毒にも注意です

ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟に

🔴河野さん

皆さま
おはようございます

本日も宜しくお願い致します

🔴たかさん

おはようございます

🔵たかさん

屋根の塗装です
バイト

🔶てつやさん➡️たかさん

バイトしに行こうか?暑いから気を付けてね。素手で触ってやけどしないように。

🔵たかさん

研修生はじめ貧困世帯日曜日はバイト難民支援しております♪

👨‍🏫トシ先生
元気スタンプ
🔸ありがとうございます🎶

🔶しんリーダー・てつやさん・清本⇒お疲れ様スタンプ

🔵たかさん

おつかれさまです

🔶今日も暑かったですね
たかさん芋煮会地域の方々とのほのぼのとしたコミニケーション
美味しく楽しくとても気持ちよさそうです。
ありがとうございました

 

 

スマイル伝播組

🔳梅ちゃんシェア

【知者は水を楽しみ、仁者は山を楽しむ。知者は動き、仁者は静かなり。知者は楽しみ、仁者は寿ながし】

訳:例えば、昔から伝わる話として、知恵の回る人ほど水のような存在に興味を持ち、思いやりのある人ほど山のような存在に興味を持つそうです。

また、知恵の回る人はより活発に行動することが多い一方、思いやりのある人は静かにどっしりと構えていることが多いそうです。

そして、知恵の回る人は自らの置かれた状況を楽しみながら過ごす一方、思いやりのある人は人生を長く生きて過ごす、とのことです。

この話からは、どちらが良くてどちらが悪い、という話ではなく、どちらも正しいことであり、そもそも比べるものではないことがわかります。

つまり、世の中人それぞれに正しさがあり、それを自覚できた人こそが自らの人生に満足することができる、ということを説いているのです。

 

🔳ぜんちゃん

おはようございます😊

台風13号は本日夕方頃に暴風域を伴って奄美に最接近する模様です🌀
また西・東日本は猛烈な暑さとなるようですので、熱中症に気を付けて過ごしてまいりましょう🙆🏻‍♀️

*渋谷はファストファッションから中古ブランド品の街に
https://www.businessinsider.jp/post-293208

本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨

 

🔳つちぽん

皆さま、おはようございます!😊✨

朝礼行かせていただきます!✨✨

本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

◻︎ 結果を出す為には何をしなければならないか
結果は出来る事をやっても結果は出ない。
出来ない事をどうやってやるかを考えるから結果が出る。
その時に結果を出してやろうと決断する。
どうしたら良いか?を考えると1人でやらず、いろんな人に相談し協力してもらいながらやる。

◻︎ チャレンジする事が結果を出す事
チャレンジしない人に結果はついてこない。

ーーーーーーーーーーーーー

結果から逆算をする
例)売上を100万にする
そのためにどうしていくかを考える
そこにイメージがないと結果は出せない

結果を出さずに生きるとは?
自分で判断しているようで周りに影響されている人、考えていない人

結果を出す人とは?
キツイ道を歩く人、生ぬるい方を選ばない人

子供
✖よい子に育った
〇優秀な子に育った=結果を出せる子

経営するのにも人を育てないと出来ない
そのために環境を作らないといけない

結果を出すとは
自分の思うように生きれるという事
周りから評価される、リスペクトされるから周りの協力を得れる
周りの人に理解をしてもらえる=自分の立ち位置
例)年間100万円を貯める
毎月8万円貯金をするために何かを止める
やりたいことを止め、苦しい道を選ぶことで結果を出す

ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️(

本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

 

🔳のだぽん

おはようございます。
本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。

2023年10月3日 LINEグループ活動(2024年9月14日更新)

トシ先生の言葉アップしています。

⾃分に投資することの重要性

 

🔳北斗七星 近藤さんシェア

北斗七星の皆さんおはようございます。

本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。

細かいところに拘る

人間でも声のトーンを変えたり、喋る速さを変えたり、声の大きさを変えるとか、方法を変える事によって、そこのTPOに合わせた形でのコミュニケーションの取り方、やり方があります。
抑揚の付け方一つ、声の出し方一つにしても日頃とは違うコミュニケーションを取らないと効果は出ないのです。
他愛もない事ですが、そういう細かい事に拘る事は凄く大事です。

以上、

細かいことに拘るには、常に考える必要があります。
主観的ではなく客観的に俯瞰していかなければTPOに応じて対応できません。
拘るには観察から始まりどうすればどう動くかの仮説がから始まりかと思います。

本日もよろしくお願いします。

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP