お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2024年9月10日 LINEグループ活動(2025年8月24日更新)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
  • 2024年9月10日

LINEグループの活動

おもてなし

【2024年9月10日(火曜日)】

🟢しんリーダー 朝礼🍀

おはよう御座います😊

本日のお天喜

高気圧の中心が東海上に移動し、日本付近は南からの湿った空気が流れ込みやすくなります。太平洋側ほど雲☁の多い空で、九州南部や四国の太平洋側、紀伊半島南部は強まる雨☔️に注意が必要です。
また、全国的に暑さが続く予想です☀。

🎵今日のクレド

【悩むとは思考停止状態】

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願 いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🟢安藤さん

2024年9月10日(月)
おはようございます。

本日の岡崎市の天気 晴 気温32度

「悩むとは思考停止状態」

自身の範疇で判断するのではなく周りの意見を聞くなど行動にでるようにしてまいります。

本日も宜しくお願い致します。

🟢内藤さん
皆さま
おはようございます😊

週末は氏神様の大例祭です。わらで編まれた蛇様が町を練り歩きます

本日も宜しくお願い致します

👨‍🏫トシ先生
お疲れ様・元気スタンプ

🔸ありがとうございます。

🟢たかさん
お疲れ様でございます
大きな⚓️
錆止め塗ったんだ

お疲れ様でございます
エポキシ錆止め
クサリはメタリック
住人さんの生活がかかってますバイトです
移動ー基礎ー錆落としー下塗り 一部上塗りです

🟢てつやさん

エポのさび止めだと、すぐに黄変するから上塗りしたほうがいいですね

🟢清本

【2024年09月10日(火曜日)】

お疲れ様です
こんにちは

今朝の小雨から既に晴天(朝)8時頃から陽がさして暑い🫠強い紫外線に注意です

水分補給に水💦アイソトニック・OS1など(水)熱中症脱水症など体調管理に気をつけて胃腸をお大事に

手洗い・うがいをしっかり
食中毒にも注意です

ストレッチ体操(体操)で身体も気持ちも柔軟に(体操)

 

遅いお昼は、野菜たっぷり塩ラーメン

🟢たかさん
欠端代表
上塗り 明日バイトにやっていただきます^_^

おつかれさまです

夜間照明器具類テスト中

🟢清本
たかさんとでても綺麗ですね🤩滑走路のようです。

今日も暑い🫠🥵1日でした。体調に気をつけて
本日もありがとうございました。

 

 

スマイル伝播組

おはようございます😊

*昨日は昭和で言うと「昭和99年9月9日」と9が4つも並ぶ珍しい日だったそうです🗓️
https://www.fnn.jp/articles/-/755909

本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨

 

🔳つちぽん

皆さま、おはようございます!😊✨

20年前くらいにアキレス腱切れました笑
バスケ⛹️の最中にリバウンドしてジャンプした人にアキレス腱踏まれて救急車🚑のお世話に🫠
スポーツする時は何が起こるかわからないので皆さまも気をつけましょう😅

それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊

朝礼行かせていただきます!✨✨

本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

自分の強いところ、弱いところを把握する必要がある。それを自覚する必要がある。そこに自己肯定感がある。仲のいい親友がいてはっきり言ってくれる人がいればそれで自己肯定感が持てる。

ーーーーーーーーーーーーー

親友とは救いようのある奴。要は責任転嫁せず最後まで自分で乗り切ろうとする人です。つまり助けてやりたいと思える人を私は親友にしています。

先生の周りにも親友はたくさんいる。親友とは何かの時に助けてくれる人、また助ける相手であり、友達とは違うもの。

先生にとって親友は何時も心配している、大切にしたいと思っている。社員も同じ。奥様も大切にしているからいつも心配している。親友は常に心配して気にかけていることでそれが伝わるかの如く、考えていると連絡がきて相談されることもよくあること。

ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来に向)未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️

本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

 

🔳ガッシュ

おはようございます。

本日も暑そうなので水補給して元気に参りましょう

それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します

それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します

 

🔳北斗七星 近藤さんシェア

北斗七星の皆さんおはようございます。

本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。

アウトプットの大切さ

勉強が出来るようになること、賢くなることは簡単です。
そういう環境を作ってしまえばすぐにそうなるのです。
アウトプットする事がどれだけ大事か、ここで必要になってきます。
学んでいるだけでは何も始まりません。
自分でそれを経験する事により、自分の言葉に変えられる。
自分がそれを経験するから相手を思いやれるのです。

以上、

アウトプットこそが実践でアウトプットするから学んだことが自分の言葉になるのです。
実践すると何かしらの相手から反応もあるので思いやることも出来るのです。

本日もよろしくお願いします。

 

🔳のだぽん

おはようございます。本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。

2023年9月29日 LINEグループ活動(2024年9月10日更新)

トシ先生の言葉アップしています。

脳の使い⽅が道を開く鍵

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP