お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2024年6月10日 LINEグループ活動(2025年5月24日更新)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
  • 2024年6月10日

LINEグループの活動

スマイル伝播組

2024年6月10日 スマイル伝播組総括

🟧ぜん
トシ先生、小夜監事、つちぽん、ガッシュGM、のだぽん、おはようございます😊

本日はお天気が崩れる地域が多い模様です☁️☔️
皆さま外出の際は雨具の準備をしてお出掛けください🙇🏻‍♀️

ガッシュGM、バレーボールはいかがでしたか?🏐

つちぽん、朝早くからスマイル総括のアップをありがとうございます✨
睡眠取れてらっしゃるか心配です💦

*定額減税の意外な落とし穴
https://diamond.jp/articles/-/344151

本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨

🟧つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨

本日は札幌も雨☔模様の様です😊
関東ほど蒸し暑さはないので過ごし易いと思います✨
関東は蒸し風呂の様で汗だくになると思いますので冷房で体冷やさない様にご注意ください✨

ぜんちゃん、睡眠とってるので大丈夫です〜😊

それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊

朝礼行かせていただきます!✨✨

本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

自分がこう言う事をやっているけど その中にも新しいビジネスになる事があるそれが見つけられないのは自分でブロックをかけてしまう
出来ない理由を先に持ってしまう
将来不安は主観的で何もしていない
何かを進めてやっている人は備えるから準備が出来る

ーーーーーーーーーーーーー

■物事は、終わってからでは何も始まらないのですよ!だから、どんなことでも先ずは【準備】から!準備するには、準備ができるように【学ぶ】ことが先に来て、人に聴くのか?本を読み知識と情報を入れるのか?インターネットで調べるもありですね。それができたら、【結果】を考えて【イメージ】する。その【目的】は明確に持って意識を高める。何としてもやるゾ!

… では?どんな準備をする?

いやいや、その前に【結果】が出せない理由は何があるか? 障害は?

・自分自身の問題か?
・周りの強力者なのか?
・社会環境なのか?

行動力がなく先を越される。創業者は少なくとも行動力はあった。創業者の時代は、周りの番頭・参謀がいない。外濠・内濠ともに手薄で人が希薄。(物事に向かう気持ち、意欲などの弱さ)

■今は、上流、下流ともに濁ったドブ水化。…一理あるかもしれない? 育った環境、学校教育など、しかし、我々とて、根性で進んできた時代の流れを引きずっており、改革の邪魔となっている。時代の流れは変化する。ニーズの食い違いを迅速に、よく把握する。

それらが想定できたら、

A その対応策を講じて、その上でP準備に入り、そして順番を決めてD

実行

C 検証

A 対応策

P 準備

D 実行

これが、世の中ですよ!

ここでいう豚とは、猪の事。

猪は凄いスピードで真っ直ぐに突進して来ます。山で猪狩りをしますが、山の頂上から人が太鼓などで音を立てて、猟犬が猪を山の麓に追い詰めます。私達は麓の獣道の出口で散弾銃を構えて待つのです。散弾銃を構えるのは、使い方を熟知した番頭達(手柄は参謀に!)ザァーザァー草木が音を立てて細い獣道から大きな猪が突進して来ます。我々は、可能な限り引き付けて、散弾銃を発射します。そうでないと玉が広がりすぎて猪に致命傷を与えられない。けど、上のような【準備】がされていない人は、猪から逃げて、通りすぎた猪に散弾銃を放ちます。でも、仕留められない…。 猪は倒れる間もなくそのまま逃げ去るのです。お尻を撃っても効かない。引き付けて正面から急所を撃ち抜かないと意味がない。

猟犬猪を麓に追い詰める。

番頭・参謀の手柄

ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

🟧ガッシュGM
おはようございます。

昨日は立川まで行ってバレーボール🏐の試合でした。

マグナムカップBというそこそこのレベルが集まるクラブカップみたいな大会でした。

負傷者もいたり出たりするなかで、下位リーグになったものの、トーナメントでは全勝で勝ち優勝🏆️となりました。

つちぽん北海道の振り返りありがとうございます 後で熟読させていただきます🙏

それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します

それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します

🟧のだぽん
小夜監事グループLINE活動

2023年6月29日 LINEグループ活動

トシ先生の言葉

信頼を築くための組み立て

 

 

おもてなし

【2024年6月10日(月曜日)
おもてなしグループ総括】

🔴マッキーさん🕺🎶
朝一降臨

トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん

おはようございます☂️☂️

本日もよろしくお願い致します😊✨

🔴しんリーダー 朝礼🍀

【2024年6月10日(月曜日)】

トシ先生
西元監事
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん

おはよう御座います😊

本日のお天喜

南の海上を通過する低気圧の影響で、関東は朝の通勤・通学時間帯に雨🌧️が降りやすくなります。西日本は天気が回復して晴れる所が多く、それとともに暑さが戻る見込みです☀️。

🎵今日のクレド

【ギバー`・テイカー・マッチャー】

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🔴安藤さん

2024年6月10日(月)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、とみ子さん、
おはようございます。

本日の岡崎市の天気 くもり 気温26度

〇本日のクレド

「ギバー`・テイカー・マッチャー」
偏りすぎないよう客観的に行動してまいります。

〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します

〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう

本日も宜しくお願い致します。

🔴たかさん

おはようございます

🔴きよさん

【2024年06月10日(月曜日)】

トシ先生
小夜監事
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん

こんにちは

夜半の雨から今朝は、晴れ🌤️午後も気温が上がり暑くなってお天喜です

水分補給しっかりして
気温差から熱中症など体調管理に気をつけて行きましょう
手洗い・うがいをしっかり♪♪♪

ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟にスタート

今日も一日宜しくお願いします

🎵今日のクレド

【ギバー,テイカー,マッチャー】

利他をおもい自己の気持ちを平等に平静に意識して行動へと参ります

🍀4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🟡おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

本日も宜しくお願いします🍀

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🔵たかさん

朝一の差し入れです

👨‍🏫トシ先生
お疲れ様  お守りスタンプ
🔷しんリーダー・てつやさん・清本⇒お疲れ様スタンプ

清本
本日も皆さんありがとうございました

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP