2024年5月22日 LINEグループ活動(2025年5月5日更新)

- 2024年5月22日
LINEグループの活動
スマイル伝播組
2024年5月22日 スマイル伝播組総括
🟧ぜん
トシ先生、小夜監事、つちぽん、ガッシュGM、のだぽん、おはようございます😊
つちぽん、連日大阪と東京からのお客様のご対応お疲れ様でした✨
笑顔を伝播しながらお話を進められているのだろうなぁと想像し、私も頑張らねばと背中を押してもらってます🙆🏻♀️
今回は北海道で展示会のようなものが行われているのでしょうか🤫
最近、周りでコロナに感染される方が増えていますが、皆さまの周りはいかがですか?🏥(発熱したので病院へ行ったらコロナだったという流れです)
*【銀座】無印良品のホテルでモーニングブッフェ
https://asajikan.jp/article/271555
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
🟧つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨
ぜんちゃん、大阪からは大阪王将の方が来られていて東京からはiPhone のエアージャケットでお馴染みのパワーサポートの担当が来られているのですが、パワーサポートさんが特殊な節電機器を作られてて大阪王将さんがそれを採用した事でお二人で普及しに札幌まで足を運んでくれました😊
200Vで稼働しているエアコンにその機器を取り付けると15〜25%の節電ができる商品です。
色んな商品があるなと勉強になっております😳
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊
朝礼行かせていただきます!✨✨
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
9/7 web勉強会
自己管理 セルフコントロール
見た目がしっかりしているか 内面的にしっかりしているか は自己管理がどの位 出来ているかによる。
自己管理の凄さが マネージメントの凄さになる。常に強制して日常生活を徹底する。
世の中 理不尽で大変なのは当たり前。
それでもやる覚悟を決める。(甘い考えでは無理)
理不尽の向こうに自分の目標があれば そこに行く為に耐えられる。(忍耐力)
どうしたらそこから 這い上がれるか創意工夫する。
プライベートで しっかり出来ない人は パブリックでも しっかり出来ない。
日常でラフな格好をしてる人が スーツを着てもラフになる。
自己管理は日頃の細かいことでやる。
プライベートで自己管理が出来るようになれば 仕事でも出来るようになる。
自己管理は自分をセーブするだけではなく 自分の立ち位置をつくることであって 自分を変えて相手に合わせた見せ方をすることも自己管理。
いかに仕事が上手く運ぶようにするか ということを自分でどう見せるかということ。
日頃の生活の中でつくっていかないと 急に本番では出来ない。日頃の生活の中でも そういうことを意識して 自己管理して自分を変えることによって いざ本番でも出来る。
ちゃんと考えて自己管理をしていれば 上手くいく自己管理の形が読み取れるようになって 波に乗れる(よい状態を作れる)ようになる。
自己管理していて それを周りにどう見せるかが大事。
自己管理していても それを周りに見せられなければ自己満足で終わる。周りに与える影響を強くすることが大切。
相手にどう見えるかによって結果は変わる。
中身がいいのは当たり前で やり方 見せ方 タイミングにこだわるべき。
相手との関係性を良くするために 相手が何を望むのかを踏まえた上で そういう風に演じることも自己管理。
気があう人とだけ付き合うのは 感覚。好き嫌いがあるということ。
苦手を克服する(天敵を味方にする)ことが大事。苦手だから近づいて克服しようとする。
物事を調べるということも自己管理。
文章一つでも わからない言葉を残してしまうのは自己管理が出来ていないということ。
自己管理とは幅が広い。
整理整頓をする 時間の管理 友達の管理 物の管理 お金の管理 情報の管理 全て自己管理。
成果を出すために 苦手(な人)を克服するために自己管理はある。
10人のお客のうち1人に気に入られるのは自己管理ではなく感情 感覚。
10人のうち9人に気に入られるのが 自己管理のツワモノ。
自分に厳しくなるのが自己管理ではなく 上手くいく やり方 見せ方を見いだすのが自己管理。
中身が勝負とはいうが まず 相手にどんな印象を与えるかというのを 掴んで そうなるのが自己管理。
自分勝手にこうあるべきだと決めるのではなく 人様から見た時に こうあるべきとするのが自己管理。
周りが自分をどう見てるかを ちゃんと理解しなければならない。それを探る術も自己管理のひとつ。
ーーーーーーーーーーーーー
●「自己管理」
自己管理は自分をセーブする事だけではありません。
自己管理は立ち位置を創る事であり、自分の見せ方も自己管理です。
いかに仕事が上手く運ぶかなのです。
『自己に目を向ける』より、『自己をコントロール出来る自分でいなければならない』と言葉を置き換えましょう。
「何かしたい」「何か出来る」ではなく、まずは自分がどんな人なのか、何故この道を歩んでいるのか、どの時点でこの道を選んだのかを考えるべきです。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
🟧ガッシュGM
おはようございます。
本日も天気が良さそうですね 水補給して体調整えていきましょう
それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
🟧のだぽん
小夜監事グループLINE活動
トシ先生の言葉
🔷濱畑さん Meditopia今日の格言
「すべての状況をコントロールすることはできなくても、それらにどう反応するかはコントロールできる。」
👦梅ちゃん先生 論語より抜粋
【小人の過つや、必ず文る】
訳:例えば、世の中の多くの人は、物事で失敗を犯したりした時、他人に責任を擦りつけたり、下手な言い訳をしてその場を誤魔化そうとするものです。
そのような事をするからこそ感情的に支配されて場当たり的な行動をとってしまい、そのため、自分の思うような生き方ができない人が多いのです。
逆に頭の賢い人ほど失敗した時に自分を取り繕うような言い訳をせず、その結果から原因がどこにあるかを調べて改善策を考えて実行に移していきます。
だからこそ、常に理性的に物事を捉えて意味ある行動をすることができるため、結果として自分の思うような生き方ができるのです。
👦近藤さん The Land of canaan Web 勉強会資料
相関関係
世の中には単独でありながら実は連動する相関関係のものが多いのです。
相関関係になるもの。
その相関関係があっても相関関係の関係性は、実はファンダメンタル(国や企業などの経済状態などを表す指標のことで、「経済の基礎的条件」)です。
人間の心理が働く事が多いのです。
以上、
世の中は様々なものが繋がっておりそれは人間の心理で動きます。
即ち人間の心理を動かす事が出来れば相互関係から様々な影響を与える事ができるという事です。
おもてなし
【2024年5月22日(水曜日)
おもてなしグループ総括】
🔴しんリーダー 朝礼
【2024年5月22日(水曜日)】
トシ先生
西元監事
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはよう御座います😊
本日のお天喜
日差しの届く所が多くなります。関東は雲が多くても、段々と天気が回復に向かう見込みです。昨日、梅雨入りした沖縄や奄美は雨(雨)が降りやすく、強雨や雷雨⛈️のおそれがあります。
🎵今日のクレド
【沈黙は金】
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴マッキーさん 降臨
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん
おはようございます☁️☁️
本日もよろしくお願い致します‼️🚗
🔴とみ子さん→おはようスタンプ
🔴安藤さん
2024年5月22日(水)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、とみ子さん、
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 くもり 気温26度
〇本日のクレド
「沈黙は金」
自分の意見は一番最後、求められるまで沈黙を意識してまります。
〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します
〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
本日も宜しくお願い致します。
🔴清本
【2024年05月22日(水曜日)】
トシ先生、
小夜監事
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん
おはようございます
今朝も晴れ夏日になりそうです。
お天喜です
水分補給しっかりして
気温差から体調管理に気をつけて行きましょう
手洗い・うがいをしっかり♪♪♪
ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟にスタート
今日も一日宜しくお願いします
🎵今日のクレド
【沈黙は金】
感情穏やかに何事も考えて自信をもって前向きにくちをつむぎ判断してまいります
🍀4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🟡おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
本日も宜しくお願いします🍀
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴たかさん
おはようございます
🔵たかさん
今日の差し入れです
🔶しんリーダー⇒お疲れ様スタンプ
🔶👨🏫トシ先生
お疲れ様お守りスタンプ
ありがとうございます
🔶てつやさん⇒お疲れ様スタンプ
🔶清本⇒お疲れ様スタンプ
⭕️トシ先生
今日の富士山
🔶きよさん➡️⭕️トシ先生
かっこいい😎です
富士山🗻に黒のカイエンがひきたってハンドルの赤が情熱的です❤️🔥
今日も暑いです。安全運転第一にして下さいませ
夕焼けが綺麗でした
明日も晴れの様体調に気をつけて明日も元気に参りましょう
本日もありがとうございました🎶