お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2024年11月10日 LINEグループ活動(2025年10月24日更新)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
  • 2024年11月10日

LINEグループの活動

Contents

おもてなし

【2024年11月10日(日曜日)
おもてなしグループ総括】

🔴しんリーダー 朝礼🍀

【2024年11月10日(日曜日)】

おはよう御座います😊

本日のお天喜

移動性高気圧が段々と東海上に離れ、東シナ海には低気圧が発生します。 西日本や東日本は雲☁が広がり、太平洋側を中心に雨☔️の降る所があります。北日本は晴れてお出かけを楽しめる天気です☀。

🎵今日のクレド

【人は頭の中に、感情・理性・思考の三人の自分を持つ】

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願 いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🔴きよさん

【2024年11月10日(日曜日)】

おはようございます

今朝も雲りぎみに晴れて🌤️気持ちいいお天気です。
身体を冷やさない様に調節が大事です。乾燥しています。
朝の水分補給は、白湯からはじまりですね♪♪♪
胃腸を大切に

手洗い・うがいをしっかりです

ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟に

🎵今日のクレド

【人は頭の中に、感情・理性・思考の三人の自分を持つ】

悲しみも喜びも心の持ち方しだい
根拠のないことに悩まず勇気を持って感情穏やかに理性的に行動して参ります。

👨‍🏫トシ先生
お疲れ様スタンプ

🔸ありがとうございます

🔵たかさん

おつかれさまです

剪定作業です

🔶きよさん➡️たかさん

たかさん、今年は、虫が大発生しています。今だに毛虫やカメムシそして桜は、外来種のカミキリムシにやられて学校の大木が伐採しされました。殺虫剤もカメムシ専用の殺虫剤が在庫切れなどしています。
虫には気をつけて下さいね‼️

 

 

スマイル伝播組

🔳ぜんちゃん

おはようございます😊

本日は九州~近畿、東日本太平洋側、北海道日本海側ではくもりや雨となり、所により雷を伴った激しい雨が降る模様です☔️
また、最高気温は関東では平年より低くなる所もありますが、その他の地域は平年並みか高くなるようですので、着るもので調整をしてお過ごしください🧥

ガッシュGM、東京セミナーに参加出来たとのこと、是非学びの共有をしていただけましたら嬉しいです😃

*国際線、コロナ前まで回復 冬ダイヤ、週5178便(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f3517dda2e524ff48065857777391f493b53ef2

本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨

 

🔳つちぽん

皆さま、おはようございます!😊✨

ガッシュGM、東京セミナー参加できたのですね😊
パワーを頂いて元気モリモリになったと想像しております

それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊

朝礼行かせていただきます!✨✨

本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

無意識を意識に変える、考えに変える、捉え方も無意識で捉えてしまう、考えて捉え方を変えることで習慣化する行動に変わる。

商売が上手いのも無意識の意識の世界
インプットしている事案→良い話になる
意識していないと掴めない

紙に書いて整理しているから情報が入ってきた時にパッと取れる
不動産でも大きくなったのは、この土地をどう使うかを考え、見積もりなどを取っていると知らない間いに潜在意識の無意識になるから掴める
無意識の意識が無いと、その話が来てもスルーする

ーーーーーーーーーーーーー

🔴私は観察とは「無意識を意識化すること(そして考察や想像すること)」だと考えています。また観察力とは、多くの発見を得て考察できる力だと思っています。

観察による発見はアイディアとなり、仕事に活かされます。そしてこれらの発見は、基本的にググっても出てこない✨オリジナルの知識✨なので、✨個人の強み✨に繋がると思います。

✔️観察力はデザイナーに限らず、すべてのビジネスマンに応用できる能力です。

どう磨くのか?おそらく最も大切なのは、【日常生活でアンテナを張り続けること】です。✔️些細なことに疑問を抱いたり、発見をする姿勢が大事だと思う

ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️

本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

 

🔳のだぽん

おはようございます。本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。

2023年11月30日 LINEグループ活動(2023年11月10日更新)

トシ先生の言葉アップしています。

在庫の考え⽅

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP