お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2024年8月20日 LINEグループ活動(2025年8月3日更新)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
  • 2024年8月20日

LINEグループの活動

おもてなし

【2024年8月20日(火曜日)】

(お)(も)(て)(な)(し) 総括╰(*´︶`*)╯♡

🟣しんリーダー 朝礼
トシ先生
西元監事
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん、小嶋さん、河野さん

おはよう御座います😊

本日のお天喜

西日本、東日本で南から流れ込む湿った空気の影響を受けやすくなります。四国から東海では断続的に雨🌧️が降り、局地的に強く降る見込みです。関東は日差しが出ても油断ができません。

🎵今日のクレド

【根幹にある大事な物は謙虚さ】

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願 いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🟣マッキーさん降臨🧜🏻‍♂️

トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん、小嶋さん、河野さん

おはようございます☂️☂️

本日もよろしくお願い致します(^^)‼️

🟣とみ子さん→おはようスタンプ🐈🐈‍⬛(=^ェ^=)

🟣河野さん

トシ先生、小夜監事
欠端代表
安藤さん、岩崎さん
逸子さん、小嶋さん
坂崎さん、とみこさん
まきのさん、美月さん

おはようございます

本日も宜しくお願い致します

🟣安藤さん

2024年8月20(火)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、とみ子さん、河野さん
おはようございます。

本日の岡崎市の天気 雨 気温31度

「根幹にある大事な物は謙虚さ」

我を出さず、受け入れる冷静さをもって取組んでまいります。

〇4つの言葉
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します

〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう

本日も宜しくお願い致します。

🟣清本

【2024年08月20日(火曜日)】

トシ先生
小夜監事
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん、小嶋さん、河野さん

おはようございます
今朝は、雨🌧️☔不快指数高いです。95%って数字に🤭ました

水分補給に水💦アイソトニック・OS1など体調管理に気をつけて行きましょう

手洗い・うがいをしっかり♪♪♪
手足口病・コロナにかかっている方増えています。食中毒にも注意です

ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟に

🎵今日のクレド

【根幹にある大事な物は謙虚さ】

人も物もたしなみをもって常に平安に嫉妬なく悩まず明るい気持ちをもち意識して参ります。

🍀4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🟡おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

本日も宜しくお願いします🍀

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🟣たかさん

おはようございます

バイト頑張っております

👨‍🏫トシ先生
元気スタンプ

🔸ありがとうございます

🔶しんリーダー・清本・てつやさん⇒お疲れ様スタンプ

🟣清本
子供からのプレゼント
やってみると面白いです
🎶
『インサイド・ヘッド2』脳内メーカーが登場!あなたの頭の中の感情を、今すぐ診断してみよう!2024年8月1日(木)劇場公開、ディズニー&ピクサー最新作『インサイド・ヘッド2』。ディズニー公式 Disney.jp

ソース: 『インサイド・ヘッド2』脳内メーカー|映画|ディズニー公式
https://search.app/kMBKbfZYLw7sbXvt7

🟣たかさん
おつかれさまです

元気いただけるお手紙でした写メ

🔶本日もありがとうございました♪♪♪

 

 

スマイル伝播組

🔳ぜんちゃん

昨日は車を降りた瞬間にゲリラ豪雨とスーツが酷いことになりました💦
本日も大気の状態が不安定でにわか雨や雷雨がありそうですので、皆さまお気を付けてください🙆🏻‍♀️

*1ヘクタールは、何平方メートルかわかりますか?
https://diamond.jp/articles/-/346751

本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨

 

🔳つちぽん

皆さま、おはようございます!😊✨それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊

朝礼行かせていただきます!✨✨

本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

★活力を得て繁栄していく。
いつもその場の誰かの為に頑張っている自分がいたら?それを素直に理解して実行していたら?自分が生きている値打ちというのは?そこの境地に立つことで活力を得て繁栄していくわけで、繁栄していく事で自分のやりたいことが出来る。これは当たり前のprocess。

◻︎協力者を得られるように
取り残されないようにするには?と考えた時
自分がではなく、周りの人がそうならないようにするにはと考える人と、自分が取り残されないようにという人では先が違う。
一番大きく違うのは自分が取り残されないようにと思う人は頑張るが、協力者は出て来ない。
誰かの為に頑張っている人は、誰かが協力をしてくれる。

ーーーーーーーーーーーーー

★必要なものを揃えるには母性が大事。
必要なものを揃えようと思ったら母性が大事。母性も一生懸命誰かの為に頑張るのは良いことであり、自分が頑張るのは当然だが、その人がよくなる事が大事。それが頑張る事。そのために自分が何をしなければならないのか?そこに必要性がある。家族の為に頑張って働いていると言う人は働いているという言葉で、給与持って帰ってくるという言葉で外で好きな事をしている。家族はよくならないから母性にはならない。

ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️

本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

 

🔳近藤さんシェア

北斗七星の皆さんおはようございます。

本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。

反面教師とは

反面教師というのは、人のふりを見て自分を直すという事ではなく、自分の脳力を見て、相手を見極めるという事が反面教師です。
それによって風と出会う事が出来るのです。

以上、

自分を見極め、周りを観ることが出来たら必要な風に出会うことが出来るかと思います。

本日もよろしくお願いします。

 

🔳のだぽん

おはようございます。本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。

2023年9月8日 LINEグループ活動(2024年8月20日更新)

トシ先生の言葉アップしています

分断意識の認識とコミュニケーション

8/18勉強会明文化アップしています

8/18勉強会明文化

 

🔳ガッシュ

おはようございます。

それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します

それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します

 

🔳タケちゃん

トシ先生、皆さま
おはようございます

AIや機会は街中でもよく見かけるようになりましたね。会社でも、システム開発でAIを使い開発を進めることが課題にもなっています。ただし、どれくらいの正確性が得られるのか検証してからの適用、開発のため、期間も長く、どう品質を確保するのかも検討が必要になっており、様々な角度から検証を実施しています。中には検証してる間に、人間が対応すれば終わるのでは?と言う人もおり、課題は山ほどありますね。

本日もスマイルが増えるよう行動していきます。よろしくお願いいたします!

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP