2024年8月17日 LINEグループ活動(2025年7月31日更新)

- 2024年8月17日
LINEグループの活動
おもてなし
【2024年8月17日(土曜日)
おもてなしグループ総括】
🔴しんリーダー 朝礼🌻🌺🎐
【2024年8月17日(土曜日)】
トシ先生
西元監事
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん、小嶋さん、河野さん
おはよう御座います😊
本日のお天喜
台風7号が本州東の海上に離れていきます。関東では日差しが戻って共に猛烈な残暑になる予想です🌞。熱帯低気圧に近い沖縄では強雨🌧️や雷雨⛈️に注意が必要です。
🎵今日のクレド
【喋らない人が一番人を惹きつける】
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願 いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴とみ子さん→おはようスタンプ🐈
🔴河野さん
トシ先生、小夜監事
欠端代表
安藤さん、岩崎さん
逸子さん、小嶋さん
坂崎さん、とみこさん
まきのさん、美月さん
おはようございます
とみこさん、明文化をありがとうございます
同僚のお子さんの学校が甲子園出場🐻
吹奏楽部の息子さんも応援で遠征です
ホテルが取れず滋賀のプリンスホテルに宿泊中だそうです
甲子園の話題で、職場の会話も明るくなって息子さんのおかげで
みんなが嬉しい気持ちのお裾分けしていただいています😊
今日も試合です
がんばれー
本日も宜しくお願い致します
🔴安藤さん
2024年8月17(土)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、とみ子さん、河野さん
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 晴 気温38度
「喋らない人が一番人を惹きつける」
自分の意見や感想などは聞かれるまで話さないよう意識してまいります。
〇4つの言葉
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します
〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
本日も宜しくお願い致します。
🔴きよさん
【2024年08月17日(土曜日)】
トシ先生
小夜監事
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん、小嶋さん、河野さん
おはようございます
曇り☀️🌥️晴れ
水分補給に水💦アイソトニック・OS1など体調管理に気をつけて行きましょう
手洗い・うがいをしっかり♪♪♪
手足口病・コロナにかかっている方増えています。食中毒にも注意です
ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟に
🎵今日のクレド
【喋らない人が一番人を惹きつける】
感情穏やかに素直に何事もおもい笑顔で参ります。
🍀4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🟡おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
本日も宜しくお願いします🍀
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴たかさん
おはようございます^_^
若いお手伝いパワー全開しております♪
🔶本日も皆さんありがとうございました(*^◯^*)
スマイル伝播組
🔳ぜんちゃん
関東の皆さま、台風7号の影響や被害は大丈夫でしたでしょうか?🌀
昨日は台風対策で休業だったり早めに店じまいするところも多く見受けられました🏬
ヤングっちゃん、ご心配ありがとうございます🙇🏻♀️
私は無事に過ごせました🙆🏻♀️
ガッシュGM、どちらで撮影したお写真でしょうか📱
空がとてもキレイですね✨
昨日は京都の夏の風物詩「五山送り火」でした⛰️
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt1660913de81640f78e764b55ef3d1131
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
🔳つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨
皆さま、昨日の大雨での影響は大丈夫でしたでしょうか??
千葉では冠水している所もあった様ですね。
ぜんちゃん、ご無事で良かったです✨
本日も関東は暑い一日になりそうですので熱中症対策しながら動いてくださいませ✨
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊
朝礼行かせていただきます!✨✨
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
■資本家
行動力さえあれば経営者になれる。ただそれは資本家ではない。
資本家とは、資本的なモノの考え方をする人であり、単に商売をするだけでなく、賢い人でないとなれない。
「自分の会社をどうしようか」と考えている人は、会社を自分のものとしてとらえているので大きくはなれない。会社は社員のものととらえ、社員がどう動くかを考え、戦略的に仕組みをつくるとマネジメントをする必要はなく、強い会社になれる。
会社を大きくしようとするのではなく、良い会社を創ろうとするのが資本家。また、お金を増やそうとすると減るものであり、減らさないためにどうするかを考えることが大切。
人が足りないから採用するのではなく、いない中でどう工夫するか。新規開店する場合も、良いものを作るためにどれだけお金をかけるかではなく、100万円の予算でおさめるためにどのように工夫するかを考える。
ーーーーーーーーーーーーー
ー世の中の逆説的な真理
資本家は、労働者を動かして利益を得ています。この構造は、従順な労働者を作り出す方が資本家にとっては楽で効率的です。しかし、真に成功するには、労働者自身が自主的に考え、動くことが重要です。これは、単に従順であることが成功の鍵ではないという逆説を示しています。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
本日も
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
🔳やんぐっちゃん
トシ先生、皆様、おはようございます😊
関東の台風の影響や被害、大丈夫でしたでしょうか?ゼンちゃん無事何事もなくよかったです^_^
皆様本日もスマイルスマイルで元気にお過ごしください
本日もよろしくお願い致します(ほっ)
🔳タケちゃん
トシ先生、皆さま
おはようございます
台風の被害等、皆さま大丈夫でしたでしょうか?ニュースで冠水や荒れている海を見ました。ぜんちゃん、ご無事で良かったです✨
台風が過ぎ今日は暑くなるようですので、気をつけてお過ごしください!
今朝は、里帰り出産で帰省中の幼馴染からの「陣痛きた!」と嬉しい連絡がありました。母子共に無事に会えるよう安産になるよう祈るばかりです🥺
本日も皆さまの周りにスマイルが増えるよう、楽しくお過ごしください🌱
本日もよろしくお願いいたします!
🔳のだぽん
おはようございます。
本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。
トシ先生の言葉アップしています。
🔳ガッシュ
おはようございます。
皆様、台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?千葉はそこまで被害は無かったと思います。
それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
🔳はまちゃんシェア
おはようございます☀Meditopia今日の格言です📗本日もよろしくお願いします
「今日、自分でチャンスを紡ぎ出してみよう」
🔳近藤さんシェア
北斗七星の皆さんおはようございます。
本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。
先見の明を持つ
経営者でもサラリーマンでも、先見の明を持つという事は、転ばぬ先の杖。
万が一に備え、あらかじめ十分な準備をしておくということ。
ようは全てに於いて、後悔先に立たず。
そこをちゃんと意識しないといけません。
以上、
先見はどんな人でも持つ必要があります。
先を見越して動くことが備えあれば憂いなしになり攻めよりは一番のリスクヘッジになるかと思います。
本日もよろしくお願いします。