2024年2月29日 LINEグループ活動(2025年2月11日更新)

- 2024年2月29日
LINEグループの活動
スマイル伝播組
2024年2月29日 スマイル伝播組総括
🟧ぜん
トシ先生、小夜監事、つちぽん、ガッシュGM、のだぽん、おはようございます😊
つちぽん、新しい商品企画を進められているのですね✨
新規開拓をする際に心掛けていることはありますか?
スマイル総括のアップをありがとうございます🙇🏻♀️続きます🏃♀️
ガッシュGM、金融についてのアドバイスありがとうございます😃
この先どうなるかを見据えながら先手を打っていくことが大切ですね。
*「きのこの山」と「たけのこの里」をX線解析してみた方がいらしたそうです😳
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2402/27/news133.html#utm_source=line_news&utm_medium=feed&utm_campaign=20240227-074&utm_term=news&utm_content=link
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
🟧つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨
ぜんちゃん、新規開拓は既存のお客様のご紹介や色々なきっかけがございますが初めてお会いしてまずはどんな方で何を求めていてどうしたら喜んで頂けるのかを瞬時に感じて懐に入りながらお仕事を頼まれた際にはスピードと先のお客様に喜んでもらえる仕事をすますと続けてお仕事のご依頼が頂けます✨
日々こちらで学んでいる事の実践をしながら生存論で周りにある全てのツールを使って喜ばれるサービスを生み出せる様に学んでいきたいと思います✨
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊
朝礼行かせていただきます!✨✨
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
正攻法は縄張りを守ろうとする。
生存論には縄張り意識はない。
使えるものであれば、結果を出す為には敵だろうと使う。
日本の教育は答えは1つしか求めない。
だから資格を取ったら目的は1つになってしまう。他の使いようを考えられない。
日本人は目の前の目標を1つにするという教育を受けてきているが、先生はそういう教育を受けていないから生存論が出来る。
あるブランドも先生のところになり伸びたのは、リペアをやったから。
売るだけではなく、生存論として枠を決めたらいけないので、ありとあらゆることを考え実行しなければならない。そうでなければ生き残れない。
過去の遺物になっているものでも、使い方1つで活用できる。
ところが答えが1つだと生存論にならない。
これにこの会社を使いたいとなると、その会社の分析 弱いところを補強しなければならない。進捗確認しながら期日に間に合わせる事も出来る。
いろんな工夫、いろんなやり方がいる。
いろんな方に相談する事も大事なこと。
ーーーーーーーーーーーーー
★正攻法と生存論。
会社の中身を文章題にして、今何があるかを考え、掛け算で大きくするにはどうしたらいいか、不定数をみつけた。不定数とは何か?を考えた。すると改革の道が見つかった。それは先生にしたら正攻法であり、且つそれは生存論。
★正攻法では失敗する。
ハンターキラー、海軍士官学校出ていると正攻法しかわからないが、出ていないから生存論が出来る。余計な知識は意味がない。正攻法では失敗する。生存論でやらないと自分の正攻法にはならない。
★生存論で生き残る。
先生の所の社員は初めから立場的に川上に立つ事しか考えてない。つまりそうなる企画しか考えてない。そうでなければいずれは滅びるものだから。それを理解している。何でも力の強い所が下線化していくのは世の中の常。今は良いが後々どんどんそうなるもの。その時に生き残れる人は普段から生存論で考えている人であり、必要なものを必要に使う人。
★必要な物を必要に使う。
ハンターキラーは生存論、必要なものを必要に使いやっていくだけ。そこに杓子定規の考え方をしていると当然のごとく上手くいかない。
★必要性とは生存論。
必要性は生存論。それを追求していけば将来の不安なんて絶対にあり得ない。何故か?それは壁が無くなっていくから、思うように事が運んでいく。それは不要なものがなく、未来の必要な準備が整う事であるから。先生は必要性を追求しているから、基本的に将来の不安なんてないが、不安になる人は日頃からその辺をしっかり取り組みしてないから、相手がどう考えているもかわからずに不安を感じるものではないか。
★使命論を持つ
人間が生まれて死ぬまでに宿命論は別にして使命論はいる。そうでないとしっかり生きていけない。誰のために生きるのかが使命。使命とは命を使うと書き、誰かに使う。誰に使うのかはっきりさせないと。それが生存論に大事な考え。
★訴求する
生存論の凄いのは相手にどう訴求するか考えた時に相手の心に底に有るものに訴求していく。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
🟧ガッシュGM
おはようございます。
4年に一度の29日です。何かドキドキしますね💓織姫と彦星ですら一年に一度なのに四年に一度はオリンピックくらいですね😅
金融業界に来て、早10年になりました。紹介はまぐれの産物だと思ってきたのですが、今年は紹介に重視して動いていきたいと思います。
今まで参加してこなかったイベントにも参加していこうと思っております🎵
それでは、復唱して下さい
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
🟧のだぽん
小夜監事グループLINE活動
トシ先生の言葉
2/27勉強会明文化
🔷濱畑さん Meditopia今日の格言
「あなたが歩む道は予期せぬ場所に通じていません。常にあなた自身につながります。」
👦梅ちゃん先生 孫子より抜粋
【論の篤きにこれくみすれば、君子者か、色荘者か】
訳:例えば、初対面の相手がどんなに立派な言葉を口にしていたとしても、相手が真に人としてできた人か、または上辺だけ取り繕った人かは、わかりません。
そのため、初対面の相手を思い込みで理解してしまうことはとても危険なこと。
もし相手の本性が自分にとって危ういものであれば、将来災いが身に降りかかってくることがあり得るでしょう。
そうならないためにも、相手を思い込みで判断しようとせず、まずは発言と行動が合っているか、観察するように努めていくことが大切なのです。
👦近藤さん The Land of canaan Web 勉強会資料
比較検討
A社で断られた理由、B社で断られた理由、C社で断られた理由が明確になっていなければなりません。
理由を明確に出来ないという事は、比較検討が出来ていないという事です。
以上、
原因が明確にならないのは比較検討ができていないという事です。
結果には必ず理由があります。
それを分析するにも比較検討が大切かと思います。
おもてなし
【2024年2月26日(月曜日)
おもてなしグループ総括】
🔴坂崎
【2024年2月26日(月曜日)】
トシ先生
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはよう御座います
本日のお天喜
関東など太平洋側で天気が回復します。ただ、風が強く、花粉の大量飛散に注意が必要です。北日本は東北で雪が強く降り、大雪となるおそれがあります。
🎵今日のクレド
【細分化】
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴たかさん
おはようございます
🔴安藤さん
2024年2月26日(月)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、千恵子さん、とみ子さん、
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 晴 気温12度
〇本日のクレド
「細分化」
物事を細分化し不要なものの削除、他に任せるものなど分離しスリム化を図ってまります。
〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します
〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
本日も宜しくお願い致します。
🔴きよさん
【2024年02月26日(月曜日)】
トシ先生
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん
おはよう御座います
今日も晴れお天喜です
水分補給しっかりして
胃腸炎の風邪やインフル・コロナも流行っています。体調管理に気をつけていきたましょう♪♪♪
ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟にスタート
今日も一日宜しくお願いします。
🎵今日のクレド
【細分化】
何事も明確に明瞭に細分化して考えてまいります。
🍀4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🟡おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔵たかさん
今日は淡路島向かっております♪
⭕️トシ先生
結構片側車線での交通規制が多いね。
🔵たかさん
お疲れ様でございます、
異常ありませんでした
⭕️トシ先生
お疲れ様です。良かったですね!
🔵てつやさん
噂をすれば本当にきますね、大きな被害がなくて良かったです
🔵たかさん
ありがとうございます
震度4は大丈夫でした!
周りの方々も影響無かったようです、お客様、住人方々のインフラ確認しておりますが
今のところ支障見受けられないです
🔵きよさん
何が起こるかわからないです。
天災、健康面でも今朝まで元気だった人が倒れたりなど…
北関東は、風が強く冷たくて(冷たい)飛ばされそうです。
皆さん何事 安全確認、気をつけて参りましょう。