2024年1月21日 LINEグループ活動(2025年1月3日更新)

- 2024年1月21日
LINEグループの活動
スマイル伝播組
2024年1月21日スマイル伝播組総括
ぜんちゃん
トシ先生、小夜監事、つちぽん、ガッシュGM、のだぽん、おはようございます
つちぽん、スマイル総括のアップをありがとうございます続きます!
ガッシュGM、年齢を重ねると視野が狭くなってきたりと聞きますので、高齢者講習は必要なのだろうなと感じます
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/koshu/koshu/under74.html
*パリで日本発祥のおにぎりが注目
https://news.cookpad.com/articles/54362?utm_campaign=article_54362&utm_medium=linenews_account&utm_source=linenews_account
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ
つちぽん
おはようございます!
皆さま、風邪にはお気をつけください
私は鼻水と喉の痛みで熱は出ないタイプの風邪ですね
めちゃ長引いてしつこい風邪ですので感染対策しながら動いてくださいませ
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい
朝礼行かせていただきます!
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします
私たちのグループは
利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
★お金の価値観とブロック
お金の価値観はある。日常生活において、今迄育まれている中で生み出されているのが価値観。その価値観を持ち続けると、その価値観が行いになるから、お金は入って来ない。間違えなく価値観がそうなるとお金のブロックを自分で作るから。
★お金のブロックが外れる。
お金は大事、だからいつも思うのはお金持っている人はいいなと思うけど、それは憧れであり、リアルではない。だから自分はお金がない、いいなと言いながら、実はお金は持ってないから罪悪感に繋がる。しかし後にお金というものがどういうものに使えるものであり、どういうことに役に立つかと認識が持てた人はお金のブロックが外れる。
ーーーーーーーーーーーーー
どこまで行っても精神的な豊かさが大事。
心が貧乏ではいけない。
お金のブロックがあると入ってこない。
お金の罪悪感や「お金がないとできない」と考えてしまう
→お金がなくてもできる方法を考える
筋道を立ててやる
筋をずらすと歪(いびつ)になる
筋をずらしてはいけない
お金はあくまで結果
それだけを求めてやってしまうと目的や目標がなくなってしまうのでずれて歪になる
理念・目的・目標があることが大事
常連さんがどれだけいてくれるか
提案できる人になる
意見ではなく「提案」
提案できる人が集まれば工夫ができる
提案が多くなれば大きくなれる
社員にも周りの人にも提案する
一般の人には決めつけて(ex.「これおすすめですよ!」とか)提案するのが良い
→一般の人は迷って決められないから&考えるのが面倒だから
提案したことがうまくいけば「信用」になる
先生の会社では、新卒に5年間提案をさせ続ける
提案する人は支配されない(自分の道を拓いて行くから)
誰と出会うか
意識して出会う
意識していないとスルーしてしまって出会えない
【QPMI】を狂わないようにするために【OODA】を取り入れた
「OO」で「QPMI」して「D」して「A」
人が集まる体制を作る
そのために「話しかけるー語りかけるー提案する」
周りからどう見られているか
自分はできていると思っても周りからはそう見られていないこともある
第3の道を提案する
多くの人は怠け者→しばりが大切
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!
本日も
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します
ガッシュGM
おはようございます。
高齢者講習は75歳以上は一年に一度必須でいいと思います。じゃなければ、免許没収とか。それくらいマヂで怖いです。
私も熱は大人になってから出なくなりましたね不思議ですけど良いのか悪いのか
本日は昨日の雨が強くなっております
関東圏は雨対策して動きましょう
昨日は社長と打ち合わせが急遽あり、3月からの動きとか配置や人数などの打ち合わせがありました。
最近、職場の人がよくご飯をご馳走してくれるのですが、、、太るからやめてほしい。。。有り難いけど、断り辛い。。。
しかも、よく食うと思われている。人並みだし、何なら少食なのに。。。
また太り始めそうなので、ダイエットしないといけません。。。
それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょうスマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
のだぽん
おはようございます
本日のHPのご案内です
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています
トシ先生の言葉アップしています
梅ちゃん先生
【知者は惑わず、仁者は憂えず、勇者は懼れず】
訳:例えば、人として賢い人は、普段から自分の判断や行動に迷いをもつことはありません。
また、他者に思いやりのある人は、普段から自分の判断や行動に悩みながらすることはありません。
そして、真の勇気を持っている人は、自分の判断や行動に恐れを持つことはありません。
なぜなら、彼らは自分自身の目的とやるべき事柄がはっきりしているからです。
もし今自分の判断や行動に迷ったり悩んだり恐れたりしているのなら、まずは自分自身の内なる意識に目を向けて、自分自身が生きる意味を問うてみてはいかがでしょう。
【敏にして学を好み、下問を恥じず。ここをもってこれを文と謂う】
訳:例えば、世の中には才能が豊かにも関わらず、さらなる向上心をもって自分自身の学びを深めようとする人が、少なからず存在します。
そのような人ほど、自分より目下の人間に対しても積極的に質問したり、教えを乞うことに躊躇しません。
だからこそ、後々数々の素晴らしい業績を残すことができますし、多くの人からその生き方自体を尊敬の念をもって称えられることになるのです。
そのためにも、普段から人に教えを乞うことを恥ずかしく思うような感情的な姿勢を持つことなく、理性を持っていろいろな人から学ぼうとする姿勢を持つようにしたいものです。
近藤さん投稿
北斗七星の皆さんおはようございます。
本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。
環境
何かをやろうとすると環境整備が大切になります。
例えば、新しい人財を育てようとするならば、会社の中の人財を育てる為の環境整備をするべきです。
何もないのに人を入れても人は育ちません。
人間力で育てるのではなく、きちんと環境を整える事をしなければなりません。
その環境とは沢山あります。
自分の会社のグレードや規模に合わせて環境は創っていかなければなりません。
以上、
能力を発揮させるにはより良い環境が必要です。
どんなに素晴らしい果物でも環境が悪ければ大きく育ちません。
人も同じでその人達に合わせて環境作りをして常にメンテナンスが必要かと思います。
本日もよろしくお願いします。
おもてなし
【2024年1月21日(日曜日)
おもてなしグループ総括】
坂崎
【2024年1月21日(日曜日)】
トシ先生
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはよう御座います
本日のお天喜
南岸低気圧の影響で東日本や東北地方で雨や雪が降ります。東京23区を含む関東南部では概ね雨で経過し積雪の可能性は低いものの、山間部や東北地方では大雪となるおそれがあり、注意・警戒が必要です。
今日のクレド
【煩悩を遠ざける】
4つの言葉を元気に発しましょう
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
https://cana-an.com/
私は成功します
おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
今日も1日笑顔
元気から〜
誰かのお役に立とう
で宜しくお願いします。
https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
マッキーさん
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん
おはようございます
本日もよろしくお願い致します
たかさん
おはようございます
安藤さん
2024年1月21日(日)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、千恵子さん、とみ子さん、
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 雨 気温10度
〇本日のクレド
「煩悩を遠ざける」
自身の煩悩を振り返り、煩悩が出ない環境に身を置くようにしてまります。
〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します
〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
本日も宜しくお願い致します。
きよさん
【2024年01月21日(日曜日)】
トシ先生
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん
おはようございます
昨夜からの雨今朝から雨足も強く降っています。
お天喜です。
水分補給しっかり水
目覚めの白湯も気持ち良いです。
内臓も暖かくしてストレッチ体操で柔軟に
今日も一日宜しくお願いします。
今日のクレド
【煩悩を遠ざける】
正しい判断を持てるよう努力して参ります。
4つの言葉を元気に発しましょう
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
https://cana-an.com/
私は成功します
おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
今日も1日笑顔
元気から〜
誰かのお役に立とう
で宜しくお願いします。
https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。