2023年11月1日 LINEグループ活動(2024年10月12日更新)

- 2023年11月1日
LINEグループの活動
スマイル伝播組
2023年11月1日 スマイル伝播組総括
ぜん
トシ先生、小夜監事、つちぽん、ガッシュGM、のだぽん、おはようございます
小夜監事、個別オンライン説明会のシェアをありがとうございます
色々な角度からアプローチをするための選択肢を準備すること、日頃のコミュニケーションで自分は出来ているかと拝見しながらドキッとしました
のだぽん、まだ遠方出張中でしょうか
引き続きお気を付けてです
またお写真お待ちしています
つちぽん、北海道は雪虫が飛んでいたので雪が降っているかと思っていたのですが、今年はまだなのですね
ガッシュGM、新しく何かを作るのはワクワクもしますが、準備もそれなりに時間は掛かりますね
*昨日で東海道新幹線の車内ワゴン販売が終了
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/economy/yt5b91ce9cec5a4cb087b229d16b4026e9
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ
つちぽん
皆さま、おはようございます!
小夜監事、LPページの講習会情報の共有ありがとうございます
ターゲットの絞り込みや拡散方法等思考してみます
ぜんちゃん、総括ありがとうございます
本日は私が続きますね
ガッシュGM、リールがどんどん進化しておりますね
とても見やすくなっております
のだぽん、本日も広島でしょうか?
安全運転続けてくださいませ
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい
朝礼行かせていただきます!
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします
私たちのグループは
利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
情報が情報でなくなる事がある、あくまでも情報を情報として捉えられるかは、頭の中の構造によるとも言える。それは個人のコミュニケーション能力による。コミュニケーションとは情報の伝達でもあり、それが一番大事な事でもある為、情報のコミュニケーションが内部で上手くなされている会社は当然外部からの情報についても取り込み易い。そのようにインプットが上手くいっている状態だと外部へのアウトプットも強いもの。
ーーーーーーーーーーーーー
時間の共有
人に期待されるような元気を与えられるような自分や会社を創ること。
自分にどれだけ引き付けられるか。
ベクトルを同じ方向に持っていくか。
常にお客様、社員と共に時間の共有をすること。
考えてついたらすぐ発信。
思い付いたらすぐ発信。
それを癖にすること。
一つのことを成し遂げることは大切。
何か一つキチッと出来る人は何をさせても出来る。
一つのことをキチッと出来ない人は、何をしても出来ない。
何か一つ、インプット、アウトプットを素早く、迅速に、明確に、正確に、時間の共有をする。
ベクトルを自分に集める。
聞かれないと言わないのは後手に回る。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します
ガッシュGM
おはようございます
野田師匠、全国飛び回る中体調管理気をつけてください。
つちぽんの北海道はインフルエンザって流行ってます雪国って乾燥度はどうなんですかね
昨日は、会社で色々なことがありました。本日、すんごい小さな会社の営業部長になるみたいです
本当に言霊でゼネラルマネージャーに近づいております
投稿は30投稿するまでは毎日あげようと思います。
そして、本当に皆様やInstagramの先輩方々の意見を取り入れた結果、あんな感じになっております。
もう少しポップにして、逆接の単語の方が刺さりやすいとも思いましたが、まぁこれからですかね
あと、ストーリーズもあげた方が良いと言われましたが、私的に見たことがないんですよねあと、ライブかぁ。。。って感じです。
地味に5人ずつくらいフォロワー増えているので、まだ頑張ります
明日から三日間、仙台旅行(嫁の実家)になりますので、しばしば返信遅くなります。
タイヤ交換したし、空気圧もバッチリだし、ガソリン満タン入れました。
あぁ昨日、洗車しようとしたら洗車機、工事してました 本日やる暇あるかな
床屋に行かねば
それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょうスマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
のだぽん
小夜監事グループLINE活動
https://cana-an.com/2023/11/01/2022年11月19日%E3%80%80lineグループ
トシ先生の言葉
10/30 勉強会明文化
☆濱畑さん Meditopia今日の格言
「希望こそが人生の答えだ」
☆北斗七星 和氣さん朝礼
【方針】
1 毎日 陽気に明るく振舞う。
2 相手がどんな人でも好意的にお付き合い。
3 まわりの失敗に目くじら立てずに おおらかに振舞う。
4 自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。
5 自分によろしくない事は忘れる。
【三原則】
みんな平等(神の子)
あなたはどう考えてるの?
あなたが大切(大事)
【行動指針】
お役に立てたら良いな!
一体感を持てたら良いな!
【自己創造五則】
①何を話そうかと事前に思い悩むことは、上手く話そうとするから緊張感を生み上手くいかない。
②計画を立てては行けない。行動しながら修正することが大切。
③自分を批判することはやめるべき。
④大きめの声を出す習慣をつける。抑圧された人は声が小さい。抑圧する人は声がでかい。だから貴方はその真ん中の声で話す。
⑤人に好意を抱いたら、それを相手に伝える。
【常にポジティブである為に】
①上手く1日の計画を立て、目的を明確にして目標を達成出来る人間
②人の話をよく聞き、その上で情報を提供し説得力のある話が出来る人間
③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間
④プレッシャーを受けても常に冷静でいられる人間
⑤ジャンクフードよりも新鮮な果物などの健康に良い食品を好きになる人間
【豊かさとは】
多くの事を成し遂げ
価値ある目標を達成し
人を愛し愛され
健康で楽しい日々を送り
自分自身や周りの人を幸せにする事。
(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている
(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する
(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない
(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する
(05)行動力のある人は「断る力」を持つ
(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない
(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する
(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる
(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない
(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む
(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する
(12)行動力のある人は「志」を高く持つ
(13)行動力のある人は「現状」を維持しない
(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている
(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る
(16)行動力のある人は「好奇心」を使っている
☆梅ちゃん先生 論語より抜粋
【君は臣を使うに礼をもってし、臣は君に事うるに忠をもってす】
訳:例えば、会社などで部下に指示通りに業務を遂行してほしいと思う上司の方は多いのではないでしょうか。
そのような時、上司の人間はどのような態度で部下に接するべきか。
それは、上司自身が部下に対して、人として守るべき礼節にかなった行動をとることです。
そうすれば、相手も人の子、心情としては素直にこちらの指示を聞いてくれることでしょう。
逆にもし上司だからといって高圧的な態度で接すれば、必ず相手の気持ちを逆撫でしてしまい、結果して自身が望む行動をしてくれることはないでしょう。
大切なのは、最初から無理やり相手を変えたりしようとはせず、まずは自分自身が変わること。
それが将来良い結果を出すことにつながっていくのです。
☆近藤さん The Land of canaan Web 勉強会資料
一人称ではなく
マーケティングに理論はいりません。
必要なのはビッグデータです。
経営や仕事は自分の中から出てこないと意味がありません。
なので、自分の中から出てくるものが一人称のものは、どこまでいっても独りよがりで終わってしまいます。
以上、
理論はあくまでも理論で空想になる事もあります。
大切なのは事実に基づくビックデータです。
それを自ら分析する能力が必要です。
データー無き理論は一人称になり主観的な判断になるかと思います。
おもてなし
【2023年11月1日(水曜日)
おもてなしグループ総括】
坂崎
【2023年11月1日(水曜日)】
トシ先生
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはよう御座います
本日のお天喜
高気圧に覆われる西日本や東日本で秋晴れとなります(晴れ)。九州では気温が上がり、昼間は汗ばむ陽気です。北日本は寒冷前線の通過によって次第に雨(雨)が降り出してきます。
今日のクレド
【脚下照顧】
4つの言葉を元気に発しましょう
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
https://cana-an.com/
私は成功します
おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
今日も1日笑顔
元気から〜
誰かのお役に立とう
で宜しくお願いします。
https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
マッキーさん
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん
おはようございます
本日もよろしくお願い致します
安藤さん
2023年11月1日(水)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、千恵子さん、とみ子さん、
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 晴 気温23度
〇本日のクレド
「脚下照顧」
常に自分を俯瞰しながら言動してまりいります。
〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです勘あみる
・私は利他です
・私は成功します
〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
本日も宜しくお願い致します。
きよさん
2023年11月01日(水曜日)
トシ先生
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん
こんにちは
今日も良いお天気青空ひろがっています。
静かで気持ちの良いお天喜です。
インフルエンザ流行ってます。
首元足元を冷やさず体調管理に気をつけて下さい。
昨夜の夜空綺麗でした清んだ冷たい空気は清らかで気持ちよいですね。
朝イチの温かい飲み物や白湯が良いですね乾燥しています。水分しっかりとり、保湿大事です。
身体を冷やさないように
うがい・手洗いは要です。
今日のクレド
【却下照顧】
常に気をちらさず。初心忘れず学びを糧に足もとをみて先々をおもい参ります。
4つの言葉を元気に発しましょう
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
https://cana-an.com/
私は成功します
おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
今日も1日笑顔
元気から〜
誰かのお役に立とう
で宜しくお願いします。
https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
本日も宜しくお願い致します。
お疲れさまです
とみ子さん
トシ先生
おはようございます
先生、時間のコントロールいたします