お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

8/22勉強会明文化

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

欠端代表コメント

240822zoom 手伝うことはコミュニケーション

コミュニケーション

仕事

家族

友達

それぞれの相手とのコミュニケーションの質で自らの立ち位置が変わるもの。

相手との言葉のキャッチボールができるかどうか?でみゅにケーションも変わる、相手の受け取り方も変わる。

お手伝いをする
自分の上長より、上に行かないと役に立たない

人のやっていることを手伝うことが役に立つということ。
人の少し先を行かないと役に立たない

どうすれば役に立つ?
何をするのか?どうやるのか?相手の答えを想像しながらそれを聞くことが大事。役に立つとは物事を組み立てるのに必要なパーツを集めること

役に立たない人
自分のやるべきことを自分で勝手にやってそれで終わりにしてしまうから意図が伝わらないひと。

誰にどう言われたのか?
そこを考えて相手の答えてほしいことを考えるのがコミュニケーション。

ここを協力してもらいたい
それを単に言っても直線的なやり方では難しい。その前にどう関係を作っていくかということからやっていかないと協力という関係にはならない。

様々な間に入るブローカーの言ってることは相手にしない。それで人が、会社が動くと周りからの信用を失う。

認知、出来ること やってみることで新しいことをやることが大事。

人は知らないことを自分勝手にやろうとして失敗する

お互いの歩み寄りが必要、そのためにこちらからどう歩み寄るのか?それを考える。昭和の老害は壁を作り、ブロックするから、うまくいかない。

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2024 All Rights Reserved.

PAGE TOP