2022年3月23日 LINEグループ活動

2022年3月23日
LINEグループの活動
スマイル伝播組
2022.3.23 スマイル総括
[ぜんちゃん ]
つちぽん、花粉症対策のシェアをありがとうございますm(__)m 私もぼちぼち出てきました…マスク生活でだいぶ楽になってきたはずなのに花粉も進化しているのでしょうか 花粉の時期、せき喘息のような症状がでるので病院へ吸引薬をもらいにいきたいのですが、せきをしていると周りから「えっ?」という顔をされるので調子の良い時にもらいにいってきます。のだぽん、昨日もお仕事中にシェアをありがとうございます
食事と睡眠を隙間時間に取って体調崩されませんようにです。ガッシュGM、今日もたくさんの方にスマイル伝播ですね
3月22日新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
*新型コロナ状況(3月22日現在)
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ
[朝礼~]
皆さま、おはようございます! 昨日は札幌から旭川に向かいましたら吹雪に見舞われました。もうすぐ4月になるのになかなか春が訪れませんね。花粉が舞うのはゴールデンウィークあたりになりますでしょうか。私はあまり花粉症酷くはないのですが東京に行くと鼻水が酷くなりますので相当花粉舞っていると思われます
花粉対策をしながらお出掛けくださいませ!
それでは朝礼行かせていただきます!
本日もグループの目的を再確認いたします!ご唱和お願いいたします
私たちのグループは~
利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
観えないところをみる
朝8時から10時の来客数は多い、それは観ていればわかること。では朝6時から8時まではどうか?なぜ来客が少ないのか?少ない理由は?そこを考えることから物事は始まる。
朝早いから少ないんです、では観えているところだけの話で脳は働いていない。なぜ少ないのか?それをどうしたら多くのお客様に来店してもらえるのか?と考えることから脳が動いていく。
だからそれに対して行動が出来、その成否がロジックで組み立てられていく。物事は観えないところの方が多いもの。観えていることだけで判断することほど愚かしいことはない。それは相手の行動や言動の真意を理解せずに、観えたことだけ
ーーーーーーーーーーーーー
自分のためにではうまくいかない。家族のために、社員のために頑張るもの。断捨離も観えないところを観る努力が大事で家族のために断捨離すること。それは人生を順風満帆で進むための選択の権利の行使でもある。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します
[GM ]
おはようございます。つちぽん、吹雪大丈夫ですか数メートル前も見えないと運転怖いですよね。首都圏も昨日は雪が降りました。3月なのに外出たら雪でビックリしました 本日も今は晴れておりますが、夜はまた雨予報です 本日は渋沢からのスタート
朝はどこも首都圏は満員電車ですね 昔は小湊鉄道も朝は混んでおりましたが、今は少子化で少なそうです。花粉
ヤバイですね 私は初めて注射を打とうと思います。成田に良いところがあるとすすめられて明後日行こうと思ったら、、、休院日とは。。。それでは、復唱下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイル伝播して参りましょうスマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
the land of cana-an Web 勉強会資料振り返り
■ ⻑期戦略
子供や部下の教育をする時に、⻑期戦略を持って何年もかけそこへ到達するように教育をしていきます。⻑い目で見た時に⻑期戦略を組む方が間違いなく、質の良いものが出来るのです。自分の人生も⻑期的に戦略を組めるかどうか、その為には何が必要か、Mustとは何 なのか?と考えながら⻑期戦略で組む事が出来るかできないかで、人生が大きく変 わります。その⻑期戦略を組む事により、目の前にある短期戦略を組んでいくのです。
以上、
長期戦略を組むという事は大局を見るということにもつながります。目指すゴールから逆算して長期戦略を組む。そのためのmustは何かを考え長期的に計画を立てることでその先の現実が変わってきます。そうすれば目の前の短期的な戦略も見てくるかと思います。
[梅ちゃん]
【一苦一楽、愛錬磨し、練極まりて福を成すものは、その福始めて久し。一疑一信、相参勘し、勘極まりて知を成すものは、その知始めて真なり】
訳:日々の生活の中で、自らが苦楽を伴いながら修行を積み重ねた結果、そこから得た幸せは本物であり、長く続いていきます。また、様々な知識や情報を得て、それを自らが実践し、その過程で疑問に感じるところ、納得できるところをみつけながら試行錯誤を積み重ねていった結果として得た経験は本物であり、それによってもたらされるものは、自らの未来を形作っていく大事なものとなっていきます。要するに、知識や情報というものは、ただ知っているだけでは、役にはたちません。それを実践して経験してこそ、真の意味で知識や情報は役に立つのです。
グループLINE総括
自分で自分の悪しき習慣とは何か?自分はどんな時どんな行動を取るのか?些細なことでも確認してみてください。
いつもと違う道を通るのも大切な気付きになりますよ。人はいつの間にか同じ様に行動しています。偶には足を伸ばして違うお店に行って見る。出来ればその時その行動に目的を加えて下さいね!意識が変わるきっかけになるかもしれません。
脳の活性化
自然に呼吸をしているのも、心臓が動いているのも脳の機能です。思考は脳で考えるべき。頭で考えるものではありません。なので脳の活性化をやるべきです。脳の活性化をやるという事は、時間の管理もでき、お金の管理も出来るはずです。何故か? 脳が決定するからです。
おもてなし
【2022年3月23日(水曜日)】
おもてなし総括です
★しんリーダー
トシ先生
きよさん 、みほさん、千恵子さん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはようございます
お天喜どうですか?
兵庫は晴れ後雨
南海上の前線の影響で西日本では再び雨が降ります。北日本と関東は穏やかな空が広がる見込みです(晴れ)。
坂崎
『何とかする』
です。
今日のクレド
『唯一無二』
4つの言葉を元気に発しましょう
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
今日も1日笑顔
元気から〜
誰かのお役に立とう
で宜しくお願いします。
https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
★マッキーさん降臨
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん
おはようございます
本日もよろしくお願い致します
★安藤さん
令和4年3月23日(水)
トシ先生、しんリーダー、きよ副リーダー、欠端代表、みほさん、たかさん、千恵子さん、とみこさん、マッキーさん、おはようございます!
本日の岡崎の天気 晴 気温18度の予想
【本日のクレド】
「唯一無二」
学び取り入れ自身の経験値と合わせ他には無いものを作り上げてまいります。
本日も宜しくお願い致します!
★たかさん
トシ先生
きよさん福リーダー、みほさん、千恵子さん、とみ子さん、安藤さん、マッキーさん、テッヤ代表皆様
おはようございます
愛媛県新居浜市
薄曇りです少し冷えてますが晴れてきそうですね、
今日のクレド
(唯一無二)
今ある人、物、金、情報、
良い個性、マイナス個性を活かし
他には見られない想像してまいります
今日も元気笑顔満タン宜しくお願い致します
★きよさん
2022年3月23日(水曜日)
トシ先生
しんリーダー、みほさん、千恵子さん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
こんにちは、
今朝は、曇り午後からは、曇り晴れ
お天喜です。
乾燥は、美と健康の大敵
水分補給・保湿
暖かくして、
身体を、冷やさないようにしましょう。
今日のクレド
『唯一無二』
何事も常に続いている事は、変化し続けていることから良き優しさをいつも思い育んでいかれる様人・ものを煌めかせられるようおもいをもって意識します。
唯一無二皆持っている事もおもい交流して参ります。
★しんリーダー
ループ投稿テーマのお知らせです
クローズ前に、明日のテーマをお知らせいたします
明日のテーマ
3月24日(木曜日)
きよさん
『山あり •谷あり•心の支え』
です。
皆さんどうぞ宜しくお願いいたします。
「テーマ」を提案したメンバーが「テーマ投稿」いたしますので、他のメンバーはその投稿からコメントを続けていくことで、意見交換・ディスカッション・深掘りを進めていきます
また、テーマ投稿したメンバーも深掘りに加わって返信・コメントしてください
勉強会やセミナーにて学んだことを踏まえて、また先生から頂きましたアドバイスを念頭に、広がりを持って意見交換し、深掘り、フォロー、コメント、お願いいたします。
今宵も明日をイメージ
明日も元気に笑顔で宜しくお願い致します。
本日もありがとうございました〜